人狼物語−薔薇の下国


136 飛び入り歓迎! 人狼なんてないさ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


羊飼い カタリナ

エルナさんお疲れみたいね。
おやすみなさい、また明日。

>>301
あら、こんばんは商人さん。
こんな遅くまでご苦労さまです。
もし良かったらお水だけでなくお食事もいかが?
といっても、私が用意したものじゃないけど…。

>>304
あ、レジーナさんこんばんは。
お邪魔してまーす。

(311) 2011/08/14(Sun) 00:58:59

羊飼い カタリナ

>>305
ええ…?
他の村でもこの噂でもちきりって、一体どうなってるのかしら。
ねえ商人さん、もし良ければ他の村の状況をもう少し聞かせて貰えない?
勿論、わかる範囲で差し支えなければ、で構わないわ。

とりあえず座って座って。

(312) 2011/08/14(Sun) 01:05:12

農夫 ヤコブ

>>309
あはは、こどもらしくて可愛いじゃん。

訓話か、そうかもね。狼ってだけで怖いのに、さらに足が速くて力が強くて頭が良くて人に化けて人を食べる、なんて言われたら怖さ三乗だもんね、そりゃ記憶に残るや。

カタリナもぱくっと、蜂蜜がけキュウリ、食べてみなよ。ほら、もしかしたらメロン味に感じるかもだよ?

>>305
あ、商人さんが聞いた噂では、人狼ってどんなヤツでした? ヨアヒムが言ってるみたいに、耳があって尻尾が生えてるのかな。それともやっぱり追い剥ぎとか強盗とか、そういう類の奴らの事なんだろうか?

(313) 2011/08/14(Sun) 01:05:48

行商人 アルビン

>>303
ええと…そうそう。リーザちゃん。
年に数回しか会わないのに、僕の名前、覚えててくれたんだ。嬉しいなあ。

>>306
と、いうことは部屋は村長さんの驕り…?
前の村では商売にならなかったからそればありがたいな。

(314) 2011/08/14(Sun) 01:07:50

行商人 アルビン

>>307
いやあ、僕は水で十分だよ。あんまり贅沢もできないしね。
でも、気遣ってくれてありがとう。

人狼、と言っても噂は噂なんだろうけどね。
人間のふりをして人を食らう狼――なんて、お伽話だろうけど、あちこちの村でよく耳にするよ。
人狼はともかく、最近はどこも物騒だから、農夫さんも気をつけた方がいいかもね。

>>311
ああ、パンとチーズがあったら嬉しいな。
他には何があるんだろう?

実は、お昼から何も食べられてなくってね。
お腹ぺっこぺこなんだ。

(315) 2011/08/14(Sun) 01:08:23

【独】 羊飼い カタリナ

アルビンの返しうめえな

(-41) 2011/08/14(Sun) 01:09:59

【見】 村長 ヴァルター

HAHAHA、やーあ、皆こんばんは〜。
偉いさんからの通達を持って来た人の接待でついさっきまで付き合わされて、いや参った参った。
しかも村長だから率先して飲めとか、一番多く飲めとか無茶振りされてさ〜。
黒ビール・ペールエール・ピルスナー・シュナップス・ブラックベルベット・ボイラーメーカー…辺りで記憶が途切れてるんだよ。ははは。

まあ、アレだね。警戒しろって通達持ってくる人が率先して飲みまくるくらい気が緩んでるってことは、やっぱり人狼云々には大した信憑性があるって訳じゃないんだろうね。うん。

(316) 2011/08/14(Sun) 01:14:29

行商人 アルビン

……うーん…きゅうりは普通に食べた方がおいしいような…。

ええと、人狼の話、だね。
初めに僕が聞いたのは、かれこれ二ヶ月くらい前くらいかなあ。
どこかの村が人狼に襲われて、誰もいなくなった、って話だった。

普段は普通の人間と変わらない。
けれど、夜の間だけその正体を表して人を襲う。
それがどんな姿をしているかは、噂以上のことは聞かないね
何しろ……その姿を見た人は皆殺されてしまうらしいから。

(317) 2011/08/14(Sun) 01:16:07

少年 ペーター が見物人として参加しました。


少年 ペーターは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。


【見】 少年 ペーター

ふあぁ、眠い…。こんな夜中に、何のお話?

