人狼物語−薔薇の下国


174 【ガールズトーク】G376村再戦企画【肉食系女子】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


通りすがり リーザ は、司書 クララ を占った。


次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。


夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。

人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。

投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。


現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、ギャラクティカ ジムゾン、司書 クララ、楽天家 ゲルト、あ〜んぱん職人 オットー、通りすがり リーザ、流浪者 ディーター、執事 ヨアヒム、仕立て屋 エルナの12名。


楽天家 ゲルト

ゲ、ゲルトー!!! なんて姿にー!!!

じゃなかった。
ローなんとかさん乙。

(0) 2011/12/17(Sat) 22:31:19

【独】 あ〜んぱん職人 オットー

夜明けがくると500pt にリセットされるのか

(-0) 2011/12/17(Sat) 22:31:28

執事 ヨアヒム、っと、ギリギリ戻れました

2011/12/17(Sat) 22:31:37

【独】 流浪者 ディーター

確白か…?きついな

(-1) 2011/12/17(Sat) 22:31:58

あ〜んぱん職人 オットー

ゲルトさん、生き延びましたね。おめでとうございます。
生存競争、しましょうか

(1) 2011/12/17(Sat) 22:32:48

【独】 通りすがり リーザ

ホント僕ポンコツすぎる・・・。

(-2) 2011/12/17(Sat) 22:32:55

【独】 執事 ヨアヒム

確白くるかな。
ということは私直吊り狙いか。

(-3) 2011/12/17(Sat) 22:33:05

司書 クララ、斑まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

2011/12/17(Sat) 22:33:22

【削除】 仕立て屋 エルナ

『これは…ララ白かね。
>>1:370「純粋多数決で」って言ってるよ。私がまとめなわけじゃないから独断加えるわけにはいかないでしょ?』

2011/12/17(Sat) 22:33:36

【独】 行商人 アルビン

だよなー、白だよなー。

(-4) 2011/12/17(Sat) 22:33:37

【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

ゲルトwww吹いたwww

(*0) 2011/12/17(Sat) 22:33:42

仕立て屋 エルナ

>>1:370「純粋多数決で」って言ってるよ。私がまとめなわけじゃないから独断加えるわけにはいかないでしょ?』

(2) 2011/12/17(Sat) 22:34:00

【独】 村娘 パメラ

クラランwww

(-5) 2011/12/17(Sat) 22:34:03

【独】 通りすがり リーザ

いや・・・そういう開きなおり、村っぽく見えなかったの・・・。

(-6) 2011/12/17(Sat) 22:34:11

司書 クララ、そうだったね…ごめんよ。エルナはびみょくないです。

2011/12/17(Sat) 22:34:56

仕立て屋 エルナ、昨日夜明け前に紙使い切って反省。

2011/12/17(Sat) 22:34:58

通りすがり リーザ

にゃーーー!!みんなおはよーさ〜〜んっ!!
ねこみみリーザの華麗な占いの時間だにゃぁ〜〜。

今日のおあいてはクララさんっ!
さー、どうなるかにゃ〜〜〜??

タカタカタカタカタカ・・・・タンッ!でましたっ!!
【クララさんは人間ですにゃ】

(3) 2011/12/17(Sat) 22:35:01

ギャラクティカ ジムゾン

クララ、君は小宇宙を感じたことがあるか!
燃えろ神父、ジムゾン彗星拳!!

(ドドドドドドドド ズギャーーーン!!)

…えっ、痛い?ご、ごめんなさい…
【クララは人間でした】

(4) 2011/12/17(Sat) 22:35:02

楽天家 ゲルト、通りすがり リーザ をもふもふした。

2011/12/17(Sat) 22:35:47

ギャラクティカ ジムゾン、通りすがり リーザなにそれ可愛い

2011/12/17(Sat) 22:35:58

【独】 行商人 アルビン

リーザ可愛いwwwww

(-7) 2011/12/17(Sat) 22:36:13

【削除】 司書 クララ

【占確認】

つまらない…。しけてる…。

…まあ、確実に取りにくるよね。

2011/12/17(Sat) 22:36:15

司書 クララ

【占確認】

つまらない…。しけてる…。

…まあ、確実に取りにくるよね。

(5) 2011/12/17(Sat) 22:36:41

【独】 仕立て屋 エルナ

ほんとジョジョネタ好きだなあw

(-8) 2011/12/17(Sat) 22:36:45

通りすがり リーザ

クララ、そして皆様、ホントすみません・・・。クララ狼だと思って、判定文モロ人狼Verで作って、あわてて作り直しました。最後それを思った理屈もあったけど、外してちゃ・・・。

クララには悪いけど自信あったので、今回外したのは凹みました。

とりあえず、休むとします。

(6) 2011/12/17(Sat) 22:37:12

流浪者 ディーター

【クララの確白確認】
ねこみみ…いやなんでもない
彗星拳…古いな

(7) 2011/12/17(Sat) 22:37:43

【削除】 仕立て屋 エルナ

。oO(さーて、霊ロラか…?)

2011/12/17(Sat) 22:38:01

村娘 パメラ

【クララ確白を確認】
んー、結構狼あるかと思ってたのだけど残念。
まとめできたね。よろしく。

こりゃライン繋がらなさそうだな。むー。

(8) 2011/12/17(Sat) 22:38:52

流浪者 ディーター、ギャラクティカ ジムゾンそうか!車田つながりやな!どっちにしても古いな

2011/12/17(Sat) 22:39:01

仕立て屋 エルナ

【クララ確白確認】
。oO(さーて、霊ロラか…?)

(9) 2011/12/17(Sat) 22:39:21

村娘 パメラ、そしてリザリンがかわいい。

2011/12/17(Sat) 22:39:34

通りすがり リーザ、この表情は判定時使おうと決め打ってたにゃ♪

2011/12/17(Sat) 22:40:11

執事 ヨアヒム

【クララ確白確認】
>>1:332>>5、22:33:22のactにいろいろ物申したい気はしますが、差し控えましょう。

確認ついでに
☆書>>316質問返しって思考開示の拒否なんですが……答えておきます。多少の圧迫を与えても真占ならお前気に入らん占っちゃるわ程度にしか取らないでしょう(特に今回の二人は)。狼なら早めにSG吊りか襲撃で潰そうと思うでしょう。戦意喪失するのはご主人探しに慎重に動く狂人くらいでは?そうした反応=情報を得ることは、村には有用と考えます。

(10) 2011/12/17(Sat) 22:40:16

【独】 村娘 パメラ

あの黒さはなんだったんだ…へろりーん

どっかで誤認してるな。ヤバいな。

(-9) 2011/12/17(Sat) 22:40:30

ギャラクティカ ジムゾン

クララすまん…ヨアとララを比較した時、クララの色を見たいと思ってしまった。

さて、確白になったわけか。クララが懸念していたまとめ役に自らなれた訳だな、頑張ってくれ。

…そして結構まずい展開だ、ライン繋がる頃には手遅れの可能性。とりあえず最近激務続きだったので、今日はちょっと休ませてもらう。

(11) 2011/12/17(Sat) 22:40:33

あ〜んぱん職人 オットー

【占い結果確認】です。クララ様、白確おめでとうございます。
今後の貴女の活躍に期待します。

(12) 2011/12/17(Sat) 22:40:34

楽天家 ゲルト

【クララ白を確認】

オットー>>1ありがとう。でも服は脱ぐな。頬を染めるな。

(13) 2011/12/17(Sat) 22:41:14

ギャラクティカ ジムゾン、流浪者 ディーター「車田つながり」そこ拾ってくれるとはww

2011/12/17(Sat) 22:41:21

あ〜んぱん職人 オットー、ギャラクティカ ジムゾンいきなり彗星きましたね。見るか銀河の砕ける様を……☆

2011/12/17(Sat) 22:41:48

あ〜んぱん職人 オットー、楽天家 ゲルト 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2011/12/17(Sat) 22:42:19

【独】 村娘 パメラ

そしてジムジムの元ネタがさっぱり分かりませんたいちょー!!

(-10) 2011/12/17(Sat) 22:42:33

【独】 通りすがり リーザ

てーかジムゾン、割って良かったんじゃね??

(-11) 2011/12/17(Sat) 22:42:37

あ〜んぱん職人 オットー、楽天家 ゲルト に触手を伸ばした。

2011/12/17(Sat) 22:42:43

行商人 アルビン

【クララの白確確認】したぞ。

まぁ白狙いと言った通り、黒出てたら黒出した方を思いっきし偽視してただろうが。まとめ、よろしく。
しかし…この展開。いや、クララ白に斑が出るよりは、マシか…。

すまんが今日はここまでだ。明日はたぶん夜まで来れそうにないが明後日時間が取れるからきっと何とかなる。じゃ。**

(14) 2011/12/17(Sat) 22:42:45

村娘 パメラ、あ〜んぱん職人 オットーをぶっ飛ばした。

2011/12/17(Sat) 22:42:52

楽天家 ゲルト、あ〜んぱん職人 オットーをオリハルコンハリセンで殴った。

2011/12/17(Sat) 22:43:29

あ〜んぱん職人 オットー、楽天家 ゲルトを恥ずかしそうに見つめた。

2011/12/17(Sat) 22:43:41

流浪者 ディーター

クララはまとめたのむわ。
本気で確白になっちまったな…
能力者内訳重要か。とりあえずは寝る**

(15) 2011/12/17(Sat) 22:44:10

楽天家 ゲルト、あ〜んぱん職人 オットーに|д゚)ノ⌒●~*

2011/12/17(Sat) 22:44:34

ギャラクティカ ジムゾン

ジムゾン流星拳!!

(16) 2011/12/17(Sat) 22:44:40

羊飼い カタリナ

占い見切って気が抜けたのかご飯食べ始めた私です。
【クララ確白確認しました】

霊については寝て起きたら書きます。今日は非常に疲れたのでお休みなさい。。

(17) 2011/12/17(Sat) 22:44:51

あ〜んぱん職人 オットー、楽天家 ゲルト い、痛いわ……ぽっ

2011/12/17(Sat) 22:44:55

ギャラクティカ ジムゾン、あ〜んぱん職人 オットーをぶっ飛ばした。

2011/12/17(Sat) 22:45:10

【赤】 羊飼い カタリナ

ローラwwwwwwwww

(*1) 2011/12/17(Sat) 22:45:22

執事 ヨアヒム

尼☆>>282「村の希望ができるだけ人外に邪魔されないように」と「人外の希望ができるだけ村に邪魔されないように」は表裏一体。加えて、発言力を持つ能力者が自分の判断を優先させる提案は、村の意思を軽視するものでより後者的です。>>84の提案自体も村の純粋多数決を阻害するだけで、人外にとってデメリットはありません。さて、今回は狼有利の構成ですし、占狼ならあえて仲間一匹を踏み台にして自分の信用取りとライン切りをする可能性もあります。「できる限り狼を占いたくない」のは狂人の方でしょう。よって、以上の点は強い狂人要素(もしくは弱い狼要素)と考えます。奇策の提案も、自力で占い先の白黒が分かる真狼よりは狂の安全策兼アピールと判断。
で、これを真要素に取る考えの違いは構わないのですが、尼>>1:117。真贋見極めが重要な今回、村としてはやや軽卒に見えました。

(18) 2011/12/17(Sat) 22:45:28

仕立て屋 エルナ

『クララはまとめよろしくね。
うーん、図ったのかそうでないのか。まあ私の中でじわじわディタが黒位置に持ち上がってるのは言わずもなが。』

(19) 2011/12/17(Sat) 22:46:42

【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

ちょっとあれだ、元村はネタ要素満載の素敵な村だったから、なごなごした雰囲気に持って行きたかったw

(*2) 2011/12/17(Sat) 22:46:49

司書 クララ

むー…ふう。
もう1d終わりあたりで私が持ち直しつつ爆走してたから割らないかな、と思ってむしろ吹っ切れて行動してしまったけど。。。
偽さん慎重だなあ。

心機一転、がんばろうと思うよ。
まとめ、自信ないけど、…やる?

