情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
警護官 ジェフロイ は 少女 ドロシー に投票した
人形使い ゾフィヤ は 少女 ドロシー に投票した
富豪の娘 タチアナ は 少女 ドロシー に投票した
探偵 ダーフィト は 少女 ドロシー に投票した
新人議員 タイガ は 少女 ドロシー に投票した
曲芸師 キアラ は 少女 ドロシー に投票した
少年 ジークムント は 少女 ドロシー に投票した
執事 エーヴァルト は 少女 ドロシー に投票した
雀士 シェイ は 少女 ドロシー に投票した
議長の息女 アイリ は 少女 ドロシー に投票した
少女 ドロシー は 施術者 クラリッサ に投票した
施術者 クラリッサ は 少女 ドロシー に投票した
少女 ドロシー は村人の手により処刑された。
人形使い ゾフィヤ は、曲芸師 キアラ を占った。
探偵 ダーフィト は、施術者 クラリッサ を護衛している。
執事 エーヴァルト は、探偵 ダーフィト を護衛している。
次の日の朝、少年 ジークムント が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、警護官 ジェフロイ、人形使い ゾフィヤ、富豪の娘 タチアナ、探偵 ダーフィト、新人議員 タイガ、曲芸師 キアラ、執事 エーヴァルト、雀士 シェイ、議長の息女 アイリ、施術者 クラリッサの10名。
さあさ教えて、
あの人の、本当の姿を……。
……ふふっ。それ、怪獣のモノマネ? それっぽい、それっぽい。
【キアラは人間だよ】
……似てるのはいいんだけど。いい加減、凹んでいいかな……。
とりあえず、占われもせずに生存敗北した潜伏C狂のときよりは仕事したか…
さて、ジーク真を食べた狼にも見えるのがベストよなあ。
けど、発言力もほしいかね。むしろそっちかな。
……うん。
なんかどうもキアラがフリーダム陣営らしいのは、やっと理解した……そしてすんごくげんなりした……。
……ああでも、今日の襲撃をキアラの判定無しで見てたら、昨日の「ゾフィヤって狂襲撃OK派?」の質問も合わせて、黒ロックが一層深まってただけだったような気はする……。
まあうん、いいか……全っ然良くないけど……。
で。結局ソコ、か。まあ、判定出せたので、いいや。
ドロシー、ジーク、安らかに。
ジークムントさん襲撃? なんででしょう。
ドロシーちゃん偽だとしてゾフィヤさんのロラを早めるにしても、昨日段階で真狂であれば真贋ついてないのに、と言う気はします。狂人でも比較的襲撃しやすい所を狙ったのかもしれませんが。
ただ、昨日の発言に真っぽい部分が見えたのも確かなので、少し悩ましく。ロラ手が浮いたのは助かりますね。
ゾフィヤさんの判定を確認しました。今もゾフィヤさんは信じたいですが、キアラちゃん狼も有りえると思っていたのと灰狼が全然分からなくて色々と悩んでいます。
ちなみに、一手浮いた事でゾフィヤさんの判定を残しつつ灰を吊る、という選択肢はアリでしょうか? と皆さんに提示。
おはよー♪
頭動いてないけど、結果だけ見に来たー。
そんなゲンナリするないゾフィやん、ぐへへ。
ジーくん護衛されてていきなりエピってたらどうしようと思ったのは秘密w
襲撃成功ヒャッホーイ! 展開は読めないけどね!
……おはよ。夜明け直前に起きるつもりが、ちょっと遅れた。
ジーク襲撃、かー。
ローラー手数は、浮いたけど。本当にくるんだ、占い襲撃……。
隷従ジークを襲撃するメリットって、何かあるかな……?
あんまり、思いつかない。
ジークとゾフィヤ真狂なら、
・狼からはジーク真に見えていた。
・真狂区別つかなくて、護衛薄そうな方狙った。
とか考えついた、けど、うーん。
下はロラ手数削ってまでジーク襲うよりは、タイガとか全体的な白視貰ってる頼りになる灰を襲ったほうが、いいんじゃ……?
これでゾフィヤ真視がより強くなる、あるいは一日残す…という話になったら。
猫鍋ならゾフィヤ守らざるを得ないと思うんよね。
だからダーフィト襲撃通るかもね。と残しつつまたねー、喉心配しつつw
>>3 アイリ
うん、上段のソレはちょっと考えた。素直な陣形で考えるなら灰2狼濃厚、灰なんておいそれとは食べれないだろうし。
《結局》は。上記思考で灰襲撃除外。護衛されてる可能性のある形・年・探・灸から、狙撃手護衛の付いてる可能性のある狩霊を除外して、占襲撃濃厚視。
……で、「結局そっちか……心配して損した」。が、心境としては一番近い、かな。ちなみに、>>2は大歓迎。結局狼引いてないし。
……てか。キアラ白見て、咄嗟に「まさかアイリ?」と思ったのに。その勢いでぽんぽん投げかけてくるなら、違うのかな……白く見てるトコのどっかに居そうな気がしてきた。
ゾフィヤ狼? そう思わせるため?
今日明日の霊判定を見せるつもりだったということはドロシー人間。
ゾフィヤ吊りで、灰にLW1か2かは決まる。
ん?首無しが灰でジーク狼なら誤認させるためが有り得るのかな?
とりあえず先に、昨日の夜時点の占い師雑感だけ置いとく。
占い師。
昨日の印象はドロシー>ジーク>ゾフィヤ
今日の思考の進み具合はジーク>ゾフィヤ>ドロシー
COの仕方はゾフィヤ>ジーク≧ドロシー
な、感じ。
ゾフィヤ。
夜明け前のCO示唆、夜明け後即結果貼りは、真要素。
騙りを決めてた狂人もあり得る、けど、隷従ではないと思う。
隷従されちゃった真占説というのもあった、けど。
その場合ゾフィヤはおそらく赤を確認しないで結果を貼ったわけだけど、そんな独断で結果を出すというのは、ゾフィヤの印象と一致しない、な。
あ。今日なんか発言読みやすい、よ!
私の言ったこと意識してくれてるなら、ありがと。昨日より、ずっと頭に入りやすかった。
>>2:186>>2:210の主張は微真要素、かなー。偽の白アピで出来る範囲では、ある気がする。
★>>1:242でのキアラへの結論がちょっとよくわからなかったので、ちょっと教えて。
煙幕も若干ありと言ってたけど、結局怪しんではいた、の?
もう一つ質問があるかもしれないけど、占い結果聞いてから質問するか、決めるー。
今のところ、真=狂>隷>狼。
ジークムント。
昨日から灰考察したい!って主張していた通り、今日の思考の伸びがいい、ね!