(318) 2011/08/14(Sun) 01:17:58

【見】 少年 ペーター

えっ、人狼…?それって、絵本の中の話じゃないの?
…本当に、いるのかなあ…。

(319) 2011/08/14(Sun) 01:19:36

【見】 【独】 少年 ペーター

しまった勝手に夜中にしてしまった

(-42) 2011/08/14(Sun) 01:20:13

【見】 村長 ヴァルター

酒がいっぱい余ってたんで、差し入れに何本か持って来たよ。
私はビール以外余り詳しくないんでおいしいかどうかはわからないけど、ま、良かったら飲んでちょうだい。

えーと、これがモルトでこっちがスコッチ、この細長い瓶がシェリーで、こっちの茶色の瓶がライスワイン。で、緑の瓶に入ってるのがアブサンとかいうやつだったかな。

(320) 2011/08/14(Sun) 01:22:37

【見】 少年 ペーター

>>316 村長さん、こんばんは。…うぇ、お酒くさい…。大人ってお酒、大好きだよね。そんなに美味しいのかなあ。

>>317 あ、行商人さん…アルビンさん、だっけ。こんばんは。村に来てたんだね。珍しいお菓子とかないの?

(321) 2011/08/14(Sun) 01:24:50

【見】 村長 ヴァルター

ああ、商人さんお久しぶり。
他の村でも騒ぎになってるんですか。やれやれ、噂ってのは怖いもんですなー。

ペーター君もこんばんは。
騒がしかったせいで起してしまったかな?いやはや申し訳ない。

(322) 2011/08/14(Sun) 01:28:42

村娘 パメラ

うにゃ、一休みしてから、って思ったらぐっすり寝ちゃった……
こんな時間だし、食べるのは明日の方がいいよね……


あ、アルビンさんだー!
人狼…?ほんとにいたら、怖いね……

(323) 2011/08/14(Sun) 01:32:02

羊飼い カタリナ

>>313
ほんともー、すっごく怖かったんだから。
今となっては笑い話だけどね。

物心ついてから思い返して、なるほどなって思ったものよ。
でもちょっと子供心には重すぎると思うんだけどどうなのかしらね。
もっとこう、明るい方向に仕上げて欲しいというか…。

もしかしたらって、さっき普通にキュウリのハチミツがけって…。
……いやいやいや、ならない。ならないわ。
どう頑張ってもキュウリはメロンにはなれないのよ。


>>314
商人さんのお名前はアルビンさんっていうのね。
たまにお買い物させて貰ってたのに今初めて知ったわ。
お恥ずかしい。

(324) 2011/08/14(Sun) 01:33:42

【見】 【独】 少年 ペーター

/* Astraさん村建てお疲れ様です。見物人参加で申し訳なく。

今回キャラセット描かせて頂きましたnarockと申します。

自分の絵でお話されているのを見るのって何か凄く新鮮で感動しております。管理人様、改めて実装ありがとうございました(ぺこり)

(-43) 2011/08/14(Sun) 01:35:27

【見】 少年 ペーター

大丈夫だよー、村長さん。あとで家に宿題を取りに行かないといけなかったから、起こして貰えてちょうど良かったよ。

この瓶、全部お酒なの? ・・・うーん、変なにおい…あんまりおいしそうじゃないね。ぼくはジュースの方がいいや。

(325) 2011/08/14(Sun) 01:38:35

行商人 アルビン

僕も、実際にその村や人狼を見たわけじゃないから
ただの御伽噺だったり、噂じゃないかなと思うんだけど。
でも、随分疑心暗鬼になっているようだったよ。

あ、こんばんは、村長さんと、ペーターくんも。
僕も、寝る前にお酒ももらおうかな。

珍しいお菓子かあ。近くの村で手に入ればよかったんだけど。今回はあいにく持ち合わせがなくってね。
苦い薬ならあるんだけどね。ははっ

(326) 2011/08/14(Sun) 01:39:22

農夫 ヤコブ

>>315
へぇ〜、人を食べる狼の噂って、どこにでもあるんだな。
ありがと、気をつけるよ。と言っても、俺の家は野菜しか盗られるものないけどね。アルビンさんも、道中気をつけて。

カタリナのチーズは美味いからつまんでみなって。
それから……オムレツとサラダと、冷めたスープとオクラの乗ったピザがあるよ。

>>317
誰も居なくなった村、か。意外とぞっとする話だな……。
人狼っていうのは普段は普通の人間と変わらないのかぁ。

(327) 2011/08/14(Sun) 01:39:50

羊飼い カタリナ

>>315
あとはピザがあったはずなんだけど…ちょっと冷めてるかも。
ヤコブくんの野菜ならまだあるから、どうぞどうぞ。

>>316
あ、村長さんやっと来…お、お酒くさい…。
もう、ちゃんと説明して貰わないと困るわ。
一体この噂話は何の騒ぎなんです?

>>317
……私がおばあちゃんから聞いた話とよく似てるわ。
誰も居なくなった、っていうのは皆殺されちゃったって事よね…。

出会ったが最後ね、うう…怖い怖い。

(328) 2011/08/14(Sun) 01:39:55

村娘 パメラ

うーん。でも、たまたま誰もいなくなってる村と、野菜どろぼーさん?の噂が合わさったりしてるのかもー?
だって人と同じ姿で人を食べるって…ねぇ?

ピザ……ちょっとだけなら…いいかなぁ。。うぅ

(329) 2011/08/14(Sun) 01:43:37

【見】 少年 ペーター

なあんだ、お菓子ないのかあ〜…つまんないのー。苦い薬なんていらないよー!
今度来る時は、絶対お菓子もってきてね! 

パメラおねえちゃんも寝てたの?ぼくと一緒だね。
カタリナおねえちゃんと、ヤコブおにいちゃんもこんばんは。

ぼくもお腹すいちゃった。何かもらおーっと。

(330) 2011/08/14(Sun) 01:44:25

農夫 ヤコブ

>>316
うわっ、村長おかえり。だいぶ酔ってるだなぁ。

酒の差し入れありがと。
アブサン……だと。アブサン、アブサン……。だめだと思いつつも手が伸びる。いや、だめだだめだ。ライスワインを貰おう。意外とチーズと合ったりするんだよな。


ああ、ペーターお早う、目が覚めちまったのか?

パメラ、ピザ食べたら感想くれないか? オットーに珍しい野菜を使ってもらったんだが評判悪くてさ。

(331) 2011/08/14(Sun) 01:48:46

羊飼い カタリナ

ペーターくん、パメちゃんおはよう。

>>326
結局のところ、さっきヤコブくんが言ってたみたいに追い剥ぎや強盗とかに尾ひれがついて人狼がでた!みたいな
騒ぎになってるのかもしれないわね。

うーん、それはそれで怖いかも。

>>329
野菜泥棒って…パメちゃんたらほんと食べもの好きなんだから。
でもそれもあるかもしれないね。
人の噂なんて真相はそんな程度のものって事結構あるし。
人を食べる時は狼の姿なんじゃない?がおー。

我慢はあんまりよくないよ?
食べた分明日動けばいいわ、大丈夫大丈夫。

(332) 2011/08/14(Sun) 01:51:37

村娘 パメラ

……うん、ガマンする…!!

ごめんねヤコブ、明日貰うね。
最近ちょっと、ね。あははははは...

(333) 2011/08/14(Sun) 01:51:38

【見】 村長 ヴァルター

それが都市のお偉方の方から「人狼が村近辺に潜伏している可能性が高いため、警戒を強めるように」という簡単な文書が届けられただけで、村役場の方でも困ってるんだよ。
届けに来た人も詳しいことは知らないって話でねえ。
余りに要領を得ないもんだから、詳細を知らせてくれって依頼の文書をうちの伝書鳩と一緒に持ち帰って貰うことにしたよ。
明日の朝村を発つって言ってたから、早ければ三日後くらいには詳しい返事が来るかもしれない。

それまでは夕方にはきちんと村の門を閉じる、なるべく村の外に出ない、役場の職員や村の有志で夜の見回りをする等の対策を取ろうと思うんだ。

…まあ、大げさだとは思うけど、一応ね。

(334) 2011/08/14(Sun) 01:52:16

行商人 アルビン

おはよう、パメラさん。
こんなところで寝ていたら風邪ひくよ?

>>327
ありがとう。
まあ、人狼が怖くて行商人ができるか!っていうのが僕の爺さんの口癖だったんだけどね。
人狼に限らず、物騒な世の中だから気を付けないとねえ。

カタリナさんのチーズかあ。美味しそうだね。
出来たてのチーズは格別だよね。
ピザも美味しそうだし、オムレツとサラダもいただきたいけど、あとは朝にしようかな。

(335) 2011/08/14(Sun) 01:54:52

行商人 アルビン

>>324>>328
そういえば、自己紹介とかしたことがなかったような…。
僕はアルビン。これからもよろしくね、カタリナさん。
お言葉に甘えて、色々いただくよ。
うん、カタリナさんの作ったチーズ、とっても美味しいよ。

村一つなくなる、なんて、噂とはいえ怖い話だよね。
ちょっとしたミステリー小説みたいだ。

実際のところは、僕も強盗や泥棒の話に尾ひれがついただけなんじゃないかなと思うんだけど

でもそっちの方が怖かったりしてね。

(336) 2011/08/14(Sun) 01:56:19

行商人 アルビン

>>334
そうか、この村にもそういう通達が来てたのか…
危なかった……もっと遅かったら村の外で野宿だったかもしれないんだ。

ふあ…あ…
遅くまで話し込んでしまったね。
ちょっと予定外の強行軍だったから、そろそろ休ませてもらっていいかな。
村長さんの持ってきたシェリーを少しだけ、もらうね。

それじゃあ、おやすみなさい。

(337) 2011/08/14(Sun) 02:01:23

村娘 パメラ

>>334
えー、なにそれ。。
やだなぁ、ほんとにいるのかもって思っちゃうよー

でも、強盗なんかが潜伏してたりはするのかな?
しっかり鍵もかけとかなきゃだね。

(338) 2011/08/14(Sun) 02:06:33

農夫 ヤコブ

>>324
大人たちが話してくれる童話って、思い返してみれば、わりと重い話多いよな。

キュウリは……ほら、蜂蜜と一緒に食べてみればカタリナのキュウリ嫌いもなおるかも、って。

>>333
いや、気にしないで。というか、ピザを作ったのはオットーだしね。
個人的には、食べたいときに食べたい物を摂るのが心と体に良いと思うよ〜。

(339) 2011/08/14(Sun) 02:07:36

農夫 ヤコブ

>>334
都市の奴らはほんとに上意下達で自己完結してるだな。詳しい事が判らないと警戒も要領を得ないってのに。

それにしても、村長さんは村長らしい事をしてたんだな……実はサプライズ誕生日パーティーなんじゃとげふんごふん。な、なんでもないだよ。

>>327
アルビンさんお休みなさーい。

(340) 2011/08/14(Sun) 02:10:13

14人目、負傷兵 シモン がやってきました。


負傷兵 シモンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。


負傷兵 シモン

……遅くなったな。

で、何事だ?

(341) 2011/08/14(Sun) 02:10:20

【独】 農夫 ヤコブ

ふぁ〜あ。13人村になるのかなぁ。ptはあと4〜5回喋る分くらいか。

って、シモン来たー! 13人村回避ー!

(-44) 2011/08/14(Sun) 02:13:06

村娘 パメラ

やほーシモンさん。
なんかね、人狼が出た、って噂。

(342) 2011/08/14(Sun) 02:15:56

村娘 パメラ

ピザパーティかと思ったんだけどねー
近くに何かがいる、っていうのは可能性は高いのかなぁ?
さすがに人狼なんて、お話の中だけだと思うけどね。

(343) 2011/08/14(Sun) 02:19:18

負傷兵 シモン

>>342
お、パメラか。こんばんは、だ

…人狼、ってあの御伽話のか?

(344) 2011/08/14(Sun) 02:19:26

羊飼い カタリナ

>>334
な、何その訳のわからない指令文…でも、都市の人がそう言うなら既に何処かで被害があったって事かしら。
警戒を強めるようにって言うならもっと事の仔細を知らせるべきよね。
潜んでる可能性が高いって何情報よって話になっちゃうわ。
お偉いさんは何を考えてるのかわからないわね…。

>>336
お昼間は羊の世話で忙しくてあまりお話した事がなかった気がするわ。
こうやって話が出来たのも何かの縁かも。ふふ。
ええ、こちらこそよろしくね。

チーズの他にも毛織物とかも作ってるから、良かったら今度見に来て。
気に入ったら商品として持って行って貰えたら嬉しいわ。
なかなか街まで売りに行く暇が無くて…。

真相はわからないけど、気味が悪い事は確かね。
都市のお偉いさんからの謎の指令もあるし…。

まあ、とりあえず今日はゆっくり休んでね。
お疲れ様、おやすみなさい。

(345) 2011/08/14(Sun) 02:22:13

村娘 パメラ

うん、その人狼が出たって。
偉い人の所から言ってきたみたいだよ。
あんな生き物、いるわけないのにねー

でも、強盗とかの可能性もあるから、村の門はしっかり閉める事にするんだって。

(346) 2011/08/14(Sun) 02:25:41

村娘 パメラ

もしかしたら、もう村に入り込んでたり……
なはずないよねー。様子変わってる人もいない、いつものみんなだもん。

あたしもそろそろ寝よっかな
明日こそご飯いっぱい食べるんだ。。

(347) 2011/08/14(Sun) 02:28:28

負傷兵 シモン

>>343
ふーん。近くに…不審者か殺人犯がうろついてるかも、ってことか?
最近物騒らしいからな。
パメラも周りには気を付けろよ。

ピザパーティー楽しそうだな。
なんか余り物とかあるか?

(348) 2011/08/14(Sun) 02:29:05

村娘 パメラ

明日は何しようかなぁ……

おやすみなさい...

(349) 2011/08/14(Sun) 02:29:12

羊飼い カタリナ

>>339
重いからこそ心に残るのかもしれないけど、ね。
人狼のお話も全体的にはぼんやりとした感じでしか覚えていないけど怖かった部分だけはしっかり覚えてるもの。

………本当に?
信じてもいいのね?信じるわよ?

ハチミツを…かけて……、……ぱりぽり…


…………、……ん!
ん…んっんー!!……んん、んぐっ!

っぷは!はー…はー……う、うそつき!ヤコブくんのうそつき!
果てしなく、まずいわ!!

>>344
こんばんは…シモンくん…。

(350) 2011/08/14(Sun) 02:29:49

【見】 少年 ペーター

ふ〜おなかいっぱい。オムレツもピザもおいしかった。ごちそうさまでした。

うーん?街の人達が、人狼が出るから気をつけろって言ってて、でもそれは強盗かもしれなくて・・・?
むずかしい話はよくわからないや。でもアルビンさんのお話は怖いね・・・。人狼もお腹が空いてるならオムレツとかピザを食べればいいのになあ。

あれ、シモンおにいちゃんも来たんだね。こんばんは。
何かオムレツとか、ピザとか他にも色々あったよー。あと、お酒…?

(351) 2011/08/14(Sun) 02:31:09

農夫 ヤコブ

よう、シモン。遅かったな。
とりあえず今は、人狼をネタに酒とチーズで楽しんでる最中だべよ。

シモンが聞いた御伽話の人狼ってどんな姿だった? 今のところ、普段は人の姿らしい、って感じなんだが。
ま、パメラの言う通り野盗とか強盗とかだったら頼りにしてるよ、兵隊さん。

(352) 2011/08/14(Sun) 02:31:23

羊飼い カタリナ

>>347
そうよね、皆いつも通りだわ。
おやすみ、また明日ね。

(353) 2011/08/14(Sun) 02:32:39

負傷兵 シモン

>>346>>347
お偉いさん方のそれは本気なのか…?
人狼、ってのは馬鹿馬鹿しいが、村の門を閉めとくのは良いことだ。女子供も多いしな。

…この村に?
ははは。まさか。
何年皆がここにいると思ってんだ。
パメラを見て狼に目覚める奴等はいるかもしれねーけどな。

ん、おやすみ。
部屋の鍵とか気をつけろよ。

(354) 2011/08/14(Sun) 02:35:40

羊飼い カタリナ

>>351
そういえばそうね。
お昼間は人間に化けて生活してるっていうなら、普通にオムレツやピザも食べてるはずなのに、それでも人間を襲って食べるなんて人狼はよっぽどの食いしん坊なのかしら。

強盗が噂の真相なら、自慢じゃないけどこんな貧乏な村にはこないと思うから大丈夫ね。
野菜泥棒ならヤコブくんの畑があぶないけど…。

(355) 2011/08/14(Sun) 02:37:26

【独】 農夫 ヤコブ

>>354:ちょ、シモン何言ってるのw さらりと口説いて……www

(-45) 2011/08/14(Sun) 02:39:11

農夫 ヤコブ

パメラおやすみ〜。

シモン、オクラの乗ったピザが沢山あまってるよ。何故か不評だったやつ。

>>350
そうそう、怖いと覚えるよな。でも子供の頃はむしろそうした怖い話を聞きたがったりしてさ。

ま、まずくないっ、不味くないだよ! カタリナはそろそろ胡瓜の美味しさに目覚めるべきだべさ!!
ほら、割ると瑞々しく新鮮な水分の香りがするキュウリ! ぱきっ、と快い噛み心地。夏の暑い日にぴったりの涼やかな食べ物だべよっ。

>>351
そうだな。人狼もオムレツを食べて満足してくれれば平和なのになぁ。

>>355
畑か。何か対策しておこうかな…………と考えたが、目下の所一番の野菜泥棒はオットーだったからな。はぁ。

(356) 2011/08/14(Sun) 02:42:59

負傷兵 シモン

>>350
こんばんは、カタリナ。

>>351
ペーターも来てたのか。子供まで集めるとはなあ。
色々あるみたいだな。つまませてもらうぜ。

>>352
悪いな。身体が鈍っててやっと身体が大分動くようになったんだ。
皆がのんびりしてるようで安心したけどな。

俺が聞いた御伽話も、そういえば人の形をしてるって話だったな。
人を騙すくらい頭がいい獣で、仲間がいるって話だったが…
…ま、ただの御伽話だろ。

そうだな。身体は大分鈍ってるかもしれねーけど、素人の強盗くらいならなんとかしてやるよ。こないのが一番だけどな。

(357) 2011/08/14(Sun) 02:48:51

羊飼い カタリナ

>>353
わかる気はするわ。
不思議な習性よね。

キュウリの青臭さがどうも苦手なのよ…。
そこにハチミツの甘さとねっとり感が混ざって、うーぶるぶる思い出しちゃったわ。
キュウリはノーサンキューよノーサンキュー。

オットーくん、野菜泥棒だったの…?!

(358) 2011/08/14(Sun) 02:50:56

負傷兵 シモン

>>356
じゃあピザをもらうな。
……うわ、なんだこのピザ、ねばねばする。

……。


あ、あれ、でも意外と美味い…のか…?

(359) 2011/08/14(Sun) 02:51:59

羊飼い カタリナ

>>357
あら、頼もしい。さすがシモンくんね。
ヤコブくんも見習えばいいのに。
兵農一体って言うでしょ?

世間一般的に人狼は人を騙す頭がいい獣なのね。
でも、仲間の話は初耳だわ。
話し手によって色々脚色されたりしてるのかしら?

(360) 2011/08/14(Sun) 02:56:51

【見】 【独】 少年 ペーター

/*シモンかっこいいかわいい

(-46) 2011/08/14(Sun) 02:57:18

【見】 少年 ペーター

パメラおねえちゃん、おやすみなさい。

>>355 そうだよね。人間のご飯も食べて、人間も食べるなんて…食べ過ぎてお腹壊さないのかなあ…ぼくなんておやつ食べ過ぎていつもお腹一杯になっちゃうのに。

>>356 えっ、ヤコブお兄ちゃんのピザ、不評だったの?美味しかったよ、オクラが乗ってるやつ。ちょっとねばねばしたけど…あ、乗せるチーズを増やしたらさ、チーズのねばーってするのと一緒になって、オクラも気にならなくなるんじゃない?

(361) 2011/08/14(Sun) 03:03:40

農夫 ヤコブ

>>357
悪い、なんか無茶ぶったかも。無理すんなよ。

人狼は仲間がいる、か。狼の話を聞いた人は多いみたいだけど、少しずつ違った感じで面白いな。

おお、頼もしい言葉が聞けたよ。ま、来ないのが一番だね。

>>358
青臭さか。あんまり感じないけど、慣れるとわかんなくなるモンなのかな。

そうだよ、少し前にオットーがふるまってたBLTサンド。あれ、勝手に畑から取られた俺のトマトが使われてるんだよ!
良い歳して野菜泥棒する為に、畑の真ん中で野菜の気持ちになって野菜に擬態しようとか、ほんとわけわかんないと思わないだべか!?
全く、パン焼きの腕はいいのにな、腕は。

>>359
な、な? 意外と美味い……かもしれない……よな?

>>360
兵農一体かー。鍬を振るうのは得意だが、拳はどうしたら良いか分からないや。土と格闘する仕事だから、力はあると思うけど。

(362) 2011/08/14(Sun) 03:08:59

農夫 ヤコブ

>>361
お、ペーターはオクラピザ美味しかったか!
だよな、オクラもいけるよな。

なるほどなるほど、チーズを増やす、と。よし分かった。改善点として明日オットーに伝えよう。いや、議事録に自動記録されてるんだっけ、オットーも読むか。
ペーター、ありがと!

じゃあ、そろそろ俺も寝るよ。微妙に喉が痛くなってきたし。みんなお休み〜。

(363) 2011/08/14(Sun) 03:16:13

【見】 【独】 少年 ペーター

/*ヤコブおにいちゃんの残りポイントが21…だと…wwwwww

(-47) 2011/08/14(Sun) 03:18:44

羊飼い カタリナ

>>361
おやつ食べ過ぎてお腹いっぱいになっちゃうならペーターくんは人狼にはなれないね。ふふ。
でもあんまりおやつばっかり食べてるとブタさんにはなっちゃうかもね?

>>362
氷水で冷やしたキュウリを炎天下で食べてる姿とか見てると美味しそうだなって思う事は思うんだけど、いざ食べてみるとダメなのよね。
美味しそうなのに…。

あはははははは、オットーくん、はははは。
野菜に擬態って…ふふふあはは、おっかしい。
あー、おかしくって涙でてきちゃった。

農具も武器になるみたいだよ?
拳は…シモンくんに稽古つけて貰うとか。
確かに力はあるよね、うんうん。


あふ…そろそろ私も失礼するわね。
おやすみなさい、また明日。

(364) 2011/08/14(Sun) 03:20:59

負傷兵 シモン

>>360
ヤコブの使ってる農具って強そうだよな。長いし。
訛ってる俺よりよっぽど戦えそうな気がするぜ。

俺が聞いた話はそうだったと思うが、御伽話や伝説なんて尾ひれがついて当然だしな。色々あるんじゃないか?

>>362
ああ、まあ無理はしないさ。ありがとな。

ピザは俺は美味いと思ったけど。
ただ、戦場で泥臭い飯を食ってたせいか味音痴らしいんだよな俺。

(365) 2011/08/14(Sun) 03:21:36

負傷兵 シモン

ヤコブ、カタリナ、おやすみ。

俺も酒を一杯貰って、そろそろ寝るか。
また明日な。

(366) 2011/08/14(Sun) 03:24:12

【見】 少年 ペーター

あ、そうか、オクラはヤコブおにいちゃんのだけど、作ったのはオットーおにいちゃんだったんだね。うん、もっと美味しくなるといいよね。

>>364 ええっ、ブタさんになっちゃうのか…うぅん、それは嫌だから、明日からお菓子もうちょっと我慢しようかな。

>>365 戦場のご飯って泥の味がするの…?って、泥食べたこと無いから味がわかんなかった…。
え、オクラのピザ、ぼくも美味しかったよー。ってことは、ぼくも味音痴なのかな…?

・・・味音痴ってなに?


あ、もうこんな時間なんだね。みんな、おやすみなさい。

(367) 2011/08/14(Sun) 03:32:17

【見】 少年 ペーター

あ、家に宿題取りに行かなきゃいけないんだった…。
明日からここで話し合いするなら、ここで勉強しようかな。分らないところとか、神父様に聞けるもんね。

急いで宿題取って来ようっと。走って行けば大丈夫だよね。

それじゃあみんな、また明日ね!

(368) 2011/08/14(Sun) 03:36:36

【見】 【独】 少年 ペーター

/*死ぬと分っていたらフラグは立てますよね(キリッ

(-48) 2011/08/14(Sun) 03:37:30

パン屋 オットー

パン屋の朝は早い。というか、昨日はピザ持ってきてすぐ寝てしまって…忙しさで疲れてるんだろうか、僕。

議事録をめくって確認したら、だいぶ人が増えたね。久しぶりに会う人もいるな。人狼の話も、何となく掴めてきたぞ。
しかし人狼の姿を見たら食われちゃうんだったら、どうやって話し合えばいいんだろうね。話し合いで見つけることってできるのかな?

いや、信じてるわけじゃないよ。ただほら…リーザとペーターが怖がるといけないからさ。

(369) 2011/08/14(Sun) 05:00:28

村の設定が変更されました。


星のささやき(村建て人)

みなさんお集まりいただきありがとうございます。
これからの駆け込み入村も大歓迎です。

いよいよ一日目が始まります。
平和な村に疑心暗鬼! そんな雰囲気を楽しみましょう。
一応確認ですが、役職希望は無効です。

(#5) 2011/08/14(Sun) 06:23:05

星のささやき(村建て人)

08/13(Sat) 23:47:03の匿名メモさんへお返事

08/14(Sun) 00:05:58さんの言うとおりーですー。
情報欄にも書きましたが、RPと雰囲気重視ですがあくまでガチ村なので、自分の推理や嘘を捻じ曲げずに発言できるよう、うまく調整してくださーい。

(#6) 2011/08/14(Sun) 06:35:40

【独】 仕立て屋 エルナ

共有者になりたーい!

(-49) 2011/08/14(Sun) 06:37:29

【独】 仕立て屋 エルナ

さて、二度寝しよっかな。

(-50) 2011/08/14(Sun) 06:38:19

星のささやき(村建て人)

あ、>>#6は、陣営勝利のための行動に反しないのであれば、狼だとか占い師だとかを信じないRPしても良いですよってことです。
そして、「序盤は推理発言必要ないや」と思う方はひたすら推理せずに過ごしていただいてかまいません。もちろん、それを原因に疑われたりしても文句は言わないお約束。

キャラクターを演じながらうまーく推理するみなさんのテクニックに期待しています。

(#7) 2011/08/14(Sun) 06:47:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

オットー
55回 残2763pt(1)
ディーター
109回 残1259pt(1)
エルナ
66回 残1503pt(0)
ニコラス
70回 残1888pt(1)
ジムゾン
47回 残2414pt(1)
ヤコブ
37回 残1764pt(0)
クララ
92回 残953pt(1)
パメラ
81回 残2036pt(0)
カタリナ
45回 残1370pt(1)
シモン
16回 残3120pt(0)

犠牲者 (1)

ゲルト(2d)
0回 残4000pt(1)

処刑者 (3)

リーザ(3d)
9回 残3609pt(0)
アルビン(4d)
24回 残2841pt(1)
ヨアヒム(5d)
51回 残2534pt(0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ヴァルター(1d)
21回 残3039pt(1)
レジーナ(1d)
25回 残3357pt(1)
ペーター(1d)
7回 残2734pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby