情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/* ちょw調子に乗ってたら喉足りねえええええ!私どんだけ喋ってんだよwのこり14ptで希望すら出せないってどんだけだよw */
自分以上に、ディーター君の評価が気になってしまう今日この頃。
無責任だけど頑張って、ディーター君・・・。
・・・ごめん、ちょっと長く喋りすぎた・・・気が付いたら喉が残り14pt・・・しかも誤字ってるしね・・・漢字じゃなくて感じよ、感じ。
占うんだったら襟黒凶警流神あたりかしらね。
そういう訳で希望は●アルビン○マチスで。
アルビンにはなんとなーくステルス感があるのよね。なんとーなく、だけど。エリオットも似たような感じなんだけど、灰考察あっさり気味だけど意見は分かるからいったん保留。ヴェルナーとマリエッタは発言待ちと言った所かしら。
マチスはやっぱり早々に占っとかないといけない気がするのよねー。
んー・・・やっぱり初っ端からこれ黒要素!って言える人はなかなか居ないのよね。黒狙いとは言ったけど、結局色が見えないところに占い希望あげちゃうのよね・・・
ちょっと詰め込んでる割にあっさりしてるわね・・・初日だからってことで、ゆ・る・し・て?・・・可愛く言っても駄目でしょうけど。
[ヘブンズドアーをなでなでした]
多分灰考察で結構たたくかもしれないwと先にいっておく。
ヘブンズドアーが黒視されても、私が真視されて白出しすればいいんだし!
ソフトに行こうと思ったけどやめやめ。
【霊潜伏方針了解】
まとめ役の決定ならしかたねえな。
だけど潜伏策を取るなら、回避発生時は即対抗を募れよ。真偽情報を狼だけ持つ状態だと、真だった場合に狩は護衛しにくいけど狼は確実に襲撃出来る。そして対抗も出なかったら最悪だからな。
>>152
それ確定前提じゃねえか。そも、FOなら霊確定はねえと思ってるし、2−2と比べたら2−1の方が村有利だっての。
と、灰考察終わってからツィスカの>>179->>180ではっとしたわ。・・・占い真狂だと思ってたからあんまり考えてなかったんだけど、白確定が出たとしてもそれが村人とは限らないのよね〜。潜伏狂人がそういった動きが出来るって、やっぱり脅威ね。うかつに白狙いもしにくい・・・
考え直すかもしれないけど、喉が無いから理由は説明できないわ・・・ごめんね。
ツィスカはいきなり信用落としとか狼ならしにくいかと思ったが、>>179でもおれ偽前提で考察出してる時点で村側とは思えねえな。
マチスに対しては丁寧に質疑応答をして理解しようとしてる姿勢を比べても温度差があり過ぎる。
ここはかなり狼高いだろうし、狼だと占い当てないと吊れる村人いなそうなんで●ツィスカを希望しておく。
第2希望は発言に主張が弱くおどおどとした潜伏感を感じるから○エリオットで。
なぜか疑惑を持たれてるアルビンはおれはかなり白いと思ってる。疑われるとか考えず一番素直な発言してる印象。ただ疑惑集まるならSG吊り避けるために占い当てるのはありか。
次に白いと思ってるのはカタリナかな。ここはしっかりC狂についての注意点を村に促してるし、かと言って無駄に狂潜伏を意識させる誘導っぽさも感じない。この村では一番頼りになりそうなとこだから、吊りはもちろん、餌になるだけの占いも当てたくないね。
ドロシーは素軽さも感じるが、何よりも>>154でユーリエの考えを引き出そうとしてるところが非仲間感があって白い。
あとは現状特に白いと感じる人はいないな。
ユーリエについて。自分の基本姿勢を村視点整理>自分視点と述べており(>>172)、発言的に受け身スタイルという印象を受けるお。今のところは違和感を覚える発言はないけど、いわゆる悪目立ちしている人物(=オラ)以外の灰に目が向いていないように見えるお。
で、質問(>>173)に対する回答。
☆自由占いを提案したのは、有利不利を考えてではなく、面白そうと考えたからだお。情報の真偽を含めていろいろ考えるのは楽しいと思うお。自由占いを利敵行為のように捉えられると頭から却下されるので、必ずしもそうではないという説明は(ごく簡単に)したつもりだお。
ごめんね〜、ホワイト・アルバム〜・・・ポイントって何処まで使っていいのか未だに分からないわ・・・明日はもうちょっと削れるように努力するからね。
あ、灰切り込みは受けて立つわよ。意外とガラスハートだからお手柔らかに頼みたいけど。・・・ただ、今日は返信不可能ね・・・喉が・・・足りないわ・・・
マチスはおれもよくわからん。けどおれも狼ではないと思うから占いは当てたくねえな。
ディーターの>>156は敵対されないようにしながら疑惑をかけようとしてる印象で少し黒くかんじたな。
マリエッタは、なんかふわふわしててつかみ所ない感じで判断が難しいところ。ここも中盤以降に灰のまま残ると困りそうだから、占い当ててもいいかなな感じ。
ゲルトは発言に自信持ってるようだから、もう少し発言を見てから考えたいとこだね。
他は特に今のところ気になる人はいないな。とりあえず、もう少し発言増えたらまた追加で出すかも。
えっと、それじゃあ希望出すね!【●ツィスカ〇アルビン】で出すわ!
ナイジェルは全然喋れてるし内容も納得出きるから今日は放置。ヴェルナーとエリオットはもう少し発言見て決めたいな。
マチスはこの狼なら悪目立ち、村なら意図不明が「潜伏狂人を狙ってる狂人」が一番しっくり来る。でも、占内訳真狂な気もするから明日まで待って発言と意図を理解したい。無理そうなら正直吊り候補に挙げようと考えてる。
で、GSの下の方から2人を希望ね。ツィスカは私とタイプが違うだけかもしれないけど、やっぱり初日からロックがかかりすぎてる感がある。アルビンは灰考察参照+消去法からね。
それじゃあお風呂入って来るわ!
/* ・・・ポイント制だろうと、伝えたい事やら修飾語が多すぎて喉大量消費するのは変わらなかったでござる・・・ */
最低でも20pt、霊潜伏策だから回避のためにpt残すのは村人の暗黙の了解…とするともう喋らないほうがいいと思うよw
一発言30は普通に使うし。
そして灰考察がおわらなーい
んや、イェンス考察待ちだったのよ?