(20) 2011/12/17(Sat) 22:47:08

執事 ヨアヒム、昨日の宿題を投下したところで、私も本日は失礼させて頂きます。

2011/12/17(Sat) 22:47:21

司書 クララ、もなが美味しいですもぐもぐ

2011/12/17(Sat) 22:47:37

【赤】 楽天家 ゲルト

素敵ですwww
なごやかに行きたいよねー。

(*3) 2011/12/17(Sat) 22:48:33

仕立て屋 エルナ

>>20票集計、仮決定本決定だけでもだいぶ助かるからよろしくしたいな。』

(21) 2011/12/17(Sat) 22:48:34

【独】 司書 クララ

2戦目でまとめかいwwwっうぇwwwww

まあこれがあるから斑希望したわけだけど。←

(-12) 2011/12/17(Sat) 22:49:59

楽天家 ゲルト

あれ、カタリナの能力者考察を参考にしてサボろうと思……自分の意見をまとめようと思ってたのに、霊は明日なのね。
んじゃ俺も寝ようかな〜。
楽天家としてのアイデンティティを大事にしたいし〜。

(22) 2011/12/17(Sat) 22:50:24

【独】 司書 クララ

笑ってんじゃないよちくしょう!今からまとめのガイドライン見るよちくしょう!

(-13) 2011/12/17(Sat) 22:51:39

【独】 村娘 パメラ

しかし、まとめに疑われてるのか。めんどくさ。

(-14) 2011/12/17(Sat) 22:53:40

【独】 村娘 パメラ

んがー!こんなんじゃダメだ!
よし、寝てすっきりする!

(-15) 2011/12/17(Sat) 22:54:21

【独】 仕立て屋 エルナ

はっ…ジョジョネタとなぜ決めつけた!効果音か!そうか!(´・ω・`)しょぼーん!

(-16) 2011/12/17(Sat) 22:57:19

仕立て屋 エルナ ダウンジャケット を作るために部屋に戻った**

2011/12/17(Sat) 22:59:20

【赤】 楽天家 ゲルト

クララ狩人はない気が。
狩人ならCOして白証明できるんだから、更新前の態度みたいにテンパったりしないと思う。

気になるのはヨアとディーターかな……。
ヒエンとローラは誰が怪しいと思う?

(*4) 2011/12/17(Sat) 23:01:12

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

とりいそぎ〜。

【ララちゃん白確の確認したよ☆ミ】

占希望1番人気で白確ってことは……人外側からの票よせの可能性もありそうだね。

前世白確ってた時にも一度あったです。
ただ、ここの狼さんたちがそこまで甘々じゃないかもだけど……ひとりくらいは追従もしくはそう思わせないような状態で希望した可能性もあるかも?
よく灰を見れてないから結構てきとー推理orz
もしかしたら、灰狼は割と白めにもいそうな予感。

(+0) 2011/12/17(Sat) 23:04:13

【赤】 楽天家 ゲルト

んで、霊喰いにうまみを感じないなら、今日は占い先襲撃とかクララ襲撃でもいいかもね。
能力者真偽拮抗してるから、リーザ喰いはもったいない。それにローラからのラインを探られるのが嫌だなあと思う。

(*5) 2011/12/17(Sat) 23:04:48

【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

インテリメガネ(笑)装着。

クララは非狩だろうね、切羽詰まってたし。
ヨアディタは俺も思ってた。ディタは素村ならもっと非狩要素が出て来そう。

ヨアは視点が素村っぽくないけど、性格とも思える。票集まってやや息を潜めたように感じたは、狩人だからかなーとは感じたな。

(*6) 2011/12/17(Sat) 23:06:45

【独】 村娘 パメラ

めも。
・なんで割れなかった?真狂?
・ジムジムのクラランとヨアヨア評
…クラランよりヨアヨア気にしてるように見えたのだけど。

(-17) 2011/12/17(Sat) 23:15:36

行商人 アルビン、栞を挟んだ。


【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

ちらっと見たら、ジムさんがララちゃん希望に乗っかってたみたいだけど……。

ちょっと狼さんぽいな。

あと、占希望1番になった後のララちゃんは普通に村っぽかったね。
状況にちょっと戸惑ってたスロースターターさん?
狩人さんじゃなければいいんだけど……狩人さんぽいかというと……そう見えないかなあ。
狼さんは吊がどこになるかで抜くところを考えないとだね。
占内訳が(真狂)かつ霊ロラ開始だったりしたら即占抜きは結構ギャンブルかも?
なら占先が白なら占先襲撃か素直に灰襲撃が無難で灰襲撃ならば、割れる可能性大かな。

(+1) 2011/12/17(Sat) 23:22:00

【独】 村娘 パメラ

あと、アルアルとクララン

(-18) 2011/12/17(Sat) 23:34:38

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

そして、お墓はまた悲しいまでにサシャのターンですか……

(+2) 2011/12/17(Sat) 23:45:07

【独】 仕立て屋 エルナ

まてまて、それならディタは俺は決めうち派とかいって私吊りだろ。仲間潰して霊吊るメリットなんだ?ディタ黒があるとすれば霊は真狂だ。

(-19) 2011/12/17(Sat) 23:46:33

司書 クララ

ニート・オブ・コズミックになりたくないから、議題出すよ!
でもみなさん…自由に話し合ってね。項目の追加削除希望もどうぞ。

■1.能力者考察
■2.灰考察
■3.占い吊り希望(可能なら第2まで)
■4.霊ロラ(ロラの是非、タイミング等)
■5.占い方法

仮決21:30 本決22:00でどうかな。それまでに、発言を。

(23) 2011/12/17(Sat) 23:54:13

楽天家 ゲルト

寝る寝る寝るね詐欺。

アルビン
昨日5CO絡みで真or狂っぽいと言ったけど、訂正。
5COにしなかったのは非狼要素。狼なら占にも霊にも騙りを出して吊り縄消耗戦を挑むのでは。でも狂人なら霊ではなく占いにCOするのでは。2-3よりも3-2の方が一般的だから。てことはアルビン真じゃね? って今は思ってる。
発言そのものは、連投スタイルが、ちょっと身構えているように見えてしまって黒い。質問を飛ばさないのが、人との関わりを避けているようにみえて……リアル事情があるだろうから、これを要素とするのはごめんなさいなんだけど。
灰には質問しないのに占い師には質問あり。狼が、占いの真偽を探ってるように見える。でも占いの真偽を探ってるのに、エルナの正体を探るより「霊ロラは完遂ならOK」ってところは狂人っぽいかな。

(24) 2011/12/18(Sun) 00:21:08

楽天家 ゲルト

エルナ
>>134早い時期から「みんなが希望出して、それ参考に占い師たちが選ぶ→最終投票とか」って、ジムゾンの案の改定案を出してくるとか、更新前のまとめとか、村にとっていい方法を常に考えて提案してくれている。単純に村側の姿勢だと思うから白い。
灰考察は、広く浅く触れている感じ。んで誰かを積極的に黒く見ていない。敵を作らない動きにも見える。どっちかというと狂人っぽい。
更新前あたりからディーターを疑ってる様子だから、今後その疑い方、追及の仕方に注目。

(25) 2011/12/18(Sun) 00:26:09

楽天家 ゲルト

ジムゾン
ヨア黒が早かったり、パメ白が早かったり、自分の希望のところを占いたいって意思が見えたり、する割にはヨアヒム以外への追及が甘い。ヨアの反撃で懲りた? 偽なら狼だと思ってる。
でもヨア最黒→白かも?への流れを説明してもらったら自然で納得できた。
昨日の占い対象決めるための提案も、反対はしたものの本気の提案っぽいと思えたし、パメラに訊かれて俺の考察を出してた時も後付けっぽくなくて詳しかった。きちんと話を聞かせてもらったら理解できる人。話せば話すほど真かもと思えてきた。

(26) 2011/12/18(Sun) 00:26:54

楽天家 ゲルト

リーザ
リーザ狂人だとしたら、ヨアヒム狼かもしれないのに直吊りは言いにくい。狼だとしても、占って斑にして吊れば手数稼げるのに直吊りを言うのはどうかな。リーザの希望がすぐ通るわけではないとしても。
ただ可能性は低いけどリザ・ヨア両狼なら、この発言で初日ヨアヒム占い回避は出来たと思う。今日以降ヨアヒムの扱いに注目。
。o(つまり昨日フリーデルに「仲間切りの範囲だと思う?」って聞いたのは、俺自身が仲間切りかもって思ってたから)
発表順を気にしたり、真っぽい動きはあるんだけど、偽でも出来る範囲から出ていない。
身軽に喋っている雰囲気、ヨアヒムを面白がったり、クララに憤ったり、という感情が見えるので偽ならブレが見えやすいかなと思ってる。注目。
あとネコミミ可愛い。

(27) 2011/12/18(Sun) 00:33:23

楽天家 ゲルト

結論。
アル:真>狂>狼
エル:狂>真>狼
正直判断が付きません!(キパ 理屈ではアル真、感情ではエル真って感じ。とりあえず真狂っぽいから単純に霊ロラ着手はしたくない。
ジム:真>狼>狂
リザ:狼>真>狂
リーザ偽要素があるわけじゃなくて、ジム真要素が増えてきたって感じ。だからリーザの真要素が拾えたらひっくり返るかも。
あとネコミミ可愛い。

(28) 2011/12/18(Sun) 00:43:11

楽天家 ゲルト

ふふふ……ふ、疲れた。
楽天家のアイデンティティを探す旅に出ます。探さないでください。
おやすみなさい。

(29) 2011/12/18(Sun) 00:44:13

楽天家 ゲルト

★リーザ
>>6「最後それを思った理屈」って何? すでに発言してる部分だったらアンカー引いてくれればいいので。

(30) 2011/12/18(Sun) 01:19:42

楽天家 ゲルト

★エルナ
>>9ディーター怪しんでるなら霊ロラに乗るのはよろしくないのでは?
ディタ黒っぽい、とは別で、村の手順のために霊ロラ容認だとは思うけど、本当に灰吊りより霊ロラのが村のためって結論?

