人狼物語−薔薇の下国


106 G203村再戦【灰消失】倦怠期の夫婦喧嘩で白黒はっきりさせた村【村人白すぎ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


中二病の黒騎士 ヴェルナー

補足しておくと、アルビンとサシャはほぼ同じ理由での占い希望だが、自分の中ではアルビンのほうが白いと感じていて、いきなり吊りたくない気持ちがより強かったので第1希望にした。

ディーター吊りの希望は機能のグレースケールから。
その他の灰についてはもう少し発言が伸びてから考えたいと思う。それによっては●▼希望も変えるかもしれない。

(94) 2011/04/24(Sun) 13:12:19

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

けっこーしゃべったつもりがまだまだptあるなぁ。
長文落としたからかな。
みんな多弁すぎてついていけないよー。

(*7) 2011/04/24(Sun) 13:13:19

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

ただいまーゆっくりだけど考察おとしていく…の前にヴェルナーと対話しておこうw

(*8) 2011/04/24(Sun) 13:20:08

羊の精かもしれない ユーリエ

こんちはーディタ君のご飯がない…
村全体の雰囲気的に心中イェンス側決めうちになってそうだけど…それに対しては狼を探すことでしか対抗(文字通りの意味で)できないものね。
ただ、楽なほうには流れないで。これだけは言っておく。

(95) 2011/04/24(Sun) 13:22:44

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

今日和。微妙な時間にごめんね。
んー・・・草訳‐羊凶でラインねえ・・・ちょっと意外だわ。草訳はお互いに切り合いまくっていたって事になるのよねえ・・・やっぱり最初っからクライマックス?
そーするとちょっと私の中でカタリナの黒度が上がるのだけど・・・あ、理由は後でね。アンカー引くの面倒だから。

・・・え?私の正体は結局どっちなのかですって?それは、まだヒ・ミ・ツ。に決まってるでしょ?

(+50) 2011/04/24(Sun) 13:24:57

羊の精かもしれない ユーリエ

んでもぐる前にヴェルナーいるっぽいので思考確認。
>>27時点ではエリ狂警戒強かったけど、今日になって考え変わったのかな?
思考過程を知りたいかな、と。

(96) 2011/04/24(Sun) 13:25:07

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

せっかくだし、>>+9{1}でも頂きましょうか・・・ありがとね、おじいちゃん。

地上の人からもお供え物貰ってるわね・・・ドロシーはイケメンありがとう。
ツィスカは翻訳本ありがとう。執筆活動の参考にさせてもらうわ。

・・・というか、私随分前にバイだって言ってるんですけどねえ・・・まー墓下は男の方が多いし、男も好きだから別にいいんですけど。

(+51) 2011/04/24(Sun) 13:30:25

自宅警備員 マチス

こんにちは。
占霊ラインについては、イェンス&ツィスカのラインを真寄りにみているお。理由は、他の人が指摘済みだけどライン判明から2人の考察が深まっているのが真印象だからだお。ただ、昨日述べた(>>2:119)信用勝ち作戦の懸念は拭いきれないので灰考察は草訳ライン真前提ではなく、単体で見ていくつもりだお。

(97) 2011/04/24(Sun) 13:31:24

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

・・・ごく普通にバナナね・・・バナナ好きだから気にしないけど。

しっかし・・・もしここが人参国だったら私独り墓下で盛り上がっていなきゃならなかったのよねえ・・・別な国でちょっとホッとしてるわ。

(+52) 2011/04/24(Sun) 13:31:39

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* 中の人の嗜好的に積極的に男狩りに行くことはまずな・・・げふんげふん。

ちなみにバナナは好物です。果物の中ではトップクラスに美味しいと思っています。 */

(-36) 2011/04/24(Sun) 13:33:06

新米神父 アルビン

お昼ご飯を食べながら考えていたのですが、やっぱりサシャかもしれない。
イェンスライン真と考えると、ユーリエ側を擁護してた風にも見える。でも味方だから庇うとは限らないですよねえ。占い希望ディーターかサシャか悩みます。

離席**

(98) 2011/04/24(Sun) 13:35:30

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

・・・あら、なんだかサバスから疑いの目がそれているような・・・後半になってまた疑われないよう、サバス頑張って―。SG候補と思われるようにねー。正直に言って信用勝負はちょっと分が悪いから、最終的に貴方が何処まで潜伏できるかにかかってるわよー。

あと、本日ゲルト抜きはまあまあ大丈夫そう。

・・・にしても、イェンス特攻失敗となると、これイェンス真派に狩人がいるって事かしら・・・だとすると個人的にカタリナっぽいと思うんだけど・・・正直、私の狩人考察当たらないからね。

(-37) 2011/04/24(Sun) 13:35:45

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

墓下でも独り言が呟けるのは便利なのだけど・・・これって他の人に見えてないわよね?大丈夫よね?

(-38) 2011/04/24(Sun) 13:36:26

【独】 新米神父 アルビン

/*
ごめんユーリエ。GJ出たしイェンス真としか思えないんだ…。
でも狂襲撃…うーんうーん。

(-39) 2011/04/24(Sun) 13:37:00

中二病の黒騎士 ヴェルナー

>>96 ユーリエ
いや、>>27でも「可能性低い」って言ってる通りもともとそこまで警戒はしていたわけではない。ただ可能性がある以上、エリオットがまとめていいものなんだろうかと思っただけだ。

狂人は素直に考えてユーリエかマリエッタ・・・どちらかというとユーリエ狂人寄りに見ている。

(99) 2011/04/24(Sun) 13:38:08

夜のお散歩が大好きな ドロシー

>>95 ユーリエちゃま

「楽な方に流れないで」は違いますわ。判断する要素がなければ楽な方も何も、場に出ている情報からより真を感じるほうに流れてしまうのは当然ですわよ。それを避けるためにも今日はユリマリのお二人に、真なら是非とも頑張って頂きたいですわ。無茶を言っていたらごめんなさい。リアはお大事に。私は現時点でまだライン真贋決め打つつもりはありませんけど、今日の状況によっては決め打ちもありえると考えていますわ。

まだ大丈夫!それに名前の可愛さならダントツ「ユリマリ」の勝ちですわw

(100) 2011/04/24(Sun) 13:38:46

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

なんか無難にまとまったけどこんなもんかな?

おかえり〜

(*9) 2011/04/24(Sun) 13:39:05

夜のお散歩が大好きな ドロシー、羊の精かもしれない ユーリエに目で訴えた。

2011/04/24(Sun) 13:43:18

【独】 お気楽フリーター カーク

>>100 なっつ、俺も同意見だ。そんなの喋る前に努力してくれと。

ユーリエさんは相変わらず危機感薄いわ。状況(ナイジェル非回避&1dライン切)が微妙だけど、単体なら完全にイェンス>ユーリエだなぁ・・・。

(-40) 2011/04/24(Sun) 13:45:35

羊の精かもしれない ユーリエ

>>99 ヴェル
本当に警戒してただけ、ってことか。
>>90見ると霊に出たマリエを狂視してるのかと思ったけれど、そういうわけでもなかったんだね。
まあエリ狂警戒については了解。

>>100 ドロ
判断要素が少ないのは本当だ、ごめん…ちょっと心中偽決めうたれてそうなのがね。
名前は可愛いかな?それは素直にありがとうw

(101) 2011/04/24(Sun) 13:45:35

羊の精かもしれない ユーリエ、ドロシーに「ん?なんだろう??」ととりあえずなでておいた。

2011/04/24(Sun) 13:46:23

お気楽フリーター カーク

ああ、そっか。昼飯か。
俺が作れるテキトーなヤツでよければ振舞うぜ。
これ食べて、ユーリエも頑張ってくれ。

[お好み焼き][たこ焼き][コーラ][ウーロン茶]

(102) 2011/04/24(Sun) 13:47:58

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

ただいまただいまー
ブラックとは対話して、あれ?そこまで黒くなかった?的な感じでロックはずしたいんだよねーというw
さすがにここで票いれて吊られたり占われたりしたらしゃれにならんので…
サシャもなー…さすがにここで票いれたら警戒されるよね。うん。
そして若干ゲルトにけんか売った気でいたのにスルーされてるよww

(*10) 2011/04/24(Sun) 13:48:47

羊の精かもしれない ユーリエ、カークありがとうー!お好み焼きもらって時間的にリアル飯もたべてくるのだー!

2011/04/24(Sun) 13:49:49

【独】 お気楽フリーター カーク

うーん、村人は結構白め多いな〜。
語尾が変なダケでマチスさんもソコまで異質とは思わないし、ヴェルナーさんも若干短絡的かなと思いながらも独自思考で思ったことすぐ口に出しちゃうタイプなのかなと。

相方ディータ君じゃなきゃ、疑っちゃいそうだな〜w

(-41) 2011/04/24(Sun) 13:52:17

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

現時点でのSG候補って誰かな?

アルビン・サシャ・ディーターあたりかな・・・

(*11) 2011/04/24(Sun) 13:52:17

夜のお散歩が大好きな ドロシー、羊の精かもしれない ユーリエにまだばむかひのひゃんすはありましゅわ!(訳:挽回のチャンス有)とたこ焼きもぐもぐしながら訴えた。

2011/04/24(Sun) 13:54:04

自宅警備員 マチス

灰考察の前に、能力者内訳予想をしてみるお。
ユーリエ&マリエッタが偽の場合、羊狼凶狂>>>羊狂凶狼>>>羊狼凶狼と予想するお。マリエッタ狼だとナイジェルが霊回避しなかったのはチグハグな動きだからだお(>>2:106>>2:109参照)。占霊狼2騙りは初回投票前に狼が全員表に出る格好になるので作戦として考えにくいお。
イェンス&ツィスカが偽の場合、草狼訳狂>草狂訳狼>草狼訳狼と予想するお。草訳ライン偽なら信用勝ちを狙っているのだから、狼はロラされにくい占騙りに出ると思うお。

それじゃ出かけるお。灰考察は戻ってからやるお。ではまた。

(103) 2011/04/24(Sun) 13:57:11

【独】 お気楽フリーター カーク

こうなると少し視線にはサシャやアルビンが見えてきそうだ。

カタリナはユリマリの仲間陣営には思えないし、ゲルトは最初からあんな感じで白いし。

狼陣営がイェンス=ツィスカ&カタリナとかだったら、それはもう無理ゲーとしか・・・

今日ディータ地雷、ありじゃないかな?俺が生き伸びれば・・・。多分ユリマリ偽で偽黒出すならココしかないっしょ?

(-42) 2011/04/24(Sun) 13:57:43

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

せっかくだし、これから毎日家を焼こう・・・じゃなかった。私の書いた本を一冊贈呈しようかしら。好きなのを持っていっていいわよ―。

1.ときめきセンチメンタルラブストーリー
2.KaNAIR
3.緋桜鬼ノカケラ
4.アマキス
5.School;Yourself
6.遥かなる金色の鬼畜眼鏡

この中でのお勧めは・・・{1}ね。

(+53) 2011/04/24(Sun) 14:00:17

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

狩人サシャかゲルゲルかな…リナは違うと思うんだけど。根拠なし。
襲撃先もそこから決めなきゃね。もうGJは出せないし。

(*12) 2011/04/24(Sun) 14:01:10

【独】 お気楽フリーター カーク

そして、昨日のイェンス偽印象から逆転したこの一言。

「俺は護衛しなくていい。占ならユーリエ、一番襲われそうなカークを護衛して」

これ狼陣営で言いづらいんじゃね?

そして灰は殆どイェンス真路線。てーことは俺GJ以外ならイェンス真ってことでしょ?

そうなると、1d2dの予想が悉く外れて、それはそれで微妙・・・。

(-43) 2011/04/24(Sun) 14:01:34

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* School;Yourselfはどう考えても鬱話だとしか思えない。かなーしーみのーむこーu(ry) */

(-44) 2011/04/24(Sun) 14:03:58

凶悪美少女 マリエッタは、楽天家 ゲルト を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 凶悪美少女 マリエッタ

まだまだ帰れないごめんー!