対抗が確定してそこからライン探っていったり、やる気に満ち溢れてる、感じ。
★>>2:48「ドロシーが隷従者なら、キアラ瘴狼は有」って思った理由は、なんだろ?
>>2:232
そこらあたり、ちょっと私も思うところがあったので、ドロシー評で触れるー。
それより、対話しようよ対話。
ジークと話してみたいなーと思いつつ、昨日今日と時間も喉もなかった、からねー。
今のところ真=狂=隷>狼。考察内容は、占い師の中で一番好み。
ゾフィヤのCOの仕方とかと比較して、悩むところ。
ドロシー。
昨日は個人的最白だったんだけど、今日は失速した感が、否めないー。
なんだかこう、やたらタイガに擦り寄ってる印象があったのは、私だけ?
白灰懐柔?とか少し思ってしまった、よー。
>>2:49で私を微白評価、>>2:59ではキアラ〜私まで団子状態と言いつつ、>>2:169は白寄りで潜伏アリな位置という、評価。
なんか凄く白評価されてる?と思ったら、>>2:188で名前が挙がっていたり。
他の人への評価も見たら、明確に黒いと言っているのが、アイリしかいないんだよねー。
白要素しか拾わずに、無理やり怪しいところを作り出してる感じ。
ドロシー隷従なら、この辺の白塗りのような黒塗りをされてる面々を吊らなければ勝てないところに、狼いたりする?
☆そもそも狼が占い騙るメリットって、なんだろ?って思ってる。
だって灰狼が相打ちしたらどうしようもなくなっちゃう、し。
思いつくのは、すごく白いところを隷従させた場合に潜伏させて白さを生かし、狂人か隷従視狙って騙る、とか?
それでも、相打ちのリスク考えたら、博打だよねー。
それに、隷従潜伏させるなら占い師は狂人に任せておけばよさそうだし。
という感じで、ほとんど考えてない、よー。
タチアナ>>2:29>>2:30は、私の質問に対しての発言で、合ってる?
昨日はタチアナが、灰の誰をどう思ってるかが、あんまり伝わってこなかったんだ。
★タチアナの灰の判断基準と、灰全員を疑っている順に並べてみてほしい、な。
「キアラ-ジークのラインを疑っているけど、キアラは提案が白く感じる。逆にジークは、戦略論嫌いが建前に見えて怪しいと思っている。」
こんな感じで合ってる?
えーと、ジェフロイに関しては白いと言いたいのか黒いと言いたいのかイマイチ読み取れなかった……ごめん。ここ補足あると、嬉しいなー。
★上の解釈で合っていたらだけど、この印象からジークの占い師COで、二人のライン疑惑に変化はあった?
質問ばっかりで、ごめんね。
タチアナ、ちょっと理解されづらいタイプだと思うし、何を考えているか、もっと知りたいんだ。
10>8>6>4>EPで▼4手。占が1/3になった事で、人外1落ちは確定(残り人外2又は3)
アイリの言う通り今日は灰吊り灰占い、ロラ完遂は明日でいいだろう。
残り純灰は警娘虎執雀議の6名。片白が曲って訳だな。
ダーフィトが食われてない時点で隷従先≠狙撃手でいいだろ。あと、占い吊りに着手し始めた後の占い噛みって、吊った占い師の真要素完全否定に見えてしまうんだが…なんかもうドロシー偽フィルタかかりそうで困るな。ま、散々隷視はしたが霊判定待つか。
>ゾフィヤ
んあ、投票セットせずに言い残してったのか…?ふむ。
あ、ちなみに俺のメモは●▼という記号を目処にザッと拾っただけだから、いっぱい漏れてると思う。スマン。各自補足よろしく。
一応、今日は狙撃手COを推しておく。今日なら狙落ちは懸念しなくていいからな。狙隷従もほぼ無くなった事だし。灰襲撃の後に回避枠使われるのは面倒だ。
手数的に▼灰→▼形→▼灰となると思う。これまでに1黒吊らないと敗北確定となる訳だが、もし▲狙→▲狩→▲霊の順で食われたとしても、この場合は何処が黒だったかの情報は落ちる。
んでな。護衛機能持ちが二人に対し、護衛対象が三人。1GJで手数が増える偶数進行。これ、正直抜くに抜けないんじゃないかと思うんだ。狩→狙or霊護衛、狙→狩or霊護衛だな。
・回避枠を使わせない
・GJ懸念で悩ませる事が出来る
・灰が狭まる
1COの場合はこんな感じだ。狼が博打に挑戦して3人の内誰かが抜かれる可能性も有るには有るんだがな…そこがちと悩む処。
2COになった場合、今日ならば吊りミスが有るから狙ロラ可能。そして占3COだった事とあわせて確実にLWまで持って行ける。
今日COしたならロラ視野で行ける。ロラをしないなら、投票COで以降の回避枠は使わずに済む。2COなら真贋見て狼視する方を吊って、残る一方は護衛対象から外して噛まれるか見ればいい…のかな。投票COの場合は正直あまり詰められてない。
とりあえずはダーフィトの意見を聞きたいので、たたき台として出しておく。ロラ手減ったとはいえ余裕ある訳じゃないし、回避枠は潰した方がいいように俺は思う。普通にCOか投票かは悩む処なんだがな。
…灰は意見するなら色々透けないようにな。と一応。
うーむ、黒く見られるかな、これ……どうだろう……。
不安すぎる……。
そして、やっぱり生き残ってるしもうwwwうー…。
【ドロシーは人狼です!】
寝坊して少し慌ててますが、こっちの結果の方が慌てました。出かける準備も有るので、取り急ぎ結果だけ。
占真贋の内訳パターン、襲撃考察も出来れば宜しくお願いいたします。
襲撃先考察と占い考察合わせて軽く。
護衛避けでかつ占い機能崩壊を狙うならばジーク襲撃になるだろうな。でも、占い機能崩壊だけなら▼ドロシーでもう達成出来てるんだよな。まぁ、霊判定黒が出れば崩壊しないが…これは結果待ち。
って、書いてたらwwww
【ドロシー人狼判定確認】
ははは、とりあえずリセットスイッチ押すか。ぽちっ
うわ!死んでる……。
やっぱキアラ狼だろ…。くっ。なんかショック!!
先吊はくるかもって覚悟してたけど……ゾフィヤちゃんと吊ってくれよ!
後、ジェフロイ他ゾフィヤ真盲信派は、キアラちゃんと精査してよね!!
二度寝る。おやすみなさい。
ドロシー黒だと、決め打ち狙い又は内訳真狂隷視されての占い着手遅れ、かつ人間視されての放置狙いか…?決め打ち狙いにしては昨日の態度は悩む処。後者の方が強いのかな。
霊黒が出たなら、襲撃考察はシンプルだな。占い機能崩壊、だ。>>4>>5辺りの反応は白く見えてしまうな。また、LWは占あたりそうな処に居そうに思えて来るな…。
>>24クラリッサ
ドロシー霊判定白なら、ドロシー真の可能性が残る。が、霊判定が黒だった以上、ドロシー真は霊隷従でないと有り得ない。▼妙単独では霊判定が出れば占い機能崩壊は出来ないって事だ。
昨日占い3COになった時点で霊はほぼ非隷従と考えたんだがな。ま、これはまた後で考えてみるとしよう。
はむはむはむ
ジーク、ドロシー、お疲れさまッス。
にしてもドロシー狼ねえ…
ゾフィヤ狼でクラリッサ隷従とかあるッスかね。
【判定確認!】
おー!だとすると、灰どうしライン切れてると感じたのと符合するな!
仕事終了のこの判定出したクラリッサは、非隷決め打ってよさそうかな。
真霊で隷従されているならドロシーの正体がなんであれ白出して灰の疑心暗鬼誘ってる気がする。
内訳誤認させて灰2狼生き残らせる作戦はなくはないか。
でも、>>2:237で俺自身が言ってることがすっきりしたこともあって、なさそうだと思ってる。
クラリッサは普通に真霊のままと考えて良さげ。
襲撃は、霊判定黒出ると、地上の占い機能保持のままだと俺たちにはわかる。
占い機能破壊目的襲撃なんじゃないかな。
普通に考えて…狼が占COしている以上、隷が潜伏だろうなぁ。真隷狼だと、狂が入って4COになる可能性も出てくる。よって、内訳は真狂狼が大きいと予想。狂が隷従された可能性…と、とりあえず置いておこう。うむ。
形年の判定がどちらも探白だったし、真狂なら単純に護衛のついて無さそうな方を噛んだって感じかな。
っていうか、ドロシー狼なら潜伏していれば俺そのまま白視してたぞオイ…。(遠い目)
先に>>25でタイガに言われていた件。
>>19>>20は、霊判定で黒出ることが見えてなかったかなり強い非狼非隷要素だという点では忘れないぞ。
正直、タイガ狼なら勝てないと思ってたけど、ここは安心して白決め打って良さげだな。
10>8>6>4>EPで4手。後でゾフィヤ再精査の必要あるけど、とりあえず形視点の灰狭めるやり方がいいな。
最悪、ゾフィヤ狂で灰に隷従と狼で6人時RPPか。今日は灰吊り灰占いが安定。狙撃手は吊りのみ回避。
狙撃手が占われて占い先襲撃が痛いので、占いは今後も自由占推奨。占い先投票は狼側に票合わせられると厄介かなと思ったけど、最大でも真占+狼と隷従の3票(狂の場合は意志疎通できないからなさげ)なら、占い先投票でOKか。
記名だし、狼は票重ねないだろ。
ゾフィヤ視点の灰は虎警娘雀執議。明日続いていて占判定が出るなら、灰残り4人で吊り3手。
白決め打ち一人作るだけでもOKか。
ゾフィヤ:キアラ占いは俺も「あれを言うからには本人がそう動ける立場なんじゃないか」と考えた事もあり、占い視点で気になるのはわかる。が、キアラの評価ってわりと二分されてた印象なんだよな。白く見ていた連中の意見はどう見てた?
ダーフィト、キアラと個人的に白く見ている処に連続で白が出て、微妙にしょんぼり。やはり評価は真狂>内のままだなぁ。
>>30タチアナ
ふむ、その場合占い内訳が隷(元役職・占)狂狼って事か?が、これだと年襲撃する必要が無いと思ってしまうんだよなぁ。隷霊での残狼数誤認は確かに怖いが…灸狼でも灸隷でも、やはりロラ手消費してまで年襲撃に来るか?と考えてしまって…うーん、タチアナはそこら辺どう考える?
個人的にタチアナの考察はもっと見たいなーと期待してみる。
いらん事で喉消費しすぎた…判定待っていれば良かった。アホか俺…。
対話に喉使いたいし、印象変わった処をザッとあげる程度に。
ジェフは>>2:218で護衛先指定に占い候補を入れているのが、今日占い襲撃をする予定の狼だとしたらマゾすぎる。形寄り主張激しく、結果年襲撃ではあったが…警狼なら言わんでおけば一番確実だしなぁ。あと>>29の俺評価もな…なんかうっかりからの白視っぽくて悲しいが。(←その通りだよとか超禁句)
シェイは>>4や>>12でドロシー考察もしている処がどうも素に見えてしまうなぁ。
アイリも>>2>>3の反応か。>>2:141>>2:143が気になった&襲撃からLWは占いあたりそうな位置だったのかと思ってちょっとロック強めてはいたんだが、一度解除して冷静に見てみるとしよう。
タチアナも>>5とか霊判定わかってなかったっぽく見えるが…でもそういや妙瘴予想だったよな。どうせ霊判定出るから機能破壊に来たんだろうとはあの時点では考えなかったか?
白:警>雀曲>娘執≧議:黒
割と団子だが、警が襲撃先と護衛先指定で一歩抜きん出た感。
狙撃手が狩人を守る?
それで達成したのは占い抜きなわけで…
ドロシーはなんとなく出ざるを得なくて
というふうにも見えた。
隷が非占霊したせいだろうと思うが…。
2−1よりは3−1のほうがいいと考えたんだろうか…。
でも、もし偽のゾフィヤがあれだけ遺言してすぐに結果言うなら
真ジークはもうちょっと村のために早く発言すべきと思っちゃうな。
ジークが真ならね。
無理せずって言うけど4時更新とかいう無理な村じゃないもんね。
…てか今日は6時に発言してるのに昨日、一番肝心なときに9時半過ぎ発言…1日目こそ信用とるために無理してでも発言に行くところではないのか???
せめて、せめて7時半まで寝たいなら8時前には結果言わないと信用とれないよジークちゃん…。
これは敢えての狂噛みだな。と予想。
えー
1狼吊れたのはめでたいけど、なんでドロシーCOしてきたの?ってとこで、ぐるぐるしてる!
そんなに潜伏&隷従先強いの?まさかべったり白塗りしてた、タイガ?
って安易に思ったけど、
タイガの判定後のこの勢いとか、このテンションの上がり方とか、やっぱり怪しく見えないなー。
そうだ。タイガドロシー赤仲間ってなさそう、と思ったんだった。喉の問題で貼りつけてなかったけど、
>>2:64タイガ 「逆に、「いかにも」すぎて〜」
すごく、同感……!
狼って相打ち怖くて騙れないと思うし、単純に白いところを狙って隷従させて、COさせるしか思いつかなかったのかなー。
タイガ狼でドロシー隷従だった場合は、タイガはそのあたりまで考えまわりそうだし。
赤仲間ってことは、なさそう。
個人的には。
ドロシー隷従先に狙われそうだなー、と思うくらい白く見えたし、勿体無いなー。と思ったりー。
COさせたら絶対隷従疑われるだろうし、潜伏させたほうが生かせそうなのに、ね!
クラリッサさんの判定を確認しました!
…かなり驚きました。ジークムント君襲撃より衝撃。
ドロシーさんのCOって、出る事が判っていた占い師っぽくなかったんですよ。
なので、「ああ、これは仕方なく出てきた隷属なのかな…」と思っていたのですが、まさかの狼判定。凄い不自然というか、何となくしっくりこなくて気持ち悪いです。
ドロシーさんなら潜伏の方が向いてると思いますし、白視もそこそこ取れていたはず。ドロシーさんのCO時には隷属込み想定の3COになりますが、いきなりロラ提案自体が想定外だった?
この結果から、少なからず、ドロシーさんが出ても問題ないようなLWなのでは、と直感的に。また、この3COに狂が出ていないわけがないと思いますので、隷属対象が占COしなかった理由が気になります。
ちなみにクラリッサさん隷属なら昨日のまとめ拒否は都合があるとはいえ考えにくいですし、隷属されているにしては全体的に静かすぎる。真で良いと思っています。
ちょっと議事録眺めながら色々考え中。
僕狼判定かぁ
そりゃみんな混乱するよねー
僕狼って、それ何で潜伏してなかったの?
初日の僕評価って村全体でタイガ兄さんと同じぐらい、最白に近かったはずなのにさ
ゾフィヤ姉さん狼でジーク君狂なのかな
そんでクラリッサ姉さんも狼で、真霊が隷従の潜伏?
逆かな
おはようございます。
【霊能結果】【占い結果】把握しました。
現在グレーは7名(ゾフィヤの◯含まず)です。
そしてグレー内訳は高確率で(狼がドSでない限り)狼隷狙村村村村そして残り4吊
取り合えず頭が固いとか思われるかもしれませんが占いは吊切りたいと思います。(理由:狙撃手吊りたくない+ロラと言ったからには(ry )そして狙撃手さんは積極的に狙撃しに行くのがいいでしょう。ぼく護衛して欲しいですがね......
あと因みに占い内訳が狂隷狼、真狼狼もしくは真隷狼でない場合はべグりです。また、霊能偽の可能性を考慮するとぼくの霊能護衛率は低くなります。正直吊手が余ったので吊りたいぐらいなのが本音なんですが、出来れば噛まれて欲しいですね。
因みにクラリッサが偽の場合は狼ではないかと推測します。理由はもし霊能を隷従にできて初日FOでもない限り隷従を占いにださせて狼が霊能に出たほうが指示役になれたり、占いロラ等にも対応出来るからですね。
ただ、昨日のCOスピードをみたところ偽なら隷従ですね。真の可能性が濃厚ですが。
色々と色々考えていましたが、やはり今日は灰吊り灰占いが良いですね。
吊り回避COは有りで、即対抗を募った方が良い気がします。ダーフィトさんが決定を出す事にして頂いて構わないかと。コアの時間の関係もあるので、有る程度の見切りも構わないとは思いますが。
ゾフィヤさん狂の場合や隷属の存在を考えていて頭がショートしそうです。
と、>>41が見えました。
占い吊りきるのは良いですが、ゾフィヤさん真の目は割とありますので、黒出しに期待して回避ありの灰吊り優先で良くないでしょうか? 明日ならRPPも発生しないと思いますし。
あと、ベグりってなんでしょう…。
あ、アイリがいる。
マジメ系灰(というかタチアナ以外)だとアイリの印象がどうしても若干薄くて下がってしまう、んだけど。
ドロシー>>2:169>>2:174>>2:188とか見ると、ドロシー狼が騙りに出ておいてLWに対してこれって、なんていうかあまりにも鬼畜、だよね!
あと、アイリLWなら味方がいなさすぎると思った、かなー。
隷従者灰にいるなら、アイリを庇う発言が出てきそうだけど、見当たらなかった気が、する。
というか隷従者騙ってドロシー潜伏したらいいんじゃ?と、いう!
昨日誰かが言ってた「アイリ能力者と思ってた」っていうあたりから、狼からここ占い師に見えて隷従ってあるのかな、とも考えたけど。
それならアイリ騙りに出せばいいだけの話なので、それもなさそう。
アイリ単体発言はまだ追えてない、んだけど、状況で白くなったかもー。
可能そうならちょっと対話したい、とこ。
因みに現在寝ぼけながら思考した結果狙撃手COはありですね(そこまで推奨はしない)、狼1ならぼくと狙撃手が相互護衛で確定◯が2人残せるのはそれなりに意味はあります。
ただし狙撃成功しない可能性が異常に高くなるからあまりオススメは出来ませんが、噛まれる自信があるor吊られる自信がある場合には出てもいいです。
ジークムントさん襲撃に関して。
霊判定が正しい前提で、昨日狼が狙撃されるとエピっていたので、GJはどうしても避ける必要があったと考えています。昨日のライン取っての考察などは真らしさを感じましたし、キアラさんが狼で懸念して優先的に襲撃、という可能性はあるにはあるのですが(結果的にゾフィヤさんに占われていますが)、やはり昨日の状況だと比較的ジークさんの信頼が低かったと思いますので、キアラさん人でも分かる範囲。
ただ、放っておけばロラ完遂だったと思われるのに、リスクを冒してまで占機能の破壊を狙ったと思われる事と、ドロシーさんのCOが状況不一致というか、LW像が良く分からなくなっています。考え中。
>>キアラちゃんact
知らなかった…。ありがとうございます。
>>44 シェイさん
少しの間なら対話可能ですよー。
聞き忘れた。誰か聞いてたらすみません。
>ゾフィヤ様
昨日ジークムント様やたらキアラ様占いたそうだったんですが、対抗の占い先っぽいところ占う抵抗感って無かったですか?
むしろジーク真で襲撃失敗した場合私占い飛んできそうな可能性がイヤンだった。
狂人でも猫鍋か私に偽黒出そうで更にイヤンだった。
つかさー、昨日ってキアラ統一占い状態(ま、ドロシーは除いて)だったよね?
ゾフィやんもジーくんも、ありゃキアラ占うやろ(遠い目)…といった感じであった。
なんで、GJ避けならキアラ食べればええやん、と思うんだけど。
ドロシー狼、かつ占い候補生存、でキアラに偽黒とかが出ちゃうと色々破綻するとか?
ならドロシーせめて霊能騙ればええやん、と小一時間…。
んー、クラりん偽あるのかなあ…でもジーくん襲撃と合わないよねえ。
偽なら狼ってのは思う。
てのは、クラりん隷霊だったりするのに占に狼出る意義がわからんし、
その場合でもゾフィヤ狼よりドロシー狼が濃厚。
一応ジーくん瘴狼で首無に食われた! とか超展開もありえなくもないけど、流石に無いわな…。
で、ドロシー狼を切ってまでクラりん活かす理由が不明、となる。
クラりん狼なら、まだ生き残る理由はある、かな。それでも占ロラしたほうがええよね…謎。
>>19>>20 こう、触れるな、忘れろと言われて申し訳ないのですが、本日COしておけば回避枠も潰せ、狩→狙、狙→遊撃とするだけで灰枠が一つ減り、狼の襲撃に非常に大きいプレッシャーを与えられると思います。三択で死亡、というプレッシャーを与える事で狙撃手の居ない灰襲撃を誘発させられる事、ゾフィヤさんの判定も出やすくなり、ゾフィヤさん真視点での詰みが見える事など、メリットの大きさはかなり有ると思います。
ここで灰襲撃されると隷属なり狼なりがCOし易くなり、非常に面倒です。
隷属されている可能性がそれなりにありそうなのが辛いですが、一考の価値はあるかと。
…と言う所まで書いて、隷属が灰に居たら対抗で出てきますね…と思いました。
が、その場合灰が一気に2手狭まるので、灰吊灰占を2回行えばゾフィヤさん視点の狼が確定。
6人時点でゾフィヤさんが狂ならRPPですが、狼が灰襲撃すれば…。というところまで書いたメモを灰に。
とりあえず、ライン取ろうと思いましたが良く分からないので単体を見ていた所を投下。
やはりシェイさんは白めです。
自然体でしゃべっている感じで、積極的に対話を求めているのも印象が良いですね。
>>11のジークムントさんと対話したい、という発言は恐らく昨日のうちに作成してそのまま投げた形でしょうが、狼がこれをやるなら襲撃する予定の占い師考察を前もって襲撃を受けると考えていないように作成しているので、細かい仕込みだなと思います。
そして、シェイさんはそう言った細工はあまりしない、自然に喋って白を取っているような印象。狼だとするとこの辺りにスタイル差異のような物を感じますので。
と、言うか喉を気にするなら昨日の考察勿体ないですけど、ある程度作り直したり狭めたりした方がいいかもですよ。考察が一日遅れている印象を受けますから。
ねー。
吊り先も襲撃先もどうしたものか。
計算したけど、今日灰吊り灰占いなら、三毛は最大でも灰吊り2占い1避けると最終日猫鍋と残れるっぽ。
どっかで狩と霊(または狙撃手)食べれるとよい感じ?
LW確定、が世論になるとゾフィやん吊り遅くなる可能性あるから、
そうならないといいにゃーん
じゃ、またにー
ちょっと顔出し。ドロシーちゃん、ジークムント君お疲れ様。
ドロシーちゃん狼判定には「!?!?」しかないわ…。霊は1COだから、クラリッサの正体は霊か、隷従された霊…よね。あ、狼で真霊は隷従ってパターンもあるのね。
クラリッサさん真時、占い師内訳は真狂狼で隷潜伏。初日あんなに白かったドロシーちゃんが占COしてるから、LWはドロシーちゃん以上に白い人物なんじゃないかって感じね。うーん…でも、ドロシーちゃん最後にCOしてるし、2-1にして二潜伏でも良かったんじゃない?って思うわね…。なんだか違和感。
>>7 ゾフィヤさん
反応忘れてました。ありがとうございます。心境は理解しましたが、ちょっと考えます。
タイガさん>>6、>>17、>>22〜の情報持ってない感は白いですね。
正直ドロシーさん狼って事はタイガさん隷属じゃないのかな、と思っていたのですが、タイガさんのスキルを考慮しても赤持ちでこれは上手い、と思います。>>22の書きかけていた部分は少しだけ気になりましたが、色々考えてそうなタイガさんならパターンとして上げるのは自然でしょうか。
総合的な反応として白いですし、現状で灰に対して隷属していたとしたら〜という事を考えるのも不毛なので一先ず白と見ておきます。
>>キアラちゃん
確かにそれはありますね。ただ、ゾフィヤさんは昨日ダーフィトさん白、という結果を受けて村の相違を汲むかな? と思っていた部分もありました。エーヴァルトさん>>49の指摘の反応も気になりますね。
という所を含め、ちょっとゾフィヤさんを見直してきます。
ぼくとしては、ドロシーは隷従でありグレーに2W隠れていると考えるのがいいかもしれないと考えています。実際はそれよりもいい状況なんですがね
クラリッサさん隷霊時、占い師内訳は真狂狼。この場合はゾフィヤ狼。ジークムント君とドロシーちゃんのどっちが真かは分からないけど…。
クラリッサさん狼時、占い師内訳は真狂狼。既にゾフィヤとクラリッサさんで2狼出てしまっているという…。流石にこれってどうなの、って思うわね…。
とりあえず、クラリッサさんの判定が嘘ならゾフィヤは狼なわけだから、占ロラは完遂すべきね。クラリッサさん狼…は薄いと思うから、真でももうお仕事終了だし、護衛は外して吊るべき時がくるまで放置でいいんじゃないかしら。
執事 エーヴァルトは、探偵 ダーフィト を能力(守る)の対象に選びました。
今回は僕が立ち位置をミスったせい
そんなに白いとは思えなかったので、隷従先に選ばれるとも思えなかったんだよね
自己評価低いのかなぁ、自分では妥当と思うんだけど…
あと、村側を舐めてたってのが大きい
やっぱり油断があったみたいだね、僕も潜伏して、ダーフィト兄さん白確させて襲撃が最善手だったか
ダーフィト兄さんが予想以上に強すぎた、初日はスキル隠しでセーブしてたでしょこれ
上手いな〜
僕ももっと上手くなりたい
もっともっと努力しよう
シルキー姉さんこんにちは
僕そんなに隷従させられてそうだったかなぁ
僕って白くはあったかもしれないけど、発言力は微妙だったと思うんだよね
隷属させるならタイガ兄さんやエーヴァルト姉さんの方が適任だと思う
僕隷属って、正直白枠を一つ潰す効果しかないでしょう
だからあんまり心配してなかったんだけど、みんなの考えとは違ったみたい
初回に吊られるなんてね、ジーク君狂で食われてるし、僕の判定全部無意味になっちゃってる
ダーフィト兄さんが頼りに出来そうなのがせめてもの救いだね
ああ、墓下全部読んできたよー
COとかは各自が好きにすればいいんじゃないかな?
当然だけど僕は占い師だよ
狼どこかなぁ
ゾフィヤ姉さん狼は固いと思うんだけど、クラリッサ姉さんは隷従されてなさそうだから、別の人が真霊で、その人が潜伏してて占吊されそうなクラリッサ姉さんが確霊として出たってのの方が考えやすいかな
だとすると灰には狼いない事になるけど、うーん?
クラリッサ姉さんを何かの能力者と見切って隷従>霊だったのでそのまま霊に出した
ってのもありなのかな、その場合は灰に1狼か
ジェフロイ兄さんかアイリ姉さんじゃないの?
あ〜あ、せっかくいつも僕を可愛いって言ってくれるあの人に、僕の格好いい所も見てもらおうと思ったのに、これじゃ全然だよ
恥ずかしいな…
帰宅なう。論点整理してから表へ。
でも、この酔った頭で論点整理出来るかどうか。
独り言では無く、別ファイルですね>論点整理
こんにちは。
え?ドロシーちゃんに狼判定?
昨日妄想してたんですが、目立つ位置に真霊が居て従属化、狼ゾフィヤさんが占CO、裏で霊従属化確認してから微妙だった狼クラリッサさんが霊CO乗っ取り、とかないですかね?これ。
んー。
地上は白印象取るのは得意そうな人ばかりですけど推理の幅が広くて影響力ありそうな方が見当たりませんね。
やっと里の用事が終わりました。
殆どログ読み出来てませんが、流し読みで【ダーフィト様の狩CO確認】しました。
今から垂れ流すのは、判定を見た感想的何かと思っておいて下さい。
ドロシー様人狼判定を見て、前日私が出したパターン別けで占に狼を騙りに出すのは勿体無いと思っていた故に、判定を見て本気で動揺しました。
その時にぱっと思い付いたのは、隷従は?狼の狙撃手対策は?という部分でした。
他には、何故狼ドロシー様が占を騙ったのか、占を騙らざる得ない理由が有ったのだろうか?という点ですね。
初日からの動きで、初日に2日目狩CO案を出したのはドロシー様でしたね。あの案は純粋に面白い提案だと思いましたし、全体通して見ても白っぽく見えてましたので、どうしてもドロシー様が騙らなければいけない理由と言うのがあまり思い付きません。普通に潜伏でいける方だと思いますので。
だとすると、ドロシー様を騙りに(しかも占の最後に)出したのは、戦略的意味が有るのだと私は思いました。
私視点での内訳的には、ゾフィヤ真or狂、ジーク真or狂(襲撃されてるので隷従化はほぼ無いと思うのです)、ドロシー人狼確定で灰にLWです。
ゾフィヤ様隷従化の事もちらりとは考えましたが、現状人狼ドロシー様が騙りに出ているので、ゾフィヤ様の隷従化は無いと思います。
なので、隷従者は灰潜伏。もしくはダーフィト様かと思ってみたりしてます。
ダーフィト様が隷従だとしても、狼1を死に追いやってる訳ですから、普通ならありえないと思います。が、既にドロシー様人狼が占を騙っていたというありえないと思っていた事が起こっているので、少し考えてみました。
狩COした者を狙撃に護衛……。これはドロシー様の提案ですね。狩COしたダーフィト様に狙撃護衛を引き付けておけば、占襲撃も容易に出来ますね、ダーフィト様が隷従化されていれば、GJが起きる心配もありませんし。
先の垂れ流した考察で、ドロシー様以外の占COの方は真か狂。それは狼側にも多分判別は付いて居ないと予想(判定割れとか有りませんでしたし)占われそうな位置にLWが居て、ロラ手順中に黒出されるのも困るので早々に完全破壊、といった感じでしょうか?んー少し弱い気もしますね。逆に全く疑われない位置にWLが居て、今日占われそうな位置に情況黒を塗りたかった?っぽいの方がしっくり来るのでしょうか。
と、穿った見方をするとこんな感じになります。
まぁ普通に考えれば、主に狙撃手対策な気もします。
灰に隷従潜伏だったら、狙撃or狩騙りの布石…と考えてます。どちらかと言えば、狩CO騙りの布石だったのだろうと。
多分狼側にしてみれば、2白判定のダーフィト様から狩COが出たのがイレギュラーだったのだと思います。そもそも、占先に上がりそうなところを隷従化とか、普通に考えられないので。なので、昨日よりかは若干信用度は落ちますが、今の所ダーフィト様は真狩で良いのでは?と思ってます。
あと、狙撃のCOについては、上記感想からしない方が良いと思われます。長々と垂れ流しましたが、次は夜にちゃんとログを読んでから……。
執事 エーヴァルトは、新人議員 タイガ を能力(守る)の対象に選びました。
こんにちは!墓下読んで来たよ!!COしても良いんだよね?
【瘴狼CO!!】
首無騎士に落としてもらったよ!!
だってせっかく相方が首無騎士なのに、使わないなんて勿体無いよ!ね!せっかくの特殊編成。楽しんだ者勝ちだって。
ドロシーはお疲れ様。真か狂人かは知らないけど、墓下では仲良くしようね!
誰か言うかな、と思いつつ灰にメモ。
ドロシーちゃんがCOした事から、もしかして隷は村人以外に当たったのでは、と少し考えています。
そうすればその枠を使えますから、占いに出なかった理由も分からなくはないかなと。
霊乗っ取りももう少し気にする必要があるのかな、と思いなおしているところです。
まぁぼくが隷従だと思うのであれば狙撃手はぼく護衛をしなければいいだけのことです。寧ろもともとドロシーが霊能でクラリッサが狼、ドロシーを隷従にしてクラリッサが......あぁこれはないですね、主にCOスピードで。
お仲間までばらしちゃうのは、あれかなぁって思うけど…。判定でバレちゃうしねぇ。
相方の首無騎士は、クラリッサだよ。
霊を隷属出来たのは、ラッキーだったな。狂人も順当に占騙ってくれて、3-1とか理想だよね!
クラリッサSG体質だって言ってたから、初日のSG保護発売に突っ込まれた時はちょっと焦ったけど…確定霊なら保護出来るしね。
クラリッサって、なんか守ってあげなきゃって思っちゃうよね。ダーフィトにも頼って、一歩引いて、最終日まで生き残って欲しいな…。
隷従者はさすがに秘密にしとくね。バレバレかもだけど。ちゃんとクラリッサを助けるんだぞー。
ま、灰にはどうせ狼居ないし、灰吊灰占どんどんやってよ!ゾフィヤが真でも狂でも、白しか出ないしね!!
>>2:229 ジェフ様
>>1:200 を受けて、>>2:33 でドロシー様を疑ったわけですが。ドロシー様以外の方はジーク君に引き摺られたのかな?と。
>>2:82 は一般論としては、ですね。ドロシー様狼とは考えていましたが別解釈があるかと思い皆様の反応を見た、というのはあります。
>>2:104 は手数計算として、占ロラは無理ですよね? という問い掛けです。仮定の話ですね。
ロラが無理だから、ドロシー様狼を決め打とうとする準備でしたが、ロラになったので、決め打ちの話は出す必要が無くなりました。
いや、普通自分の占い希望3人の内二人が占COしたら驚くでしょう。
そういう訳で、僕は墓下ではこころおきなく狼の応援させてもらうね!
村のみんな頑張れー!!狼と狩人は良く似てるぞ!しっかり考察して、狙撃手をあぶり出すんだ!!
質問置いていく。
★形>>2:242からすると俺の色に不安があるぽかったけど、俺を占ってみようとか思わなかった?
タチアナ、返答ありがとう。後でじっくり読ませてもらう。
これだけ。
★>>65ドロシーとジーク、ゾフィヤで隷従の言葉の件で差がついた理由ってなんだろう。ジークは「引きずられた」ってだけ?
聞いてるのは、狼が正解をしゃべってるってよくある話なので、タチアナにそれがないかを探ってる。
タイガとかシェイとかドロシー狼見てなかったの素だと思うんだよね。
タチアナがドロシー狼をどれだけ強く見ていたか、隷従の件だけか。その辺かなと俺は思ってる。
真狂狼なら発言でよっぽどのことがない限りベグしかないのですがね、何故ベグか、GJされたくないという思いが強いということになりますね。
そもそも占いに狼が出たのは灰で●出されたくなかったぐらいですね、単純にドロシー様が占い騙りたがったというのも考えられますがね。
あ、ドロシーやほー。
真ならごめんね。てへぺろ。
いやだって何か楽しかったからさぁw
赤でも草はやして盛り上がっちゃってwww
相方がクラリッサだから、ノリがあって出来たんだろうけどw
クラリッサSG体質だから相方で申し訳ないとか言ってたけど、全然そんな事無かったよ。もう本当クラリッサが相方で良かった。僕は初回墓落ちしちゃったけど、すごく楽しんだよ!
墓下でも楽しくやりたいなー。じゃぁまた夜来るねー!またね!!
あんなに白かった僕が偽で占COする理由って何さw
僕は真だよw
クラリッサ姉さんかぁ……ここ吊るの無理そうなんだけど……
占いロラ(ドロシーから)提案枠
タチアナ→アイリ→ぼく→クラリッサ→タイガ→エーヴァルト→ジェフロイ(?)
他枠(占いもここですね、ただし略)
キアラ
意見出さず
シェイ
墓下の色んなCO確認ー。
え、ちょっと待って。ドロシーちゃんジークムント君占って、白って出たんじゃなかったっけ?
瘴狼って、占われても白って出るものだったっけ…。
話が進みにくいようなので、議題だしておきますね。
■1.今日及び明日の吊りをどうするか。(例:今日灰吊明日占吊 等)
■2.何処が隷属で何処が狼だと考えるか。
■3.今日のジークムント噛まれの意図は何であると思われるか。
■4.もし今日ゾフィヤを吊らないのであるならば、どこを吊るべきか。また、占ってもらいたいか。
ううん、ジーク君白だよ
僕もびっくりして一瞬忘れたけどw
だからたぶん隷従じゃないかな?
瘴狼騙りの
隷従食べるかどうかは疑問だけど、C狂襲撃みたいなものかもね
瘴狼で食べてもらったって言ってるのは、つまりそういう意味だろうね〜
どっちにしろクラリッサ姉さん狼は固そう
ゾフィヤ姉さんは狂人だねこれ
灰に1狼、僕まだ仕事しなきゃいけなかった、む〜
探偵 ダーフィトは、議長の息女 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
探偵 ダーフィトは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
で、妄想を続けますと、ドロシーちゃんが占を騙ったのは占内訳真狂隷に見せたかったから、ということは真占が隷従されてしまったのではと。
これで、ゾフィヤ様隷(占)、ジーク君狂、ドロシー様瘴になりますか。首無しかも知れませんが。
昨日、ジーク君はキアラさんを占うとおっしゃっていたようですね。
誤爆が怖くて、ジーク君が襲撃されたのでは無いかと。
ゾフィヤ様は隷従されているので、キアラ様白。
この妄想が正しければLWはキアラさんということに。
別解
ゾフィヤ様隷(狂)、ジーク君真、ドロシー様瘴狼
昨日、キアラさんがジーク君を狂のフリをした狼という案を出されましたが、狂のフリをして狼からの襲撃を避けようとした真の目もあるかな?と。
まあ、以下は先程と同文になります。
但し、これがあっていたとしても、キアラさんが狼なのか、そう思わせようとしているのかの判断が付きかねます。
でと、これはどちらもゾフィヤ様が隷従されてしまったことを前提としていますが、実は私の妄想を狼に利用されていて、霊が隷従されていた場合は話が全く違ってきます。
ただジーク君狼だけは無いかと。一応首無しは瘴狼を襲撃は出来ますが、今そんなことをするメリットが見えません。
/*1日目のログを読み返して居たのですが、ぼくもジークムント君と同様に〜派とかはないですね(特に役職になると)。素村の場合は気になる発言に質問しておかしければ殴るといった感じですね。しかしそれも周りのメンバー次第なところがあるのでプレイスタイルとかはないです。*/
ちらっと。タチアナに質問投げとく、ね!
★>>2:93あたりからドロシー狼視みたいだけど、そう思った理由は>>66以外に、何かある?
★>>2:82>>2:84時点では「真狂隷の目が高いには賛成」と言ってた、よね?
その後>>2:93上部と言ってたけど、下部では真狂狼(瘴)予想してるんだよ、ね。
えっと、結局ドロシー狼でゾフィヤ真が隷従された可能性を強く見てるの?と思ったんだけど、>>2:95あたりでは「薄い可能性」と言ってる。
結局、どう思ってたの……?
なんか抽象的な質問でごめんだけど、読んでたら頭の中が???になってまとまらなかった……。
ずいぶん遅くなってしまいました。とりあえず昨日の回答を。
>>2:226ジェフロイ様
>>1:45ではなく、>>1:65でドロシー様が占3CO発言、そして>>2:99での占3COはかなり考えてた発言ですね。
回答自体は了承致しました。有難う御座います。
>>2:229
そのあたり不思議だったので内訳どう見てるか聞いたんですが、>>2:93、つまるところ真狼狂強目に見てるんですよね、彼女。
2d時点、隷従と隷属の単語の話しの引きずり方がさすがに狼だったら仲間から止められるレベルじゃないかと思うのですよね。この人独特と言うか一人すぎる、と思っていたのです。
と言うのが2d時点白視の考えですね。
>>2:239アイリ様
☆ですから、昨日時点で彼をフォローする事自体が、全体へ私の彼の見解を述べる事と成ります。村寄りと言っただけでも相当白視していたと御考え下さい。
☆1回答有難う御座います。
☆3・5なのですが、それ結局非占透ける方法だと思えて…んん。
まあでも、非占霊狩なら納得です。回答有難う御座います。
>>2:241
昨日時点のGSはありますか?私は対話質疑のやりとりにする、だから●キアラ様、と言うのは良く判らないのですが…。
占が2人しか居なければロラ可能ですが、3人になればロラ不可能になるであろうことを狙ったのでは無いかと。
本当のところはエピにならなければわかりませんが。
そもそも、私の妄想であると申し上げております。
ただ、私の中ではこれが筋が通るので。
で、100%の自信はありませんから、何度がぐらついていますね。
切っ掛けが言葉の使い方にあるのはその通りですね。
で、ドロシー様にした質問の回答に納得出来なかったということです。
で、今日は▼キアラさん、●は信じられませんので、適当に誰かを占っていただければと思います。
キアラさん狼が狼の誘導の可能性が有りますけれど、確かめるにはこれしか無いかと。
霊が隷従されていなければ、手数に余裕が出来ています。
霊が隷従されていたら、かなり厳しい状況ですが。
襲撃…。
本日霊結果が出る事が確定、クラリッサ様隷でもジークムント様襲撃する意味が分からず。
でも正直な所本日灰襲撃のが一番良いと思うんですよねぇ。
んん、霊結果見てからだと真狂べぐりでしょうか。
ジェフロイ様提案の占い護衛警戒し、噛み易い方噛んでの占い機能崩壊、が一番ありそうなのですが…。
片白キアラ様を如何視るか。んん…。キアラ様斑にして霊結果ほぼ確定状態にすると、真鉄板護衛の可能性有、護衛可能性薄そう+これからの情報断絶、が狙いでしょうか。
キアラ様への状況黒付加もできますし、キアラ様白寄り移行です。
>>75タイガ様
つ、序とは言え何をッ…!
[おろおろして思わず鍵の束を取り落とし]
…コホン、な、なな何か在れば、聞かせていただきます。
うむ、なんか眠い…
今日は忙しいかもしれぬーおろろ
流れによるけど、猫鍋の意見としてはゾフィやん残しなら▲ダーフィトかなってのはかわんないぬ
狙撃手は護衛論の多いジェフロイか、灰死なないうちにCOすべしと言うタイガかなーと思うけど、確信は持てず
もし今日の吊りで狙撃手COがあったら、猫鍋は対抗したほうがいいかな?
エーちゃんは今日の第一発言のノリが、初護衛失敗した狙撃手には見えず
(ジーくん真見てたはずだからね)
アイリーンはブラフの件からいっても、たぶん素村かと
タチアナは色々と不明
いちおう他の人の雑感
こんばー♪
ちとお知らせなんだけど、キアラ今日ちと忙しいくてあんま喋れないかもー
とりゃえず、してなかった返事だけしとこうと思うけど
何か聞きたいことあったら聞いといてねん
あと読み落としてなければ、タッチーの返答が今日って聞いてたけど忘れてるのやろか
どっちかっていうと感想云々はわりともう良くて、●キアラになった流れ詳しくって感じだけど。
クラリんさ、霊CO時の>>2:18「なるべく〜対話したいと思ってます」ってのはどう思っての発言だったん? 対抗出ると思ってた?
まあ対話大事だけど霊の発言としてここだけひっかかってんので聞かせてほしい
で、まあ隷狩の可能性消せるわけじゃないけど、
流石にダーフィーがドロシーを切ってどうすんねん!って感じかなぁ
というか、まず1日目のダーフィーを隷従するのが(ry
…おっと誰か来たようだ♪
だからキアラが今ンとこ最も信じてるのはダーフィー狩。
今日の吊り。
昨日しなかったわけだし、狙あぶり出す灰吊りするぐらいならロラ手をアレンジして▼クラリん→▼ゾフィやん、が最悪の事態に備えられるんじゃないかと。
クラりんは1黒で仕事終了だしさ。これどーかな?
まあ>>82の返事がめっちゃ真ぽいとかあれば別だけどねん♪
占いはゾフィやんの思うところやればいいと思うけど。
とりあえず、隷占や狂、隷狂の可能性あるとしても真目あるんだから急いで吊る必要は感じないー。
>>68■1.ゾフィヤ真は結構見ていたので、もう一つ判定みたい、な。
でもジークも同じくらい真あると思っていたので、今日灰吊明日占吊、かなー。
でもゾフィヤ真決め打ち派の主張はもっと聞いてみたい。
■2.まだわかんない。考え中。
クラリッサは、ないと思う。隷従なら、ダーフィトと一緒にまとめやればいいし、初日の位置的にもなさげ。
ダーフィトもないよね。隷従で占いロラ挙げてドロシー吊って、なんのメリットが。
灰は、>>44の理由と、昨日の非占霊が夜明け数分後だったあたりも微要素で、アイリはなさそ。と思う。
タイガは>>37とか判定前の発言を見ても、白いしドロシー黒を知っていたようにはとても見えない。
あとは発言注視していく、感じ。
■3.ドロシー狼なら、何が何でもGJ避けなきゃと思うだろうから。ダーフィト>>2:222もあったし、ジーク>ゾフィヤ・白い灰が安全と考えたというのは、ありそう。
両方に占われそうなキアラに状況黒というメリットも、理解はできるー。
ただ、なんかとにかくGJ避けなきゃという必死さを感じる気がするので、=白まではいかない、かなー。微白要素くらい。
■4.考え中
>>2:89ゾフィヤ様
返答忘れてました。
★固定印象が少なそうだったら如何して隷従させるのでしょう?
>>2:186
★多数意見を見てらっしゃいますが、参考にしようと言う御考えはありませんでしたか?
>>2:242
★ジェフロイ様かなり白打ちしてましたが、混乱してるのは何ですか?
>>2:243
★ジェフロイ様への警戒を超える以上に、>>1:92が気になったという事ですか?
ゾフィヤ様考察にしても、正直な所2連で白っぽいところばかり占いに宛ててらっしゃる事+占い結果からの思考の伸びが見えないことが、矢張り真印象薄く感じられて。
>>13シェイ様
返答有難う御座います。ふむ…私余りその観点は有りませんでした。
一考してみます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新