(31) 2011/12/18(Sun) 01:30:37

通りすがり リーザ

おはよー。今日も発言は昼メインになるかなぁ。

>>30ゲルト ☆確定村側の悪印象をあまり言いたくないんだけど、感じたのは二点。
>>1:329下段「どうしてこうなった」性格だろうけど、クララ視点白を占うっていう一手占を消費するわけ、もうすこししおらしさがあっていいんじゃ?と思った。特に>>1:240「気をつけます」とかではそういう姿っぽいの垣間見えるだけに、ブレっぽかった。

(32) 2011/12/18(Sun) 08:24:36

通りすがり リーザ

>>1:332下段「黒出してもいい」と>>1:370「割れるものなら割ってみろ」もそう。黒が出て吊られたら、クララ白ならもう後が無いわけ。黒出て吊られない自信があるならいざ知らず、普通ならとりあえず黒吊りが常套。ここでの危機感の無さは狼要素というか非村側要素と取れた。

以上、クララホントごめん・・・。>>23すべて了解したよ。

(33) 2011/12/18(Sun) 08:25:20

通りすがり リーザ

というか、ゲルトの能力者考察パッと見だけど、エルナ狂だと思ってるの?エルナ>>1:10で私占COの直後ジムゾン占CO待たずに即非占COしてるよ?
ゲルト★これ狂エルナができると思ってる?私はこれだけで相当強くエルナ非狂見てる。ここの意見ほしいな。

あと、よくわかんないんだけどアルビン5COにしなかったので非狼要素がイマイチわかんない。

(34) 2011/12/18(Sun) 08:26:38

通りすがり リーザ、今日は喉保つよう努力します。考察はまた後ほど・・・**

2011/12/18(Sun) 08:31:16

流浪者 ディーター

おはようさんー。今日も寒いなー。
霊について
エルナの>>9はどっちかというと、俺に対する牽制みたいな感じに見えるなあ。昨日の俺への>>269みても「霊ロラばっちこーい」のようには感じない
灰に対して、無理に白黒を取っていたようには見えんかった

初めから霊COのつもりは、真としても理解できる。希望の表まとめ、決定間際の気の揉み方は>>351など、いろんなとこに気を回してる。
現状は真>偽
偽の内訳は決め切れてないが、狼≧狂
対抗の色を見せてやりたいなあと、思う。
>>19霊ロラ関連以外で、俺の黒いとこ上げれるか?

(35) 2011/12/18(Sun) 09:27:44

執事 ヨアヒム

おはようございます。
さて、判定後の占い師の反応が対照的ですね。
リーザ様>>6「判定文を慌てて作り直した」は強い非狂・やや真要素。狂人であれば、夜明け前からどの判定を出すか決めているはずです。狼も出す判定は夜明け前に決めている可能性が高いですが、夜明け前の状況次第で勝ち筋を見て変えることがないとは言えません。とはいえ、偽でもアピれる範囲ではあるので、この程度で決め打ちは早計かと思いますが。また、村と書への謝罪は社交辞令とはいえ適切ですね。

(36) 2011/12/18(Sun) 09:31:21

執事 ヨアヒム


ジムゾン様>>11 この前に希望出し>>1:324と投票が被らず>>1:358で青書二択なら●書。書白確後>>11書個人に謝罪+まずい展開とコメント。昨日の書評は>>1:227、一方青評は前半黒塗りからの>>1:224一転白視(?)。弱村要素だけの書と黒かと思ったけど白かもの青の2択で「書の方が色を見たい」になりますかね?初日冒頭の対私ヒートアップが例外だったにしても、腰砕けというか失速感、確白の書個人に媚びている感が否めません。まずい展開も状況分析であって村への配慮という感じがしません。

霊・灰はこれから見てきます。

(37) 2011/12/18(Sun) 09:31:52

執事 ヨアヒム

それから、あらかじめお知らせなのですが、私は明日、全日本執事ジンギスカン大会を控えておりまして、仮決定時刻前後までほとんど顔を出せそうにありません。その分、本日中に考察を進めたいので、場合によっては不本意ながら、今日の夜あたり考察投下用の飴をお願いすることになるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。

(38) 2011/12/18(Sun) 09:32:33

執事 ヨアヒム、「朝食をどうぞ。『北欧風パンケーキ イチゴのコンポート添え』『スクランブルたらこ』『焼き芋』」

2011/12/18(Sun) 09:34:46

【独】 執事 ヨアヒム

書き忘れ。後で補足しよう。
「対抗の●書○修を見て重ねて行った可能性があるのも神偽要素」

(-20) 2011/12/18(Sun) 09:39:56

流浪者 ディーター>>35アンカ訂正>>1:269>>1:351やな。すぐ間違える…

2011/12/18(Sun) 09:44:22

流浪者 ディーター>>1:351…うっかり陣営万歳!

2011/12/18(Sun) 09:45:11

流浪者 ディーター

アルビンの強く印象に残ったのは>>1:330「完遂なら」がやっぱ目を引くな。
これが狂的かはともかく、心情的に自分が先に吊られることを考える、偽的な思考経路に見えた

>>1:32の3-2懸念。考え方は納得いくところ。
>>1:215「シーンとした雰囲気が不気味」
不気味か…。夜明けで自分の役職を確認した後、COどうするか悩んでるアルビン像と合致しそうで合致しないもんにょり感。
★ところで「白狙い」について解説が欲しい。白いところに占い当てるのか、両白判定を狙うのか

(39) 2011/12/18(Sun) 10:01:53

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

>>24ゲルさん
実はサシャ、質問飛ばしは苦手さんです。
するなら他のひとのログを読みこんで要素ひろって疑問があれば確認のためが主。
アルさんが同じタイプかどうかは知らないけど……。
あと、2-3っていったのはロラでの縄消費を狼さん狂人さんが考えて動いた場合なら、ありえる展開。
2-3で2狼騙だと(占:真狼、霊:真狼狂)か(占:真狂、霊:真狼狼)だけど。後者はなさそうだね。
3-2で2狼騙だと(占:真狼狂、霊:真狼)か(占:真狼狼、霊:真狂)。後者の方がよさそう?

(+3) 2011/12/18(Sun) 10:08:08

流浪者 ディーター

アルビンの現在の評価
偽>真
>>1:330「狂だったら怖い」
>>1:304「人の内どちらかじゃないと」

若干矛盾があるな。この辺が霊ロラを避ける気持ちがうっすら見える
狼>狂

(40) 2011/12/18(Sun) 10:15:18

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

>>34リザちゃん
ゲルさんは>>+3で出した5CO内訳にからめるとアルさん狼さんなら2狼狂騙で2-3(占:真狼、霊:真狼狂)か3-2(占:真狼狂、霊:真狼)か(占:真狼狼、霊:真狂)がありえたけどなかったから、真or狂と思ったのかな?

……あくまで妄想だけど。

(+4) 2011/12/18(Sun) 10:16:07

流浪者 ディーター、それじゃ離席〜**

2011/12/18(Sun) 10:19:46

【独】 通りすがり リーザ

>>36
「判定文あわてて作り直した」

こんなん真でも偽でもできるよ。まさか要素としてとられると思わなかったわ・・・

(-21) 2011/12/18(Sun) 10:28:50

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

初回占襲撃成功なら……真狼>真狂だと思う。
もしリザちゃんが狼さんならジムさん真でジムさん襲撃。
リザちゃん襲撃ならば真狂で信頼性の高い方をべぐった可能性が濃厚かなぁ。
これはジムさんが狂or狼さんでもいうそうだけど……多分、今日はノーマーク灰or白から襲撃して狩人さん候補を抜けるチャンスの日……なのかな?

(+5) 2011/12/18(Sun) 10:30:05

流浪者 ディーター

>>24 ゲルト
初日5COとか奇策の範囲やと思うがなぁ。
アルビンCO時は2-1やったし、狂人でも狼でも霊に出ておかしくない。アルビンもエルナのCOは確認しとる

んで、「エルナの正体を探る」違和感があるな。アルビン偽仮定の話で、エルナの正体探る意味あるんか?アルビン偽視点でエルナ真や
★ここ、解説ほしい
離席詐欺終わり**

(41) 2011/12/18(Sun) 10:33:19

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

>>+5下段訂正
「ジムさんが狂or狼さんでもいうそう」

「ジムさんが狂or狼さんでもありそう」

鳩さんの予測変換にやられました……シクシク。

(+6) 2011/12/18(Sun) 10:34:23

通りすがり リーザ

一撃離脱で霊のことについて。

もうディーターの考察追従でいいような気がする。
げふん、真面目に言うと私がアルビンに対して違和感もったのは>>1:330下段。「霊ロラ完遂なら許容」あれれ?>>1:38下段の威勢のよさはドコいった?とね。これが印象逆転して完全アピっぽく見えてしまった。アルビン真をソコで見てただけに、ね。

(42) 2011/12/18(Sun) 10:44:53

通りすがり リーザ

対してエルナ、近々だと>>2の憤りが村側っぽいし気持ち分かる。>>19も霊視点として気持ちわかるんだよ。私も言ったけど、2-2なら狼は霊ロラによる真霊を吊手の数にカウントしてるはず。それを>>1:228早期に促すディーター黒視は真霊として自然。

初動の印象は完全逆転して、今はエルナ真視が強い。ただディーターも今の所黒い箇所や違和感はそこまで見当たらないんだよなぁ・・・。霊ロラ提案=決め打ち自信持てないの心境は理解範疇だし。

(43) 2011/12/18(Sun) 10:46:35

通りすがり リーザ、みんなにねこみみ可愛いって言ってもらえてる・・うれしいけど、恥ずい(///

2011/12/18(Sun) 10:49:37

【独】 通りすがり リーザ

>>2のコメントは、私も灰村で集計して同じような容疑ふっかけられた経験あるので、すんごいよく分かります。

(-22) 2011/12/18(Sun) 10:52:30

あ〜んぱん職人 オットー、おはようございます。つ【おなかにやさしい鮭サンド】【ミルフィーユ】

2011/12/18(Sun) 11:06:16

あ〜んぱん職人 オットー、ヨアヒム様>>38 執事ジンギスカン大会ww

2011/12/18(Sun) 11:06:55

流浪者 ディーター、栞を挟んだ。


【独】 村娘 パメラ

おはよう。ゲルゲルの顔が2dもあることに違和感。じゃなくて。
クララン>>23ありがとう。私はその時間でいいよ。

なんで割らなかったんだろう…?と考えてたけど、確白作ったほうがライン繋がらないかもだし、パンダにして吊り手稼がせるよりより厳しい状況に追い込めるか。

(-23) 2011/12/18(Sun) 11:11:08

【独】 流浪者 ディーター

執事ジンギスカン大会…気になる…気になる…

(-24) 2011/12/18(Sun) 11:12:29

【独】 村娘 パメラ

占。
ジムジムが気になる。
クララン評は>>1:227で保留、>>1:294で「村のことを考えて〜」と好評価。ジムジムは>>1:149とか、「村のことを考えているか」で灰に評価を下しているから、クラランのことは割と白視してるのかと思っていたのだけど。
>>1:284で「そこまで狼っぽく見えなくなった」だったヨアヨアよりも、クラランのほうが色を見たい!と思った理由があれば教えて。
クラランのこと、>>1:310で「SGぽい」と言ってるんだよね…そこもクラランのほうを希望したところとひっかかる。
あと、>>1:358、決戦になったら書と羊じゃないの?昨日の夜にもっと自分の案を押してくるかと思ったけど、自分からは言い出してないんだな。>>1:91でちらっと書いたけど、占い先決めのブレと案の内容と併せて今は狂かな、と思ってる。

(-25) 2011/12/18(Sun) 11:27:31

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

あ、でもロラ想定ならば偽霊は狂≧狼が濃厚かな。

その場合、狂は判定騙ってラインつなぐ前に吊られた方が狼側からしたら占内訳不明にもっていきやすい?
偽占が狼さんならば……狂が占霊ラインをうっかり真とつながれたらピンチな訳だし。
霊騙が狂だとしたならば……霊機能破壊でのロラで縄消費の方が旨みあるよね?

(+7) 2011/12/18(Sun) 12:08:11

【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

ヨア>>360上段
これ狩人っぽいなー、占われることに抵抗無い感じ。
今日も能力者考察に結構力注いでるし、ブラフ使ってまで見極めに来ているから筆頭候補でいいかもね。

ハズしたらゴメンよ。

(*7) 2011/12/18(Sun) 12:15:32

村娘 パメラ

こんにちは。ゲルゲルの顔が2dもあることに違和感。じゃなくて。
クララン>>23ありがとう。私はその時間でいいよ。

なんで割らなかったんだろう…?と考えてたけど、確白作ったほうがライン繋がらないかもだし、パンダにして吊り手稼がせるよりも、より厳しい状況に追い込めるか。

(44) 2011/12/18(Sun) 12:17:16

村娘 パメラ

占。
ジムジムが気になる。
クララン評は>>1:227で保留、>>1:294で「村のことを考えて〜」と好評価。ジムジムは>>1:149とか、「村のことを考えているか」で灰に評価を下しているから、クラランのことは割と白視してるのかと思っていたのだけど。

>>1:284で「そこまで狼っぽく見えなくなった」だったヨアヨアよりも、クラランのほうが色を見たい!と思った理由があれば教えて。

クラランのこと、>>1:310で「SGぽい」と言ってるんだよね…そこもクラランのほうを希望したところとひっかかる。
あと、>>1:358、決戦になったら書と羊じゃないの?昨日の夜にもっと自分の案を押してくるかと思ったけど、自分からは言い出してないんだな。>>1:91でちらっと書いたけど、占い先決めのブレと案の内容と併せて今は狂かな、と思ってる。

(45) 2011/12/18(Sun) 12:18:20

村娘 パメラ

リザリン。
対抗勝負やヨアヨアの突っかかりを「面白い」と言ってのけるのが印象的。動揺や自分の印象を気にしてるところがないのは真ゆえにかな、と少し。
>>1:309を見ると、霊を気にしがちだったことにも繋がってるな、と思った。霊2人への評価の変遷を見ても変だなと思うとこは特になかったし。
ヨアヨアに対する評価がどうなるか注目。
占いたくない灰や消極的な灰とかがきっちり分かれてるとこや、昨日夜にクラランに対して一気に距離を詰めたところから、偽なら狼かなと思ってる。

★灰に対しては灰考察を期待してるけど、霊2人の灰考察には触れてなかったね。そこからは何か要素を拾ったりしてた?
>>1:323上段「人っぽいかも?」の理由がパッション以外にあれば聞きたいな。

ジムジム 狂>真>狼、リザリン 真>狼>狂

(46) 2011/12/18(Sun) 12:19:27

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

今日から霊ロラなら、狩抜き兼ねての灰襲撃?

灰吊なら……灰狼吊ならば霊。
白吊ならば占か占先白なら占先か確白。

灰吊かつ占先黒だと……灰狼吊、占先黒だと占特攻か、確白か狩候補。

灰狼がどのあたりにいるかわからないけど、最白灰か……あたしならばリナちゃん狙うかな。何となく。

(+8) 2011/12/18(Sun) 12:22:17

村娘 パメラ

ディタディタ>>40
矛盾といわれてるところが読んだだけではいまいち掴めなかったので、解説お願いしたいな。

霊はお昼ご飯たべてから。**

(47) 2011/12/18(Sun) 12:34:21

【独】 村娘 パメラ


カタリン
リデルン
ゲルゲル
オトオト
ディタディタ
ヨアヨア

このなかに2狼かー…むー。

(-26) 2011/12/18(Sun) 12:37:08

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

喉と縄ギリだから? ガールズトークほとんどなくてさびしいですとCO。

(+9) 2011/12/18(Sun) 12:43:03

ギャラクティカ ジムゾン

おはよう。霊ロラの話だが、このまま信用差がついたら決め打ち視野の方がいいと思うぞ。根拠はアルの偽要素がかなり目に付いたこと。以下考察。
>>1:176俺の羊未非COしてない見落とし指摘だが>>1:195では青未非COを見落としていることがわかる。

★アル>>1:195これは純粋に見落としか?>>1:176をそのまま返す形になるが、商青両狼の視点漏れの可能性もあるんでな。

ここまでは昨日言われた言いがかりをそのまま返しているようなものだが、その後の考察は更に引っかかりを覚えた。
>>1:212から>>1:217の考察を見させて貰ったが、結局どこを疑っているんだ?「気がしなくもない」等のどっちつかず評価が多く、具体的に白い黒いの話じゃない、感想の域を出ない物だ。

現段階でのアル評は「狼を探していない霊候補」故に偽と考えている。

(48) 2011/12/18(Sun) 12:48:33

ギャラクティカ ジムゾン

灰はカタリナが引き続き気になる。

カタリナ>>1:372
語るに落ちてるぞ。焦りも何も、俺はスタートダッシュで躓いたとは思っていない。さりげなく「貴方は失敗している」と印象づけに来ているな。

昨日の投票は●修か。ただあのタイミングだと既に●最多は書だったからな、捨て票の可能性も有り、これは非狼要素では無い。

占い先希望は>>327昨日の考察からとの事だったが、増えた発言を見てどう変化していくか最注視。

(49) 2011/12/18(Sun) 12:52:42

執事 ヨアヒム

先ほどのジムゾン様評に追加。昨日はリーザ様が●書○修で出していたので、対抗の希望に重ねて行ったと考えれば>>1:358は偽要素、という考えもできましょうか。ちょっとロックかかってきましたかね。
★パメラ様>>45の質問はちょうど私もしようと思っていました。お答えください。
>>49その段階で羊が書に入れれば仲間切りを疑う狼要素のはずですが、書に入れなかった事が「非狼要素ではない」理由を詳しく。というか「非狼要素ではない」という曖昧な言い方の真意も問いたく存じます。

(50) 2011/12/18(Sun) 12:57:22

執事 ヨアヒム


アルビン様>>1:338 白狙いしてる暇はないといいながら占い希望が実に消極的で、結局○書は白狙い。ぶっちゃけた話、仲間が初日占を避けられそうだから手抜きして村の流れに便乗しておいた狼かなと邪推したくなるところ。また>>1:215カタリナ評が疑問。村が白くなれば(自ら白さを発揮すれば)勝てるのは当たり前なのですが、それは村が白くなるほどに狼が白くならないことが前提です。黒要素をきちんと見つけず白塗りだけするのは、敵を作りたくない狼の言動ではありませんか?全体に灰考察も無難におだてて終わりなんですよね。
一日を通してみると、狼を探す気がほとんど見えません。者>>39がロラ完遂なら許容について指摘していますが、この延長上にありますね。狂=狼>真
★商>>1:338 仲間切りの可能性とのことですが、誰と誰の仲間切りですか?

(51) 2011/12/18(Sun) 12:57:42

楽天家 ゲルト、ふわーぁ、おはよー。

2011/12/18(Sun) 12:58:49

執事 ヨアヒム

一方のエルナ様は試行錯誤感。私やディーター様を中心に黒白の評価が激しく動いていますが、状況を受けたものですので悪いものではありません。ただ>>1:269「生存勝利したい」は露骨な同情狙いアピで減点。
>>1:56>>1:62霊確定すると思っていた >>1:193>>初回抜きないと思っている など思考に抜けが多く、それを指摘されてすぐ納得する当たりも自分の頭で考えている感触です。真らしさというよりは人らしさを感じますね。CO回りの状況非狂要素(早期非占=霊に出るつもりぽい)などと合わせて考えると真>狼>狂でしょうか。
>>1:56★ライン繋ぎには斑判定必須ですが、初手斑の確率をどれくらい考えておいででしたか。
灰見てきますがあと80ptくらいしかない!

(52) 2011/12/18(Sun) 12:59:19

楽天家 ゲルト

☆リーザ
>>32>>33了解。
>>34えーそれじゃあエルナ狂人じゃないかもー。昨夜は重視しなかったけど、改めて言われると確かに狂人だと難しいかもー。
霊ロラより灰吊りしたい気持ちと、占い師が狼っぽいって思いがあったから、エルナ狂人じゃね?って結論ありきの考察になってたかも。反省。
ていうか昨日から霊ロラ? 霊真狼? 真狂? あれ? ってそこでグルグルしてるので、もっかい丁寧に考える。
アルビン5COについてはディーターへの返事で。

(53) 2011/12/18(Sun) 12:59:28

楽天家 ゲルト、誰か、飴、ください。

2011/12/18(Sun) 12:59:48

楽天家 ゲルト

☆ディーター
初日COって奇策なの? でも、たとえ奇策だとしても、思いついているのに実行しない理由はないっしょ。
アルビンCO時2-1ってアル狼なら占いは真狂。じゃあ占い師を3COにすれば霊は潜伏って流れにして3日目5COにも出来たし、初日FOになったとしても3-2にすることもできた。5COは村不利って発想のある狼なら、そうするんじゃないかなーと俺は思う。

(54) 2011/12/18(Sun) 13:00:27

【独】 執事 ヨアヒム

「能力者は村の勝ち筋のためなら死ぬのも仕事のうちですよ」と言いかけてやめました。
さすがに初日あれだけアレな物言いしてるんですから、これ以上火遊びするのは避けるべきですよね。
そもそも、再戦村におまけで参加してる立場ですからね。昨日のだって自分なりの考えがあったとはいえ、ちょっと走り過ぎてます。反省。

(-27) 2011/12/18(Sun) 13:01:03

執事 ヨアヒム、楽天家 ゲルトに話の続きを促した。

2011/12/18(Sun) 13:02:14

執事 ヨアヒム、「お差し支えなければ私にも1つ飴をいただきたく」

2011/12/18(Sun) 13:02:40

楽天家 ゲルト、執事 ヨアヒムサンクス! あいしてる!

2011/12/18(Sun) 13:02:53

楽天家 ゲルト、執事 ヨアヒムに話の続きを促した。

2011/12/18(Sun) 13:03:25

楽天家 ゲルト

訂正。初日COじゃなくて初日5COね。

んで「エルナの正体を探る」は、えーと、ああ本当だディーターの言うとおりです。アルビン偽なら狂狼関係なくエルナの正体知ってるね。占い師にだけ質問してる様子とのブレが気になったんだけど……。

…………あれ? これアルビン偽じゃね?