(*13) 2011/04/24(Sun) 14:11:16

人見知り翻訳家 ツィスカ、[お好み焼き]に釣られてきた激辛ソースでいただきます(もぐもぐ

2011/04/24(Sun) 14:21:59

【独】 お気楽フリーター カーク

こうなると、ディータ君もCOで灰狭めたほうがいいんじゃね?とまで思うなぁ。

さて、そろそろ地方選挙行ってくるか。投票は国民の義務、ですよ皆さん。

(-45) 2011/04/24(Sun) 14:23:26

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

クイーン無理せず!
僕は17時半〜22時くらいは鳩すらも使えない予定なんだ…

(*14) 2011/04/24(Sun) 14:23:28

人見知り翻訳家 ツィスカ、お気楽フリーター カーク飴ありがとうです。いつも、ほんとごめんなさい。ペース気をつけます。

2011/04/24(Sun) 14:24:12

草食系密売人 イェンス、カークはこてこての関西人かw とりあえずたこ焼き(もぐもぐ

2011/04/24(Sun) 14:39:02

草食系密売人 イェンス、噂によると関西人はたこ焼きをごはんのおかずにもすらしいな

2011/04/24(Sun) 14:42:25

草食系密売人 イェンス

これだけは言わせてくれ。
みんな切り合いみたいに言ってるけど、おれが一方的に切られたって感じだぞ。

ツ:あなた、毎晩なんでこっそり出かけるの?もしかして浮気してるんでしょ!
イ:いきなりどうした!?おれは仕事柄夜取引するし、密売を堂々と出来るわけねえだろ。
ツ:言いたいことはそれだけ?やっぱり愛人がいるのね。もう別れましょ。
イ:なんだそれ?そんな理由で別れるとか言い出すなんてお前の方こそ愛人が出来たんだろ。それならおれの方から別れてやるよ!


夫婦の会話ならこんな感じだ…

(104) 2011/04/24(Sun) 14:57:43

【見】 【墓】 花が嫌いな花屋 オクタヴィア

ひょっこりのぞきーの。
ナイジェルはお疲れ様。墓下は男率高いから喜んでね。>>+51の発言は気のせいってことにしておくわ。女も好きなナイジェルなんてナイジェルじゃない…と、一方的な思いこみで。
本は{5}を貰おうかしら。初めて見る題名だし。

ひょっこり顔だけ出しといて、退却。ケーキ買ってくるわ。

(+54) 2011/04/24(Sun) 14:58:23

【見】 【墓】 花が嫌いな花屋 オクタヴィア

>>104
イェンス…!!サイコーすぎる…!私これだけで彼を真視したいぐらいだわ。

(+55) 2011/04/24(Sun) 14:59:45

羊の精かもしれない ユーリエ

ツィスカがわざわざ対抗に出た意味を、やはり決めうち狙いと考える。状況からするとツィスカは狂の目が強い。理由は二つ。まずは狼なら潜伏してればいい。そして灰狼が2dの吊り占からの回避ができなくなったことが二つ目。
ここからイェンス霊回避推しはツィスカ霊COへの壮大な伏線だったと推測。
灰狼像はわからなくなったので作らない。ラインは迷うのでやはり単体メインで見ていく。

◇ヴェルナー
>>1:42ライン戦好きは好みか…。狩人回避なしは狼では言い辛いか?
>>1:96リナアルドロマリエの4人を白いとあげる。このマチス評からか、「それはお前もだろ!」と言いたくなるような思い切った白アピが始まっている。>>1:239寡黙占い嫌い寡黙吊り、もそうだな。
>>1:256追従票嫌はおいといて、票の集まりに作為、は普通に票はずしでありえる範囲か。

(105) 2011/04/24(Sun) 14:59:47

羊の精かもしれない ユーリエ、イェンス何してるのwwwww

2011/04/24(Sun) 15:00:04

羊の精かもしれない ユーリエ

>>2:54は言い訳っぽい代表だけど、ヴェルくらい白くはないと、占にあたると偽黒出されそうではあるから、占嫌がるのも理解できる、かな…?

>>2:111マチスはLW可能性低いと思う理由は単体でLWはれなさそう、って意味?あと>>2:113で補足してるけどマチスは村全体から安全圏視されてるようには見えないなあ…

と今気づいた。>>2:268 昨日言った通り、黒いと思って占った相手の白要素探したりとか僕には無理だよ…。本音をいうとかばってももう無理だろうと思ってしまっていたのは…ナイジェルごめん。

能力者考察は昨日から単体でそれぞれイェンスラインを真視、今日は違和感残るといいつつやはり継続して真視。決めうち狙いで出てきたろうことを考えても灰狼のやり方としてありえるか?

(106) 2011/04/24(Sun) 15:00:53

羊の精かもしれない ユーリエ

灰考察では昨日からアルをSGにされそうと言って今日もSG救済で●にしているのが気になる。
もしヴェル狼なら第一希望のアルディタは仲間じゃないだろう。本気で一人になりかねない希望はしなさそう。

対抗ラインからだとイェンスはLWありそう枠→けど占希望にはせず。ツィスカは僕真ラインならありそう→ナイジェル黒なら白いか、と方向転換。てか貴方たち能力者とやりとりしすぎだね…まあこれはやり方の違いか。
正直無難すぎて…ちゃんと見返したらわからなくなった。何らかの能力処理はしたい気持ちはやはりある。

(107) 2011/04/24(Sun) 15:01:46

夜のお散歩が大好きな ドロシー、草食系密売人 イェンスを羨望のまなざしで見つめた!!!キラキラビーーーーーム☆

2011/04/24(Sun) 15:02:34

羊の精かもしれない ユーリエ、イェンスとツィスカが夫婦なのは把握したからね!僕もマリエさんと仲良くするんだー!

2011/04/24(Sun) 15:04:19

人見知り翻訳家 ツィスカ、草食系密売人 イェンスから目を逸らした。あーうー。

2011/04/24(Sun) 15:04:58

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

14>12>10>8>6>4>
あと6手。イェンスは抜けない。ツィスカは…抜けなくもないかな。僕の考察では狂になったし。でもまあ能力者全ロラで手数使うとしたら4手。しかしそうするとイェンスは最後になるからね。あと3回は占えるんだ。
相方共有抜かすと灰は実質6。
そこから逃れるには…灰襲撃も色々厳しいかもしれない。
狩抜けないと今日灰吊り灰占い灰襲撃で一気に残り3人になっちゃう。3人から狩CO出たらイェンス視点終わりだよ。
…間違ってる、かな。
灰考察が全然終わらないでござる…

(*15) 2011/04/24(Sun) 15:08:04

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

ツィスカ抜いた方がロラになった場合イェンスの死は近くなるけど…ただ抜けるとは限らないんだよね…。吊り手増やすのは駄目絶対。
狩探し当てるしかないかな、やっぱ。

(*16) 2011/04/24(Sun) 15:09:27

人見知り翻訳家 ツィスカ

>>107ユーリエ
まぁ、ツッコミしとこう。
「能力者とやりとりしすぎ」って、ユーリエ真なら、仲間同士でってなると思うんだけど。
そこが能力者同士って・・・なんか視点漏れてるっぽいよ?

(108) 2011/04/24(Sun) 15:10:46

羊の精かもしれない ユーリエ

>>108 ん?昨日時点でツィスカマリエ二人とやりとりしてるように見えた+ナイジェルとね。
イェンスはナイジェル吊る気満々だったし、まあ正直昨日はナイジェル吊りを回避できたとは思えない。
今日になれば真偽判明するのに霊候補二人とばっかやりとりして灰とはからんでない、というのが昨日の二人の印象だったね。

(109) 2011/04/24(Sun) 15:15:09

人見知り翻訳家 ツィスカ

■ユーリエ考察
まず一番疑問もったのが、>>2:3で「ライン考察はいぱー苦手」とあって>>2:99「ツェスカ白と〜」って、わたし真より予想。
もし、羊さん真なら、はいぱー苦手なライン考察を、代わりにやって、イェンス狼での狼陣を考えてるわたし考察って、やっぱり参考にしようとすると思うの。わたしが2dイェンス考察や仮想狼陣構築頑張った理由のひとつが、それだったし。

けど、出たのは、>>2:214サシャ→>>2:224アル→>>2:248エリ→>>2:280ヴェルって考察で、残りは>>2:283一行考察。リナ白めって結論。寄る辺ない孤独な真の思考流れと違ってる。

もうひとつは、ナイジェ白・羊さん真襲撃で、夜明け後、だれも味方いないって状況が怖かったの。ゲルトも触れてたけど、その状況なることの危機感見えないのも、疑問大きいと思う。

(110) 2011/04/24(Sun) 15:22:05

人見知り翻訳家 ツィスカ、羊の精かもしれない ユーリエ返答了解。わたしの受け取り違いっぽいかな。灰考察邪魔してごめん。

2011/04/24(Sun) 15:25:15

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

ん?そうか、ライン繋がりそうな相手の考察って利用していいんだ!

…ツィスカとライン繋がらないのわかってたのもある。
けれど頭に浮かばなかったな…。

(-46) 2011/04/24(Sun) 15:27:05

【独】 夜のお散歩が大好きな ドロシー

あ!しまりましたわ!
昨日、エアー護衛わすれちゃいましたのっ!
誰でGJだったんだろう・・・。やっぱりカークおにいちゃまかな?

現状の狩人予想:ナイジェルおにいちゃま、はあからさま過ぎるから、ディータ君あたりかなあ??
共有者相方予想:ディータくん、サーシャおねえちゃまとかだといいなあ。純灰からでてくると嬉しい。

(-47) 2011/04/24(Sun) 15:27:42

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

まあ視点漏れはそうなんだけど。
ツィスカが私の考察する意味ってあるんだろうか?

(-48) 2011/04/24(Sun) 15:29:00

羊の精かもしれない ユーリエ、ツィスカをもふった。謝ることなんて何もないでしょー

2011/04/24(Sun) 15:30:36

草食系密売人 イェンス

>>110ツィスカ
ユーリエ考察するなら、内訳考察だけにしな。
昨日までおれを偽決め打ちしてた君が偽要素挙げしても信憑性ねえから。

(111) 2011/04/24(Sun) 15:34:05

草食系密売人 イェンス、羊の精かもしれない ユーリエあれはただの例えで、ツィスカを嫁にした覚えはねえぞ!

2011/04/24(Sun) 15:34:56

夜のお散歩が大好きな ドロシー

イェンスおにいちゃまいるので、途中だけどサシャちゃま気になったとこ。

マリちゃまが初日サシャちゃまの考察忘れてましたのね。これは結構切れている気もします。仲間の灰考察って一番気を使うから、うっかり忘れるとかまずないかと。でもそこまで考えてのライン切りとかあるの?とどんどん思考の迷路にはまってしまいますけど。素直に考えるとマリ偽としたらサシャ白要素ですわね。マリの1d●サシャは他に票入ってないから特に要素とりませんが、2dは結構影響ありますわよね…。マリ偽だとしたらもうLWしかいないわけだし。ライン切りにしてもそんな危険な橋渡るのかしら。うん、ユリマリ偽だとしたら、サシャちゃまは白っぽい。断定はできないけど。って思いましたわ。

(112) 2011/04/24(Sun) 15:40:08

お気楽フリーター カーク、なんか、敵ライン同士で結構雑談って

2011/04/24(Sun) 15:43:27

お気楽フリーター カーク、うう。。。切れた。 敵ライン同士での雑談って、少し新鮮だな〜。

2011/04/24(Sun) 15:43:54

お気楽フリーター カーク、皆に「タコヤキってな、ソースの代わりに塩で食べると案外美味しいぜ」

2011/04/24(Sun) 15:45:47

夜のお散歩が大好きな ドロシー

[サシャちゃま考察]
霊潜伏に関して>>1:47の議題回答はFOだけど>>1:100で霊潜伏に変更。柔軟な思考を持ってますわね。狼だったらわざわざ戦術変更とか考えないから微白要素。とはいっても演技でもできる範囲かしら。

あ、でも>>1:101で統一占い希望をC国編成だってこと念頭に提案してるからわりとC国知ってそう、で>>1:143霊潜伏希望、FOのメリットも理解できたからかなり迷ってる・・・あれ?もともとFO希望じゃなくて?この辺はなんだか矛盾を感じますわ。灰考察は矛盾感じないけど、目が滑ります…考察手法ちがうからかしら。やっぱり色みえずらいですわ><

★サシャちゃま、>>1:47のFO希望は、特に考えなくFO希望でしたの??

(113) 2011/04/24(Sun) 15:46:25

夜のお散歩が大好きな ドロシー、お気楽フリーター カーク私もネギ塩とかでたべるの好きですわ!てか能力者ばっかりwww

2011/04/24(Sun) 15:47:37

羊の精かもしれない ユーリエ

うわあ、ツィスカに昨日発言全然読んでなかったのばれてる…でも僕の気持ちとしてはイェンス>>111に同意かな。
だからさ…僕はいいから灰とからみなよ。もふるよ?


◇サシャ
要素として微妙かな、と思っていたけれど、僕には>>1:47うん、わかんない!>>1:169ナイジェルの発言が!ぎゃああああ、というのがすごく白く見えるんだよね…という前置き。

>>1:47FOで狼に付け入る隙与えたくない→>>1:100狼を霊回避に引きずり込むのも良さそう。 色関係なく周りにあわせてるかな。
>>1:142では結局霊潜伏とFOどっちに同意なのか見えづらいかな。どっちでも良かったのかな。と思ったら>>1:143か。>>1:47から考えるとこの編成に慣れてないのもあるのかな。

(114) 2011/04/24(Sun) 15:53:33

人見知り翻訳家 ツィスカ、草食系密売人 イェンスそだね。まぁ、いちお疑問点あったとこは出しときたかったので。けど、ごめん。

2011/04/24(Sun) 15:54:09

羊の精かもしれない ユーリエ

>>1:101分からない所占いになるかも、ごめん…ごめん?
>>1:159ツィスカ評「違和感ある」は前半の「理解出来ない人を理解しようとしている印象」からのずれかな。
読み返すと確かに追従が多い。けれど堂々と〜も言ってたけど、と繰り返してる辺りはいっそ白い、のか…?

昨日の灰考察は全員白っぽかったり評価してたりなんだね。マチスがつっこんでいた考察とGSの相違、その返答が>>2:239か…。考えが違う所を疑っていることは否定せず。か。
姿勢は白いと思う。ただ灰を結構白めにみて、誰を疑ってるのか分かりづらいのが気になるかも。

★昨日本決定確認のとき「特に言うことはない」と言っているけれどエリは白く見てたよね?マチス占えれば視界ひらけるとも言ってたし、何も思う所なかったの?

(115) 2011/04/24(Sun) 15:54:12

羊の精かもしれない ユーリエ、塩たこ焼き食べたい…

2011/04/24(Sun) 15:55:02

羊の精かもしれない ユーリエ、一旦離脱…。夕方リミットは17時半です、と先に報告。

2011/04/24(Sun) 15:58:05

人見知り翻訳家 ツィスカ

■ナイジェ考察
>>1:87ロケットびっくり。>>1:162自由反対理由に、狂占いが思考抜け。>>1:196>>2:16も素っぽい。
>>1:164「決めるのは私のスt・・・じゃなかったカーク」共相方ブラフ?灰考察伸び感は、希望集まりからの防御感。
>>1:185アル評で、>>1:192>>1:193●アル○マチス希望は、他により占いたいって感じの考察内容。
>>1:255「反論とかは〜」は、どっかでツッコミあった気はするけど、翌日判定割れ見えてる視点漏れっぽい。

>>1:184「草訳両狼なさそう」>>2:141「草訳両狼陣営はやっぱりちょっと考えにくい」ってあるんだけど・・・
>>2:189「草訳なら」>>2:190「草訳両狼だったら」「草訳楽の場合は」>>2:191「草訳ラインだった場合」>>2:201「草訳が狼陣営だったら」>>2:204「草訳ラインの場合」と、ほぼ灰考察前提が、草訳ライン。視点漏れ全開すぎると思う。

(116) 2011/04/24(Sun) 15:58:37

流浪者(7歳)  ディーター

なかなか時間が取れないウィークエンドなんだよう。皆こんにちはあ。
カーク君ごはんありがとう!ボクはタコ焼きはソースマヨネーズかつぶし青のりべーったりのコテコテ派だよう。コレステロール上がるぅ〜うっひー!

あ、【ツイスカちゃん&イェンス君夫婦把握】。「ふうふげんかは犬も食わない」って大人がよく言ってるのはこのことだったんだねえ〜。末永くお幸せに。

議事録読み込んで発言まとめてくるねーどぼんっ。

(117) 2011/04/24(Sun) 16:00:45

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

あー…ツィスカとは根本的にやり方が違うんだな、と納得。

>カーク
僕は対抗とは仲良くしたい派ですw
でもイェンスとはタイプが違いすぎてなんとも。

(-49) 2011/04/24(Sun) 16:01:19

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* もうやだツィスカ怖いよorz そうです、発言とかぶっちゃけ視点漏れしまくってますサーセン!初日灰考察は最も苦手な部類に当たります!正直に言って仮想敵作ってドンパチやらかすの苦手です!・・・なんで潜伏希望にしちまったんだ俺・・・

・・・初日考察苦手+人の荒探し苦手=敵作らない考察なので突っ込まれると本当に弱いです・・・

ただ、霊騙ってもこれ対抗にフルボッコされてたっていう自信はある。騙りでもあんまり敵作りたくない発言全開になります!・・・あれ、私もしかしなくても人狼or狂人向いてない・・・?いや楽しいんだけどね、人狼&狂人。*/

(-50) 2011/04/24(Sun) 16:21:25

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

実はちょくちょくのぞいてたり・・・

・・・あら、イェンスとツィスカは夫婦だったのね・・・ふふ・・・いいネタが手に入ったわ・・・

(+56) 2011/04/24(Sun) 16:23:41

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

>>+54オクタヴィア ・・・貴女がそう思っているなら、そういう風に思っていてくれて構わないわ・・・

(+57) 2011/04/24(Sun) 16:25:15

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* オカマ・・・つーかオネエキャラですが、男キャラに積極的に迫る気はないです(どーん)
というか、こんなキャラですが男とくっつく気はないです(どばーん)

・・・いや・・・本当に同性愛RPだけは苦手なんですってば・・・他のPLさんがやってるのを見る分には気にしないんですが、自分でやるのは苦手なんです・・・すいません・・・

ちなみに、恋愛RPについては、積極的に相手を狩にいくスタイルは向いてないようです。どしどし迫るのが苦手っつーか。相手が迷惑だったら嫌だっつーか。
ちょくちょく匂わせたりはしますけどねー。ただきっとこっそりじゃなくて露骨に流れてると思います。チョッパーみたく隠れきれてないタイプ(だと思っている)ので。 */

(-51) 2011/04/24(Sun) 16:30:04

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* 迫る恋愛は苦手と言いましたが、「これフラグにしてもいいかなー?」と思ったらやります。やらせてもらいます。・・・恋愛RPは見るのもやるのも大好きですサーセン!自分がちょい特殊嗜好あるのも手伝って、あんまりがっつりやる気はないんですが!

あと、ヤンデレ&幼女の場合は迫っていくことがあります。・・・随分前にヤンデレ(?)やった事あるんですが、楽しいですねヤンデレ・・・あと本人が幼女可愛いよ幼女なので幼女RPも楽しい。ロリコンサーセン!

そしてお気づきの方もいると思いますが、自分語り大好きです・・・すいません・・・ちょっと黙ります・・・まあ独り言ですが。 */

(-52) 2011/04/24(Sun) 16:33:51

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

んー・・・どうも旗色が悪いわねー・・・ツィスカ強すぎ。これ、相当気合入れて霊能者騙ってるわね―・・・昨日の早い段階で既に騙るって決めてたのかしら・・・

いや、イェンスもなんですけどね。

それにしても、この村の人たち白すぎ・・・どこに狼いるのよこれ・・・

(+58) 2011/04/24(Sun) 16:35:20

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

ああ、昨日じゃなくておとといからって事もあるわね。

あーもう、これこのまんま草訳真視貰って一気にたたみかけられそうで怖いわー。

・・・それにしても・・・どうして能力者考察がすごく楽しそうな所に限って私は当事者になってしまうのかしら・・・前村もすっごく楽しそうだなーって、当事者なのに第三者視点になってたわよ・・・

(+59) 2011/04/24(Sun) 16:38:42

人見知り翻訳家 ツィスカ

■.アル考察
1d序盤の加速感・・・なんだけど、>>1:52表出し>>1:61略称メモとか、確白やりそうな事をしてるのが、まず気になった。
なんというか、まとめっぽいことをしてて、潜伏狂っぽさ感じた。けど、>>1:70のドロシ●アルへの反応に、占いへの防御感あって、狂はないか、と一旦様子見てた。

>>1:70>>1:107でマチス評が、なんか食い違い。あと「どうせ村でしょー」ってのが、すごい気になった。>>1:61でリナさん頼もしさ感じてるってことは、潜伏狂警戒出てたと思うのです。けど、あっさり村、と見てるのが、視点漏れ?と感じた点。

>>1:220●ディタ希望「私を疑ってる人の中に絶対狼側いると思ってます」とあって、>>1:247仮反応は、ちょっと微妙。
>>1:275では賛成してますが、回避なしを確認後なので、微妙。>>1:294は、アルいい人ですv

(118) 2011/04/24(Sun) 16:40:09

人見知り翻訳家 ツィスカ

>>1:64>>1:69と羊さんツッコミ>>2:5羊さんツッコミ。なんか羊さんへは対応早いんですよね。そこちょっと引っかかった点。>>1:105>>2:20>>2:31>>2:38と、占考察結論も、んー・・・と微妙感。
あと「ツィスカ狼側ならフラグ積んでます」が、霊バレてたっぽいなぁ、と感じた点。けど、>>2:101では「霊っぽいとは思ってなかった」ではフラグってなんだったの?と、もんにょり。

>>2:69>>2:101とあっての>>2:155●ディが、思考硬直感。>>2:196は素直な感じで白いけど・・・>>55>>60見ても、なんというか自分狼って以外のことを素直に話して白飽和起こし出してるLWというのが、しっくり来てます。

作凶神:羊って狼陣とすると、一連の流れも、かなり納得あり。
特に、ナイジェ非回避理由(次点、アル)マリ●サシャ理由(考察との不一致感)マリ霊対抗理由(>>2:196発言)ですね。

現状、灰吊りなら▼アル希望予定

(119) 2011/04/24(Sun) 16:40:52

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* 自重するとは言ったけどこれだけ。・・・いつか慣れたら、妖魔入り編成とかやってみたいかもなー。でも考察苦手だから多分ズタボロn(ry)

・・・恋人入り陣営で恋天使引いたら、趣味100%で結び付ける相手を決めるだろう、とだけ言っておこう! */

(-53) 2011/04/24(Sun) 16:41:15

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

ふわあ、戻ったぞー
かーみなり、ごーろごろ、でテンションあがるぜー!!!

………orz

(-54) 2011/04/24(Sun) 16:42:19

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

にゃるるーん。

(+60) 2011/04/24(Sun) 16:42:22

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

さって、今日も今日とて考察開始っ!と、その前に質問回答なんて!

>>3:82ゲルト→昨日の私GS>>2:185を参照してもらえばわかるけど、その4人はナイジェルを除いて黒より4人なのね。
私は誰かを99%白だと思っても1%は黒の可能性もあると考えるから決め打ち、というより思考停止はしたくないのね。
で、上記を踏まえてもディーター、ゲルト、アルビンはかなり白く見ていて、ドロシーも白目で見ているわ。この中に2狼ないし2狂は考えにくいかな、と思っての発言ね。

>>3:113ドロシー→ええとね、滅茶苦茶わかりにくい話になっちゃうんだけど勘弁してね。
まず、>>1:47時点ではどっちがこの国だといい選択かはわからなかったの。ここではFOの方が自分が後々考えやすいと思ってFOを希望したの。

(120) 2011/04/24(Sun) 16:42:35

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

で、その後ゲルトの>>1:71〜2を見て、特にライン情報の件に強く同意してやっぱり潜伏のがいいかな、と考えたの。護衛も霊は潜伏した方がやりやすいと考えたし。
と、思ってたらイェンスが>>1:117〜でFOについて熱く語って、今度はこっちになるほどって思ったの。>>1:118下段と>>1:119上段が決め手だったかな。これが矛盾ってかふらふらしてた思考過程ね。
>>1:101に関してはマチス以外自由占い推してた人はいなかったし、普通にデメリットが大きいと考えたからでC国は全然わからないわ。例えば昨日ツィスカが出たのが真霊だったとしてどうだったのかもいまだに悩んでる。

(121) 2011/04/24(Sun) 16:43:15

お気楽フリーター カーク

テスト中、鳩

すまん、外出用に鳩練習だ。

恐らく、21時過ぎに一度ログ読みぐらいはできるはず。

(122) 2011/04/24(Sun) 16:43:53

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

・・・私の考察はボロッボロで、ホワバム&クイーンに迷惑をかけてそうだけど・・・でも・・・サバスは生き残ってくれそうね・・・

本当は三人とも生き残れるような考察が出来たらよかったのだけど・・・ごめんなさい。

/* 考察磨くために前村で村人希望だったのがこの村では役職希望無視らしいので、じゃあいいやーとおまかせにしておき、気が付いたら人狼になっていたでござる。 */

・・・ちょっと、中の人黙りなさい。

(-55) 2011/04/24(Sun) 16:44:13

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

ツィスカの指摘で考えてみた。
まともなライン戦は初であった…。
自分も組み込まれた2-2になったのは過去2回。両方とも真霊時。

一度目は霊潜伏案。1d占回避CO、流れた先が狼で回避COで2-2に。しかし初回で真占抜き、残占が何故か狂CO。

二度目も霊潜伏案。2d吊回避CO(…)何故か狼も霊CO、2-2に。しかし自分はそのまま吊られ、その日は狂占抜き。

…両方勝ったけどね。

(-56) 2011/04/24(Sun) 16:44:46

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

>>3:115ユーリエ→ちょっと言葉が足らなかったわ。「(>>2:231で理由つきで了解したし)特にいうことはない」が一番近いわね。
実際、マチスは気になるし占いor吊りしたかったんだけど、エリオットも気にならなかった訳じゃないのね。さっき言ってたエリオット、ヴェルナー、カタリナ、マチスに1、もしかしたら2人狼陣営がいると考えてたから。
それにマチスは何か当てたいけれども、昨日終盤のやり取りとかでやっとわからないなりに掴めた、掴めそうな部分が出てきたからもうちょっと発言みたいという意識もあった。こんな所かしらね。

今日はみんな私考察がいっぱいね。この際だから、今日は私祭りでしっかり私を考察して欲しいわ!そうすればこちらからも気になった所を返答できるからどんどんやっちゃって!じゃあ考察してくるね!

