
169 スターライト☆セッション 【SF】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[この二人がリュカの両親で、つまり夫婦というやつで、この凄まじい歓迎ぶりからすると、娘の結婚を望んで望んで、いたんだろうな。
妙に褪めた眼でそれを見ている自分。それで気付いた。
俺の脳の中には、結婚とか夫婦という単語と、ポジティブなイメージ。を繋ぐラインが、どうやらなかったらしい。
何だか凄く妙な気分。そうかー。そうなのかー]
[などと、わけのわからない感慨に耽っていて。
すっかり笑顔で生返事していた]
―いっそ、この休暇のうちに式を挙げてしまいなさい!
…ええ………そうですn――
――えっ **
(17) 2011/12/07(Wed) 20:12:53
適当に追い詰めといたよ!>リュカ
あとはまあきっと、帰還報告に行かないととかローゼンハイムに雑用押し付けられてるからとか、もごもご言いながら泣きながら逃げ……られるとイイネ。
とりあえず、リュカがなんとかしないと、こいつの能力では式を阻止することはできないに決まっている。
(-365) 2011/12/07(Wed) 20:17:05
(-366) 2011/12/07(Wed) 20:32:34
―いっそ、この休暇のうちに式を挙げてしまいなさい!
[さすがにこの言葉には]
ちょっと待って、いくら何でも…
―何か問題あるのか?
うちで勝手に決めちゃダメでしょう?リヒャルトのほうにも都合が……ある…し…
[リヒャルトの顔が青ざめている。]
と、とにかく、この休暇は急すぎる。もうちょっと時間頂戴。
ほら、リヒャルトさんも皆に挨拶しないといけないし…ね、じゃ、また。
あ、勝手に進めたら二度とうちに戻らないからっ!
[とかなんとか、とりあえず引き離す事には成功する。]
(18) 2011/12/07(Wed) 20:37:47
運用管理技師 リヒャルトは、宇宙工学研究員 リュカおとこまえっ! [ほれなおした]
2011/12/07(Wed) 20:42:17
[心の準備もなしにあんなことを言われたら引かれる]
あの…ごめんなさい。
勝手に盛り上がっちゃう両親で…
[頭を下げる。……が]
あ…でも、よかったら、前向きに考えてほしいな…
その……結婚のこと…
[口ごもりつつではあったが、伝えることは伝えて。
なんだかんだ言いつつ押しの強さは引き継いでいる模様である。
リヒャルトがローゼンハイムのもとで助手をすると知れば、家族と少しの間過ごした後はリヒャルトのもとに日参するだろう。]
(19) 2011/12/07(Wed) 20:43:05
宇宙工学研究員 リュカは、運用管理技師 リヒャルト、残念、君は詰んだらしいよww
2011/12/07(Wed) 20:43:43
(-367) 2011/12/07(Wed) 20:44:28
(-368) 2011/12/07(Wed) 20:48:50
(-369) 2011/12/07(Wed) 20:57:03
詰んでるなあ。
[にーよにーよ]
リヒャルトとリュカの結婚式は半年後希望しとくで。
祝いに揃いのエプロン贈ったるからな。
(-370) 2011/12/07(Wed) 21:08:39
そろいのエプロンwwwwww
リュカはもちろん!リヒャルトも、似合いそうwwwww
(-371) 2011/12/07(Wed) 21:12:10
航宙士 ベリアンは、もちろん二人ともフリフリや(ニヤリ
2011/12/07(Wed) 21:18:04
運用管理技師 リヒャルトは、プレゼント開けた瞬間ベリアンにぐーでパンチしてもいいの?
2011/12/07(Wed) 21:21:47
………すまん、今「ぽみゅ!」とか「てちぺち」とかいう擬音しか浮かばんかった。
[ リヒャルトのぐーって… ]
(-372) 2011/12/07(Wed) 21:24:41
(-373) 2011/12/07(Wed) 21:26:29
>>-373
腰入らんと、パンチは決まらんからなあ。
酷使しとるやろ?毎日v
(-374) 2011/12/07(Wed) 21:29:23
(-375) 2011/12/07(Wed) 21:31:18
スポーツ整体じゃないマッサージもしてもらってますので…
というかむしろ腰回りの筋肉が鍛えられて腰痛が改善してるかも知れないヨ!
(-376) 2011/12/07(Wed) 21:35:13
軍人 ヴィンセントは、によによに追従した
2011/12/07(Wed) 21:35:17
航宙士 ベリアンは、軍人 ヴィンセントにお帰りのキスv(場所はヒミツ)
2011/12/07(Wed) 21:37:42
>>-376
腰鍛えられるほど、やっとるんか…リュカも大変やなあ
[ しみじみ ]
(-377) 2011/12/07(Wed) 21:40:04
運用管理技師 リヒャルトは、たいへんやなぁ [ひとごと]
2011/12/07(Wed) 21:49:19
>>-358 リヒャルト
月食吸血鬼村の進行スケジュールの件、確認してきました。
冒頭の表だけ見てたんで、任意コミットかと勘違いしてましたけど、折りたたみ読んだら、1発言後コミットセットと書いてありましたね。失礼。
この半狼だらけの編成は「吸血鬼の城」という自分企画でやったことあって、16人村でしたけど6d→エピになりました。途中、狼吊りもあったけども。
ふむふむ、日程的には大丈夫かなw
(-378) 2011/12/07(Wed) 21:50:26
(-379) 2011/12/07(Wed) 21:51:22
航宙士 ベリアンは、運用管理技師 リヒャルトにネコミミと一緒にメイド服とフリフリエプロンを装備させようと試みた。
2011/12/07(Wed) 21:52:42
軍人 ヴィンセントは、航宙士 ヴィクターにただいまと、同じ場所に軽く口づけを返した。
2011/12/07(Wed) 21:53:49
(-380) 2011/12/07(Wed) 21:54:59
>>-379
打ち上げは、マーズベースで映像参加みたいな感じやからねw
打ち上げと結婚式を同時にやらんのなら、式の方はスペースカーゴが帰還するまで待ってくれ、とw
そしてブーケを是非、ヴァイオレットに><b(誰得
(-381) 2011/12/07(Wed) 21:56:19
/*
と鳩からようやく箱に落ち着きつつ。
リヒャルトが詰んだの帰宅中に把握しました。
リュカの実家は楽しそうだし良いんじゃないでしょうk
[笑った]
(-382) 2011/12/07(Wed) 21:56:22
延長は使い切ったので、@2時間でエピ終了となります。
ちょっと早いけど村建て挨拶。
この度は、師走の月初めという、リアル的にも、企画村予定的にも忙しい時期に参加してくださり、ありがとうございました。
お流れになるかなぁとハラハラしていましたが、おかげさまで催行することができました。
そして、いつもの同輩や、懐かしい顔ぶれや、新しい仲間に会えたことを嬉しく思います。
ご自身で村建てすることがあったら、この村で得た特殊役職知識も使って、カオスな編成を是非w
(-383) 2011/12/07(Wed) 21:56:59
ただいま。
気が付いたら、今日で終わりなのか。
ちょっとは焦らないとね。
ということで、白ログに潜ってくる。
(-384) 2011/12/07(Wed) 21:58:17
お帰り、ヴァイオレット。
>>-326
にーちゃん、そんなに美少女やったんやね。
てっきりルートヴィヒ想定かと思ってたそんな過去もありました。
花の愛称は、もしかすると、村中で俺が、呼ぼうかどうしようか迷った名前かもしれんと想像中。
(-385) 2011/12/07(Wed) 21:58:56
/*
エプロンばかりでは悪いでしょうから、 ナース服 あたりもお送りしましょうか。
あ、そういやマーズに到着した時のロール書かないと。写真送ろう。
>>-381
ブーケw
運良くこっちに飛んでくれば…是非、ですね。
(-386) 2011/12/07(Wed) 21:59:00
>>-383バルタザール
ん?
>2011/12/09(Fri) 00:00:00 まで自由に書き込めます
となってるので、あと一日あるんかと思ってたんやけど違うかな??(今日は12/7)
(-387) 2011/12/07(Wed) 22:02:02
(-388) 2011/12/07(Wed) 22:03:51
/*
>>-385ヴィクター
お兄さんがルートヴィヒも燃えるんですが、今回は諸事情上そうなりましたw
真面目に考えるとルートだと双子になるので、
兄設定はバルタザールグラ辺りを想定した時もありました。
わりと似ていると思うのですよね、ここ。
おっとばれたでしょうかw
でもヒントはわりと出てますから、そんなに難しい愛称じゃないですかね。
でも当たってたら…そうですね。
何でも一つ言う事をきく(無論私の方が、ですね)権利をあげましょうか(何
(-389) 2011/12/07(Wed) 22:04:05
ナース服は個人的に中の人が好きじゃないので、メイド服にしようかな…
[とりあえず、裸エプロンよりはましだろうと判断]
/*
↑ 裸エプロンさせられると思っていたみそじ
(-390) 2011/12/07(Wed) 22:06:02
航宙士 ベリアンは、軍人 ヴィンセント……何でも?(ごっきゅん)
2011/12/07(Wed) 22:06:40
>>-390
男の裸エプロンなんぞ見とうないわ。
どうせならリュカn(強制終了)
(-391) 2011/12/07(Wed) 22:08:48
/*
あれ、今日で終わりですか?
同じく明日までかと。
でもってマレンマもお帰りなさい。
白ログ頑張れですよ。
>>-390
なんでみんなエプロンというと裸になるんですかね(笑
(-392) 2011/12/07(Wed) 22:13:14
軍人 ヴィンセントは、航宙士 ヴィクターのactに、にっこりと笑ってみせた。
2011/12/07(Wed) 22:14:01
(-393) 2011/12/07(Wed) 22:16:17
運用管理技師 リヒャルトは、<<自然科学者 フレデリカ>>の裸エプロンを想像してみた
2011/12/07(Wed) 22:17:11
宇宙工学研究員 リュカは、運用管理技師 リヒャルトを小一時間問いつめた。
2011/12/07(Wed) 22:22:50
航宙士 ベリアンは、運用管理技師 リヒャルト…(==)フッ
2011/12/07(Wed) 22:22:55
ホントだ、
2011/12/09(Fri) 00:00:00 まで
って書いてありますね。
エピ終了日程を間違えました…?!
6日の00:00にエピ入りして、24h進行の村だから基本24hに2回延長で8日いっぱい…
今日、12/7だ (←今ここ
(-394) 2011/12/07(Wed) 22:22:59
/*
[某コミュで笑い殺されそうになって帰ってきた]
バルさんなんで其処名指しするんですかちょっwwwww
ああもうなんか書いてる人もいるしwwwwww
[返事は後でしますよええ……ww]
(-395) 2011/12/07(Wed) 22:23:35
運用管理技師 リヒャルトは、自然科学者 フレデリカの裸エプロンじゃ、ムラムラしないよねとか失礼なことを考えながら小一時間問い詰められた
2011/12/07(Wed) 22:25:11
/*
>>-393ヴィクター
真顔で言う台詞じゃありませんよ真顔で。
[ちょっとだけ眉間を摘んでおいた。]
そしてリヒャルトが最筆頭なのかなとact見て把握。
丁度女の子で良かったですねw
(-396) 2011/12/07(Wed) 22:25:52
ああ、もうおしまいなのですね。
今回も楽しませていただきました。
村建て様をはじめ、同村していただいた皆さん。
ありがとうございました。
(-397) 2011/12/07(Wed) 22:33:37
航宙士 ベリアンは、コスモカレッジ教官 バルタザールをなでりこなでりこした。
2011/12/07(Wed) 22:34:16
― スペースカーゴ ―
[到着するとこちらも通信機に一報を入れた。]
マーズベースへ無事到着しました。
諸手続きを終え次第同経路にて帰還予定です。
…と、ヴィクターはまず病院ですよ。
もう随分日数立ってはいますが、突然くることもあるんですから。
[真っ白なフリフリエプロンには、つい先ほど大笑いしたばかりだ。
相変わらず直視は避けつつも、病院行きだけは念押しして連れて行くだろう。]
(20) 2011/12/07(Wed) 22:34:25
触手といい、裸エプロンといい。
リヒャルト、エッチだねー
(-398) 2011/12/07(Wed) 22:34:50
あ。直前のひろちゃった><
9日0時だから明日いっぱいですね。
(-399) 2011/12/07(Wed) 22:36:02
…ああそうだ、忘れてた。
これシルキーに送らないと。
[そう言いながら、通信機を操作する。
シルキーには程なく「色々トラブルはありましたが、楽しい任務でした。そちらは変わりなかったですか?」とメッセージと、>>3:+50ピンクハートのフリフリエプロンを着てポーズ>>3:+78をとったヴィクターの画像データが送られるだろう。]
(21) 2011/12/07(Wed) 22:36:40
なんか挨拶までしちゃった。
恥ずかしい//////
集中してきます。
[照れながら離席した]**
(-400) 2011/12/07(Wed) 22:37:20
―――ルナベースキャンプのシルキーの個室―――
休暇ね、なにをしようかしら・・・。
[そんな事を呟きながら手早く荷物をまとめていく。]
フィオンはどうするのかしらね。
ちょっと気になるし聞いてみようかしら?
[荷物を纏め終わった後、フィオンを探しに部屋を出た]
(22) 2011/12/07(Wed) 22:37:24
>>-398
エプロンのくだりは、ベリアン(カーゴ内参照)からの振りですよ。
[心外だという表情]
(-401) 2011/12/07(Wed) 22:37:46
>>-395 ヴィンセント
顔がないとロール回すの寂しいっていうからw
スピンオフなら、どんどんやれますよ!
この村で、イベントを起こして既成事実をGO! というテクニックを学んだ今なら、なおのこと、頑張ってください。
(-402) 2011/12/07(Wed) 22:37:57
>>-396ヴァイオレット
[眉間つままれ]堪忍…
リヒャるん最変態は、もう動かんな。
女の子だったのもラッキーやけど、ヴァイオレットを引いとったら本気で俺と取っ組み合うとこやwww
(-403) 2011/12/07(Wed) 22:38:36
航宙士 ベリアンは、自然科学者 フレデリカを慰めた。
2011/12/07(Wed) 22:39:44
[>>21贈られてきたメッセージと添付されてきた写真を見て]
ふふ、ヴィンセントは楽しくやれたようね。
[そう言いつつ簡単な返信をした後、何も言わずに写真を削除した。]
(23) 2011/12/07(Wed) 22:44:53
ヴァイオレットにはがっつり軍服着込んでて欲しいな。
裸エプロンとかしたらむしろ美しさの価値がさがるお!
(-404) 2011/12/07(Wed) 22:45:32
/*
笑っている間にw
フレデリカは頑張って下さい。
挨拶は早くても問題ないと思いますよw
>>-402バルさん
何というか改めてそう言われるとすごくこう、恥ずかしいですね。
スピンオフのあれそれは某方次第ですよほんとw
ちょwwwwwwwwwwwwww
学んだけど自分が出来るかどうかは別ー!
ええと、どういう状況でも頑張りはします、頑張りは…www
(-405) 2011/12/07(Wed) 22:46:34
(-406) 2011/12/07(Wed) 22:47:04
>>-400 フレデリカ
わたしのミスに巻き込んでしまったようですね、
失礼しました。
そして、キリ番ゲットおめでとう。
(-407) 2011/12/07(Wed) 22:48:44
― ルナベースキャンプ ―
[休暇、と聞いてもアンドロイドのフィオンにはピンと来ない。]
やはり…
不適格だから、ハイエンドラボに差し戻されるのでしょうか…
[呟きながら、施設の巡回をしている。]
(24) 2011/12/07(Wed) 22:53:17
/*
シルキーからお返事がw
さっくり削除wwwwとても正しいなと思いました。
>>-403ヴィクター
[素直な謝罪が聞けるとすぐ手を離しました。]
動きませんねw
そして取っ組み合い…ww
ええと、まぁ頭の中の話ですし…。
>>-404リヒャルト
あー、ルナベースだと軍服だったんじゃと思うんですけどね。
流石にカーゴだとちょっと辛いかな。
<価値
それは何となく解りますが複雑でもありますねwwwwww
(-408) 2011/12/07(Wed) 22:54:20
航宙士 ベリアンは、通信管制官 シルキー>>23…速攻削除されとるwwさすが魔女王様…
2011/12/07(Wed) 22:54:43
軍人 ヴィンセントは、おっと、ちょっと在席がまちまちになるのですよ。
2011/12/07(Wed) 22:54:46
>>-404
ああ、確かに、美しい人の軍服はろまんやな。
[ こくこく頷いた ]
(-409) 2011/12/07(Wed) 22:56:50
>>-408
カーゴだと、やっぱり宇宙服ぽいスーツかなあとか、想像していたり…身体の線は見えそうですよね(おまえ
(-410) 2011/12/07(Wed) 23:00:47
>>-329
[眼鏡を外された時に、うっすらと意識は浮上しかけていた。
やがて、眉間に、瞼に優しく触れていく柔らかな感触に、心の芯に凝っていたものが溶けてゆく。眉間の皺も、いつのまにか消えていただろう]
………
[綺麗な指が、撫でるように髪に絡み、届く声>>-329に、何故か泣きたいような気持ちになる]
ありがとうな。
[彼女が再び寝入ってしまってから、漸く、男は目を開けて、囁いた。
いとおしげに髪を梳く手を取り、そっと指先に口づけてから、静かにベッドから抜け出す。このままだと、自制心の限界突破が近そうだったからなんてことは…あるかもしれないが]
欲しいなら、自分の手で掴まんとな。
[先の事に怯えて、今を無駄にするのは男の流儀ではない。ヴァイオレットが寒さを感じないように、毛布をしっかりと掛け直し、もう一度滑らかな白い頬に軽く指先を滑らせてから立ち上がった]
(-411) 2011/12/07(Wed) 23:03:15
/*
とりあえず起き上がっといて、と…あとはなんとか白ログに落とせるようにしたいなあw
(-412) 2011/12/07(Wed) 23:04:31
>>-411
パッと見。
自制心の、と 自分の手で が目に入ってアルファもついに…と思ってしまった。
(-413) 2011/12/07(Wed) 23:12:26
>>-413
そこはやるなら白ログで潔くやるわww
でも暗転するよ、きっとするwww
(-414) 2011/12/07(Wed) 23:14:33
航宙士 ベリアンは、あ、忘れとった[ベッドの傍にあった隠しカメラを摘んで、ぽーい]
2011/12/07(Wed) 23:23:43
/*
ちょこちょこ見るつもりが戻れなかった罠が…。
そして居ない間に続きが!
ありがとうございます…(照れた。
表で起きるのは良いですが何処につなげるか悩ましい所ですね。どうしましょうかね…。
(-415) 2011/12/07(Wed) 23:32:23
運用管理技師 リヒャルトは、あっ、カメラ高かったのに!
2011/12/07(Wed) 23:32:26
軍人 ヴィンセントは、カメラすっかり忘れてt
2011/12/07(Wed) 23:37:26
/*
>>-415
起きるとこ自体はかっとばして、マーズベースでの休暇に入っちゃうという手もありますよw
>リヒャるん
ヴァイオレットの寝顔は誰にも渡さん(==)
(-416) 2011/12/07(Wed) 23:38:30
/*
ですねぇ、あまり長く船内でもあれですし。
そこまで進めますか(潜った
[>>-416を聞いて微笑んだ。]
(-417) 2011/12/07(Wed) 23:44:17
/*
>>-416
おぉ、ヴィンセントさんにベタ惚れですね。
さて、私はそろそろおねむの時間ですのでこれにて…
[リヒャルトのベッドに潜り込んだ*]
(-418) 2011/12/07(Wed) 23:46:26
航宙士 ベリアンは、宇宙工学研究員 リュカおやすみー…眠れるんか?そこ?(素朴な疑問)
2011/12/07(Wed) 23:49:35
エピに入ると、在席マークの表示を忘れがちであった。
僕もぼちぼちスリープモードに移行します。
おやすみなさい。**
(-419) 2011/12/07(Wed) 23:55:17
航宙士 ベリアンは、保守員 フィオンおやすみなさいー
2011/12/07(Wed) 23:57:59
通信管制官 シルキーは、保守員 フィオンにおやすみなさい。
2011/12/07(Wed) 23:58:25
通信管制官 シルキーは、宇宙工学研究員 リュカにおやすみなさい。
2011/12/07(Wed) 23:58:35
>>12
あ。
[ティーセットをパラソルの下のテーブルに置いたところで、
フレデリカがパイにケースを被せていた。]
(25) 2011/12/07(Wed) 23:59:28
おあずけ?
…じゃなくてえーと、うん。
そうだね、先に体動かそうか。
それじゃ、先生よろしくお願いします。
[ぺこりとおどけて頭を下げる。
それからは、案外と真面目にレクチャーを受けていた。]
(26) 2011/12/07(Wed) 23:59:40
[ひととおりの基本を教わって、二人で海に出る。
南の海は暖かで綺麗で、波間に浮かべたボードの上、
腹這いのまま身を任せているだけで満足しそうだったけれども、]
フレデリカ、さすが上手いね。かっこいいな。
よし。僕も立つくらいは――――――、……!!
[ボードに立とうとしてバランスを崩して、
盛大に水しぶきを上げて海に落ちる。
なんとかボードの上に戻ってきては、やっぱりひっくり返る。
そんなことを何度か繰り返して、
どうにかちょっとだけ立てるようになった頃には、
すっかりくたくたになっていた]
(27) 2011/12/08(Thu) 00:00:29
うん。休憩にしよう。もう駄目。
やっぱり、もう少し鍛えないとだめだなぁ。
フレデリカは凄いな。
半年くらいであれだけ乗れるようになったんだろう?
お茶だね。ちょっと待ってて。
[海から上がって、くったりと椅子に座りながら、
お湯が沸くのを待つ。
昔ながらの電気ケトルが湯気を上げてから、
手際よく紅茶を淹れて、最後にシナモンをふりかけた。]
(28) 2011/12/08(Thu) 00:00:51
アップルパイに合わせるなら、やっぱりシナモンティだよね。
はいどうぞ。
[紅茶のカップをフレデリカに渡し、
代わりにアップルパイの皿を受け取る。]
うん。疲れた体に甘い物が染みるね。
ほんと、フレデリカの作るケーキは美味しいな。
[言いながら、幸せな顔でアップルパイを食べていた**]
(29) 2011/12/08(Thu) 00:01:29
(-420) 2011/12/08(Thu) 00:03:09
[>>-411再び眠りに落ちかけた時、夢現に優しい感覚を頬に感じ
より安らかに深く、意識は沈んでゆき――
翌日はどこかすっきりした様子で仕事を始められた。
それから間もなく予定通り、マーズベースへと降り立つ。]
(30) 2011/12/08(Thu) 00:03:21
― →マーズベース ―
[手続きよりは修理に時間がかかるようで、休暇は必然、ここで取る事になった。
シルキーは相変わらずだったり、リュカとリヒャルトの結婚話などが遠まわしに噂されて伝わったり、フレデリカとマレンマ、フィオンの事だったりと
久しぶりに通信を使い込んだ気がする。]
……通信で打ち上げに参加……ですか?
[どこから話が持ち上がったのか、そんな事も耳に入る。]
そうですね、ヴィクターはずっと禁酒してましたし
懐かしい顔を見ながらお酒を飲む機会があるのは良いかと。
[そうして打ち上げがあろうが無かろうが、
とりあえず酒とつまみの買出しや準備に取り掛かるのだった]
(31) 2011/12/08(Thu) 00:03:54
/*
>マレンマ
南洋は、やっぱり休暇要らんのじゃないかと小一時間ww
(-421) 2011/12/08(Thu) 00:05:00
/*
と、打ち上げ準備してますが、
打ち上げでなくても単なる飲みでも問題ないようにしつつ、と。
眠った方々はお休みなさい。
アップルパイ美味しそうですね…。
(-422) 2011/12/08(Thu) 00:05:01
航宙士 ベリアンは、研究員 マレンマおやすみなさいー
2011/12/08(Thu) 00:05:24
― マーズベース ―
[マーズベースに着いてから繋がるようになった携帯端末を操作して、何カ所かにテキストメールを送る。一人からは、間髪置かずに長文のメールが返ってきて、少し笑えた]
相変わらずやなあ…
[少々勢い任せで、先走る癖のある二番目は、しかし、こういう時にはその行動力が頼りになる存在でもあった]
ん、あいつも大丈夫か…
[メールに書かれていた情報によると大怪我をしたと半年前に聞いた三番目…本来のカーゴのパイロットは、どうやら大分回復して、復帰も間近らしい]
出発までに間に合うとええけどな…
[最後まで読むと、携帯端末を収めながら、ぼそりと呟いた]
(32) 2011/12/08(Thu) 00:09:19
運用管理技師 リヒャルトは、宇宙工学研究員 リュカが眠れないようにせっせと邪魔している
2011/12/08(Thu) 00:09:53
軍人 ヴィンセントは、リヒャルトwwwwwwww
2011/12/08(Thu) 00:13:57
打ち上げ?そら、楽しそうやな。
[ そうこうしているうちに、持ち上がっていたらしい話>>31をヴァイオレットから聞いて笑顔になる ]
やっと二人で呑めるってわけやね。
[ そりゃもう嬉しくない訳は無かった。いろんな意味で ]
買い出し行くなら一緒に行こか。リヒャルトとリュカには婚約祝いが要るかな?
ついでに俺らもデートやね。
[ にこにこと、そんな誘いもかけてみたり// ]
(33) 2011/12/08(Thu) 00:19:21
― マーズベース ―
怪我をしたって言っていた弟さんは大丈夫ですか?
[丁度通信を終えた頃に合流して>>32
通信先はリヒャルトでなければそこだろうと踏んで尋ねながら、打ち上げについての相談に入る。
やっと、との言葉にはやや苦笑が入った。]
そうですね、お疲れさまでした
…というのは、飲みの席で言うべきですかね。
[半年、まったく安全ではなかったが、
なんとか無事に辿りつけて良かったと思う。]
(34) 2011/12/08(Thu) 00:45:15
…そうですね。
[カーゴ内でずっと、寝食共にし二人きりだったというのに
改めてデートとなると少し、照れるのが不思議だと思う。
ともあれ否定はせずに受け入れて、マーズベースで買い出しへと向かった。]
お酒は殆どわからないのでお任せします。
摘むもののリクエストは受け付けますから。
ところで手を繋いでもいいですか?
[酒は殆ど飲んだことがない、あるいは飲んでも味を覚えていないので仕方ない。
そんな合間に何時かと似たような風にさらっと何か言いながら
拒否されなければ、手を握る、というよりは指を絡ませる程度触れていただろう。]
ああ、婚約祝いには何がいいですかね…。
[という相談には、揃いのエプロンという結論になるだろう、きっと。]
(35) 2011/12/08(Thu) 00:48:07
軍人 ヴィンセントは、おっと//記号忘れt 待ちのターン。
2011/12/08(Thu) 00:49:13
[ デートの誘いに、どこか照れた様子で応じるヴァイオレットに>>35笑みが深くなる ]
せやなあ、ヴァイオレットは甘口の酒と辛口のはどっちが好きかな?
マーズベースには結構物が揃ってるてことやから、それなりに選べると思うで。
つまみは、酒に合わせてかな。
[ 手を繋いでも、と問われると、黙って彼女の好きにさせながら、触れた指を、一瞬強く握って、すぐに緩めた。その後は、軽く指を絡ませて久々の買い物とデートを楽しむ ]
(36) 2011/12/08(Thu) 00:59:11
[ リヒャルトとリュカへの祝いの品も選んで、大体の買い物も終わったころ、ふと一軒の店の前で足を止める ]
ああ、ちょっと待っててな。
[ 繋いでいた手を離し、入っていったのは植物の種や野菜の苗を売る店の奥 ]
お待たせ、や。
[ 数分後、戻ってきた男の手には、小さな鉢植えが一つ ]
花束にしよかと思たんやけど、これが可愛らしくてな。
[ 愛らしい蝶に似た、薄紫と白の花が、鉢一杯に咲きこぼれている ]
ヴィオラって、ヴァイオレットの名と、似てへんか?この色も。
[ 微笑んで、差し出した// ]
(37) 2011/12/08(Thu) 01:08:22
航宙士 ベリアンは、軍人 ヴィンセント/*答えはこれで正解かな?かな?
2011/12/08(Thu) 01:09:19
/*
おや、当てられましたねやはりw
ビオラ、ヴィオラ、どちらでも当たりなのでした。
というわけで何かリクエストがあれば受け付けますよ(←
(-423) 2011/12/08(Thu) 01:10:26
(-424) 2011/12/08(Thu) 01:13:48
(-425) 2011/12/08(Thu) 01:15:24
/*
>>-423
正解で良かったw外れてたらなんか間抜けなことにww
リクエストは…酒癖見せてください!て言うターンですか?ここは?wwww
(-426) 2011/12/08(Thu) 01:16:46
>>-424
よーく考えてみ、リヒャルト。人目のあるとこで、両親に結婚相手て紹介されて、大歓迎されてるんやで?
噂にならんわけあるかいな。
(-427) 2011/12/08(Thu) 01:18:24
残りptの1/3位使った桃ログが見たいわ・・・!(ボソッ
(-428) 2011/12/08(Thu) 01:18:51
ヴァイオレットが脱ぐと聞いて!
[カメラが壊れたのが惜しくてならない]
(-429) 2011/12/08(Thu) 01:20:49
航宙士 ベリアンは、シルキーwwwwwwwww
2011/12/08(Thu) 01:20:51
(-430) 2011/12/08(Thu) 01:21:35
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルトが一番エッチ、把握
2011/12/08(Thu) 01:22:31
/*
沈んでた人が一気に浮いて…!
リヒャルトの所は実際婚約してなくても
盛大な噂にはなってるでしょうねぇ。
>>-426ヴィクター
え、それリクエストされなくてもやるつもr(黙
…了解しましたw
(-431) 2011/12/08(Thu) 01:22:45
航宙士 ベリアンは、自然科学者 フレデリカ違うよ、リヒャルトが一番変態なんだよ(真顔)
2011/12/08(Thu) 01:24:47
/*
>>-431
そうは、思ったんですけどねwwww<リクエスト無しでも
あと一つ帰り道でやりたいことがあるんだが、明日間に合うかな?
(-432) 2011/12/08(Thu) 01:26:57
自然科学者 フレデリカは、航宙士 ベリアン。リヒャルト変態はもちろん把握w
2011/12/08(Thu) 01:27:47
自分用の撮影ではありません。変態とは失敬な。
全世界に美を伝導するのが衛星放送の務め…任務なので仕方なく、やっていることですよ。
[超高感度望遠カメラを火星に向けて取り付け作業中]
(-433) 2011/12/08(Thu) 01:31:13
航宙士 ベリアンは、運用管理技師 リヒャルトどんだけ望遠wwwwwwwwww
2011/12/08(Thu) 01:32:52
自然科学者 フレデリカは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 01:42:45
[>>36触れた指が一瞬強く握られると、嬉しそうに微笑んで絡ませたままにしておいた。時折意味も無く擽ってはささやかに自分の存在を主張したりと、子供のような戯れもした。]
覚えてないのですよね…飲んでいた酒の味は。
だからジュースのような、飲みやすい方が良いような気はします。
[逆にそういう物は、限度越えて飲んでしまいやすいのだが。
そこらは考えておらず、告げたとおりジュースに近いカクテル類をいくつか買い込む事になる。つまみはそれとヴィクターが選んだ酒に合う物を餞別する事になるか。]
(38) 2011/12/08(Thu) 01:43:10
[祝いの品は早々にその足で地球へと送る手配をし、
>>37待っていて欲しいとの言葉に頷いてその場で暫く待っていた。
ヴィクターが入ったのは、花も売ってはいるようだが、花屋というよりは種苗屋の様相が近い為、何を買うのか予想はつかなかった。]
おかえりな……
[待ち時間の手持ち無沙汰に、通信機を取り出していくつかの連絡事項を確認していた所に声がかかり
顔を上げると――言葉が一瞬途切れた。]
(39) 2011/12/08(Thu) 01:43:31
そろそろお休みなさい。
マレンマには、明日返しますね。**
(-434) 2011/12/08(Thu) 01:43:35
………ええ、それはヴァイオレット……菫の仲間なんですよ、それ。
だからか、兄なんかは、ヴィオラ、と。
私の事を呼んでくれます。
……よく兄が、咲いているヴィオラを詰んでは持ってきてくれました。
手折ればすぐ枯れてしまうのに、飽きもせずに。
[愛称の名をここで持ち出されるとは思わずに
酷く懐かしい顔をして、自分に似た色の花が満載の鉢を、瞳細めて見つめていたが
差し出されるとそっと、大切なものを抱えるようにそれを受け取った。]
(40) 2011/12/08(Thu) 01:44:51
航宙士 ベリアンは、自然科学者 フレデリカおやすみなさいーノシ
2011/12/08(Thu) 01:45:28
/*
返事に勤しんでいる間にちょっwwwwwリヒャルトwwwww
地球からそれやってるんですか待ってwwwwwww
そしてフレデリカお休みなさい。
(-435) 2011/12/08(Thu) 01:50:53
/*
あ、抜けてた返事。
>>-432ヴィクター
明日の帰宅時間は相変わらず読めないのでした…。
今日これからに関してでしたら、まだもう少しは居られるかと。ある意味今のうち(
(-436) 2011/12/08(Thu) 02:00:51
そか、兄さんが…したら、その花は、本当に「ヴァイオレットの花」やったんやね。
[ 懐かしさを表情に溢れさせて、大切そうに鉢を抱える姿は、>>40本当に花の精のようだ、と、本気で思ってしまう辺り終わっている ]
いつか…その兄さんに、俺も会えるかな。
[ 零れたのは、先を望む言葉…まるで、そのタイミングを待っていたかのように、内ポケットの携帯端末に着信の合図が届いた ]
あ、すまん、ちょっと待ってな。
[ 今まで、ヴァイオレットと話している時に、他を優先させたことはない。だから慌てて端末を確認した男の行動は、少々奇異に映っただろう ]
(41) 2011/12/08(Thu) 02:03:44
[ 端末に届いたメールを読んだ男の表情に、一種の緊張と安堵が同時に浮かぶ ]
ヴァイオレット…
[ 静かに呼んで、男は花を抱える彼女の腕を軽く握った ]
俺は、前にも話したとおり、ちょっと変わった産まれや。だから家族や親戚はほとんどおらん代わりに、ややこしいしがらみがたんとある。
[ 自分達を生み出した研究機関、そのスポンサー、さらにそのスポンサーと組んでいる政府や軍といった組織…それら全てが、男の存在の影には常につきまとっていた ]
けどそういうのは全部…これからの俺には…俺たちには関係ないように出来る。してみせる。
[ そのための手助けを「弟達」は確約し、まずは、この行動に一切口出しも手出しもさせないことを保証してくれた。それは、この先を拓くための一歩に過ぎないが ]
(42) 2011/12/08(Thu) 02:20:44
せやからヴァイオレット…もし、俺みたいなんでも良ければ…
この任務が終わってからも、一緒に居てくれへんか?
俺の…四人目の家族に、なって欲しい。
[ ああ、本当にいかれている、どこかで、そう笑うじぶんがいる。けれど、それさえも熱の向こう。じっと花の色の瞳を見つめて、答えを待つことだけが、今の男の全てだった// ]
(43) 2011/12/08(Thu) 02:22:06
(-437) 2011/12/08(Thu) 02:23:10
運用管理技師 リヒャルトは、ううむ、やっぱりもうちょっと解像度が…とか呟きながら●REC
2011/12/08(Thu) 02:23:42
/*
>>-436
帰り道のやつは、本筋関係ない感じの、おまけなんで、多分短いのですよ。
今夜出来るとこまで、書いておきますんで、返す余裕があったらてことでいいですので。
(-438) 2011/12/08(Thu) 02:26:08
航宙士 ベリアンは、運用管理技師 リヒャルト解像度だけの問題なのか?!そうなのか?!?!
2011/12/08(Thu) 02:26:41
― コスモカレッジ 整備室 ―
[黙々と、黙々と作業に没頭する。
山のように詰まれた敵は、宇宙船用の通信機。
コスモカレッジ宙港の格納庫に出入りするシップのうち、故障したタイプと同型の通信機を積んだもの――つまりそれ、ほとんど全部なんですけど? から。
片っ端から外されてここに運ばれて来ていた。
故障するに至った、構造上の脆弱性をパッチするため、カレッジの技術者は連日総出で半泣き作業中。
任務を終えて休暇中の俺も、何故か。何故だ?そりゃ…いつものこと]
(44) 2011/12/08(Thu) 02:38:07
……………よし ノルマ終わりました。お先に失礼します。
[結婚話の噂は、どうやら瞬く間に広まったようだった。
作業中こそ静かだけど、休憩時間になどなろうものなら、周り中の技師に囲まれてからかわれたり、からかわれたり、からかわれたり。
飽きられるまでひたすら遊ばれ続けるのは判りきっているので、一秒でも早く終わらせて帰りたかった。
帰ろうとすれば、また新たな問題も――あるけど]
お待たせ
――行こう?
[作業場のすぐ外で待っていたリュカの手を取ると、途端に背後から沸き起こる囃し声と指笛。拍手。
馬鹿じゃないかと。お前らは小学生か!
と、怒鳴れるくらいなら、 こんなことにはなってない]
(45) 2011/12/08(Thu) 02:39:30
/*
何かこう、何というか芝というか
うわぁ…という感じがしています。
[どう返そうかと…!]
リヒャルトの所が賑やかしくて良いですねw
ところで画像だけで音声は伝わらないんですよねきっと…
[とか高性能な何かを見て呟いた。]
(-439) 2011/12/08(Thu) 02:45:52
噂になってるらしいことを回収しつつ
>>-439
賑やかだけど、こっから急激に暗くなりますよ☆
高性能な何かは残念ながら音は無理ですね。読唇術ならなんとか…
[解像度を改善しようと奮闘中]
(-440) 2011/12/08(Thu) 02:48:49
たしかに、芝は なんか生えた
なんでかわかんないけど!
(-441) 2011/12/08(Thu) 02:49:28
/*
当たり前やろ、そーゆーもんや。(芝とか
そしてみんな一蓮托生なんやから気にしたら負けやで。
(-442) 2011/12/08(Thu) 02:54:30
……ごめん。休みなのに、付き合わせて。
[廊下を早足で抜けながら。
こっちに日参中のリュカにぽつり、謝って、]
ごめん。
[周囲のすっかり決定事項なムードとは裏腹。
前向きに考えて、と言われてからも、結局曖昧に態度を濁したままだった。
追及すれば俺はノーとは言えないと、わかっていて、あえて理由も聞かずに待っていてくれるんだろうと思う]
…ごめん。
[いつか見せたものに似た、困り果てたような表情を隠すように。片手で口許を覆った]
ただ一緒にいるだけじゃ、駄目なのかな…?
(46) 2011/12/08(Thu) 02:55:06
アルファがプロポーズしたから、折角なのでこっちは渋ってみた! [ばーん!]
もちろん、エプロン回避とかねらってませんよほんとですよ
(-443) 2011/12/08(Thu) 02:56:33
>>-443
毎日やってたくせにー
まあリュカなら、なんとかしちゃう気もするが(おとこまえやしね!)
それとも、アルファに殴りに行って欲しいですか?(首こてし)
(-444) 2011/12/08(Thu) 03:02:10
殴られんの?w
それはグッドイベント!
毎日の件については、リュカの承認が得られてないので、現在のところ、推定です[きりっ]
ところでステーションにゴムがあったとはおもえnおっと誰か来たようだ――
(-445) 2011/12/08(Thu) 03:05:04
運用管理技師 リヒャルトは、そういえばリュカは寝ているんだった。 じゃあどーしよーかなー。
2011/12/08(Thu) 03:05:36
[>>41自分の花だと言われて、改めて視線をヴィオラに落とす。
秋もせずに、「ヴァイオレットの花」を持ってくる兄は、そうすることで自分への愛情を示していたのかと。
それに気づくと、気づかなかった事への罪悪感でちくりと胸が痛んだ。
なお胸中の台詞が表に出てこなかったのは幸いだ。
聞いたら思い切り顔を赤くして首を振っていただろう。]
兄にですか?…そうですね、会えるとは思いますよ。
確か、結婚相手が中央勤務で、その付近に住んでるはずですから
移動には困りませんし…。
[単純に、会えるかどうかについての返事を返すのは
言われた事の意味を、その時は深く捉えきれていないからだ。
途中で着信の合図が入ると、頷いて黙り
少し違和感を覚えたが、強く訝しむ事は無く鉢を抱いたまま様子を見ていた。
その間ぼんやりと、兄の結婚相手、つまりは兄の旦那に当たるのだが
兄に会わせるならその辺り含めての事も説明しないと駄目だろうな、等と考えて。
ん?と何かに気づきかけると同時に>>42名を呼ばれて視線を上げた。]
(47) 2011/12/08(Thu) 03:10:13
[腕を握られると嬉しくなる、そう先ほどまではそうだった。
だがどこか真剣にこちらを見る様に、
伝染するようにこちらも少し身構える。
ヴィクターの産まれや背景については、予想できる事もある。
餞別された天才の遺伝子ということは、ただの試験管ベビーではないのだろう。
背後に広がる重さまで、量る事は出来ないが。
殆ど予想してなかった時に来たプロポーズの言葉に、
驚いたように瞳が丸くなって頬が染まる。
何と返事しようか迷っているだろう様子が、
視線の彷徨い具合から見てとれるだろう。
頬は相変わらず、酒でも飲んだように赤いまま、
落ち着かずに瞳は揺れる。
それらが落ち着いた頃に、ようやく口が開いて返事が零れ落ちた。]
(48) 2011/12/08(Thu) 03:16:32
嫌です。
[第一声、きっぱり口にしたのは否定の言葉だった。]
(49) 2011/12/08(Thu) 03:18:21
[相手の顔色はどうだったろうか。
こちらはずっと真っ直ぐ見つめ返したままだったが、
すぐ後に、端正に整った眉は下げられる。]
……関係ないままなのは嫌です。
[紡ぐのは更なる否定。
実の所、もっとたっぷり間を空けようとも思ったが
ヴィクターの顔を見ていたら、どうにも出来なくなったという。]
(50) 2011/12/08(Thu) 03:21:36
知らないままの方が確かにきっと楽で幸せなんだと思います。
でもそういう物ばかり欲しいわけじゃありませんから。
家族にと言ってもらえるなら、
柵や煩わしい物も全部一緒に抱えてさせて、乗り越えさせてくれませんか?
[いろいろな事、それがヴィクターが見せ感じさせたくない物だろうと知って行きたかった。兄のように手放したくないと、強く願う為。]
それを許してもらえるのなら
……至らぬ私でよければ、貰って下さい。
[そう伝えると、一度目を伏せた後
熱を受け取るように柔らかな笑みを浮かべた。]
(51) 2011/12/08(Thu) 03:28:36
(-446) 2011/12/08(Thu) 03:31:52
さーて、なんて言ってるのかな?
[読唇ソフト(開発中)をカメラの映像にかけた]
「>>49 タイヤ下衆」
「>>50 パンティーないママやろタイヤ下衆」
「>>51 生ラムタワシでちょべりば、終わって下さい」
……。
ちょっと原文が想像つきませんね…。
(-447) 2011/12/08(Thu) 03:32:17
運用管理技師 リヒャルトは、こんなことなら盗聴器を仕込んでおくべきだったと思っている
2011/12/08(Thu) 03:33:56
/*
まぁほら一回落とすのは(ry
そして長考してる 間にwwww
>>-442
気にしてるというわけではないのですが
内側から生まれてくるものが止められないというはなs
……そわそわしたりごろごろしたりするのは何時ものことです。
>>-445
ふいt
あー…、そこら辺無いでしょうかねぇ…
頑張って外に(以下削除されました
(-448) 2011/12/08(Thu) 03:34:51
(-449) 2011/12/08(Thu) 03:35:49
軍人 ヴィンセントは、運用管理技師 リヒャルト>>-447え、泣く様な何かでしたかΣ
2011/12/08(Thu) 03:36:49
(-450) 2011/12/08(Thu) 03:39:03
いや、ヴァイオレットが良い女すぎると思って…!
リヒャルトとヴァイオレット達の結婚観の違いにも涙がw完敗wwww
(-451) 2011/12/08(Thu) 03:40:22
/*
>>-451リヒャルト
背後設定に色々と蓄えましたかr(
リヒャルトは結婚に思う所があるみたいですし
そこら辺は仕方がないのではと…!
後はリュカ次第でしょうか。頑張って下さい。
(-452) 2011/12/08(Thu) 03:49:32
軍人 ヴィンセントは、航宙士 ヴィクター>>-450に笑顔を向けた。
2011/12/08(Thu) 03:50:08
>>-452
単に、結婚=人生の墓場というスリコミが入ってるから怖がってるだけですけどね。
ああ…もう一つ落としておいた方がいいのかしら…
(-453) 2011/12/08(Thu) 03:53:06
[とても長い時間が過ぎたようでも…一瞬のことのようでもあった。自分の言葉に赤く染まった顔がやっぱり可愛いなどと、すっかり脳の芯は腐った反応しか返さなかったので、一瞬、その言葉も理解できずに、>>49ぼうと瞬く]
………
[けれど、それが拒絶の言葉だと理解出来た瞬間に、何を取り繕うことも出来ずに、男は情けなく眉を下げ、奥歯を強く噛み締めた。ヴァイオレットからは、きっと苦痛に耐える表情に見えたろう。
けれど、その痛みなど、続けられた言葉から受けた衝撃に比べれば安いものだった]
(52) 2011/12/08(Thu) 03:57:37
ヴァイオレット…
[名を呼ぶのが精一杯だった。彼女にどんな言葉を返せばいいのか、まるで判らない。彼女の強さを見誤っていたこと、自分の傲慢への謝罪か、それとも全てを共にと願ってくれることへの感謝か…いや、多分、それらを全部ひっくるめて、伝えるべきことは、たった一つなのだと、思い至る]
…愛してる…ほんまや…
[やっと、それだけを言うと、人目も何もはばからず、咲き乱れる花ごと、強く抱き締めた**]
(53) 2011/12/08(Thu) 03:59:41
/*
この村で学んだこと。
似非関西弁は、真面目なラブシーンには向かない(キリ
(-454) 2011/12/08(Thu) 04:04:12
いやあ…いいんじゃないでしょうか…似非関西弁で愛を叫ぶ…
(-455) 2011/12/08(Thu) 04:05:47
/*
え、割と良いと思いますよ<(似非)関西弁で愛を
(-456) 2011/12/08(Thu) 04:08:04
/*
>>-453リヒャルト
あー、うんまぁ怖いのは仕方ないというか
リュカと話すと良いのです(キリ
よし返事を・・・。
(-457) 2011/12/08(Thu) 04:10:12
/*
>>-455
叫んでへんわー!(はりせんいっぱつ)
>>-456
ヴァイオレットに気に入ってもらえたなら良しとしようw
よし、ちょっと駆け足だけど、帰り道のおまけも貼付けてから寝る!
(-458) 2011/12/08(Thu) 04:10:52
航宙士 ベリアンは、軍人 ヴィンセントのお返事は待つのです(・ω・)
2011/12/08(Thu) 04:12:33
/*
一番"おー"って思ったのはヴィンセントのact・・・
(-459) 2011/12/08(Thu) 04:18:46
運用管理技師 リヒャルトは、通信管制官 シルキーいたのか…!
2011/12/08(Thu) 04:20:35
通信管制官 シルキーは、ずっといたわよ?
2011/12/08(Thu) 04:21:27
航宙士 ベリアンは、シルキーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/12/08(Thu) 04:21:34
/*
そういえば、キスシーン入れようと思ってたんだが…人前でキスというシチュが、どうしても自然に入れられなかった…まだまだですね!
(-460) 2011/12/08(Thu) 04:32:03
[少し意地の悪い事をしようとした結果、>>52苦しそうな顔に自分の胸もひどく痛み。同じかそれ以上の痛みを味あわせた事を痛感した為に、否定を早めたのは、内緒だ。
ああ、駄目だな、と思うくらい
自分もまたヴィクターに溺れているのを思い知らされる。
万感込められ名を呼ばれると、返事しようとしたが
それより先に、強く抱きしめ独特の訛で囁かれ>>53
ヴィオラを落とさないよう気をつけていたから
抱き返す事は容易ではなかったが
その代わりに、触れ合う頬の先、届く所に
その花のような唇で柔らかく、触れて、擽って、囁いた]
私もですよ。
愛しています……ヴィクター。
[人目は気になる、気になるが、気にならなかった。
何故ならここはとても暖かかかったから**]
(54) 2011/12/08(Thu) 04:32:08
(-461) 2011/12/08(Thu) 04:34:33
/*
使わない顔グラ使おうとするとごろごろできますね(
シルキーはこんばんはw
actどの変がツボだったんでしょうか…ww
>>-460ヴィクター
うんまぁそれはかなり恥ずかしいですねwww
冷静な部分が残ると無理でs
>>-461リヒャルト
そして流石リヒャルト
(-462) 2011/12/08(Thu) 04:41:31
/*
>>-462
2011/12/08(Thu) 03:50:08
がしっかりしてるなぁって。
(-463) 2011/12/08(Thu) 04:49:04
/*
わ、そこですかw
ドヤ顔風味ですがwwwww
そう言ってもらえると嬉しいです(*ノノ)
(-464) 2011/12/08(Thu) 04:58:00
>>-464
なんか無性にやりたくなったわ。
[ヴィンセントのほっぺむにむに・・・]
(-465) 2011/12/08(Thu) 05:48:26
>>-445
そうなんだよ、毎日って自分で言っておいて逃げられるとでも?www
なんだけど…今の中の人の精神状態からすると
後味の悪い最悪シナリオしか考えられないので…
ちょっともう一つ挟んでみる
(-466) 2011/12/08(Thu) 06:57:23
[一緒にいるだけじゃダメかなというリヒャルトの言葉にきょとんとするが>>46]
…あぁ、結婚のことね。
急いで結論出すことないよ。
[ちょっと笑って]
ねぇ、一つ聞かせてくれない?
リヒャルトは私のことどう思ってるの?
[ただの欲望のはけ口だというならそれでも構わない。
リュカが押し過ぎて流されているだけなのかもしれない。
いずれにしても、リヒャルトの気持ちは聞いたことがない。]
この答えも急がなくていいわ。
[微笑んでリヒャルトを見た]
(55) 2011/12/08(Thu) 07:08:50
リヒャルトの答え次第で
行動も変わります。
ま、最悪シナリオにはしないからご心配なくww
(-467) 2011/12/08(Thu) 07:11:55
(-468) 2011/12/08(Thu) 07:15:53
寝落ちてた(あ
ヴァオイレット愛してる。
おまけ張ってからお仕事いこう。
(-469) 2011/12/08(Thu) 07:21:34
― スペースカーゴ・地球への帰路 ―
[色々とあった休暇が終わり、また二人きりでカーゴに乗り込んで地球への帰路についた]
そうそう、ええ調子や。巧くなったなヴァイオレット。
[操縦の講義は今も続いている。男の料理修行も同様に。今度の航行は順調で、退屈とも無縁。なにせ気分は新婚さんである]
ああ、まだ軌道は戻さんでええよ、そのまま直進や。
[ただ、この日の講義は少々長かった。今までにない距離、そして今までに無い本来の軌道から外れたコースを直進していく。
その間、男の視線は、生徒であるヴァイオレットよりも、レーダーの方に鋭く向けられていた]
(56) 2011/12/08(Thu) 07:23:12
…よっしゃ、捕まえたで…!
[やがて、一つの光をレーダーが捉える。それはヴァイオレットにも覚えのある光だったかもしれない。ただし、今回は警告音が鳴り響く事は無かったが]
ヴァイオレット、軍でレーザー砲の扱いは習ってるやろ?
[前方の可視情報を映し出すスクリーンには、マーズベースへ向かう途中、このスペースカーゴの軌道に立ちふさがった正体不明の人工衛星が映し出されている]
このカーゴに据え付けられてるレーザーは、障害物除去用とは言っても軍からの払い下げ品や、同じ操作でいける。
照準は俺が合わせる、この距離からなら滅多に外れんからな。
[言葉と共に、普段は収納されている照準器とトリガーが、操縦席の前にせりあがってくる]
あんなもんが残ってたら、また誰が事故に遭うか判らん。
俺は俺の作った宙図に、あれを残す気は無いんや。
…せやから、ここでぶっ壊す。
(57) 2011/12/08(Thu) 07:26:24
まあ、ぶっちゃけ意趣返しやけどな。…乗るやろ?
[ヴァイオレットの顔を見て、男はにっかりと、それはそれは楽しそうに笑った]
(58) 2011/12/08(Thu) 07:27:55
[そうして…数分後]
右25度…まだや、もう少し……よっしゃ、いけーっ!
[勢いのいいゴーサインと共に、レーザーの光が、人工衛星の心臓部を見事に貫き、白熱した衛星は、一瞬の後、熱に輝く無数の欠片となって、宇宙空間に綺麗な球形を保ったまま飛び散っていく。…それはまるで…]
(59) 2011/12/08(Thu) 07:29:47
たーまやー!!
[まるで、宇宙に咲く花火のようだった**]
(60) 2011/12/08(Thu) 07:30:09
/*
人工衛星イベント波動砲ver(改)でした(
これであとは宴会だけやー!><
(-470) 2011/12/08(Thu) 07:32:17
航宙士 ベリアンは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 07:36:30
[...はできるだけ中身を見ないようにしながら▓の佃煮と書かれた何かを包装している。]
(-471) 2011/12/08(Thu) 07:48:22
通信管制官 シルキーは、航宙士 ベリアンに手を振った。
2011/12/08(Thu) 07:49:46
>>55
欲望のはけ口w
そしてもう一個挟むのわすれて寝落ちてたこと把握。
[シルキーの涙ぐましい努力に感動している]
(-472) 2011/12/08(Thu) 08:16:46
[反応を見るのも恐ろしくて、また泣かれたらどうしようとか、戦々恐々。していた。
だからさらりと告げられた答え>>55に、あからさまにホッとした顔をしてしまう。でもすぐに、安堵した自分への嫌悪が湧いて来て、緩んだ頬が引きつった。
少し笑う、リュカ。ただ俺が、自分の我が儘でゴネてるだけだと思い知らされるようで]
……俺はいつも、自分のことばっかりだね。
[私のことどう思ってるの?こんなこと尋ねさせてしまうなんてどうかしている。
微笑と、繋いだままの手を見下ろした]
ずっと離れたくない、けど家族になるのが怖いなんて、我ながら…最低。
(61) 2011/12/08(Thu) 09:16:03
[口許だけに乾いた笑みを浮かべてられても、
たぶん縋るような泣きそうな眼の色は隠せない]
リュカ。
リュカと過ごす時間が好き。
リュカの作る料理や、お茶が好き。
リュカの唄も、話す声も好き。些細な会話の全部が好き。
リュカの笑顔が好き。真剣な顔も、泣き顔も…
リュカの陽気なご両親。リュカをこんな子に育ててくれた、今までのリュカの全部の過去が、好き。
リュカがいるこの宇宙の全ての場所が好き。
リュカが――
リュカが好きです。
(62) 2011/12/08(Thu) 09:17:07
[何とか、言い終わるまでリュカの眼を見続けていたけど。
言葉を切るともう顔を上げていられなかった]
本当の一番は、リュカが望むこと。したいんだ。
心から。喜んでくれるならなんだってしたい。
たぶん、ただちょっと時間が欲しいんだ。変だと思うだろうけど、俺、結婚のこと考えもしてなかったみたい、だから。
[リュカの顔を見られずに、俯いたままぼそぼそ言う。
二の足を踏むわけを聞かれれば、たぶん隠す理由はなかった。
性格形成に少なからず歪んだ影響を与える程度には、幼い俺にストレスを与えた事件のこと。を、リュカに自ら伝えるのは躊躇われたという、ただそれだけだった。
傷つけたくない心理が却って苦しめているなら、そりゃ、馬鹿げてる]
(63) 2011/12/08(Thu) 09:19:24
夫婦とは傷つけ合うものだって価値観が、間違ってることも頭では…わかってる。
もう古い記憶に怯えるだけの子供じゃない。
ちゃんと、考えて、自分で決めて、
良い返事を、返すから。
[わけのわからないことを言う。
結論としてリュカの望みを拒否するような選択肢なんて、ハナからなかった。
甘えてただけだと自嘲して、 それでも、リュカの顔を見られない。
傷つけてるんじゃないかと、怖い……手が震えてる。それがおかしくて、涙が。出そう**]
(64) 2011/12/08(Thu) 09:26:28
リュカが聞かずにおいてくれそうな気もしたので。
↓ >>1:~88見て慌てて捏造した暗い過去
リヒャルんの小さい頃、険悪だった両親の離婚騒ぎから家庭崩壊に至ってるんだけど、
どうも、その時にちょっとした刃傷沙汰に発展して4人家族から2人死亡、1人終身刑なうなようだ
[おおざっぱー]
弟がどんな子だったか、実はあんまり覚えていない。
(-473) 2011/12/08(Thu) 09:33:19
おあついですね。見てるほうが、あちち!ですよ。
おはようございます。
私も落としていこう!
(-474) 2011/12/08(Thu) 10:13:22
ん?マレンマさん!?
[「あ。」というマレンマの言葉で振り向いて>>25]
先食べたかったですか?
はい、よろしくお願いします。
[「先生」と言われて頬を染めて、ぺこりとお辞儀をした。そしてマレンマに一通り教えて、一緒に海に入った]
(65) 2011/12/08(Thu) 10:20:35
[ボードを這わせながら、マレンマににこりと笑って、立ち上がって波に乗って>>27]
マレンマさーん!
[半年間の成果を見せたくって、大きく手を振って、マレンマを名を呼んだ]
(66) 2011/12/08(Thu) 10:25:16
あ。
[ボードに立とうとした、マレンマがバランスを崩して海に落ちるのが見えた。
しぶきがすごかったので、急いでマレンマの元に引き返した]
大丈夫ですか?
[すごい心配そうな顔をしていただろう]
(67) 2011/12/08(Thu) 10:28:33
すごくはないですよ。
研究の成果っていっても、過言ではないんです。
風を読めば波の高さなどがわかりますよ。
観測結果では、風が強いと波が高くなり、風が弱いと波が弱い。
それを知っていたからですよ。
マレンマさんも、すぐにできるようになると思いますよ。
[落ち込んでそうなマレンマにそう返した>>28]
(68) 2011/12/08(Thu) 10:34:22
わー!いい匂いがしてきた。
[マレンマがお茶を入れる様子を、じーっと見つめて>>29]
マレンマさんって、本当にお茶入れるのうまいですよね。
ありがとうございます。
[ケーキ皿を渡してから、カップを受け取る。
カップからは、すごくいい香りがして目を輝かせながら香りを楽しんだ]
(69) 2011/12/08(Thu) 10:38:56
マレンマさんに、喜んでもらえて本当にうれしいです。
[マレンマの顔を微笑ましく思いながら、そう返して自分も食べてみる。
「うん、おいしい」と言葉を発してから、皿をテーブルに一旦置いて]
マレンマさん。
こうやって一緒にいてくれて、とても楽しかったです。
あ、あの。
私こうやって男の人と二人っきりで、話したり遊んだりしたことないので…その…
[もじもじしながら、上を向いたり下を向いたりしてから]
(70) 2011/12/08(Thu) 10:45:18
記念に握手…してもらっても、いいですか?
[頬を染めながら、手を差し出した。
照れているからなのか、緊張しているからなのか。
差し出す手は微かに震えていただろうか]//
(71) 2011/12/08(Thu) 10:47:01
自然科学者 フレデリカは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 10:48:32
連投ごめんなさい。
短く収まんなかった><
フレデリカは握手で精一杯ですよ!
(-475) 2011/12/08(Thu) 10:50:06
急がなくていい。
――…急いでもらいたくない。
[震える手を握り返して、微笑む>>64]
リヒャルトの過去も話したくなったら話してくれればいい。
私への答えも…いつでもいい。
ずっと…まってるから。
[それがリヒャルトを信じている証だと思うから。
今にも泣きそうな顔で目を伏せるリヒャルトの背に手を回し、子供をあやすようにポンポンと叩く。
幼い頃、祖母にしてもらったように…
そして…“あの時”に歌った子守唄を口ずさむ。
少しでも、リヒャルトが癒されるようにと願いながら**]
(72) 2011/12/08(Thu) 11:11:26
(-476) 2011/12/08(Thu) 11:12:06
自然科学者 フレデリカは、宇宙工学研究員 リュカ にニヨニヨ(・∀・)
2011/12/08(Thu) 11:15:37
そんなニヨニヨできる内容かね?
ずっと待ってて結局捨てられる可能性もあるんだよ?
リュカ視点ではね。
でも信じて待ってる。って結構覚悟いるんじゃないの?
(-477) 2011/12/08(Thu) 11:19:09
/*
此方もねてましたとさ。
ヴィクターありがとう、波動砲きた……!
これは返したいが間に合うかな。最悪日記で。
飲み会優先のがよいでしょうし。
愛していますよ、こちらも。
(-478) 2011/12/08(Thu) 11:26:57
軍人 ヴィンセントは、通信管制官 シルキーにほっぺた弄られてた。こっちもむにり返し(むに
2011/12/08(Thu) 11:29:17
>>-477
だよねー。おれこんな男はちょっとごめんこうむりたい
(-479) 2011/12/08(Thu) 12:03:05
リヒャルト見てると、断らないと思うから、によによだよ。
信じて待っているということは、リヒャルトをとても愛していてリュカにとっていい答えがくることを切に願ってるから待っていられるんだと思うよ。
(-480) 2011/12/08(Thu) 12:04:00
そう?結婚軽く「いいよー」
って言われるほうが、悲しいと思うけどな。
ちょっとー!ちゃんと考えてる?みたいなw
(-481) 2011/12/08(Thu) 12:06:02
/*
中の人「たゆさんはいつも自分のキャラにしゅきーvとかあいちてるーvとか、口が裂けたって言わせないんだからねっ!リュカ特別なんだからねっ!スーパーレアポケモンなんだから、芝くらいはやしてよねっ!ヽ(` Д´)ノ 」
(-482) 2011/12/08(Thu) 12:09:02
>>-479
御免被りたいとは思わないけどね。
なんせ展開が急だから引きたくなる気持ちもわかるし。
男だから強くなきゃいけないってわけじゃない。
弱いところを見せてくれて、余計に愛おしくなるってことはあるからさ。
これであっさり別の女のところにいったら
nice boatな展開が待っててもおかしくないけどねww
(-483) 2011/12/08(Thu) 12:09:07
(-484) 2011/12/08(Thu) 12:10:16
たぶんねー、「結婚ってなんか怖い」という棘があるだけで、自分でもその感覚がおかしいってわかってるから、そんなに深刻じゃないと思うんだー。
そこに、「大事なことだから、これだけは流されないで納得して決めないと」というプレッシャーが重なるともう動けないというヘタレイズム
なんだかんだ(特に行くとこないし)リュカの家にお呼ばれして、リュカファミリーとキャッキャウフフしてるうちに
家族ってこんなにいいものなの!
とかあっさり言いだしそう。
ちょーど、そう、半年後くらいに!
(-485) 2011/12/08(Thu) 12:29:55
>>-483
nice boatされるのwwwwwww
なんてグッドイベント!
(-486) 2011/12/08(Thu) 12:31:02
>>-485
>「大事なことだから、これだけは流されないで納得して決めないと」というプレッシャーが重なるともう動けないというヘタレイズム
これはヘタレってより、これ大事だと思うけどね〜。
だからある意味信頼して待ってるって言ってると思うよ?リュカはね。
その間離れてるわけじゃないだろうから。
案外お呼ばれしてリュカの家に行ったら、
「行くとこないならうちにいなさい」
くらい言われてずっと居たりしてねww
(-487) 2011/12/08(Thu) 12:37:56
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルト に志村ー!後ろ後ろ!
2011/12/08(Thu) 12:40:03
>>-486
/*
私は自分のPCを殺人鬼にしたくありません。
それするくらいならリュカを妊娠させて自殺ENDにします。
これじゃ後味わるいでしょ?言いたくなかったけど。
…なんで悲恋に持って行きたがるの?
私悲恋嫌いなんだよ、穏やかに終わらせて、ホント。
(-488) 2011/12/08(Thu) 12:40:16
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルトと同じ猫耳を、リュカにつけた。
2011/12/08(Thu) 12:41:33
/*
リヒャルトがほかの女に流れてリュカがどんな風になるのかすごくみてみたいわね・・・。
と思う反面、幸せendになってほしいなとも思ってる。
どうすればいいのかしら?
(-489) 2011/12/08(Thu) 12:43:26
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルト |彡サッ
2011/12/08(Thu) 12:43:54
自然科学者 フレデリカは、通信管制官 シルキー | 冫、)ジー
2011/12/08(Thu) 12:44:48
(-490) 2011/12/08(Thu) 12:45:21
自然科学者 フレデリカは、宇宙工学研究員 リュカをなでりこなでりこした。
2011/12/08(Thu) 12:48:05
>>-488
悲恋にはもっていきたくないよー?
というか、リヒャルトが余所見するって状況自体ちょっと想像できない。
じゃなくてΣ
ごめんなさい、nice boatを本来の意味(元ネタ的な)ではなく、「差し替えネタ」として読んでた。
nice boat=猟奇事件発生
nice boat=いやん、放送出来ないヨ! ←こっちで
(-491) 2011/12/08(Thu) 12:59:47
運用管理技師 リヒャルトは、宇宙工学研究員 リュカ をもふもふした。
2011/12/08(Thu) 13:00:00
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルトがきて安心した。ほっ
2011/12/08(Thu) 13:08:20
はは。風が読めるようになっても、体が付いていかないと、
なかなか波には乗れそうにないなぁ。
[アップルパイを食べながらそんな風に話をしていると、
急にフレデリカがもじもじしだす。]
どうしたの?
――――握手?
(73) 2011/12/08(Thu) 13:28:24
[きょとん、と差し出された手とフレデリカの顔を見比べて、
それから小さく笑う。]
初めての握手の相手が、僕なんかで良いの?
……なんて、ファーストキスじゃないから、
そんな心配しなくてもいいか。
(74) 2011/12/08(Thu) 13:28:50
[そんな風に笑ってから、両手を出して
フレデリカの手を包むように握った。]
一緒に仕事していて、楽しかったよ。
ケーキも、美味しかったよ。
フレデリカ、ありがとう。
(75) 2011/12/08(Thu) 13:29:47
航宙士 ベリアンは、運用管理技師 リヒャルト半年後にもうだうだしてたら殴ってやるから安心し**
2011/12/08(Thu) 13:30:22
/*
怖いカップルたちを見ながら一撃離脱。
今日も帰ってくるのは夜になるんだ。ごめんね。
それじゃ、また**
(-492) 2011/12/08(Thu) 13:30:49
>>-492
おーいwnice boatになってないからwww
てかするつもりないからwww
(-493) 2011/12/08(Thu) 13:34:11
マレンマ、お疲れ様。
お返しありがとう。
早速お返ししないと!
ベリアンのactが大変男らしい!!
(-494) 2011/12/08(Thu) 13:40:31
自然科学者 フレデリカは、研究員 マレンマに大きく手を振った
2011/12/08(Thu) 13:40:59
そういうもんですか?
けっこうすぐ乗れたような気がします。
[そういう所は器用なフレデリカであった]
マレンマさんだから、握手…してほしかったんです。
いつでも優しくしてくださいました。
…ドキドキもしていました。
[上目使いでマレンマを、恥ずかしそうに見つめて]
(76) 2011/12/08(Thu) 13:45:50
キ、キ、キス!?
い、いや、えーっと、そんなんじゃないですし…
その、あの…
[まんざらでもない様子]
(77) 2011/12/08(Thu) 13:47:38
>>-491
見せられない何をするんでしょ?リュカは…
[首かしげ]
(-495) 2011/12/08(Thu) 13:49:43
こちらこそ、ありがとうございました。
マレンマさん。
[包み込まれる自分の手は、とても心地よく。
自分の手でもマレンマの手を、包み込んだ。
そうするとまるで、心まで温かくなる気持ちでいっぱいのフレデリカであった*]
(78) 2011/12/08(Thu) 13:51:32
自然科学者 フレデリカは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 13:53:41
(-496) 2011/12/08(Thu) 13:53:46
自然科学者 フレデリカは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 13:54:09
自然科学者 フレデリカは、メモを貼った。
2011/12/08(Thu) 13:54:46
(-497) 2011/12/08(Thu) 14:01:37
自然科学者 フレデリカは、宇宙工学研究員 リュカと一緒に風呂に入った。
2011/12/08(Thu) 14:07:19
宇宙工学研究員 リュカは、自然科学者 フレデリカ…え?
2011/12/08(Thu) 14:12:13
自然科学者 フレデリカは、宇宙工学研究員 リュカに微笑んだ。
2011/12/08(Thu) 14:14:18
ん?まずかった??>お風呂
いくらactでも、男性とお風呂入れないし(照れ
リュカはリヒャルトと、お風呂入りたかったのかな?
私もお邪魔しちゃったかなー
(-498) 2011/12/08(Thu) 14:16:21
自然科学者 フレデリカは、運用管理技師 リヒャルトに、リュカと温泉に行くことをお勧めした
2011/12/08(Thu) 14:16:49
運用管理技師 リヒャルトは、温泉、すきー!
2011/12/08(Thu) 14:19:07
>>-495
リュカの所行とは限らないかも?とすると…
1 リヒャルトが他の女に逆ナンされる(ないしそれに準じた何かのイベント)
2 気力を振り絞って断ろうとするんだけどしまったリュカに見られたー
3 リュカが泣いちゃうと思ったリヒャルトが覚醒する
4 俺が愛しとるんはお前だけやでー!ちゅっちゅ!
5 ☆暗☆転☆ ←ここが放送禁止
やったねたえちゃん!
2×10ml氷冷10%TCA/aceton添加
(-499) 2011/12/08(Thu) 14:20:00
/*
……ちょーかんけいない誤爆をしてるw
はたらけというかみのおつげか…とぼとぼ
(-500) 2011/12/08(Thu) 14:21:42
(-501) 2011/12/08(Thu) 14:29:49
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る