情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うわああああ一輪さんの信頼が重いですー。
ヤバイ、私の文が白いのは添削済みだからなのに。これ、燐さんが消えれば崩れる気がしますよ。
小傘
RPのせいもありますが、どうにも浮ついてる感じで信頼感に欠けます
特定の相手ばかりに目がいっていて、場全体の動きを見ることができてません
確白出てもまとめ役としてはイマイチかも。でも一応白寄り
文
舐めプ感
身内が多いことに甘んじて、初めて同村する相手のことを考えていないフリーダムな発言が多く不遜です
自身の言動が占い1回分無駄にしかねないという自覚が足りてません
いざという時には占先より吊先に置いてしまいたいタイプ。白なのに黒寄り
妖夢
場の状況に合わせてちゃんと発言してはいるんですが、
本人の意見が見えづらく、ステルス狼臭がします
>>1:572の●小傘の理由も若干こじつけっぽかったので黒寄り
ナズーリン
>>191の通りです
>>210を見ても「まぁ理由としてはそんな風になりますよね」という感じで、疑惑が晴れるには至りませんでした
ここにきて私を占先にあげてきた辺りも怪しいです。黒寄り
今回人狼が全潜伏の路線でくることは予想できてたので、白印象の人こそ逆に警戒して発言を注視してることを付け加えておきます
ちなみに、共COがあるまでは妹紅さんを狼側とみなして吊る気満々でした
輝夜さんは成り行き上、自らを黒塗りしてた印象でしたが、村側として理解可能な行動原理だったので白だと思ってましたぶっちゃけ初っ端から中の人透けてて思考トレス余裕でした
ついでに、私はできることならこの大人数でもちゃんと灰考察してGS晒した方が有効だと考えています
人狼はどんな形であれ自分の名前が挙がることを忌避するので、それだけでもプレッシャーを与えられますからね
>>232 私宛の質問があったから、ログ読みの途中だけど答えるわ。
あれは、相手から話を聞きだす為の吊り候補だったのよ。最初、一輪に黒視されて凄い反応してたじゃない?「こうなったら吊り候補にしてみれば何かしら妹紅のスタイルなり、何かブラフであれば、それが垣間見れるかなって思ったのよね。理由が一切ないって、最早会話にならないからね。
まさか他の人も吊りにあげてくるとは思ってなかったから、ちょっと焦ったけど、逆にあれで何のアクションも貰えなかったら、本当に吊りでもいいかしらって思ったの確かだけどね^^;
流石落胆さんだ。
薔薇3みたいなポカやらかして早々に吊られればいいのに(酷
■2.占い希望
■3.吊り希望
どちらかといえばナズーの方がちゃんと自分の意見を出してるので
●ナズーリン
▼妖夢
とさせてもらいます
妖夢さんは議題返答ぐらいしかしてない印象で、寡黙吊りという意味も強い吊先指定です。環境のせいもあるのかもしれませんがごめんなさい
あと一応、私の>>2:348共COのタイミング@に関する訂正を加えておきます
私はこの時点で、共有者が吊られそうになるのはもっと人が少なくなってくる後日、占い機能が存続してるかどうか怪しい時期になることを想定してたので、そんな状況での片割れ潜伏継続よりは、COしてしまった方が灰が減って有益と考えた上での回答でした
しかし、現状共有者トラップも狙える感じなので、共有者の片割れさんはAにしたがって潜伏でお願いします
では一輪に質問したいのだが、
「早苗が占いの早期COを主張したことや
村の流れのとおりにとうひょうCOででたことが
なぜ偽占いの理由の一つに上るのか」を回答願いたい。
昼に発言を見たときから怪しんでいたところなんでね。
話も聞かずにロケットCOをしたり、
潜伏をけってCOする真占いだって存在するわけだ、
早期COを占い師自身が主張することに
違和感はないはずだがね。
回答に納得がいくならこちらの疑惑は解消できるのだがね。
と、そんなのは言わずともわかると思うので、本当は下2行を守ってもらいたいんですよ
役職者が好き勝手に振る舞うのはせめて白確定してからにしてほしいんです
戦術として活かせるという面よりも、無駄に村が荒れる原因になってる面の方が大きいと思うので
/*
せっかくなので昨日落とさなかった▼妹紅の理由をあえて晒しておきます
役職者という身分にあぐらをかいて灰の立場でありながら好き勝手に振舞った者を見る目は得てしてこんな感じになってしまうのではないでしょうか
もっと誠実な受け答えをしてれば占吊先指定されることはなかったはずです
妹紅
短期村の『うざいアイコン吊り』なんて比較にならない、適当過ぎる●射命丸指定
正直酷すぎます。言葉を尽くす気がまるで感じられず説得力を欠く態度です
加えて殴り合い好きを公言しており、村人同士の無駄な争いを引き起こしかねず、仮に素村だったとしても狂人と変わりなしと判断しました
また、私としては妹紅さん狂人予想なのですが、白判定をもらってまとめ役になられたら負けパターンに入ることになります
リアルも忙しそうですし、失礼ながら白黒関係なく早めに退場してもらうのが最善だろうという結論です
*/
>>371
ふむ、その上で占い希望と言う事は、占い師の結果を踏まえて考察して行きたいって言った考えなのかしら?
まぁ、解らなくもない考えね
他に言って置きたい事はないかしら?
吊り候補と灰考察の前に、ちょっとつらつら考えたことを投下するわ
□5.うつほの役職は?
素村。もし狩人だったら反省会。
…なのはみんな見えてたと思うの。
じゃあ、なんで噛んだかということなんだけど…
@占いCOした諏訪子には狩人が貼りつく可能性が高かった
A【うつほの迷走を真実に見せたかった】
この二つだと思うわ。
特に私が重視してるのはA。
うつほは初日からずっと、輝夜におびえてた。
うにゅほを噛むことで、そこに説得力を持たせたかったと思ったんじゃないかと思ったのよ。
そういう意味でも、占いは真狂だと思ってるわ。
狂人占いが、そこまで読み切れずに白を出してしまった、という結論は十分あると思う。
…ただ、ここまで考えてなんで狼が騙りに出なかったかで悩み始めてしまったから、ただの推論の域を出ないわね。
>>336 ルーミア
>>2:525が混乱を与える発言に見えるか
>>2:484でも肯定しているんだが。
というか、私は>>2:400でうつほが投票COについてわかってない気がしていた。
リリーがうまく誘導してくれたから形になったけど、そうじゃなかったらもっとチグハグな結果になってたと思うよ。
だから、"意味のない投票CO"をさせるくらいなら全潜伏のほうがマシだと思った。
少なくとも"イレギュラー"が混ざることは無いからね。
>>2:525のあとは>>2:550で翻してる。この間6分だ。
これは、もう流れを止めることができないと悟ったからだよ。
すでにうつほ自身が流され始めてた。あたし一人でどうこうできる範囲を超えてるからね。
もう少し早いタイミングで釘をさせたらよかったんだが、うつほと場を説得させるだけの言葉が出ないうちにタイムリミットは過ぎていたよ。
>>378
>早苗が占いの早期COを主張したこと
狼側としてさっさと真占を特定したかったからでしょう
>村の流れのとおりにとうひょうCOででた
そうするのが真占として信頼されそうと見たからでしょう
他に何か疑問はありますか?
一輪噛みたいけども
ここ噛むと占候補と言われてる人材が非常に黒くなる
んー
縁の添削は私がいなくても、小箱が頑張ってくれるよ
っと、今から出かけるから次来れるのは更新後かな?
一応ちょくちょく覗けるようにはするよ。
じゃ、また後でねー♪
>>334
あと●ルーミアから●ナズーリンに変えるのがなぜ黒要素なのか説明よろしく。
ルーミアは占いから外すべきな流れだったよね?
>>381
なるほど?
それじゃあ早期COを主張してた他の面々は全員狼側かね?
占いを初日に出すのは通常編成ではセオリー通りだ。
そこを「狼側が特定させたかった」という理由にするのは
到底納得がいかないな。
後者。真占いであってもその動きはするだろうね。
なにせ村の総意なのだから、他の行動を取る方が
よほど偽視されることになる。これも偽と取る部分に
値しないと思っているがね。
で、それを早苗の偽視の理由として挙げたからには
それを偽と取れるだけの何かを感じ取ったということ
と判断したのだが。
セオリーも「真でもやること」の域もどちらも
脱していないと思うがね。
>>363
同意を求められていませんが答えます。そんな提案、到底了承できるはずがありません。言うなれば【両占い師の発言はノイズだ。必要ない】と言ったも同様ですからね。
/* 軽くキレかけてます */
■2
占いは●小傘
妖夢に対する無理な黒塗りといい、
>>271の意味不明なミスといい、黒いわ。
はっきりさせたいところね。
■3
吊り希望は▼魔理沙
メタ入れると真っ白。だけどメタ抜きだと寡黙吊りの対象。
メタ推理などノイズでしかない。
一度メタでものすごいミスをやらかしたからこそ、
私はここで彼女を挙げるわ。
ごめんね。みらいのわたし。
いや、普段はミスしないんですけど、大きなポカを時々落とすのが私です。ぶっちゃけフォロー不可能な位に大きなポカになります。(中学校の時、テストの裏面を丸々やり忘れたとか、そんな感じで)。
なので結構、頼りにさせて貰ってます。
まぁ一輪がもっと目立ったら噛んで
狼は村に一輪の考察がその通りだとみせようとして、一輪の考察の逆が怪しい!!
って流れにできるならいいんだけど
早々に占霊機能は破壊するに限るな
話はそれからだ
さて、あと20分ですね……。
画面二つにして、大事な部分では覗いてると思います。
仮決定・本決定前にはいたいので。
■1.占いの真偽考察。どちらが真っぽいかでいい。構成に触れる必要はない。自称占い師の二人はここを無視して構わない。
すわこ≧早苗かな
理由はすわこの位置に狼がいるとは思えないっていうのと混乱の中でのCOが狼の吊り回避に見えなかった
まあそんなもんだぜ
まあこれは印象論だからすぐ変わることもあると思うぜ
■2.占い希望 占い希望は●メリーで
共有の相方を聞きに行ったのがきになるのぜ
人は冷静じゃないときほど気になったことを強く思うのぜ
だから占って見たいと思うのぜ
■3.吊り希望。
正直誰を吊ればいいかわからないのぜ
んで寡黙吊りで考えたらみょんまりさナズあたりになったのぜ
皆発言多いねー私も頑張らないとなのぜ
それで考えた結果は▼みょんなんだぜ
正直寡黙がほとんどいないので印象に残らなかったみょんが一番怪しく思えたから吊り先にあげておくのぜ
理由は追従っぽいところがあるからなのぜ(お前が言うな)
そして、気にならないってことはステルス狼の可能性もあると思うのぜ
だからみょんを吊るべきかなと私は思うぜ
□4.印象が強い人を考察。
リリーかな
村の言動を大きく引っ張っていってくれそうだと感じた
逆に目立ちすぎて狼だとしても占いやすいと感じたぜ
だからそれよりもきになったメリーを先に占うべきと考えたぜ
白であることを願っているぜ
ああ、それと>>2:667をどっしり構えていた真らしくない
とも言っていたね。
これに関しても、もうかなり決定時間を押していた
あの状況下において早苗視点では急に回避COをされているんだ。
投票COの準備を進めていたのであれば寝耳に水のCO
だっただろう。そう思えばあの反応は真らしい反応
とも取れるのだがね?
>>367
自由占いと個別占いって同じ意味でしたね…w
正しくは自由占いと統一占いでした
ごめんなさいw
レス読みながら一つひとつ返答していきます
しばらくお待ちください
それだけならいいんです。笑い話で済みますから。
その時は、古典のテスト60点でした。
で、そこから一ヶ月半位後の英語のテストでまた同じ事やらかしました。今度は30点でした。
中学卒業した後、高校時代、センター試験前、大学の今に至るまで、両親に「テストやる時は裏表を確認しろよ」って言われます。多分、一生言われます。
■3.吊り希望。
正直誰を吊ればいいかわからないのぜ
んで寡黙吊りで考えたらみょんまりさナズあたりになったのぜ
それで考えた結果は▼みょんなんだぜ
正直寡黙がほとんどいないので印象に残らなかったみょんが一番怪しく思えたから吊り先にあげておくのぜ
理由は追従っぽいところがあるからなのぜ(お前が言うな)
そして、気にならないってことはステルス狼の可能性もあると思うのぜ
だからみょんを吊るべきかなと私は思うぜ
皆発言多いねー私ももっと頑張らないとなのぜ
□4.印象が強い人を考察。
リリーかな
村の言動を大きく引っ張っていってくれそうだと感じた
逆に目立ちすぎて狼だとしても占いやすいと感じたぜ
だからそれよりもきになったメリーを先に占うべきと考えたぜ
白であることを願っているぜ
>>360
私的に黒っぽく見えた所(本当に微差と言うか余り差は無いんだけど)から選んだという感じね
決めた時点で潜伏の流れだったし、その後に噛まれるだろう白確出すよりは黒っぽい所当てに行ってみようかなと
PCに戻らないと(何で黒く見えたか等が)正確には書けないのだけど、当時の思考はこんな所だったと思う
また後でPC前に行ったら補正の応答なりするわ
>>363
/*占に判定機能するだけの機械だけになれってのはちょっと・・・
考察とかそういうノイズどうこうは置いといてですね
人狼を一緒にプレイしてる仲間に対してそれはどうなんですか・・・
私だったら、そんな扱いになるなら普通にゲーム投げますよ
突然死や投了が禁止事項どうこうじゃなくて、そんなん強いらても楽しめないですから/*
言うべきか否か
今までの話を聞いてのGSですよー。
・占い
諏訪子、早苗
・霊能
チル姉
・共有
妹紅
・白確
うつほ、輝夜、幽香
・白
ルーミア
・微白
小傘、紫、一輪、お燐
・灰
鈴仙、ビビット、文、妖精
・微黒
妖夢、ハーン、勇儀、慧音、ナズーリン、魔理沙
・黒
まりさ
おっと、>>388は一輪に対してだ。
どうにも真贋考察(主に早苗偽の理由)にツッコミが
多すぎるわけだが、
これだけ早苗にいちゃもんをつけておいて、
諏訪子も最初FOを希望していたことと「推移を見守る」
と議論参加をしないように動いていたことには
突っ込みを入れないと?
>>363
私は反対よ
そもそも、占い師の考察含めて真偽考察よ
占い結果は占い師の発言抜きにして、客観的に見る事は可能だし
占い師は答えを知っているからこそ、他の人達以上に深い灰考察を落とす事も可能なのよ
正直、チート能力なんだからルールで認められている以上、使っていかないのは間違っていると考えるわね
>>363
/*占に判定機能するだけの機械だけになれってのはちょっと・・・
考察とかそういうノイズどうこうは置いといてですね
人狼を一緒にプレイしてる仲間に対してそれはどうなんですか・・・
私だったら、そんな扱いになるなら普通にゲーム投げますよ
突然死や投了が禁止事項どうこうじゃなくて、そんなん強いらても楽しめないですから/*
というか占いに結果だけを言うマシーンと化させたら、有利なのは狼な点。
いいや、吊り希望出そうここ
まあそれとは別にざざっと灰考察だ。
今日は全員とはいかなかったが、明日は時間が取れるし
きっちり全員分を落とすことにするよ。
鈴仙
初日、二日目は時間の関係っぽいね。
むしろ時間がズレ気味の中で質問、反論、考察どれも
よくやっている印象を受ける。
発言時には自分の考えをきちっと述べている印象があり、
村人のイメージが強い。よって白寄り。
まぁよく明後日の方向に向かう会話が混ざるのは
気にしないでおこうか。
(つづく)
勇儀
二日目から大きな印象変化は変わらず白印象。
ただ、指摘のあったとおり>>2:350の判断は少し早いか。
とはいえ混乱を防ぐ為の行動という印象を強く感じるし、
積極的に票まとめ等をして村に貢献している印象。
あえて難点をいうなら前述のことくらいか。
とはいえ、白位置を取りに来る狼は多いので、
占われず噛まれずで終盤に残る場合は注意が必要か。
VIVIT
議論が白熱している時も周囲が見えている印象だな。
他の人の出した戦術に対する返答、ならびに
質問に対する回答も細かく、
しっかり考えているイメージはある。白寄りの灰。
(つづく)
リリー
勇儀、空と並んで発言数が多く、自分の意見を押し出して
言っている。また、周囲に質問を投げかける姿は白より。
ただ、初日の>>1:503みたいに
「答えの予想しやすい質問を投げて、その回答を持って
相手の案への反対意見を増やす」手法が少し気になった。
白よりの灰かな。
メリー
他の人の意見をしっかり聞いた上でデメリットを減らそうと
考えた案を出している感じがするね。
質問もそこそこ、議論考察共にしっかり取り組もうという
姿勢が見て取れるね。白よりだ。
勇儀さん
>>329
危惧は、質問のところに書いた通り、
そのまま潜伏の場合、灰からの占い噛みがしやすくなるですよー。
でも、危惧よりも、単純に必要のないCOをなぜしたかが疑問に思ったですよー。
保留にしていた議題ですよー。
■2.占い希望
●勇儀さん
昨日から言っているけど、
みんなから、白視されているですよー。
昨日の前半までは、
初日ルーミアちゃん占い、共有CO作戦含め、
私には、白くまったく見えなかったですよー。
ただ、>>2:654、>>2:796 で、村に間違いがないように、
注意喚起してるですよー。
この部分は白いですよー。
多弁でかつみんなから白視されているため、
今の内に占いたいですよー。
■3.吊り希望。
▼まりささん
こちらも何度も言っているように、
初日占い先にルーミアちゃん→空ちゃんとしていること。
また、寡黙中庸ぎみで、追従が多いことが理由ですよー。
□4.印象が強い人を考察。
印象が強いかどうかはともかく、
今日までで、勇儀さんを白く見てると言っていたのが
ナズちゃんと鈴仙さんですよー。
もし、勇儀さんが狼だった場合、ここも怪しいと思っているですよー。
特に鈴仙さんは、多弁であるため、今後吊ることは難しいと思うので、
勇儀さんが黒じゃなくても、注意深く見ていくつもりですよー。
みんな、結構一人一人考察してるですよー。。。
ふむ・・・さすがに多弁の多い国なだけあって、
現状で多弁の中にはそこまで怪しい言動をしている
人が見当たらないな。
まあ取り急ぎ多弁と思っている人のみを出してみた。
中庸・寡黙周りは明日までにはしっかり精査するよ。
>>363
ゲームってのは楽しむためにやるものなんだぜ?
楽しくない人が出そうなことはやめたほうがいいと思うぜ
負けて悔しいとか以前の問題じゃないかな?
>>379 メリーさん
本当にメリーさんは優秀だなぁ…
完全に白村だと思うんだけど、これで人狼さんだったら
勝てる気がしないね…
>>+157 ぬえさん
うにゅ! 行ってらっしゃーい♪
また遊びに来てくれるの、楽しみに待ってるよー、うにゅ!
>>ティー
まずいな
何がまずいってもう、吊り占いにあげられたから
そこにいれてる狼にしかみえないのがまずい
>>363
ああそうだわ。一輪。
私も少し聞きたいことがあったのだけど……
とりあえず【占い師は黙ってろには反対】
占い真偽を見るには、ラインももちろんだけど考察も重要な要素よ。それを切り捨てるのは納得いかない。
それでっと…
【射命丸が占いで出ないとわかった理由を教えてくれないかしら?】
射命丸はあの時投票先も全然違うし、対抗非対抗は一度も回せない…というか立ち会えないまま出てたわね
とはいえ、彼女が占いCOする可能性はゼロじゃなかったわ。それなのに、なんで射命丸がCOする前に占い考察を上げているのか、少し気になったわ。
●小傘はまあ、いいと思うんだよね、
やりあっておきながら、吊にも占いにも挙がらないのって
逆に不自然だし。
問題は▼よね。
■3.吊り希望
妖夢、魔理沙辺りも気にはなっていたのだが、
▼小傘とさせてもらおう。
占いに対する質問で一度は候補から外そうとしたのだが、
今日になっても幽香吊りを指定したり
釣り希望をなし、と答えてみたりとなんともな行動が
目立つのが気になる。
まだ足に地がついていないだけかもしれないが、
一番ノイズになりかねない寡黙気味ということで一票だ。
>>321 燐
ただ私を村柱にしろと言い出すよりは狼COなら、こいつはリアル狂人だから、どちらにしても吊るしかないかなって投票してくれるのに期待したからだよ。
時間がなかったのは否定しないし、私も決心がつくのが遅かったと思ってる。
ただ、他の人ならともかくゆうかさんは白って思ってたし、積極的に討論してってくれるからゆうかさんよりは私の方が吊られた方がいいって思ったよ。
>>336 ルーミア
吊り希望理由の前者は否定できないかな。
初日にうつほとやりあったのにっ、追従かぁ…
二日目の私はほぼ寡黙だから否定できないけど、
初日はかなり押してたと思うけどね。
リリーさんの方が目立つし、的確だったからそう見えるのは否定しないけどね。
とりあえず、一輪さんに質問です。
>>363の考えを改めるつもりはありますか?その如何によってあなたへの態度を考えさせてもらいます。
▼一輪
迷ってた二人とは別のところから。
占い師への占いマシーン化推奨発言。
これは、占いが真狂の内訳だった場合(潜伏狂人は考え難いと思うので高確率でそうだと思ってますが)狼の方が村より先に真贋が付いてしまう行為です。
狼有利な策に思えますし、何より墓下に先に逝ったうつほや幽香、墓下見物人を含む全員でこの遊戯は楽しむべきものです。
初日のルーミアのような一時的なマシーンはまだしも、これでは早苗さんと諏訪子さんは楽しみようがありません。
また、こちらは単純な間違いのようではありますが、占い方法を自由と個別と提案し、統一を破棄したのも…ちょっと私には思い浮かばない狼有利な点があるから、という穿った見方も出来ます(こっちは正直いちゃもんの域を出ていない事は認めます)
その直後の灰全員雑感は前半の狼臭を消す為の白稼ぎのカモフラージュに見えました。
非常に狼臭が強いと感じたので吊り希望とさせていただきます。ノイズ除去の意味も含めます
>>384
>早期COを主張してた他の面々は全員狼側
極論ですね
私も最初は占い早めに出てきた方がいいのかなと思ってましたよ
黒と見て振り返ってみた時に、黒っぽい要素かなと思って挙げてみたのが>>190だったというだけの話です
寡黙な諏訪子さんから黒っぽい発言が見出せなかったのは認めざるを得ないところですが
>>385
両占い師の発言ではなく、偽占い師の発言は村にとって危険だと言ってるだけですよ?
真占たる早苗さんにとって、狂人たる諏訪子さんの発言を自由に許してしまうことに抵抗はないんですか?
真占からしたら、できれば対抗者の発言は占い結果程度のものにとどめたいところなのではないかと思うのですが
ん〜〜時間が足りないわ。正直、自身でも納得の行く指定とは言えなくて、申し訳ないのだけど仮で議題提出するわ
■2.占い希望
●なずーりん
ぶっちゃけると、印象に残ってない数名から、それぞれ発言を考察して決める予定なのだけれど、間に合わなくなりそうなのよね。で、今、私が意見の鋭さや考察の深さを感じる人(複数?)がナズをあげていたから選んだわ。
>>395 お燐
というより、わたしが一番ツッコミたいのは、昨日わたしが
輝夜さんを決定的に疑い始めたきっかけと同じような発言を
一輪さんもしているところのひっかかりだと思うな
一輪さんは初日に、人狼は説得のゲームであると主張して
とても良い感じのみんな協力しないとダメでしょう?
的な指摘をして、村をいい方向に導こうとしていたのに
役職者は置物っていう過激な思想を持って、それを推す
ドSな中の人の成分が影響しているせいで
あまり同意を得られない説得方法だからだと思うな
わたしの天然狂人発言とは違って、輝夜さんも一輪さんも
とても理知的で冷静に見えるのに、一部攻撃的だからこそ
仮に白だとしても、弱者からはかなり不安な存在として
見えてしまうんだと思うの
実質的に置物であっても、脅す必要はまったくないからね
>>410
小さな妖精さん
その考えは、間違っていると思うわよ
と言うよりも、相手が自分よりも優れているからと言った理由での自己犠牲は、その相手にとって最も望んでいない義の立て方だわ
そんな事をされて生き残っても、その者のプライドはズタズタでしょうね
二度とそんな事はしようと思わないで頂戴な
むしろ、その人の分まで頑張って行こうと行動する事が、今貴女に求められていると、私は考えるわね
すいません、言葉が過ぎたようですね
私が真占だったらそうしてもらった方が良いかもという気持ちで、諏訪子さんと早苗さんのゲームへ臨むにあたっての感情を軽視した提案でした
ゲームと関係ないところでお二人の気分を害してしまった点、謝罪させていただきます。ごめんなさい
吊先一輪にかえたいなぁ
ようするにもう占は決め打ちして、真も偽も黙ってろって意味っしょ
決め打ちまではいいけど
言論封殺して、占の真偽が一輪とおもってるのと逆だった場合どうするつもりなんだ
■1.占いの真偽考察。
早苗≧諏訪子
差はほとんどなし
考察を落とせてない時点で諏訪子の真偽は測れない
今日のあたしの質問にもあとでいいからもう少し厚みを持たせて答えて欲しい。
自分が寡黙になることで不利になるとは思わなかったのかとか。
そのあたりの考えも出して欲しい。
早苗については潜伏するにしては妥当な所。
ただ、スマートすぎる感じがして狂の線は薄く感じる。
狂人占いがやることは偽判定じゃなくて占い師を退場させることだからね。
>>リリー
どっちのマリサ?
正直人数が多いから貴女の発言全部をいちいち覚えてられないわ。昨日出してた方のとか言われても分からないわ
■2.占い希望
●メリー
主に>>322、>>379が理由
時間も差し迫ってるから理由は後で
■3.吊り希望。
▼ビビット
理由は初日の占い先、二日目の問い掛けへの返答、二日目の占い吊り希望あたり
詳しくは後で
答えやすいところから。
□5.素村だと思うよ
うつほの発言から私は能力者っぽいよってアピールする発言があるけど、おもいっきり素村臭がしたよ。
ただ、狼からしたら確定白を消すことによる灰を減らさずに能力者の可能性がある人を噛めればよかった。ぐらいの感じじゃないかなって思ってるよ。
>>413
・・・まあ、いちいち突っ込みたくもないのだが。
そう考えているならなぜその点を偽の理由の中に
組み込んだのかが分からないと言っているんだがね。
一輪も諏訪子も希望していたFOがなぜ早苗偽視の理由に
なるのかね。
>>413
一輪、その考えは間違っているわ
むしろ対抗と言う存在は、役職者にとって最も自身を楽しませてくれるパートナーみたいな者よ
相手と競り合いつつも、そこから競り勝つのが役職者にとっての醍醐味なのよ
それを面倒くさいからと言った理由で互いに語る事を辞めてしまっては、そもそも人狼ゲームをやっている意味がないわよ
そこに創意工夫を交えるからこそ、役職者だわ
>>413
正直ないわ。
どちらが真占いだとしても、いまむらめせんでどちらが真か解らないのよ。
占いにとっては、自分の意見を封じられ、村が自分を信じてくれるための努力ができなくなる方が痛いわ。
偽の発言を封じたとしてもね。
というか、わたしならたえられないわ。そんなの破綻した狂人占いが放置されてるのとたいした違いが無いじゃない!!
>>413
かなり意地の悪い質問かもしれないが、
「早苗のFO希望と諏訪子のFO希望。
早苗のほうの偽視の理由の一つにしているのであれば、
この二人の希望にどのような違いがあったと
一輪は推察しているか?」
さて、考察で諏訪子の方ではここを指摘していなかった
と思うが、回答を願ってもいいかね?
>>413
対抗も黙ってくれるなら万歳はないですよ
その状態ですと真偽判定の材料なんか結果でしかでません
霊か片占抜かれたら、もうロラするしかないじゃないですか
レイセンさんの言うように、狼側のメリットこそあれ、村側のメリットが皆無です
狼誰か一人くらいは私の吊り希望見てで一輪吊りでいいよ
実際狼有利だろこの提案は
んと、みなさん、本人も反省してますし、謝罪もしてますので、
この問題は、輝夜さんと当事者3人にお任せしませんか?ですよー。
普段の三人狼ならまだしも、四人狼なら一人くらいこういう爆弾を試しに落としにくるはありえるで村も一輪吊りに変更してくれないかなぁ
>>418
この発言に気がつかなかったわ
御免なさいね、一輪
ただ、>>424で述べたのも、私が此れまでやってきた経験則から来る偽らざる気持ちよ
>>413
私が真占いなら、相手の発言から偽要素を村が見つけ出すチャンスがなくなるから絶対に嬉しくないわね。
それは、占いの真偽考察の放棄に近いわよ?
なら、まだ希望だしてない
ティーしかいないぞ
私も攻めてる立場とはいえ、>>418みて矛を収めないといけないし
ついでに占い師の考察を止める言についても
これは一つだけ。
仮に一輪が占い師だとして、
「お前占いならしゃべらず結果だけ出せばいい」
といわれたらどう思うか、それだけ考えてくれればいい。
まあ、>>418で一輪が謝罪してたし多くは言わないがね。
今の他の吊り希望どうなってる?
一輪吊りに他が変更してこないようなら旧まりさのがティーはいいかもしれぬ
>>418 一輪さん
うにゅ…ドSは打たれ弱いもんね
ちょっと迂闊な発言だったとはいえ、可愛そうではあるよ…
別に一輪さんの発言は、場所によっては同意をされるだろうけど
この村は攻撃的な人が多いから、逆効果だったよね…
こういう時こういう一時的な感情で吊り先出しても中の人的に疑われづらい俺は便利だな
>>ALL
全員、>>413に関して、これ以降の発言を禁止するわ
現状、妹紅が居ないから、この輝夜が預かる形よ
他の部分での灰殴りと考察、議題回答に終始して頂戴な
>>422 向日葵妖精さん
さすが、わたしとなぐり合った上でお互いに理解を深めた
だけはあるね
わたしも人狼視点で、それが一番可能性が高いと思うよっ
私としてはかなり確信をもって早苗さんを偽視してしまっていたのであのような提案をしてしまったというところは否定できません
重ねてお詫びします。申し訳ありませんでした
>>439
現状まだそことは少し逸れた場所ではありますが、殴り合ってるナズーは例外にすべきかと。
あと、私が出した吊り希望のように狼要素もあるのでそこでの狼視による占いや吊りの希望に出すのも例外とすべきかと思います
おお、こわいこわい
一輪さんふるぼっこだね
わたしも他の人から見たらこうだったんだろうけど
なんだかわたしが一輪さんを見ると、とても可愛そうに
見えちゃうよ…でも、わたしは自業自得(キリッ
■3.吊り候補
▼小傘で。
寡黙だから、というのもないじゃないけど…
妖夢への疑惑塗りに若干強引なものを感じたわ。
特に>>303。SGを作りだそうとしてる狼の動きにも見える。
あとレイセンに突っ込まれての>>308も、黒塗りを恐れる狼の動きに見えるわ。
すまないけど吊りの希望に上げさせてもらうわね。
というか、ここの攻撃的な人みんなに思うけど
集中攻撃になっているわけだから、せめて飲み物くらい
欲しいと思うな…
そうしないと、すぐに喉が枯れちゃうよ…?
>>442
そこに関しては>>434の苦言以上に述べるつもりはない。
そのため>>439は私含めて発言を凍結しても構わないよ。
>>431 リリーさん
。○(わたしにはデレてくれなくてふるぼっこだった
リリーさんが、自分と考えの近い人には同情的
なの…!? わたしは灰はおろか、白確だった
のに…)
>>442
そうね、言葉が足りなかったわ
占いマシーン案の成否に関しての議論を禁止するわ
あの提案自体を無かった物とする物では無いから
狼要素として上げて貰う分には問題ないわよ
いっそ吊りを小傘でもいいんじゃない?
村目線で自分自身は確定白なわけで、自分の生存が勝利ではないといえど、自分が生存している方が確実に白は多いわけなんだから。
自分を執拗に占いやら吊りに出す人は狼なんじゃないかなで吊りに出していいと思うよ。
占 一輪2 文1 メリー2 旧まりさ1 小傘3 ナズ3 勇儀1 妖夢1 紫1
吊 旧まりさ2 一輪1 VIVIT1 まーさ2 妖夢2 向日葵2 小傘2
というわけで、ティーが危険位置にいます
漏れあるかもしらんけど
>>445
あ、お帰りなさい♪
妹紅、御免なさいね
オーダー通り、そこら辺には一切手を付けていないわよ
私も、一村人として行動させて貰うわね
>>435
後は諏訪子に関してか。
全潜伏の流れを感じていること自体は理解した。
で、潜伏しているとはいえ占い師として全く議論に
参加していない件についてはどう思う?
村の立場を使って軽くでも自分の意見を述べて
希望を伝えるくらいのことはしてもいいと思うがね。
それとも占い師が村の流れに関して「どうぞ
お気に召すままに」というのが
「潜伏しつつ軽くでも自分の希望を述べること」よりも真の行動と?
一輪さん黒塗りって、かなり感情論じゃないかなー?
わたしは褒められたものではない気がするな…
鈴仙さんとかは冷静に判断しての考察要素に加えてるから
問題ないとは思うんだけどね
失言=人狼じゃないっていう、わたし独自の人狼観のせい
なのかもしれないけど…
とりあえず、今後は表が荒れ始めたら、せめて後のログや
スキマ(墓下)が少しでもほんわりするように
ひたすら【あらぶるうつほのポーズ】をしまくってから
わたしのダンスで青塗りするべきかな…?
/*※スキマに来てまでの天然狂人な迷惑行為はやめましょう*/
さてと、それじゃあそろそろ一時離席するね!
動画作業をするから、また後で更新時間前には来るよっ♪
●メリーの理由
真偽考察が諏訪子の寡黙と早苗の仮決定関係だけね。
早苗はもっと他からも拾うことができると思うんだけど。
ひとつの意見も述べていないって言うけど、>>1:657で見逃してたっていってるよ。「確実にみていながら指摘しなかった」とまで言い切ることはできないよ。これだけをもとに寡黙より黒く見るのは理解し難いね。
>>379
うつほのアレはそういうタイプのものじゃないと思うけどね。だって考察じゃなくてメタよみだもの。実際理由挙げてないでしょう?ただの感情論に振り回されるほど村はバカじゃないし、そう楽観するほど狼はバカじゃないのよ。
じゃぁなぜそんなことを主張するかと考えればミスリードしてくれればいいと思っているからじゃないかな。【占いが真狂であると】
あたしは狼が騙ってそうと思うけどね。
ああ、妹紅さん、
ログざっとしか見ない可能性あるから、
ここでもう一度言うですよー。
遺言COしなくていいですよー。
ああ、あと潜伏するのと寡黙になるのは別だ。
噛まれないように発言を控えるのは分かるが、
結果として吊られたり占われては意味がない。
故に「噛まれない程度には発言をすること」が要求される。
潜伏の流れを理解していて、そうしようと思うのなら
「推移を見守る」と宣言し、寡黙になった理由は?
リアル事情を加味しても>>1:103はいただけないと思うが。
>>451
いいや!!
かぐ×もこを推すね!!
とんがってる妹紅を姫がカリスマで包み込んでるんだよ!!
姫の、とんがってる子をたたせる包容力マジ偉大!!
自重します
●紫だと唐突かな?
発言が少ないわけでも意見を言っていないわけでも
ないけど、どうも色が見えてこない。
占いに頼りたいところです。
▼小傘
自分が疑われているからというのもないわけではない
ですが、私を疑う理由について質問してもあいまいな
答えでしたし、申し訳ないが信用できないですね。
な感じで。
取り敢えず時間が近いし希望だけ簡潔にね
● 旧マリサ
上手くステルスしてる感じがしたので
▼みょん
小傘や向日葵妖精も、対象として悩んだけども……
……うん、すまない。
すまんすまんすまんすまんすまんすまん
きをつけるよ
>>452 勇儀さん
ひどいなー、できるだけメタ読みは封じた上だよ?
えっ? でもお前メタ読みしただろって…?
………
……
…
てへぺろ☆
>>453 リリーさん
相変わらず決めつけ特攻型だね…
それは妹紅さんが判断すべきだよ
そしてここで今更気づいたんだけど、これ共有者じゃ
ないかな?
それならもろもろ納得なんだけど
わたしの初共有者の時と同じ動きしてるし、もしそうなら
共有経験者なのにそこに視点がいかなかったわたしが悪いね
ごめんね、リリーさん?
……けど、影で村を誘導する動きは、素村視点からは正直
ノイズだから、勘弁して欲しかったかも……お互い様だけどねw
>>453
わかった。その方向で行く。
あと、>>363の件はなかったことにしよう。
ただし、考察や各希望に反映させるのを止めはしない。
特定される恐れはあるな
確定ではないからいきなり吊ろうにはならないはずだけど
そもそも悪戯兎さんが特定されてるらしいのに吊られてないっぽいし
うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤは、ここまで読んだ。
んじゃ
ティーはそれでさっさと表にだしちゃおうか
間が空くと自分が吊られないために吊小傘にしたと難癖くる
ラインなんて幻想です
むしろこの村に限って言えば、ラインは上等だよ。
勝手に幻想ラインも恐れててくれてるから
申し訳ありません。色々あって帰りが遅くなりました。
取り急ぎ吊り占いの希望だけ先に回答しておきます。
■2. ●紫さん
今日、みなさんの発言を見直していましたが、
発言が少ないわけでも意見を言っていないわけでも
ないですが、どうも色が見えてきませんでした。
占いに頼りたいところです。
■3. ▼小傘
自分が疑われているからというのもないわけではない
ですが、私を疑う理由について質問してもあいまいな
答えでしたし、申し訳ないが信用できないですね。
宣言してるねぇ
妹紅はわかんなかったけど
リリーは匂いだしすぎだお〜
これで違ったらもう一人どこだよ状態さ
>>438
早苗さんが3日目に対抗COしてきたことはその発言と矛盾してる、という話なのですが
>>449>>454
議論に参加しようとしなかったのではなく、潜伏の流れを受けて、議論からも遠ざかっておくべきと判断したのではないか、という考えです
私ならそうする、という見解です
どう思って行動してたのかは諏訪子さん自身に聞いてください
困ったわ。吊り希望って、どうしても出さないと駄目かしら?このままじゃ、吊り先出せそうにないのよね。
>>妹紅
できれば今回の私の吊り先はパスさせて欲しいわ。
斜め読みだけで吊り先を決めたくないのよね。
>>*275
ヤバイw その発想は無かったww
でも吊り票小傘結構高いよ。むしろ吊り優先されると思うけど
紫SG方法
吊先のダマ状態になってるとこ、@一票で同数になるとこも含めに狼が一匹か二匹いたため
吊をパスしたがったあたりか
襲撃先はチルノでFAでいいのか?そういえば
俺はもうセットしてるけど
>>462
それは不味いわ!
それは思考放棄と一緒。
貴方は少しでも考察して、全力で希望を出すひつようがあるわ。は
まとめが正しくてもまちがいでも、
あなた自信が悔いのない戦いにするために
いや、占いで出るよりはこのほうがいい
今日乗り切れば明日は寡黙吊りとか言ってられない可能性高いしな
噛めればだが
半人半霊 魂魄 妖夢 フィオンは、男前な チル姉 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。
>>463
まさかのルーミアちゃん吊りですよー。
まさか、感情論ですかー?
果てしなく、白視することになるですよー。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新