(55) 2011/12/18(Sun) 13:04:01

ギャラクティカ ジムゾン

☆パメ>>45
クララ>>1:332が黒出る前提のように感じたのが一つ。ヨアを占って人だった時、自分のモチベ保てなさそうだったのが一つ。

占い先決選投票は反対者もいたし、純粋に●○最多の二人から考えたぞ。結局最多の書になったがな。

…で、その。質問に答えたお礼にと言ってはなんだが…その…プロで見せたポニーテール姿をもう一度だな…(ボソッ)

(56) 2011/12/18(Sun) 13:04:39

執事 ヨアヒム、「ゲルト様、飴とお気持ち、ありがたく頂戴致します」

2011/12/18(Sun) 13:05:04

【独】 執事 ヨアヒム

神「青が人だったらモチベ保てん」

えー
超意味フー
後で突っ込もう

(-28) 2011/12/18(Sun) 13:06:20

楽天家 ゲルト

ご、ごめんみんな夜中の俺の考察無視して><
眠くない頭でもっかいきちんと考えてくる><

(57) 2011/12/18(Sun) 13:06:47

楽天家 ゲルト、一回寝て気持ちを切り替えよう。

2011/12/18(Sun) 13:08:18

シスター フリーデル

おはよう…でもないな。
【司書の確白確認】【パン屋の変態ぶり】確認した。

すまない、業務連絡。
【今日は丸一日まともに発言できん】
暇を見て何かぽつぽつ落とせるようにしてみるけども…初日程のペースは無理っぽい。
明日全力を尽くすつもりだが、薄かったらすまん。

(58) 2011/12/18(Sun) 13:12:26

シスター フリーデル、 *席を外した*

2011/12/18(Sun) 13:13:14

ギャラクティカ ジムゾン

今のうちに連絡。
次回の更新には立ち会えないと思う。
一応老鳩で判定飛ばすことは出来るとは思うが、タイミングあわせるのは難しい…もし両占生存で判定タイミングあわせるとしたら、都合つくのは翌日正午以降になる。

重要な役職なのにすまない。

(59) 2011/12/18(Sun) 13:24:06

通りすがり リーザ

ちょい戻った、質問回答。
>>46パメラ☆霊の灰考察・・・ゴメンまだそこまで細かく精査してないw私の持論、「狼騙りは仲間含めた灰の触れ方に慎重になり易い」があるので、これは対抗含め時間作って絶対精査する。今はちょい待ってほしい。

もういっこ☆なんだろう、フリーデルは疑い返しの姿勢が印象的。この姿勢普通あからさまなんだけど少しは赤背負ってる身添削入るんじゃ?とか思ったんだよね。で、なんか疲れた感じの受け答えが、いい意味で拘りの弱さを感じた。さらに追加で逆も然り、>>1:355中段でも「私の視界が歪んでた気がする」これもあっさり喋っちゃうあたり、なんか素直な発言なのかなぁと少し思ったり。

作った感がなかったんだよ、この受け答え。無理やり言語化するとこんな答えになる。

(60) 2011/12/18(Sun) 13:24:16

ギャラクティカ ジムゾン、大宇宙食堂へランチを食べに行った。

2011/12/18(Sun) 13:24:55

通りすがり リーザ

ヨアヒムね。なんか思考の飛び方が私の把握に追いつかない。急に意見が変わる印象なんだけど、その理屈が全体的に弱くて伝わりづらいんだよね。精査苦しんでる理由のひとつ。
>>36だけど、私の「判定分を慌てて作り直した」これを要素と捉えたのがめっちゃ意外だった。

はっきり言う、これ偽でも超簡単にできるアピ。今回私真だけどねw

ちょい、時間作って夜にでも灰はまとめて精査する。

(61) 2011/12/18(Sun) 13:26:10

流浪者 ディーター

リデルはリアル大事やでー
>>47 パメラ
>>1:304の時点ではRPP懸念。人人と吊ること。その中に狂人の吊りが視野にある
>>1:330「霊ロラ完遂」これは霊視点として理解はできる。
「対抗狂なら怖い」RPP対策と吊り手、どちらを取るかの答えとしては不十分。ただ怖いと言われてもなぁ。やや劣勢の霊としては、?がつく

時間なさそうなのと、>>1:304が返答やクララへの意見の流れなんで、本人の想定とは違うかもしれん。それで「若干」やね

(62) 2011/12/18(Sun) 13:27:16

通りすがり リーザ

>>53>>57ゲルト 了解だよ。
そんでゲルトは相変わらず今日も姿勢が軽い。>>53「反省」とか、>>57ここで考察引っくり返すのもなかなか狼っぽくないし。
やっぱゲルトは白でいいと思うなぁ。今日も放置っぽ。

発言昼メインと言って早々、急用できちゃったかも。ごめん。夜遅くには戻れるはず・・・。

(63) 2011/12/18(Sun) 13:33:01

通りすがり リーザ、私も明日の更新時、立ち会えないかも・・・。みんなゴメンね。

2011/12/18(Sun) 13:37:12

流浪者 ディーター

>>54 ゲルト
あんだけサクサク流れてる中で、2狼が表に出てくるのは結構勇気いると思うけどなぁ
それこそ相談必要やないかなぁ

もういっこ、初日3-2になったらまず霊吊りやん?そこを気にしたらアルビン狼としてもおかしくはないんちゃうかな

(64) 2011/12/18(Sun) 13:41:19

あ〜んぱん職人 オットーは、仕立て屋 エルナ を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 あ〜んぱん職人 オットー

初期設定で、ジムゾンを守る事になっていたww
さて、現段階で、エルナ守りセットです。
また後で変更するかもしれません。霊または占2のどちらかを守ろうと思ってます。
【セット理由】
・クララ:現段階で、白確をあえて抜いてこないのではと思料
・占2名:真狂かなと思うので、あえて片方を現段階では抜いてこないかな。でも逆に抜いて来ることもあるかも。そうなるとどちらが真かまだちょっと不明。。。
・霊2名:吊り対象次第ですが、もし灰の中で狼が吊られた場合、真霊抜きに来るかなと思いました。

(-29) 2011/12/18(Sun) 14:14:55

あ〜んぱん職人 オットーは、執事 ヨアヒム を投票先に選びました。


流浪者 ディーター

★ゲルト
両占が霊を決め打ちしたそうな感じあるけど、占内訳予想はなんか変化あったか?Yes Noでオッケー

このへん、俺は軽い真狂要素に見たけど。

(65) 2011/12/18(Sun) 14:20:13

仕立て屋 エルナ

『ん。待てよ。ディタ-アル両狼はない、ないなー。
ディタ-アルなら「俺は決め打ち派」とか言ってアル残し狙ったほうがよくないかな?
そうなると昨日の霊ロラ云々は>>1:289の可能性なくなる。うーん、考え直し。

もしディタ狼なら、アルは狂かなー。逆に、アル狼ならディタ村の可能性高。』

(66) 2011/12/18(Sun) 14:20:18

流浪者 ディーター、後は夜にー**

2011/12/18(Sun) 14:21:12

【独】 執事 ヨアヒム

書の夜明け前後の挑発的言動が狩地雷の布石にも見えてきた。

(-30) 2011/12/18(Sun) 14:23:35

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

>>+7から考えると。
確定すると思ってCOしたエルさんの方が真ぽくみえてくるかな。
アルさんは対抗で出たけど……対抗確認なしでおかしくないタイミングとはいえ、対抗が出てくる前提のところが偽に見えてくる。

アルさんの喉使い方だけだと、1dのところはものすごく必死っぽかったけど。

(+10) 2011/12/18(Sun) 14:35:26

羊飼い カタリナ

おはようございます。漢の死に様に触れてちょっと涙を流した私です。
取りあえず霊のが書き上がったので置いときます。一応私の中で既に占霊共に結論が出たので、後はのんびりと灰を見るつもり。

アルビン:
前回私が指摘した「FO希望>>9なのに様子見した後のCO」と言う部分が姿勢の矛盾を感じる。と言うのも、その後の発言で占いCOを確認>>23してるんですよ。
遅くてもこの時点でCOしておくべきではない?とは思った。なんと言うかこの辺は「狂人が占いを騙るのを待った狼」或いは「狼がどう動くか分からなかった狂人」以外の見方が出来ない。

(67) 2011/12/18(Sun) 14:42:29

羊飼い カタリナ

灰の絡み方もエルナと違い積極的に絡みに行こうという姿勢が見えないし。
霊ロラの話は「完遂を条件に賛成している>>330」と言っているのでちょっとここは「霊らしくない」と感じた。どちらかと言うと吊り手を消費したい人外に見えるかな。
なんと言うか、村の空気を読んでるけど、読んでるだけ、と言う感じがする。
忙しさを加味してもちょっとこれは真度が見えないなあ。

(68) 2011/12/18(Sun) 14:42:42

羊飼い カタリナ

エルナ:
議題で「占い先回し>>6」と言って>>33でCOする所に矛盾はなくて、その後の潜伏も視野に入れていた>>48と言う発言も「占いから先に回す」と言う発言と併せれば、
十分に村の流れを見る事も可能だと思うのでむしろなんで「おかしい」と言われたのか分からない。
それと、アルビンと違ってエルナはライン戦に対する意欲>>56と言うのも見えるし、灰への絡み方もまんべんなくしているように見受けられる。
霊ロラの件もアルビンと違い「村の事を考えた上で賛成している>>269」ので真度は高い。
全体的に村を考えている、と言う部分がよく見えると私は感じているかな。

(69) 2011/12/18(Sun) 14:42:47

羊飼い カタリナ

よって、占いはリーザ真、霊はエルナ真と見切って今日吊るならジムゾンで良いんじゃないかな、
と思うまであります。

と言う訳で私はこの後予定があるのでしばらくいなくなります。

(70) 2011/12/18(Sun) 14:43:55

流浪者 ディーター

ジムゾン吊りに噴いたwww
熱い希望やな
カタリナ白打ちたいなぁ

だが、勘違いしたらいかん。漢の死に様は、それまでの生き様で決まるんや!(ドヤ

(71) 2011/12/18(Sun) 14:48:43

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

つ[リナちゃんのアンカ訂正版]

>>67>>1:9>>1:23>>68>>1:330

>>69>>1:6>>1:33>>1:48>>1:56>>1:269

多分、これでいいのかな?

(+11) 2011/12/18(Sun) 14:57:23

あ〜んぱん職人 オットー

皆様、お昼ですね。
夕べは皆様、代わる代わる、入れ替わり立ち代わりにぶっとばしてくれてありがとうございました。くせになってしまいそうです。ぽっ

★神父様 >>56 ヨアヒム様が人だったらモチベーション保てない のところ、少し引っかかりました。喉に余裕がある所で結構ですので、ご説明頂いてもよろしいですか?

(72) 2011/12/18(Sun) 14:59:12

村娘 パメラ

ジムジム>>56 しょーがない人だなあ。
前者については了解。後者は…そうなるのか。ということは、今はヨアヨア人の可能性を強めに見てるのかな…?まあ灰考察ででも。

リザリン>>60
上:了解。急かすつもりはないから、いつでも。
下:ほむほむ。村人が自分の発言を変化させてるぽく映ったってとこかな。

ディタディタ>>62
なるほど。了解、解説ありがとう。
で、これ見てよく読んで考えてるなーと思ったのだった。ディタディタ白く見えるし、占吊にかけたくないな。

(73) 2011/12/18(Sun) 15:05:18

村娘 パメラ、オトオトは何か着なさい!と叫んで *菫*柄のおねまき を投げつけた。

2011/12/18(Sun) 15:06:10

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

もし、リナちゃん襲撃なし、GJなしで狩人COありならば警戒枠。

けど、ジムさん吊が狩人さんぽい気がする。

ジムさん偽ならば……狩人候補としてリナちゃんへ疑いかけての可能性がありそう。

ロラ完遂かつ対抗で出たアルさん疑いも縄消費を目論む狂人と見て、ジムさんの色をどう出すかを見たい……のかな?

(+12) 2011/12/18(Sun) 15:06:52

【独】 村娘 パメラ

ちなみにこのポニテがいいなーと思ってパメラにしたのである。

(-31) 2011/12/18(Sun) 15:07:05

あ〜んぱん職人 オットー、村娘 パメラ |彡サッ

2011/12/18(Sun) 15:16:17

【独】 仕立て屋 エルナ

。oO(>>43>>2は頑張って口調柔らかくして微笑みを浮かべたけどやっぱり憤り見えてたか…。ララごめんね。)

(-32) 2011/12/18(Sun) 15:16:39

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

リナちゃんの進ませ方……多分、他の村人さんより1dか2d分早い。
狩人さんの護衛幅軽減か、狩不在想定しているように見える。
そこ狩視点ぽいな。
もしくは、狩ブラフをはるのがうまい村人さんか、狼さん。

狩≧村>>狼くらい。

(+13) 2011/12/18(Sun) 15:19:43

司書 クララ

むにゃ。。。私は質問とか発言とかいいのかな。あんまり嵌り過ぎないようにする。

リーザ:フリーデルを>>221で精査しつつ村要素なし。かつ>>6で私をかなり黒と踏んでる。(あと、別に黒視は平気だよ、それにリーザが自信を持つのは良いこと)
★修書両狼で1dからどんな感じに進行すると思ってた?
>>32リーザがやりづらそうにしてるからまあ反論する。別に「しおらしさ」は要らないかなと。しかもそれを>>1:54「仮に初日黒引けず白確作っても無駄ではない」のリーザに指摘されるのは意外かも。
★ジムゾン何者?割れると思ってた?

ジムゾン:>>11「色を見る」って便利な言葉だなあと感じる。対抗のリーザはヨアヒム占に消極的、かつクララ占ごり推し。>>310でSG懸念。
★ヨア捨てクラ当ては対抗の意向に乗った形になったけど、それはいいのかな。

(74) 2011/12/18(Sun) 15:20:15

司書 クララ、むにゃ。。。回答はいつでもいいからねー。

2011/12/18(Sun) 15:21:46

【独】 村娘 パメラ

避 け た !!!ぷんすこー

(-33) 2011/12/18(Sun) 15:22:15

仕立て屋 エルナ

>>31☆昨日も言った通り、霊ロラは村にとっていい手だと判断ができるなら賛成。
で、ディタシナリオなのは嫌だったけど>>1:266が怖いってのは理解できる。だから容認。

>>35☆気になったところは。
>>1:283「早まったなと反省」>>1:321「反応が見やすいんで、利用した。」ちょっとここのつながりが見えない。あの時点でいうつもりはなかった。反応が見たかった。「早まった」というよりは「ま、いいか。出そう」的な感じがもんにょり。

>>52☆さほど高くはないと思ってた。「多分対抗狼だから霊抜きないよねー。2,3回目にはつながるよねー。」と思ってたのが発言の理由。…抜かれることとかほとんど考えてなかった。気楽すぎたな。反省。』

。oO(>>1:0こうすると、昨日の発言にアンカー引けます…。)

(75) 2011/12/18(Sun) 15:30:54

【独】 司書 クララ

まったく表情というものを使えていないわたくし。

(-34) 2011/12/18(Sun) 15:31:49

羊飼い カタリナ、朱仝格好良すぎるでしょう…??

2011/12/18(Sun) 15:34:30

【見】 【独】 魔法少女☆見習い サシャ

ガールズトークまだ〜?(バンバン

(-35) 2011/12/18(Sun) 15:35:03

【見】魔法少女☆見習い サシャ、薔薇園芸家 ローゼンハイムが寡黙すぎてたいくつ〜。

2011/12/18(Sun) 15:36:23

【見】魔法少女☆見習い サシャ、人見知り ドロシーちゃん、マダー?

2011/12/18(Sun) 15:36:45

【見】魔法少女☆見習い サシャ、猫耳を装着。

2011/12/18(Sun) 15:43:18

【見】魔法少女☆見習い サシャ、猫耳を装着。

2011/12/18(Sun) 15:44:54

【独】 司書 クララ

確白…

確白するだろうなと思ってました。確白しても灰はまったく圧迫されないしねえ…。

リーザ狂なら昨日オーラスで白出ししそうな予感だった。リーザ狂ならクララ確白。おそらく。>>1:306から押せそうか計ってたんじゃないかな、と。

リーザ狼…ないでしょう。…多分。

昨日ばたばたしてたのは、ジムゾンについて気になるなあ、と思ったため。

(-36) 2011/12/18(Sun) 15:45:17

【独】 司書 クララ

ジムゾン狼なら、あそこまでめんどくさそうな人を装えば黒出しはしないんじゃないかな。もしも斑になって取っ組み合いになったら、ボロが出ないとも限らないし。

ジムゾン狂なら…ここは黒出しあるかもしれない。沸点低いとか言ってたし。サービス精神旺盛だから乗ってくる可能性はあった。んー、
でも狼のアピールと見て黒を控える危険は全然ある。まあそうなったらそうなったで期待を裏切ったんだからいいかな。


よってリーザ真と考えた場合におけるジムゾンの判別かな。

なんかジムゾン浅くなってきたか?ちょっとがっかりしてる狂かな。

(-37) 2011/12/18(Sun) 15:45:35

【見】 【墓】 魔法少女☆見習い サシャ

猫耳〜できない……シクシク。

(+14) 2011/12/18(Sun) 15:45:43

流浪者 ディーター

>>75 エルナ
オッケー。そこは分けて欲しい
反応を見る気があったのは霊ロラに関して。
出す気が無かったのは>>1:266展開の危惧
最低でも占いの判定出てからやないと、利用されそうに思ってた。ここが「早まった」

(76) 2011/12/18(Sun) 15:51:07

【独】 司書 クララ

いやー、でも斑希望は楽しかったなあー。

狼陣営に、はいはいワロスワロスされた気がするけど。

まあ良い経験だよね。こんなアホなことする人もいないでしょうにw

(-38) 2011/12/18(Sun) 15:51:24

司書 クララ、あっれアンカ忘れてた。エルナ指摘ありがとう。‖ (´∀`)  <うっかり牧場>‖

2011/12/18(Sun) 15:55:46

【独】 執事 ヨアヒム

流浪者が浮浪者に見えて困る

(-39) 2011/12/18(Sun) 15:57:08

流浪者 ディーター、うっかり村はここでええか?

2011/12/18(Sun) 15:58:47

司書 クララ、ちがうよー。あ、やっぱここだったかも ‖ (´∀`)  <うっかり牧場>‖

2011/12/18(Sun) 16:07:44

ギャラクティカ ジムゾン

返答
☆ヨア>>50
クララは人間だった。狼の心理として、あの状況では単純に考えてそのまま書占になって欲しかったはず。カタリナはここで書には入れず●修としているが、カタリナ狼だとすると、あの時点では仲間では無い書占になることが見えていたことになる。

敢えて書に重ねないことで非狼視を狙ったのでは無いかと言う指摘だ。票の集まり方を見る限り●修に票を投じたとこで影響が無いのは目に見えている。

(77) 2011/12/18(Sun) 16:07:57

【独】 司書 クララ

そういや狩ってだれ?

(-40) 2011/12/18(Sun) 16:08:45

流浪者 ディーター、よし、うっかり牧場に放牧されることにしよう

2011/12/18(Sun) 16:14:54

【独】 村娘 パメラ

霊。
アルアルが質問しないのはスタイル…?にしては灰考察がそれへの反応を見る感じでは書いてないんだな。
んー。相手のタイプについての考察はあるけど、白黒をどう思ってるかが見えなさ過ぎて分かりづらい。
>>1:338でクラランをいきなり「白狙い」と言ってるけど、>>1:214では「人っぽいような気がしなくもない」止まりか。
★クララン白予想の理由は、票の集まりだけ?

あと、>>1:338、対抗を狼と予想してるなら気にすべきはそっちのほうじゃない?と、ひっかかった。
霊ロラに防御感がちょっと見えたことと併せて、狼の可能性を強めに見てる。

(-41) 2011/12/18(Sun) 16:17:30

司書 クララ、‖ (´∀`)   (´ω`)<うっかり牧場>‖

2011/12/18(Sun) 16:18:55

仕立て屋 エルナ、私もうっかり牧場で草を食もう。

2011/12/18(Sun) 16:19:41

執事 ヨアヒム

クララ様
確白まとめの過度の思考開示は狼に対策の余地を与え、危険かと存じます。
特に能力者真偽については伏せ気味にして、能力者や灰に質問を積極的に飛ばして頂くのがよいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

>>56 それはつまり「書の色を見たい」ではなく「青の色を見たくない」ですよね?
★私が村人だと確定して、何がどうモチベが落ちるのか伺いたい所です。屋>>72と合わせてのご回答で結構ですが、『具体的に、思考開示を』お願いします。

>>61 だから偽でもできる範囲と言ったではありませんか。 1d22:24:41のアクションも加味すると、偽のアピなら丁寧に仕込んであるもの。その上で私に絡んでくるえげつなさは嫌いじゃありませんよ。

(78) 2011/12/18(Sun) 16:21:13

司書 クララ、白の人は草を食んでいれば良し、黒の人は白を食んでいれば良し。13人乗っても大丈夫!

2011/12/18(Sun) 16:21:19

村娘 パメラ、…そのうち誰かうっかり脱走しそうだな。

2011/12/18(Sun) 16:21:25

執事 ヨアヒム

ゲルト様。よくも悪くも軽いですね。夜半から今朝にかけての考察を見ると、意外とフィーリング>論理な感じでしょうか。昨日も比較的その場の動きに合わせて発言していた所と一貫性はありますね。ただ、今日の思考のふらつきぶりが、周囲に流される残念な白を演じている狼という可能性をちょっと考えて評価を少し灰よりに戻します。

今日ここまでの発言がすんなり入ってくるのはディーター様とパメラ様ですね。まあパメラ様は>>45が私の>>37と同じだったというだけですが。灰考察待ちですが現状では特に突っ込むところなし。

(79) 2011/12/18(Sun) 16:21:33

司書 クララ、うっかりながらも運営の成り立つ、うっかり牧場。

2011/12/18(Sun) 16:21:41

【独】 村娘 パメラ

黒の人は白を食んでいれば良しwwwいやそうだけどさwww

(-42) 2011/12/18(Sun) 16:22:26

執事 ヨアヒム

ディーター様は対話型でしょうか。一つ一つの発言の密度にばらつきがあり、喉の管理が心配にならないでもありませんが、熟考と対話のバランスが変というほどでもないでしょうか。発言を追って行くと、特定の話題や人物を注視しながら徐々にシフトして行く感じ。霊や一部の灰との絡みが多く、幅広く狼を探している感がないのは注意点。>>1:317で希望出ししてゆっくり読みたい、とありますが、あまり成果が上がっているようには見えません。まとまった灰考察を早めに見たいですね。

(80) 2011/12/18(Sun) 16:22:32

仕立て屋 エルナ

>>76理解。次の日に出して反応みるつもりだったでOK?
早まった理由とかあったら教えてくれる?』

(81) 2011/12/18(Sun) 16:22:53

【削除】 ギャラクティカ ジムゾン

☆オト>>72
更新付近ではヨアを割と人間視していた(>>1:284参照)
つまり占って人間だった場合、更に判定が割れす、確白になったヨアにあの調子でぶん殴られたらおっかないな、と。こう見えて小心者なんだ。

クララ>>74そうだな、便利な言葉だ。なので色を見る間でもないくらい白くなって欲しかった。
☆クララ>>74占いクラ当ては懸念はあったが、統一しようと言う流れの中、土壇場で独断自由をするよりは統一占の方が良いと判断。自由も魅力的だったが、黒引けなかった時が悲惨すぎる。

ヨア捨ては頭からスッポ抜けていた。

2011/12/18(Sun) 16:23:19

執事 ヨアヒム

フリーデル様 昨日後半の灰考察は分厚かったのですが、「重い」印象を受けました。〜だと思う、〜の気がする、という及び腰な表現が多いからでしょうか。
>>278書青どちらかの色を見たかったとのことですし、書白を見ての考察の伸びに期待です。
というか青妙・青書の2ラインを気にしているなら、なんで●青じゃなかったんでしょう。同じように一つの話題に集中しがちなディーター様と比べて、フットワークが重く及び腰な分、白さがありません。

カタリナ様。ある意味私より乱暴者でいらっしゃる。実にフリーダムですね。結局昨日一日の要素だけで占霊決め打ちとは……白黒というより宇宙人枠。きちんと判断するためにも灰考察その他、今後の動きを待ちたい所です。

(82) 2011/12/18(Sun) 16:24:13

ギャラクティカ ジムゾン

☆オト>>72
更新付近ではヨアを割と人間視していた(>>1:284参照)
つまり占って人間だった場合、更に判定が割れす、確白になったヨアにあの調子でぶん殴られたらおっかないな、と。こう見えて小心者なんだ。

クララ>>74そうだな、便利な言葉だ。なので色を見る間でもないくらい白くなって欲しかった。
☆クララ>>74占いクラ当ては懸念はあったが、統一しようと言う流れの中、土壇場で独断自由をするよりは統一占の方が良いと判断。自由も魅力的だったが、黒引けなかった時が悲惨すぎる。

(83) 2011/12/18(Sun) 16:24:23

ギャラクティカ ジムゾン

☆ヨア>>78
>>83参照してくれ。

(84) 2011/12/18(Sun) 16:25:56

執事 ヨアヒム

オットー様 >>1:373私がポイント制に慣れておらず、結果的に昨日料理出しで無駄喉を使った事は否定しませんが、そういうご自身も昨日の料理出しやら>>72前半やらで無駄喉を使っていらっしゃる。
正直な所、分析的な批判意識が欠落しています。今日の考察がまだ来ていませんがここまでの姿勢で要注意変わらず。昨日のダウトを払拭できる要素はなく、現状最黒に見ています。

現状GS 白 者>娘>楽>尼羊>屋 黒
今後のご発言を見て考察は進めますが、喉がないのでご質問あった場合の回答と合わせ22:30以降に。

(85) 2011/12/18(Sun) 16:25:59

【独】 司書 クララ

はぐらかされた、だとっ…?!

(-43) 2011/12/18(Sun) 16:26:03

執事 ヨアヒム、「し……しっかり陣営が四面楚歌だと……メーデー!メーデー!」

2011/12/18(Sun) 16:27:36

村娘 パメラ、ヨアヨアもうっかり陣営に決まってるじゃないか。飴いる?

2011/12/18(Sun) 16:30:27

執事 ヨアヒム、「ありがとうございます。飴は既に一ついただいていますので、差し迫った質疑の局面までは控えておきます」

2011/12/18(Sun) 16:33:39

村娘 パメラ、はーい、了解。

2011/12/18(Sun) 16:34:36

執事 ヨアヒム、「あ、夜に皆様の飴が余っていたらいただく事も考えてよいですか?あと私は決してうっかりなどしません!」

2011/12/18(Sun) 16:35:32

流浪者 ディーター

>>81 エルナ
上:No。斑だと出してない
確白の時にこの展開が嫌だと、霊ロラの説明する予定だった
実際今でも怖いし、霊は吊りたい。決め打ちは保留中

下:ゲルトとの対話中にうっかりでた。この展開を考えて欲しかったのが強かったな

(86) 2011/12/18(Sun) 16:35:58

ギャラクティカ ジムゾン

パメ>>73
………(ポッ)

で、ヨア人間と思ってるかとの質問だが…人間だろうな、考察の伸びが半端じゃない。オマケに切り込み方も強烈だよな、要素以外の面で反感買うくらいに。

これは「自分を偽って村へ入る」必要が無いからじゃないかと考える。狼はどうしても部外者なので「村へ入る」必要があるが、人間なら元々村サイドだからそういう気負いが無い。ヨアは後者と言うわけだ。

(87) 2011/12/18(Sun) 16:36:43

【独】 執事 ヨアヒム

自分が飴使い荒くなりそうというね。やれやれ。

ジム「確白火力で殴られたくない」吹いた

(-44) 2011/12/18(Sun) 16:37:27

【独】 司書 クララ

おーっと、ここでしっかり陣営の「メーデー」だ!
対してうっかり陣営はどうする?

おおおー、これはすごい!うっかり陣営、「何もしない」だ!

うっかり見過ごしているのか?

しっかり陣営捨て身の攻撃に対して、壊れ技とも言えるうっかり陣営の「何もしない」。

さあ、どう出る!どう出るんだ!!しっかり陣営!!!!!

(-45) 2011/12/18(Sun) 16:38:41

【独】 司書 クララ

ちゃんと考えよう。。。

ヨアが伸びてきてる。ジムゾンがヨア白視か。
割れてきたな…シスターが占いにどう出るか。

あとは、カタリナかなあ。
ていうかなんでパメラそんなに白いのん?

(-46) 2011/12/18(Sun) 16:40:47

流浪者 ディーター、執事 ヨアヒム>うっかり陣営になれば、楽になれるで(さわやか笑顔

2011/12/18(Sun) 16:42:56

執事 ヨアヒム、「私は『流浪者』をつい『浮浪者』と読み間違うくらいのしっかり者ですから!」

2011/12/18(Sun) 16:44:23

【独】 村娘 パメラ

ヨアヨアwwwwww

(-47) 2011/12/18(Sun) 16:48:28

流浪者 ディーター、執事 ヨアヒムようこそ!(笑顔

2011/12/18(Sun) 16:51:01

仕立て屋 エルナ

>>86上段把握。
下段「そもそも霊ロラの話を出すつもりがなかった」と私は解釈してたので、>>1:228の発言がなぜ唐突に出てきたのかが理解できてなかった。
出すつもりがなかったのは>>1:266だったのかな。』

(88) 2011/12/18(Sun) 16:51:12

執事 ヨアヒム、流浪者 ディーター「くっ……ドロー!スイーツカード!『ミント風味のガトー・サントノレ』でうっかり陣営を攻撃!」

2011/12/18(Sun) 16:55:58

流浪者 ディーター、ここで『オットーガード発動!』こいつぁ、攻撃されるほど防御力が上がっていくで!

2011/12/18(Sun) 16:59:22

【独】 執事 ヨアヒム

>>87
ちなみに私、狼をやっても火力全開です。

今回は丁寧語RPのせいでえげつなさに拍車がかかりました。
すみません。

(-48) 2011/12/18(Sun) 17:00:04

流浪者 ディーター

>>88 エルナ
そう。>>1:266の展開の危惧は、戦術関連やから、出したくはなかった。勢いで出したな

(89) 2011/12/18(Sun) 17:00:13

通りすがり リーザ

少し戻ったら質問来てた。

>>74クララ ☆書修両狼を意識して考察したか?といわれると、答えはnoです。単体しか精査してない。なのでこの質問は答えようがない。
で、「しおらしさ」は要らないと思うのは性格要素。それが悪いけど、クララっぽくないなと思い更にブレと書いた。確かに村視点確白になるのは無駄ではないと思う。だけど個々からしたら「落ち込み」みたいな感情はあっていいと思うんだ。
☆ジムゾンは初日狂視してた。理由は霊二人に非狂か?と思う所があったから。再精査してないので今もその印象のまま。というか、ぶっちゃけジムゾン割ったほうが良かったんじゃ?と思ってる。この部分でも答え知ってる狼っぽくないかなぁと。

(90) 2011/12/18(Sun) 17:05:27

【削除】 仕立て屋 エルナ

>>89だとするとやっぱり私にはわかんないな。霊ロラの話はあの時点でするべき話だったのだろうか。
それこそ占い判定が出た後でよかったのじゃないかともやもやする。

ただ、ほかに強い違和感を感じないのでこれからも要注意ってレベルかな。』

2011/12/18(Sun) 17:07:22

通りすがり リーザ、ごめん、誰か飴くれると嬉しいです・・・

2011/12/18(Sun) 17:07:53

仕立て屋 エルナ

>>89だとするとやっぱり私にはわかんないな。霊ロラの話はあの時点でするべき話だったのだろうか。(>>1:228
それこそ占い判定が出た後で話してもよかったのじゃないかともやもやする。

ただ、ほかに強い違和感を感じないのでこれからも要注意ってレベルかな。』

(91) 2011/12/18(Sun) 17:08:26

仕立て屋 エルナ、通りすがり リーザに話の続きを促した。

2011/12/18(Sun) 17:08:46

流浪者 ディーター、1dに続いて俺がやろう

2011/12/18(Sun) 17:08:48

通りすがり リーザ、流浪者 ディーターありがとう、ディーターも飴いる?

2011/12/18(Sun) 17:09:11

流浪者 ディーター、なんだとΣ

2011/12/18(Sun) 17:09:18

流浪者 ディーター、あ、もらっていいか?

2011/12/18(Sun) 17:09:42

【独】 通りすがり リーザ

促し戦って設定、なんか面倒だなぁ・・・。

僕がおしゃべりなだけかなぁ・・・。

(-49) 2011/12/18(Sun) 17:10:16

通りすがり リーザ、流浪者 ディーターに話の続きを促した。

2011/12/18(Sun) 17:10:34

【独】 仕立て屋 エルナ

ディタに喉使わせたのは私だな。ごめん。

(-50) 2011/12/18(Sun) 17:10:35

通りすがり リーザ、流浪者 ディーターおかえしー

2011/12/18(Sun) 17:10:42

仕立て屋 エルナ、 *席を外した*

2011/12/18(Sun) 17:11:08

流浪者 ディーター、リーザありがとなー

2011/12/18(Sun) 17:11:23

通りすがり リーザ

そして>>70カタリナが独特すぎるw私真決め打ちは嬉しいけど、ソコまで言い切れちゃう?w>>71ディーターの気持ちは分かるw。こういう単独感満載なタイプ、疑いづらいですw

>>73パメラ中段 下はちょっと違う。「変化させた時に使う言葉遣いに作った感がなかった」て感じ。

>>78ヨアヒム下段 ん、なるほどそこまで考えてるのね。了解、わかったよ。

(92) 2011/12/18(Sun) 17:12:13

【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

俺の胡散臭さと引き換えに潜伏狼脱色ッ!!

いい感じにカタリナが白視されてるw
リザから白く見られるのは大事ぽいね。そして狩はヨア一本予想しとく。襲撃希望は
1.ヨア
2.クララ
3.リーザ
かな。

(*8) 2011/12/18(Sun) 17:18:03

シスター フリーデル

ちょっとだけ…
★ファーザー>>83は自身が人間視してるとはいえ、執事から白判定が出る前提でしか考えてなかったのか?
自分から、又はリーザから偽黒が出て斑になるとはこれっぽっちも思わなかったか?むしろ占い師なら相手黒自分白判定で彼を援護する立場になったときにそれまで自分偽視されてたからどうにもこうにも…とか浮かぶと思うのだが。
>>1:164他を見て「当事者としては面白くない」と言ったファーザーがこれは結構違和感。

精査してないので突っ込み所あるかもしれんが気になった。

(93) 2011/12/18(Sun) 17:24:07

【削除】 ギャラクティカ ジムゾン

リデル>>93
逆に偽黒出してくれたら、意気揚々とぶん殴りに行ってくれそうだからな。これ以上頼もしい味方はいない。

2011/12/18(Sun) 17:29:48

ギャラクティカ ジムゾン、あ、あれ…誰か飴ちゃんを…

2011/12/18(Sun) 17:34:14

シスター フリーデル

パン屋>>1:292
了解。百害、とまでは思わんが思想自体は非常に正論である、納得したよ。
執事>>18
能力者が自分の判断を優先させる提案は村の意志を軽視している…成程。そういった見方もあるのだな。
私は占真狂の場合奇策で狼が真誤認する恐れもあるので真かと見たんだよ。軽率、は司書に言われて私も思った。丁寧な回答改めて感謝だ。

(94) 2011/12/18(Sun) 17:34:48

シスター フリーデル、ギャラクティカ ジムゾンに話の続きを促した。

2011/12/18(Sun) 17:35:54

シスター フリーデル、言い逃げですまん。離脱だ**

2011/12/18(Sun) 17:36:10

ギャラクティカ ジムゾン

飴感謝だ、シスター。
☆リデル>>93
逆に偽黒出してくれたら、意気揚々とぶん殴りに行ってくれそうだからな。これ以上頼もしい味方はいない。
自身からの黒はそりゃ出るかもしれないが、それならもっと黒が出そうな所はあるしな。

(95) 2011/12/18(Sun) 17:37:05

ギャラクティカ ジムゾン、シスター フリーデルに愛を感じた。

2011/12/18(Sun) 17:37:40

シスター フリーデル

離脱詐欺!(キリッ
ファーザー>>95
頼もしい味方ね…確かに執事の考察は緻密で正確だ。軽く私評見たが「やだ…どんぴしゃ…」的気分だったしな。
ただ、司書確白で真贋材料が発言内容しかない現状でそれは楽観過ぎないか?現に執事は今も君を偽視しているぞ?彼に発言力があると少しでも考えてるなら今日以上に焦りがあってもいいと思うが。焦ればいいもんでもないが。

それならもっと黒が出そうな所…昨日君が希望した羊飼いとパン屋のことか?他にも候補はいるのか?

(96) 2011/12/18(Sun) 17:46:41

シスター フリーデル、私なんぞ愛しても…何も出さんぞ…**

2011/12/18(Sun) 17:47:48

村娘 パメラ

霊。
アルアルが質問しないのはスタイル…?にしては灰考察がそれへの反応を見る感じでは書いてないんだな。
んー。相手のタイプについての考察はあるけど、白黒をどう思ってるかが見えなさ過ぎて分かりづらい。
>>1:338でクラランをいきなり「白狙い」と言ってるけど、>>1:214では「人っぽいような気がしなくもない」止まりか。
★クララン白予想の理由は、票の集まりだけ?

あと、>>1:338、対抗を狼と予想してるなら気にすべきはそっちのほうじゃない?と、ひっかかった。
霊ロラに防御感がちょっと見えたことと併せて、狼の可能性を強めに見てる。

(97) 2011/12/18(Sun) 17:49:42

流浪者 ディーター

今日の判定について。
占真狼として、クララを割らないのはどうかなー、と思う。
斑にしとけば最初の一本目は、クララの頑張り次第やが、「ライン見る」の大義名分はでかい。

俺の提案に乗った、という考え方はひとまず棚上げする。これは穿ちすぎてノイズになる

占霊同時発表はどちらというと、狂人の偽黒抑制の為やしな。その辺も合わせて占は真狂が強い

占真狂:霊真狼
妙≧神:服>商

(98) 2011/12/18(Sun) 17:49:46

村娘 パメラ

エルルン。
>>1:56>>1:169>>1:193>>1:277とか、ずっと村の進行を気にしてる雰囲気がある。この安定感は真ゆえにかな、と思ってる。
>>66とか、ディタディタに対する手探り感と考え考えしてる様子が、答えを知ってる狼ぽく見えないんだよね。
他にひっかかりもなかったので、今は素直に真視してる。

アルアル 狼>真>狂、エルルン 真>狼>狂

霊に狼がいる可能性を高めに見てるので、霊ロラには今のとこ賛成かな。発言が増えてから再考するつもりではいるけど。

(99) 2011/12/18(Sun) 17:49:57

【赤】 羊飼い カタリナ

ヨアは吊るの難しそうだからヨアで良いと思う!

(*9) 2011/12/18(Sun) 17:50:41

流浪者 ディーター、あめちゃんあるから、いつでも言うてやー

2011/12/18(Sun) 17:58:58

通りすがり リーザ、ディーターじゃなく、エルナから飴もらったの今気づいたwありがとう そんで離脱**

2011/12/18(Sun) 17:59:20

ギャラクティカ ジムゾンは、執事 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 ギャラクティカ ジムゾン

合点承知のすけ!

(*10) 2011/12/18(Sun) 18:03:52

【独】 村娘 パメラ

そうだ、BGMをあれにしよう。よっしゃー!!

(-51) 2011/12/18(Sun) 18:08:12

【赤】 楽天家 ゲルト

ヨア狩人っぽいのは賛成、でも灰襲撃できるほど余裕はないよね。
今日の占い先に持っていくか、吊りに持って行って回避COを誘い出すか、どっちかに出来ないかなあ。

あと、今日霊ロラ始まるとしたら、もう狂人の誤判定で占い真偽判明する恐怖がなくなるから、真占い師襲撃する必要はない。
だから初回襲撃で狩人必須ってわけではないよね。

(*11) 2011/12/18(Sun) 18:11:50

流浪者 ディーター

カタリナは何度読んでも
「単独感wwwwwパネェwwwwwwww」
っちゅう感想しか出ないんやなぁ。
ここ狼やと赤ログも個人で自由に動いてる…?
単独感が安定しすぎて白よりに置きたい

(100) 2011/12/18(Sun) 18:12:54

【独】 シスター フリーデル

「単独感wwwwwパネェwwwwwwww」
『ちょっとー僕のに便乗してないでしょうねーww!』

流浪者面白いな…うらやましい。
自分で前言っておきながらネタる余裕が微塵もない…でも頑張る。ちょっとだけ元気出てきた。出来る事でいいから頑張ってみよう。
このままじゃ私やばいかもしれないけど、勝ち負けもだけど、何があっても逃げそうになってる「自分」にだけは、負けたくない。

(-52) 2011/12/18(Sun) 18:21:52

行商人 アルビン

予定より早く切り上げて帰ってきた俺だ。

まずは、昨日喉と時間の都合で詳しく言えなかった霊ロラの件。
俺が完遂を条件に許容すると言ったのはあの時点で強い根拠はないんだが、エルナ狼予想してたから。俺だって何が嬉しくてロラ許容とか言えるんだ。
実際エルナのロラに対する反応も狂っぽくないんだよな。
…といって、「最後まで決め打ち狙うよ!」とか言ってる狂とか割といるから、確実に狼とは言い切れない。少なくとも最短距離でのRPPは防げるだろうなとは思うんだが。

ちなみにこの件は遅くとも今日あたりには誰かが言いだしてたと思うんで、真っ先に言い出したディーターを別に黒いとも白いとも思わん。

(101) 2011/12/18(Sun) 18:27:33

行商人 アルビン

☆ディーター>>39
「狼っぽくないんだけど灰のまま残すと後でSGにされそうなとこ」狙いだな。昨日のクララはそんな感じだった。
占機能あるうちにそういうとこの色を確定させておいて、黒い所なんて占ったりしないで吊ればいいじゃんというのが普段の俺の考え。そんな余裕のある手数じゃないだろとは、思うんだがね…

☆ジムゾン>>48
ヨアヒムに関してはただの見落とし。俺が言いたかったのはどして2-2で確定したかのような言動なんだ、ということだから、正直カタリナかヨアヒムかはあまり関係ない。
ちなみに「黒いと思う灰はいなかった」と言うのが正直なところな。初日はあまり灰考察をしないんで。

(102) 2011/12/18(Sun) 18:27:59

行商人 アルビン

☆ヨアヒム>>51
票が集まっていたヨアヒム・クララと他の誰か。あれだけ集まってたら組織票、つまり白じゃないのかと疑うが、仲間切りもなきにしもあらずだなと。

☆パメラ>>97
個人的に感じてた非狼っぽさと、票の集まり方の両方。どう見ても集まりすぎてたし。

さて、折角情報増えたんで灰考察してくる。

(103) 2011/12/18(Sun) 18:29:12

流浪者 ディーター

ヨアヒム
>>1:58は白いか。自分が地雷踏んだ時のことが想定されてない

ヨアヒムの考察タイプやと黒要素拾うのは得意そう。潜伏臭漂う霊に黒塗ることも想定したとして、そこに防御感がない。

>>1:105下段。「全う過ぎる」まずは疑いから入るタイプやな
>>1:165「人外度の高さ」ちょっと目を引く。真でなく、人外ってのが面白い

>>273「共感かぶせ」
★俺とリーザの共感、リデルのジムゾンに対する共感について見解が聞きたいな

(104) 2011/12/18(Sun) 18:31:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

パメラ
42回 残9331pt(20)
フリーデル
53回 残8842pt(20)
クララ
172回 残11225pt(19)
リーザ
28回 残13970pt(20)
ディーター
7回 残14165pt(20)
エルナ
67回 残11860pt(19)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(20)
ヨアヒム(3d)
46回 残13988pt(20)
オットー(5d)
48回 残12381pt(20)

処刑者 (4)

アルビン(3d)
22回 残14144pt(20)
ジムゾン(4d)
72回 残13121pt(15)
カタリナ(5d)
18回 残14883pt(20)
ゲルト(6d)
4回 残15865pt(20)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

サシャ(1d)
11回 残14423pt(20)
ドロシー(1d)
0回 残16000pt(20)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby