
92 【そんなどえす村人で大丈夫か?】狩プロポーズ再々戦【一番良いプロポーズを頼む】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ラヴィ信者 カサンドラは、私もまた後でー**
2011/02/24(Thu) 08:37:14
中身推理はするなと言っても心理の深いとこでやってしまうもの。
差異なんて出ないはずないし、隠そうとする事で「何か不自然な思考の縒れ」が見えるようなことになると、不条理な疑いを招くよ。
そういうことになるかどうかは人によるけど。
今回の俺は、情報の差異を埋める為には「俺はこーだから」と初見さんにわかるように自己紹介する方が手っ取り早いと思った。
(-175) 2011/02/24(Thu) 08:41:28
あー…たとえば、俺に対してノトカーが「この人、狼でもこんなんでしょ」と言ったけど。他にもいるけど。
それが村の中で喋った結果得た結論なのか、中身推理もろ出しなのか、終盤病塗りなのか、パッと見にはわからない。
俺は「そうそう、だいたいあってる」と表で言うことにしてみた。シースルー。
でも俺が中身隠して入ってたらこのフォローは出来ない。そしてガチったら中身隠しは成功しない。
ということは、俺の中身が当たらない/当てない人と、中身推理を上手に切り離せる人にとっては、「どれなのかわからない」になって、やっぱり薄々影響されちゃう人には「わかる…言えないけどわかる…」になるよね。
こういうのの方が不平等だと思ったー。
(-176) 2011/02/24(Thu) 08:55:47
おはようございます。
>>202 カサンドラ
その「何故自分を直吊りしないで占おうとするの?」というのも、「状況把握出来て無い」だったんですよね。
人間のカサンドラ吊ってたら、吊り縄足りませんので。
「え。何故思考が自分黒基点」と。
「人間の自分を吊ろうだなんて狼陣営だな!?」くらいで構わないんですよ。
自分白基点になれば白く見えます。
>>204 エリオット
私からの黒なので、吊られてますね。
GJで手数が増えれば尚更。
村は「一番真っぽい占い師が偽確する瞬間」を見たがりますから。
私の白を吊るのは怖くても、私の黒は吊りたくなるんですよ。
(206) 2011/02/24(Thu) 08:56:46
何が言いたいかというと…
ごめんね☆BBSセットの入ってない村ならもうちょっと努力したかもしれない☆
ということでしょうか[真顔]
(-177) 2011/02/24(Thu) 08:59:59
>>-176 ディタ
私が中身透けしながら占COすると、必ずどっかの灰で
「めいしーが占COしたから偽」
って埋まってるんですよwwww
ID公開村をやった時に、同じ赤持った仲間が「占騙りが得意」だったものだから、2人とも「ヤバイ。この村で占騙りしたら狼バレする」と、ソッコー非占霊したという想い出が。
(-178) 2011/02/24(Thu) 09:00:01
>>204エリオット
作戦としてはなくはない。
ただ、確霊なので吊られると破綻する。吊られないかどうかは村次第。
……までが一般論。
現実にこの村でやったらどうなったかと言うと、
1マリエッタみたいに、この人柱COは白決め打てる!となれたかどうか
2ノトカーはエリオット相手でも白を出したかどうか
3カサンドラみたいに、斑になった後の反応で白くなれたかどうか
4メルヒオルの黒を吊らないという話になるかどうか
ということを総合的に予想すると、かなりの確率で吊られてた。気がする。やってみないとわからないけどねー。
(-179) 2011/02/24(Thu) 09:06:15
>>-178メルヒオル
wwwwwwwwwwめいしーさんだからしょうがないwww
俺は中身わかってなかったけど、それでも「こいつ偽の目だけは見忘れないようにしないと…(めらめら」ってなってた。のでもうしょうがないとしか…♪
途中何度も忘れそうになってたけど。
(-180) 2011/02/24(Thu) 09:08:30
>>-179 ディタ
多分、▼シロウ ●灰 で襲撃を見る、になってはいたでしょうね。
私はもう襲撃されませんから、霊GJが出て、じゃあエリオット吊ってみようか、という話になったかと。
(207) 2011/02/24(Thu) 09:09:16
[ちらっ]
>>-177デタ
つまり次回は薔薇下キャラオンリーが良いという事でFAでよろし?
他セット入れるとなー。いやぷるとかめっちゃ好きなんだけど顔絵に対して文字がそう形なので文字の最初がバラバラになってちょっと読みにくいんだ・・・。
中身情報の扱い方って難しいなあ・・・私なぞは「俺が狼なら騙ってる」って言うデタの発言は超スルーしてましたからね・・・「うん、きっとそうだよねそうだよね!」とか思いつつも、そこを村要素とか狼要素とか取るのって何か違わん?とか思った・・・。
>>-178メル
中身透け怖いよ中身透け。
[さっ**]
(#10) 2011/02/24(Thu) 09:11:39
>>-180 ディタ
私、真の方が割合多いんですよう。
今回は真占15回目で、占COでの真の割合は62.5%ですしっ!
占騙りで村にトラウマ与え→村側が次から決め打ち出来なくなる→真占の時に状況真付いてさえ警戒される
という、なんだか自業自得なスパイラルが…。
(-181) 2011/02/24(Thu) 09:14:40
>>#10
私がプルプルで入ってたら、プルプルが占COしてましたね!
(208) 2011/02/24(Thu) 09:15:49
(-182) 2011/02/24(Thu) 09:31:11
>>#10むったん
「俺が狼なら騙ってる」なんて言ったっけ?狼時に騙りをどうするかは相棒しだいだからわからんにょ。
「俺が狼なら騙りはだす」とは言ったけど、それは中身込みじゃなくて、試験壱の編成見ての話だし。
>>-181メルヒオル
つまりどんなに真っぽく見えても、1/3の確率で偽なんですねwwww吊るwww
(-183) 2011/02/24(Thu) 09:34:59
占い師を見るのが苦手なのは占い経験がないというか、占視点がわからないからなんかねー。
狩人はそれなりには分かるし。
(-184) 2011/02/24(Thu) 09:35:19
中の人が能力者の真贋に興味ないからわかりません。
全員ロラってしまいたい!
(-185) 2011/02/24(Thu) 09:45:09
(-186) 2011/02/24(Thu) 09:46:19
ロラ厨と聞いて。
自分がGJ出した占い師でも普通にローラーかまします。
そういえば占COして護衛を貰ったことがありません。
先生、真の仕事も騙りの仕事もできません…!
(209) 2011/02/24(Thu) 10:00:02
ノトカーはなんで無職に見えるんだろうと考えていたがわかった。
ヨアヒムっぽいからだ!
(210) 2011/02/24(Thu) 10:08:15
ノトカー>>209
「そういえば占COして護衛を貰ったことがありません。」
仲間がいた!