(123) 2011/04/24(Sun) 16:45:12

【独】 羊の精かもしれない ユーリエ

という思い出話…って時間ないのに何やってんの僕!

(-57) 2011/04/24(Sun) 16:45:17

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

ナイジェルー、こんにちはにゃーん。
昨日の夜部のログ読んでくるにゃーん。

(+61) 2011/04/24(Sun) 16:45:33

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

サシャが狩に見えすぎて逆にないのだろうかともやもや…

(*17) 2011/04/24(Sun) 16:46:10

人見知り翻訳家 ツィスカ、・・・ええと、ごめん。飴ひとつだけ、どなたか貰えたら、助かります。ほんとすみません・・・。

2011/04/24(Sun) 16:46:15

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

・・・あら、スノウ居たのね。

一応ある程度考察はしているけど・・・駄目ね、墓下に来るとネタ>[越えられない壁]>考察って頭が切り変わっちゃって・・・

こんなのだから考察力が上がらないのよねー。今のところ、狼陣営は草訳狼?かしらーっていう視点で見ているのだけど。

(+62) 2011/04/24(Sun) 16:46:28

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ、人見知り翻訳家 ツィスカに話の続きを促した。

2011/04/24(Sun) 16:47:08

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ、そぉい!

2011/04/24(Sun) 16:47:18

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

私はカタリナ狩人だと思ってるんだけどね―。・・・狩人っぽさっていうのがさっぱり分からない私・・・

どういう考察が狩人っぽいのかしら・・・自分が狩人になった時の考察を見直すべきなのかもね・・・

/* まあ、私の場合露骨にステルス意識しすぎて中庸すぎる発言になるからあんまり意味はないと思うんだけど。 */

おだまり、中の人。

(-58) 2011/04/24(Sun) 16:49:03

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

>>+62 ナイジェル
うーん、イェンスとツィスカとえーと狼っていうのは誰だっけ…。カタリナかにゃ?

(+63) 2011/04/24(Sun) 16:49:39

人見知り翻訳家 ツィスカ、陽気で愛想のいい遊牧民 サシャありがとー。、お返しできなくてごめんね。がんばってー。

2011/04/24(Sun) 16:49:58

お気楽フリーター カーク、人見知り翻訳家 ツィスカに苦言を呈した 「誰かがあげるのは咎めないが、少しは調整して喋ってくれ。対抗もいるんだしな」

2011/04/24(Sun) 16:50:10

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

自分が狩人、よりも今までいた村の狩人の発言を見直してきた方がよさそうねー。私じゃ何の解決にもならなそうだし。

/* そもそも騙る事が、私は根本的に向いていないんだろう。根っこが単純すぎるから。でも真能力者として偽りなく発言してもさっぱり信用が貰えないという不思議・・・ */

ただのスキル不足でしょ、もう20戦目なんだからもうちょっと頑張りなさい。

/* というか昔の方が勘とかは冴えてたような・・・ */

今さら言ったって遅いんだから、グダグダ言わずに昔の村の狩人の発言見に行くわよ!

(-59) 2011/04/24(Sun) 16:53:48

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

>>+63スノウ そ、カタリナ。・・・こういう図に表すとややこしいわね彼女・・・

んーと、アンカー引っ張ってくるの面倒だから省略するけど、昨日言っていた「草訳繋がったらならそこに傾きそう」っていうのがちょっと気になってね―。翌朝ここ繋がるの知ってたフラグかしら?・・・なーんてね。こじつけくさいけど。
彼女のスキルならここ露骨に言っても違和感無いしね―。

(+64) 2011/04/24(Sun) 16:56:19

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

うん、昨日ナイジェルがそういう議論展開してたのは知ってるにゃん。ただアンカーつきで、しかもそのアンカーが前日のものだったから正しいリンクに飛べなかったにゃん。時間なくてアンカー先まで読めなかったにゃん(笑)。ちょっとアンカー先を探して見てくるにゃん。

(+65) 2011/04/24(Sun) 16:58:04

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

ごめんねー、アンカー引くのまだ慣れてなくって。この国に来るのは初めてなのよ―。人参国以外の国は、他にも行ったことはあるけど・・・随分前だしね。

(+66) 2011/04/24(Sun) 17:00:00

人見知り翻訳家 ツィスカ、お気楽フリーター カークはい、ほんとごめんなさい。落ち着きない子ですみません・・・。**

2011/04/24(Sun) 17:00:09

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ユーリエとナイジェルの考察は抜いても良かったかな・・・。
どうするか迷ったけど、書いちゃうと出したくなるんだよね・・・。
相変わらず弱いわ、ほんと・・・。

見えた情報ぜんぶ考察ってのは、無理があるんだって・・・いい加減学べという・・・(遠い目

(-60) 2011/04/24(Sun) 17:02:13

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* 狩人の動きを考察しようと、適当にかつて参加した村を見ようと思ったら、ここ狩人が早々に突然死してた村だったでござる。・・・意味ねええええええ!!!! */

(-61) 2011/04/24(Sun) 17:03:00

お気楽フリーター カーク、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 17:04:45

【見】 【独】 蒼い目の スノウ

>>1:304はちょっとライン要素?草訳が狼陣営だったらここ狼とか結構ありえそうね。印象ひっくり返して真視し始めるとか、彼女なら違和感なさそうだし。その場合、>>118で白決め打ちした人は本当に白っぽいかしら

これで正しいリンクに飛べるかな?

(-62) 2011/04/24(Sun) 17:06:14

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

それにしても・・・昨日の灰がひどくて、見るたびに落ち込む・・・。

決め打ちすぎる癖、ほんと直さないと・・・。
意見対立すると、かなり衰弱するし、悪循環なんだよねぇ。

どうしても、黒塗りっぽくなるし・・・じっくり材料集めるってことに、もうちょっと力いれたほうがいいね、ほんと。

感覚をもっと上手く説明できるようにならないと、だ。

(-63) 2011/04/24(Sun) 17:08:39

羊の精かもしれない ユーリエ

◇ディタ君
全部読み返してみたけれど、特に突っ込み所はなかった。唯一気になったといえば、>>1:88でアルビンを村人のブレか状況読む赤か判断できないと評価。>>1:226エリ評も似たようなこと言ってるね。基準は違うけどどっちにも転べそうなあたりが。
その後アルは白視転換、エリは変わらずだったね。色で言うと純灰というところ。今日の考察待ち。

◇ドロシー
白いと思って発言読み込めてなかった…うん、ごめん。今日も放置。時間ないから理由は割愛。一個きいておこう。
>>42 ゲルトの>>1てそんな白い?ゲルトだったら狼でもそれくらいできそうだと思う。

あと二人見てたけどドロ>>83 ゲルト>>82は"サシャについて"イェンスツィスカ偽なら狼ありえる、ってことじゃない?
ゲルゲルは今日は希望出せるほどの灰考察を待つ。話はそれからだ。

(124) 2011/04/24(Sun) 17:09:52

お気楽フリーター カーク

そろそろお出かけの時間だ。すまないが後は頼む。
【投票はエリオット委任セット】念のため、な。

>エリオット メモ張ったから、それ参考に皆の意見集めて、最悪俺が戻れなかったときは決定下してくれ。多分だが一度21時過ぎには外からログ読めるはず。

>匿名の相方 CO判断は任せる。無責任ですまん。

(125) 2011/04/24(Sun) 17:10:15

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

こんにちは〜とりあえず流し読みだけど見てきた

ツィスカ>>78
「リナは一気に白くなった。(戦術論強そうな)ここ狼で狼陣この(ツィスカ視点微妙なCO状況な)動きはありえない。」
って解釈でOK? まあ確かに私狼でナイジェルと仲間ならサクッとナイジェルに回避させるけど。。。
そもそもパッション理由で即効●ナイジェルとかしないw

昨日の黒ロックオンからいきなり白決め打ちになってちょっと困惑、ツィスカ視点で見れば、占真偽が完全にひっくり返ったんだから分からなくもないけど、温度差に感情がおっつかないw
いいがかりって自覚はあるから、昨日をユーリエ真視点のツィスカ思考を再トレースしてくるね
後、キャンディイーターはちょっと自重して、私も普段は1500ptとか普通に喋る方なんだけど、頑張って自重してるからさ

(126) 2011/04/24(Sun) 17:11:26

お気楽フリーター カーク、人見知り翻訳家 ツィスカに「言い過ぎたかもしれない。あとは真なら村勝利のために頑張ってくれ」と声をかけた

2011/04/24(Sun) 17:11:48

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

6人じゃなくて7人だ…
灰考察してて何かおかしいなーと思ったら、マチスのことすっかり忘れてた!

(*18) 2011/04/24(Sun) 17:12:46

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 17:13:42

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

んー、アンカー先見てみたけどちょっとよくわかにゃかった、ごめんにゃ(笑)。つまりナイジェルの主張は、カタリナが草訳がつながった場合という仮定で言及しているのが、繋がる事を知ってる狼の発言に見えたという意味のこと?

(+67) 2011/04/24(Sun) 17:13:55

【独】 お気楽フリーター カーク

うん、800ptは少なかったかもしれない。
僕も灰なら喋れるなら喋れるだけ喋る(日本語ヘン)し、ツィスカも多分そんなタイプなんだろう。で、恐らく飛び入りのkujiraさんって方なんだろう。

G国ログ読みしてて、いつか同村したかった。ここでお会いできるのは光栄ですよ。できることなら僕が灰のときに同村したかった。

(-64) 2011/04/24(Sun) 17:15:00

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

草羊|訳凶|狼兎遊黒流神警楽
__|__|___神_流__●
__|__|___遊_遊__○
__|神_|___流_警__▼
__|__|___凶_凶__▽
(気襟はとりあえず省いた)
貼っておこうー。

リナ、まじごめん><
温度差は、よく言われる。陣で見すぎるから、白か黒で、いきなり変わるんだよね・・・。

(-65) 2011/04/24(Sun) 17:19:19

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

あと飴頼りすぎは、申し訳ない・・・。常に2個は貰ってるものね。だめすぎる><
議事向かいすぎるのが良くないんだと思うけど・・・もっと抑えるのしないと。

というか課題全然だよ、今回も><

(-66) 2011/04/24(Sun) 17:19:28

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

カーク>
いえ、全力全壊で向かってますので、だいじょぶです!
言いすぎも、むしろ反省しろ!と、ほんと思うので><

気を使わせて、すごいごめんなさい。ありがとうです。

感情爆発コンビで、まとめ・・・ほんと大変だと思いますし。ごめんなさいですよ、ほんとに。

(-67) 2011/04/24(Sun) 17:22:38

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

謝ってばっかりだ!
これも抑えないとねー。あとで読む人困っちゃうし。

(-68) 2011/04/24(Sun) 17:24:51

楽天家 ゲルト、戻りっと。

2011/04/24(Sun) 17:25:39

羊の精かもしれない ユーリエ

ってサシャから返事きてた!
返答感謝。>>2:231見逃してた…。>>2:261から繋がるということだね。違和感はないね。

◇リナ
戦術論多めはいいんだけど、ヴェル白ある白などの理由があんまり同意できないかな。あ、>>3:24のゲルト白拾いもか。
ざっくり白を拾って灰を効率的に見ようとしてるのかな?それにしては灰考察あんまり詳細ではないかな、とも。黒い所はないけれど、白いなー!って所もない。軽い姿勢で白視とってるように見えるので、色みておきたい所ではある。>>3:9は白く見えるけれど…。
>>2:122には同意できるんだけれどね。

(127) 2011/04/24(Sun) 17:28:27

流浪者(7歳)  ディーター

【▼マチス▽ヴェルナー ●ヴェルナー○考え中】

能力者真贋はライン出来てから一気に考えが弾けてガンガンライン&戦略考察してる草訳夫婦に軍配上げたくなってて、それが灰考察に影響中。あとで4人の考察もっぺん見てみるからユリマリも頑張って。

GS>黒:黒<警<<遊<狼=神<楽<兎:白

草訳夫婦が真の場合、LWはGJもあったしもう冒険しづらいはず。今日はどうしても占い避けたいから無難なとこに票を置きに来るんじゃないかなと予想。

◆兎>まだまだ白い。>>112のマリ>サシャ忘れはなるほど。2dの>>2:183からの考察もしっかり読み込んでると思うよ。今日もうちょっと発言見たいけど。

(128) 2011/04/24(Sun) 17:28:48

楽天家 ゲルト

>>83ドロシー
あーごめん、意味伝わりにくかったね。
ユリマリ偽時灰狼1と思ってる。
スカンス偽時、サシャ狼はありえそう・サシャ狂はなさげ(潜伏狂が狼の信用落としは微妙)だね。

うーん、スカンスは判りやすさの観点だとどうだろ?

>>120サシャ
昨日の状況加味せず単体でのみ考えてたって事か。了解だよ。

(129) 2011/04/24(Sun) 17:29:06

楽天家 ゲルト、草食系密売人 イェンス>>104にものっそ茶を吹いたw 

2011/04/24(Sun) 17:30:40

流浪者(7歳)  ディーター

★ドロちゃん>>112初日マリは結局ツィスカも忘れてたんだけど、それでもやっぱり切れてると思う?

◆楽>希望出し忘れは草訳夫婦真ならLWはそんな余裕無さそうだし、性格的に見える。>>32のツィスカCOが予想外は共感。ナイジェル回避させなかったのはその辺と絡んでるんじゃないかとボクも思った。
★予想外霊COの後狼側どういう作戦取ったか予想ある?

◆神>総じて白め。ボクにロックオンだけど>>87とか段々理由しっかりしてきてる印象。他を白く見過ぎてる、は一貫して見える。>>87「狂ならナイスかき回し」は、ケンカ腰で皆を混乱させるって意味&草真寄りで見てたからそういう言い方になったよ。

(130) 2011/04/24(Sun) 17:31:33

羊の精かもしれない ユーリエ

◇マチス
>>2:177は意味がわからなかった。これもマチス要素…?偽黒出されてCOしなかった時点でナイジェル狩は誰もが考えてなかったと思うんだけれど。
>>2:197はツィスカ真予想してたから実質ドロ黒予想だよね?白視されてる相手を疑うのは狼っぽくないかな?
>>103でパターン分けしてるのは思考広がった村っぽい。
まだ考察待ちだけど段々白くなってきた気がする。


アル考察の時間がなくなった。
+今日の考察待ちが多いので希望はまだ出せない。
覗けるか分からないけど遅くて22:20には戻れるので。

(131) 2011/04/24(Sun) 17:31:49

羊の精かもしれない ユーリエ、誰か一つだけ飴投げておいて下さい…。 ではりせきっ**

2011/04/24(Sun) 17:32:26

お気楽フリーター カーク

出る出る詐欺@かーく

あと一つ気になってんだが、今日も統一占でいくのか?

自由占というわけでなく、羊=だれだれ占う・草=だれだれ占うという「指定占い」みたいな形はどうかな?陣形がわかったことでそれぞれの狼像に近い人物の色が見れる。

デメリットは、確白増えないからSG候補が減らないこと(現在灰8内共有1)

以上、俺は統一でも構わないとは思ってる。みんな、特に灰の意見を聞きたいぜ。

(132) 2011/04/24(Sun) 17:32:53

羊の精かもしれない ユーリエ、違うな。どなたか飴お願いします…orz ではまた。

2011/04/24(Sun) 17:33:47

【見】 【墓】 疲労人 テオドール

ちょい顔出しー。

>>104 イェンス
そうなんだよなー、俺も見返してて気付いたんだが
ツィスカ→イェンスが強いよなー。
まぁ、きっちり受けてイェンスのターンとかあったし
結果、切り合いにはなってるんだろーが。
そして嫁ってなにそれ、ウラヤマシイ。

(+68) 2011/04/24(Sun) 17:33:55

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

>>+67スノウ まあそういうこと・・・

というか、そろそろ正体COしたくなってきたというこらえ性のない私・・・でも正体言わない方がいいかしらねー・・・でもこれ以上黙っていても無駄無駄ァ!ってなりそうだし・・・あーもうダメ、私やっぱり正体黙ってるの向いてないわ―。

・・・スノウは、私の正体、聞きたい?それとも聞きたくない?・・・もしくは、もう分かっちゃってるかしら?

(+69) 2011/04/24(Sun) 17:34:33

流浪者(7歳)  ディーター

◆狼>草訳真なら狼じゃない>>1:114。単体では皆が言う白っぽい部分も分かるけど、時々演技ぽく見えることも(>>9)。「戦略論・状況考察・占吊希望挙げ」のうち、●▼についてだけ理由や考察が浅いイメージ。ドロちゃん白決め打ち発言もそれよか黒ガンガン探してーと思うけど、りあるのせいかな。
>>71の「守備感」ってどういう意味?&どのへん見てそう思ったの?

◆遊>ユリマリ偽なら>>228の凶>●遊がライン切りの可能性、でも>>99で羊がわざわざ凶遊両方の名前を出すのは危なすぎる気がする。実は一番灰考察細かく見てる人だとは思う。マチスとは切れてる。今日は能力者真贋考察聞きたい。
★4人に絞ってた狼候補は襟白判明してから変化あった?

(133) 2011/04/24(Sun) 17:34:45

楽天家 ゲルト、はいはい、ミント飴でいいかな?

2011/04/24(Sun) 17:36:05

【赤】 羊の精かもしれない ユーリエ

んで灰7人からSG2人だったね…マチス忘れるとか大丈夫か私…

狩候補はサシャかマチスかなーという現状。

では22時頃までりせきっ
早く戻れるかはわからないー!

(*19) 2011/04/24(Sun) 17:36:07

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

あら、テオドールもいたのね・・・

私の正体、貴方も知りたい?・・・というか、もうバレてそうだけどね。

(+70) 2011/04/24(Sun) 17:36:15

サーカス団長の息子 エリオット、ただいま!議事録読んできます

2011/04/24(Sun) 17:36:33

【見】 【墓】 疲労人 テオドール

>>+53 オネエ
おーなんかいい本見っけ。{2}でも読ませてもらうぜぃ。

あと>>+62だが、俺は墓下というものはネタの披露会の場と思ってるが、何か間違ってるだろうか・・・?(汗

(+71) 2011/04/24(Sun) 17:36:43

楽天家 ゲルト、羊の精かもしれない ユーリエに話の続きを促した。

2011/04/24(Sun) 17:37:14

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

>>126リナさん
リナさんが羊さん狼陣なら、ぶっちゃけFOさせてますよね。捕まりそうな人、さくっと霊騙り出てもらって、後ろからフォローしてるかと。
イェンス場合は、実力高いコンビなので・・・灰襲撃狙いも見据えれるわけですけど。

中心にリナさんいるなら・・・もっと軸があるというか、3人から戦術への悩みが見えるのが疑問高いというか。
リナ挙げてる直接的な理由以上に、受け取れてる狼陣性格との齟齬が大きすぎるのですね。あと距離感もちがってますね。なんというか遠い。

草狼陣営だと、かなりしっくり来たんですけどね、ほんと。
長くなったので灰埋めときます><

(-69) 2011/04/24(Sun) 17:37:41

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* というかただ正体言いたいだk・・・ */

おだまり。中の人だからって調子に乗るんじゃないの。

/* ・・・スイませェん・・・ */

(-70) 2011/04/24(Sun) 17:37:43

【見】 【墓】 疲労人 テオドール

>>+70 オネエ
俺はどっちでもいいぞー。
オネエが墓下で楽しく出来る方が望ましいと思うが
気になるのは、後から墓に来る人達なんだよねー。

まっ、もしここで言うのであれば、明日墓下に落ちてくる人には注意を促しておけばいいのかな?

(+72) 2011/04/24(Sun) 17:38:41

【独】 夜のお散歩が大好きな ドロシー

あんまり時間ないのでさらっとマイ目標の替え歌つくりましたの。
kayaseさんと約束しましたしw

(-71) 2011/04/24(Sun) 17:38:57

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

>>+71テオドール 間違ってないと思うわよ―。ただ、ある程度考察もしておかないとダメよねーとは思っているわ。・・・いつもネタに走ってあまり物事を考えなくなるからねぇ・・・私・・・

(+73) 2011/04/24(Sun) 17:39:21

【独】 夜のお散歩が大好きな ドロシー

「ゲルトー」歌詞:DORO 
※KA○Aのミ○ターの替え歌でお楽しみください♪

村人以上能力者未満 寝てばかりの貴方は飽きたわ
ワクワク心が ルンルン逸る どうかどうか願う ゲルト占いに
疑わせたい Listen to my prayer ねぇ神のせい?

Hey今すぐにゲルト!占わせてゲルト!その色をゲルト!楽天家ゲルト〜
だってゲルト!こんなにもゲルト!占いたいのはゲルト!あなただけゲルト〜

(-72) 2011/04/24(Sun) 17:39:27

【独】 夜のお散歩が大好きな ドロシー

鋭い考察 白い発言も 無残な姿にさせてよわたしに
モフモフ欲望が 噛み噛みしたい ニヨニヨよだれ 垂らしてBite You!
白視もらえたの ブラフもa little bit 人狼になりたい

Hey私にもゲルト!吊らせてよゲルト!今だけよゲルト!楽天家ゲルト〜
だってゲルト!いつもはねゲルト!無残なだけゲルト!楽天家ゲルト〜

(-73) 2011/04/24(Sun) 17:40:08

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

>>+69
スノウの思ってる事は昨日のお墓の壁に書いてあるにゃん(笑)。あれから特に変わってにゃいよ。もしナイジェルが苦しいようなら、COでもスノウは構わないにゃん。

(+74) 2011/04/24(Sun) 17:40:13

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

じゃあ正体言おうかしら・・・って、これ正体言っちゃうと占霊の真偽わかっちゃうのよねー。それってつまらなくない?

・・・でも、私としては言いたーい。ぶちまけたーい。

(+75) 2011/04/24(Sun) 17:40:55

【見】 【墓】 疲労人 テオドール

そんなこんなで、ちと出かけてくるぜー。

何しろ、昼過ぎぐらいに夫婦ラインの信憑性を見ようとしてたら、ネオチーにやられて今日何も出来てない。
一つぐらい用事済まさないと、いろんな意味でヤバイ。

しかし昼からネオチーにやられるとは、俺にマジメは向いてないらしい!

ってことで、のちほどのちほどー。

(+76) 2011/04/24(Sun) 17:40:56

【独】 夜のお散歩が大好きな ドロシー

ふうっ。大満足ですわ!!!
(人はそれを自己満足とよびます・・・)

(-74) 2011/04/24(Sun) 17:41:08

流浪者(7歳)  ディーター

◆黒>すんごい気になってる。>>1:256はやっぱり違和感。
★「追従票がいやでナイジェル除外」、なんで優先度が自分の印象>黒探しなの?
>>1:272は●ナイジェル外し、>>27が(「共が●▼に引っかかったら」とかじゃなく)相方出して欲しい臭がしたな。あとGJの後に>>85「草訳夫婦の対立に演技臭さ」の示唆は、能力者の真贋印象を動かすための布石ぽくも。
★一昨日から感じてたならなぜその時じゃなく、今指摘したの?
>>90からの希望と灰考察、神遊はライン考察も含めて詳しく話してるのに、▼流は「昨日のGSから」だけえ?昨日>>2:211「若干白寄りにシフト、他との比較でまだ真っ白じゃない」が印象なのに?
★▼流の理由をしっかりもらえるかなあ。一番疑ってるはずなんだよね?
全体的に1dからヴェル君からは狼本気で探してる匂いがしてこないんだよね。ガンガン疑ってくれていいから理由教えてね。

(134) 2011/04/24(Sun) 17:41:41

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* 特に、陣営バレるとのこりLWしかいないって墓下にバレちゃうしねー。 */

そうなのよねー。だから言うか言わないか・・・まあ十中八九私が人狼だと思われてるでしょうけど―。

(-75) 2011/04/24(Sun) 17:42:14

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

やっぱディタ共有だなぁ。
バランス取ってるもの。あと、カークがけっこうディ意見重視してるのが、決定見てるとわかるし。

(-76) 2011/04/24(Sun) 17:42:41

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

>>+75 ナイジェル
じゃあ、こうするにゃ。今日の更新後までは伏せておくにゃ。これでどう?

(+77) 2011/04/24(Sun) 17:44:17

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

行ってらっしゃい、テオドール。

正体、言おうかどうか迷うのよねー。私が人狼だった場合、あと墓下視点ではLW探すだけになっちゃうじゃない・・・折角能力者ライン察が出来るんだから、もうちょっとどっちかの真偽を探っていたくなーい?的な意味で。

まーそのうちバレると思うからあんまり意味はないんだけど・・・うーん・・・今日はとりあえず黙ってましょう。

(+78) 2011/04/24(Sun) 17:45:35

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

マチスは、狩周りの興味とか・・・潜伏っぽくて、疑い集め気味なところ見ると、狩にしか見えないんだよねぇ。

ここ狼なら・・・やっぱり動きが疑問あるしなぁ。
さすがにLWを○希望とはいえ、挙げるかなぁ、と。

まぁ、非狩なら・・・狼もありえるかな?

(-77) 2011/04/24(Sun) 17:45:44

流浪者(7歳)  ディーターは、自宅警備員 マチス を投票先に選びました。


流浪者(7歳)  ディーター

◆警>>>1:270の突っ込みはやっぱそこまでの彼と違って見えてひっかかりー。全体的に発言が少なめ&色見えないのが何とも。正直ヴェル君のが疑わしいんだけど、寡黙気味なので灰即吊ならここ優先かなあと思ってる。発言待つね。

さて一旦退席するよう。早めに晩御飯も出しとくねっ。もしかしたら一部ちぢれた毛が入ってるかもだけど気にしないで食べて!

つ[いかめし][菊の花の胡麻和え][なまはげジェラート]

(135) 2011/04/24(Sun) 17:46:52

【見】 【墓】 蒼い目の スノウ

>>+78 ありがとにゃん、ナイジェル。
>>+76 いってらーにゃん、テオにゃん。

(+79) 2011/04/24(Sun) 17:47:03

【墓】 オネエ系作家 ナイジェル

・・・あら、スノウと意見が被ったわね・・・じゃあ、せめて明日までは黙っていましょう・・・

それじゃ、私もそろそろ席を外させていただくわ。また夜更けにね。**

(+80) 2011/04/24(Sun) 17:47:10

流浪者(7歳)  ディーター、サーカス団長の息子 エリオットに「おかえりー!わーい!」とバレーボールを投げつけた。

2011/04/24(Sun) 17:47:26

【独】 オネエ系作家 ナイジェル

/* というか>>+78ってほとんど人狼COに近い気g(ry) */

余計な事を言わなくてよろしい。

(-78) 2011/04/24(Sun) 17:48:18

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ヴェルナーは・・・まぁ。狼っぽいよね、普通に。
ライン切られすぎだろう、とは感じてるけど。

情報増えて、考察進んでる感じが白いけどね。
ディからしたら、たしかに気になって当然かな?

まぁ、なんとかなるかねー。

(-79) 2011/04/24(Sun) 17:49:13

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

なまはげw

(-80) 2011/04/24(Sun) 17:49:47

凶悪美少女 マリエッタ、5時過ぎるなんて聞いてなーい!戻れないーごめん!

2011/04/24(Sun) 17:50:08

サーカス団長の息子 エリオット、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 17:50:56

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

マリさんなむ><

(-81) 2011/04/24(Sun) 17:53:28

夜のお散歩が大好きな ドロシー

>サシャちゃま

回答ありがとうですわ!すごく分かりやすかったですの。その思考の流れなら矛盾は感じませんわ。今日、大変と思いますが、村なら頑張ってくださいですの!

>ユーリエちゃま

>>124 うん、白いとおもいますわ。この局面、狼陣営ならそうとうGJは怖いはず。そこで真っ先に喜びを表現できたのは白いと思います。でも確かにゲルトだったら狼でもそれくらいできそうは否定できませんわね。そしてその「ゲルトだから」っていう「ゲルト要素」が私がゲルトを信じきれないところなのですわ・・・。逆に、自分護衛でのGJもありえるユーリエちゃまが一切反応しなかったのは、結構違和感ありますわ。性格要素かもしれませんけど、真なら喜ばしいことだと思うので。で質問返しになるんですけど、★リナちゃまも>>24で私と同じようにゲルト白とってるんですが、そちらは気になりませんの?

(136) 2011/04/24(Sun) 17:54:16

【見】 【独】 蒼い目の スノウ

ログ読もうとしたけどおなかへってきたー。
占霊ラインを見直す機会が今日までとなってしまった(笑)。

(-82) 2011/04/24(Sun) 17:55:30

草食系密売人 イェンス

>>132カーク
おれはもし、共がおれの占い先になった場合は共COしてくれるなら、自由じゃなくても指定個別占いの方がいいと思う。
(村視点でおれ偽なら無理に仕事終了の偽黒出す可能性低いから、おれ偽でも共占いは無駄)

(137) 2011/04/24(Sun) 17:56:48

【見】 【独】 蒼い目の スノウ

だめだ、空腹感に負けた…夕ごはん作ろう。
…あれ?今ふと気づいたけど、アクション機能がある…
これ、お墓でもアクション使えたってこと??

(-83) 2011/04/24(Sun) 17:59:06

【見】蒼い目の スノウ、墓場の壁に匂いつけしている。

2011/04/24(Sun) 17:59:51

夜のお散歩が大好きな ドロシー

☆ディタ君>>130

切れてると思う?っていうのはマリとサシャのことですの?はい、完全にとはいわないですけど、わりと切れてると思いますわ。ただしこれはマリ偽としたら、ですの。マリ真だったら灰の何人か考察忘れるのはぜんぜん自然ですわ。マリ狼陣営の場合のみ、仲間の考察は忘れないだろうという予想からサシャ仲間の可能性が薄れるだけですわ。

またドロちゃんて!!!ドロシー様とおよびなさいっ!!!

(138) 2011/04/24(Sun) 18:02:12

サーカス団長の息子 エリオット、バレボールをでぃたの顔面へ投げつk(ry

2011/04/24(Sun) 18:04:29

【見】 【独】 蒼い目の スノウ

おぉお使えたwすごいw今までアクションで使った呻きptもったいなーいw わあ、これ嬉しいなー。お墓にもアクション欲しいよねっ、ねっ。わーいわーい。
話を促すもできるのかなーかなー。あとで誰かにやってみよ。ナイジェルとかテオトールとか一杯しゃべりそうな人に。

(-84) 2011/04/24(Sun) 18:04:42

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ドロシー白いなぁ。

・・・なんで夢ではあんなに、怪しかったんだろ。
不思議すぎる。めっちゃ出来る子なのに。

(-85) 2011/04/24(Sun) 18:06:58

お気楽フリーター カーク

外出先箱から

>>137イェンス 回答ありがとう。その「村視点」は同意だ。

エリオット、引き続きこの件で意見集めて決めてほしい。エリオット自身はどうしたいかも含めて、ね。

(139) 2011/04/24(Sun) 18:15:10

【独】 サーカス団長の息子 エリオット

ユリ・マリ・ナイ陣営
1日目ナイ回避すると●濃厚なのはアル・でぃた。特にアル。ただし、ナイは●アル希望。
2日目、1日目誰からも●○希望されてないマリが霊COをわざわざする。
ちょっと違和感。

(-86) 2011/04/24(Sun) 18:16:39

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

共有位置、まぁ、当たりそうではあるしね、うん。
あと、イェンスってアルビン共有予想してる?
それなら、出して欲しいってのは納得あるかなー。

わたしも、もしそうなら・・・またまた考察やり直しだしにゃー。

(-87) 2011/04/24(Sun) 18:18:20

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

軽くだけどツィスカ発言見直してきた、まあ、その内訳推理なら私真っ黒も理解出来る、ロックオン体質も加味すればそこまで不自然には感じないかな

ユーリエ>>127
「灰考察です!」って一場面で気合入れてガッツリはやっていないけど、どこどこで白い〜とか黒い〜とかその都度発言してると思うけど。。。これが考察の代わりのつもり

ディーター>>133
白要素あげていけば、狼は必然的に炙り出せると思っているよ、特に(自分が)白いと感じる村多いならね
守備感は、白い所を挙げつつ、一部分とって「黒もありえる」という所かな

(140) 2011/04/24(Sun) 18:19:46

草食系密売人 イェンス

>>112ドロシー
丁寧なサシャ考察サンキュな。
だけど考察忘れは切れ要素じゃなく、ライン要素だとおれは思ってるんだわ。
狼ってさ、仲間の考察や発言て意外と放置しやすいんだよな。むしろSG作らないといけないし、自分や仲間が村側からどう思われてるのか気になるから、村側の考察の方がしっかり読み込むもんなんだ。

だから最初から仲間切りするつもりで●サシャしておいて、後で理由をこじつけたんじゃねえかな?
それと誰かがどこかで言ってた気がするけど、狼ってSGの時ほどしっかりした理由付けをする傾向があることも付け加えておく。

>>134ディーター
ヴェルナーの>>1:256「追従票がいやでナイジェル除外」は、おれはナイジェルとの切れ感を感じるからむしろ白いと思うんだが。

(141) 2011/04/24(Sun) 18:20:32

サーカス団長の息子 エリオット

カーク兄
>>132>>139了解だよ。

★>ALL
今日の占い方法について意見募集なう

イェン兄:>>137指定個別占

(142) 2011/04/24(Sun) 18:21:17

サーカス団長の息子 エリオット>>142下はイェン兄の希望ね。紛らわしかった

2011/04/24(Sun) 18:23:19

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

まあ、激しくぶっちゃけると、考察薄くなってるのは喉の関係がw
私って普段は超多弁なんで、500ptぐらいは戦術論に喉使っちゃうから。。。
初日とかいつもは1000pt中700ptぐらい戦術論だよ!
戦術論大好きなんです。。。

あと、戦術論で白黒取れないって意見良く聞くけど、割と取れるよ?
初日の戦術論と、それ以降の行動に矛盾があるようならそれは黒要素だし

例えば初日にFO! 絶対FOと言っていた私がまとめ指示で「COして〜」と言っていたとして、それでも独断潜伏していたらそれだけで激しい偽要素だと思わない?
そんな感じで私は結構戦術論重視してたりする

(143) 2011/04/24(Sun) 18:28:04

【独】 サーカス団長の息子 エリオット

イェン・ツィス陣営
夫婦喧嘩すごい。ユリが決定票出したナイ黒出すあたり、偽なら勝負に出るタイプ?

いっそ、ナイ狼なら2黒出した方がユリ陣営にとってはよかったと思うんだけどなあ。わからないなあ。

(-88) 2011/04/24(Sun) 18:29:33

夜のお散歩が大好きな ドロシー、草食系密売人 イェンスなるほど〜。それも視野にいれますわ。ありがとうございます。ぺこり。

2011/04/24(Sun) 18:29:51

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

エリオット>>142
明日、明後日も占生存前提ならそれも悪くないと思うけど、何時までも占が生きているとは限らないので、確実に潜伏枠を削れる統一が私は好きかな

あ〜、でも占襲撃あるならどちらにせよイェンス真決め打ちに走りそうだから別に構わないか

ん、この理由は、イェンス偽なら現状で村の殆どから真ラインと思われていて、ライン戦上等の状況なのに、偽決め打ちして吊れそうなユーリエ・マリエッタを態々襲撃するとは思えない所
イェンス真なら襲撃されるだろうけど、その場合はさらにイェンスの真度が上がるだけだしね

結論、私の好みとしては統一がいいけど、個別占でも大きく反対はしないよ

(144) 2011/04/24(Sun) 18:35:48

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

あー昨日ツィスカとイェンスの斬り愛が演技くさいっていってたの誰だっけ!?みつからんっ

カークと、あと誰かいたような・・・

(*20) 2011/04/24(Sun) 18:36:15

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、誰か飴欲しい人いる〜? いるならactでいいから反応宜しく〜

2011/04/24(Sun) 18:38:59

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

>>2:279
ゲルトは狩人じゃないかも?
これブラフかなぁ〜

(*21) 2011/04/24(Sun) 18:40:21

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

さて、では能力者考察といこうかしら!