てか、霊軽視してる占とか、信用置けるかいw
反応は悪くないんだけどなぁ。んー・・・。
微妙に、ユーリエの考察出なさ加減は、どうかなぁって思うし。
ちょい見直すかねぇ。
・・・サシャもかw 前村でも疑われたし・・・決め打ちは体質です!
私もそう思う・・・本当にごめん、ついつい喉使いすぎたわ・・・
ここの灰考察大変なのよねえ・・・初日だから人数も多いし・・・
■アルビン兄■
思考がぐるぐるしてる感じは村っぽい。ユーリエ姉へ積極的に質問するとこは印象いいかな。色は見難い。占い枠
■ナイジェル小父■
>>193僕の意見分かる?自分ではカルピス100倍割りの薄さだと思ってるんだけど。
発言多い割に色見えにくいから占い枠
うん、やっぱり黒狙いで。白占い気になるけど、強く押せるほど考えられてないし、マチスちゃま考察でディタくんが気になりますわ。
■4 ●ディタくん Dマチスちゃま
マチスちゃまは単体では微白に見てるけど、ディタ考察で連動して気になるから白黒兼用、とにかく色が気になるって感じですわ!
あー、おれ飴2個ももらってんだな。
じゃあ今日は決定まで黙ることにするわ。
明日は質疑応答&灰考察重視で喉を使うつもりだし、質問とかは明日出来る限り丁寧に答えさせてもらうよ。
わかりづらかったかもだから、もう一度希望提出。
【●ツィスカ ○エリオット】
☆>>205マリエッタ
えと、ごめん。飴1もらえると助かる。
イェンス偽は・・・考察出てきたから、今見直し中。
今日占考察で挙げた部分は、気にしてる。
ただ、FOへのことは・・・戦術に喉使うより、考察を聞きたいって発破かけが、偽視とあわさって、ちょい過剰になったのはある。
ユーリカ考察出ないのがね・・・。ちょっといまマイナス大きめ。
灰考察少しずつ。
◇ナイジェル
>>18「対抗が出てるし〜」>>36「FO派だからあまり関係ない〜」とか言い回し気になるけど一貫してるから性格要素かな。
>>87とか流れにのるというより流されてる印象。霊潜伏占統一にも「反対はない」「統一のが好き」と、自分で村に有利な方法考えないのかなー。
考察は全体的に「〜かな」→「でも〜かも」が多くて黒塗り印象。
ただ最初に述べた性格要素には一致している…?
C編成なれてないのは本当だろうけど、それでおろおろしている村か狼かってのが判断できない。占で色みたい所。
マチス>>199 返答感謝。マチス村としても思考が理解できなかったけど…まあ>>34とかから一致するから性格要素なんだね。
ただマチスのそうでもないという説明聞いても自由がいいとは思えなかったけれど。
やっとログ読み追いついたー
いきなり疑われててごめんなさい。仮に自分が占い先になったとして、狩人COはアリですか?
どうせパンダになったら吊られてしまうし、真狩人引っ張りだせる可能性に賭けてみるのはどうかなって。
安易に対抗狩人COする真はいないかもしれないし、他の狼に占いがシフトしたら目もあてられないけど。何もしないより足掻いてみてもいいのかなあ。悪手すぎ?
◇ツィスカ
>>27占いは灰挟めが白狙いとか後の発言に通じるね。
そして>>9の1霊回避COについてが超同意見だった。ただここれはほんと好みというか感覚なのかな、と思っている。
灰考察は結構白取りな印象。
占に対する反応が答え知ってる狼か、とちょっと警戒してしまったのだけれど、現状かなり白めにみている。占は必要ない。
サバスお帰り〜。・・・占いぶち当りそうなら、私もそうだから。・・・駄目ねー潜伏希望だって言うのに。まあでも、今は狩人回避よりも霊能回避の方が無難じゃないかしらね?狩人回避はもうちょっと日が進んだ方がいいかも・・・ごめん、私もちょっと分からないわ。
マリエッタ姉・・・身軽
ゲルト兄・・・思ってることちょこちょこ言ってるし。ここ発言待ち
でぃーたー・・・アル兄と違ってイェンス兄に突っ込む人。ここも身軽
ヴェルナ兄・・・発言待ち。中二なのに淡々とお話する人な印象。
サシャ・・・思ってること素直に言ってる印象。
占いは、カタリナ姉・ナイジェル小父・アルビン兄を考えてる。希望順番ちょっと待ってね。
んー・・・これはもう誰がLWになってもおかしくないような動きをするしかないでしょうね・・・正直、全員がまんべんなく疑われてるから、いつどこで誰が占われるか分からないしね・・・
とりあえず、占い先に挙げられたら霊回避するべきかしら。
ツィスカ普通に白いから襲撃掛けて良いと思うよ
多分行き残すとめんどくさい
カタリナは戦術論での白印象が強いけどそこだけだから、踏み込みの白さ考えるとツィスカがトップかと
ブラックおかえり!赤きってた。またすぐきるけど。
狩人COは占回避はやめたほうがいいと思う。ブラックの議題回答じゃ回避するな、っていってるしね。確実に疑われる。
それに今日回避で狩人COしても確実に真はでてこないよ。
★>>163オネエ
偽でも真を引っ張り出すって…占潜伏の可能性考えてた?
占潜伏案が有って、そこでぶっちぎって占COしたならわかるけど、ロケットなんてこの後どう流れるかわかんないじゃん?
◆オネエ
とりあえず自信が無さ過ぎる〜
その自信の無さが防御感に繋がってて固く見えるんだけど、全部それだから性格要素なんだろうな、これ
もっとのびのび話して欲しい所なんだけど
すまない、やはり今日はちゃんと戻るのが夜明け前後になりそうだ。それから、改行やアンカまで気を回す余裕がないが許して欲しい。
カークに迷惑をかけないよう、先に希望だけ出す。
●ディーター
○エリオット
理由、簡単に言うと消去法。補足するが少し時間が欲しい。
・・・とりあえず、ホワバムとサバスはざらっと灰雑感を早めに落としておいた方がよさそうね・・・ただ、突貫工事だと視点漏れとかありそうだから無理しない程度に。
>>67*KQ やっぱりそうかしらね〜。じゃあ、明後日の襲撃第一候補にしておこうかしら。
【●ナイジェル小父○カタリナ姉】で希望で出すね。
ナイ小父希望の理由は、発言量の割に色が取りづらいから。当たり障りのなさが気になって。
リナ姉は戦術の詳しいけど、それでは色取れません、なので。
アル兄を希望から外したのは、やっぱりユーリエ姉への発言から。狼ならどっちが本物の占い師か知ってる。片方だけに細かく突っ込むのは、狼なら逆にやりにくいと思ったから。
初日の所感としては、エリオットとディーターがかなり黒い。この二人が狼の可能性高いな。
あとはツィスカかマリエッタのどちらかが狼っぽい。両狼はなさげだから片方黒ならもう一方は白じゃねえかな。
ユーリエは狂人でいいだろ。勢いよく対抗出た割りに、あまり攻める姿勢ねえからな。
普通に偽臭いけど、真ぽく見えるってのは霊潜伏派が多いからなんかねえ?
ただいま、遅くなっちゃった。とりあえず希望を先に出しておくねー。
●アル君 ○ナイジェル君
ほかは今から書いていくよう。
今日放置枠
◇ドロシー
リアルはわかってるけど早めの希望だし、そこから変更しての希望出しなおしが微白くみえる。固さを感じないというのも同意だったり。
◇カタリナ
C編成詳しい、FO大好きは元より、とても身軽な印象。パッションで黒いとかなかなか言えないと思うんだよね。
灰で喋っていてほしいかな。
・・・あー、これ今日は私占われそう?でも、霊能者っぽい発言を全然してなかったからねえ・・・ちょっと回避するのは辛いかもしれないわ・・・んー・・・どうしましょ。潜伏に気をくばっていて、村側発言しかしてなかったとでも言うべきでしょうかねえ・・・
アル>>82 どっちが不正解とはいえない。僕は2-1からの能力者即死が恐いってが強いから霊潜伏を押してる。なんだってメリットデメリット有さ。じゃなきゃCO議論なんて今頃なくなってる。
アル>>103 んじゃ、難易度高いけど狼2連荘で●▼に引掛ければいいのさ。今、最低でも狼2が灰にいるわけだしさ。
アル>>107 キラキラは。>>25"あこがれの共有者さま"、>>32"ゲルトおにいちゃまを占える機会を〜"、ここが凄いキラキラなんだわ。G国に住んでたらまずどちらもないからね(G国もシステム的に●ゲルトは可能ではあるが)
"どーせ村でしょー。みたいな感覚"に吹いた。うん、そんな感じだよね。
で、見たところ戦略考えるの苦手っぽいけど、"自分が考察しやすい状況を作るにはどうすればいいか"ってのを基準に考えればいいよ。
ですよね…
もし決定してしまったら、その通りに動くので誰か指示を出してください。こっちの都合ですごく申し訳ないですが、ログ読んで考えて相談して…っていうのが鳩では限界。あんまりもたもたしてると疑惑がどんどん増す…。それ以降は箱を確保してからなんとかするので。
ちなみに自分が霊COすると、白の印象を下げてしまう気がする。対抗なしでパンダ→初回吊りのほうがよさそう。
一応GSだけ追加
白 アル・リナ≧ドロ>サシャ・ゲル・ヴェル≧マチ・ナイ>マリ≧エリ・ディ>スカ 黒
ツィスカは>>206をどう取るか難しいね。疑惑来て日和ったようにも見えるし、言葉の通りにも…。ただ、マリエッタと両狼はなさげ。片方黒ならもう一方は白じゃねえかな。
なんとか帰れそう…!宿屋に辿り着くまでまだかかりそうなので先に占い希望出します。遅くなってごめんなさい。
【●ディーター】第二希望は、精査しきれてないので考え中ごめん。
あ、黒狙いです。私を疑ってる人の中で、なんかこう比較的しっくり来なかったのがディーターというのが理由。
私、自分が黒いとは思わないので、私を疑ってる人の中に絶対狼側いると思ってます。
ユーリエ、回答ありがとう。性格要素だなこれは…って気になってきました。黒引かせてあげたい。
うーん、SG救済って観点では●アルは有だが……この自信のなさそうな感じは灰放置に耐えれるのかなぁ、と。ただ、今日は●狼で回避かもーんなんでパスだな。
ドロシー>>74 うん、慣れてる。むしろGレギュがさっぱり。ってまた惨い姿に……(えぐえぐ
ナイジェル>>87 C国でロケットCOした狼を知ってる。ロケットって基本、真贋問わず"それが最善と思ったから"やってるんだと思うよ。
★ヴェルナー>>90 うーん?まとめ役が欲しいときは白狙いって思考なんかな?
ツィスカ>>91に同意。後はまぁ、考察材料が増えるね。>>93にハイタッチしたい気分になった。ぶっちゃけ、潜伏のが得意なら夢でも狂人に霊騙り任せて潜伏しとけばいい、ってお話で。
★ツィスカ>>106"「相談してくれたほうが〜」"って何処?
理由は違うけどここも今日放置枠だった。
◇マチス
話した結果、ほんのちょっとずれた返答とか姿勢が一貫してるから、マチスの中では通ってるんだと思う。共感はできなくても。
ただ狼にしては目立ちすぎ、はやっぱり頷けない。ボロ出しそう、には頷ける。大事な最初の占は使いたくないな。
◇サシャ
考察がとても丁寧&納得がいく。そここあらある意味消去法なのかな。占希望へも違和感がない。
ただナイジェルの考察納得できたかな?というのは疑問。
★明日どこが納得できたか教えてね。
>>151の2)の中から
ヴェルナー:発言増えず。今から増えるのかな?
ナイジェル:発言が全体的に「〜もあるけど〜もあるわねえ」系が多いように見える&奇遇だねえ僕もナイジェル君の発言ちょっと目が滑りがちかも・・・ごめん。断じてオネエ言葉のせいじゃないよ!。で>>193なんとなくステルス感理由で●神だけど、先に書いてる灰考察見るともっと●向いてそうな人がいる気がするんだよねえ。●集まりそうなとこに希望を合わせたかのよな弱い理由に見えて、もし神狼ないならここあるかもと。神か作、どっちかの色見てみたいな。
霊CO無理と思ったら回避しなくてもいいと思うよ。
ただ僕がどこまで真視とれるか未知数だけど。
とりあえず希望出し終わるまでまだ赤きってるから!
おいおい、ディーター君疑い集めてるし・・・。
僕視点だからかもしれないが、そんなにディーター君黒いかなぁ・・・?
先に希望出しておこう
●ナイジェル○…アルビンかなあ。
●は考察参照。○は発言増えてないヴェルと迷ったけど…判断つかないのはアルも一緒だしなあ、って。○アルビンorヴェルナーって感じかな。
◆マチス
なんでここで自由占い言ったの?って感じではあるけど、あれ完全にマチス要素じゃないのと思った
とりあえず言ってみた、感は非常に感じた
灰考察見てから考えたいんだけど
ツィスカの言う狂有りそうはまぁ同意出来る部分、明らか誘い受け感有るけど
◆エリオット
>>211あたしの考察2文字で泣いた…
>>215とかで白視されてるカタリナを疑う方向性は白めなのかなと思う。エリオット自身がそこまで喋れるタイプじゃないから、カタリナと殺り合えば負けるの必須なのに
微白めぐらい
マリエッタ:発言増えてきたーて、鳩なの!?すごいね!>>213のナイ君印象は同感。マリちゃんは性格要素と取ってるようだけどね。灰だけど直近の発言は気負ってない素村寄りに見えるな。
エリオット:色見えないなあ。潜伏狂人についてはまとめ役のサポの件もあるけど、>>178リコールってそんな簡単にできるもんじゃないよう。残狼数にもよるし、皆が同じ意見のわけないし、下手すりゃリコール言いだした村人がSGで吊られてジエンドになるから気を付けといて損はないよ。ツィスカちゃんに言われてあっさり撤回のあたりは素直な村人か、やばいと思った狼サイドか、どうかなあ。
☆>>221ゲルト
>>19「じっくり相談してから出たほうがいい勝負」ですね。ロケットして、相談ゆとり与えないって理由だったので、弱否定してる?って感じたですね。
そういえば仮決定は22時30分だったね。
灰考察は全然纏まってないけど、占希望だけ先に出しておくお。
●ナイジェル ○ヴェルナー
ナイジェルについては、今日の占希望理由に疑問を感じる部分があったから。「色が見えない」という評価は発言無難組にあてはまると思うお。なのに村視点で狂人有力候補のオラを○に挙げているのは疑問だお。
○ヴェルナーについては、ぶっちゃけ寡黙占いだお。
とりあえず見た所から順番に
エリオット>>170
(占3COとかG編成の考え方みたいだけど)まあ、(皆でサポートすればいいし)大丈夫かな
って意味だね、端折りすぎてごめんw
確白狂人の脅威はツィスカ>>180が一番分かりやすいかな
確白狂人が爆誕したら村の勝率は一気に下がっちゃうよ、これほんとに重要だからC編成では最高に警戒してしかるべきなんだ
>>*75ホワバム 別に気にしないわよ〜?いっそのこと初っ端から黒出し→仲間吊って作戦になっても怒らないし。
・・・回避はちょっと厳しそうだから、ごめんね・・・一応考えてはおくけど・・・
私は共何処か考えてなかったわねー・・・というか、共狩考察は正直に言って苦手なのよ。当たった事一度もないし。
んー・・・ユーリエ希望が、びみょい。
★>ナイジェル考察に、「C編成慣れしてないおろおろ感」ってあったけど、イェンス編成慣れてると思うんだけど。ちょっと、そこ仲間同士って、疑問あるかな。
黒狙い、だよね?
◇マリエッタ
身軽印象だね。
>>55好みでいいというなら★マリエの好みはなんだったんだろう?簡潔にでいいから答えてくれると嬉しい。
疑いというか理解できないとこに質問重ねるのが共感で好印象。
灰考察途中かサシャ白めと思ってるから●理由に注目。
すまん、時間だわ。とりあえず「仮仮決定」で出す
【仮仮決定 ●ナイジェル】
草羊|訳神凶遊兎狼流作黒襟警楽
訳作|黒流遊訳流作神神流作作_●
襟神|作__神警黒作警襟狼黒_○
結果論最多票より。占候補ユーリエが終盤ダメ押し票を入れたのが少し引っかかってたりするが・・・。
【念の為、誰かナイジェルに飴あげてくれ】ナイジェル、回避は少し待ってくれ。
【賛否意見求む】
☆ツィスカ>>231
ナイジェル狼としたら編成慣れてるからって赤で口出ししていたら違和感MAXになりそうだと思うよ?
正直マリエが言ってたけどこの考察自信なさげ黒塗り感が性格要素か悩んでるくらいだし。
/* ・・・なんともうしますか、当たり障りなくって本当にごめんなさい・・・ただ、自分が村人でもこんな考察になります。マジで。・・・初日考察死ぬほど苦手なんじゃああああああ! */
駄目押し票いわれた!
…ごめん、票の流れ追えてなかったぜ…
あとヘブンズドアー占いになっても、僕は今のところ白出しする気満々です。
…吊られるかもしれないけどさ。確定情報は与えたくないんだ。
ちきしょー、希望まにあわねーよっ!
とりあえず、ツィスカ・マチス・ドロシー・カタリナはなしでっ。
アルはSG救済兼非狂狙いってのならあり。っても非狂ぽさってパッション交じりなんだけどっ。
でも、SG救済とかよりもずっぱんと黒狙いたいー。
>>225マリ姉
2文字ごめんね。明日は時間取れるのでちゃんと見るね。
>>219イェンス兄
★ツィス姉とマリ姉、両狼なさげと思った理由聞いていい?
・・・あー、なんだかんだで私票集めまくりねー。ここ回避無しで私に白出しても大丈夫そうじゃない?いっそ初っ端から確定黒劇場とかやってもいいのだけどw・・・ま、それは冗談よ。・・・んー、そうするとサバスがLW候補になるのよねー。大丈夫?人のこと心配できる身じゃあないのだけど。
・・・ただ、カークの>>233が何処に引っかかったかのかが気になるわー。
灰の白黒要素はまだ拾えてないけど、占いについては黒狙いで挙げていくつもりだお。白確定狂人対策としては、発言力の弱い灰に優先的に占を当てるようにすれば誘導される心配は少なくなると思うお。占内訳が真狂だとしても、発言力の弱い灰が白確定すればSG救済になるわけだし。
【仮決定了解】
◇エリオット 灰考察薄めだけど、発言自体におかしいところはないか。同じ白めにみてるツィスカカタリナの違いとかが判断してる側っぽい。もう少し灰考察みたいかな。
マチス
俺がつっこんでいいのか?
寡黙占いってあんまり村にとって意味がない気が…事実俺は寡黙気味で申し訳ないが、寡黙は普通吊らないか?(いや俺は吊られたくないが)
発言から判断できないからとりあえず占うってことか?
・・・初っ端から占われるような潜伏狼でごめんねー。当たり障りがないのは本当にいつものことなんだけど。・・・んー・・・これはホワバム:占騙 私:霊騙りでKQが潜伏した方がいいのかしら・・・でも思いっきり非霊発言しちゃってるような気がするし・・・回避はちょっと自信ないわあ・・・
【仮決定確認】
だけどユーリエの希望だから【反対】。単体では白黒微妙なとこではあるんだけど、ユーリエは仲間を初日から切るタイプには見えないから、ナイジェルは村側か狂人の可能性が高いと思うね。
アンカ引っ張りながら考察に肉付けしたいんだが現状厳しい。雑な上に印象を並べただけだが、さっきの占い希望に至った理由を言う。まず自分の中で村人を分けた。
【発言が白っぽい】カタリナ、ツィスカ、ドロシー、アルビン
【自由な感じの行動が白っぽい】
マリエッタ
【目立ちすぎて狼側と思えない】
マチス
【分からない】ディーター、エリオット、ナイジェル、ゲルト、サシャ
/* 役に立たない潜伏で本当にすいません。まあ斑吊になるだろうけど。ははは・・・すいません本当にごめんなさい orz三 */
僕の駄目押し票が意外ときいているかも!
霊回避無理と感じたらしないほうがいいかも。
村白いと思っているのなら、強い相手が対抗してきたら結構きびしいかもしれないし。
なにより最初から騙りはやりたくなさそうだったしね。
ナイジェル>>188
確かに狼好きって狂人w
とりあえずパッションでも何でもいいから疑ったり●先にあげたりして、反応見るって手法も。。。
腹黒でごめんね!
ツィスカはロック体質なのかな、この時点から占真偽そこまで偏らせるのはどうかなとか思うけどって>>206発破か
ユーリエ考察出さないのがマイナスってイェンスがユーリエの考察出さないって意味?
対抗からしたら対抗なんて内訳何であっても吊っちゃえばいいから考察する意味ないんじゃないかと私は思うけど。。。
まだ206までしか読めてないぃぃぃ
ちょっと聞きたいのだけど、ここで私が回避しないとするとKQが霊能者騙りをしなくてはならなくなるわよね?・・・それで、大丈夫かしら・・・?まあ霊騙りは貴女の希望だし、それでもいいとは思うのだけど。
・・・んー・・・ちょっと悩んでるのでアドバイスくれると嬉しいわ・・・
☆>>232ひつじ
好みねえ…夢の世界の話を入れるのはあれなんだけど、あそこで潜伏押して、反撃食らって、尻すぼみになった感じなんだよねw
折角の記名だし潜伏かなあ、強いて言えば…
◆カタリナ
白視されてる理由がわからない。戦術論強いんだけど、そこが白要素かと言われれば…
まぁ皆白視してるし、正直食われなかったら疑うぐらいで良いのかなあと思い中
純灰
ただいま戻りました!ふはー。
【仮仮決定確認】
ナイジェルですか。うーん、若干気になる枠ではありますが…。発言見直してきます。
2-2でクイーンが霊にでたら、じゃあなんであそこで回避しなかったんだ?的な話になるかも。
+ブラックがLWには…(…ごめん!)とかになるかも。憶測だけど。
ただ黒確できりすてるつもりはないからね!(占希望したくせに…)
【仮決定見た。】
ええっと、ユーリエが希望してるの?
って訳でユーリエの灰考察をさっと見てきた。
ああなんか、ツィスカのびみょいの感覚がわかる気が。
うーん、ナイジェルって非狂臭さはどうだったけなぁ……途中まで読んでた印象では狼はないとは言えない、って感じだったけど。
イェンスの灰考察は悪くないね。●ツィスカは、真なら神経質になっちゃって疑い返しなんだろなぁ、とは。
てかごめ、本決定までにも希望出せる気がしないorz
あたしが霊で出る事で、そこ出る位置!?と思わせられればラッキーかなとは思う
もっと白視されてるところに目が向くかなって…
あくまでも希望だけど
・・・あら、意外となんとかなりそう?
じゃあ、もういいわ。明日吊られること前提で【私は回避しないことにするわね。】
さっそくLW候補をサバスに頼んじゃうのは正直ごめんねとしか言えないんだけど・・・絶対に、皆生き残ってね。
あ〜確かにもっと時間に余裕見ればよかったかもな。正直グダってすまん。
票重ねの懸念が尽きないが、時間も微妙なので
【仮決定 ●ナイジェル】でいくわ。正直個人も気になってた部分なんだわ。
【ナイジェル、回避あれば頼む】
>>242 イェンスの立場なら、当然そうなるよな・・・。度々希望に添えずゴメンなっ
おや、仮仮決定が出てた。
オネエかー。ざーっと見た感じでは濃い灰だなーって印象。
考察の迷いが、かるーく黒塗ってるようにも見えるかな。
・・・っと流し読み程度で語ってみる。
ユーリエからの希望なのに、初回占いに当てるってことは、カークはユーリエ真視か。
まとめ役がこれじゃ、考察頑張っても意味ねえな。もうやる気出ねえわ。
あとはリアル優先で偽決め打たれない程度に適当にやるか。(手を抜くって意味じゃなく、リアルを犠牲にしてまでは頑張らねえって意味だぜ)
【仮決定反対はしませんわ】
でも占い候補片方の希望は私もひっかかります。何人かおっしゃってるように、独断もありですわよ!でも最終判断はカークちゃまにお任せしますわ!
【仮決定確認よ。】【回避はしないわ。】
・・・あら、私?やっぱりこの喋り方は怪しく見えるのかしら・・・というのは置いといて。ちょっとややこしいこと言っちゃってたのは事実だしねえ。反論とかは翌日に回すとして、とりあえずは色分かりにくくてごめんねー、とだけ。
考察より名前を思い出すのとポチポチ(入力)に時間がかかっている件。
続き。自分で「分からない」と思ったうち発言内容に安定感があるから今日の占いは必要ないと判断したのがゲルトとサシャ。票が集まり出していて作為を感じたこと、発言はあるから明日以降の流れを見ようとしたこと、それから正直言って追従票になるのが嫌だったことからナイジェルを除外。残ったふたりを占いに希望した。だから消去法。
適度な考察になってしまったがこんな流れで占い希望を出した。
>マリエ
あー…うん、わからなくもないかも。返答感謝。
◇ディタ
灰考察丁寧めで納得できるかな。返答したことについて何か考え変わったかな。明日でいいから意見みたいかな。あと>>223のナイジェル評が結構共感で同意なんだよね。
☆>>222ユーリア→えっと、納得したのは>>184のツィスカ評ね。私もツィスカとイェンス同陣営は薄いと考えていたから。もっとも、演技の線もまだ全然あるからちゃんと考えていくつもりだけどね。
あの時は私の考察まではあまり喋べってなかったナイジェルがどんどん喋り始めてたから、今日の占いはいいや的な気持ちもあって納得という言葉を使ったの。
今見直してきた感じでは、完全に同意という程ではないけど違和感は感じなかったな。こんな感じ。
【仮決定確認】私の希望とは違うけど、初日だしカークがそういうならありかな、と考えてるわ。出来たら他の人がいいとも思うけれど。
/* そうか、私はどうも潜伏役になると本当にステルスるんだろうな。・・・前に狩人やった時もそうだったしさ―・・・うぐぅ・・・前衛的姿勢が欲しいよう。敵を作らない考察っていうのは前にも言われたからなー・・・ */
【仮仮決定了解】
>>220 アルさん吹いたw 自分を疑ってる中に絶対狼発言はむしろ清々しい。>>167回答ありがとう。>>140のセリフはイェンス&ツィスカ対決を見て新しい発見があったという意味ではなかったのかなあ。なんであのタイミングのあのセリフなのかまだ?だけど、言うとおりあとでまた見返してみるね。
ドロちゃん>>158
「パッション」は単に普段とは違うことをやってみたいと張り切った村人ぽいって意味。パッションには「白く見られたくて」って意味はないと思ってたけど、違うんならボクの言葉ミスだね。あと、1)で書いてあるとおり「●もアリ」なので、皆が決めても反対しないよ。ただ、ボクはアルさんがより気になるし、他に気になる人もいたのでマチ君は今回は占い希望には挙げてないよー。
ドロちゃんが疑い先(ボクだけどw)基点につながりを見ようとしてるあたりはやっぱ村ぽいね
【仮決定確認】
気になってた理由Plz
正直カークのまとめにはがっかりだ。決定出すなら、納得出来る理由説明ぐらいきちんとしろよな。ここまで納得出来る理由のない決定ばかりで、正直やる気でねえわ。
まぁ、決定には従うけど、まとめ役ってのはモチベーション下げないようにすんのも大事な事だぜ。
占いの内訳はどうなんだろうなー。
正直、C狂と狼を見極めれることできるの?って思うわ。
とりあえず、占視点vs村視点の占い師候補達って感じかねぇ。
/* ・・・本当にステルスる、というよりは露骨にステルスる、の方が正しいな・・・やっぱり騙り行った方がよかったかなー・・・でも騙りも対抗叩くの苦手だし・・・あれ、自分人狼役向いてない・・・? */
>>248ゲルト
んー・・・悪目立ち部分としては、霊投票COっていつ行うんだっけ、って発言が、ぼけぼけだなぁ、とか思ったかな。
あとは、何気に疑い集めてるけど、狼視強く、とまではいかない辺りは、若干気になる感じ。
希望した人は、●狼、襟、警 羊 ○訳 流 かな。
んー、【仮決定確認&非回避確認】だけど・・・。
もう一度だけ議事見てきます。
夜のお散歩が大好きな ドロシーは、お気楽フリーター カークの仮仮決定にひっかかった!Σ(゚□゚;)ガーン ゲルトロックオンからカークロックオンに変更するかもw(ネタ
・・・翌朝イェンスから黒が出てどう動くかがちょっと心配なのよね・・・初っ端から占われるような奴で、本当にごめんね皆・・・
明日は真っ先につられるとは思うけど、私は皆が勝てるって信じてるから。・・・なんて、まだちょっと早すぎるかしらね。
リナ>>113〜の考察が無難印象だなぁ。白見つけてく派なのかな?
イェンス>>117 FO希望なら、自分がCOしたときに霊もCOしようぜ、と言うつもりはなかった?狼側にゆとりを与えないなら、占霊同時のが効果的だったんじゃないかな、と思ったのだけど。
とりあえず、FOにしたいという気持ちはわかった。そして君の考えるメリットも。
C国経験あるみたいだけど、僕と経験に大分差がありそうかな。僕もC国終盤にいたけど、16人で初日から占霊両方ともFOは無かったしね。(回避から結果的にFOは有)
うーん、>>121で即非COは非狂人ぽいってのがあればもっとらしかったんだけどなぁ。
イェンス>>132 霊ロラ派か……まぁ、これは彼の基本思考なんだろね。最悪は良くわかる。とは言えCレギュだと割りと初回●は確白安定だけどね。
ツィスカ>>124 "霊探り"は僕もちょっと思った。
◆アルビン
>>140ツィスカとイェンスがワクワクする…が完全に視点が別世界。この2人とラインは無いだろうな
アルビンの、霊回避COさせるの微妙じゃない?はあたしも同感なんだよね
純灰印象、ゲルトが村と思ってるので考察期待しとこ(投げる!)
◆ディタ
あたしとあまりにも考察が違いすぎる!
というか、あたしが白と見る所を疑ってるので、これは根本的に感覚が違いすぎる…w
別世界の人間なので占いたいっちゃ占いたいけど、他の人の意見募集中
サシャ>>258もユーリエと切れてるっぽくて白いな。
ここまでで黒いのは、やっぱりツィスカ、ディタ、エリオットってとこだな。せめてこの3人の中から占いたいんだけどな。
◇ヴェル
発言が固いのと、正直言い訳が目立つのが…
ただ>>256追従票いや、とか口に出すのは思い切りがいいね。
今日薄いのはリアル事情は理解。判断つかないので明日はもう少し濃い発言を期待。
マリエッタ>>225
「マチス要素」に激しく納得してしまった
狼には見えないにも同意、あるなら狂かな、どっちにしろやはり占いたくは無い
ディーター>>226とかちょっと白くなったかな
逆にツィスカのロックが気になってる、性格要素なのか、あまりロック気質には見えてなかったけど、本当にただの発破のつもりだったのか。。。むむむ
ユーリエ>>176
回答ありがとう。
イェンスの潜伏NG案は回避霊COの狼に疑いを向かせ過ぎないようにしたいからってことだね。なるほど・・・だとしたら●に挙げられかねない灰の中に狼候補がいるんじゃないかな?そういう視点で誰か怪しい人挙げられる?回答は夜明け後でもOKだよ。
【仮決定&回避ナシ確認】
●ナイジェルはオラ自身も希望していたし了解。回避ナシは白い気もするけど、もし●を変更するなら早めにした方がいいと思うお。
【仮決定確認した】
ナイジェルを占うこと自体は問題ない。ただ「占い候補からの希望が気になる」としておきながら、それを打ち消してまで決定するほどの強い理由が無い気がなんとなくした。
心を揺るがそうとしてるのではなく、自信を持って決断してほしいという俺の気持ちだな。
/* ・・・前村で灰襲撃を真っ先に受けたのって、クララだっけか・・・今回もツィスカは真っ先に喰われそうだし・・・眼鏡っ娘は最初に喰われる運命なのだろうか・・・ */
>>+32スノー
G国ではほとんどが占い師の自由占いじゃよ。統一占いは稀。
理由は、共有者不在と
13人以上で人狼3人
と言うG国編成の特徴により
★確定白が出来にくい
★吊り手が少なく、ローラー完遂出来ない事が多いので占い師決め打ちが必要な事が多い
ため、最初から自由占いになる事が多い。
・・・だいじょぶそうかな。
喉切らして、困った辺りが、なんか狂はないかな、って気がした。
上手くいえないけど・・・占い挙がり出してるのを見て、考察ペース乱れたとこというか。
占い当たりたくない感が、ちょっとあるから。
>イエンスちゃま
その言い方はあまり好ましくありませんわ。多数決=村の総意を最大限尊重した決定だから、考えとして全然あり。もし変えて欲しいなら、もっと強く訴えかけて欲しいですわ。でも心情は理解してますわよ。
マチス>>237
それだと君が一番最初に占われそうなんだけど。。。
え〜なにこれぇ〜もうとりあえずマチス狼なさそうだし放置でいいや
はっ!? これがマチス要素か!
っと【仮決定確認】最後にユーリエがナイジェルに重ねてきたのは確かに気になる、ユーリエ真ならいいんだけど。。。パンダなったら激しく迷いそう
ユーリエ偽だとしてもSG救済ならありかな、でもそれならアルビンの方がいい気もする、アルビン非狂っぽさがあるから
例えば、Gで一番村側がきつい13人編成だと
★狼3狂1に対し、吊り手はたった5手。
吊りミス1回しか許されないので最初から全ローラーは不可能で、最初から占い師決め打ちを考えて行動しないとならない。
自由占いだと統一より黒判定が出やすいので、片黒出来たら吊ってライン見て占霊決め打ちの材料を多く出すのが主流じゃ。
併せて、2日目に占2-霊2で片白2人だと確定白がおらず、人狼に灰襲撃を強制する意味もある。人狼が片白襲撃してくれれば補完占いする手間も省けると言う仕組みじゃ。
>>255 確認した、有難う。回避なしももらったし変更はしない。
【本決定 ●ナイジェル】【占師はセット確認頼む】
ゲルトやツィスカの意見はわかるし、イェンスの反応も至極当然。ただこの結論が全く無駄にはならないと信じて、この決定を下したい。独断も促されたが、ここから独断で決めることに、そこまで自信も持てない。すまん。
カークくぅん・・・ごめんね、頼りない相方で。
かばってあげたいけど、支えてあげたいけど、表だってやるとどうしてもボクが透けそうで出来ないのがもどかしい。
でもカークくんが決めた決定なら何だってボクは信じるよ。頑張って、カークくん!
>>260 イェンス 確定白の思考、特に理屈部分はあまり挙げたくない。理由は「狼陣営に利用されたくないから」。憤る気持ちは解るし、全てに応えられるとも思ってない。モチベーション云々は了解したが、今後も応えられるかどうかはわからないとは言っておく。
ただ、意見として真摯に受け止めたいとは思ってる。今日はこれぐらいで許して欲しい。
草食系密売人 イェンスは、オネエ系作家 ナイジェル を能力(占う)の対象に選びました。
久々にケンカ売られたな〜・・・。
悪いけど、白から色々引き出そうとする黒要素としてみるぜ・・・。
まぁ対抗も今の所微妙なのはあったりする・・・。
因みに独断なら「●エリオット」にしたかった。票が集まってなさ過ぎて推せなかった・・・。
/*
初回占い回避!うわああああん危なかったああああ!!(涙)
ナイジェル、村ならゴメンね。初日に疑われる狩人で申し訳ない。明日挽回できるよう頑張る。
【本決定確認】
>>260
そうかい。じゃあ説得する意味もなさそうだから、以降は決定に無条件に同意するし説得もしない。
おれも真占として、狼に思考さぐられたくないから、占い吊り希望しか出さないことにするな。
・・・さて、明日から斑判定が出ていきなり場が動くのだけど・・・どうなるかしらねー。・・・そして、占いが当てられた村人の態度がこれでいいのか分からない・・・
多分これで最後なはず、多分
◆ゲルト
白いよね、雰囲気がね、>>251の指摘とかね
ただそれを言語化出来ないもう神様めんどくさいよー
◆中二病
完全に忘れてた…!
まぁ正直このままだと吊りコースだよね…明日頑張って〜
>>+39テオドン
G国でも、F国経験が長くて初めてGに参加した人はまとめ役制に慣れているので統一占いを希望することが多いので、決定出す人が欲しい人が統一占いを好むとわしは考えておるがのう。
人狼2人の少人数村なら確定白を作って灰狭めするのも大きな情報になるが、G国でフルメン等と言ったら灰が広すぎて確定白1人作ったところで焼け石に水。
統一占いの欠点は「占い先襲撃」されて確定白を作らせない戦略を人狼に取らせる、と言うところもある。
ヴェルナー>>256
追従と見られるのが嫌って、疑いに敏感だなぁ、それ逆に黒要素。。。
村ならそんなの気にせず自分の怪しいと思う所をあげるべきだよ
んん〜ヴェルナーちょこちょこ黒いなぁ
あ、【非回避確認】
非回避しちゃったからには潜伏枠的にももうナイジェル占うしかないね、了解
【本決定了解・セット済み】
サシャ>>258具体例感謝。そして返答丁寧でそれこそサシャの思考に納得がいった
ディタ>>269占い希望にあげた3人とか。…霊回避しなかったけれど色見えないはそのままなんだよね。
【本決定了解】
カークおにいちゃま、まとめお疲れさまですわ!
で寡黙詐欺しといてアレなんですが、今日は夜明け確認したら早めにおやすみしますわ。といいつつまた詐欺するかもですけどw明後日はバッチリ時間あるけど、明日はちょっと微妙かもですわ。あしからず。
灰考察が適当すぎて泣ける…ごめん!
本決定確認だよ〜
とりあえずカークはお疲れ様、後で一緒にデートしてあげる♪(もちろんカークのおごりで)
【本決定確認だよ】
イェンス兄
対抗の占い希望先に決まるの嫌だよね。ごめんね。でも、>>263を言われると寂しいよ。
イェンスのモチベ下がったかな…って不安になったけど明日にはあがるよね。
…対抗として楽しいほうがいいと思うんだ。
>>283 まぁそうなるよな〜・・・。これが偽の戦略であってほしいなぁ・・・。
せっかくの再戦村を、ログ汚してしまい元村の皆様すみません。
【本決定了解した】
色んな意見が出る中で決定出してくれて感謝する。
そして今日は決定の判断材料にしてもらえるような発言が出来なくて申し訳ない。
もう少しで帰りつけそうだ…
加えてG国は【無記名投票】が特徴で、投票からの情報が得られないし、投票COも無記名でも出来ないことも無いがやり方が複雑で説明するのも面倒なので、狩人がいない10人村以外では、G国はFOが主流作戦になった。
自由占いの方が【占った理由】と言う占い師を判断する大きな指標が出来るので、占い師決め打ちが多くなるG国での作戦の主流になったんじゃろう。
・・・これ、翌朝「斑吊ってはっきりさせたほうが良くない?」って言ってもいいのかしら。まあはっきりするのはラインなんだけど・・・
>>286 ありがとうよ。そういってくれると安心するわ。
んむ、さすがに疲れた。判定確認したらすぐ休むことにするよ。
>>291 いや・・・誰かがサイフから金抜き取ったようで、今金ないんだ・・・。
【本決定了解だよー】
カーク君、まとめ役本当にお疲れ様だよ。
>>281アル君コメント感謝。意味なかったんだw なんかちょいちょいアル君の発言にウケるようになってきた。疑いあってるのにいい友だちになれそうな気がするんだよ。
>>289ユーリエちゃん回答ありがとう。その3人とイェンス君のつながりって見えてる?
しつこい質問でごめんね。
占候補二人あまりに違うタイプで悩ましいんだよね・・・。
ブラックおかえりー![もふもふした]
>ヘブンズドアー
村人ならありありだよ。万一確霊なったら村視点真偽判明するんだから。
>>+42スノー
元村の住民は、わし含めてG国のセオリーが確立されてからの参加だったので、実際に村の参加を重ねているか、G国のログを読んできているのでG国のやり方に慣れておるんじゃな。
逆にC国経験者はほとんどいないようなので、統一占い主流のC国には慣れていない人がほとんどなんじゃろうな。
G国が初参加の人は逆に統一占いの作戦はほとんど経験無いのでまず「自由占い」と言う考えが頭にあったんじゃろうな。
思考隠しと説明責任は別だろーが。
これ以上、喋ると余計空気悪くしそうだから、判定と希望以外は出すのやめとこ。
つか、説得に真摯に対応しない人達相手に真面目に頑張る気力起きねえって。
これでメタ真視されたら狼にすまんけど、多分こういう態度の人間を真決め打ちする人はこの村にはいねえだろ。
>>*96ホワバム ・・・じゃ、一応明日自分吊り提案をしておくわね。・・・ライン割れについてどの程度考えればいいのかしら・・・まあ、明日追々考えましょ・・・
って、うわぁぁぁぁぁぁぁ
あたしサシャの考察落とさずに希望挙げてた!ごめん!落としてたと思ったのに…
そしてツィスカも無かった…w
◆サシャ
一番灰印象
>>142>>143とか、灰考察とか、誰かがどっかで言った内容なんだよね。悩んでるのはわかるんだけど、あまりにも追従すぎて色が見えない
占うならここ
カーク君のために夜食でも作ろうかなあ・・・よいしょ、よいしょっと。あ、寮母さん、キッチン使ってもいい?
「いいわよ、ディタ。カークのこと好きなの?」
「うん、ボク、カーク君大好き!なんかカーク君を見てると懐かしいような気持ちになるんだあ」
「そう・・・」
・・・?寮母さん?どうかしたのかなあ?
ゲルト>>278
ナイジェルパンダならユーリエから、初日仲間切りないだろ〜理論でユーリエ真推せば簡単に吊れそうだし、そこが悩ましい。。。ここまで反対してるイェンスからの黒なら逆に迷わずサックリ吊る
でも非回避みたし、霊潜伏してるから黒出し占は護衛されない(セオリー的に)を考えると普通に白確だろうね
アルビン>>281白いねw
【本決定了解】
◆ツィスカ
>>206ありがと、発破掛けって言葉が聞きたかった
>>125下段の、あれだけ黒視しといてあの引き方が微妙だったんだけど、発破なら納得かな
村印象
まあいきなり吊って確かめろ!じゃなくて私真がわかって、ヘブンズドアーの占考察との相違に…とかの反応が普通かなあ…
イェンス、気持ちはわかるわ。
でも、カークもイェンスを怒らせたくて判断した訳じゃないからこらえて欲しいな。
私も頑張ってあなたを判断するから、めげないで頑張って!
ふぉふぉ、夜明けでダミーのローズ襲撃に第一声で何人が反応するかのう。
ゲルゲルの存在感が強すぎてすっかり空気になっておったのう。
まぁとりあえずイェンス黒塗りタイムだぜ!って事で♪
ヘブン視点真見てたイェンスから黒出されるから、そこだけは意識しててね〜
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新