情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+430 てゐ
思ってても言っちゃいけないことって有るわよね。
占い師やった時にちょっとそれは感じたわ。
>>+451 鈴仙
メリット
・対抗抜き易い
・占い騙りが吊られても村に疑心暗鬼を植え付ける
デメリット
・狂人は仕事し難い(むしろない)
・狼さんたちも狂潜伏の心構えないと動揺しちゃう
>>237 罪袋
うん、わかった!
■4.占い真偽
まずは内訳だけど狂人が3coの時点で潜伏中だった場合。3coの中身は真狼と共有or霊が濃厚だよね。そして陣形が確定して2-1になったということは狂人が語ってない場合、ニート狂人になるよ。
罪袋のスライドがあった時点で全員非占いcoすませてるから狂の霊騙りが難しくても表に出ないってことはすでに騙りに出てるんじゃないかと思う。
なので占い内訳は真狂>>真狼と見るよ。
>>182 アリス
聞き方が悪かったなのです。
再度質問するのです。
「もしあのまま3COになってたとして、
あたいの>>94>>98を見て、それでも霊能COを希望した?」
アリスが3COでも霊能COを希望してた理由は、
@霊能を出して灰を1人狭めることによって考察の精度を上げる。
A霊能に無駄占いをしたくない。
B灰噛みがあったら霊能者を信頼できなくなる。
の3つだったよね?
それに対してあたいは、
@は10人前後もいる灰を1人減らすことでそんなに考察の精度が上がるとは思えない。
Aは回避COしてもらえば問題なし。
Bは>>98のとおり灰噛みは狼にとって悪手。
このとおり回答してるです。
これを踏まえてもまだ霊能COを希望するつもりだったか、
もしそうならその理由はなんだったのか、教えてほしいかな。(続)
(続)2−1が確定した今必要のない質問と思われるだろうけど、
アリスの人となりを見たいがための質問だよ。
よかったら答えてくれると嬉しいなのです。
>>238 にとり
だよねー。
>>236のアリスの狼三潜伏が視点漏れって話だけど断定してるのはちょっと怪しく見えるけど私もそう考えたから言葉足らずなだけかなとも思えるよ。
>>+454
笑っていてはいけませんか?
今回は小町も頑張っているようですし、特にお咎めなどは考えていませんよ。
おはよう。亡霊の朝は遅いわ。
輝夜と小町も非霊能ね。薄々そんな予感はしてたわ。
「メルランが狼で輝夜か小町が狂人だった」って場合以外ならその場にいない2人に任せず霊能騙りが出ると思っていたから。
というわけで2−1陣形になったようだけど、これでますます占いの内訳は真狂が濃くなったわ。
潜伏狂人がミスリードを狙うこともあるって話はよく聞くけど、それってC狂かせいぜい狂信者でもないとかなり難しいのよ。だって普通の狂人は誰が狼か分からないのだから。ミスリードしようとして主人を吊り上げてたら話にならないわ。
おはようございます。
昨日は自分でも発言が伸びなかったと思うのですが、今日も21:00頃から更新まで箱も鳩もろくに覗けなくなります。ご迷惑をおかけします。
そして色々な作戦が見え隠れしていますね。
明言するなら、私は今回奇策の類は基本しない方針で行こうと思います。まあ、基本なのでケースバイケースですが♪
理由として通常のF国編成であることですね。つまらない話かもしれませんが、セオリー通りの動を勤めてしっかりと状況判断できたなら、特に奇策に走らなくても問題なく村が勝利できると考えているからですね。
>>239
やはり内訳は真狂でしょうか。
以前、完璧なニート狂人をこのあたりで見かけたので、もしや・・・と思ってしまう自分もいるのですが。
>>232 リカちゃん
統一占いは1人に対する確実な情報が落ちる
でいいかしら〜?
私は別々の方がいいわ♪
ただ、自由占い(占い先を私が決める)するなら共有FOにしてほしいわ〜
共有HOのままなら個別指定(罪さんが占い先を決める)希望よ♪
\こんにちはっす!/
↑響子って犬系だから多分私の仲間でしょうな。
昨晩はあの後、朝4時まで妖刀犬走改を片手に夜道をうろついてました。ふさわしい試し切り相手が見つからなかったので空振りに終っちまいましたが。
ところでログを確認すると、昨晩私がここを出た後ですぐ入れ替わりに慧音先生がいらっしゃっていたようですね。顔を合わせそこねちまって残念です。
(小声でぼそっと→)……だから見つからなかったのか。千里眼のこの私とあろうものが、探す場所を間違えちまいましたね。
さて、真面目な思考に切り替えて表の動向を見守るとします。
■4.灰考察
現状黒いなって感じてるのは、里香ウサね。。
まずは、布都の処遇にまで言及せず>>228
>>241の質問が『アリスの人となり』をみたいって質問だけど、正直な話し“まだ分からないのかな?”って感じウサ
悪目立ちしている何方に対しても踏み込みが甘いのに、黒塗りだけは行い続けるのは、黒いかなと
何だか大半が怪しく見えて仕方ないわ。
占い師は幽々子の方が好きだな。メルランは顔が胡散臭い
メルランへ質問しておくよ。
★全員の議題回答を待たずにcoしたのは何か狙いがあったの?
あるならどんな効果を期待した?
>>+461 の補足
ちなみに中の人の話をすると、仲間内で朝4時までオンライン麻雀してました。
妖刀犬走改のご加護なのか、何やら大勝しました。ふふふ……
>>226の罪袋さんの☆も合わせてです。
■2.私は統一希望ですね。
橙さんの>>19は面白い作戦ではあると思います。ただ、>>86でも仰られてますが個々でも村単位でもかなり高いレベルが要求される戦術というのが心配の種でしょうか。
それなら無難に統一の方が安定はすると思うんですよね。特に今回は2−1で灰が広いですし、片黒白より斑の方が今なら確霊情報が出ますし。
それに自由で騙りが狂占だった時でも、白量産安定になりかねません。それで真占も白しか引けなかったら目も当てられませんね♪
あと>>204 メルランさん。それ、統一と変わりません♪下手をしたら統一より性質が悪いです。
>>224 小傘
助かるわ。ありがとう。
[小傘なでなで]
>>231、>>232 里香
なるほど、別々占いね。そして両白ならクロス占い・・・と。
悪くないわね。統一で狂人が後出しになった時のことは私も考えてた。
むしろ、先出しか後出しかで要素を取られるようなことになると私とメルランは早起き競争になってしまうわ。
早起きが苦手だからってわけじゃないけど、それはちょっと嫌ね。
私も別々占いに一票を投じるわ。
>>+464
役職ブラフかもしれないデスね。
ここからの奇策。行えるのは限られてくると思うデスよ。
本当に役職者さんならちょっと危険デス。
・・・この時点での役職さんは共か狩しかないデスが。
(お昼御飯たべてきましたのデス、けっぷ)
それにしてもご主人様、もし統一で判定が割れたらどうするつもりなのかしら?次の日確実に占いか霊能を抜かないと真確定しちゃうわよ?そうなってもあまり責任取れないわ・・・
>>247 ちぇん
☆狙いなんてないわ〜
出かける前に占いCO希望が過半数越えたからCOしたの♪
この村でおそらく少数派(実際そうだった)であろう占い潜伏派が、みんなを説得する余裕はないと思うの〜
霊COに関しては議論の余地あると思うけどー、それって占いのCO数が決まらないと決められないでしょ〜
あー、クロス占いのデメリットはちゃんと言っておこうかな。
一回目の占いは確実に出るけど二回目の占いは保障がないってことがあるよ。片白、両白みたいなパターンもあるから。(片白の判断が難しいし)
片黒、両白で黒吊ったら狼だった、ならgoodだけどねー。
クロス占いするなら統一のほうがいいと思う。
GJ出るのが一番だけど最悪も想定しとかないといけないからね。
アリスは正直黒い、真っ黒なのですよ。
>>14 FO希望は占い抜きやすい3COを更に抜きやすくする。
>>14 「ノイズ」という攻撃的な言葉を使いたがる。
>>77 「霊能を伏せて狩人に占い師を守ってもらった方がいいのでは?」という提案に対する回答がなし。3−2になる可能性については誰も聞いてない。質問と答えがちぐはぐ。
>>88 霊能護衛を主張、護衛誘導。
>>88 「あくまでもまとめ役に任せる。」とってつけた感じ。
>>95 ここで初めて灰噛み霊欠けを主張。普通こっちが先に出てくる気が。
>>131 再度「まとめ役の采配に任せる。」強調。
>>135 「私は少なくとも、役職露出の長短所はそれなりに考えてFOを希望した」そうは思えない。
>>135 リグルを「周りの尻馬に乗った行為」黒塗り。リグルが尻馬に乗ってるようには見えない…。
>>141 「どうせ共有の奇策でしょ?」共有の策潰し。ホントに共有の策だと思ったら村なら黙ってるはず。
>>145 「明確にした“だけ”」「肝心な采配については当人の判断に委ねた」その割には主張が強硬。ついでに非狩透け。
>>162 どう見ても霊能CO。謎。
>>182 再度「まとめ役に委ねた」。「私は柔軟ですよ」アピール。
>>209 「その質問は黒くないかい?」黒いのはあなたですぅ…。小町はあくまで霊能確定前のことを聞いてるだけでは?質問と答えがちぐはぐな感じがする。ついでに「潜伏狼3匹」は視点漏れの可能性。
■4.追記
村決め打ち
布都:渦中の人@
村人COが本気で良い手だと考えていた模様。
確白になったら狩人COする事で狼を惑わせると本気で考えていた事から、ピュアな村視点を汲み取る事が出来る
狙ったように2-1になったのは、狼側が本気でSGを狙いに来たと考えているよ。
アリス:渦中の人A
霊能信奉者であり、思い込んだら全力の決め打ち思考型
頭が硬い事や、注目を集める事を嫌わずに全力な姿勢は、狼要素として取れないかな。。
普通に村ウサね。。
占い師両方個別、明日補完も視野に入れてるの希望か。
統一と比べてそんなに利点あるのかな。
更新立ち会いが普通の村で、
更新直後に「全潜伏希望だからCOは待って」とか言うなら別だけど〜
指定占なら、補完占はせずで進めたほうがよいと思うのデスが・・・
占の短命を考えれば、その時点で多くの占をしていくほうがよいと考えるのデス。
対抗偽が判明するか否かはさておき、したならそちらの白で怪しい位置は吊ればよいデスし。
あ、勿論狼側も手は打つと考えるデスが、真ー狂を大きく見ているなら尚更デス。
狂人は囲いを狙って行うことができない以上、真の占い先を状況に応じて選定していけるほうが有意義と考えるのデス。
これエピでアリスが見たら気を悪くしそうだなー。
でもホントに黒いんですよぅー。
初日からここまで黒い人は見たことないっていうくらい。
攻撃的な言葉遣いは性格要素なのかな?
質問してもちぐはぐな答えが返ってくるから判断しずらいし、
占って白黒はっきりつけたいなのです。
おはよー、あー確定したのか…
>>212小町
えっとね、簡単に言うとGJ率を上げたかったんだよ。
今みたいに2-1になるとGJ率は1/3だからね。
それにあの時少数でも自由占いを希望する人がいたからね。
もし仮にどちらかに黒が出るような事があればって考えるとね
っていうのが私個人の意見だよ
>>+468
ないと思うよ。。
好奇心から良い策に見えてるだけじゃないかな?
本質は同じかと、、だったら統一の方が慣れている分良いと思うウサ
>>251 橙
それはデメリットなのかしら?統一でも普通に起こりうる事態と思うけど。
勘違いしてたらごめんなさい。
>>248 あきゅー
>>246、>>249 と占い候補は申しておりますが、どう思う〜?
あと、統一より悪いとは一概には言えないわ〜
統一の最悪ケースも考えてちょーだい
*別々で両白。補完を狙って、片方の占い候補が噛まれた場合
残りを吊って黒→噛まれた方の白は確白(統一の確白と変わらない)
残りを吊って白→補完が一つは完成してる(統一1回と変わらない)
>>251 橙
なるほど、確かに白-白で翌日占い襲撃されて残った方から白が出ても、片白、両白共にホントに白かどうかはわからない。おまけに占い真贋もつかずじまい。一度も占い結果が出ないに等しいわね。
>>231
う〜ん。私としては統一との差異がそこまで無いようにも思えるんですよね。特に初回両白でクロスになった時などは、万が一占霊襲撃が通ってしまった時に、面倒になる可能性が高いですね。
リスク管理の面からも統一の方が安定はしているとやはり思います。
>>253
橙発想は
一日目 ゆA○ めB○
二日目 ゆ―― めA○
という面倒なケースを言いたいのだと思うのデス。
ただこれは整頓すると、
一日目 ゆA○ めA○
二日目 ゆ―― めB○
なので一緒デスね。
これなら統一でよくない?という発想デスね。
私の発想は
一日目ゆA○ めB○
二日目ゆ―― めC○デス。
>>+470てゐ
やっぱりないよね。
占いが両方賛成してるし何か利点があるんじゃないかと気になってたの。
>>+469本屋さん
個別なら個別をしっかりするべきってことね。
補完したがるのは印象悪いって誰かが言ってた気もする。
理由は知らないけどね。
>>253 幽々子
メルランか幽々子が噛まれて、かつ占い内訳真狂なら客観視点、どっちが真かわかんないでしょ?
片白が狼のSGにされうる可能性もあるし。まあ、ここは幽々子の言うとおり、統一でもありうる事態だけど。
なんていうかね。最初に占い先を自由にさせてあってから次は相手の占い先を占うって自由のメリットを殺してるって私は思うんだ。
自由のメリットって占い先の理由、結果から真贋が見えてくるって橙は思うの。
>>+473 もこーさん
デスデス。
ただ明らかに発想時点での不慣れな様子が見られるので、これならば統一で行くのが良いとお勧めデス。
なんとなくフレデリカの肩書きをキャラセットで確認してみた。
・・・私ダミーじゃん!!
おまけに日記を書くキャラみたいね。なんだか親近感湧くわ。
ちなみに、統一の最悪ケース
真:白出し、偽:黒出し
→灰「パンダつろーぜ!」、狩「霊判定みたいな」、狼「真抜こうか」
→霊判定「白」、真占いの無残な姿が発見された。
>>+474
そもそも私は2COなら「占を意地でも生き残らせたい」と考えるため、この個別、指定、自由占に意欲的デス。
霊を生き残らせたいと考えるなら、確実に統一が良いと考えるのデスよ。
まぁ、占いで黒引く自信が占い師にあって気力充分なら、自由占いで良いんじゃないかな?
48hだし、精査時間も多いだろうしね。
そう言う意味では、メルランの方が真っぽいウサね
>>254
統一より確実に悪くなるパターンの一例はこうですね。
初回両白から、片占抜かれて生き残りが黒だしの状況です。これで下手をしたらSG2人簡単に作れますね。
霊「占い形式なんてどっちでも良いんじゃないかしら?」
豊「個人の好みの問題でもありますしね。私個人の話になりますが、慣れという観点でも自由しか経験が無いといっても過言ではありません」
ル「つまりはどっちでも良いんじゃないかー?」
真狂なら11分の3だから低くはないか。
自由や個別の方が狂人イジメとしてはいいのかな。
真狼ならどう囲うか、どう切るかが問題かな。
>>+477
霊「それは無いと思うわ。偽なら白で囲いに走る方が堅実だと思うもの。」
魔「3-1ならともかく、2-1だと偽占いは早々に破綻できないからな
慎重にならざるえないってとこだ」
>>257 阿求さん
・・・それだと、
一日目 ゆA○ めB○
二日目 ゆ―― めA●
デスよね。つまり、
一日目 ゆA○ めA●
と同じでは無いデス?
霊鉄板というまでの発言には違和を覚えつつも、村の全体的な印象は霊鉄板の様子。
SG二人ではなく一人なよう、な?デス。
ただ統一であれば、霊鉄板な発想を持っている狩人さんも護衛を白出した側にするかもしれないデスね。
狼の噛み筋も悩ましくなりそうデス。
>>256 橙
なるほど、別々占いは統一にも自由にもなりきれないからイマイチだって解釈でいい?
>>257 阿求
その時はパンダを吊って霊能者護衛鉄板にすれば片白が確定白になるか狼を吊ったことがわかるんじゃない?
片占や共有者より霊能者の方がよほど守る価値があると思うからこれでいいと思うけど。
・・・ああ、でもそれでみすみす噛まれるのも嫌ね・・・悩ましいわ
統一占いのほうがいいと思いますねえ。
自由占いは面倒事が増えるだけっすよ。
片白量産とかされると、占い機構が破壊された後に結局どこで白囲いされたのかさっぱり分からんようになったりとか、めんどいめんどい。(そう悩まされたあげく実は一人も白囲いされてなかったとかした経験がありますしね)。
統一で着実にいきたいっすねえ。
>>+477
特に狂人の場合になりますけど、白さえ出してれば狼にあたれば狼だけに狂アピール、そうでなきゃ何も問題なしで安定かと思いました。
>>+480 ぬえ(仮)
まあ、その場合は狼さんに真占い抜きか霊能抜きかの
50%ギャンブルを強いることになるわね。
勝てば大きいけど、負けると悲惨…、
うん、狼の胃がマッハだわ♪
ただ勿論、タイミング、黒出し選定先には気を配らないとデス。
偽が狂なら、狼の噛み筋を待ってからの黒デスね。
占い先にもよるデスが、一手目は何にせよ、白デス。
偽が狼なら、もう少しかわるデスね。
どちらにせよ噛みが関係してくる事にはなるのデス。
>>258 幽々子
占い師が確定するか機能が生き残ってれば、のちのちの補完占いとかはともかくね。その解釈で合ってるよ。
お昼食べてくる**
映「このような事まで考えると、自由占いは白(あり)です。
初手で黒を引いた占いがいれば、まず真に見れますからね。
偽視点で考えると、どうしても一手遅れてしまいます。」
最悪の状況を考えても、最悪の状況しか思い浮かばないので、自分がやりやすい方法をやれるのがいいと思いますね。
>>+484椛
それって例の赤い日記帳の人では…
>>+488シタールさん
そういう風に考えるとたしかに利点か。
狂人黒出しにくいから。ふむふむ。
>>+487 人間の本屋
……斬り捨てますよ?
/*ちなみに前世の記憶を思い出して「閻魔さま、斬り捨てますよ」と言いたかったですが、この村の閻魔さまに迷惑がかかるといけませんので自重*/。
・・・話の腰を折って申し訳ないが一言だけ言わせてもらうよ
私は『個別占』と『自由占』を取り違えていたようだ
元々完全自由占は視野に入れてなかったからね
なので【今日の占い先は統一にしろ個別にしろ指定させてもらおうと思う】
現状:
占占霊共灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰村 デスか。
あ、一応布都さんは村換算にしているデス。
10人の中に恐らく3W。
狂偽視点だと、黒誤爆、共への黒出しを恐れないなら構わないデスが、そうでないなら出してはいけない部分は10人中、4人。
狼偽では9人中(これは布都さんも灰に含めるデス)黒出してはいけないのは一人デスね。
>>椛もふもふ!?!
き、斬り捨てないで欲しいのデス!
私はぜんりょーな本屋なのデスぅ!?(もふふふふふ!
ぶっちゃけた話し、SGにされ兼ねないアリスや布都を此処で確白にしちゃうのも一手だと正直な話し思ってはいるウサ。。
村レベル的にも、この判断で問題ないと思うウサ
>>260 罪袋
方針了解したわ。
そうそう、リグルも今は確定白なのだから【リグルは仮決定まで考察及び占い希望を出さないこと】を提案したいわ。
下手に狼に同調されても面倒でしょ?
>>+499 人間の本屋
……。
[↑黙って大人しくもふもふされ中。どうやらもふもふされると邪気が消えるっぽいです]
>>261
ゆゆお姉様・・・自由に発言させていいと思うデスよー・・・
狼利用があっても、その動きとか、それを根幹にした妙な発案とか、いろいろ見れると思うデス。
何より村の一員なのデスぅ・・・
うーん・・・所々、ゆゆお姉様も気になる部分があるデスね。
【見】下っ端哨戒天狗 犬走椛 イースは、幻想入りした本屋さん アデルに 骨ですか。喜んでいただきましょう。ついでにいうと周辺に肉が残ってる骨のほうが好みですね。
>>+488 >>+491 など
前世の記憶から自由占いのメリットを薄めに考えがちになっちゃってますけど、皆さんの会話を聞く限り、陣形による差なども考えてもう一度メリットを考え直してみるのも面白そうかな?
まあ同じ前世の記憶から、「やってやれないことはない」っていう感想でもあるのですけどね。
ただコアタイムずれによる意見統一が難しい場合などのゲーム進行面のメリットを抜かすと村側としてのメリットは薄いなと考えてるだけで、やってやれないことはない。これが印象。
確白でも言っていいとは思うけどね。
噛まれる直前に反論もできず
邪推やミスリード置いて消えるとか勘弁。
まだ1日目だからいいけどね。
人間の本屋さんのほうから食べ物による餌付けネタが来てしまったw
前の村と印象が完全にダダかぶりしないように気をつけましょう。どうっすかなー♪
とりあえず前回は食べ物をもらうとあっという間にたいらげるという描写だったので、今回はなるべくゆっくり落ち着いて食べる印象を心がけよう。
今日はリアル都合の急変で、コアタイムが16~21時へ変更よ。本決定には着席不可能だから、罪袋の意見に従うわ。
>>里香
基本的には霊能重視に変わりないわ。
おそらく私と貴女の見識の違いなだけじゃないかしら?
貴女は自由占とか推しているのを察するに、多数の情報が欲しいのだろうし、私は少数でも確実な情報が欲しいから統一占を推しているようにね。
私は提案を無理強いしないわ。
ただ時間的に、私案と貴女や他者の提案を討論して煮詰めることが出来なかっただけだと思うわ。
お出かけするから、その前に書けるだけ落とす〜
17:00までには占い希望出せるように努力するわ〜
■5.灰考察
神子
いちゃもんレベルだけどー、「村側との見解がずれてる」(>>178)って村側じゃないものが見えてる気がした〜
「PP防止のため作業的に吊られる」(>>179)もちょっと気になる。
まぁ私もふとちゃん狂については警戒してるんだけど♪
占うならここかも〜なとこ
リカちゃん
考え方はオーソドックスだと思うけど、ちょっと硬いとこもあるかな
>>89、>>91、>>92がそこまで長々説明する程のものかなー?って気になったの〜
追従的に見えるのは、タイミングの問題かな♪
自分から喋ってくれそうだから、日数進んで考察が伸びなかったら考えて〜
ちぇん
共有潜伏で自由占いが変な感じ〜
想定してる状況が違うかもだけど、「占い結果が白ばっかりは面倒」(>>126)の認識があるからなおさらね♪
もう議論する段階じゃないから説明はしなくていいわ〜 今後に注目なの〜
★そういえば、>>247の意図って何〜? 私の回答>>250は見てる〜?
ふとちゃん
狂人の可能性も考えてるの〜
占い2COになった今、>>23は狂アピで、騙る気は無いってメッセージともとれる。
それを狙って狼が2−1にした可能性もあるけど〜
非狼で見てるし、占いたくないわ〜
うー、自分から言い出しておいてなんだけど、
頭から煙が出そうなのです…。
>>257 阿求
むむ…。確かにそのケースだと村人2人を無駄吊りさせられるね…。
幽々子が>>258っていってるけど、パンダを吊って白が出たら残りの白は確定白にはならないね。むしろ結果を見られたくなかったから占い噛んだんじゃね?ってSGにされかねない。図に書くと分かりやすいんだけど…。
あたいはパンダの場合黒を吊って白が出ても残りの白が確定白になることから、統一より一手得だと思ってたけど、確かに両白から片占抜かれたらデメリットの方が大きいかもね…。
アリスって無理強いしないとか判断は委ねるとか多い。
予防線的な意味ではアリスも結構気になるかな。
>>258 幽々子様
パンダを吊って霊判定●が出れば及第点ですが、○が出たらよろしくはありませんね。真占いは抜かれたの確定で、残りの片白も偽の片白ですから。
まあ個々人の印象は加味していない状況のみの話ですし、本当に最悪一直線の状況ですので起こるとも限りません。しかし、統一なら起こらないと確実に言えますね。
>>260 罪袋さん
了解いたしました。
それでも私は変わらず統一希望ですね。
>>265 里香
あれ、そうだっけ?もう一度整理してみるわ。
パンダを吊って白が出ると後から黒を出した占い師は偽者。
本物が既に占っている片白は確定白・・・と思ってたんだけど、よく考えたら逆だったわ。
片白を占ってるのは偽占い師になるわね。ごめんなさい。勘違いしてた。
>>266
統一だと確実に起こらない・・・のはどういう想定かが分からないデスね。
あ、便宜上ゆゆお姉様真として書いているデスが、どっちでもパターン分けなので同じデス。
図化すると、
一日目 ゆA○ めA● PANDAデス!吊り!
二日目 ゆ―― めB○ 霊判定白 B怪しいデス!吊り!
という事デス?
起こる事態デスね・・・
>>266 阿求
確かに、統一ならそれは大丈夫そうね。
となると統一の方がいいのかな・・・頭がこんがらがってきたわ。
>>260 罪袋
方針確認したよー。
>>239の続き
・メルラン
>>250の返答ありがと。特に狙いはなしかー。
自由占い希望みたいだからそうなるように動く狙いがあったのかと思ったけどそうではないみたい。メルランがcoした時点で占いは今日中って意見多かったけど48h更新なんだし、全員の回答待ってもよかったかなとは思う。
自由希望ってことで灰をどんな風に見てるのか期待しておくよ。
・幽々子
メルラン、罪袋の対抗coだね。
>>90は噛みを警戒しててちょっと真ポイかな。発言内容は特に偽要素は拾えないや。
うーん、いまのとこ真偽は五分五分かな。どっちも偽要素は拾えてないよ。
>>264 メルラン
☆
>>269の中にあるけど自分の希望を通す為にそういうことを深く考えるタイプなのか知りたかったんだ。
何かあったならそこから真偽が見えるかと思って質問したよ。
個別両白、翌日灰吊り真占噛み、パンダと片白となったとき。
広い灰から吊るのは村の可能性も大きい、そして翌日パンダ吊り。
霊能白なら真噛んだ理由を考えると偽占の白が狼ではないかと
疑心暗鬼に陥る可能性もある。そうすると灰、パンダ、片白の3吊りに
出来るかも?
統一だと初手パンダなら翌日吊りで霊能判定、おそらく真占襲撃
明くる日の偽占の白はあんまり気にならないかな。
初日パンダなら占が偽確定しそうだから先に占い師吊って黒なら
片白は白囲い可能性あるけど保留、多分あんまりなさそう。
占い師が白なら狼がわからないのだから灰に戻せばいいと思う。
>>+511
上の場合でも先に破綻偽占吊る?
でも真噛んだ時は結局片白が疑われそう。
占い師が真狼だと占い抜きしにくいとも聞いたことあるし
どうしよう。狂決め打ちで残すのかな。
噛みで灰狭めてくれるだろうし先に吊っちゃってもいいかしら。
>>+508 妹紅
自分が頑固だって自覚しているからだと思うよ?
あと、他の村を説得する気がなく自分の意見だけ推し進めてる感じウサね。。
何が言いたいかと言うと、視点は兎も角として行動は村側なのよね
説得を放棄するのは、狼要素ではないよ。
狼は無難な流れを好むか、説得に系統するかの何方かウサ
発言が頓珍漢になる瞬間も有るにはあるけど、それって決め打ちで仲間が吊られそうになった時庇おうとしたり、占いあたりそうだった時とかそう言った場面ウサ
総合してアリスは、SGされ易い村人って感じウサね。。
どうでも良い中の人考察。
布都:alvさん
ミスチー:フラグさん
里香:わぐさん
にとり:鶯さん
神子:ぼんさん
リグル:手羽先さん
罪袋:落胆さん
メルラン:blueさん
アリス:makiさん
こがさ:いなさん
幽々子:えちごやさん
輝夜:うてしさん
小町:桜さん
橙:ぼたさん
かなりてきと〜♪
>>+513てゐ
自分が頑固だと自覚してるから、か。
そして意見の主張のみに終始するのは確かに狼らしくはないね。
あなたが言うと何だか説得力が…
地上ではどう思われてるのかしら。
>>271にとり
真占でも占い無駄遣いしたくないでしょうからいいと思うけど。
ぐぎぎ…。
メルランが偽にしか見えないのは絶対RPのせいもあるよコレ!
真意がめちゃめちゃ読み取りにくいのですぅ〜!!!
■5.灰考察
・里香
今日は戦術面のお話が多いね、私もだけど。>>228の布都への意見なんかは同意するよ。狼側に奇策を打てる余地はありそうっていうのは。
戦術面での話は白黒要素とりづらいから純灰だけど印象としては白よりかな?
>>236にとりと>>242橙は同一内容だからまとめてこたえるわ。
私は>>155で仮とわいえ占内訳を真狂と睨んだわ。
2-1で潜伏狼の数を推察するのは容易でなくて?
勿論、潜伏狂の可能性は否定できないけど。
にとりはキチンとログを読み込んでいるのかしら?
橙もだけど。
もし読み込んでいるのならば、質問の文法が違うと思うのよね。
例えば、潜伏狂の存在について?とかみたいに。
ぼんやり灰を見てきたわ。
考察した人の中だと、小傘・小町が気になるかしら。
♪姫
・今日から本気出すか最終日になったら本気を出すスタイルかしら?発言の伸びは今夜に期待してみるわね。
・>>46 布都の色を考察する前であれば正論にも見えるかしらね。ここも村・狼の可能性を踏まえていても狂の可能性を見ていないのは違和感かしら。罪袋のCOは12:35:51だから、時間がほぼ被っている為、確認できたとは思えないんだけどね。
確認してるのは>>42のメルラン占いだけ。 メルラン狂ならば村狼のどっちかじゃないか、という発想は視点漏れだけど。
・>>205 それは初日に偽が偽黒打つ前提なのよね。
狂人が初日に狼臭い所を狙って囲ってくる可能性は視野に入っているかしら。自由占いになったら狂は偽黒を早期に打って真狂の見分けを自分達につけさせろ、と言ってるようにも見えるわ。
♪夜雀
・発言は今夜に期待という感じかしらね。
・>>6 HOで落ち着いたのも考えれば共有の可能性もありそうね。相方(罪袋)への指示出しの可能性もあるかしら。
・布都に関して突っ込んだ言及をしていないのも共有っぽさがあるかしら。イレギュラーに対しての灰の反応を見ようとしている感じにも見えるわね。
・>>132 は同意。HOを希望していてもFOの利点も見えている為、そこへの反対はせずに霊鉄板希望という護衛誘導を警戒している様子。違和感無いかしら。
♪里香
・>>89 『狩人を初日に弁当にしたくない』という視点が抜けてるから非狩っぽいかしら。
・>>91・>>92は人外の点数稼ぎを考慮しない場合、村っぽく見えるわね。
布都を村だと明言すれば、占い・吊りに安牌に上げる事ができなくなる(非能といえど初回の占い/吊りは狼っぽいところを狙いたいのが村の心情)
まだ変化する可能性もある、と残しては居るけどね。
・>>228で↑から見解がやや変化したとの事ね。3-1→2-1陣形となったため、不安想定レベルの思考開示なら理解は出来るわ。
・比較的発言や希望を多く上げて他者との絡みは見られるわね。アリスにやや執着している感じはするけども。違和感はさして感じなかったかしら。
♪アリス
・>>14 占い3COが確定した場合霊能・共有のFOを希望。
考察精度・人外の回避COを許さない>潜伏案での占い師の噛みよけ・回避させ3-2で狼2露呈を狙う という解釈でいいかしら。
・>>217で『潜伏狼が3匹居る』という発言。共有撤回からの真狼-真を想定はしていないように思えるわね。まあ、狂人は騙るものという見解を持っているならばその思考に流れてもおかしくは無いとも言えるけど、断言タイプはヘイトを買うわね。
・ざっと確認したけども、霊重視スタイル・ノイズ除去スタイルのようね。
そこ以外の発言が見えてこない為、現状では色をつけられないわSG化しているようにも見える事、霊能の結果から推理するスタイルにも見えるし、考察の伸びから色を見て考えたいわね。
逆にそこを充填にしての考察が伸びてこないなら違和感を持つ人。現状泳がせたい枠かしら。
♪小傘
・>>63 議題まとめてあった、とあるけどもすぐに落とす事はしたくなかったのかしら。
議題回答は初日の足がかりにする人も多いから、何かを警戒してたり騙りに出るか否か、誰が出るか(占い内訳が真狼の場合)を考えていた可能性はあるわね。
返答内容に関しての詳細希望を添えている訳でもなさそうだし、何に時間を掛けていたのかが気になったかしら。できてた物を貼るだけなら、鳩対応で無い限り大して負担では無いと思うけど。
・>>63→>>67で、HO/霊COを希望しているのに対しての霊共での3人ギドラ体制を発案してるのが矛盾かしら。
それはHOを押さずに先に議題で言っておけば良かったように思うけど。議題提出から時間も然程置いていないし。
・占い考察は現状メルランに真視を置いているわね。対して占い候補の発言も落ちてない段階だし、色を取るには早いわね。
・>>147でツッコミを幽々子から貰っており、
その点(対抗の内訳に対しぶらついた見解を持っている=偽要素)を注視して占い考察での真偽に差をつけたように見えるから、これで占いはイーブンに見れるはず。
だが、それを特に明言していない事に違和感を感じる。
♪小町
・>>24 概ね同意はするかしら。霊能が潜伏に適しているか(三日目まで占い候補・吊り候補に上がらない事&潜伏臭を隠しきれる実力を持っているのか)という想定をしているのかが疑問ではあるけども。
・>>80 役職をあぶり出そうでは無く、役職はさっさと出ろとはっきり言っているんだと思うけど。
黒塗りに見えなくもないわね。
・>>81 ここも狩を灰に置きたいという狙いが読めてないわね。狩人はやや薄いかしら。布都に関しての見解(鼻から占いを騙るつもりを消している為、狂人に見えにくい)はよく見えているように思うわね。
・>>208 アリスの霊への護衛誘導を指摘。まあこれは解るわね。
また、アリスに占いを早期破壊したいの?は完全にアリスを狼で見ているように思えるわ。反応としてやや過剰に見えるわね。
占いがアリスに流れそうな兆しが見えるし、アリスの占い結果が白ならここ吊りも有りな気がするわ。問題は個別占いに流れてしまった場合ね。
・>>209は小傘と同じ時空列勘違いをしているようだわ。罪袋の占い撤回は>>102。
幽々子が真狼狼の想定が出来ていない、真共狼(真共狂)の想定が出来ていないという慎重で無い占いと取る事はできるけど、想定してるか否かは自由な気がするのよね。
小傘と幽々子のやり取りを見れば疑問が解決する筈であるため、議事録を見返していない印象を受けたわ。
ルナ「アリス=うてしさんかなー?」
リ「微妙に文体が分かりづらいですよー?って、そんな理由でですか!?」
【見】羊飼い カタリナは、栞を挟んだ。
>>+511
統一の場合は純灰戻し、という事デスね。
ふむ・・・
やっぱりそもそも指定、自由後の補完と統一はどちらもおなじとおもってしまうデスねぇ・・・
指定、自由後の噛んだ理由というのも、真が割れたからor元々噛む気だったからデス。
問題点としては白出し側を狩人が護衛する恐れがあり噛むか噛まずかデスが、そこは狼サイドの問題なので保留。
噛んだケースとして、狼が占われそうだから噛んだというより、やはり上記理由が基準デス。
統一時と同じデスね。
(自由or指定)+補完時、結果真が噛まれた後に出た片白は結局灰戻しになるデス。
この中で、自由、指定の時ではおこるが統一では起こらない意見はやっぱりもんにょりデス。
発想一つでどちらも起こり、どちらも起こらない問題と思うのデスが・・・
あ、別にここは白黒要素と見ていないのデス。
ただここが議論されるなら、素直に統一デス。
>>273 アリス
むしろ>>242は質問の意図は無かったよ、私は。
>>155で仮の判断出してるからアリスは占い内訳真狂で狼三潜伏って言ってるんだろうって趣旨の発言。
私は言葉尻捉えて黒要素になんかしないし。
こんにちは。
議事録が長くてじっくり読めません。
2−1が確定したのですね。
真狂と見ている方が多いのでしょうか。
布都さんが狂かもしれないので吊るのに賛成ですね。
輝夜さん、ミスティアさん、里香さんを占いたいですね。
そこにいなければアリスさんでしょうか。
統一占いの方が後から考察するのに向いていると思いますけど、いかがでしょうか。
>>+524
デスぅ〜・・・(平身低頭)<ログ長いよ!
>>actーず
まさかここまで騙しをかけてくるとは思わなかったのデス・・・
皆纏めてもふもふしてやるのデス!(もふふふふ!)
鴉天狗さんへのアクション「もふもふした」は誤爆。
「不覚にもニヤリとしてしまった」だけ貼ろうとしたのに間違えて貼ってしまった。
布都さんのおかげで色々動きがあって、後日考察の助けになるかもと思ったのは、私が慣れていないからでしょうか。
発言内容を精査できていないのですけど、明日から頑張ります。
占い真贋考察なのです
幽々子
占い師として思考トレースしたときに、すごく自然で同意できる人です。例えば>>73無駄占いしたくない、>>76非対抗回しに敏感、
>>90自分が噛まれることへの反発、>>249狂人の後出しを恐れてる、などなど。占い方法を別々と統一で考えて迷っているところをはじめ、自然体な姿勢が感じられるのです。
メルラン
幽々子とは対照的にすごく思考が見えづらい人です。ふわふわしたRPのせいもあるかもしれな FOや自由占いなどの結論を先にポンと押し出すのに、その理由や根拠は簡潔だったり出すのが遅かったりするからかな?占い師なのに狩人の護衛が離れるFO希望だったり、そもそも護衛にあまり執着してなかったり、自由占いを推してるけどそのメリデメリを自分から論理的に説明してなかったり、気になる点やあたいとは考え方が違うなぁと思う点が多いなのです。
以上のことから、「どちらが真に見えるか?」と言われれば、
あたいは「幽々子」と答えるなのです。
でも、占い真贋の判別はすごく難しくて、あたいとスタンスが違いすぎて偽にしか見えなかったけど真だった占い師なんて山ほど見てきたのです。 ていうかぶっちゃけ占い真贋当てたことな だから、この先もどれだけ信頼差が開いても、発言印象から真贋決め打つ気は絶対ないのです。占い師2人の真贋は、発言印象ではなく判定を最重要視して考えるつもりなのです。
それでもあえて印象論だけからの占い真贋考察を出したのは、「あたいがどっちを真占い師にみてるか?」ってこと自体がみんなの考察の材料になると思ったからです。いわゆる思考開示ってヤツなのです。
幽々子
>>7無難な感じかな。
>>76ログを確認できている感じはする。
>>90に対しては>>144ね。首を傾げるところだけど要素かは微妙。
>>243は納得だけどそこまで大きく言うことかな?
>>249もよく分からないかな?ここに関してはメルランとイーブン。
その後は迷ってるな。
堅実な思考をするけどたまによく分からないことをするわね。
セオリーは理解できているけど外れると対応できない感じ?
ここも非狼と感じるけれども、真かどうかは微妙。考察次第かしら。
真狂で 幽々子≧メルランだけどまだまだね。結構いい勝負と思うわ。
・アリス
FO希望が一貫してるね。本人の意図はともかく初日から注目されてる。3co時点で霊潜伏、結果回避coなんかでFOになるのはしょうがないと思うけどここはまあ、主張の違いだし。
ただ、思考は素直に出してる感じがするんだ。>>155とか。現状は灰かな。
橙のアリスへの発言は特に気にならないな。
ちゃんと意図が伝わるもの。
>>魔王さん
男性かと思ったら急に女性っぽい発言が。
って指摘されてた。
ペンギン天狗もどきさん>>+534
そうね…触診させて貰えたらいろいろはっきりするわ。
如何かしら、魔王さん。
[ ...は、手をわきわきさせている。 ]
・小町
発言内容とか疑うところが見当たらないね。意見とかも似てるものも多いし。統一か自由かは慣れとか好みもあるから要素にならないしね。白より。
こんにちは。
あきらめが早いメイドです。
>>+530
私みたいに何かに憑かれているのでは?
■1.占い師考察
メルラン
アンカー引いて意見の同調とかラインって言われそう。
真にせよ狼にせよどうかな、と。
何だか軽い発言と若干煽る感じの発言と私が思うものがある。
狂っぽいかな。
幽々子
しっかりうっかりな感じ。
メルランもだけど統一でいいじゃないー。
何となくメルラン真なら狼っぽい。
でもまずは相対的に真目で見とく。
妖精>>+524
今夜時点になればもっと活性化して動きが出てきそうね。
再戦で、元来24hにしか参加してない方も多いから多弁が予測されるわ。
布都吊りはどうかしら?
そこを狂と見て吊るなら狼を探して吊るべきだと思うのよね。W霊能が引ける前に噛まれると、無駄な霊能結果を見なければならなくなるし。
狂よりも狼を減らす風に動く方が、狼陣営へのプレッシャーになるわ。
狩人を安全に保護したいor布都狼と断定して吊るつもりがあるなら有りかしら。
今戻ったわ。これから灰考察を急いで作るけど、その前に一つ。
考えた結果、やっぱり統一占いを希望するわ。
にとりの指摘した最悪のパターンは防ぎたいからね。
ただ、そうなるとどうしても後から判定を出した占い師が偽っぽく見えてしまうと思う。だから
【占いの結果発表は時間指定かもしくはどちらが先に出すかを決めて欲しい。】
「そんなこといいから早起きしろ」って言われたら頑張るしかないけど。
まおゆうしゃ>>+537
クロノトリガーで魔王が仲間になった時を思い出したわ。
(ビジュアル的にも)
こんにちは。更新時間になるとptが回復するどころかプラスされるのですね。飴も回復してますし一安心です
>>221 小傘さん
えぇ。その通りです。似たようなケースで強い口調で責められてしまった村を経験したものですから、私なりに布都の言動をフォローして、事前のソフトランディングを試みてみた形ですね
理解を示してもらえたようで何よりです
>>278
どちらか先出し…。2COだからなんとも言えないわね。
同時COは朝〜昼だと休日以外はきついんじゃないかしら。
・布都
>>23の非役職coが目立つよ。2-1で真狂なら狼側にそういった奇策を打てる余裕があるけど。
>>170の意見で布都狂はまずないなーと思う。占われて白確定して狩coって狂人が狩保護してるんだもん。
そしてこの発想があるなら布都は白と思う。決め打ちまではしないけど。
私も占い方法の希望理由を述べてなかったので言っておきましょう
統一占いなら、確白が出れば村側に確実な情報が落ちます。お弁当を差し出すだけという見方もありますが、灰が確実に狭まっていく圧迫感というのは狼にとって精神的プレッシャーになります
一方、自由占いだと、村視点で確定情報が落ちず、補完占いができるとも限りませんから、統一と比べると狼へのプレッシャーにはなりにくいと思っています。また、占い師の発言力が強い影響を持つことになるので、偽占い師の説得力次第では村がいいようにやられてしまう危険性があります
したがって、私の好みとしては、統一>自由(個別)になります
■4.占い真偽
メルラン>幽々子
メルランさんはCO周りや占い方に関する発言に際して、一貫して占い師視点で発言しているように思います
私と占い方法の希望は異なりますが(むしろ私を占いたがってるようですが)、アリスさんの発言>>77に>>104で同意し、自身の早めの死を想定した上で強く自由占いを主張しているところには、存命の間に黒を引き当てたいという積極性と、自分は占い能力を持っているのだという真占としての自信の表れを感じさせます
一方で幽々子さんは、リグルさんへの発言自制促し>>261や、村の意見に合わせようと統一占いか自由占いかで揺らいだりする>>249>>268など、良くも悪くも慎重派という印象を受けます
里香さんの考察>>276とは真逆の考えになりますが、私の感覚ではメルランさんの方がスタンスがしっかりしているように思えて真っぽく見えますね
す、すまぬ…今戻ったぞ!
取り急ぎ状況だけ見てみたが、霊能はリグルのみか
2−1陣形ということじゃな
今からログ漁って来る
今戻ったよ
>>278
了解、それも考えないといけないね
とすると占候補二人に一応確認しておかないと
★幽々子・メルラン
統一占にした場合発表順が問題になるけど希望はあるかい?
また、同時発表になった場合は時間を決めなくてはいけないのだけど、更新後に発表できる一番早いタイミングはいつならできるかな?
>>281
占い視点の発言というのは偽でも出来る事でがあるんだけどね。ソースは私。
それとそろそろ仮決定の選定をしたいから
【占い先希望を理由を沿えて第二希望まで出してくれるかな】
【但しリグルだけは仮決定後に一度私に確認してから出してほしい】
みんな忙しいかもしれないけどよろしくお願いするよ
>>283 罪袋
☆もちろん先に発表の方がいいけど、村からすれば偽者っぽい方に先に発表させた方がいいはずよ。
負担をかけて悪いけど、私達の希望よりも村の総意を見てあなたに決めてもらいたいわ。
同時なら、更新後初日の18:00とかでどう?平日だし。
メルランがもっと後がいいなら合わせるわ。
>>285
それまで初日の議論が停滞してしまうということなのよね。
どうなのかしら。
陣形も定まったことだし、胸中の不安も述べておこう
橙の発言にもあったのだが、今回の我は狼が騙りに出れば状況的にやや白く見られるだろう
逆に今回のような2−1陣形になってしまえば、それだけ狼の「可能性」は上がるわけじゃな
狼に見事に利用されてしまう形となっているのだ…
加えて、状況的には、占い真狼と見て我を狂人と懸念する考えも出てきてしまうじゃろう
我が占いを自ら貰いに行っていた訳だからな…
狼か村人というだけでなく狂人もあり得るとなれば、村に余計なノイズを撒いてしまう
このあたりが我の昨日言っていた不安だな
(我が非役職COしてる時点でノイズ撒いてることは…触れてくれるな;;)
>>285 幽々子
あくまで君達二人への希望は『参考までに』聞いているだけだから安心してくれ
仮決定時に統一にする場合みんなに聞くつもりさ
灰考察なのです!いくなのです!
小町
すごく思考をトレースしやすいのです。これだけ遠慮なく喋っているのに違和感を感じる所がないのは非狼要素なのです。他者とのやりとりも、あたいの言いたいことを全部先に言ってくれる感じで安心感があるのです。まぁ「考えが自分に近い=白」じゃないから白決め打つ気はないけどね。少なくとも今占う必要性は感じないなのです。
橙
いきなり自由占いを提案してる人なのです。でもその理由は納得できるものなのです。私も自由占いについて色々きいてみたけどちゃんと答えてくれたし。布都やアリスとのやりとりでも橙の意見には納得できるものを感じたし。ここも今は占う必要性を感じないなのです。
ただいま!今戻った!
だけどちょいと忙しい!
あたいは占い希望は●も○も中庸から色の見づらい人妖をざっくり選ぼうと思ってる。
アリスは二日目に吊り位置に入れたいさね。
それで、今日の占い先希望なんだが、「あまり狼陣営にとってそこまで脅威じゃないが後々危なそう」って所を投げ入れるつもり。
ここは落としたいって希望あればそこにあわせるさね。
希望あればいってほしい
ただ、ここは無理かな「里香・橙・布都」
それ以外のところで希望あったら言って欲しいさね。
じゃ、ちょいと仕事してくるー
聖徳太子
まだ発言が少ないなのです。でも、少ない発言ながら、例えば>>178
>>179からは知識の豊富さと聡明さが伺えるなのです。これからの発言の伸びに充分期待できるし、早々に確白にして狼に噛ませたくはないなのです。
阿求
こちらもまだ発言が少ないなのです。でも、あたいの自由占い提案に対するデメリットの提示の速さからは、頭の回転の速さが伺えるのです。ここも今後の発言に注目したいので、まだ占いたくはないなのです。
小傘
ギドラ提案、早めの占い考察が印象的なのです。>>168のあたいの質問への回答も不自然はないし、>>221の村の空気を気にする発言は好印象なのです。まだ判断ができないところだけど、発言からはところどころ白印象を感じるのです。
みすちー
まだ他者との簡潔なやりとりが主で、自発的な考察が出てないから判断ができないなのです。とりあえず、ここまでのところで怪しい点はないなのです。
輝夜
今は発言が少なくて全く判断できないなのです。これから色々話してくれそうだからそれに期待なのです。
にとり
こちらも発言が少ないのです。ただ、少ない発言の中からは、不慣れな印象と単独感を感じるのです。あまり狼ではなさそうかな、と思っているなのです。
布都
先に述べた通り、非役職COと自分占い希望は村人要素。だからそれ以外の部分で判断したかったんだけど、まだ今日は発言がないですぅ。とりあえず今の時点では、占いに挙げる気はないなのです。
そしてあたいは理香じゃない!里香なのです!!
■1.占い師考察(内訳とか)
印象論だと幽々子さんが真でメルランさんが狂っぽいかと。
狼がいる確率は少なめに見てますねえ。
■2.共有者相方考察
山勘だと神子さんになりました。全く自信なし。
■3.占い先予想・希望
アリスさんになっちまいますかね……白な気がかなりしてきてるのですが、それでも確証が欲しい。後々でSGかどうか迷うよりは先に占いたい。
その次に確かめたいのは里香さんあたりっすかね。
■4.灰考察灰雑感
・どちらかというと好印象:→小傘さん、橙さん、
・灰な印象:
→輝夜さん、ミスティアさん(口調のせいでふわっとした印象)、神子さん(有能そう)、阿求さん(堅実志向)、にとりさん、里香さん(最初は好印象でしたが、自由占いへの希望変更あたりで引っかかりを覚えました)
・気になる:→アリスさん(白な気はしますが……)
・別枠で放置:→布都さん
そして今日のあたいの占い希望なのです。
●アリス
まずはFOまわりに関する小町たちとのやりとりを見て、さらにあたい自身も質問を飛ばしてみて、そこからアリスの思考過程を読み取れなかったこと。それから、>>135の「周りの尻馬に乗った行為」と>>209の「その質問は黒くないかい?」という表現が他者への黒塗りに見えたことです。あたいにはリグルが周りの尻馬に乗ってるようには見えなかったし、小町は霊能確定前にどう考えていたかをきいていたのだからごく自然な質問だと思うのです。
ただ、アリス自身が「見識の違い」と言っているように、あたいとアリスでは考え方が違いすぎるのかもしれない。黒塗りに見える言葉が多いのも、単なる性格要素なのかもしれない。言葉の感覚が違うせいか、アリスは質問しても答えがちぐはぐな感じがして対話からは要素を取りずらいのです。
>>260
ちょいと一撃さね!
これみて思ったんだけど
そういえばあたい、それ分かってない
個別と完全自由ってどう違うんだっけ?
それと、四季様の手伝いに行かなきゃならなくなった
できるだけ考察とかは早めに出せるようにするが
遅れたらごめんよ!**
そしてあたいは占いはそういう人、「対話してみても色が見えなかった人」に当てるべきだと思ってるから、アリスを占い希望に挙げさせてもらうなのです。
>>289
…………?
神子を占い師二人が占うと確実に白が出るという事を知っているのかしら?
まだ発言が伸びてきていないから、聡明そうというだけで色自体の判断がつかないのに?
神子=うてしさんだと考えているから、初日に占って味気なくさせてしまうという心情があるのかしら…。
流石にそれは…個人事情を挟みたくないし、割り切れる子だと思っているわ。
でもそう考えると狼の視点漏れに見えてしまうわね…判断しづらいわ。
霊「経験則で言うと狼ってそんなに失言しないものよ?」
魔「村人の方が適当で気楽だから何でも言っちまうからな」
>>292
私の現在の見解としては
個別:各占い師が別々に占う、但し占い先決定権はまとめにある
完全自由:まとめ等の意見ではなく、占い師が自分の占いたい相手を決めて理由開示の基占う
と考えているよ
ただいまなのデス!
>>291
・・・里香ちゃん、その発言はまずいデスね。
先に黒塗り発言をしたのは小町さんで、それにアリスさんは言い返した形のものデス。
一方だけの表現になり、この事で黒視されるのは里香ちゃんデスね。
たぶんアリスさんからの反論が来ると思われるデスが。
また全体的に里香ちゃんも黒塗り?と思われる発言があるのデス。
・・・占希望先の一つとして考慮にいれておくのデス。
…と思ったら第2希望も挙げなきゃいけないのね…。
ううぅ…、正直まだ発言が少ない人が多くて
第2希望まで挙げられないなのですぅ。
とりあえず、
小町・橙・太子・阿求はまだ占いたくないし、
小傘・にとりは白く見える。
布都ももちろん選外。
となると輝夜かみすちーだけど、この2人ならみすちーかなぁ…。
●アリス ○みすちー
で提出しておきますなのですぅ。
>>291
小傘-小町はなさそうだけど、里香-小町はありそうね。
小町か里香、どちらかを占ってみたくなったわ。
>>214>>215小町
共有占いについては考えの相違じゃな
「共有指示で占わせるなら相方のはずがない」という考えに固まっているのでな、我は
いちゃもんである以上、初日占いが狼にヒットしてもそれは運に過ぎん
多少場が荒れても、そこから見えるものもあると我は考える
混乱させたというのなら、その点は詫びるが…
我が噛まれにくいとはいえ、いずれ狼は確定白を噛むじゃろう?
占い結果がどこまで出るかわからんが、よもや潜伏域である灰をそう何度も狭めることはできまいて
あー、寝落ちしたのが痛すぎる…。流れに完全に乗り遅れてるわ。
これじゃ第二のカグーヤの完成も近いわね…w
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新