イェンス→>>2:56でなんとなく私白を見ているわね。その後ナイジェルからのラインで私が浮かんできたというのはわかるんだけど、>>2:175で急に私が狼疑惑になってるわね。>>2:240の下段の理由も私はイェンスの説はかなり肯定してたのに「否定するだけ」と無理やりだと感じたな。
今日に入っても>>3:51や57、62に67とかなり私LWにロックがかかってるわね。正直、突然私を疑いだして今日も執拗に来てるのは怪しんでるわ。
ただ、相方のツィスカが一緒に私を黒視する構えを見せない事、初日や昨日のイェンスの言動を見た所こーいうタイプの人なのかもしれないとは感じてるわ。
昨日の私の考察以降の発言では>>2:165のナイジェルについての質問とかは的を得てると思う。

(145) 2011/04/24(Sun) 18:40:40

草食系密売人 イェンス

>>143カタリナ
「戦術論で白黒取れないって意見良く聞くけど、割と取れるよ?
」は激しく同意。
おれはむしろ初日からいきなり灰考察の方が無駄だと思ってる。戦術論でのやり取りもしないで判断出来るかっ。
ただ、戦術論の違いから白黒の判断材料にはならないとは思ってるけどな。
戦術論でのやり取りからどういう考え方をする人なのかを知って、それを元に人物像構築→考察が一番精度高い推理出来ると思ってる。

カタリナは戦術論的な考え方とそこからの白黒要素のとり方などがおれと被り過ぎてて疑えない。ここは白決め打っていいだろ。

(146) 2011/04/24(Sun) 18:41:27

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

今日の発言は私に関してが中心で、発言内容に違和感はないんだけど私としてはロックかかってるなーという文章が多いから同意しづらいな。ただ、少なくとも一貫してはいるから、もう一度落ち着いて考えて欲しいとだけ。
>>3:111は何が今一番必要か考えてて好印象ね。

ツィスカ→昨日はイェンスロックがマッハだった人ね。
>>2:149とか考察はかなり念入りにやってるわね。イェンスに関して以外は特に違和感ない。
違和感はないのだけれど、>>2:168とかの灰考察が、ヴェルナーやカタリナ等疑わしいと思った人はまず疑って考察してる感じが私と正反対でやっぱり気にはなったりする・・・タイプの問題なんだろうけど。
もうちょっと突っ込むと、イェンスとツィスカが両方とも私の考えてる能力者像から大分外れちゃってて、それが何か無意識に評価を下げているっぽい事にさっき気がついた。

(147) 2011/04/24(Sun) 18:41:28

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

ごめん、イェンスと間違ってた

カーク襲撃はそうだね、もちろん無しだったね・・・

(*22) 2011/04/24(Sun) 18:41:35

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

他の人も言ってるけど、何か昨日の対立が胡散臭く感じるのもそれがあるからかな。これからは気をつけてみる。
今日はイェンスがかなり私にロックかかってて、ここでツィスカも私疑いに来てたらかなり怪しんでたけど>>3:59>>3:64他でむしろ反対しているのが打ち合わせをしていない印象があって真っぽいわね。
対抗や灰の考察も違和感ないし、何より考察が進んでいるのは好印象ね。ただ、バランスの問題があるから飴は今日はこれ以上は禁止すべきだと思う。

ユーリエ→時間がないからしょうがない面もあるかもだけど、発言が伸びてこないわね。
>>2:214〜の考察も書いている人の分は違和感ないんだけど、やっぱり全員分欲しかったり。あと、>>2:219が焦ればいいってものじゃないけど落ち着きすぎな気もする。

(148) 2011/04/24(Sun) 18:42:10

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

>>3:95、とか>>3:105、とかなるほどと思う考察もあるし、他の灰考察にも違和感はないんだけど対抗に比べて考察が加速している感はないかな。とはいえ、失点も発言数以外はないかな。

マリエッタ→昨日の私の灰考察以降、要素が取れそうな発言がないのよね。相変わらず身軽さはあるんだけど。このまま発言が少ないと真視は難しいな。
>>2:115で私占い希望、今日注目されてるわね。1日目の時はともかく、2日目もこの理由でというのは違和感あるな。読み込めてないだけかもしれないけど。★どこが強く追従を感じたとかある?

今のところ考察の伸びとか発言内容からだと草訳が真っぽいかな。ただ、羊凶も別にここが怪しいってところはないから全然真あると思う。ただ、この調子の発言数だとさすがに無理ね。
この後のイェンスの発言に注目したいな。本当にこういう真なのかどうか見極めないと。じゃあ灰を見て

(149) 2011/04/24(Sun) 18:43:31

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ、たぶん飴いると思う。できたらちょうだい!

2011/04/24(Sun) 18:44:37

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、陽気で愛想のいい遊牧民 サシャに話の続きを促した。

2011/04/24(Sun) 18:45:56

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ、隠れ狼好きっ娘 カタリナに、うん、ありがと!

2011/04/24(Sun) 18:46:24

中二病の黒騎士 ヴェルナー

議事録伸びてきたな。回答する。また無駄に長くなってしまった・・・

>>134 ディーター
☆ナイジェルを避けた理由は追従票がいやだったからだけじゃないぞ?>>1:256の通り「票が集まっていて作為を感じる」「翌日以降に判断したい」というのもあった。初日は(というか今もだが)「決定的に黒い!占いたい」と思えるほどの人がいなかった。

>>27は・・・これは俺のせいだな。すまない。万が一狂人に場を持っていかれたらどうしようっていうのが先行してしまって正直●▼に共有が当たるとか見落としていた。狼は今さら共有者トラップを恐れているとも思えないし、灰が狭まったほうが考察が楽になるから俺はいっそ出て欲しいと思った。

(150) 2011/04/24(Sun) 18:54:02

中二病の黒騎士 ヴェルナー

続きだ。

☆昨日の時点では占霊がどんなラインが繋がるか分からなかったし、
あの斬りあいからは草訳ラインになる可能性は低いと思ってたから思い過ごしだろうと思っていた。だが今日の結果を受けて言ってみておくことにした。草訳ライン妄信するのは怖いが、すでに信用度は俺が一言発言したところで揺るがんぐらいのものじゃないか?

☆昨日の灰考察から、さっき希望を出すまでの間にディーターの印象を変えるようなことが無かったからひとまずそのまま出した。ディーターの発言は俺が希望出した時点では多くなかったし、印象が変わるほうがおかしいと思うんだが・・・。昨日も言ったが、ディーターを疑っているというよりは他がより白いから比較して消去法になっている。
>>94で言ったとおり今日のみんなの発言内容によって灰考察を追加するし、●▼希望は変わるぞ。

(151) 2011/04/24(Sun) 18:54:32

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

サシャ白いと思うけどなぁ。

イェンス頼りなるし、考察しっかりしてるし、戦術論大事!も、すごい頷けるんだけど・・・。

最終的に、白黒として重視してるところが、違いすぎて困る。
イェンスのほうも、そう思ってるんだろなぁ。

いや、ごめんよ。ほんと。

(-89) 2011/04/24(Sun) 18:55:46

中二病の黒騎士 ヴェルナー、ユーリエにたびたび言われる言い訳っぽさって、こういうところなのか?

2011/04/24(Sun) 18:56:26

楽天家 ゲルト

★>マチス >>1:270時、変更したら霊潜伏幅減る、とか考えてなかった?

☆ディタ>>130 GJ先に関わるんで今は内緒。話せるときに生きてたら話すよ。

占い方法は共有潜伏のままなら統一が無難だろね。
もしくは>>137の通り指定の個別か。
精査中だが、現在自分の中で●▼に当てたいと思い始めた先がどっちが偽でも狼あるかな、なんて考えてるんで個別にしなくても……ってのもあるけど、まぁコレは僕個人のお話か。

(152) 2011/04/24(Sun) 18:57:08

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

こんなボリューム感のある回答ってよかったのか・・・

なんか必死になってるっぽいなぁ。

(*23) 2011/04/24(Sun) 18:57:10

【独】 凶悪美少女 マリエッタ

戻ったけど…死にそうだw
色々重なり、正直水曜日まで順調に修羅場が続行するわけでして…
村なら多分何も考えずに意見落とせるから参加出来てるのかもしれないけど

狼って難しいね!
というかリアルにバファ吊って欲しいのでロラ希望したいw
とりあえず仮眠〜ごめん、まじで、死ぬw

(-90) 2011/04/24(Sun) 18:57:48

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ヴェルナーも、伸びてるよね。
決定マチスなりそうだけど、どうするんだろね。

この状況だと、狩COありだと思うけど。

(-91) 2011/04/24(Sun) 18:58:04

草食系密売人 イェンス

>>145サシャ
おれが「否定するだけ」と感じたのは、>>2:129の状況考察に納得出来ず>>2:131〜の自説に対して>>2:135で質問。
>>2:137で「ナイジェル狼として回避しない理由が思いつかなかったけれど、筋は通っているわね」という表現が、「筋は通ってるけど納得は出来ない」というニュアンスに感じたことが大きい。
狼側にとってナイジェルの非回避は一番の勝負どころだから、おれは狼側はここを一番曲げたくないと考えると思ってるんだよ。

ロックがかかったというよりも、他が白くなってきて、消去法的にもサシャが有力候補になってきたから見極めたいと思って色んな人からも意見を求めたつもり。最有力では見てるけど、狼と思い込んでるわけじゃないから、サシャ白ならおれ真視点のLW候補の考察に期待するよ。

(153) 2011/04/24(Sun) 18:58:43

【赤】 凶悪美少女 マリエッタ

必死なのは良い事だよ!

(*24) 2011/04/24(Sun) 18:58:44

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ゲルトは、これ、たぶんマチス出しそうかな?

(-92) 2011/04/24(Sun) 19:00:03

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

>>153イェンス
そこは、わかる。大事なポイントだもんね。

(-93) 2011/04/24(Sun) 19:01:06

【独】 サーカス団長の息子 エリオット

ナイ小父狂人もありえるのか。そうすると昨日の歯切れの悪さは分かるような。ユリ姉の信用下げにはなってるし。

(-94) 2011/04/24(Sun) 19:07:11

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

ありがとうクイーン!がんばろ〜

そろそろリアル投票いかないとっすっかり遅くなってしまった。いってきまーす!

(*25) 2011/04/24(Sun) 19:11:57

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

>>3:133ディーター→そうね、素直に4人が3人になったと考えてるわ。残りの人達に2狼はないと思うのよね。

>>3:153イェンス→私としては「筋は通っている(から参考にさせてもらう)」のつもりで書いたんだけどね。何か食い違ってるなあ。
イェンス真でイェンスの考察が当たっているとしたら、気になるのはマチスね。狼陣営がナイジェルを回避させないつもりだったらナイジェルに占いを当てるのは必須。
で、見直したんだけどユーリエが票を重ねたって話があったけど実はユーリエは3票目(>>1:224)で4票目を入れたのがマチス(>>1:229)なのね。3票目ならまだ神あたりに占いが行く可能性があったから、イェンス説を取るとユーリエとラインがあると思う。もっとも、もう少し精査はするわ。

(154) 2011/04/24(Sun) 19:13:46

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、議事録の進みが速いよ〜追いつけない;;

2011/04/24(Sun) 19:16:05

楽天家 ゲルト

★ディタ>>128 "能力者真贋はライン出来てから〜それが灰考察に影響中"

それによって灰考察に大きく影響した人って誰?
ライン考察も入れてるのはわかったんだけど、どっちを真に見てるか読んでてわかりにくかったんだわ。
後、希望も結局>>2:194と変わってないんじゃ、とか。

(155) 2011/04/24(Sun) 19:16:15

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

>>141イェンス
んー・・・ユリマリどちらも、1dナイジェ考察優先してるのよね。片方、しっかり目に触れて、もう一人はスルーして置いておくって、けっこうむずかしいと思う。
考察発言から見えてるユリマリジェルの印象が、かなり素直で、思ったまま出してる感じだし・・・。

わたしは狼陣には、その思考結びつかないんじゃないかな?って感じてる。イェンス考え自体は、わたしも同意。

一旦灰置き。喉自重中です><

(-95) 2011/04/24(Sun) 19:16:37

楽天家 ゲルト、隠れ狼好きっ娘 カタリナ仲間仲間。諦めて、もうマイペース貫く気でいるけどね。

2011/04/24(Sun) 19:17:40

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

ゲルトやんは、ディタ疑いだったかー。
読み違いだね、ざんねん。

どっちもありえる位置は、なるほど。
けど、それって共有故のバランスからだと思うけどにゃー。
違ってたら、確かに怪しめかなー。

(-96) 2011/04/24(Sun) 19:18:41

人見知り翻訳家 ツィスカ

>>141イェンス
んー・・・ユリマリどちらも、1dナイジェ考察優先してるのよね。片方、しっかり目に触れて、もう一人はスルーして置いておくって、けっこうむずかしいと思う。
考察発言から見えてるユリマリジェルの印象が、かなり素直で、思ったまま出してる感じだし・・・。

わたしは、今回の狼陣とは、その考えは上手く結びつかないんじゃないかな?って感じてる。イェンス考え自体は、わたしも同意だけどね。

(156) 2011/04/24(Sun) 19:24:10

人見知り翻訳家 ツィスカ、って、ことで、ただいまですー。議事のんびり読み込み中(カレーもぐもぐ

2011/04/24(Sun) 19:25:21

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

イェンス>>146
「ただ、戦術論の違いから白黒の判断材料にはならないとは思ってるけどな。」
そこは私も同意、自分と違う意見だから黒い! ってのは単なる疑い返しだと思う
逆に同じ戦術推してるから白いもないけどね、推している戦術からの思考過程での白黒は取れると思っている

サシャは結構白いと思うけどな、今日になって考察の精度も上がっている様に見えるし、質疑もしっかりしている
ヴェルナーは少し個人的に思う所があって今日は●▼に挙げたくない、理由を言わない、それで私がめっさ怪しくなるの承知だけど、それでも除外枠

(157) 2011/04/24(Sun) 19:26:28

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、楽天家 ゲルトが仲間だと感じた。

2011/04/24(Sun) 19:27:23

夜のお散歩が大好きな ドロシー

んー?
>>154 サシャちゃま
イェンス真の場合、ナイジェル狼ですわよね。でユーリエに続いてマチスが重ねたのが気になるっておかしくありません?なんでわざわざ狼陣営が2票も自殺票を重ねる必要があるのかと思いますわ。

と思ったらイエンスおにいちゃまの「がんがん切ろうぜ!」説からきてますのね。にしても2票あれば占いかわせるのに、わざわざそこまでばっさり仲間切りするかしら?ユリマリのお二人もナイジェルおねえちゃまも、そんなどSには思えませんし・・・。

(158) 2011/04/24(Sun) 19:28:27

【独】 隠れ狼好きっ娘 カタリナ

理由はまあ、ヴェルナー狩予想だからなんだけどね!
吊りどころか占いも嫌だなんて、狩か狼ぐらいでしょう
明日狩CO募りたいな、それで出てこなかったら▼に挙げるつもり

ディーターをロックオンしちゃってるな〜
感覚黒いんだけど、どうなのここ?
しかし吊りよりは占い枠、アルビンは発言素白いんだけど、昨日今日と発言量が減っていて(リアル事情だろうけど)少し色が落ちている感じ
逆にゲルトは今日で白くなってる

(-97) 2011/04/24(Sun) 19:32:01

人見知り翻訳家 ツィスカ

☆占い方法は・・・んー、追従っぽくなりますが。
相方さん潜伏なら統一。
解除するなら、自由or個別指定ってところかな。

まぁ、お任せします。

(159) 2011/04/24(Sun) 19:34:57

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

>>157リナ
それ、ある意味言ってるも同然やがな!w

(-98) 2011/04/24(Sun) 19:36:36

夜のお散歩が大好きな ドロシー、議事録見直せば見直すほど、皆白い><狼ドコー???とあたふたしている。

2011/04/24(Sun) 19:39:03

草食系密売人 イェンス

>>154サシャ
参考にして結果も>>2:244と否定的な意見で終わってるよね?
おれはナイジェルが回避しないことを不自然と強く主張してる人物にLWがいると考えてる。

それから見返して気づいたけど、サシャは状況では>>2:129ユーリエ真で単体では>>2:154マリエッタ真と見てたよね?
そしたら二人のラインが繋がったら普通にユーリエライン真視に傾くんじゃないの?
それを考えると>>17の反応も微妙。

マチスLW予想も正直SG臭く見えてる。おれ今はマチスかなり白く見てるし。

(160) 2011/04/24(Sun) 19:40:07

【独】 新米神父 アルビン

/*
カタリナ…ヴェルナー狩人予想?

(-99) 2011/04/24(Sun) 19:42:37

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

こういう灰白いときって・・・。
狼が白視撒いてるパターンが基本だと思います!

(-100) 2011/04/24(Sun) 19:43:45

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

ツィスカ真視点で、ナイジェル回避したら別の狼に●当たるから非回避でアルビン怪しいも分かる事は分かる
でもやっぱり素白いんだよなぁ、ここより先に●する所があるだろうって感じ

ゲルトはガッツリ考察してないけど、質疑から探ろうという姿勢は見えるし、私と同じで要所要所で白・黒要素を取るタイプに見えるから違和感を感じない、今日も白いし

ドロシー・ヴェルナーは白決め打ち・上記理由で無し

(161) 2011/04/24(Sun) 19:43:47

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

イェンスも、ロック強い人だね!
けど、見てる方向浜逆だね!面白いわぁw

アルビンだと思うけどなぁ。
まぁ、現状わたししか、完全黒視してないわけだけど。

(-101) 2011/04/24(Sun) 19:46:46

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

リナ>
まぁ、盤面整理するなら、別だよね。
素白いっていうのも、けっこーわかるし。
けど、ディタとマチスって共有予想に狩予想だからね。
選びたくないわけですよw

んー・・・●サシャ▼ヴェルナーかなぁ?今日の決定。

(-102) 2011/04/24(Sun) 19:49:08

草食系密売人 イェンス

>>157カタリナ
おれが>>160で指摘した、羊凶真視のサシャがライン繋がったのに、>>17の反応。その後も草訳ライン真視の世論に違和感も呈しないのに疑問感じない?

ヴェルナー占いたくないはおれも同意。

(162) 2011/04/24(Sun) 19:50:51

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

・・・意見合わないな、わたし一人w
んじゃ、ヴェルナーは避けときますかにゃー。

(-103) 2011/04/24(Sun) 19:54:08

草食系密売人 イェンス

現状、おれはディーターかサシャのどちらがLWじゃないかと思ってる。
サシャはおれ視点で疑問要素が多い。ディーターはおれに擦り寄り感みたいなものを感じるのと、ヴェルナーに対する疑い方が気になってる。

今日は二人の今後の発言を見て、二人の●▼をどちらに当てるか決めることになると思う。

(163) 2011/04/24(Sun) 19:54:55

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

ドロシーの灰が白いにかなり同意
今一番黒く見てるのはディーターかな、消去法になるけど、それにユーリエ真だとしてもここ狼はありえるかなと、他の人の白要素も大きいし。。。

だけどマチスも放置出来ないんだよなぁ
ぶっちゃけディーター・マチス・サシャの三人の内二人を今日、明日はこれにヴェルナー入れた四人を占吊でロラっちゃえばいいんじゃ? とか短絡思考に陥っている、次点をあげるならアルビン、ゲルトと比較するとこっちの方が色が落ちる

GS
白 ゲルト>アルビン>サシャ≧マチス>ディーター 黒
白決め打ち・ドロシー 今日は放置・ヴェルナー

(164) 2011/04/24(Sun) 20:01:30

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、あ〜良ければ誰か飴くれないかな?

2011/04/24(Sun) 20:02:47

【赤】 中二病の黒騎士 ヴェルナー

ただいまー

>>158 ドロシー
ナイジェルはともかく、ユリマリは割とSだと思うww

カタリナ・イェンスからはひとまず疑い晴れたかな。
素で白印象とかではなくて、ところどころ意識して挟み込んでる怪しさが良い方向に働いてるっぽい。
でもこれバランス取るのが難しいんだよね。いつまで続けられるかな・・・

あとどう見ても自分がLWの器じゃないからだろうなww

(*26) 2011/04/24(Sun) 20:03:51

【独】 人見知り翻訳家 ツィスカ

>>164リナ
そのあたりに落ち着くよねー(うんうん

(-104) 2011/04/24(Sun) 20:04:20

中二病の黒騎士 ヴェルナー、隠れ狼好きっ娘 カタリナ俺が飴を渡そう。

2011/04/24(Sun) 20:05:16

中二病の黒騎士 ヴェルナー、隠れ狼好きっ娘 カタリナに話の続きを促した。

2011/04/24(Sun) 20:06:04

自宅警備員 マチス

出先の箱から。
☆ゲルト>>152 占先変更したら霊潜伏幅が狭まることは理解していたお。ただ、初日に述べたように(>>1:237)オラは占い黒狙い希望だから、1人分くらいなら霊潜伏幅が狭まってもかまわないと思っていたお。現実問題として、初回襲撃で潜伏霊を狙うのは狼にとってもリスクが高いからね。

(165) 2011/04/24(Sun) 20:08:06

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

イェンス>>163
状況ユーリエ真、単体マリエッタ真の考察結論みたいだけど、繋がったラインで見るとまた変るかもと言っていたのでそこまで違和感は感じなかったかな
>>17の面白い展開・考察のし甲斐はLWの感情としては不一致感がある
そこまで凄く白い印象じゃないけどね

ユーリエ真で考えるならマチス狼もありえる、でもイェンス真でマチスLW予想はどうかと思うけど、少なくともマチスは放置できる枠ではないかなと

(166) 2011/04/24(Sun) 20:10:23

隠れ狼好きっ娘 カタリナ、中二病の黒騎士 ヴェルナーありがとー!

2011/04/24(Sun) 20:10:41

夜のお散歩が大好きな ドロシー

とりま現状希望だし!遅くなると混乱しそうだから。

●サシャちゃま ○ディタ君 ▼マリエッタちゃま ▽マチスちゃま

サシャちゃまは即吊ないけど、色みたい。ユリマリとは切れてそうと思ったけど、イエンスおにいちゃまの意見ももっともだし、逆にスカンス側のライン切り?とも思ってきたので。もう占っちゃおうと。ディタ君は消去法。
ヴェルナーおにいちゃまなんか占吊したくない、追従。吊りは、正直ここまでマリちゃまの発言無いと、灰より優先して吊りたい。ラインはつながってるから問題ない…よね?マチスちゃまは単体白目にみてるけど、発言数の少なさと占いたくない(誰かが言ってた潜伏狂人が気になって)ことから、ごめんなさい寡黙吊り。皆白いから判断難しくて、なら少しでも発言の多い方を残したい。

占方法は、灰を狭める統一がいいかな。サシャちゃま占い希望も両ラインから気になる

(167) 2011/04/24(Sun) 20:19:32

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

ディーター→昨日の>>2:194考察はちゃんと具体例を引きながら考察していて納得できる。>>2:255とかで質問もいいところをついてるかな。
今日の>>3:128からの考察も印象変わらずね。已然白印象ね。

アルビン→昨日私が考察した後はまだ発言が少ないわね。
でも、>>3:87とかは納得できるし>>3:98で悩んでる感じも村っぽいかしら。

ゲルト→>>3:75からの霊考察は細かくかつゲルト自身の意見が出てて真印象ね。私評の>>3:82もきちんと考えていて好印象。
引き続き、白印象継続ね。

(168) 2011/04/24(Sun) 20:21:37

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

ドロシー→昨日は主観が多いって思ってたけど、>>2:167〜の考察はちゃんと根拠もついていて進歩が感じられるわ。
皆がいう所の白オーラや今日の他人との会話も違和感なくて好印象ね。かなり白く見てるわ。

カタリナ→んー、見返すと確かに戦術論は多いわね。それはそれで村に貢献してると思うけど。>>3:143の意見にも違和感ないし。
>>3:70とかはもっともだけで強い発言は少ないかなーと思ってたら>>3:72でドロシー決め打ち宣言ね。ちょっと驚いたわ。黒出しは偽決め打つとか灰考察しないとかは迂闊過ぎると思うけど、カタリナの考えが出てて好印象かな。
>>3:144の解説も納得できる。昨日に比べて白印象アップかな。

(169) 2011/04/24(Sun) 20:22:01

隠れ狼好きっ娘 カタリナ

マチスは何か>>165こういう所がびっみょいんだよなぁw
一人くらいならって、初日の状況だと狼側が灰に三人も居て、カークは共有確定で、占も二人居たし、ダミーのローゼンハイムも抜いて考えれば潜伏枠は狼から見て「16−3−1−2−1=9」
で、ナイジェル非回避で「8」、それからさらに一人非回避したら「7」、その7人中に「霊・共・狩」の三人が居る上に、二日目の●▼非回避まで考えると狼から見れば潜伏枠は「5」まで減る、5人中に「霊・共・狩」が居ると考えると。。。
非回避が一人増えるだけで危険がどれだけ増えるか分かりそうなもんなんだけどなw

しかし本気で素っぽいのが悩ましい。。。

(170) 2011/04/24(Sun) 20:23:25

陽気で愛想のいい遊牧民 サシャ

ヴェルナー→昨日の>>2:199以降の考察はやっぱり少し主観が強めかな。改善はされていると思うけれどね。
>>3:85で迷ってる感じは村人のものかな、と思う。今日の考察というか発言は何か勢いが弱いかなー、とは思う。
そこまで黒いところもないけど、昨日と比べて白印象が増えてはないわね。

マチス→さっきちらっと書いたけど、昨日の>>2:250とかのやり取りで少しマチスってどんな人かは掴めた気がする。
>>3:97とかも特に違和感はないから、今日のこれからの発言で今日どうするかを決めたいわ。

こんなところね。GSにするならドロシー≧ゲルト、ディーター>カタリナ≧アルビン>ヴェルナー、マチス
ってところね。希望はもう少し考えたいな。

(171) 2011/04/24(Sun) 20:23:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

サシャ
50回 残6487pt(2)
カーク
60回 残6340pt(2)
ツィスカ
101回 残4145pt(2)
イェンス
23回 残6939pt(2)
ユーリエ
29回 残6378pt(2)
アルビン
35回 残6318pt(2)
ディーター
61回 残6426pt(2)
ドロシー
101回 残5275pt(2)
カタリナ
107回 残4474pt(2)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ゲルト(4d)
13回 残6983pt(2)
エリオット(5d)
39回 残6947pt(2)

処刑者 (4)

ナイジェル(3d)
39回 残5213pt(2)
マチス(4d)
12回 残7655pt(2)
マリエッタ(5d)
28回 残6718pt(2)
ヴェルナー(6d)
26回 残6634pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

スノウ(1d)
16回 残7281pt(2)
ロヴィン(1d)
0回 残8000pt(2)
モーリッツ(1d)
17回 残7500pt(2)
オクタヴィア(1d)
7回 残7727pt(2)
リーザ(1d)
1回 残7836pt(2)
テオドール(1d)
136回 残3825pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby