人狼物語−薔薇の下国


168 東方入狼劇 狐入り村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 僕っ娘 橙 リーザ

ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー

(-44) 2011/11/30(Wed) 13:38:11

【独】 僕っ娘 橙 リーザ

おおー

(-45) 2011/11/30(Wed) 13:38:37

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

あと、何かあったっけ?
他のは読めば分かる筈だけど。。
瓜科のみしかやった事ない人が、戸惑うような事はないかな?
ちょっと不安。。

(-46) 2011/11/30(Wed) 13:40:45

茨華仙 レイリー

ええと、すみません
週末忙しくなってしまい、コアタイムがどうにもズレてしまいそうなのですよね…
なので今回は、申し訳ありませんが抜けることにします、残念ですが…

ちょうど他に私を使いたい方もいらっしゃったみたいなので、よろしくお願いいたします

(105) 2011/11/30(Wed) 13:41:37

茨華仙 レイリー が村を出ました。


【見】 片腕有角の仙人 茨木華扇 キアラ

不定期ではありますが、できるだけ顔を出したいと思います、今はこれで失礼しますね**

(106) 2011/11/30(Wed) 13:44:19

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

そして、安定の初心者卓の人気具合。。
でも、Freijaさんはもう少しアナウンスしてあげると、皆助かるんじゃないかなっと思ったり。。

まぁ、毎回書くのは大変だと思うんだけどね。。

にしても、それでも初心者卓の見物人は既に15人かぁ…
普通に中級者以上であっても表の参加が難しい人は、向こうをやっぱり見たくなるし、、
初心者だけど今回見送りの人も向こうで見物したいだろうから、、
うん、妥当と言われれば妥当なラインだね。

少しずつで良いから、こっちも広まると良いウサね♪

(-47) 2011/11/30(Wed) 13:48:43

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>105 華仙
あらら。。
残念です。。

また、何処かの卓で会いましょうウサ♪

(-48) 2011/11/30(Wed) 13:50:42

僕っ娘 橙 リーザ

>>105
残念だな。
また機会あったら一緒に遊ぼうね。

>>102
ぼくはレミリアさんに
最初か(ら有りすぎて溢れでて)った。
と書いただけだニャー。
最初らカリスマなんてなかった。
なんて思っていないし書いてもいないウサ

>>101
この立ち回り・・・さすが小悪魔というだけある

(107) 2011/11/30(Wed) 13:58:02

風の囁き(村建て人)

>>105 華仙
お気になさらずに、大丈夫ですよ。
また、何処かの卓で会いましょう♪

そして、まだ伝え忘れていた事ガガガッ!
好い加減にしろ…

簡易メモの存在に付いてです。
書き込み欄の1番下側に、
【簡易メモ】※八文字まで
と言った、枠が存在していると思います。

ここに入力された文字は、フィルターに置ける自分のキャラの名前の下に出力されます。
東方村では、もっぱら自分が演じるキャラ名を入力する事で、他の人達がフィルターを使い安くする様に用意て居るので、
表参加の方は全員書き込んでください
有ると無いとでは、だいぶ違うのです。
この機能が搭載されるまでは抽出が本当に大変でした。

また、細かい事ですが、表参加者やまだ入村して居ない方は、見物人の簡易メモを見る事が出来ません。
どのキャラが既に使われているのか調べたい時は、一度見物人として参加して頂き、再度入村して貰えればと思います。

(#8) 2011/11/30(Wed) 14:11:25

科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ が見物人として参加しました。


科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

ふふふふ・・・。
化け狐だろうが人狼だろうが、私の科学の前ではいちころよ。

とは言ったものの、今回は見学させてもらうわ。
研究が忙しくてね。

(108) 2011/11/30(Wed) 14:27:26

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

村建て人さん、いろいろとお疲れ様。
見物人だけど楽しませていただくわ。

では早速・・・
>>#6から{4}をいただこうかしら?

(109) 2011/11/30(Wed) 14:31:49

【見】 【削除】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

[[color ]]色の[[bread ]]ですか・・・。

まあ、これを食しながら待たせて頂きましょう。

2011/11/30(Wed) 14:33:59

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

orange色の*ウェルシュケーキ*ですか・・・。

まあ、これを食しながら待たせて頂きましょう。

(110) 2011/11/30(Wed) 14:35:21

【見】科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ、うん。普通にあたりだ♪

2011/11/30(Wed) 14:37:11

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>110 理香子
うん、アタリだね。。
詰まらん…

(-49) 2011/11/30(Wed) 14:40:14

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>#6
ちらっとのぞき…
貰うね!{6}

(111) 2011/11/30(Wed) 14:48:05

かぱーな河童 にとり ニコラス

[[flower ]]のお浸しかぁ、美味しいのかな?
(もぐもぐ)

(112) 2011/11/30(Wed) 14:49:12

かぱーな河童 にとり ニコラス

あら?失敗
*都忘*のお浸しだよ!
美味しいかどうかはランダム神だけが知ってる
(もぐもぐ)

(113) 2011/11/30(Wed) 14:50:25

かぱーな河童 にとり ニコラス

ちょっとほろ苦いけどいい香りがするね…

(114) 2011/11/30(Wed) 14:54:33

かぱーな河童 にとり ニコラス

ああそうそう!
みんな下の在籍ボタンいじってる?
ある程度役に立つものだから、ちまちまいじっておくといいよ!

(115) 2011/11/30(Wed) 14:55:18

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

[もぐもぐ・・・ごくんっ]
さて、今回のレギュレーションについて、再確認でもしておこうかしら?

今回はF国標準+狐の17人編成ね。この国では【妖魔】と言うらしいけど。

狐は第三陣営。つまりは村か狼が勝利条件を満たした時に生き残っていれば勝利になるわ。
あと、狐は狼の襲撃で死なないけど、占われたら死んでしまいわ。いわゆる呪殺というやつね。襲撃で死なないのも、逆に言えば狼に狐だとばれてしまう訳だから、必ずしも利点では無いわ。

村にとっても狼にとっても、狐は目の上のタンコブ状態で、まず最優先処理対象にある。たった1人で吊りも占いも襲撃も回避しなければいけない特性から、一説によると狐の勝率は8%とも言われているわね。
なので、今回の狐の活躍には期待したいわ。

勿論、どの陣営にも頑張ってもらいたいけどね。

(116) 2011/11/30(Wed) 15:15:22

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

>>115
こんにちは。

この機能も、薔薇特有のものよね。
決定辺りでは重宝しそうだわ。

(117) 2011/11/30(Wed) 15:18:47

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>117
名前のイラストとくっついてる部分が変更できなくて、
東方村だと
←あるいは↓で発言を抽出するときに
「えーっと、にとりが…ニコラスで、マリエッタは誰だっけ?カシムはいつも通りてゐでいいんだけど…
あれ!?シュテラとシュテルンはどっちがどっちだっけ!?」
という事態がかつて起きていたんだよ。
ほんっとにこの機能は便利だから、セットしておいて損はないぞ!

(118) 2011/11/30(Wed) 15:24:40

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

>>118
私はこの機能が発見されてから此処に来たのだけど、そのことは噂では聞いていたわ。

あとは壁紙が変更できたりするのも、目が疲れるという人には良い機能かしら?
ちなみに、変更する場所はトップ画面に移動して上部の国名下辺りにあるわね。

まあ、一番目に優しそうなのがアレだというのがなんともだけど・・・。

(119) 2011/11/30(Wed) 15:34:37

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>118 にとり
『カイムはいつも通りてゐ』www
これは、酷いwww

(-50) 2011/11/30(Wed) 15:44:09

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>119
壁紙変更機能は瓜にもあるけどねー。
デフォルトの壁紙が好きだからあんまり帰る機会はないかな。
気分転換にはいいかもしれないけど。
アレは・・・うん。

(120) 2011/11/30(Wed) 15:46:03

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

あの頃は、覚えれなくて上から順に抽出してたCO

流石に最近は何となく全員解るけどね。。w

(-51) 2011/11/30(Wed) 15:47:29

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

>>120
知らなかった・・・。
あっちにはそれなりに長くいたのに。

デフォルトも好きよ。あとはルナティックなんかも良いと思うわ。

(121) 2011/11/30(Wed) 16:02:36

ダウナー ナズーリン ヨセフ

ただいま戻ったぞ

>>#6 村建て殿
ふむり…
{4}を頂こうか。
それにしても、面妖な料理も幾つか見受けられるな。

(122) 2011/11/30(Wed) 16:08:52

ダウナー ナズーリン ヨセフ

lightyellow*コッペパン*だな。
…比較的アタリか?

(123) 2011/11/30(Wed) 16:10:11

ダウナー ナズーリン ヨセフ

コッペパンを要求する!

(124) 2011/11/30(Wed) 16:10:41

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>121 理香子殿
宿屋とか雰囲気に中々洒落っ気があって僕は好きだぞ
比較的、眼にも優しいのがポイントかな?

(125) 2011/11/30(Wed) 16:12:47

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

>>122
こんにちは、元気なネズミさん。

さて、入れ違いで申し訳ないけど、私は一旦失礼するわ。
今日はこの後、研究が忙しくなるから次に来れるのは翌朝になるかしら・・・。
このペースなら、それまでには始まってそうだから楽しみね。**

(126) 2011/11/30(Wed) 16:17:42

ダウナー ナズーリン ヨセフ

ふむり…
簡易メモには、一文字表記も記入して置いた方が纏め役が表を作る時便利かもね。
追記して置くよ。

>>117 理香子殿
良いアイディアだと思う。
仮決定や本決定周りで貼り付ける人は、【在籍オン】
仮決定や本決定周りを確認する程度の人は、【ゆるオン】
仮決定や本決定周りで居られない人は、【在籍オフ】
っと、点呼を纏め役が毎回とって貰えれば、非常にスムーズな進行が出来るのではないかと考える。
是非採用したいアイディアだな。

(127) 2011/11/30(Wed) 16:18:53

【見】 科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ

>>125
ありがとう。
気分転換するときに選んでみるわ。

(128) 2011/11/30(Wed) 16:19:47

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>126 理香子殿
研究の方頑張ってくれたまえ。
影ながら応援させて貰おう。

(129) 2011/11/30(Wed) 16:20:18

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>127
いいアイデアだからさっくりまねるよ!
特許にかかわる話じゃない限り、他人のいいアイデアってのは真似るものだね。

さてと、いったん離席するよー
また夜来る**

(130) 2011/11/30(Wed) 16:21:37

【見】科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェ、ダウナー ナズーリン ヨセフをもふもふして、研究室に戻った。**

2011/11/30(Wed) 16:21:54

【独】 僕っ娘 橙 リーザ

さて明日始まりそうな気がするけれど、ボク朝は30分位しか立ち会えないのよね。占いとかになったらキツイな。
時間短縮用に、議題回答適当に下書きしちゃうよ。

(-52) 2011/11/30(Wed) 16:22:26

ダウナー ナズーリン ヨセフ、科学主義者 朝倉理香子 コンスタンツェに手を振った。

2011/11/30(Wed) 16:23:09

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

さて帰ってきたぜ!新しく入ってきた人達はよろしくな!!

>>#6
さっそくこいつをいただこうか!どれ!{3}

(131) 2011/11/30(Wed) 16:24:05

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>130 にとり殿
にとり殿もお疲れ様。
また、後で会おう。

(132) 2011/11/30(Wed) 16:24:05

ダウナー ナズーリン ヨセフ、かぱーな河童 にとり ニコラスに手を振った。

2011/11/30(Wed) 16:24:30

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

っと、すれ違いになったみたいだな。里佳子ははじめまして。にとりは行ってらっしゃい!
二人ともまた後でな!!

(133) 2011/11/30(Wed) 16:26:10

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

{2}発言の間語尾が「ウサ」になるんだウサ

(134) 2011/11/30(Wed) 16:27:28

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>134 魔理沙殿
サラダ大人気だな。
兎ローラーの前兆だな。

(135) 2011/11/30(Wed) 16:29:24

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>135
兎ローラーとか都市伝説だウサ!!

ちょっと昔発生してるのを見た気がするのは気のせいウサ。。。

(136) 2011/11/30(Wed) 16:33:02

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

うん。悪戯兎さんのウサ語のつもりで。。。使ってみたけど無理でなのぜ。

(-53) 2011/11/30(Wed) 16:34:03

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

でって何なのぜ

(-54) 2011/11/30(Wed) 16:36:09

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

あとさ、個人的に議題の答え方やアイコンからお燐が…否、スノウからトラウマ臭が…




…灰………最終日………サンドバック………




嫌なのぜーーーーー!!

(-55) 2011/11/30(Wed) 16:38:21

ダウナー ナズーリン ヨセフ

ふむり…
ザッと見た感じ、結構投票COの有無が割れて居るな。。
僕としては、役職者の負担軽減の為にも投票COを推したいのだが、ここに関しては良く話しあった方が良さそうだね。

誤解している人が居るといけないので前持って行って置くが、薔薇の下国には遅延メモと言った機能は無いからな。
ここらへんも考えた上で慎重に議論を重ねて行きたいと思う。

(137) 2011/11/30(Wed) 16:41:34

【独】 僕っ娘 橙 リーザ

●●
 ●

良いアイディアはいただきだー!

(-56) 2011/11/30(Wed) 16:54:08

僕っ娘 橙 リーザ

●●
 ●

良いアイディアはいただきだー!

(138) 2011/11/30(Wed) 16:54:49

こちや さなえ ドロシー

投票COを入れてしまうと、投票先による推理がやりにくくなるなの。
確白が出来れば話は別なのだけど、狐対策だから確白も作りにくいと感じるなの。
(共有に投票すれば良いという話も出そうですが、共有の出る出ないは夜明け以降の議題になる為、それも含めた議論は線引きが難しいなの)

(139) 2011/11/30(Wed) 16:55:44

ダウナー ナズーリン ヨセフ

斬新な意見としては、早苗殿(>>60)の【個人戦】か。
結論としては反対だね。
理由は、短期なら兎も角、長期で意見を一つに集約出来ない時点で人狼ゲームとしては完全敗北だと考えているからだ。
各々、居られる時間帯はまちまちだと思われるが、それでも丸一日を通して意見交換が出来る訳だ。
立場や意見が違う者達が一つの帰結に向かう、その行為自体がとても尊い行為だと考えている。

まぁ、他にはそんな縛りを入れて勝っても人狼陣営が面白くないのではないのかな?っと言った考えも少なからず有るね。
終盤の票合わせなんて強力以外の何物でもないし。

…こんなところだね。

(140) 2011/11/30(Wed) 16:59:14

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

プロから議論が進んでいて先が楽しみだな!
ただ、ひとつ皆に言いたい事があるぜ!
プロローグでの発言を表の推理に使用するのは無しにしたいぜ!
完全にプロの発言を忘れろって事は出来ないだろうからさ、そこで推理するなって言われても難しいかもしれないけど、その推理を表でしてもらっちゃ反応に困るって言う考えからだな!
全員が希望役職通りになるとは限らないしさ!私からのお願いだぜ!!

(141) 2011/11/30(Wed) 17:05:33

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>139 早苗殿
ん? それはどう言った意味だい?

僕の意見は先に投票COによる占い先や狩人COがあった方が役職者の人達が白か黒の結果を出す前からでも有る程度推理が可能だと考えているからだ。

早苗殿の考えは、僕の意見と真っ向から反対している。
詳しく聴きたい。

(142) 2011/11/30(Wed) 17:05:38

ダウナー ナズーリン ヨセフ、こちや さなえ ドロシー をもふもふした。

2011/11/30(Wed) 17:06:09

僕っ娘 橙 リーザ

個人戦に関しては私もできれば団体戦がいいかなって思う。
G国編成でのマトメ無し制とか自由投票制は村建ての段階でそういった内容で建ててしまうのが一番もめないと思うから、今回は団体戦に一票かな。
投票COに関しては有りで考えているけれど、ないほうがいいって人がいるなら無効票にしてもらっていいくらいの考えかな。どっちでもいいにゃー。

(143) 2011/11/30(Wed) 17:07:46

僕っ娘 橙 リーザ

>>142
多分早苗さんは自由投票前提で、吊り先の投票とかを判断材料にしたいってことだと思いますにゃ。

(144) 2011/11/30(Wed) 17:09:23

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>142 追記
これは、役職者の負担軽減にもなると考えている。
有る程度情報が開示されている状況なので、結果発表が多少遅れても、昼頃にまで提出してくれれば、全然構わない範囲だと考えているよ。
皆も役職者の判定を今か今かと待たなくても良い訳だし、殺伐した空気も抑え易いだろうしね。

(145) 2011/11/30(Wed) 17:10:08

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>144 橙殿
得心した。
大前提が違う訳だね。

(146) 2011/11/30(Wed) 17:11:49

こちや さなえ ドロシー

詳しくも何も、個人戦を前提に基づいている意見なの。

個人戦について。
【まとめ役がコアタイムを作成し、意見をまとめ全員に通達、徹底する必要性が無い事】
朝が更新時間だという所からも、個々のペースで動けるようにという所でもあるなの。

朝時間の更新、コアタイムが合わない人への配慮、そういった物を重視した上の意見なのー。

(147) 2011/11/30(Wed) 17:14:25

僕っ娘 橙 リーザ

>>136
ネ・・・ネコでよかったウサー
おっとサラダの名残が!

(148) 2011/11/30(Wed) 17:16:35

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>143
成る程、G国ならではの考えだね。
面白そうだけど、今回は共有者がいる事からもちょっと難しいかな?
機会があればやってもみたいけど、その場合はこの編成自体を見直す必要が有りそうだね。

(149) 2011/11/30(Wed) 17:16:54

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

まぁ、面白そうだなって意見は本音です。
でも、そうすると本当に共有者が何の為に居るのか解らない役職ですね。。
難しいのです。。

(-57) 2011/11/30(Wed) 17:20:32

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>147 早苗殿
今回は共有者が2人居る訳で、素直に考えるなら確白は2人居る訳だけど、そこはどう考えている感じかな?
是非聴かせてくれると嬉しいよ。

(150) 2011/11/30(Wed) 17:23:06

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

個人的に「個人戦」はおもしろそうだぜ!だから反対か賛成かと言われたら賛成だな!!
先に言っておくが、私の想定している個人戦と言う物は「村がまとめ役をつくらない戦い」だからな!

軽くメリットを上げてみようか。私の思いつく限りだがおそらく一番大きいのが
・共有者になってもまとめ役に縛られない
って言うのだと思う。
普通は、共有だからまとめ役→まとめ役なら前半は意見を控えるべき
って言う雰囲気になるな。
これは村の思考停止を防ぐなどの意味合いがあるから村に理する行為だと思う。重要なはずだぜ。
ただ、共有者だって参加者だ。ここで、前半だけと言えど意見を出せないって言うのは少々辛いと思うんだ。私は少し辛かったな。
そうやって考えるとさ、共有者だから、まとめ役だから意見を控えようって言うことが無くなると思うんだぜ。

他にも、表にまとめたりする事を考えなくて良かったり、最終判断をしなくていいから精神的に楽って言うのもある筈だぜ。一回考えてみるのもアリなんじゃないかと思うぜ。

(151) 2011/11/30(Wed) 17:23:44

僕っ娘 橙 リーザ

個人戦だと共有さんのお仕事が半分なくなっちゃうしね。
それをやろうと思ってた人もいるかもしれない。
そういった部分も含めて、ボク個人としては団体戦で良いんじゃないかとは思うけれど、村の意思として個人戦に傾くならば強固には反対するつもりはないよ。

(152) 2011/11/30(Wed) 17:23:55

ダウナー ナズーリン ヨセフ

あぁ、僕も明確に今は反対する気はないよ。
今は咀嚼段階に入って居るところだ。

まだ、人狼有利に傾くから受け入れにくい感じだけどね。

(153) 2011/11/30(Wed) 17:26:48

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

まぁ、まとめ表を作ったり決定を出すのが好きな人もいる訳だから一長一短だ!
司会進行役がいるから議論がスムーズになって、スムーズな方が面白いって言うのもあるだろうからな!

これについては一回議論すべきだと思うんだぜ!

(154) 2011/11/30(Wed) 17:27:12

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

っとそうだ。私は団体戦でも十分OKだぜ。最初はそのつもりで入村してきたんだからな!

面白そうだから賛成にしたんだぜ!(愉快犯

(155) 2011/11/30(Wed) 17:29:06

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>151 魔理沙殿
ふと思ったが、そこまで言うのなら共有者を居れなくても良いのではないかい?
メリットと言うが、そもそも編成を変えると言った抜本的解決策がある様に思えるのだが…

(156) 2011/11/30(Wed) 17:31:25

こちや さなえ ドロシー

>>150
確白が二人いるというのは、村側は少し立ち回りがしやすくてG構成よりも村有利の具合はありますなの。

……ぐらいにしか思ってないなの。

(157) 2011/11/30(Wed) 17:31:27

僕っ娘 橙 リーザ

他の村の人たちもまだ、まだこの事は書き込んでないし、すぐには決められないだろうし、おいおいゆっくり考えていきましょうにゃ。

(158) 2011/11/30(Wed) 17:33:29

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>157 早苗殿
んー、そうか。
それだけだとちょっと僕は承服しかねるかな。
うん、でも面白い意見だったよ。
もう少し、色々考えてみようか。

(159) 2011/11/30(Wed) 17:34:26

地獄皇帝 古明地さとり シェイ

皆久方ぶりね、帰還したわ
見ないうちに人数増えてうれしいわ
増えたのはお空と猫とネズミと非常識神ね
このメンツの動物園ぶりは私へのご褒美?
とにかく楽しくやりましょう

(160) 2011/11/30(Wed) 17:35:24

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>158 橙殿
そうだね。
まだまだ先は長いし、結論を急ぐ事もないだろう。

(161) 2011/11/30(Wed) 17:35:57

こちや さなえ ドロシー

>>156
共有者がいなくても、確白を作りつつ、まとめ役を置く、任せるという流れは、他の村でも見る事が出来るなの。
G国構成の村でもまとめ役の人はいるなの。

ただ私の主張に【コアによる時間縛り】という事で、参加などの枷になる部分を、外せればという所がウェイトが大きいなの。

(162) 2011/11/30(Wed) 17:36:33

ダウナー ナズーリン ヨセフ、こちや さなえ ドロシー をもふもふした。

2011/11/30(Wed) 17:36:58

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>162 早苗殿
成る程ね。
だとすると一先ず全員のコアタイムが出揃うまで考えを保留した方が良いかな?

少し、全員のコアタイムをさらって見て来る
失礼するよ**

(163) 2011/11/30(Wed) 17:39:55

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>156
まぁ、そりゃそうだ。
私としてはもともと狐入り編成が共有二人なんだからコレで良いんじゃないかって考えもある。
ただ、(メタ入るが勘弁)今回は希望役職蹴られが多いと思うぜ。狐入り編成なんてなかなか見られないからな。

で、だ。共有希望が誰もいなくて、かつ共有者になったのが希望役職を蹴られた人だったとすると、なんだ、まぁブルーな気分になると思うんだよ。
それでも自由に意見を出して良いってことだったら多少は楽なんじゃないか?って言う考えがあるんだぜ。

もっともこの場合、まとめ能力を磨く練習だと考えればいいのかもしれないけどさ

(164) 2011/11/30(Wed) 17:40:47

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、地獄皇帝 古明地さとり シェイ プニュ( ´∀`)σ)Д`)

2011/11/30(Wed) 17:41:12

こちや さなえ ドロシー

ただ一つ気になるのが。
『まとめ役がいるのが村有利だから』という箇所を起点にしているとして……。

貴方が狼側、あるいは狐を希望しているとするのならば、それは立派な考えなの。
ただ、貴方が村側を希望した上で……狼側が有利に傾くから個人戦は受け入れられない、と考えているなら。

自分は不利な狼はやりたくないから、村側有利で、誰か狼やってよろぴこ〜♪ という考えは。
誰かに不利な役割を押しつけているという事になるなの。
のーぐっどなの。

(165) 2011/11/30(Wed) 17:41:57

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、こちや さなえ ドロシー プニュ( ´∀`)σ)Д`)

2011/11/30(Wed) 17:42:15

こちや さなえ ドロシー、兎を追って、穴に飛び込んだなの**

2011/11/30(Wed) 17:43:20

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

しかしこの早苗さん。やけにおとなしいな。風邪でも引いたか?(酷

(-58) 2011/11/30(Wed) 17:44:23

地獄皇帝 古明地さとり シェイ

議題にこたえておきましょう
■1.投票COの有無
なしでもありでもどっちでもいいわ
皆に合わせていきましょう
■2.自分の略称を一文字で
覚 ね
間違えやすいけど私の字ってこっちなの
□3.エア議題。ご自由に一言どうぞ
相手をリスペクトする精神で頑張りましょう
□4.コアタイム
午前はお昼過ぎにちょっと出られるかしら
午後6時くらいから午前2時くらいかしら
■5.墓下役職CO、墓下中の人COの有り無し
役職は最後まで隠してほしいかしら
ネタバレはなしで行きましょう,最後まで推理を楽しもうじゃない
中の人COは別にかまわないと思うわ

(166) 2011/11/30(Wed) 17:44:40

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

話を逸らすけど、瓜国の本参加枠が埋まったみたいだな。
見物枠が空いてるけど一撃離脱で軽く宣伝しておくべきか?

(167) 2011/11/30(Wed) 17:45:50

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

actの反応が無いのぜ…

(-59) 2011/11/30(Wed) 17:46:54

僕っ娘 橙 リーザ

シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!

こんばんわー。

(168) 2011/11/30(Wed) 17:48:38

【削除】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>168
こんばんは橙!
何があったのぜw

2011/11/30(Wed) 17:49:58

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>168
こんばんわ橙!
何があったのぜw

(169) 2011/11/30(Wed) 17:50:20

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

そういえば、こんばん「わ」なんだよな…

…日本語間違って覚えてたのぜ…

(-60) 2011/11/30(Wed) 17:51:09

ダウナー ナズーリン ヨセフ、メモを貼った。

2011/11/30(Wed) 17:51:22

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、ナズお疲れ様なのぜー!(もふもふ)

2011/11/30(Wed) 17:52:05

僕っ娘 橙 リーザ

シェイ(さとり)さんが来たから思わず反射しちゃったよ。
元ネタはやった事ないけれど。

(170) 2011/11/30(Wed) 17:53:34

風の囁き(村建て人)

>>167 魔理沙
う〜ん。。
充分に宣伝はしていると思うんだけど、まぁ参加出来なかった人の受け入れ先としての宣伝なら有りなのかな?
ちょっとだけ、考えさせて

(#9) 2011/11/30(Wed) 17:54:03

【削除】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

どうやら神綺さまが瓜の方に宣伝してくれたみたいなのぜ。
ありがとーだぜ!

2011/11/30(Wed) 17:54:34

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>#9
すでに瓜の方で神綺さまが宣伝してたみたいなのぜ。

(171) 2011/11/30(Wed) 17:56:43

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

ただし、発言時間を見てもらうと分かると思うがあれは私では無い。
誰だろう?

(-61) 2011/11/30(Wed) 17:57:44

ダウナー ナズーリン ヨセフ

一応コア周りの報告をすると、現在のメンバーは全員仮決定や本決定に居られそうだね。

まだ解らないのが、空殿。
早苗殿は特殊で出せる時に出すって感じで良いのかな?

(172) 2011/11/30(Wed) 17:59:33

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>170
てっきり殴り合い大好きCOかと思ったぜ

(173) 2011/11/30(Wed) 17:59:51

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、ダウナー ナズーリン ヨセフおかえりだぜー(もふもふ)

2011/11/30(Wed) 18:00:52

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

act残5。
どうしてこうなった

(-62) 2011/11/30(Wed) 18:01:17

風の囁き(村建て人)

>>171 魔理沙
あ、だったらお願いしても良いですか?
此方のURLと編成、更新時間、まだ参加出来る席がある事を伝えて貰えれると嬉しいです♪

(#10) 2011/11/30(Wed) 18:01:40

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>#10
すでにこんな感じなんだぜ。
神綺様の宣伝
まぁ、夜になってもここの本参加が空いてて、瓜の見学枠も空いてたら宣伝してくるのぜ

(174) 2011/11/30(Wed) 18:04:40

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

ふぅーよく寝た。
来てる人こんばんは。
何だか議論してるねぇ。
あたいは小難しいことはちっともなんで
力になれそうもないけど悔いのないように
しっかり話しておきなよ。

>>#10
神綺が紹介してただけで魔理沙がしたわけじゃないと思うよ?
ま、見学での一撃離脱だから誰でも出来るだろうけどさ。

(175) 2011/11/30(Wed) 18:06:20

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

まさかの30発言。
いつもの私じゃないぞ!?

(-63) 2011/11/30(Wed) 18:07:12

【削除】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>175
あ、ちなみにあれ私じゃないぜ

2011/11/30(Wed) 18:08:02

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>165 早苗殿
これは、役職透けになるから明言はしないよ。
ただ僕は今まで一貫して、狼有利の譲歩には反対して来たよ。
例えそれが狼であった時でさえね。
もちろん負ける事だってあったし、勝ち星を拾う事だってある。
そもそも、狼有利で戦いたいならG国編成やC狂入りでやるべきだと考えてるし、だったら尚更狼不利や狐不利を唱えて、フェアプレイを掲げるのも違うと考えるんだ。
勝率の低い陣営は、だからこそその困難を跳ね除けて戦う事に意味があると思うよ。

(176) 2011/11/30(Wed) 18:09:18

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>175
あ、ちなみにあれ私じゃないぜ。

(177) 2011/11/30(Wed) 18:09:23

ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ

個人戦でいくなら無記名投票がいいかな

理由としては、例えばだけども

12:1;1とかで割れた場合

1票先の所にいれた人は複数名から理由を迫られるんじゃないかな?
なのに複数票のところは、他の人の意見を自分の考えのように喋ることもできるわけだ

それと、狼が一人だけ目立つ形で1票を投じるわけないとかメタも含まれるしね

無記名だと、後半狼3人残ってる場合の組織票も考慮されるか
前半で、最終的に誰に吊り票が分かれるかわからないので▼と▲が合致するケースがあるかもしれないというメリットもあるけども

短期と違って、吊ってから噛み先を決める
ではないので、一応起こり得る可能性ではあるかな?

(178) 2011/11/30(Wed) 18:11:04

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>プロでも役職希望について

一応みんな本編では>>141を覚えておいて欲しいのぜ!

(179) 2011/11/30(Wed) 18:11:26

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ プニュ( ´∀`)σ)Д`)

2011/11/30(Wed) 18:12:04

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>179
「も」って何なのぜ…
「の」だぜ…

(180) 2011/11/30(Wed) 18:13:17

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>178
RPの本命来た!これでかつる!!

…なぜかしおりんさんな気がするぜ…

(-64) 2011/11/30(Wed) 18:14:59

僕っ娘 橙 リーザ

逆に自由で無記名は凄く反対だね。
それじゃ誰が誰を疑っているかさっぱりわからないもの。

(181) 2011/11/30(Wed) 18:15:32

こちや さなえ ドロシー

>>176
貴方の主張が【一貫して、狼有利の譲歩には反対】していても。
貴方が【村側を希望】していたとしたら。

貴方の意見は「自分は有利な条件でゲームに参加したい」と、一貫して主張しているという事になるのですが。

それを自覚の上でしたら、問題無いと思います。
私が気に掛かったのは、発言の一貫性ではなくて。
(貴方が村側希望の役職を出している場合)自軍が有利になるように、ゲーム開始以前から仕掛けている、という可能性を孕んでますよ?
という所の指摘ですので……。

(182) 2011/11/30(Wed) 18:17:09

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

無記名投票だと自動的に投票COは無しになるな。

ただ個人的に投票COアリで良いと思ってるから普通の投票で良いと思う。
あ、これは団体戦を考慮しての話だぜ

(183) 2011/11/30(Wed) 18:17:57

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>182
さなえーー!!>>141>>141なのぜーーーー!!

あ、本編じゃないからいいのか

(-65) 2011/11/30(Wed) 18:19:22

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、actが残3しか無いのぜ…困った…、あ、これで2になったな

2011/11/30(Wed) 18:20:30

ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ

団体か個人かの決でもとるかい?

僕は団体だけども

(184) 2011/11/30(Wed) 18:20:41

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>182 早苗殿
もちろん理解した上での発言だよ。
でも、ここは譲る気の無い考えだとも、もう一度言って置くよ。

(185) 2011/11/30(Wed) 18:20:55

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

act二回ってどういう状況だよwwww

(-66) 2011/11/30(Wed) 18:21:05

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>183 魔理沙殿
一応、一度村から出て入り直せば回復するよ。
乱用は控えた方が良いけどね。

(186) 2011/11/30(Wed) 18:23:36

【独】 かぱーな河童 にとり ニコラス

>>177
              /`く´  ̄ `> 、
              / /   ヽ _  /    ヽ
            / ,、  , ヽ ー┴ ス  ヽ-  、
         / V ヽ / / ヽ  / / ヽ ヽ\、ヽ
           / 冫/ヽ. Y   |  | |  l_, ..l _ ヽヽ\
        l  l lハ l l    l _ l l  lハヽ `ヽ! lヽヽ
        /{  l l  l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ   l ! ヽヽ
      / /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ  }  j l llハヽ./ /  ! l
.     / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´!  ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ
     i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/  l lヽヽ ヽ////  `
     | ! l l ハヽ. l /    / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
     lヘヽヽj_ i ! V   i´  /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
      ハ l ! ll ハ l    lヽ | , -| / /イ ̄ /  _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l  /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´

それは私だ…って早まったかなぁ。村立て人の許可もらってからやるべきだったかも

(-67) 2011/11/30(Wed) 18:23:59

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>177 魔理沙
流石にあの流れなら神綺が魔理沙じゃないって分かるさね。
誰でも出来る云々はこれから宣伝するのも見据えてだよ。

色々考えることもあるんだなー。
あと簡単に考えると村のほうが多いんだから
村有利にしとけばいいんじゃないって思うのは
考えなさすぎかね。

狼にせよ狐にせよ勝率は村より低いのを
どうやって崩すかが大切なんだから
今更少し難易度あげたってかまやしないんじゃない?

(187) 2011/11/30(Wed) 18:24:28

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>186
いやまぁ、そろそろact自重って事にするぜ
変わりに表でもふるけどな(ナズーリンもふもふ)

(188) 2011/11/30(Wed) 18:25:58

かぱーな河童 にとり ニコラス

とりあえず今来たけど、
えっと、今北産業(株)!

(189) 2011/11/30(Wed) 18:26:32

僕っ娘 橙 リーザ

>>182
横からだけれどそれは違うと思うよ。
例えば投票COにしてみてもこれは村有利なわけで、村側なら反対しなきゃいけない、狼なら賛成しなきゃいけないなんてことはないと思うし、実際そうしてる人なんて数えるほどだと思うけれどな。
私は投票COはいつでも弱く賛成派だけれど、それ言い出しちゃきりがないと思うし、むしろ狼だった時の方が困るっていうw(無意識で白補正入りそ
そもそも陣営問わず、村側を騙るゲームなわけだしねw

(190) 2011/11/30(Wed) 18:27:49

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

にとりおかえりー!

>>189
団体戦or個人戦
記名投票?無記名投票?
その他

だぜ。

(191) 2011/11/30(Wed) 18:28:19

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>189
・まとめの有無で個人戦か団体戦か
・上も考え投票は記名か無記名か
・シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!

(192) 2011/11/30(Wed) 18:28:54

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

あ、その他は特にないって事だから気にしなくて良いぜ

(193) 2011/11/30(Wed) 18:29:02

【見】ワイルドな 小野塚小町 ディーター>>192はなんでもないよ。単なる枠潰しね。

2011/11/30(Wed) 18:30:09

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

もちろん理解してますよ。
だからこそ、狼陣営や狐を村人は強く讃える事が出来るとも考えています。
また、自陣営の勝利であった場合でも役職者としての立場も活躍の過程も違うので、勝って当たり前とも考えて居ません。
村といった集団の中、どの様に自分が立ち回れたかに意味があると考えます。

もちろん、どの陣営であろうと勝ったら素直に嬉しいですけどね。

(-68) 2011/11/30(Wed) 18:30:12

こちや さなえ ドロシー

>>187
難易度をプロローグの時点でほいほい上げられて。
希望役職を弾かれて狼になった場合。

それでも頑張れという事でしょうか……?

これが短期のようなすぐに終わるプレイならともかく。
数日間遊ぶゲームですよね。
それを『狼側がいかに崩すのが楽しい』というのを、全員のプレイヤーが共通見解で持っている訳では無いと思うのですよ。

(194) 2011/11/30(Wed) 18:30:40

【見】ワイルドな 小野塚小町 ディーター>>192の3つ目はってことでよろしく!

2011/11/30(Wed) 18:30:45

僕っ娘 橙 リーザ

理想のテンポだね。

(195) 2011/11/30(Wed) 18:31:22

こちや さなえ ドロシー

>>190
まぁ、単純に思想の違いと言われればそうなんですが。
正直な所、村有利にしようぜー理論を振りかざすのは、狼側を希望していないのに、狼になってしまった場合の人にそれどーなの?
って部分だったりもするので……。

(196) 2011/11/30(Wed) 18:32:48

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>191
自分としては
『個人戦』『記名投票』を押したいかなー
個人戦+非統一占いは少しでも村の情報を多くするべきだと村目線で思うよ。
狼目線でもその情報の中に付け入る隙が生まれるかもしれないしね。
狐目線?もともと【勝ったら動画化】だから、ちょっとぐらい難易度上がっても気にしない。

元々、ほかの人と違うところを吊りたいというなら説得の必要はあるしねー

(197) 2011/11/30(Wed) 18:32:55

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>195
最近は
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・
らしいからな。シェイハ!!が幻想入りしたのかもしれん
あ、元ネタは知らないぞ

(198) 2011/11/30(Wed) 18:33:18

僕っ娘 橙 リーザ

>>198
シェイハなど最初から無かった
幻想だったのですよ・・・

(199) 2011/11/30(Wed) 18:35:01

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>194 早苗殿
ふむり…
早苗殿の人狼陣営の楽しみ方ってのはなんだい?
先ずは、互いの楽しみ方を理解する事が大事な気がして来たよ。

(200) 2011/11/30(Wed) 18:35:37

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>197
勝ったら動画化、だからなぁ!
それだけロマンって事だ!

え、私?安定の狐希望ですが何か?

(-69) 2011/11/30(Wed) 18:35:42

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

表でいったら希望透けると思って言わなかったぜ!
もう透けてるだろうがな!!

(-70) 2011/11/30(Wed) 18:37:34

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>194 早苗
私は個人戦ってのをやったことないし考えてないから
どれだけ難易度が上がるのか知らないで勝手言ってるだけね。
軽く聞き流しておくれよ。

それに狼になるのはナズーリンだって可能性があるわけで。
ま、ナズーリンだったらわかって言ってそうだからいいか。

あと希望が通らないから頑張らない・頑張れないとかって
数日対峙する相手に対して失礼じゃないかい?
そういう可能性があるなかで参加したんだったら
四の五の言わずに自陣営の勝利目指して頑張れよ
としか言えないねぇ。
例え心情がどうであれ精一杯やるのは当然だと思うよ。
流石にこれは参加者みんなに期待してもいいと思うんだ。

(201) 2011/11/30(Wed) 18:42:29

こちや さなえ ドロシー

人狼陣営の楽しみ方?

わからないです。
人狼陣営を幾度か経験しましたが、楽しみ方、楽しめるポイントというのが理解できてませんので。

ただ、有利不利を明らかに天秤を傾けた上で、不利な陣営に飛び込みたいと考える人は、少ないでしょうという考えはあるのですが。

(202) 2011/11/30(Wed) 18:43:58

【独】 かぱーな河童 にとり ニコラス

うむむむむむ…
妙な流れにならないといいけど……

(-71) 2011/11/30(Wed) 18:46:07

【独】 星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ

>>202
つ狐希望

今回一番多いと思われるよ!!マゾいとかゆーな!!

(-72) 2011/11/30(Wed) 18:46:14

こちや さなえ ドロシー

>>201
人間、心理的な物は色々とあります。
心情的な部分を推し量る場合、ケアできる部分はして、整えられる状況は整えた方がベターだという話です。

希望を蹴られるというのは、それだけで多少なりとも人間テンションは下がる物です。
『不利だけど面白い、頑張ろうじゃないか』
『不利な陣営かぁ……どうしようかなぁ……』
と、反応が分かれると思うのですが。

参加する人すべてが、ポジティブにとらえられるかどうか?
という所は、保証がありません。
また、参加条件に、ポジティブである必要というのは記載されてない事もありますから。

(203) 2011/11/30(Wed) 18:47:30

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>202 早苗殿
成る程。
それは困ったな…
少し待っておくれ。
言葉を探しているから少し返答が遅くなるかもしれない。

(204) 2011/11/30(Wed) 18:49:06

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

RPが安定しないウサ(棒

(-73) 2011/11/30(Wed) 18:53:40

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

んー、あれ?
皆の発言が止まって、何か待って貰っている感じなんだけど、どうしようかな。。

(-74) 2011/11/30(Wed) 18:57:27

【独】 ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ

>>202
自分で難易度上げたがる私には説得の言葉なんぞありゃしない

ただ、あぁ狼陣営希望はないんだなということはわかった

だから透ける発言は以下ry

(-75) 2011/11/30(Wed) 18:58:17

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>203 早苗
確かに規定されているものでもないしねぇ。
あたい自身もルールというよりは
マナーの部類だと思ってるから仕方ないのかな。

ネガティブな人に対しての対処か…
確かにプロローグでハードル上げられた狼とかにされたら
ネガティブな反応する人もいるだろうねぇ。

ふぅむ、難しいなぁ…

(205) 2011/11/30(Wed) 18:59:27

こちや さなえ ドロシー

>>205
まぁ、実際問題として。
どのような役職になったとしても全力で戦うべき、それはマナーであるという所は私も同意します。

ただそれと同時に、プロローグでいたずらにハードルを上げていくのとはイコールで無いとも感じるのですよね。

(206) 2011/11/30(Wed) 19:01:29

ダウナー ナズーリン ヨセフ

あ、皆はもしかして僕の返事待ってたりするのかい?
気にしないで、話しを進めて居て欲しい。

無駄に緊張するぞこの空気

(207) 2011/11/30(Wed) 19:02:47

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>206
どこまでが【ハードルをあげているか】っていう問題もあって難しいですね・・・
何がどれくらい難易度に影響するかの指標ってよくわからなくて。

(208) 2011/11/30(Wed) 19:05:41

ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ

ふむ
始まる前に決めるのは難度のアゲサゲになると

なら、始まってからの共有にぶん投げれば問題ない

(209) 2011/11/30(Wed) 19:07:56

地獄皇帝 古明地さとり シェイ

>>202 >>203
う〜ん、やっぱり狼を罰ゲームのように考えている子多いのかな
なれれば一番楽しいところなのに
人狼劇の狼はみんな弱気になっているから駄目なのかしら
強気でガンガンいく狼がいてもいい気がするのよね

(210) 2011/11/30(Wed) 19:08:57

【独】 ツケは認めない 霖之助 ルートヴィヒ

>>210

狼とかご褒美だろ!!?

(-76) 2011/11/30(Wed) 19:10:20

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>206 早苗
見解の違いだね。
僕は無駄にハードルを上げている気は無いのだけどね。
むしろ、いたずらにハードルを下げる事を良しとしたくない訳だ。
先ほどもいったように、だったら編成の抜本的見直しをする可きだと考えている。

正直、投票COくらいで致命的な状況になる事は狐が溶けてかつ噛み合わせをしなかった場合のみだし、その前に占い抜きをしなかった事や、信頼勝負をするなら、その為の布石を打たなかった落ち度と考えてしまう。

でも、この言葉は君には響かないね。
さて、困った…

(211) 2011/11/30(Wed) 19:11:08

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>206 早苗
じゃあプロローグでの戦略(戦術?)の可否について論じ
決定すると基本村有利になりそうなので
全部ランダム神に決めてもらうというのはどうかな?(キリッ

今回の早苗の言い分はコアズレを意識してたようだけど
空がどうかで問題なさそうだし、そうすると他でよく見る
団体に落ち着くのは無難じゃないかい?

なんぞと話題の転換を始めてみる

>>208 にとり
あたいもわからないんだよ。
お仲間だねぇ♪

(212) 2011/11/30(Wed) 19:11:13

こちや さなえ ドロシー

>>211
いえ、そのあたりの狼の落ち度などについては、よくある話ですし。
そういう物だと思いますよ。

狼陣営の楽しさについては、その意見だと1ミリも伝わってきませんでしたが……。

(213) 2011/11/30(Wed) 19:15:59

【見】 【独】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

正直な所見学でしかも初心者が偉そうに意見して
引っ掻き回してすまんかったぁ!