(211) 2011/02/24(Thu) 10:10:19
僕もヨアヒムっぽくてやりやすいかなと思ってたんだけどなー。
ヨアヒムやるとめっちゃゆるくなるんだ。
オットーやるとやたらテンションが低くなる。
いいおにいさん風になるのはディーターかシモンあたりだけど前者のが愉快な感じに。
パメラをやると完全にあほの子になります。
そういうのってあるよね。
(-187) 2011/02/24(Thu) 10:13:53
>>-183 ディタ
さすがに、私偽なら「占い人柱で確白ゲットしようぜ!」なんて頭オカシイ発案しません。
…吊るなら偽確してからにして下さいwwwww
(212) 2011/02/24(Thu) 10:18:37
エリオット>>204
立候補した場合、メルの黒だからなー。
とりあえず吊ってみよう、になった気がする。
だって吊らないと末代まで祟られそう。
(213) 2011/02/24(Thu) 10:20:54
キャラ性能ってあるよね。
ヨアヒム:無職
オットー:人に言えない趣味がある
ディーター:イケメンなのにモテない
シモン:苦労人。でもどえむだから悦んでる
パメラ:家事手伝い、すらまともにできない
こうですか!
(-188) 2011/02/24(Thu) 10:21:05
あ、そっか。今回はジークがいた。
だから1日様子見てってなっただろうけど、あんま変わらないかも。
(214) 2011/02/24(Thu) 10:23:42
>>213 シェイ
500ptの某村で確霊になって狩喰われた時に、夜明け直後に470pt使ってLW考察落とした時も、共有に同じ事を言われました。
何故だろう。
(-189) 2011/02/24(Thu) 10:25:43
>>-188 ディタ
私にとってディーターは、「雨の中で子猫をこっそり拾っている」とか「子犬が轢かれそうになってるのを無茶して助けて、肩を痛めて試合出場辞退」とか、そういう系の人です。
(215) 2011/02/24(Thu) 10:27:59
>>-176
>「この人、狼でもこんなんでしょ」
序盤の発言は普通に白黒とれない感じではあったけど、まあ中身推理ゆえの発言だよね。
村側として灰ディーターを見たことがないからディーターに対してどういう思いでいればいいのかよくわからなかったというのもある。
狂人視点:白でも黒でもどっちでもいいという人外な感想しか抱かなかったし…。
(216) 2011/02/24(Thu) 10:28:43
(-190) 2011/02/24(Thu) 10:29:01
(-191) 2011/02/24(Thu) 10:29:02
>>-189
「470pt使ってLW考察」
そんなことしてるからですwwwwwww
(-192) 2011/02/24(Thu) 10:29:09
>>215メルヒオル
どんなwwwイメージwwww
ディーターシモンはあんまり先の事考えてなさそうなところが、とーへんぼくっぽいのか。シモンなんて半裸だし。服着ろよ。
エルナはたしかに美少女を主張するな!
(-193) 2011/02/24(Thu) 10:38:20
エリオットが人柱立候補なら白決め打ったうえで白出してただろうなあとは思う。んでメルヒオルを稀にいる凶悪狂人…なのか?と思ったかもしれない。
あとメルヒオルの目を灰に向けることはできたかも?
どうなんだろうなー。
(217) 2011/02/24(Thu) 10:44:03
>>-188
だいたいそんなかんじかなー。
あと使ったことないけどヴァルタートーマスあたりは完全にイロモノ路線に走りそうなので自重している。
ちなみにペーターは使わない。これだけは譲れない。
>>215
それわかるなあ。というかそのネタどこかの村のプロでやった気さえする。
(-194) 2011/02/24(Thu) 10:52:30
ノトカーが白出してたらか…
ジーク吊りの初回にいっそメルヒオル食っちまうか?
次がエリオット吊りでノトカーもシロウも偽確させて、こんなとこに狼いねーよwに持ってく。
PP対策で吊られたらあぼんで。
(218) 2011/02/24(Thu) 10:54:53
その場合、シロウ→エリオットは黒出しにしといて真の目を残せばPP対策吊りはノトカーに押し付けられるかなー。
うっかり黒確したらそれはそれでwやっぱり仲間が占騙りなのに人柱なんてやらねーよ!にならないかなー。
(-195) 2011/02/24(Thu) 11:03:36
「ディ−ター」ってぜんぜんならず者じゃないよね。肩書き詐称だろう、といつも思う。
前に家宅侵入するディタをやったら、そんなのディタじゃない、と怒られた。ならどんなイメージかと聞いたら、ポイ捨てのタバコの吸殻拾っているらしい。
(-196) 2011/02/24(Thu) 11:05:55
どうでもいいけど、美少女を主張するのはレジの方が多い気がする。
(-197) 2011/02/24(Thu) 11:13:41
ディーターってあれか。
本当はいい奴なんだけどワルぶってる厨二とか、家庭に問題があって他人に心を開かなくなったサクリファイスな奴とか、ストリートチルドレンのリーダーとか、そんなん。
(-198) 2011/02/24(Thu) 11:14:29
>>-195
この村はGJが出るので、結局吊り切ってしまいますね!!
(219) 2011/02/24(Thu) 11:19:09
>>-198
ああ、違う。
もうちょっと齢を上に設定して、「引退した元暴走族のヘッド」だ。
抗争の際に頭下げられて、「俺はもう足洗ったんだよ」とかにべもなく断りながら、元舎弟が心配になって後で様子を見に行くとか。
そんなん。
(-199) 2011/02/24(Thu) 11:21:54
(-200) 2011/02/24(Thu) 11:23:00
(-201) 2011/02/24(Thu) 11:24:54
>>-196シェイ
きっとその拾った吸殻を水に浸して猛毒を作ってるんだよならず者だから!そう信じてあげてっ!
(-202) 2011/02/24(Thu) 11:26:23
こんにちはぁ〜ん。
>>-162 カサンドラちゃん
ふふふふふふ、こんなの使うのry
というかごめんなさいねぇー。ワタシ勝手に「同じ名前(見た目ほぼ同じ)じゃなければOK」と思って、こんなんで入っちゃったのよねぇーん…。だって、使いたくなっちゃったんだものぉ…。
>>206 メルヒオルさんの「一番真っぽい占い師が偽確する瞬間」を見たがりますから。
に、凄く納得しちゃったわぁ〜ん。奇麗な物が崩れるのを見たい…そんな心理なのかしらぁ…。
(220) 2011/02/24(Thu) 11:29:08
BBSセットで殺伐☆RP村とかやればディーターでもならず者になれるんじゃないかと思ったけど…
結局狼とくっついて最後の最後にトドメさせなくて死ぬとかいう残念なならずっぷりに終わりそうだな。
←アルカイックも腹黒に見えないし。
(-203) 2011/02/24(Thu) 11:30:20
お昼だお昼。直近で気になった所にレス。
>>-189 メルヒオル
こわいよー!!ホラーだ!
>>-194 ノトカー
えっ、なんで。<絶対ペーター使わない
>>-203 ディタ
最近この国でそれらしきものが実際に開催されてましたが。
(-204) 2011/02/24(Thu) 13:22:28
エンジェル ラヴィ マリエッタは、 *席を外した*
2011/02/24(Thu) 13:27:52
(-205) 2011/02/24(Thu) 13:38:45
(-206) 2011/02/24(Thu) 14:59:58
【見】旅人 ニコラスは、あれ?無意識ってこえー。
2011/02/24(Thu) 15:00:33
流浪者 ディーターは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 15:23:39
ぽむ、今日は。
>>206
なるほどと思える程の説得力ですね、凄いです。
何かの参考にさせて頂きます。
(221) 2011/02/24(Thu) 15:51:46
>>-199メル
その場合舎弟は誰になるんでしょう。ヨア?
ビジュ的に舎弟は微妙な感じしかしませんw
>>-202デタ
たゆさんのディーターはそんな事しないだろう。
という訳でディーターはきっとそんな事はしないタイプです。
>>-204マリ
少年ってRP苦手だ。私はね。
ディーターは多分私がやるとかっこ悪くなるからできなくて、オットーはなんかやり辛そうでレジはお酒分かんないからって理由で多分使えないでござる。フリヨア、アルビンが楽だけどアルビンだとやんす口調だから特定され易いでやんす。
>>-206ニコ
ディーターの喉が一番少ないから投げてあげて!☆
(222) 2011/02/24(Thu) 16:05:37
隣隣村と同時進行な僕が見物人の中では一番喋っているという驚愕。
やっぱりてんゆーさんとゴールイン出来たのが大きかったのかな。
単純に僕が多弁な寂しがりやなだけかもしれないけど。
>>222最下段、うん、わかった♪
(223) 2011/02/24(Thu) 16:17:07
試験壱型はカオスるかと思ったが、そうでもなかったなぁ。
綺麗に3-1で固まったからいつもの感覚に近かった。
2-1どう?って発言見えたが、やっぱ3-2で決めうち必須の確定情報0が良い気がするんだけど。どうなんだろ。
バランスは……狂人が多けりゃ単純に狼有利かっつうと、灰の狭さが致命的になった感じでしたね。考察サボりまくれてとっても楽で良かったけど。
するってぇと、13人で通常編成以外なら
狼狼C占霊狩聖灰灰灰灰灰ダ かなぁ。2-1で灰8(狩確定で7)人吊り縄5。
(224) 2011/02/24(Thu) 16:35:00
>>224デタ
灰の広さも狼には大事なんだね・・・村建て覚えた。
C狂入りか、村にはちょっとキツいかもだが聖がいる分イーブンに近くなるって感じなのかなあ。
(225) 2011/02/24(Thu) 16:41:43
所で、ここに1つのボタンがある訳だが。
押せるものがあるととても押したくなる村建てだから止めるなら21時までに止めてね!それまでに止められなかったらぽちっと押しちゃうから!
(#11) 2011/02/24(Thu) 16:45:00
まあ、じゃあ通常編成でいいじゃない!と言いたいところだがこう…少しでも灰考察を手抜――ゲフンゲフン
あと、狼が強い編成にしとかないと永久に終わらないかもしれないこの企画!
(226) 2011/02/24(Thu) 16:46:00
流浪者 ディーターは、俺はとめない。
2011/02/24(Thu) 16:48:27
/*
今のうちにご挨拶をしとこう。たぶん忘れるから…。
とある縁でお邪魔させてもらいました。初めましてな方はお初お目にかかります。どうぞよろしく。
G141村再戦系列でお会いしている人はこの間ぶりです。人数多いですのでまとめさせてもらいますね。
ディタことtayuさんとは1年以上ぶりですね。会うのが毎回カタリナなので、今回カタリナで入るか迷いましたw
ニコことlunasさんは先日のぐだ国10人村企画、ありがとうございました。
メルことmayseaさんは年越しが年越せなくていろいろとごめんなさいなのでした。
そして…シロウことpraiaさん、たぶん気づいてないと思いますがどこぞではお世話になってます(ぺこり
(-207) 2011/02/24(Thu) 16:51:09
>>-202
Σ
ダメだよ!!
ディタはそんなことしないもん!
………しないよね?ね??(上目遣い
(227) 2011/02/24(Thu) 16:53:07
あ、延長なら止めないから宜しくー。
狼はやっぱり情報封鎖した方が強いよね、と思った。村PL的に考えて情報あると捕まえやすいから、逆に。
(228) 2011/02/24(Thu) 16:55:14
>>225
灰の狭さを見て…
狼狂占狩村村村という無茶構成な村を思い出した。村騙りで占確定して狼オワタ\(^o^)/
(-208) 2011/02/24(Thu) 16:55:41
編成…。
編成か。
↓こないだやった、頭オカシイ編成。
狼達の沈黙(赤ログ無し・襲撃1本・仲間襲撃(喰えない)アリ)
21人 狼狼狼狂狂狩闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇妖照魚ダ
(229) 2011/02/24(Thu) 17:02:30
>>-207シェイ
………。
……………!
ディノーさん!(遅っ!
や…やらぁ…三戦目くらいのまだ初々しかった頃の俺を見られているのぉ… ...(((*ノノ)
そして最初で最後の真占経験も見られているだと…
(-209) 2011/02/24(Thu) 17:04:31
昔見た16人編成(共→聖狂)の狂2の村は
占霊聖に全部騙り出てたよ。確か最後の方は狩人騙りも出てた気がする。
ここまで騙りでると、内訳わけわからん。
(230) 2011/02/24(Thu) 17:04:57
>>-207
でぃのさんは、居たから今回もこっそり嬉しくなってたCO
(-210) 2011/02/24(Thu) 17:06:17
>>229メルヒオル
あれは頭おかしい…そしてログが厚すぎる。なんであんなのでガチが成立してんのかわかりませんっ。ID公開怖い!
そして華麗に襲撃されまくるハムスターとか意味がわかりませんっ!
(-211) 2011/02/24(Thu) 17:07:01
>>-211 ディタ
即反応しやがって……!
頭オカシイよね。うん。
11日延々と1500pt飴アリでガチとか。
雑談のつもり…だったけど。一応。
まあ無理だよね。
4回襲撃喰らっても、狼に仲間誤認されて告発されない妖魔とか、匿名メモで素村に襲撃ミス先騙りで撹乱する潜伏狂とか、本当に意味解らないよね。
11日もかけてやるような事じゃないよね。
うん。解ってるんだ。
初日の灰19人とか、ね。
(照CO出たから)
(-212) 2011/02/24(Thu) 17:11:37
>>227シェイ
ニコチンエキスを足に振りまくと、ハブで一杯の草原も平気で歩けるようになるらしいぜ。って漫画で読んだ。
あと、お味噌汁に垂らしたりコーヒーに垂らしたり酒に混ぜたり…ひゃーっはっはっはぁ!!!!
こうですか?
(-213) 2011/02/24(Thu) 17:12:09
(-214) 2011/02/24(Thu) 17:12:23
>>-212
というか一番雑談にする気が無かった人が何を……。
(-215) 2011/02/24(Thu) 17:13:03
>>-214
灰19人とかサイコーだよね!!
いや、雑談する気はあったんだ。
本当なんだ。
おかしい。
(-216) 2011/02/24(Thu) 17:15:27
>>228ニコラス
村PLって何語?それおいしいの?
(231) 2011/02/24(Thu) 17:16:53
ディタ>>-209
どっちの村でもご馳走様でしたwあれ?片方は村人だったはず…なの…に。。
気がついた。今回初めて同陣営だ。
メル>>-210
なんでっ!!僕、部屋の隅っこで震えちゃうよ!!
(-217) 2011/02/24(Thu) 17:17:16
>>229
何そのおもしろそうな村。
タイトルは見かけた気がする。
(232) 2011/02/24(Thu) 17:18:19
灰19人とかありえないありえないありえないありえないありえない。
灰なんて3人くらいでいいよ。残りは全部ロラしよう。
(-218) 2011/02/24(Thu) 17:19:35
>>-213
!!!!
ディ、、ディーター帰ってきてぇぇぇ!!!!
(-219) 2011/02/24(Thu) 17:20:54
>>-217シェイ
初めて同陣営だねぇ。わーい。
人狼人生で食われまくった経験ツートップかもしれない。カタリナこわい。
………。
なにこの、無性に恥ずかしい感じ。
三十路近くなってから、中学生時代にはぢめて付き合った彼女と取引先でばったり会ったみたいな気持ち悪さ。
(-220) 2011/02/24(Thu) 17:26:11
>>-216
うん。私もかなり雑談する気だったんだけど。
初日から殴りあった結果な気がしてきたぞ……。
(-221) 2011/02/24(Thu) 17:27:51
ぽむ。
延長していいのではないですか?
狼強化するのなら、C狂より智狼を一匹いれるといいと思うのです。
16人で
狂狼狼智村村村村村村村村占霊狩ダ
これで狼有利すぎるなら、霊能者を霊媒師(処刑された人の「役職」が分かる)にすれば、吊れたのが人狼か智狼か分かるのでいいかと。
あとこの場合偽占が先吊になった時に占確定で狼が致命傷を負いかねないので、まず2−2のライン戦になるという面白さもあるかと。
賢者も面白そうですけどね、普通に初回抜きされそうです。
ぽむぽむ。
(233) 2011/02/24(Thu) 17:45:08
(-222) 2011/02/24(Thu) 17:47:31
メル>>229
……あれ?ねー、占い師と霊能者…どこー…
ガチ…って、、無茶しやがって。
(234) 2011/02/24(Thu) 17:48:48
審問官 メルヒオルは、盗賊 シェイに手を振った。
2011/02/24(Thu) 18:03:32
ちろーなー。
狂襲撃ヤッチマッタかどうかわかるのと、狩人襲撃が当たったかどうかわかる、の二点。
この村にかけられた呪いを解くにはもう一歩欲しいとこだな。
(-223) 2011/02/24(Thu) 18:08:00
(-224) 2011/02/24(Thu) 18:09:18
(-225) 2011/02/24(Thu) 18:09:23
(-226) 2011/02/24(Thu) 18:10:00
そもそも狩人いなければ安全…w
村人を全員闇狩人にすれば。
狩人も自覚が薄ければどえすに目覚めたりしないかも!
(-227) 2011/02/24(Thu) 18:17:58
(-228) 2011/02/24(Thu) 18:20:11
狼狼狼狂狩闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇ダ
これで16人でどうだ!
(235) 2011/02/24(Thu) 18:21:13
【見】旅人 ニコラスは、これで赤ログあったら絶対狼負けないやろ……。
2011/02/24(Thu) 18:21:50
流浪者 ディーターは、うむ。負けないやろ……その狂人が当たった人、涙目じゃね?やることねぇぇ
2011/02/24(Thu) 18:25:48
エンジェル ラヴィ マリエッタは、G国10人村編成なら……
2011/02/24(Thu) 18:27:28
【見】旅人 ニコラスは、ほんとだー。
2011/02/24(Thu) 18:27:33
【見】旅人 ニコラスは、これで。狼狼狼霊狩闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇ダ
2011/02/24(Thu) 18:27:47
【見】旅人 ニコラスは、これで村が戦える!
2011/02/24(Thu) 18:27:59
占狂無し、って私の趣味が全開だな……。まいいや。
闇狩にすることによりほぼ霊に護衛が張り付かないとか、厨二病を卒業できないままの人が取り残されて黒ずんでいくとかそういう。
(-229) 2011/02/24(Thu) 18:30:44
【見】旅人 ニコラスは、因みに狂人は存在する事によって仕事がある。狂信でもいいけど。
2011/02/24(Thu) 18:31:23
何と言うスーパーグレラン村。
それ霊能者の胃が心配である……。
(236) 2011/02/24(Thu) 18:31:46
(-230) 2011/02/24(Thu) 18:32:09
>>-223
ぽむ...
なら、この村のメルヒオルとジークムントを狼で固定しちゃえばいいと想いますよ(笑顔
これで狼を超強化できるかと、ぽむ!
(237) 2011/02/24(Thu) 18:33:43
>>237ゾフィヤ
解決ですね!ぽむー!
村側の対抗策として中身占い師も投入しよう。
(-231) 2011/02/24(Thu) 18:39:08
(238) 2011/02/24(Thu) 18:39:24
短期で、QPに中身占い師騙りをされ、中身を当てられて承認した私に隙はありません。
おかしい。
(239) 2011/02/24(Thu) 18:40:40
/*
サシャ>
すごいどうでもいい私信
人狼Barの昼1前に、入り口で私とすれ違ったのはサシャだという噂は本当ですか?
べ、べつに口説こうとかそういうのではない!
(-232) 2011/02/24(Thu) 18:41:25
全員闇狩ってつまり別国で次回は開催しろって事か・・・。
>>-229ニコ
占なんてただの飾りです!
それか・・・某国の深霧?これで狩は狩と自覚できない筈っ・・・!
(240) 2011/02/24(Thu) 18:42:00
>>239メル
大丈夫、私も中身とても透ける人。
中身さんから占う必要のない人ナンバーワンとまで言われる。
何でバレるんだ。あっちの目がおかしいんだきっと。
(241) 2011/02/24(Thu) 18:43:39
ディタ>
青いスーツケース持ってた奴なら確かに妾じゃの。
こっちもディタの外見がわかんにゃい。
(242) 2011/02/24(Thu) 18:44:37
次に人間力村やるときは、霊ロラ村にしようと思ってるんですけどね。
狼狼信霊霊霊霊霊霊霊霊ダ
日数多いと消耗するのが判明したから、さっくり12人編成くらいで。
(243) 2011/02/24(Thu) 18:44:58
>>-231デタ
ちょっと待ったあああ!?
中身を入れられる長期ができる所とか知らないよっ・・・!?
中身好きだけどっ好きだけどっ!!
(244) 2011/02/24(Thu) 18:46:06
>>241
人狼PLなんて、皆目がおかしいですよね!
中の人なんて居る筈無いじゃないですか。おおげさ。
(245) 2011/02/24(Thu) 18:46:44
(-233) 2011/02/24(Thu) 18:46:54
ふかきよ、面白かった。もう山ほど特殊役職盛るのが楽しいかも。
ああいう論理パズルみたいなの苦手な人にとっては、ああっ!?霧からヌケダセナイ!になりそうだよねー。
(246) 2011/02/24(Thu) 18:47:01
>>-231
中身占い師っ!?
何て恐ろしい役職...怖い。
候補としてはmanuさんかなぁ...ぽむり。
(247) 2011/02/24(Thu) 18:48:11
こんばんは。
ローザミスティカはcarpさんだったんだ…
>>-161 carpさんほんとに中身透けるん?
>>204
なんとかならないかと考えたけど、やっぱメルヒオルの言うとおりになりそうだ…GJまんまだと霊襲撃後までシロウが生き残れるかどうかがかなり綱渡りっぽい。
そこ乗り切ればエリオットが殴り合いで頑張れる余地が出る、か…?
メルヒオル抜いたら吊り切られてしまう…
(248) 2011/02/24(Thu) 18:48:38
/*
>>242サシャ
スーツケースの色は覚えてない…けど、Barにスーツケース持ってく遠征組自体少なそうだからあってるかな。
もう始まるっていう時間に逆走して帰って行った変な奴。(それは外見とは言わない
(-234) 2011/02/24(Thu) 18:50:47
(-235) 2011/02/24(Thu) 18:50:56
>>239
メルヒオルは訥々と連投しなければばれないのでは…?と思ったけど短期でばれるんじゃなにかもう根本的なオーラが違うんでしょう…
(249) 2011/02/24(Thu) 18:51:54
>>245メル
そうだそうだ!皆目おかしい!
中の人なんて幻想だよ!今回だってディーターからはバレてたし中身透けとかもうやだよ!
>>-233サシャ
キャラ絵が小さいのがやdげふげふ。
それと、発言数がそれこそ多弁と寡黙で別れそうな気が。今回みたいな占候補達の場合、真占に有利になっちゃいそう。
(250) 2011/02/24(Thu) 18:53:37
>>229
これ実際やったのかー!
占霊なして…ひたすら襲撃されそうなところを闇が各自守ってCOの様子から本物の闇か見破るとかそんなん?
(251) 2011/02/24(Thu) 18:55:38
>>250
ぽむ...
よしよし。
僕にはてんゆーさんが誰かまったく分からなかったよ。
(252) 2011/02/24(Thu) 18:56:52
>>-234
昼1はお初の方が多すぎて
その情報もらっても判別不能じゃ……
>>250
300×30だったかの。確かに多弁体質じゃないと辛い発言数ではあるな。
(253) 2011/02/24(Thu) 18:57:38
>>246デタ
あ、やった事ある?
夜遊びで役職が分かるようになるシステムだったよね?とても良いなあって思ったりした。
深霧・・・うーんせっかくの第3戦も薔薇下でやりたいなって思ったんだけど。ここまでお世話になったんだから薔薇下国主さんに是非ともこの呪いが解ける瞬間をお見せしたい気g(自己満足)
出来るだけ村まぞくすればプラマイゼロになる筈だ(何)
(254) 2011/02/24(Thu) 18:58:09
>>250カサンドラ
プロで飴投げつけた時の対応の仕方は、すごく非ゆーたんっぽくて良かったと思うよ。
あれを普段から出来るようになればきっと飴の雨も降らなくなるさ。 56年後くらいには。
(-236) 2011/02/24(Thu) 18:58:40
>>252ゾフィ
ゾフィ優しい。愛してるよー!![むぎゅうう]
私の外身は村建てなんだい。カサンドラじゃなかったんだい。
(#12) 2011/02/24(Thu) 19:00:43
>>-235
いや、それは誤解。
だいたい、私だけが使ってるんじゃない言葉を指して言われる事が多いから。
「沈む」もなんか皆使うようになって、私は使わないようになったし。
それらを使わないようにしても、言い回しや考察内容で透けるからどうしようもない。
(-237) 2011/02/24(Thu) 19:00:59
>>-236デタ
え?ホント?やったー。
って半世紀も後じゃまいかああああ!!1年後とかじゃないの!?なんでfortuneで振った!1d6での振り直しを要求します![どーん]
(-238) 2011/02/24(Thu) 19:02:45
>>254カサンドラ
狼と狂人は夜遊びに参加できないから仲間はずれ感があるらしいって聞いたー!
ルールとかシスメ周りが煩雑なのでガチろうとすると普通にメタ偽がボロボロ出るかもしれない?呪いの影響で。
でも楽しいよねー。
(-239) 2011/02/24(Thu) 19:03:46
>>#12
僕もです...
[嬉しそうにむぎゅうされている]
ぽむぽむ♪
(255) 2011/02/24(Thu) 19:06:53
>>-133
pdfさんと同村した時ブレインの人に「占い師だけは特攻してもよい」と習ったので…
いやでもメルヒオル襲撃はかなり勇気出さないと無理だけど…!生かしてはおけない度はかなり振り切れてるけどー!
>>-199
ならずらせるのにこんなに苦労するならず者って一体…
ディーターはこれで会うのが二回目なのもあり適当な兄ちゃんイメージが俺の中で定着した。
ただ、一回目のディーターは、適当な方向性は同じなんだけどなんというか、もっと、色々白かった。
(-240) 2011/02/24(Thu) 19:07:11
>>251 ロヴィン
やりました。
私は一応、3狼と妖魔に一度は投票合わせたんですが、こう、色々巡り巡って妖魔勝ちに。
ちなみに「○○さん人狼?」をやったのはこの村です。
(-241) 2011/02/24(Thu) 19:07:36
/*
>>253サシャ
俺、名乗るどころか参加すらしてないから覚えてないと思うんだー。
開始前の入り口から階段降りてくとこで逢ったの。俺は出て行ったからすれ違い。二言くらいは喋ったけど。
(-242) 2011/02/24(Thu) 19:09:29
今更ですが、この村のタイトルである「どえす村人〜」は達成できているっぽいのでいいとして、「一番良いプロポーズ〜」って、村建てさん以外に誰かしましたっけ?
(256) 2011/02/24(Thu) 19:10:27
>>-240ロヴィン
俺の魂が黒いのは仕様だからしょうがない。
だがもっとイケメンなディーターはこの世にいくらでもいるぞ!テキトーとは何事か!
(-243) 2011/02/24(Thu) 19:11:18
>>-241
考えることがありすぎるようななさすぎるようななんとも言えない編成ですね…
「○○さん人狼?」は…ありだ…!
(-244) 2011/02/24(Thu) 19:11:28
>>-239デタ
ふむふむ。メタ偽・・・思えば最初からその呪いは存在したね(遠い目)
議事は特殊役職が多いからどう言う編成だとパワーバランスが大丈夫なのかが迷う。
やっぱり薔薇下で守護獣いれt(略)
(-245) 2011/02/24(Thu) 19:11:30
<<赤い薔薇の人 ローザミスティカ>>!
俺だー!
結婚してくれー!!!!!!!!
(257) 2011/02/24(Thu) 19:13:26
>>256ゾフィ
そんなどえす(略)はエピッてから変えたんだw
どう見たってどえすなのは狩だけじゃなかったからね!
(258) 2011/02/24(Thu) 19:13:26
>>-243
知り合いのイケメンなディーター紹介してくださいよディーター!
(-246) 2011/02/24(Thu) 19:13:52
流浪者 ディーターは、えー……
2011/02/24(Thu) 19:14:10
ローザミスティカはどこからどう見てもcarpさんでした…
(-247) 2011/02/24(Thu) 19:16:20
>>-246ロヴィン
この国なら雑談村にいけばいつもいるぞ。イケメンが。
あと潮騒村?だっけ? 俺はログ読んでないけど!(どーん
(-248) 2011/02/24(Thu) 19:17:10
>>257
ローザミスティカは全ての人を愛する優しい心の持ち主だから、きっと受け入れてくれるよ。おめでとう。
(259) 2011/02/24(Thu) 19:17:33
>>-248
遠目に見てこよう。
いや、ほんとにたまに拾い読みするとだいたい適当に生きてるんだよディーター…
(-249) 2011/02/24(Thu) 19:19:04
>>257デタ
ロゼさんかあ。
この村のディーターは女性にプロポーズした事ないよね、何でだろう。
(260) 2011/02/24(Thu) 19:20:07
人間力村は私が1狼庇い倒してしまった。普通に疑い集まってたのに。
リア狂乙。
(-250) 2011/02/24(Thu) 19:20:14
(261) 2011/02/24(Thu) 19:20:54
>>-250ニコ
よくあるよくある。大丈夫だよ、うん・・・。
疑い集まり過ぎると何か却って白く見える不思議。
(-251) 2011/02/24(Thu) 19:21:30
>>-237
"その人の言語"って概念には言い回しまで含まれるだろ。きっと。
まあなので考察スタイルを抜本的に変えないと中身バレはどうにもならない。
というか、一度見て忘れられない印象的なセンスを持ってるから中身が透けてる、といわれるのでしょう。きっと。
(-252) 2011/02/24(Thu) 19:23:28
>>-249ロヴィン
ふむ…まあ、あれだ…適当なのは俺であってディーターではないことは強調しておかないと、
全国のディーターファンの皆さんに夜道でダブルウリアッ上をぶちかまされそうでは、ある。
(-253) 2011/02/24(Thu) 19:23:44
>>-241>>-250
ニコラスも同村者かー
しかし狼を当てるのも狼をかばいたおすのも、どういうきっかけでそうなったのかが想像つかないぞ…
(-254) 2011/02/24(Thu) 19:24:41
(-255) 2011/02/24(Thu) 19:26:40
(-256) 2011/02/24(Thu) 19:26:46
>>-253デタ
私の脳内で「大体ディーターはこんなもの」像がたゆさんで固定されそうなのですが。
大丈夫、ダブルラリアットされる事はないと思うよ!
(-257) 2011/02/24(Thu) 19:28:14
>>-256
メルヒオルと状況なんもなしの中で殴り愛とかw
死んでしまうじゃないか…
(-258) 2011/02/24(Thu) 19:29:10
殴り愛やな……。
めいしーさんに初動で黒いとか言われた辺りからガチモードが始まった気がする。確か>>1:8だっけ……?
(-259) 2011/02/24(Thu) 19:29:19
>>-256メル
がちゃがちゃぎゅーっとふるぼっここの村に降りた人狼♪
殴り愛とか何それ怖い。ガチでディーターが狼だったらと思うとぞっとしかしない。
(-260) 2011/02/24(Thu) 19:30:47
(-261) 2011/02/24(Thu) 19:31:27
2狼は普通に黒かったのに、潜伏狂の偽告発で焦点がズラされ、村側が疲弊するにつれ白誤認してった。
1狼は吊れた。
でも、妖魔が普通に白かったので、狼吊り過ぎて妖魔勝ちになったんじゃね、ともいう。
襲撃ミスが4回(全部妖魔。内、本物のGJ重なりも含む)あったので、私は「喰われないなら、ここ妖魔か狼で襲撃ミス起きてんじゃね?」という理由で処刑台に立たされました。
(-262) 2011/02/24(Thu) 19:36:40
【見】旅人 ニコラスは、ゆーろさんもそういえば俺が全力で庇ったな……。
2011/02/24(Thu) 19:38:59
【見】旅人 ニコラスは、匿名メモが単なるデタラメ
2011/02/24(Thu) 19:39:34
【見】旅人 ニコラスは、の可能性が落ちてたのはかなり辛かった。
2011/02/24(Thu) 19:39:54
>>-262メル
うわあああ・・・そんな事もあるんだねえ。
襲撃ミス怖い。GJが逆効果すぎる。GJの扱いにはくれぐれもご用心だね。
(-263) 2011/02/24(Thu) 19:40:43
めいしーさん喰われた、は無いだろうとは思ったのだけど……。そこは私がロジック弱すぎた。
喰われてない人外なんて存在しないやろJK
(-264) 2011/02/24(Thu) 19:42:24
というかゆーろさん4回襲撃がありえなすぎてやっぱり無理だった。
(-265) 2011/02/24(Thu) 19:42:54
どうあがいても読めない的な意味で狼最強すぎたという。
(-266) 2011/02/24(Thu) 19:44:46
つうか、メモもそんな事に使って良いんだと言う事に驚きを隠せないよ。
そして狼やりたいなあ。1回しかやってないー。希望が通る可能性2%じゃ狼には届かない・・・!orz
(-267) 2011/02/24(Thu) 19:48:02
まあ、狼は生存敗北したからいいんです。
彼らは妖魔に勝つつもりが無さ過ぎた。
素直に妖魔勝ちを讃えましょう。
(-268) 2011/02/24(Thu) 19:49:00
妖魔はなんというか。たどり着きようがなかった。
というかラストのごり押しまで含めてゆーろさんが強すぎたわな……。
(-269) 2011/02/24(Thu) 19:50:40
>>-268メル
妖魔さんマジパネエっす!妖魔△(さんかっけー)!ですね。
妖魔やってみたいよ妖魔。蝙蝠と小悪魔はやった事あるけど。ガチガチじゃなかったしねー。
(-270) 2011/02/24(Thu) 19:51:17
この国、白ログにはラグあるから段々独り言会話になるな……。
(262) 2011/02/24(Thu) 19:57:11
>>262ニコ
それは議事もそうだけどね。
BBSだとラグないからねー。こっちに慣れるとあっちですごく神経すり減らすー。
(-271) 2011/02/24(Thu) 19:59:22
>>-271
発言削除便利ですよね、エピでは無意味ですが。
僕は逆に毎回独り言にチェック入れるのが面倒なので白会話メインになりますが。
(263) 2011/02/24(Thu) 20:04:47
そういえば、G国産の人は、タイムラグ利用の遺言COの概念がやっぱり無いんだろうか。
気になる。
(-272) 2011/02/24(Thu) 20:05:37
>>-272メル
G国産ですー。
クローンやれば概念は分かると思う。でも、やった事ない人だとないのかな?
G10人村企画の時も遺言COしようとは出なかったし。複合投票COだったよね。あの国、タイムラグあったっけニコさん。
(-273) 2011/02/24(Thu) 20:10:19
ぐたるてぃめっとならあったでしょ、確か。
まあそもそも8:30更新で遺言なんてするんですか、という感じだけど。普通にさせない想定でいたという。
(-274) 2011/02/24(Thu) 20:12:35
>>-272
ぽむ、G国生まれです。
僕もクローンにくるまではなかったですね、遺言? なにそれ? みたいな。
(264) 2011/02/24(Thu) 20:13:01
クローンだと、記名投票の投票COになる事が多いですからね。
自主的遺言COの発想が出るのは、共有者(相方出し)か、抜かれると思った狩人くらいか。
(-275) 2011/02/24(Thu) 20:14:33
>>-274ニコ
あ、そうなんだwまああの更新時間で遺言は難しいよね。
さてごはんー**
(-276) 2011/02/24(Thu) 20:16:45
G01村の時、発言保留が無いのに愕然となった記憶が。
F国の保留時間は15秒なので、遺言COも結構ドキドキなんですよね。
うっかり無記名投票になったのも新鮮だったなあ。
(265) 2011/02/24(Thu) 20:18:29
>>-257カサンドラ
まともなディーターにあったとき、ものたりない気分になっちゃいそうだな。可哀想に…
(-277) 2011/02/24(Thu) 20:19:12
>>-277
罪作り過ぎる。
つみつくり、で、詰み作り、と出たそんな変換。
(-278) 2011/02/24(Thu) 20:20:51
審問官 メルヒオルは、ご飯にします。**
2011/02/24(Thu) 20:21:11
(-279) 2011/02/24(Thu) 20:23:25
【見】形代使い ゾフィヤは、「ご飯いってらっしゃーい」
2011/02/24(Thu) 20:23:57
【見】形代使い ゾフィヤは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 20:24:33
【見】形代使い ゾフィヤは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 20:24:40
さて、どうやら21時が近いようだ。
21時になったら、俺にはやらねばならないことが…ある…!
(266) 2011/02/24(Thu) 20:55:05
(267) 2011/02/24(Thu) 20:55:10
流浪者 ディーターは、形代使い ゾフィヤに微笑んだ。
2011/02/24(Thu) 20:55:22
ただいまー。
天佑さん仕事早すぎてビビりました。お疲れさまです!勧誘文に噴いたw
しかし匿名COとは、思い切ったことを…。
村建てさんが大変そうな気がしてならないのだが大丈夫か?
(268) 2011/02/24(Thu) 20:58:37
>>-175>>-176 ディタ
おー、なるほど。
なんというか私自身、中身推理(というか、中身予想からくる推理か。)絶対ダメとかまで思ってる訳じゃない(というか多分ゼロにするのは不可能と思っている)のですが…。
前回はゆる(ゆる)ガチだったし、ディーターさんは共有だったので気にならなかったけれど、
今回ディーターさんが灰だった上に凄く白く見えたので、
「tayuさん、灰狼の時と色々違う気がするから白…いやいやいや、きっとそれはゆる成分入りのせいだ。それは考えちゃ駄目だ。tayuさん狼でもこれくらい……いやしかしやっぱり白い気がs(ry」
と言う風な無限ループに陥ってました…。
>>-176上段辺りの流れを見て、メルヒオルさんからはこの辺どう見えるんだろう?と思った事もあり、>>188の発言に至った感じです。
ディーターさんの仰る不平等さも解るだけに難しい……。
今思ったけれど、白ログでの中身推理及び中身予想からくる推理発言禁止。とかじゃ解決にならないかな…?
無意識や心理の深い所でやっちゃう方は仕方ないとしても。
(269) 2011/02/24(Thu) 20:59:16
流浪者 ディーターは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:00:20
流浪者 ディーターは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:00:33
流浪者 ディーターは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:00:40
流浪者 ディーターは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:00:51
青年 ノトカーは、エンジェル ラヴィ マリエッタ をもふもふした。
2011/02/24(Thu) 21:02:29
はっはっは。この世界に中身推理なんてものは存在しないのさ☆キラリ
これで解決っ
(270) 2011/02/24(Thu) 21:02:54
>>-177 ディタ
この人はディーターを愛しすぎている……。
>act
なんとなくそんな気はしていた!
飴飴降れ降れ天さんにー♪(あめふりのメロディで)
(-280) 2011/02/24(Thu) 21:03:23
エンジェル ラヴィ マリエッタは、青年 ノトカーにゃふにゃふした。 何あの可愛い挨拶>>267
2011/02/24(Thu) 21:04:39
(-281) 2011/02/24(Thu) 21:04:56
(-282) 2011/02/24(Thu) 21:06:42
>>269マリエッタ
まあその、あれだよ。
村で話してて掴んだ性格因子なのか、それとも中身予想からくる性格因子なのかは、厳密には区別つかないから難しいですよね。
でも、だからあからさまに中身推理発言していいことになるかっていうとおかしくない?ってことならとてもわかるよ。
兄ちゃんそういうの厳密に定めてキーキーやるの苦手だけど、「白ログで中身推理は、しちゃらめぇ!なんだからねっ!みんなっ!」 って言っておけばいいんだと思う!
(-283) 2011/02/24(Thu) 21:07:04
青年 ノトカーは、マリエッタのがかあいいよー
2011/02/24(Thu) 21:07:41
エリオットこんばんはー。
あ。この国の栞は、目印になるだけで飛ぶ事はできないらしいよ!>>-164
>>-282 ノトカー
えっ…怖いって…顔?
そういう意見は初めて聞きました。へええー。
私は、ペーターはリーザとかと同じく可愛い系のくくりですね。
(-284) 2011/02/24(Thu) 21:11:43
中身推理は永遠の課題なのである。
再戦村である以上はしかたないような。
(-285) 2011/02/24(Thu) 21:13:18
(-286) 2011/02/24(Thu) 21:16:48
>>269 マリエッタ
実を言うと、私視点からもディタの中身は判っていて、しかも私はディタの狼と同村してるんですよ。
霊騙りでしたけど。
結論から言うと、同じPLが別の村で同じ訳無いじゃんという所です。
人は進化する。
私もそうですが、中身が透ける人は、透けても尚「どっちか解らない」域に自分を上げないといけないんですね。
で、白ログの発言のみで勝負する。
同時に、私は相手の中身が透けても、白ログからしか判断しません。
白ログの情報のみが判断材料です。
それが人狼PLとしての私の誇りですので。
ID公開村では、中身推理全開でもいいんですけどね。
それ前提の村ですから。
(-287) 2011/02/24(Thu) 21:17:38
審問官 メルヒオルは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:18:30
審問官 メルヒオルは、ラヴィ信者 カサンドラに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 21:18:44
>>-283 ディタ
確かにそうですねー。厳密にどうこうというのは無理だし、私もそこまで思わないです。
最下段なるほど!☆
>>-286
えっ…!!?
ペーター可愛いと思うんだけど…。
普通に見ても可愛いけど、よくよく見ればショートカットの女の子にも見える!
……さすがにそれは私だけか。
(-288) 2011/02/24(Thu) 21:19:41
>>-284
顔を見てきたけど、顔も怖い気がしてきた!!
なんだろうな。無邪気な感じが怖い。
リーザはかわいいと思う。
(-289) 2011/02/24(Thu) 21:21:33
ペーターはおもてで可愛いこと言ってても、裏で「ぺっ!」とかされてそうで怖い。
リーザはやけに狼率高い気がするけど可愛い。
(-290) 2011/02/24(Thu) 21:30:02
>>-287
なんだか自分が適当すぎて申し訳ない気持ちになってきますね。
大抵のメタ要素は無視できるけど、中身だけはついつい引きずられちゃうなあ。
中身推理だめ!と自分に課すとそのせいか逆に判断謝ったりするし。
(-291) 2011/02/24(Thu) 21:31:15
マリエッタ>>-284
なるほどー。教えてくれてありがとう。
ディーター>>-179
3か……厳しいね。偽黒もらって視界が開けた人のように振舞うとか。
そもそも狼の何が大変かって、村側が持っていない情報を持っていることを悟らせないようにすることなんだ……って分かったんだ。
(-292) 2011/02/24(Thu) 21:32:21
>>-290
>「ぺっ!」
あるあるあるある。
狼リーザはかわいいよねー。
(-293) 2011/02/24(Thu) 21:33:16
>>-285 ノトカー
そうですねえ…再戦村ですもんね…。
>>-287 メルヒオル
>結論から言うと、同じPLが別の村で同じ訳無いじゃんという所です。
ああー、なるほど。
自分は考えないようにしようと思っても、ついつい考えてしまうタイプなので、それを頭にしっかり入れときます!
>透けても尚「どっちか解らない」域に自分を上げないといけない
これが出来るようになりたいです…!
狼に当たると凄く自意識過剰になって、喋りもガチガチになってしまう自分。
(-294) 2011/02/24(Thu) 21:34:24
>>-289 ノトカー
>顔も怖い気がしてきた!!
ちょwwwww
無邪気な感じが…あーあー、何となく解る気もしてきました…。
>>-290 ディタ
wwwwwwwwwなるほどwww
(-295) 2011/02/24(Thu) 21:34:50
(-296) 2011/02/24(Thu) 21:35:55
蛇足。
マリエッタが>>269で感じてた俺の違いって、たぶんBBSで見かけた時との違いだよね?それなら役職はあんま関係ないかもー。
企画村は俺の中でお祭り扱いだから、自動生成の村とは全然対峙する姿勢が違います。お作法というか。
同じ企画村でもガチガチだとまた違うし……
中身のごきぶんにもよるし……
ノトカーも言ってたキャラ補正みたいなのもあるし……
役職が影響してる部分って実はあんま多くないんじゃないかなぁとか、どうかなー。
(-297) 2011/02/24(Thu) 21:38:12
(-298) 2011/02/24(Thu) 21:40:41
>>-292エリオット
エリオットは素直で良い子だなぁ……[感涙]
狼だと推理全部間違えても勝てるなんて、なんてらくちんなんだろう!狼バンザーイ!って思ってる俺は反省すべきなのか…っ!
(-299) 2011/02/24(Thu) 21:42:08
>>-292
偽黒を出されたことがない身としては(というかそもそも村側で占われたことがほとんどない(そして終盤吊られる
カサンドラの反応は勉強になったなあ。
G国で狼で初回占い当たったときボロボロだった。
黒出されて「おまえ偽かようはw」ってテンション上がるのが村人なのかなー。
(-300) 2011/02/24(Thu) 21:42:22
(-301) 2011/02/24(Thu) 21:43:24
>>-297 ディタ
はい、BBSでの印象を引きずってました。
そうですよねー。ガチとゆるガチの時は全然違うとかも前に仰ってたし、関係ない…と思いつつも忘れられなかった。
>役職が影響してる部分って実はあんま多くないんじゃないかなぁとか、どうかなー。
多分、PLさんによるのかな…と。
私は無駄に(笑)馬鹿正直なので、嘘をつかないといけない役職になると動きが変わってしまいます。
(-302) 2011/02/24(Thu) 21:44:48
私の狼は、村でやってる白さ駄々漏れ型のプレイングをまるっとそのまま移植してるだけ、だと思う。勿論狼スペックなのでぐしゃぐしゃ。
そして狼心理だだもれだったりするので、そこを見られると普通に死ぬ。んじゃないかな。
今狼やったらどうなるんだろうねー。
(-303) 2011/02/24(Thu) 21:45:13
(-304) 2011/02/24(Thu) 21:47:48
>>-294
マリエッタは村のときと狼のときとたしかに雰囲気違うけどー。
さすがにそれが決め手にはならないからね。
お互い早期に中身をわかっていたと思われる前の村でも、僕マリエッタにさんざん突っ込んで真霊決め打てたわけだし。マリエッタも僕のこと狼で見てたし。
(-305) 2011/02/24(Thu) 21:50:46
>>-302マリエッタ
こ、ここにも素直可愛い子がっ!
そうか…やはり、こんな村にも癒し陣営は脈々と息づいておるのだな……おっちゃん嬉しいよ…
(-306) 2011/02/24(Thu) 21:52:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る