
174 【ガールズトーク】G376村再戦企画【肉食系女子】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-110) 2011/12/19(Mon) 20:21:08
そういえば私のことだけ名前なんだな。
…この前のお返しですか?
というか中身バレバレなのかこれ!あれー…
(-111) 2011/12/19(Mon) 20:22:23
(236) 2011/12/19(Mon) 20:26:50
『ディーター:>>185ん、了解。
対話をしてて、やっぱりスキルは高いなあと思った。質問にぽんと答えが返ってくる姿勢が好き。愛してる。しかし、灰全体と絡む姿勢が見えない。みっちり密度の高い考察とか見てみたいな。
対話してだいぶ霧が晴れた印象。ただ、決定的に白い!と思える要素がないのでもうちょっと見ておく。
ヨアイム:>>37のジムゾンが媚びているという評価が面白い。
>>78まとめとしての振る舞いを提案。ここちょい村っぽい。>>78下段、殴り愛にわくてかする一面が見えた気がする。
>>126ディタのカタリナ白塗りが気になるとのこと。★いま二人は白塗り合いの両想いだけど、どう思う?
占い師に対する厳しい姿勢は変わらず。占われるの怖くないんだろうなと思う。白い。』
(237) 2011/12/19(Mon) 20:36:28
>>237 エルナ
スキル高い騙りです!(キリッ)
みっちり灰考察とか苦手でwww
(-112) 2011/12/19(Mon) 20:41:00
『>>236五七五で質問は答えるもんじゃない。私覚えた!
割れるかどうか狼でもわからない、かなあ。
ララ狼として、仲間の狼がライン切りで黒出しはライン切り早すぎる感じだし、狂人が初回黒出しってかなり勝負じゃないかな?あと「黒出してみろ」が狂に対する「白出せよ?」的な感じにも見えた。だからララ狼と仮定すると斑の可能性が高かった。です。』
(238) 2011/12/19(Mon) 20:46:01
『離席するし、希望出しておこうかな。
(1)●屋
(2)▼屋●者
で提出。
オットーはできれば占いにしておきたいところ。』
(239) 2011/12/19(Mon) 20:50:52
仕立て屋 エルナは、 *席を外した*
2011/12/19(Mon) 20:51:30
灰考察、リデルはあえて放置だけど、パメラを素で忘れてた。
帰ったらします。
(-113) 2011/12/19(Mon) 20:52:40
>>238 なるほど。うん、ちょっと引っかかっただけだよ、ありがとう。・・・・・・私のマッチポンプなのにねw
(240) 2011/12/19(Mon) 20:52:58
灰考察投下。
結論な。
白: 修楽>青羊>屋 :黒
感情論的白さ:娘・者
◆フリーデル
相変わらず、発言に矛盾は感じないが村人っぽいという感じもしないんだよな。何と言うか、非常に丁寧で好印象。灰考察は納得の内容なので黒くはない。「〜が狼なら…だな」など、長考型ならではの文体や発言内容で、切り込みもしっかりしている。この切込みは今日になってより強くなった感じなのでこの加速感は白要素と捉えていいかと。
自分への疑いに対する発言が見えて一瞬防御感かとも感じた(切り込み方が防御感が白要素になりそうな性格に見えない)が、>>232を見て撤回。自分への評価を考察に混ぜてるのな。それなら納得。白く見える。
あと地味に>>224の「連投系修道女」に吹いた。
(241) 2011/12/19(Mon) 20:57:12
◆パメラ
相変わらず丁寧に議事録を読んでいる印象。無難なわけでもないのに引っ掛からない。考察は白塗り型、と言うよりは踏み込みが浅いという印象。それでも悪い意味で白飽和しているわけではなさそうなので、単に黒要素を挙げるのが苦手なだけにも思える。
何と言うか、パッションホワイト。いい意味で発言が滑っちまうんだよなー。あ、ここ。と思うポイントがないというか。
(242) 2011/12/19(Mon) 20:57:52
◆ヨアヒム
灰考察や>>1:274の最黒が4人もいるGSなどは黒塗り気味。まぁ攻撃的な発言傾向と合致する部分を感じるのでそれ自体が本人の黒要素とは思えず。灰考察とGSの内容には特に矛盾がなさそうに思う。希望出し>>1:299も違和感ない。
で、>>178のオットーに対する「8割がた黒」か。ほぼ決め打ってる感がなかなか攻撃的。それまでの言動から見える性格とも一致するので特に違和感はなし。こういうタイプが狼だったら容赦なく仲間を切りそうに思えるから、屋青両狼…いや、オットーが仲間切るタイプに見えんから微妙か。
それは置いといて、普通に黒さを感じないのな。ここ白だったら灰のままで加速してくだろうし、狼でも周囲の白さに圧殺される気がするから能力処理の必要はないだろう、とは思うが現状では純灰。
(243) 2011/12/19(Mon) 20:58:12
◆ディーター
言った通り、霊ロラの件に関しては白黒どちらの要素とも言えない。誰かが言ってたことだろうし。
>>1:263の「灰:パメラ、ヨアヒム やや黒:クララ」とのことで、占い希望に挙げなかったパメラと希望に挙げたヨアヒムの差って何? って思ったが>>1:317で理解。希望に挙げた2人の理由も、納得。
納得できる発言が多いせいかどうも白飽和しちまいそうだ。輝く白さすぎて、少し怖くはある。
(244) 2011/12/19(Mon) 20:58:32
◆ゲルト
>>1:265での「オットーとクララから占い希望」
>>1:318でさらっと「追従」って言えるのが、軽めな動きと合致するようで演技でも言えそうな範囲ではあるが白ぽく見えた。その理由>>1:319…妄想とは言ってるが理解はできるし「全然追従になってないだろw」と思ったがそこがまた白く見えた。クララに対する>>1:260「どうにも判断がつかない」での占い希望も割と納得。
能力者考察からの撤回など、発言のブレを感じて一貫性が薄いが、これまでの軽めな言動と一致していて違和感はない。現状白め。
(245) 2011/12/19(Mon) 20:58:53
◆カタリナ
既に何人か言及してるが>>70「今日吊るならジムゾンで良いんじゃないかな」は豪快な意見と率直に思った。誘導感は感じない。
また、ここまでの発言の大半が占霊に対する言及で、灰に対する言及は少なかったもののこれも事前に言っていた「見切る」と言うのと矛盾がないので納得の範囲ではあるな。今後の灰考察がガッツリ濃くなってくれることを期待。むしろ濃くならなかったら黒い。
で、今日の夕方に投下されてた灰考察、読んだ。失礼を承知で言うが、発言量はそこまで多くないんだが発言の質は高い。まだ純灰だが、発言から白黒が見えてくると思うので占候補とは思わないな。
(246) 2011/12/19(Mon) 20:59:12
◆オットー
昨日の灰考察>>1:245>>1:246からの>>1:247「●青」は>>1:246で「占いを当てたい」と言ってたから理解。が、「○者」の理由がちょっとわからんかったな。今日になったらわかるかとも思ったんだが、>>153これか。○者はそこまであった他者の評価からするとちょっとズレがあったので、ちょっと詳しく聞きたいなと思って質問しようと思ってし逃して今に至るんだが、ちょっとそうなるに至る要素にはかけてるな。
で、今日の灰考察な。違和感のない内容ではあるんだが、…人物評的で結局何を白黒と捉えてるのかが今一つわからんところが多い。失礼なこと言うと思うが、正直内容寡黙疑惑がある。…SGか、とも思うんだが、巻き返すほどの白さを感じなければ吊希望。
(247) 2011/12/19(Mon) 20:59:32
占も。
◆リーザ
>>1:219で「自由占いは黒狙い以外有りえない」でかなりアグレッシブな印象を覚えた。煽り発言などもその印象とブレを感じない。ただ、ここで、「アピって何それおいしいの」くらいのことを言ってたのに>>61「今回私真」はちょいアピ臭がする。その上段は理解できるんだが。
が、>>92「疑いづらい」>>116「それぐらいしか言うことない」は素直な迷いが見えてて真偽じゃなくて「人っぽい」要素。真と言い切るにはも少し要素が欲しい気もするが、相対的にも真予想。
ついでに、>>161はリーザに俺が言いたかったことが伝わってなかったから、考え直して言葉を変えただけ。それについてすぐに出なかったからどうと言われても。
(248) 2011/12/19(Mon) 20:59:57
◆ジムゾン
初日、俺的に目立ってたヨアヒムに対する言動は黒塗りから、冷静になって身を引いた、というところか。流れとしておかしくないし、やけに感情的なのは単純に性格要素かとも思ったんだが、組織票を気にしての代案を出すなどの慎重なイメージと矛盾を感じて偽臭い。その後の>>1:284「狼っぽく見えなくなってきた」は自然だが。俺が視点漏れの可能性を指摘した時は冷静に切り替えしてきただけに、余計に気になってしまう。
それとも、水晶玉にプレッシャー感じすぎただけでもとは感情的だったのか? とも思ったんだが、占方法の提案などからも感情が拾えなかったんだよな。
現状、偽予想。狂か狼かはまだ決めかねる。
(249) 2011/12/19(Mon) 21:00:19
(1)【●オットー】
(2)【▼オットー●ディーター・パメラ】
(2)の占希望理由は俺には要素が拾えんかったから。パッション白すぎてわからなかった。
…飯食ってから再考してくる。**
(250) 2011/12/19(Mon) 21:01:18
灰考察出して燃え尽きた感のある私です。
ごめん、今日はもしかしたら早寝してしまうかも。
更新見ない恐れアリ。
フリーデルのディーター評が「お、なるほど」と思ったのでちょっとフリーデルの白度が上がった感はある
共感かなー多分。
それと誰か言ってたけど、5時前に来るのって鳩だからね?
そっから長文考察とか無理。仕事前だよww
(251) 2011/12/19(Mon) 21:05:46
(-114) 2011/12/19(Mon) 21:05:53
鳩。あと10分で箱前に戻ります。皆んな、本当に私吊りでいいんですか? 正直、急に黒視が集中して驚き。自分の伝えるスキルのなさを嘆く。
(252) 2011/12/19(Mon) 21:08:24
(-115) 2011/12/19(Mon) 21:10:06
リデルン。
考察から議事を丁寧に読んでいることが伺えるし、考察スタイルも>>1:130の自己申告とぴったりあてはまってるな、と思った。
この熟考してる様子は人っぽく見える。
あと、ちょっと隙?というか、>>227「軽率だった」>>231「浮かれた」みたいに突っ込まれそうなとこまで自分のことを書いてるのが印象的。
どちらかといえばフットワークは重いほうだし、推理にも慎重さが伺えるので狼ならその辺りにも気を配るんじゃないかな…?とか。>>221の「思考を晒す」にのっとって発言してるんだろうな、と思った。そこまで考えたアピというのは穿ちすぎか。
むー、おかしなとこもないけどコレだ!なとこも拾えなかった。
村人ならこのまま思考がのびていくんじゃないかな、と考えてる。
(253) 2011/12/19(Mon) 21:10:28
能力者3人から占い希望とはおもろいことになっとるな。
3人に聞いとく
★白狙い?黒狙い?
(254) 2011/12/19(Mon) 21:11:37
あ〜んぱん職人 オットーは、箱前です
2011/12/19(Mon) 21:15:23
>>231 リデル
ジムゾン真派かどうかは問題にしてない
「ジムゾンの発言が頭にスッと入ってて、読んでて楽しいか」が重要。そこに警戒感が混ざることが白取る肝にしとる
(255) 2011/12/19(Mon) 21:16:03
■3.希望出し、【(1)▼商(2)▼青●羊○者】白い方のGSは再検討してこうなりました。
商先吊りがいいと思ってます。仮に自分が吊り・占い先になっていなかったらこう言えたか? あと一手あるから霊判定見たい、と思った? いや、どうせ喰われていつ死ぬか分からないなら一番狼と思う所から吊る!!
(256) 2011/12/19(Mon) 21:22:44
しまったなあ。集まりかた的に今提示したくない。ちょうど均衡上だよ。
(-116) 2011/12/19(Mon) 21:23:07
>>256 まあ、もちつけ。
オットーは(1)(2)のどちらを推すか聞きたい。
また、パメラ、ジムゾンの票もまだだし、落ち着いて答えていいよ。
(257) 2011/12/19(Mon) 21:25:22
アルビンの体の調子の悪さは理解しているつもり。責めているのではない。ごめんよ。
(-117) 2011/12/19(Mon) 21:25:24
司書 クララは、ごめん、オットー1推しね、よくみてなかったのは私のほう。
2011/12/19(Mon) 21:26:02
カタリン。
能力者見切るの早いなー。占霊考察の要素でこれは!と目を見張るものはなかったけど、「見切る」と言った通り丁寧に考察してる。自分に自信があるのかな。
で、そこから灰に目を向けて考察してて、マイペースに自分の目標を定めて動いてるなあ、と。
周囲を気にしたり、迎合する様子が見えないのは村人ゆえにかなー…と思うけど、他の人の白さに比べたら一歩劣る感じ。
(258) 2011/12/19(Mon) 21:28:18
あ〜んぱん職人 オットーは、司書 クララにお辞儀をした。
2011/12/19(Mon) 21:30:58
じっくり皆の評価を読んで、自分が足りていなかった所に思い至った気がする。甘かった。しかし、このまま終わる訳にはいかない。どうすれば。
でも、この局面で、狩COだけはない。それはない。
狼に狩だというのが透けていたのだろうか。。。
(-118) 2011/12/19(Mon) 21:32:02
GS。
白:楽>者>青修≧羊>屋:黒
(1)【▼商●屋】
(2)【▼屋●青】
(2)の占い希望は割と白狙い。
理由は、灰吊りなら吊りは黒狙い、占いは白狙いでいくのが一番早く灰が狭まると思ってるから。あと、もしヨアヨアに黒が出ても情報が増えるかな、と思って。
リデルンとカタリンはもうちょっと様子見したいのもある。
(259) 2011/12/19(Mon) 21:33:55
村娘 パメラは、そういえば、リデルンは私だけ名前で呼んでるんだな。
2011/12/19(Mon) 21:34:25
俺が推したいのは(1)。▼オットーが集まりすぎてSG臭が漂う。だが黒い…。そしてエルナの正体を見たい。
☆ディーター>>254
よくわからんとこ狙い。言語化できる要素が見当たらん、だが白く見える、それがちと怖い。
(260) 2011/12/19(Mon) 21:34:33
行商人 アルビンは、…そして喉が切れた。何か喋りたいことができたら、飴欲しいかもしれん。
2011/12/19(Mon) 21:35:29
司書 クララは、しまったな。日付跨いで投げてたんだっけ、誰かできる人いたらお願い。
2011/12/19(Mon) 21:37:12
鳩です。
ここまで確認して昼までの考察と特に変わらず。
1:【●商】
2:【▼屋●羊】
2を希望。
能力者の希望が集まっている者占いも面白そうとは思いますがね。
(261) 2011/12/19(Mon) 21:38:04
あ。書いてなかった。
(1)推しで。理由は>>125にもちらっと。
んでオトオトは自分で「私吊りでいいんですか? 」とか言っちゃうのか…んー。
(262) 2011/12/19(Mon) 21:38:13
村娘 パメラは、アルアル、飴投げようか?
2011/12/19(Mon) 21:38:35
ちなみにどーしても連投になっちまう俺の考察スタイル。
1:まずログをさーっと流し読む→こういう性格・私はこれをするor俺はこれをしない的な宣言はメモ
2:全発言を上から下まで読む→性格像や宣言と矛盾しないかを探る→要素を見つけたらその都度メモ→何度か繰り返す
※そうすると全員分の発言を読んで全員分の考察が一気にできるので、単発で投下できなくなる
…よって初日はあまり狼を探さない。
だいたいこんな感じ。
(-119) 2011/12/19(Mon) 21:39:08
行商人 アルビンは、村娘 パメラ、そういえば決定確認すらできないことに気付いた。貰ってもいいか?
2011/12/19(Mon) 21:40:01
村娘 パメラは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2011/12/19(Mon) 21:40:25
パメラ>>262
今日吊られなければ、今夜GJの希望が。。。と言ってみるテスト。大はずれかもしれませんが。。
抑止力として黙って死ぬしかないのか。。。
(-120) 2011/12/19(Mon) 21:40:27
(263) 2011/12/19(Mon) 21:40:27
[s]俺放置してた奴多すぎやろ[/s]
>>231リデルの反転疑いは、個人の「疑うベクトルが強い」「慎重」な像からはブレはない。
が、「書確白だから」俺が疑わしいのはよくわからん
その後の考察とそれほど繋がりが有るようには見えんが。
ミスリーを誰かにさせるんやったら、俺は書希望しないほうが正しいと思う
少し「私ミスリーしたよ!」という防御感、但し性格要素を多分に含むため考慮外、か。
(264) 2011/12/19(Mon) 21:40:50
外出先からチェック中、ちゃんと決定は確認するよ。
>>254ディーター ☆白狙いはあり得ない。そこまで黒いとは思わない、でも黒かも?という感じ。
(265) 2011/12/19(Mon) 21:41:37
シスター フリーデルは、だってだってパメラとリーザは可哀相になるじゃないか、肩書的な意味で。
2011/12/19(Mon) 21:41:45
(-121) 2011/12/19(Mon) 21:42:09
村娘 パメラは、リデルン…ふいたじゃないか。いや別にいいのだけど。
2011/12/19(Mon) 21:42:48
行商人 アルビンは、村娘 パメラ、助かった。ありがとうな。
2011/12/19(Mon) 21:42:55
流浪者 ディーターは、取り消し線にならないとは何事か…
2011/12/19(Mon) 21:43:16
>>264
すまんかったww
いい意味で考察しづらいんだよ…www
(-122) 2011/12/19(Mon) 21:44:13
シスター フリーデルは、流浪者よ、だな。閉じカッコが違うようだ。
2011/12/19(Mon) 21:44:23
羊飼い カタリナは、流浪者 ディーター<>こっちのカッコを使わないとダメみたいですね
2011/12/19(Mon) 21:44:32
(霊をなんとかする場合)
屋青修書者楽娘羊│妙神│仕商
羊羊者□屋屋屋屋│□□│屋屋●
者□娘□□□□□│□□│□□○
商商商□商商商商|□□|□□▼
(266) 2011/12/19(Mon) 21:44:53
シスター フリーデルは、むう、actはタグが消えてしまう事を確認。
2011/12/19(Mon) 21:45:10
(灰吊り)
屋青修書者楽娘羊│妙神│仕商
羊羊者□楽修青修│者□│者(者娘)●
者□娘□□□□楽│□□│□□○
青屋屋□屋屋屋屋|屋□|屋屋▼
(267) 2011/12/19(Mon) 21:46:20
ログ読んでいるが 正直ここからの挽回は難しいか。
皆の、灰を見たいというのは理解できる。だが。。。
諦めたら終了だ。
(268) 2011/12/19(Mon) 21:46:57
(整頓版)
屋青修書者楽娘羊│妙神│仕商
羊羊者□屋屋屋修│者□│□□●
□□娘□□□□楽│□□│□□○
商商屋□商商商屋│屋□│□□▼
(269) 2011/12/19(Mon) 21:47:29
自分が ただの村人だったら、まだ 良かったなぁ……
一度も護衛しないまま このまま吊られるのは辛過ぎます。
(-123) 2011/12/19(Mon) 21:49:48
☆服>>237
少なくとも片方は人でしょう、くらいですか。
村同士の手繋ぎは良いことですが、たまに白い狼と手を繋いで墓穴掘る村の主戦力がいますから、注視はします。
発言力が者>羊ですので、狼がいるとすれば羊>者かなと。
(270) 2011/12/19(Mon) 21:50:31
ログ読んでても、「いるならここに狼が。」という文字が 「いるならここに狩が。」と読めてきて、考えがまとまらないよ〜
(-124) 2011/12/19(Mon) 21:52:08
(-125) 2011/12/19(Mon) 21:52:16
そう言えば狩人予想。
カタリナかクララ。
カタリナ:能力者見極めが強いため。でもあからさますぎる。
クララ:偽黒ばっちこいは狩人COというカードがあるからかと。
(-126) 2011/12/19(Mon) 21:53:32
ヨアヒムの発言はいつも意見を相対化する。。。
すべてがあり得る、または疑わしいものに見えて来る。。。
(-127) 2011/12/19(Mon) 21:53:37
良く見たらactのだってが重複していた。
『だだっこみたいでござるおww』
(-128) 2011/12/19(Mon) 21:53:57
通りすがり リーザは、更新直前まで離脱、吊は念のためクララに委任ー**
2011/12/19(Mon) 21:54:09
投票を委任します。
通りすがり リーザは、司書 クララ に投票を委任しました。
自分の為に舌をこれ以上使っても。
残るみんなを今は信じる。
決定時間までは、逆に 誰を守るべきか考えよう。うん
(-129) 2011/12/19(Mon) 21:55:04
(-130) 2011/12/19(Mon) 21:55:10
投票を委任します。
羊飼い カタリナは、司書 クララ に投票を委任しました。
羊飼い カタリナは、執事 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。
ごめん、霊あたり適当…も一度直すね。
よし、【仮決定▼商●屋】
理由として、ほぼエルナの決め打ち路線であること。両霊判定の重要性は低い。
オットー吊りも集まってるが、もう少し様子を見てみたいと思うのはアルビンよりもオットー。
もちろん確定占にならないことを踏まえつつ●オットー。
午後より焦りも見え始めたので1ターン延ばす。
灰吊り希望4票、霊吊り希望4票。
(271) 2011/12/19(Mon) 21:55:54
流浪者 ディーターは、閉じカッコ理解。なんてこった
2011/12/19(Mon) 21:55:55
仕立て屋 エルナは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
オットーはもともと自信なさげな性格っぽく見てたんで、防御感は納得だからむしろ白いんだがねwww
(-131) 2011/12/19(Mon) 21:56:14
通りすがり リーザは、あ〜んぱん職人 オットー を能力(占う)の対象に選びました。
司書 クララは、悪いが定刻に本決定。ジムゾンがヤバいと思うので。
2011/12/19(Mon) 21:57:10
執事 ヨアヒムは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
司書 クララは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
ですよねー。どうせ自称霊なんて寿命が短い生き物さ。
……これは俺に人狼引退するなと言いたいということだろうか。
(-132) 2011/12/19(Mon) 21:57:45
(-133) 2011/12/19(Mon) 21:57:47
投票を委任します。
行商人 アルビンは、司書 クララ に投票を委任しました。
んー、俺の狼偽装(いやむしろブレイン狼騙り)が何処までうまく行ったか、だな。
ご主人、後は任せた。
(-134) 2011/12/19(Mon) 21:59:08
リーザ、アルビン
☆回答感謝。なんか、アルビンの危機感が薄い気がするんやが…
うむ…偽視強いから歪めてるかも?
リーザは占いあるから色が見れるし、違和感は無いか。
(272) 2011/12/19(Mon) 22:00:08
(-135) 2011/12/19(Mon) 22:00:33
【仮決定了解】です。
クララ、ありがとう。命を与えてくれてありがとう。
みんな、思考開示が至らなくて考察に乱れを生じさせてごめん。余計な占い手を一手使わせてごめん。
(273) 2011/12/19(Mon) 22:00:38
流浪者>>255
そうか、リーザ真派に転換したのは関係ないのか。白基準と警戒感がよく掴めんがわざわざ有難う、回答感謝。
>>264あ「司書確白」は単純に灰が1減って比較的白い灰の中に狼いるかもしれないよな…という比喩だ。深い意味はなかった、すまん。
あと>>219の下から2番目のアンカーは>>168でなく>>181だった。訂正する。
【仮決定確認】占希望は通らなかったが理由は理解できる。了解だ。
(274) 2011/12/19(Mon) 22:01:15
…うっかりディタディタ書き忘れてたとかそんなそんな。
どっかで書いたけど、ここも議事をよく見てるなという印象。
その上で、>>121上段や>>255とか、自身の判断基準や見ていく方向性をしっかり持ってるな、と感じた。
>>1:226でオトオトに対して評価を下して、>>217の結論になってるのもそこと繋がってるな、と。
注目対象にした灰を今後どう扱うか見ていきたいな。
あと、ディタディタも割りと他人に好意的な視線を向けてるね。
霊ロラは本人の言う通りうっかり出しちゃったのかな…>>65の「真狂要素」は、狼なら吊り手稼がせたいと考えるだろうから、でオッケー?
(275) 2011/12/19(Mon) 22:01:26
こうなると 狼は誰を襲撃するか……?
ここからが、ぼくの仕事!!
狼は誰だ……そして何を恐れる……?
(-136) 2011/12/19(Mon) 22:01:56
行こうか、【本決定▼商●屋】
占順は【神→妙】で!可能な範囲で良しです。
霊、は【なる早】
(276) 2011/12/19(Mon) 22:02:04
クララン>>271
【仮決定了解】まとめありがとう。
(277) 2011/12/19(Mon) 22:02:11
シスター フリーデルは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
あ〜んぱん職人 オットーは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
(278) 2011/12/19(Mon) 22:03:29
【仮決定確認】
>屋
謝る暇があるなら考察してください。
今から本決定が変わったらその考察を落とせるようにね。
(279) 2011/12/19(Mon) 22:03:31
仕立て屋 エルナは、うっかりパメラ考察し忘れたとかそんな馬鹿な。
2011/12/19(Mon) 22:03:48
村娘 パメラは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
【仮決定見た】【いや、反対】
…いや、黙って吊られてられるかっての。
ディーター>>272
俺って思考回路がもっさりしてるんだよなー。だからかディーターとパメラはちと見えづらい。
ついでに言うと、どちらかと言うと長生きできる方が戦えるからこの立場は多少残念でもある。
(280) 2011/12/19(Mon) 22:04:37
【決定確認】セット済だよ。発表順も確認済み、クララ纏めお疲れ様。
生存前提だけど、判定早く出せないかも。ごめんね。ログ見れてないけど、質問あったら見れてないだけで無視してるわけじゃないから、許してね。
(281) 2011/12/19(Mon) 22:04:44
『帰還。
【仮、本決定了解】
クララおつかれさまー。』
(282) 2011/12/19(Mon) 22:04:52
(283) 2011/12/19(Mon) 22:04:59
【本決定了解】です。
アルビン、体調悪い中 よくがんばりました。
(284) 2011/12/19(Mon) 22:05:06
行商人 アルビンは、仕立て屋 エルナ を投票先に選びました。
>>271 「もちろん確定占にならない」
えええー・・・?ここ言葉間違えてる。「もちろん確定占にならないかもしれない」、ね。
まとめ役なのに黒いってなんなの?
今回は、…決定が遅れてしまいすみませんでした。
もうすこし喝入れていきたいと思います。
(285) 2011/12/19(Mon) 22:05:46
(286) 2011/12/19(Mon) 22:06:08
【本決定了解】【セット完了している】
司書、まとめお疲れ様だ。
(287) 2011/12/19(Mon) 22:06:30
☆>>275 パメラ
No.それやったら非狼要素。
確白になって、霊吊りは今みたいに視野入りしてる。
決め打ちを言いえるのが真か狂と見た
(288) 2011/12/19(Mon) 22:06:58
(-137) 2011/12/19(Mon) 22:07:11
【仮、本決定確認】
偽だからまあアルビン吊りなら良いと思う。
クララはまとめお疲れ様ですよ。
(289) 2011/12/19(Mon) 22:07:12
言われると思ったよ。。。ははは >>279
ヨアヒムなら、そう思って当然だろう。いまは分かる。(ヨアヒムが狼だからそう思っているという意味ではなくてね)
(-138) 2011/12/19(Mon) 22:07:12
リロード大事。
【本決定も見た】【だが俺はエルナに投票する】
(290) 2011/12/19(Mon) 22:07:17
羊飼い カタリナは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
>>280 アルビン、君が真ならマジでピンチだよ。
ここから20分で頑張って欲しい。
みんなも飴投げられる人いたらお願いしたいな。
(291) 2011/12/19(Mon) 22:08:39
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2011/12/19(Mon) 22:09:19
(-139) 2011/12/19(Mon) 22:09:57
仕立て屋 エルナは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2011/12/19(Mon) 22:10:28
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンに塩を送ろうと思いますのでアルビンはイケメンっぽく頑張って。
2011/12/19(Mon) 22:10:29
俺が20分で頑張るのは基本無理だから!w
飴はもういらないから!w
(-140) 2011/12/19(Mon) 22:10:42
仕立て屋 エルナは、あれ、かぶった…。
2011/12/19(Mon) 22:10:52
行商人 アルビンは、…急激に喉が増えた。
2011/12/19(Mon) 22:10:59
(-141) 2011/12/19(Mon) 22:11:10
さて、ここからは黒ログで狩として考察。
恐らくアルビンは狼で間違いないだろう。
残る狼は、青・羊、または 羊・者か。
リデル・パメラは、やはり狼ではないような気がするのだ。
となると、恐らく後々まで戦い抜くために、有利になるようなところを攻めて来るに違いない。
おっと私はアルビンに塩は送らないよ。そこはけじめ。
(-142) 2011/12/19(Mon) 22:11:46
シスター フリーデルは、…もう商人宛の飴は必要なさそうかな?
2011/12/19(Mon) 22:12:09
(*18) 2011/12/19(Mon) 22:13:08
ディタディタ>>288
1・2行目は了解。
ん、非狼要素があれば真か狂になるんじゃ…?
ごめん、違い?がよく分からなかった。
(292) 2011/12/19(Mon) 22:13:51
>>288
なんかおかしいな
「狼なら…」とは考えず、「真か狂なら…」と考えた
(293) 2011/12/19(Mon) 22:14:10
んー。屋の方がいいのかなあ。正直SGにする気満々でして。
(*19) 2011/12/19(Mon) 22:14:23
そういえば狩は誰なんだろう。
非狩発言をしてませんように!んにゃー途中からふっ飛んでたのである…反省。
(-143) 2011/12/19(Mon) 22:15:19
あ〜んぱん職人 オットーは、司書 クララ を能力(守る)の対象に選びました。
(*20) 2011/12/19(Mon) 22:15:37
羊飼い カタリナは、あ〜んぱん職人 オットー を能力(襲う)の対象に選びました。
(*21) 2011/12/19(Mon) 22:17:22
本日占われる私は、人間だと知っている狼。あえて占抜きして、狂人を見捨てるよりは、手数もまだあることだし、正攻法でクララを攻めて来ると思いました。
狼陣営は、ぎりぎりの所でアルビンではなく私を選んだクララの直感も侮れない。と感じた気がします。
そして、私を斑で割ってライン戦に突入かと。
仮にエルナに来て狼情報を伝えないという手はあるか?いや、G376村の経験から言っても、それはないだろう。
(-144) 2011/12/19(Mon) 22:19:55
・屋黒で確黒灰襲撃
・屋黒で斑占襲撃
・屋白で確白灰襲撃
さあどれだ。
(-145) 2011/12/19(Mon) 22:21:14
(*22) 2011/12/19(Mon) 22:21:56
通りすがり リーザは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
オットー占いかあ。
ヨアヒム襲撃でもいいよー?
ヒエンが今後動きやすいと思う方で。
(*23) 2011/12/19(Mon) 22:22:39
『襲撃どこに来るんだろうねー』
どうだろうな。
『明日も頑張れるかなー』
…どうだろうな。仕立屋決め打って能力者考察、次に灰見れればいいな。
『吊られないかな…』
わからない…こわいな。明日もこの位頑張りたいものだがな。
(-146) 2011/12/19(Mon) 22:22:50
『僕、ずっと言えなかったけど…実は君のことが好きだったんだよ!░▓▒▓█▓░░▓▒さん!』
死亡フラグ立ててみた
(-147) 2011/12/19(Mon) 22:24:26
狼側も、まだまだ占われない自信がきっとあるのでは。。。まだ、占い抜きはしてこないだろう。
灰を抜いて来るか……?でも、白確が増えて、かつ灰抜きって結構辛くないかな。正直、白確がクララより、白確が私のほうが、狼はくみしやすいと思うような気がするのです。よって本日の防御先はクララ。
以上、考察終わり。
しかし、初手占いは回避できたと思ったら二日目吊りか。。。自分 ほんとに未熟だ。。。
アルビン来ないな。。。休んでしまったかな。
(-148) 2011/12/19(Mon) 22:25:05
んー、でもオットー偽黒出せないだろうからなあ。まあオットー襲撃かな。
(*24) 2011/12/19(Mon) 22:25:48
白ログが静かすぎる。。。
赤ログで、感動的な別れの挨拶をしているのだろうか。。。襲撃先を考えているのだろうか。。。
(-149) 2011/12/19(Mon) 22:26:07
『パメラ:引っかからない。素で忘れるくらいに。
>>1:270クララが気になると>>8の姿勢は矛盾なし。
能力者の気になったところを気軽に質問している。灰考察を見ると自分への触れかたも丁寧に見て考察しているなーと。
>>259の灰狭まりは興味深い。素直に黒から出さず、情報を増やすという視点で青占い希望。★よかったら噛み砕いて情報増えるについて教えてほしいです。
うーん。無職透明に近い薄いグレーかな。』
(294) 2011/12/19(Mon) 22:27:12
「狼がやらなさそう」という意味じゃなくて、「真か狂が言い出しそう」に思った。
たしか、そこはその考えがあって、そう使ったはずや。
最終的な意味合いはそこまで変わってないけど、補強要素的に使ってる
喉終わり
(295) 2011/12/19(Mon) 22:27:30
狩人は胃が痛くなる。。。
どの役職も、そうだろうけど、この瞬間的に一番痛いのは狩人なのかな。でも狼も痛いだろうな。
明日に備え村としての考察の準備をしよう。
(-150) 2011/12/19(Mon) 22:27:44
(*25) 2011/12/19(Mon) 22:28:40
仕立て屋 エルナは、>>294無職透明…だと…。
2011/12/19(Mon) 22:29:12
一気に作った遺言投下。
まず、時間があったらでいいから俺の発言と考察を読み直して、今一度俺の正体を再考してほしい。対抗が強かったのも、俺が弱かったのも認める。それは村側・狼側両陣営、そして誰よりも対抗のエルナに申し訳ない。
霊をミスっても占で辛うじて挽回できると俺は信じている。
まず、オットーは他が言うほど黒くは見えなかった。いや黒かったけども。黒いが、村人の黒さだと思った。
(296) 2011/12/19(Mon) 22:29:25
司書 クララは、ここでまさかの無職
2011/12/19(Mon) 22:29:49
流浪者 ディーターは、ニートパメラ…w
2011/12/19(Mon) 22:29:51
それとな、狼を探してないからと偽要素にしてきたジムゾン。【俺も、あんたが狼を探してないと思ったよ】
俺の考察方法を見れば分かると思うが、初日に狼をガッツリ探すのは正直無理がある。出来るのはせいぜいが人物像くらい。そこまで見んかったあんたが真とは到底思えん。よって翌日の吊り希望は▼ジムゾン。無理だと思うが反映してくれれば嬉しい。
あー時間がない! この量、使い切るには膨大すぎるだろ!ww
…まぁいい。
(297) 2011/12/19(Mon) 22:29:57
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る