だが表では謝らない(キリッ
あと上の発言は話題転換出来てなかったのも気づいてた(キリッ

(-77) 2011/11/30(Wed) 19:17:02

僕っ娘 橙 リーザ

投票、遅延メモ(瓜は)有りは狐(狼)陣営にとって不利だから無い場合が多い。
マトメ、投票先は大体あり。
普通の狐入り村で表記なかったらこんなもんでじゃないかな。
  戦殿  |------、`⌒ー--、
  の.こ  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  花そ  |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  よ   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
      |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
不利な戦いをひっくり返す方が燃えるって話もあるしね。きっと糞不利な狐は大人気な気がするよw

(214) 2011/11/30(Wed) 19:17:36

こちや さなえ ドロシー

>>212
まぁ、コアズレを意識というのも。
『これから入ってくる人に対して、コアタイムを気にせずに門戸を広げる』という意味合いもありますので。

ランダム神に委ねるというのはアリだと思いますよ。

(215) 2011/11/30(Wed) 19:17:36

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>213
狼陣営やってみるといいよ!!
何回かやって、負けてるときもあるけど、
楽しくないと思ったことは一回もなかった。

狼陣営の楽しさは、
@ 村人が自分たちの噛みや行動に対して反応し、抵抗してくれること
A 狼同士で連帯感を持つことが出来ること
この二つかな、と私は思うな


話の流れと関係ないという突っ込みは禁止の方向でお願いするよ!盟友!

(216) 2011/11/30(Wed) 19:19:37

星色の魔法使い 魔理沙 アリーセ、ちょい離席

2011/11/30(Wed) 19:21:09

僕っ娘 橙 リーザ

だから今回もそうしろって事じゃないよ。
狼は1人の重みが大きいのが面白いと思うな。
そんなにやった事ないけれどね。

ご飯行ってくるね。

(217) 2011/11/30(Wed) 19:23:32

こちや さなえ ドロシー

>>216
自分が狼陣営をやった時は。
うーん、何だかすごく辛かった記憶が強いです。

(218) 2011/11/30(Wed) 19:23:54

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

いや、早苗の論点は変に混じり合っているかな。。

『狼や狐陣営は、勝率が低いとテンションが下がる』
『コアタイムの門戸を広げる為の個人戦』

これがイコールで結ばれて居ない。。
そもそも、狐は勝率が低いモノ
狼陣営も狐が入ればその分勝率が食われるモノ
ここに、早苗が求める楽しさが、そもそも無いのがこの問題を複雑なように見せている。

決して、【個人戦】にしてしまえば解決する問題でも無い。。

あー、ここかな?
聴いて見るか…

(-78) 2011/11/30(Wed) 19:24:55

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>214 橙
この界隈まだ長くないけれどドMが多いからねぇ。
案外エピでの希望欄が狼狐で半数以上とかなりそうだよ。

>>215 早苗
見たらまだ5人枠があるんだね。
そうすると門戸を広く取るのも大切だなぁ。

>>216 にとり
流れは投げ捨てるもの!

(219) 2011/11/30(Wed) 19:29:01

火焔猫 お燐 スノウ

こんばんはだよ。

うーんなんだか難しい話をしているね。
精神的な話は個人個人に任せるしかないとは思うんだけどね。

少し忙しいから意見だけ落としてもいいかい。

あたいは【団体戦】を希望するよ。
人狼は陣営戦だと思っている、狼が3人+狂人で連携しながら攻めて来るのを村側はどう手を取り合って護るのかが人狼の醍醐味じゃないかなと思う。

そのために共有なり確白がまとめになって議論をスムーズに進めようとする。それはそうしないと勝てないから。
狼が勝つ村ってまとめ役がいてもまとまりないと思わないかい。G国で狼の勝率がいいというのはそういう事だとあたいは思うよ。

そりゃ短期は個人戦だよ。でも狼の個人戦に近いんだよね。夜に方針を決められるだけでさ。

長期の個人戦はあたい的には人狼かそれと思う。
とは言え他の人もいろいろ意見はあるだろうから、納得できればそれに従おうと思っているよ。

(220) 2011/11/30(Wed) 19:34:29

ダウナー ナズーリン ヨセフ

早苗殿、一つ確認したい事がある。

【個人戦】をやれば、君が違う役職を希望した上で、人狼陣営や狐に飛ばされてしまった時に楽しめるのかといった問題だ。

早苗殿の意見は、二つの意見が混じり合っているが故に解決策の糸口が掴めない。
『狼や狐陣営は、勝率が低いとテンションが下がる』
『コアタイムの門戸を広げる為の個人戦』の二つだ。

【個人戦】をすれば、早苗殿の悩みが解決するなら、僕はこの方法でも有りだと個人的には考えている。
ただし、それでも人狼陣営や狐に面白くないから参加したくない場合は、編成の見直しも視野にいれて行かなくてはならないとも思っている。
出来れば、皆が楽しめる人狼ゲームをやりたいからね。

ただ、一つだけ言わせて欲しい。
この卓は、妖魔入りと言う前提で建てられた村であるという事。
そもそも、人狼や狐は勝率が低い。
それが分かって参加して来た人達だとも考えている。
これだけは理解して欲しい。

(221) 2011/11/30(Wed) 19:34:53

火焔猫 お燐 スノウ

投票に関しては【無記名投票】でいいと思うよ。
狼としても戦略に幅が出るだろうしね。

投票COを有効にするとしても、自分の次の人に票をいれるなりでどうとでも対処できるからね。

あと簡易メモはすこしいじるよ。
橙も来たからあたしのことは「燐」の略称で頼むね。

(222) 2011/11/30(Wed) 19:38:06

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>218
どういう感じでつらかったのかにもよるけど…
それ聞いたら中身透けちゃうからね
狼側はエンターテイナー、手品師だと考えるといいかもしれない。
自分たちが仕掛けた種に、村側は気がつけるか?
それをわくわくしながら見てる感じ。
うーん、見当違いのアドバイスだったらごめんね。

(223) 2011/11/30(Wed) 19:38:12

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

もう、中身透け透けの予感。。

(-79) 2011/11/30(Wed) 19:39:12

【見】 【独】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>221 ナズ
ほう…
こういうふうに発言できれば
あたいも少しは説得できるようになるのかな?

あたいのはただの意見の羅列だからねぇ。
しかも考えてないからなお悪いときたもんだよ。

今回の村でしっかり勉強したいところさね。

(-80) 2011/11/30(Wed) 19:40:45

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>222 燐殿
メモ欄には、既に訂正した状態で貼らせて貰っているよ。

(224) 2011/11/30(Wed) 19:40:50

こちや さなえ ドロシー

>>221
確かに主張が混じってましたね。
『コアタイムの門戸を広げる為の個人戦』
こちらが主眼です。

逆を言うと『入村者の全員がコアタイムを設けた上で、それを負担にならず戦う事が出来るなら』コアタイムを必要とする団体戦でも問題ないと。

(225) 2011/11/30(Wed) 19:41:26

ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>225 早苗殿
了解した。
じゃあ、これから入る人も含めて考えていこう。

(226) 2011/11/30(Wed) 19:44:18

僕っ娘 橙 リーザ

ただいまー

>>222
2匹は猫キュアー

(227) 2011/11/30(Wed) 19:44:27

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

うぅむ、あたいがハードルあげの方を扱ったのが
拗れた原因かなぁ?

それなら申し訳ないことをしたよ。

(228) 2011/11/30(Wed) 19:46:55

ダウナー ナズーリン ヨセフ、申し訳ないが少し離席するよ**

2011/11/30(Wed) 19:49:33

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン が見物人として参加しました。


"境界線上の"水橋パルスィ ステファンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


"境界線上の"水橋パルスィ ステファン

一撃離脱ですぐ抜けてしまうけど…
瓜科のほうで村のこと宣伝させてもらったけど、それを一言も言わないのも悪いかな?と思って宣言だけしに来たわー

(229) 2011/11/30(Wed) 19:54:20

こちや さなえ ドロシー

まぁ、ハードルについては横にうっちゃりましょう。
きっとこの村に来る狼は、しっかりやってくれるかと思います。

(230) 2011/11/30(Wed) 19:54:51

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン

ただ、センスがあるわけじゃないから、もし宣伝文とかあったら提示してくれると嬉しい
【向こうの村が始まるまで】はローカルルールに違反しないはずだから、宣伝文とか投げてくれたら向こうに貼るわ

(231) 2011/11/30(Wed) 19:55:59

こちや さなえ ドロシー

あと中身バレ対策も込みで退席しておきます。
またいずれ。

(232) 2011/11/30(Wed) 19:56:05

こちや さなえ ドロシー が村を出ました。


僕っ娘 橙 リーザ

タレ目のぱるすぃ。うむ悪くにゃい。
宣伝アリガトー

(233) 2011/11/30(Wed) 19:56:39

風の囁き(村建て人)

>>231 パルスィ
感謝ですよ〜♪

(#11) 2011/11/30(Wed) 19:58:21

【見】 ワイルドな 小野塚小町 ディーター

>>229 パルスィ 
パルスィお疲れ。
悪いことじゃないからきにするまでもないと思うけどね。

>>230 早苗
初日に狼だと気づき愕然とするさなえの姿がそこにあった!!
とかならないように祈っておくよ。
ま、希望が何か知らないけれどね。

(234) 2011/11/30(Wed) 19:59:53

風の囁き(村建て人)

んー、そうですね。

わたしも文才がある方では無いので
むむむ。。

狐入り村である事
ここのURL
更新時間が05:30である事
狩人の護衛手応えが『なし』である事
コアタイムに関しては現状相談中である事

辺りをぶっ込んだ文章を書いてくれると嬉しいのですが。。
どなたかお願いしても良いでしょうか?

(#12) 2011/11/30(Wed) 20:03:54

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>#12
現在薔薇の下国において東方村メンバーを募集中!
朝5:30更新なので、更新時間に張り付く必要はありません!
狐アリ、狩人手応えなしによる高い戦術性!
コアタイム応相談
応募はこちらまで
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?vid=168&row=30&order=asc#newsay

なんかブラック企業の宣伝文みたいになった

(235) 2011/11/30(Wed) 20:08:06

【見】ワイルドな 小野塚小町 ディーター、さてさて、ご飯食べたしまた寝るかな。また明日**

2011/11/30(Wed) 20:08:38

(236) 2011/11/30(Wed) 20:08:52

風の囁き(村建て人)

>>235 にとり
ありがと〜♪
ダメな村建て主で申し訳ないウサ〜

(#13) 2011/11/30(Wed) 20:10:58

かぱーな河童 にとり ニコラス

>>#13
いや、村立てのお手伝いができるなら。
きにしなくていいよー!!

(237) 2011/11/30(Wed) 20:14:29

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン

時間の都合がつかないので参加は残念ながら無理です
が、メンツがそろうことと、みなさんの楽しいプレイングを祈っております

(238) 2011/11/30(Wed) 20:14:31

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン

それでは失礼しました〜

(239) 2011/11/30(Wed) 20:14:54

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン

おおっと、『掲示しました』をいい忘れてたな
ま、いいか。
それでは、またいずこの村で

(240) 2011/11/30(Wed) 20:15:30

"境界線上の"水橋パルスィ ステファン が村を出ました。


【見】 羊飼い カタリナ

やっと戻って来れたよ……
うーん、ぼくがいると嫌って人はいなさそう?改めてよろしくね!

意外とぼくっ子仲間が多いみたいで嬉しかったりする。

(241) 2011/11/30(Wed) 20:16:48

風の囁き(村建て人)

>>237 にとり
まぁ、自演なんですけどね(ぇ
冗談ウサ〜
>>239 パルスィ
わざわざ、ありがとうウサ〜♪
そちらの皆さんも頑張ってと伝えて欲しいウサ〜♪

(#14) 2011/11/30(Wed) 20:18:52

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

>>237 にとり
正直、済まんかった。。
あと、改めてありがとうウサ〜♪

(-81) 2011/11/30(Wed) 20:21:49

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

と言うか、>>#14に隠し文字入れたけどマジで見えん。。
かなり、にとりに失礼なんだが。。

(-82) 2011/11/30(Wed) 20:23:57

風の囁き(村建て人)

ここの文章、隠し文字使うと本当に見えなくなるのね。。

(#15) 2011/11/30(Wed) 20:24:50

風の囁き(村建て人)

改めて、にとりには感謝ウサ♪

(#16) 2011/11/30(Wed) 20:26:08

【見】 双剣の庭師 魂魄妖夢 フィオン

只今戻りました!
華仙様が村を出て行ってしまったのですね、むむぅ

私が代わりに参加できれば参加したいのですが、いかんせん庭師の勤めがありますので、本参加は無理そうです

(242) 2011/11/30(Wed) 20:26:34

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

集まりそうで集まらないこのもどかしさが薔薇のウリなのかなぁ……

(-83) 2011/11/30(Wed) 20:29:36

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

おぉう、怒ってないかなぁ…(汗

(-84) 2011/11/30(Wed) 20:31:04

【独】 ダウナー ナズーリン ヨセフ

不安になるんだったら、言わなきゃ良いのに、バカだよねぇ。。

(-85) 2011/11/30(Wed) 20:32:37

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アプサラス
47回 残5728pt(4)
鍵山雛 甲
アリスバック
38回 残6116pt(4)
アリス koumオフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8200pt(4)
オクタヴィアス(3d)
168回 残2603pt(4)
藍 悪戯兎オフ
ユーリエ(4d)
34回 残6355pt(4)
幽々子 薄幸兎オフ
シェイ(5d)
37回 残6476pt(4)
覚CARMINEオフ
アイリ(6d)
16回 残6807pt(4)
霊夢 ゆうオフ
ルートヴィヒ(7d)
54回 残6111pt(4)
こーりん やなぎオフ
エレオノーレ(10d)
42回 残6038pt(4)
パルスィ 姉御オフ

処刑者 (8)

マリエッタ(3d)
18回 残6992pt(4)
小悪魔きょーこーオフ
ベレス(4d)
26回 残6736pt(4)
蝙 ぼたもちオフ
スノウ(5d)
7回 残7087pt(4)
燐 nantoオフ
リーザ(6d)
20回 残6963pt(4)
オフ
ニコラス(7d)
66回 残5062pt(4)
にとり 帝国オフ
アリーセ(8d)
22回 残6749pt(4)
魔理沙 reoオフ
ゾフィヤ(9d)
75回 残5311pt(4)
空 うりオフ
グレートヒェン(10d)
15回 残6944pt(4)
咲yukisks

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ディーター(1d)
5回 残6883pt(4)
小町 グリゴリオフ
カタリナ(1d)
38回 残5674pt(0)
skyhigh
フィオン(1d)
2回 残7341pt(4)
魂魄妖夢オフ
キアラ(1d)
2回 残7345pt(4)
茨木華扇オフ
コンスタンツェ(1d)
29回 残6571pt(4)
理香子@yuyu
パメラ(1d)
6回 残7219pt(4)
朱鷺子@はなこオフ
ジムゾン(1d)
111回 残4827pt(0)
hybrisオフ
シメオン(1d)
14回 残6925pt(4)
上白沢慧音@孫八オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby