情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を占った。
司書 クララ は、神父 ジムゾン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 12 名。
人狼。嘘だと思いたいが、見間違いじゃなかった。
…これで、アルビンとヨアヒムと、エルナ以外のやつは俺は信じていい、ってことになる…んだよな。
嬉しいのか、悲しいのか
投票を先にしておく。
…そういえば、今日は…死んでないんだな。…守る能力、か? 何にせよいいことだが、そこまで頭が回らねえ。
一旦寝てくる。
へえ、シモンはヨアヒムが人狼だと言ったか。
私の読みは外れたし、ジムゾンとアルビンの発言を待ってからまた考えるとしよう。
今日は喉をからさないように気をつけるよ。
シモンがヨアヒムを調べて、狼だったのか。シモンが本物の探偵なら、敵は完全に見つかったんだね。
エルナはカタリナが人間。
あとアルビンと神父さんの結果を待つよ。
そうだ、朝ごはんを持ってきたんだった。
今朝は少し趣向を変えて、クレープにしてみたよ。ツナとキュウリのクレープと、卵とハムのクレープ。好きな方を食べてね。
あとシモン、君はヨアヒムを人狼だと思ってたから調べたんじゃないのか?それとも、人狼なんていないんだって信じたかったのに、ヨアヒムが実際に人狼で驚いたのかい?
人狼がいそうだってことは、エルナかアルビンが探偵のふりをして出てきた時点で、さすがに覚悟できてたんじゃあ…と思ったんだけど。
はは…ごめん。
失敗、しちゃった……それに……
そう、か。
シモンが本物か偽者かはわからないけど…
困ったことになったね…
偶数進行やけどこのタイミングならGJでええんやろか。
そしてリズちゃん人間やった…はー気が重い!
非狩COに近いカタリナさんとのやりとりは普通に村人ってことで良かったんやろか。リズちゃん像に合わないから不思議なんやけど。
僕なら占い師の誰かを護ると思ったんだけど、狩人さんとやらと僕は気が合わないみたいだね……
んー、行商人さんはパメラを占うんだっけ?パメラを狼だと言ってもらうしかないのかな…
おはよう。今日は誰も襲われてないのね。
良かった…。
エルナさんが私を調べて人間で、シモンくんがヨアくんを調べて…人狼…なのね…。
アルビンさんと神父さんの結果を待ちたいけど、羊達の世話をしに行かなきゃ…今日は昨日よりもう少し早く来れると思うわ。
オットーくんのハムと卵のクレープ、貰ってくわね。
私はリーザちゃんの所に行ってから一度家に戻るよ。
余った毛糸でうさぎのぬいぐるみを作ったから、渡しに行こうと思って…。
………。
また、…後で来るね。
おはよう。リーザ、お疲れ様さね。
今日は犠牲者がいないのがうれしいね。そしてシモンがヨアヒムに狼との判定か。はてさて・・・
神父とアルビンをのんびり待とうかね。
仕立て屋 エルナは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
リーザちゃんの魂が見える。白くて透き通ってて…。
こんな幼い子供の命を…っ…。
リーザちゃんは人間です、それをボクが手にかけたんや。
あっちーっ!
だあああ!くっそぅ!眠れやしねえ!
リーザお疲れさん。お前が敵であれ味方であれ…ま。なんだ。レジーナに甘えとけ。
とりあえず、状況は把握したぜー。
エルナからはカタリナは人に見えたと。
シモンはヨアヒムを狼と。
そんで、アルビンと神父からの情報はまだ…焦らされるが、神父は絶対アルビンの後の発表で頼むぜー。
リーザちゃんの好きだった絵本を…お墓に…。
アルビンさんを待とう思たんやけどごめんな。
もう夜にしか来れそうにないから今のうちに。
議事読み込んで決定出せるか自信ないんやけど、今日はお仕事終了の探偵さん・片黒のヨアヒムさんをどう扱うかもそれぞれ考えとってほしい。
って、ギャー! 言っちゃったんかい! おうのぅ!
リーザの人or狼がわからなければ、アルビン偽の時の判定出しに思いっきり悩まされたのにガッテム!
ちなみに、もしこれでアルビンも狼を見つけたーって話になったら…おりゃぁ、反射神経的に、シモン狼、アルビン狂、エルナ真とか思っちゃうぜぃ
ヨアっち攻撃してる場合じゃないか
今日シモン吊りにいければいいけど、統一じゃないからヨアっち吊りだなー
占い師エルナもそこに異論はないです
ジムゾンを襲撃させてくれる狩人ならいいですが
あー…そっか。外出するっていってたなー。
俺の愚痴はスルーで気にしないでくれ。ほら、ならず者だから人さまの事情なんか気にしないんだよアハハ(最低)
さぁて、んじゃ二日酔い覚ましの為に酒でものんでくらー!
今日は皆生きてるんだね
もう狼はいなくて平和になった…とはいかないみたいだね、嘘つきのシモン。
君がゲルトを食べたの?…それともゲルトを食べた奴の仲間?
どっちだとしても許さないけどね。
…そっか、リーザは人間かぁ。
そうだよね、あんな小さい子が狼なわけないよね…
神父様が気に病むことはないよ。神父様の決定に僕だって従ったもの。
誰もゲルトみたいになってないのは、狼は誰も襲わなかった?
それとも、エルナが見せてくれた書類に載っていた狩人っていう能力者さんの力?
もし後者なら、それに焦ったシモンが僕を狼だって嘘ついたんじゃないかな?
誰も襲えなかったから、処刑で確実に人間を減らさないとって
とりあえず僕視点、信用できる占い師の順番が、エルナ、シモン、行商人さんから
エルナ、行商人さん、もう確実に偽物のシモンとなったよ。
さてその中で誰が本物で誰が狼で誰が狂人か
行商人さんは、ここまで信頼されてないのに焦ってる感じもしない頑張ってるようにも見えない
これは行商人さんが狂人で自分が死んでも狼が生きてたらいいや、みたいに思ってるからじゃないかと思うんだ
狼は二匹しかいないんでしょ?だったら死にたくないー信頼されないとーって頑張るはずだよね
本物占い師も勿論同じだよね
そう考えるとエルナ真、シモン狼、行商人さん狂人がしっくりくる
少女はやはり人でしたか。もう少し人要素に言及すべきだったかも知れません。早々に喉が枯れてしまうのも考えものですね…。
私とのやり取りが少なからず影響していそうで責任を感じます。お墓には甘いカステラを備えておきましょう。
そしてシモンはヨアヒムが狼だと。タイミング的にシモン狼なら言いにくいと思うんですよね。ただでさえ先に処刑されそうですし、少女が狼だったりしたら偽物確定でさらに倍。3000点くらい賭けられそうです。
本当か裏切り者だと思うのでシモンを処刑するのは消極的と言っておきましょう。
ところでヨアヒムですが、人っぽいところもあるものの狼でも驚かないというニコラスアイ!なので、こちらは反対しません。弁明は聞きますが。
ならず者>アルビンが狼見つけた=シモン狼になるのはなぜですか?
シモンの印象はさっき言ったように、誰も襲えなくて焦ったんじゃないかって感じたしね。
エルナはまず自分が占い師だーって名乗ったのが他の二人が出た次の日
狂人なら狼にやられるかもしれない!それは困る!みたいに思って早く出ると思うんだよね。
狼の場合は三人目でなんで出てくるのかな?って思う。
もう二人占い師がいる、つまりどちらかが本物でどちらかが狂人だ。
それが分かってるなら、わざわざ目立ちにいかないで狂人に任せると思うんだ僕は。
怖い話になるけどもっと狼がいっぱいいっぱいいたら、出るのもあり得るかもしれないけど
人が話しているのにニートと来た日には!
それはともかく、おかしいですね。ニートが人に見えます。シモン本物?とか思ったんですけどね…。
落ち着いて考え直しますか。
>>22
シモンは一番最初に占い師だと名乗りを上げたよね
それは皆を騙せるって自信があったんじゃないかな
実際僕はシモンは真ん中の評価で、エルナを信じていてもシモンも本物の可能性はあると思ってたし、シモンを一番信じてた人もいたよね確か。
だからそんなシモンが占い師をゲルトの次という早さで狙ったりはしないと思うかな。
誰を襲ったか、一番ありそうなのは神父様、神父様の能力は厄介だからどうにかしたいはず。
それが駄目だったから、今日僕を処刑させて生き延びて、本物占い師を襲うつもりとかかな。
つまり信頼される作戦から占い師を襲ってシモンじゃないほうの狼が生きるつもりとか。
僕は人間だ
二連続で人間を処刑するなんてことは避けたいから抵抗するよ。
僕を処刑して、神父様やエルナが噛まれるなんてことがあったら無駄死にだし
おっと、シモン狼なら少女人間はわかってますね。
しかしこのタイミング…シモン狼説は、「そんなことしないだろう」を狙ったという逆張りの論理が必要なので、私としては採用しかねますね。リスキーです。
ニコラス>>18
あ。ヨアヒムが>>21で答えちゃった。ちなみに、アルが狼見つける云々の仮定は、リザ人が分かっててGJも出た今、偽判定出し所だと思えるから。
つか、クララ>>22は何が知りたいんだろう?って思える質問なんだが
パメラ…大丈夫かな
シモン狼ならそんなことしないと言うけど、エルナ狼のほうがあんな名乗り方しないと思うんだよね
行商人さんはさっき言ったように生きたい信頼されたいって気持ちが見えないのが
ニート>私は普通にアルビンが狼だと思ってますけどね。シモンメンバーに一向に対抗がでず、渋々出てきた、といった具合で。
その点でエルナは非裏切り者の可能性が高く、昨日のエルナ本物論になってますよ。
なのでシモン偽なら裏切り者だと思ってます。
オーソドックスな論理展開をしているつもりなんですがね。
お昼の時間をすっ飛ばして、おやつの時間になっちゃったよ…まだアルビンは来てないのか。
ええと、おやつは朝ご飯のクレープの皮が残ってるから、リンゴの甘煮を包んで食べてね。リーザにも持って行こうっと。
悪ぃ、朝に顔出せなかった。
今日は襲われた人がいなかったって? ……良かった。何より良いニュースだ。
エルナはカタリナを人間、シモンはヨアヒムを狼、と言っているのを確認した。
それと…………リーザは人間だったのか。そうか……。
俺はリーザ処刑を提案した身だし、謝って赦されるとも思えないけど……せめて、花を供えるくらいはリーザにゆるしてほしい。
農夫 ヤコブは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
うう、物凄く発言にためらってしまった。だってヨアヒムがんばってるもんなぁ。それに、ヨアヒムとヤコブは仲良かったみたいだし。それを「たとえ人間であっても、シモンの真偽を見る為に吊る」と言い切るのは……。
……いや、完全ガチ村なら何も躊躇わないけどさ。こう……RPが入った村だと……さ。いや、ガチ村なんだけどさ。ガチモードだよ。ばりばり全開でガチってるよ。疑ったり吊ったりするのに躊躇いが無くてすまない。
ごめん、遅くなった。
……パメラさんは、人狼だったよ。
この村に人狼は二人だっけ。
じゃあ、シモンさんとパメラさんが人狼だね。
僕から見て、人狼は判明した。
今日はシモンさんに投票することにするよ。
昨日できなかったお返事。
>>2:199
ありがと、パメラ。
えーっと、まずエルナ狼仮定。
『調べる人なら処刑されにくくなる』というのは、「アルビンさんから人間と言われ」「エルナが」調べる人、と言って出てくる、なら、「エルナが」処刑されにくくなる?
うーん、まぁ、エルナが人か狂人、と言う事になったら処刑は後回しになるかな。アルビンさんからの判定がそこに関わってくるかは……そうとは思わないけど。
アルビンさんが狂人でエルナ狼なら、エルナ狼はアルビンさんと対立するより庇ってもらった方が得、と俺は考えてる。
そこを覆して本物に見せるメリットがあればするだろうけど、考えつかないならそのパターンは捨てていいと思うよ。
……と、昨日は考えてた。返せなくてごめんね。
今日はいろいろリナに提示された事>>2:238も鑑みて、エルナ狼もありかな、と考え中。
あー。これはヨアヒム人っぽいな。
クララは無防備感で白さがアップした感じ。
占い師は エルナ真 アルビン狼 シモン狂 で予想変わらず。
アルビンの結果を見たよ。パメラが人狼だったんだね。アルビンが本当の探偵の場合も、敵が確定か。
だいぶわかりやすくなったような気がするな。カタリナは味方っていうのが、確定したんでいいんだよね。
んー。狂人占い師が一番頑張って発言するってのは非常によくある話じゃないかなー。
生存欲が一番薄く見えるのは、個人的には狼占い師だと思っている村長なのであった。
村の石垣をぐるっとチェックして来たよ。
どこも崩れたりしてなかった。門もいつも通りキッチリしている。
夜な夜な人狼が村に入り込んでは、また外へ…ということはないようだね。
……残念だけれど。
仕立て屋 エルナは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
ふむ、シモン君がヨアヒム君、商人さんがパメラ君を人狼として告発したのか。
この二人から見たら、残りは全部人間となるな。
つまりエルナ君に「人間」と言われたヤコブ君とカタリナ君は、全員から「人間」と判定されたことになるんだねえ。
ああああ、カタリナについて落とそうと思ったら>>43がみえた。そういやそうだな。
えーっと……
途中省略。
>>2:219
ここの発言を拾ってカタリナを狼じゃないようだ、としたシモンは村人を良く見ていると思った。
状況からはエルナが本物の能力者にみえるけど、発言が凄くしっかりしているから、そこからシモン本物にもみえるんだよな。
>>2:238
ん……と、エルナ狼仮定、潜む狼が避けるべき最大の調査回数と処刑回数とかをごちゃごちゃ考えてみたけど、そう変わらない、という結論に至ったので前者と後者で大差ないかも?
後は、能力者2名で進んでエルナが補完を避けながら相方と頑張るか、能力者3名で早期シモン襲撃に賭けるか、どちらを有利と取るか、だと思った。
なるほど。やっと>>2:72のシモンの想定が受け入れられるほど理解できた。
ぽぴぽー
手順確認ー
5縄で2狼。
まずシモン、アルビン。
2白ならパメラ、ヨアヒムで終了。
1白1黒なら、パメラ、ヨアヒムここまでで4縄。
終わらなかったら、4人中狼1人。
狩人出すのは……まだ早いかな?
えーと、あと今日考えなくちゃいけない事、なんだっただべか。
とりあえず、厨房で冷製ジャガ芋のスープを作り置きしておくだよ。……っと、牛乳まだあっただべかなぁ?
君自身も人間確定だよ、ヤコブ君。
カタリナ君と一緒に神父さんを支えて、不安でたまらないだろう村人達の心の拠りどころとなってほしい。
君の作る野菜のように、村を元気にしてくれることを祈っているよ。
…私には祈るぐらいしかできないっていうのが、つらいところだねえ。
色々確認した。
カタリナは誰から見ても人間確定、ってのは、皆からみてもいい情報だと思うぜ。しっかりしてるし、頼れそうだ。
俺は敵がはっきりしたから、皆の説得と、ヨアヒムとエルナ、アルビンが人間じゃないって材料を探せばいいんだよな?
で、「守る人」って自分を守れないんだよな?
でも今日襲撃が止まった以上、狼は「守る人」を邪魔に思って殺そうとしてくるかもしれねー。で、皆が好き勝手に「襲撃先」を予想しちまったら、狼がその発言から誰が能力もちかわかっちまう可能性だってある…と思うんだ。
だから、今日の「犠牲者なし」については、俺達「占い師」…っていうんだっけか、か、神父さん以外は触れないほうがいいと思う。
提案だけだし、考察で必要な場合は触れていいと思うが、念のためな。一番頼れる力だと思うし。
いや、言ったら普通に明日ヨアヒム吊って終わりかなあ。
と思ったけど、私が明日黒出せば一応いいのか。
むん、どうせジムゾン食えなかったら詰むしな。
ここは、どこになるんだろうね?
シモンさん、リーザはちっともこわくなかったよ、ありがとう、もうみんなのプレゼントにはさわれないみたいだけど、ちっともさびしくないよ
へへーい! アルビンからのパメラ狼判定確認したぜー。
くくく、やっべー笑いがとまらねーな。
で、目に入ったからー
シモン>>47
やだねぇ〜。
アルビンがパメラを狼と言ったから、カタリナが全員の目から人確定になったんだぜぇ? そっちの方がメリットでけーじゃん。
もし俺の発言の所為でアルビンがパメラ狼と言ったんだったら、それは俺の功績じゃねーか。褒めてくれてよくってよ? イヒヒ
今日のけっかは
エルナさんは、カタリナさんを、人
シモンさんがヨアヒムおにーちゃんを、おおかみ
アルビンさんはパメラさんを、おおかみ
なんか、へんなけっかだね?
状況を整理しよう。
アルビンが真能力者の場合狼は
パメラとシモン。裏切り者がエルナ。
シモンが真能力者の場合狼は
ヨアヒムと、エルナ・アルビンの中に狼1、裏切り者。
エルナが真能力者の場合だけが一番不明爈って事で、
アルビン・シモンの中に狼1、裏切り者。
ヤコブ、カタリナ以外の非能力者の中に狼1。
で、カタリナは神父に次いでの人確定。
…ただなあ、これ、今気づいたんだが、俺が昨日の発言で「ヨアヒムかカタリナを疑ってる」って言ったと思うんだ。エルナが狼だとしたら、俺が本物ってことは今気づいてる、んだよな…。信用に関しては、五分だったって思ってるし、俺を襲えるか確信は持てなかったと思うんだ。
…ここで、先に「カタリナを調べる」って言っちまえるのかな。
普通なら、調べられそうだと思ったら先手を打って、仲間であるヨアヒムを調べたことにして、人間だって言っとくほうが特だと思うんだ。
それをしないってのが、すっげー引っかかってる。カタリナを狼だと思った狂ったやつ、ってのなら、わかるんだけどな。
でもエルナ狂ってるなら意図ってか行動が…むちゃくちゃすぎんだけどな…。
どうせ今日俺が調べるのはエルナだし、そこまで言及しなくてもいいとは思うんだが、狼だとして行動の利点って何があるんだろうな。
俺はずばっと今日は能力者…ぶっちゃけシモンかアルビンから処刑するべきかと考えているぜ。
二人は、既に狼の位置が確定している。もしその二人のうちのどちらかが真でも、被害は最小に抑えられるんじゃねーの?
クララ>>31
質問の意図は了解したぜ〜。
でも、クララらしくなく不用意な質問だと思ったな。
さぁ、俺らの仕事はエルナ視点からの残り狼を見つける事か。
さて、なぜこんな展開になったのか考えると……。
アルビンとヨアヒムが人狼なんじゃないかって気がしてくるんだよな。
アルビンが自身の寿命を縮めてもパメラを人狼だと言ったのは、ヨアヒムを処刑させたくないからじゃないかってね。
ああ、それと、ディーターがシモン人狼という説を唱えているけれど、ありえなくはないけれど、やはりアルビン人狼のほうが可能性としては高いんじゃないか……?
ディーター、どう思う?
やあ、リーザ君。
怖くなかったのか、それは良かった。良くないけど、良かった。
私も今日の占い師三人の判定結果は、ちょっと不思議だよ。
本物、狼、狂った人…自分の予想とこの形が合うようで合わない。
何故こうなったのか、という点をもっとよく考える必要があるかもしれないね。
>>45忘れないでくれてありがと、エルナ。
エルナ狼視もはじめるけど、ごめんね。
>>46ふふっ。シモンにも忘れられている・゚・(つД`)・゚・ 。
シモンでぐっじょぶ出たと思うからヨアヒム狼だろ、とかとても言いたいけど、エルナぐっじょぶだったら、非狩宣言ですよね! ははっ。……非狩したいよー。
>>49おいっ、ディーターも俺を忘れてるのかっ! いや、ディーターの事だから故意だべな!? あれだべ、信じられる女の子ができるのは嬉しいだども、ヤローはどうでも良いとか、そんな感じだべなっ!?
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。いいもんっ。おらだっておらのこと忘れてただしっ!
多分、僕が先に処刑されると思う。
ジムゾンを襲撃したいところだけど、今日もきっと護衛がついていると思うんだ。
エルナを襲撃するか、ジムゾンを襲撃するか。
君に任せる…って言うと、無責任かもしれないけど。
どちらかしかないと思う
行商人 アルビンは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
エルナ>
んー…アルビンが狼ってあんまり考えにくいんだよなぁ…なんていうの? 気迫が弱いっていうか。
>>40みてみろよ…パメラ吊りじゃなくてシモンに投票とか言ってる。
アルビンが狼の場合、仲間助ける為に偽判定出したってんなら、能力者よりも非能力者で吊り数稼ぎたい場面じゃね?
シモン>>55
モモモモモチロンサ!
いや、でもマジ、アルビンが狼判定出したら色々視界クリアになるから面白いだろうな(はあと)とかは思ってた!てへぺろ
気にしないで。シモンがどっちだか知らないけど僕が目をつけられなければよかったことだし
…しっかし敵しかいないなぁ。狂人すらも。はは
今日は僕が生きてたらエルナしかないね
今日のエルナは、あまり真っぽく見えないな。
やはり「自分が襲撃されるかも」という感覚は薄いままのような気がする。
「何でこんなことになっているのか」と戸惑ってるシモンの方が自然に感じたからかもしれないが。
何故自分視点「楽」なのか、質問してみたい…。
行商人 アルビンは、仕立て屋 エルナ を能力(襲う)の対象に選びました。
パメラが狼、ねぇ…
確かに話し合っても同じことしか見ていない
僕が調べ先を一緒にした場合のデメリットの話を聞いていた?と聞いても分かってると言っただけで話にそれが反映されない。
エルナからここが狼だと言われたらまあ納得はするけど、行商人さんか…
行商人さん本物だったらごめんね。僕を狼と勘違いして助けようとした狂人に見えるよやっぱり。
僕としてはシモンを処刑するのが勿論一番いいけど、それは皆からすると難しいことだよね
エルナが占ってない人から、狼を探して処刑する。としたいところ。
まずクララは偽物のシモンに人間と言われてるけど
今日のお昼ぐらいに僕に質問してきたのと、最終的に引いたのが人間っぽい
クララとシモン狼とかだったら両方いっぱい喋る人だし、二人でヨアヒム怪しい!ヨアヒム言ってること納得できない!ってずっと引かなさそうじゃない?
ディーターはふざけてる中にちゃんと考えて喋ってる感じがする
あとシモン狼って言ってるのが僕以外にディーターもそうみたい。そのへんも狼じゃなさそうかな。
ヨアヒム>
え? そう? 俺、めっちゃ能力者吊りから行きたいなーって考えなんだけど。
シモンとアルビン…偽度から考えたらアルビンからなんだけど、狼度からいったらシモンだよなぁと、そんな乙女の悩みちゅー。ぐびぐび
えーと、雑感なんだけど
今日シモンとアルビンが残りの人狼を見つけてくれて、エルナはそうではなかった。狼だったら、本当の結果は言いたいけど仲間は隠しておきたいところだよね。
っていうところから、シモンとアルビンの人狼っぽさが下がったなあ。で、エルナの狼っぽさが上がった。
あと、昨日の時点で僕が味方っぽいと思った人を除いたヨアヒム、カタリナ、パメラのうち、カタリナが味方確定して、残りの2人に人狼って結果が出た。
どっちかというと僕はパメラが狼っぽい気がするからアルビンが本物っぽい気はするけど、今日ヨアヒムがシモンを人狼って言ってるのがなあ…僕はニコラスと同じように、シモンは偽者なら裏切り者だと思うんだけど…
おはよ……そっかぁ、アルビンさん―――
なんで、こうなっちゃったんだろうね。
―――泣くのは、全部終わってから。
一番可能性として高いのは、アルビンさんが狂った人の場合だと思う。自分が、先に処刑される事を狙ってる。
リーザまで、手にかけた。村人の犠牲も覚悟の上。
現状、占い師以外に人狼が1匹。神父さんの能力がある以上、占い師じゃない人の中から人狼を見つけた占い師は、それ以上能力を必要としない。処刑して、正体を確認すればいい―――
人間確定なカタリナにエルナが人間と言ったヤコブを除くと
ニコラス オットー パメラが残ったね
ニコラスは>>18でシモン狼ならリーザが狼じゃないってわかるってことを間違えてたのが素っぽいよね
よく誰かに質問してるとこも狼を見つけたい人間って感じがする。
次にオットー、ここは調べてほしかったんだけどなぁ……
なんというか淡々としてる感じがする。思考があんまり分からないんだよね。
パメラは散々言ってきた通りかな……
でも、行商人さんに狼って言われてるのがひっかかるー
まとめると僕はオットーかパメラが狼だと思うよ
二人は今日あんまり喋ってないから一人に絞ることは今はできないかな…
…って感じで根拠がかなり曖昧なのと、パメラ次第で本物の探偵がどっちかってとこはあるんだけど、エルナは狼なんじゃないかなーという気がしてる。
でも、今日どこに投票するかを考えなきゃいけないから、もっとしっかり議事録を見返してくるよ。今日は間違えちゃいけない。
>>53
不用意?それは狩人が狼側に透けてしまうかも知れない?という事かしら?
私はヨアヒムくんが狩人の可能性は切り捨ててるもの。狩人だったら偽者に狼だと告発された時点でそう言うでしょう?
>>60
ふふっ、私がただあなたを処刑したくないだけかも知れないわよ?ふふふっ。
>>61
そうね、私も能力者から。と考えてるわ。
そんでもって乙女とか全世界の乙女に土下座しなさい。
私は五分に見ているのだけれどね。正直どちらからでもいいような気もするわ。
シモンくんが狼だったら一番最初に出てきたのが腑に落ちない。アルビンさんが狼だったら・・・こう言ってはなんだけど何しに出てきたのか分からないわ。単純に一人しか自称能力者が出てきてなくてあせった。と考えれば説明がつくから、こっちは微妙なんだけれど・・・
処刑された占い師が人狼であれば、その分信用できる人も増えやすくなる。そういった意味で、人狼は人間を人狼とは言いにくいと思う。
アルビンさんが、仲間のヨアヒムを守るため、だったら話は早いよ。シモンさんが人狼で、仲間のあたしを守るためでも話は同じ。
―――全員、処刑しちゃえ。それで、終わる。
青年 ヨアヒムは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
どうでもいいが「」を使うのはアリなんかいな。
ダッシュ記号も、フキダシの中で使わないような…昨日どっかで見たけど、=もナシなんじゃ…。
そういうの使わないように発言を作ってるのにい>< というグチですごめんなさい
…そうか、シモンと行商人さんは全ての狼を見つけてることになるんだ、シモンから二人のどっちかは分からないことになるけど
占い師は大事だから僕からだけ偽物が分かっても、それがわからない皆は不安かと思ってた。
なら、二人のどちらか、がいいのかな?僕視点シモンは偽物だし、エルナを信じてるから異論は無いよ
勿論僕はシモンに投票する。
ヨアヒムよ・・・
オットーの思考がわからないのは、がっつりガチで考えてないからであるよ・・・ごはんのメニュー決めは真剣。RPは結構気を遣ってるつもりなのだが
……何かわかんなくなってきた。
順番に追っていこ。
シモンさんが人狼は無いと思う。確か、シモンさんを処刑する方向で話進んでたよね。まだ、早いよ。人間を人狼って言うのは。
占い師を食べてからなら、仲間の人狼を人狼って言うのはありだと思う。自分が処刑され、人狼と判明すれば。占い結果自体が怪しいって事になるもん。でも、本物が残ってる以上、その人に仲間を占われたら何の意味もなくなる。
そういった意味で、まだ早いと思う。
■シモン
状況的には「偽黒+自分先吊りで吊り縄消費」を狙った狂人ぽく見える。
戸惑うような反応が人間臭いが、アルエルの内訳誤認していた狼ならそういう反応もなくはないかも。
シモン真ならヨアヒム狼だが、今日のヨアヒムがとても人間ぽい。
■エルナ
単体ではそれほど真らしい訳ではない。
とにかく被襲撃懸念が薄い。灰とのやり取りが余り多くなく、踏み込みが浅め。
ただ、だから偽と言える程ではない。と言うか自分も占い師やった時村人目線になってしまって序盤狼視された覚えが。
エルナが狂人なら狼に占を騙るよう仕向けた上で自分が信用を取りに行った形なので、狂人の可能性は低いと思う。
状況的には真っぽいが、ここが狼で白出しが続くと怖いな。
仕立て屋 エルナが「時間を進める」を選択しました。
アルビンさんは、人狼・狂人、どちらもありえる。
人狼なら、簡単。ヨアヒムも、人狼。
エルナさんから占い結果が出てた以上、自分も人間で占い結果を出せば今日シモンさんの処刑は避けにくい。
その結果、ヨアヒム人狼の占いに、信憑性が出る。
――こっちはいいや。話は簡単だし。
狂人なら。自分を処刑させ、あたしを道連れにする。人狼かもしれないヨアヒムの処刑を遅らせられればそれでいい。
さっき言ったみたいに、アルビンさんが狂ってたら、シモンさんが人狼っていうのはアルビンさんからも考えにくいと思うから。
■アルビン
初日のCO状況が、占1COのまま一巡してしまい仕方なく名乗り出た狼っぽくなっている。
単体では、とにかく発言が少なく判定以外にあまり村に情報を落としていない感。これも狼印象。
3COとなったため自分先吊りを目指してそういう行動を取った狂人ならあり得る範囲?
真だとしたら、ここから相当頑張らないと挽回は難しそうだ。
今日のパメラへの黒判定は、仕事終了で一番信用の取れていない自分が吊られる可能性が高くなるため狼的ではない。
シモンが黒を出したヨアヒムが仲間の場合は庇うため…とも思えるが、やはりヨアヒム単体が人っぽく見える。
……シモンさんが狂ってたとしても...
ここでアルビンさんが嘘をつく理由は、ヨアヒムが人狼だから、しか思いつかないや。
シモンさんが本物で、アルビンさんが狂った人。エルナさんとヨアヒムが、人狼。
これ以外は、ちょっと考えにくいや。
ものっすごく単純でした。
これ以外……うん、思いつかない。
シモンさん狼なら、黒出す所じゃない。狂人なら、アルビンさんの黒出しがヨアヒム狼以外では謎。
やる事なくなったー?
ん。
そういや、
今日の襲撃先が俺なら、俺は人間だな。
もし守る奴がその情報を持ってたら、名乗りでるのはアリじゃねーか?
俺を処刑する必要がなくなって、
俺が人狼だと言ったヨアヒムが人狼の可能性が客観的に高くなって守る奴は名乗りでても一日は生きてるから、神父さんが明日死ぬ可能性だってすげー低くなる。
で、明日神父さんの人狼判定が出れば解決だし、仮に出なかったとしたら、俺が狂ったやつってことは決定し、アルビンが狼も決定。アルビンを処刑して、エルナが本物ってことになれば、結構わかりやすいんじゃないか…?
って思うから、今日「守るやつ」が俺を守ってて襲われたってのなら、名乗りでても…
……
都合よすぎるか?ま、俺の思い込みだったら無視していいし、神父さんが襲撃されてるかもしれねーから、スルーしてもいいけど。
戦術論って思いついても大体アラがあるから、客観的に判断してもらいたいけどそれもなー
ってか今日、神父襲うほど悠長なことしてられねーと思うんだ。俺視点だと。
だから襲撃されてて守られたかなー、みたいな
いや、
間違ってたら恥ずかしいが。
平然とした顔でワリーワリーって言えばいいか。
じつはむしろ、僕のシモン投票宣言は狼COに近いんだよーねー
僕が狂人だったら、ご主人様かもしれないシモンに投票するわけないじゃないおおげさだなあ
うっかりうっかり
シモンの気持ちはわかるけど、それだと、その守る人っていうのが食べられるために出てくるようなものだからな…
ヨアヒムとパメラがそうだっていうなら、言った方がいいと思うけど。2人とも違うみたいだしね。
人狼がシモンさんを襲ってたとしても、狩人は出てきちゃダメだと思うよ。みんなから見て、シモンさんが狂人でアルビンさんが本物っていうのは充分ある、よね?
出ても大丈夫だとすれば、客観的に、残ってる人狼が1匹になってから…かな?
少し村の周辺を散策してきましたが、狼のものと思しき足跡を発見しました。夜な夜な獲物を物色していると考えると身の凍る思いです。
アルビンはパメラさんが狼だと言うのですね。パメラさんは昨日も今日も意図を読み取るのにとても苦労するので、翻訳蒟蒻、あ、東方の青いタヌキの脂からできています。・・・を使用しているのですが、わかりにくすぎて村人を相互不信に導きたい狼らしくないと思いますね。
アルビンは狼だと私は思っています。ならず者さんの気迫がどうこうとやらは却下です。狂人と思わせる作戦、余計なことは言わない作戦、手詰まりでなにもできない作戦等々、狼でもありえます。
むしろ、積極的に信用を取りにいかない、せっかく見つけたパメラ狼を吊りにいかない、そんなことが許されるのはー狼だけだよねーと言いたいですね。
ただいま。
うーん……みんな、能力者から処刑する事を考えてるの?
仕事終了、っていう話はわからなくないんだけど、シモンは本物か狂人だと思うから偽者でも放置すればいいと思うんだよね。
シモン吊って狼だと出ればヨアヒム人間、でいいけど。シモン人間と神父さんに言われたら、狂人か真占か判らなくて、ヨアヒムの処遇に困らないか?
アルビンは……まあ、他二人が信頼を集めている状況に焦りが見られなさ過ぎて、偽者と思うから吊ってもいいんだけどさ。
神父さんにヨアヒムの魂をみてもらって、狼ならシモンは占い師。狂人でも放置していい。ヨアが人間ならシモン偽者。
つまり、シモン吊りからはじめるなら、シモンを吊った後にヨアヒムも吊るかどうか、エルナとシモンどちらが真の占い師か迷う事態が続く……かも知れない。
ヨアヒム吊りから入るなら、シモン本物の占い師、もしくはシモン偽者のエルナ本物、で進められる。
俺は、後者が良いと考えてる。
アルビンさん本物を切り捨ててるけど……本物だと言う要素拾えなかったので。…………あったら誰か指摘して。
ああそうだ、アルビンに質問があった。
パメラを先に処刑して欲しいとは、特に思わない?
みんなが納得いくであろうシモンを挙げたのかなって思ったけど、もし自分がいなくなった後に、パメラを処刑してもらえなかったらどうしよう!みたいな気持ちにならないのかなって思ったんだけどどうだろう。
アルビン狂人なら、パメラを先に吊らせるくらい頑張るとこじゃないんかなぁ。
シモンとパメラが狼かもって思ってる狂人?いやそれはないよね…
負傷兵 シモンは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
負傷兵 シモンは、仕立て屋 エルナ を能力(占う)の対象に選びました。
ならず者 ディーターは、負傷兵 シモン を投票先に選びました。
やべえ。ヤコブの論理がわからねえ。
ヤコブ>>90
なぁ? ヤコブはシモンが偽でも放置出来るぐらいに裏切り者って事に確信を持ってるのか? 俺ぁ、能力者は全員処刑にかけて、ヨアヒム、パメラ、そしてエルナからの狼判定貰った奴で悩む方が一番、人間が勝つ可能性が高いと思うんだけどな?
裏切り者を放置するメリットってどこよ
昨日何人かがいってた疑い振りまきですが、私オットーは反応待ちの姿勢だと思っていました。が、本日の雑感と銘打った発言は頂けない。雑感にしても根拠が薄いです。マイナスです。エルナを偽と見てシモンとアルビンのどちらかが本物とし、この流れからヨアヒム・パメラを処刑したいように見受けられました。
シモン・アルビンはオットー以外を狼と言っていますから、エルナを真と見ます。これは私の探偵考察と矛盾しません。ニートとパメラさんを人と思う理由は既に述べました。必要であれば補足します。
以上から、本日の私の希望はシモンかアルビンを処刑、エルナさんにはパン屋さんを調査していただきたいです。
ヤコブは、人確定してんだからバランスは考えてくれな。
決定権を持つ事もあるかもしれないんだしよ。
クララ>>68
クララとヨアヒムの会話で他の奴らも反応しちまうかもしれないだろー?
あー、ニコラスに言われちゃったか…
シモンとアルビンが人狼をそれぞれ見つけられたから、正直ホッとしてるんだよ今日は。
それとアルビンが裏切り者な場合、なんでパメラを処刑させるように頑張らないのかが納得いかないんだよね。それでアルビン狼の場合、なんで今日パメラを人狼だと言ったんだろう?と…
だからアルビンが本物かどうか少し対話してみたくて、待機中だったりする。
あとニコラス、僕は昨日の時点で、ヨアヒムとパメラを味方っぽいって思ってないんだよ。だから別に、今の流れの中で2人を処刑しようとしてるんじゃないからね。
時代が僕についてきた的な感じ?
パン屋さん>アルビンが裏切り者の場合は、パメラがほんとに狼かも知れなくて強気にいけない。エルナには人と言ってしまったので結果シモンにしか行けない。で説明が可能。アルビンが狼の場合は・・・ニートが狼で苦肉の策くらいしか思いつきませんね。おや?私間違ってましたか。シモン狼でしょうか。少し考えます。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新