人狼物語−薔薇の下国


92 【そんなどえす村人で大丈夫か?】狩プロポーズ再々戦【一番良いプロポーズを頼む】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


調香師 エレオノーレ

>>112シロウさん
うんまあ、回避枠とか灰狭めとか、一応は了解なんだけど、3−1になった場合の被襲撃率とかまで考えてる?

それとカサンドラさんの>>116での執事さんてメルヒオルさんのことかなぁ・・・?とか思ってみたり。

(117) 2011/02/20(Sun) 12:35:22

ラヴィ信者 カサンドラ

>>114審問官
んー?だって撤回云々をあの時点で言うとかねえ。
他を騙る余地を残したって見た時に思ったわよ。何だかメルさんは噛み付き易い所に噛み付いてるって印象よね。序盤だし、あまり気にはしないけど。

>>113流浪者
そりゃ真確定なり決め打ちなりできればそれが一番だけど。確白だって聖以外信用しづらい現状的には、人外を炙り出す為にこっちは狼側の騙りを期待したいけどそうそう出てくるものでもないじゃない?だったら回避枠で誘い込みたいのよ。
個人的に言えば灰の殴り愛が苦手なんです。はい。

(118) 2011/02/20(Sun) 12:38:15

ラヴィ信者 カサンドラ

>>117 あ、うっかり。うん、審問官さん。
肩書きで書くのやめようかしら。脳内ではメルさんだったのよ。

(119) 2011/02/20(Sun) 12:39:40

ラヴィ信者 カサンドラ、審問官 メルヒオルさんに頬を染められてもねー。シェイ君なら可愛いけど!

2011/02/20(Sun) 12:40:39

審問官 メルヒオル

>>118 カサンドラ
私は「何がしたかったのか」訊いているのですよ。

(120) 2011/02/20(Sun) 12:41:49

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

因みに肩書きで書いてるのは村建て発言で散々名前の略称でアンカを貼ってたのでバレそうだかられす。ディーターをデタとかそうそう居ねえよ・・・orz
時々アフターと打ちそうになるのも秘密だよ!![ばーん]

(-48) 2011/02/20(Sun) 12:42:27

ラヴィ信者 カサンドラ

>>120審問官
何がしたかったのかと聞かれると、正直目に付く所に突っ込んでみたとしか言い様がないのだけど。

それでメルさんが占セットしても私は一向に構わないわ。マリの占セットしときます、って言った時何か真アピ激しいなあ。とか思ったけどね?

(121) 2011/02/20(Sun) 12:44:53

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

私も一言余計かなー。素黒をどうにかしたい・・・。
でも余り考えても装ってるように見えるとも思えるし。まあ良いや村人気楽ー。

(-49) 2011/02/20(Sun) 12:46:45

執事 エーヴァルト

メルヒオル様とキャラが被っていてすいません。
ほかの方はもう、慣れて下さい!それしかない!

>>118 信
撤回云々を言い出すなら、口火を切ったのはシェイ様なのですよ。
流れ的に、その場にいた占い候補であるメルヒオル様がそれについて言及しないことのほうが不自然ですので、撤回の有無のくだりは特に真贋要素にならないと思います。


回避枠云々は、そもそも霊潜伏のメリットの一つでこんなんがあるよー、的な話ですので、
そこだけ取り上げても仕方ないような気はしています。

(122) 2011/02/20(Sun) 12:51:07

審問官 メルヒオル

>>121 カサンドラ
突っ込んでみて、その後無いんですか。
それで>>116の評価にシフトするのは、繋がっていないように思いますが?

セットは既にカサンドラにしてますよ。

(123) 2011/02/20(Sun) 12:53:02

流浪者 ディーター

>>118カサンドラ
わー。
だから、その回避枠がなきゃ本来直接仕留められてたはずの奴を逃がす事を、普通は誘い込めたわぁい♪とは言わねーのよ。がっかり♪って言うの。

炙り出すっていうのは、通常の占吊で手が届かない位置にいる奴を引きずり出せた時。

どうもここ根本的な認識の違いだと把握。どーもー。

(124) 2011/02/20(Sun) 12:53:59

流浪者 ディーター

キャラかぶってる上に同時に喋らないでくれるかな。頬染めてくれないしー。
どっちもとりあえず注視する位置じゃないからもう同じ人扱いしてる俺。

(125) 2011/02/20(Sun) 12:58:43

【独】 青年 ノトカー

もう霊回避しちゃえよ☆>カサンドラ

(-50) 2011/02/20(Sun) 13:03:29

用心棒 シロウ

医:狼潜伏論を序盤から展開。狼だったとしたら若干目立ちすぎるような気がするでござるし
ここは発言から追えそうな気がするので占たくはないでござるよ。
者:適当なようでいてしっかりと内容を精査している印象がある。ここも占う場所とも思えない。
信:戦略の違いはあるが危惧していることも理解できるし内容としてもはっきりしている。
ここも占いたくはない。
執:様々な戦略を練りつつ質問内容としても違和感はない。ここもまだ占う場所じゃないでござるね。
現在気になっているのは猫・桃・襟・盗でござるね。

>>117 その危惧については考えなくもなかったでござるがどんな策を使っても被襲撃率をゼロにはできないとおもったでござる。
それなら、襲撃されても対抗を削ることによってPPを防げる目を村視点に与えることができるかと思っての提案でござるよ。

(126) 2011/02/20(Sun) 13:09:49

ラヴィ信者 カサンドラ

まあ、とは言ったもののメルさん真だったら1占ドブに捨てるような物になっちゃうから本腰入れて灰狼探すかうん。雑感雑感。

取り敢えずエーヴァさんとディーターさんは白いんじゃないかな。襲撃どうしてないし。って辺りになってから疑えばいいや。霊2だと灰襲撃が増えそうだから霊2出て来てくれれば良いのに。

ジークさんはまだよく分からないかなー。夜明け直後は戦術論が多かったし。こっから白黒取るのってできないわ。

(127) 2011/02/20(Sun) 13:11:32

用心棒 シロウ

>13医:[ そして初回の占結果も三日目に投票で発表するようにすれば、灰襲撃を誘導させやすく、灰に潜伏してる霊がピンポイントで抜かれるリスクも下がることになる ]。
 この流れだと灰襲撃誘導で聖・霊・狩と灰襲撃での役職欠けの可能性が高い気もするがどう考えていたでござるか?

(128) 2011/02/20(Sun) 13:12:13

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

偽黒出されても泣かない。とも書こうとしたけど、絶対偽黒出された時に狼要素に提示して来るのでやめました(キリッ)
セットセット軽々しく変える占を信じられる程私は人間できてませんにょろ。

(-51) 2011/02/20(Sun) 13:14:30

ラヴィ信者 カサンドラ、さてご飯ご飯**

2011/02/20(Sun) 13:15:32

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

ディーターとシロウも大概被ってないか。気のせいなのか?

(+15) 2011/02/20(Sun) 13:23:03

【独】 青年 ノトカー

シロウが狼とすると。
狂人はエリオットかな?
狂人が霊騙りor潜伏決め込んでたらCO順で見るのは微妙かなー。
潜伏狂人に黒出したらどうなるんだろう。

(-52) 2011/02/20(Sun) 13:28:32

【赤】 用心棒 シロウ

・・・多分ごまかし切れてないだろうなぁ・・・
初日から苦しい戦いにしてごめんよぅ
狼は本当むずかしいさねぇ

(*11) 2011/02/20(Sun) 13:30:38

【独】 青年 ノトカー

中の人が合っているならエーヴァルトは白くないんだが。
村側のときはなんかこう「十徳ナイフかおまえは!」というようなイメージだったんだけど、丸くなったのかもしれませんね。

(-53) 2011/02/20(Sun) 13:40:12

【独】 盗賊 シェイ

鳩で手紙を運んでもらったら誰が誰だかわかんなかったんだよ。危うく自分が誰かすら忘れ去るところだった。

(-54) 2011/02/20(Sun) 14:53:30

盗賊 シェイ

占い3人とも撤回なし。でもって、3人ともFO希望なのか。メルは自由占希望っぽくて、ノトカとシロウは統一?

ノトカー人っぽいの他にシロウも人っぽいな。>>70の狂2編成忘れとか、狼なら裏で話してて忘れることってなさそう。メル?わかんない。多分、真でも偽でもこんな感じな人に見えるから。

シロウ>>70
「Coタイミングを謝った」って、いつする気だったのさ。

(129) 2011/02/20(Sun) 16:30:54

青年 ノトカー

気になるところの発言が増えてないなー。というか状況が動かないな。

大して気にしてなかったカサンドラは、対抗が突っ込みまくってるけど、逆にここ狼はありかもね。>>116>>127このあたりしっくりこないし。
エーヴァルトとディーターって白いか?まあエーヴァルトは灰への言及が増えてきたら印象上がりそうだけど。ディーターは非狼的ではあるけど、白でも黒でもこんなんかもという気がせんでもない。

(130) 2011/02/20(Sun) 16:56:10

流浪者 ディーター

>>129シェイ
>>104参照


シロウの>>104は真なら迂闊だな
>>70をわざわざ訂正して非狂を押し出してる。”狂は繋がってると思ってた”はアピールだよな?
人間が非狂アピすると、狼にここを襲って!って宣伝してるも同じだぜ

被襲撃のことなんも考えてないの?
シロウは偽なら狼あるんじゃねって感じた。

(131) 2011/02/20(Sun) 16:56:49

調香師 エレオノーレ

・・・そろそろ時間も時間だから仕切るね。
一番注目してた占候補三人とも霊出すのアリじゃない?的に言ってるし。陣形が確定した方が内訳も結構情報になるんじゃないかなと、思った。


【霊能者は出てきて良いよ】

(132) 2011/02/20(Sun) 16:59:36

調香師 エレオノーレ

取り合えず方針は自由占いで頑張って黒引きましょう的な。

非対抗宣言回ってないけど、もういいよね?w

(133) 2011/02/20(Sun) 17:02:45

青年 ノトカー

と思ったらシェイが。リロード大事。
>>129
村の意見に合わせるつもりでいるけど。
僕個人の意見を言わせてもらえば、自由か統一かは状況次第。霊出して3-2なら灰狼1なんで自由、3-1なら統一かな。自由でも、メルヒオルが占う相手によっては占い先合わせてもいい。霊潜伏なら統一だよなと思うけど占い先がちゃんと回避してくれるんなら自由でもいけるね。

(134) 2011/02/20(Sun) 17:06:03

【独】 調香師 エレオノーレ

>>131デダ
ついでに言うなら、>>99の「霊についてでござるが今日出して3-2にすれば」
って言うのが視点漏れっぽいよねって言う話。
・・・対抗が出ればね。

(-55) 2011/02/20(Sun) 17:07:11

執事 エーヴァルト

【非霊でございます】

自発的な思考開示が見られる信者、序盤のレスポンスの早さと喋りそうな雰囲気から医。
ここは占い先から外して良いかと思います。

>>131 者
そこがあまりにあからさますぎて、狂が狼視を狙っているのでは、と勘ぐっていたほどでございます。
>>134 青
自由占いで3人に非霊させるのはちょっと無理があると思います。

(135) 2011/02/20(Sun) 17:11:43

流浪者 ディーター

【非霊】
3-2なら自由一択。3-1ならよきにはからえで。
正直この占面子なら自由でいーやという気になっている。

(136) 2011/02/20(Sun) 17:14:50

盗賊 シェイ

なんかぶちぶち書いてたら、指示が出てるし。破棄じゃないか。ぷんぷん。

ま、占い師3人からここら辺に狼がいそうと気にされてるようじゃ出てるほうが無難だね。【僕が霊能者だよ】

ディタ>>131
そうかなぁ。ロラ推奨とか自分ごと手数消費狙いにも見える。狂2人が繋がっているとか勘違いは…どうなんだろ。狼3とか言っちゃってる辺りも狼だとすればおかしな話にも聞こえるんだよね。

(137) 2011/02/20(Sun) 17:16:02

流浪者 ディーター

残り177

>>135エーヴァルト
なー。解釈に困るよな。なにあのアピール。

(138) 2011/02/20(Sun) 17:16:39

盗賊 シェイ

序盤の霊聖の占い騙っちゃえば〜とか、うん、そんな気まったくなったんだ。ただのブラフです。

(139) 2011/02/20(Sun) 17:19:25

流浪者 ディーター

>>137シェイ
さすがに狼3とは言ってなかったはずだぞ?
別にあれで狼要素とるほど視野狭窄じゃないが、真ならもうちょっと考えてっ><、って感じ。
逆にあれが素なら怖え。

(140) 2011/02/20(Sun) 17:22:21

審問官 メルヒオル

ノトカーは、何故私に合わせてこようとするのですか…。
追っかけ偽黒とか嫌ですよ。

カサンドラは単体狼あるとは思うのですが、シロウと両狼あるかと言うと微妙ですね。
ちょっと考えます。

シェイの霊CO確認しました。

(141) 2011/02/20(Sun) 17:22:32

調香師 エレオノーレ

>>139シェイさん
そんなブラフで大丈夫か?
ていうか、横槍だけど、僕もディタさんと似たような感じで、シロウさんは偽なら狼の目が高いと思ってたり・・・

(142) 2011/02/20(Sun) 17:22:51

審問官 メルヒオル、頬染めておきますね。今日限定で。

2011/02/20(Sun) 17:22:54

青年 ノトカー

>>131 ディーター
「シロウは偽なら狼あるんじゃね」は同感だけど。
非狂っぽさ出すのは狂でもやるんじゃない。初日に限っては。判定でどうとでもなる部分だし。

>>133 エレオノーレ
自由占いね。よし本気出す。と言いつつまた夜まで顔出せないけど。

>>135 エーヴァルト
ああ、最悪自分が霊占わなきゃいーかなみたいな。たしかに3人の占い先全部回避ってなると潜伏とかなにそれおいしいのって感じだね。

シェイの霊CO確認。

(143) 2011/02/20(Sun) 17:25:38

盗賊 シェイ

あんれ?言ってなかったっけ。狼3の感覚でどーこー言ってたような。刀>>104の「戦略思考が狼3・狂1と同じ前提」か。

(144) 2011/02/20(Sun) 17:28:02

審問官 メルヒオル

ああ、違うか。
相方が占に出るのと、霊潜伏希望は関係無い。
村へは霊潜伏から入ってますね。

カサンドラは、最初占機能保護目的で霊潜伏を言っていた筈ですが、>>19から炙り出しという目的にすり変わっているのは気になります。

(145) 2011/02/20(Sun) 17:28:49

エンジェル ラヴィ マリエッタ

【エレオノーレに対抗しないのだ〜】
【僕は霊能者でもないのだ〜】
【シェイの霊CO確認したのだ〜】
ちょいちょい話題に出てたとこが霊CO。真ならいい感じなのだー。

>>109 エーヴァルト
文章的におかしいかもだけど、僕的にはおかしくないのだ。
黒出された狼より、偽黒出された無実の村人の方が解りやすい事の方が多いと思ってるから、想像した場面が偽黒だったのだー。
ほら、偽黒出された村視点、偽占が解ったりでパーッと白く輝いたりとかー。ああいうのを期待したのだ。

まだざっとしか読めてないけど、メルとカサンドラの間がピリピリしてるのだ。
>>72 ノトカー
最下段、ごめんなのだー。仰る通りと思うのだ。
僕、言葉尻を捉えて変に疑う悪い癖が時々出るから、気をつけるよー。

メルが真なら楽そうなのだ。ノトカー真なら普通なのだ。シロウはなんか印象薄いのだ。ござるござるー

また後で来るのだー。**

(146) 2011/02/20(Sun) 17:29:34

執事 エーヴァルト

普通に今日シェイ様占いでいいじゃないかと思っていたのですが。ふむ。

>>138
性格的に、律儀な狂アピとか有り得るのかと考えるとドツボにはまりそうです。
真狂狼どれにしても不可思議な点が残りますね。

>>144 盗
ああ、そこはあくまでも同じ前提というだけなので、区別はなされているものと思いますよ。

(147) 2011/02/20(Sun) 17:29:56

医師 ジークムント

すまない。事情があって参加継続が不可能になってしまった。
今後は鳩での確認すら出来ない可能性が高い。
よって勝手ながら【私は素村】だとCOしておく。

/*
皆さん、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。
一身上の都合により、参加継続が不可能となってしまいました。
たぶんエピにも来られないと思いますが、ご心配なさらないで下さい。
それでは勝手ながらこれで失礼させていただきます。
*/

(148) 2011/02/20(Sun) 17:33:10

審問官 メルヒオル、あ…。また染めるのを忘れてr

2011/02/20(Sun) 17:33:37

流浪者 ディーター

>>137シェイ
手数消費前に狼に食われたら元も子もないわけだー
あれは、戦略の思考の話でこの村の編成を勘違いしてたって意味じゃないよね

>>143ノトカー
あ、それ言っちゃう?明日シロウが変な判定出したら「狂アピ乙」って言ってあげようと思ってたのにっ

その点が狂人と真占の差なんで、非狂アピするのは真だと迂闊。狂ならリカバリ効く。狼だと残念

(149) 2011/02/20(Sun) 17:34:33

審問官 メルヒオル

>>148 ジーク
確認しました。
こんな形で答え合わせも切ないものですが…。

リアルお大事になさって下さい。

(150) 2011/02/20(Sun) 17:35:50

流浪者 ディーター、医師 ジークムントオリハルコンハリセンで撫でた。 白かったのになんたるちあ。

2011/02/20(Sun) 17:36:16

エンジェル ラヴィ マリエッタ

おえあー!?
ジークムントおおおおおおー!!

えーっと、つまり突然死…なのだ?あうあうああう
吊り手は誰か計算してくれそう。

とにかくジークムント、お疲れさまなのだ。リアルお大事になのだ…。

今度こそ出かけるのだー。**

(151) 2011/02/20(Sun) 17:36:38

【赤】 用心棒 シロウ

狼視が増えてしまったが万一こちらが真だった場合を考えての自衛意識の低い占いへの対狼対策の煙幕張りにも感じられるなぁ。
 この勘違いが終盤の信用勝負でひびくようなミスになって狼見つけても吊ってくれない恐れもあったとでも言い訳しようかとおもったが黙っていたほうがよさそうですかね?

(*12) 2011/02/20(Sun) 17:36:40

審問官 メルヒオル、ええ…。白かったですよね。ジーク。

2011/02/20(Sun) 17:37:29

ラヴィ信者 カサンドラ

【シェイの霊CO確認したわ】【対抗しないのよ】

>>145審問官
すり変わるとか物言いが悪いわ。霊潜伏するならそっちも期待できる、って思ったから言っただけよ?

>>133調香師
自由占いか…別に良いけど片白ばっかり増える予感がしなくもない。

占師さんたちに★対抗の占先を補完占する気ある?と聞いてみる。

(152) 2011/02/20(Sun) 17:38:22

盗賊 シェイ

あ、ぼけぼけなんで、適当にほっといていいよ。対抗出るのかな。出たら負ける自信ならある。

エレ>>142
大丈夫だ、問題ない。

そうそう、今日23時に領主の家に予告状出しててね。23時は前後30分くらいは連絡取れなるんだ。迷惑かけるけど、前々から準備してたんでちょっと外せないんだ。

(153) 2011/02/20(Sun) 17:38:36

執事 エーヴァルト

>>148 医
残念ですが了解しました。
お疲れさまです。

>>146 桃
うーん?偽黒が出て嬉しい(視界がクリアになる)のはどちらかというと狼ですよ。
村側としてはそれで占真贋わかっても失うものが多いので、むしろ警戒すべき部分だと思うのです。そこに期待をかける思考はあまり同意できません。

(154) 2011/02/20(Sun) 17:39:54

ラヴィ信者 カサンドラ、医師 ジークムントリアル大事にーお大事にーよ。

2011/02/20(Sun) 17:40:13

調香師 エレオノーレ

>>148ジークさん。
分かりました、リアル大事に、です。

・・・・・それと、一点確認したかったんだけど。
たらし妖怪ロリコン医師さんで合ってました?
いえ、応えなくて大丈夫ですけど。
また機会があればよろしくです。

(155) 2011/02/20(Sun) 17:40:26

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>153
>対抗出るのかな。出たら負ける自信ならある。
wwwwwwwwww

予告状…だ、と……。
怪盗シェイ君を妄想して 萌 え た 。

(-56) 2011/02/20(Sun) 17:40:40

盗賊 シェイ

ジーク>>148
残念です。リアルをお大事に。お疲れ様でした。

(156) 2011/02/20(Sun) 17:40:57

【独】 流浪者 ディーター

>>153シェイ
それ、潜伏無理だろう。COで良かったな。

リアル大事にー。

(-57) 2011/02/20(Sun) 17:41:57

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>154
あれ。言われてみればその通りだなあ。
でも何か違う。白かったら吊らなきゃいいじゃんとかとか。

(-58) 2011/02/20(Sun) 17:43:00

【独】 盗賊 シェイ

エレ、それを聞くのかwwwww

(-59) 2011/02/20(Sun) 17:43:06

【赤】 領主の息子 エリオット

こ……こんにちは。
その辺は言わなくてもいいと思うかな。

自衛意識ありやなしや、か……ど、どっちもどっちかな。護衛を気にしすぎるのもかえってあやしいって言われる時もあるし。
(村の雰囲気にも寄る)

(*13) 2011/02/20(Sun) 17:43:45

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>154
でも、どっかで偽黒は出るもんじゃないかなーとか。
なんだろうね、自分の思考おかしいね。
ガチ久しぶりで村人感覚鈍り過ぎ?

(-60) 2011/02/20(Sun) 17:44:38

【独】 医師 ジークムント

せっかく参加したのにこんな形でドロップアウトになってごめんなさい。

昼までに読んだ範囲で、こっそりこちらにだけ予想落としておきます。

占狂狂でメルヒが真。狼は信襟>桃と予想。

(-61) 2011/02/20(Sun) 17:45:11

【独】 調香師 エレオノーレ

とか言ってる僕も実はインフル並のキツイ風邪で今日の昼までは倒れてたんだけどね。
2日間ほぼ水だけ生活、回復間に合って本当良かった・・・

(-62) 2011/02/20(Sun) 17:45:13

ラヴィ信者 カサンドラ

13>12>9>7>5>3>ep

だから、吊り縄的には変わらない。RPPじゃなくPPが4dから発生するわね。
ジークを明日バファ吊りしちゃえばPPって事は無くなるけどそれって単なる無駄吊りだしね。
突然死対策せずに突き進んで行くのが吉なのかしら。

(157) 2011/02/20(Sun) 17:46:41

領主の息子 エリオット

こ……こんにちは。

【シェイさんの霊能者CO確認】【僕は霊能者じゃないよ】
それからジークさんの事情を把握したんだ。
/*お大事に、そして、またどこかで会えたら嬉しいです。*/

マリエッタ>>151
た、対策としては2日目にジークさんを吊るというのがあるんだ。初日の占い結果にもよるけれど。

(158) 2011/02/20(Sun) 17:47:20

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

やばい。村側時の処刑&占われ率0%の記録が無くなる予感。
占われずに白取りたいよお。

(-63) 2011/02/20(Sun) 17:47:21

【独】 盗賊 シェイ

火狐のアドオンがうまく調整できない。
アンカポップ出来ないのがきついなー。
アンカたどるの面倒です。

(-64) 2011/02/20(Sun) 17:48:11

【独】 医師 ジークムント

>>155
答えはエピで・・・たぶん、もう会えないだろうけど。

(-65) 2011/02/20(Sun) 17:48:18

【見】 【墓】 形代使い ゾフィヤ

ジークムントさんお疲れ様です、リアル大事。

>>+15
緑の人こんにちは。
緑の人はあの緑の人ですよね?

…中身で吊られないようにお気を付けて。

ぽむ。

では僕はご飯の用意があるのでこれで。

ぽむぽむ。**

(+16) 2011/02/20(Sun) 17:48:20

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

突然死対策は序盤から必要ないってとある村で言われたが。
やっぱり必要だよね。少人数だと一気にバランス崩壊だお。16人の時だって私必要なんじゃないの!?って感じたしさー。

(-66) 2011/02/20(Sun) 17:49:42

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

部分部分ばかり見て、総合的に捉えられていない…のかな、自分は。
いかんなあ、村側キツくなったのに自分が黒くなってちゃやばいなあ。

(-67) 2011/02/20(Sun) 17:50:48

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

初日開始しても村の編集ボタンがあるのって何か意味あるのかな。

押してみたいんだけど、何か変な事になったらやだなあ。と言う意味で押してない。いや、村の更新ボタンじゃあるまいしだから何も起きないとは思うんだけどね?トラップボタンな筈もないしさ。

(-68) 2011/02/20(Sun) 17:52:39

審問官 メルヒオル

手数は変わりませんので、対策無しがいいでしょうね。

>>152 カサンドラ
物言いの悪さは、貴方に敵いません。

補完は占い先によります。

(159) 2011/02/20(Sun) 17:54:37

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

何!?突然死なしこのタイミングでも設定できるの!?
うーん、でも役職COもあったし水を差すかなー?(汗)出て来るなって言われそうだよよよorzエピで皆に聞こう、そうしよう。

(-69) 2011/02/20(Sun) 17:56:27

ラヴィ信者 カサンドラ

>>159審問官

占い先に寄る、ね。因みにどう言うタイプの人だと補完占する気になる?
あからさまに怪しい所とか、白囲いだと思った所とか色々あると思うけど。

(160) 2011/02/20(Sun) 17:59:41

ラヴィ信者 カサンドラ、お風呂ーノシ**

2011/02/20(Sun) 18:01:00

審問官 メルヒオル

>>160
狼だと思ったとこ。

(161) 2011/02/20(Sun) 18:02:56

【独】 流浪者 ディーター

刀審青|盗|香|者執信襟桃|猫|医
占い師|霊|聖|非霊の人達|ー|村(自称)

灰5に2狼なら余裕なんだが。つかロラで終了。
灰狭い村で素村が突然死すると、対策しないのが狼にアンフェアなんだよな。

(-70) 2011/02/20(Sun) 18:08:24

執事 エーヴァルト、なんだこのやり取り。

2011/02/20(Sun) 18:18:24

領主の息子 エリオット、執事 エーヴァルト、とても頬を染めながら行うようなやりとりじゃないけど……なんか和む。

2011/02/20(Sun) 18:20:40

流浪者 ディーター

言いにくいんだが。
ユーリエまだだがジーク死ぬと…早期狩人COで灰が5人になったりとか諸々するんだ。
その場合統一占いを推すことになるんだが…手順考えるとちょっと…

突然死対策しないのは狼にアンフェアだと。思ったり。した。
ジーク吊ったら吊ったで村がやばいけど。ちょっと誰か意見頼む。

(162) 2011/02/20(Sun) 18:21:01

流浪者 ディーター、変なとこで喉使ったぁ!グレてやるっ!

2011/02/20(Sun) 18:21:45

盗賊 シェイ、ニヨニヨ(・∀・)

2011/02/20(Sun) 18:23:39

執事 エーヴァルト

ああ、確かに仰る通りですねえ。
占真狂狂なら2/5が狼で、真狂狼なら1/5
統一占いで確定白が最低1できて…うん。

ならば2dジーク吊りで私は構わないと思います。
1ミスしかできなくはなりますが、突然死対策をすれば1GJで吊り縄が増えますので、なんとかその辺で釣り合いを…。

(163) 2011/02/20(Sun) 18:28:43

【独】 流浪者 ディーター

にゃんにゃんるーが霊能COすれば全ては解決なんだけどね!

(-71) 2011/02/20(Sun) 18:38:33

エンジェル ラヴィ マリエッタ

ただいまーなのだ。
>>162
うむ?何かマズい事があるのかー。
ディーター頭回る人と言う認識なので、その手順を調べずに意見を言うとー。
村側の突然死で村がキツくなるのは村側の責任。けど、何故か狼側がキツくなる手順があるのだ?
そうなのだとしたら、確かにちょっとフェアじゃないとは思うのだな。
ジーク吊ると、残り吊り手4で狼2と、狂もどこかで吊らないとだっけ。1ミスしかできない状況?あーえー?やっぱキツそう…。その手順とやらをせずに普通にやるとかは…?
>>163
ふむ、1GJで釣り合い…なるほどなのだ。それが良さそうという気がしている今。

>>154
ごめん、エーヴァルト。正直に言う。
ゆるってて全然総合的に考えられてなかったのだ。少人数で吊り手キツい事すら脳に入ってなかった。今から本腰入れる。
そして、偽黒はどっかで出るものという感覚だったのだ。
偽黒出された先が白いのを期待…の方が近いかな。そこ吊らないという選択肢は当然有りで。
とりあえず、僕の思考が村の状況的に変だったの理解したのだ…。吊り手キツいっすね…。

最初から読み直して来るのだーノシ

(164) 2011/02/20(Sun) 18:40:22

【赤】 領主の息子 エリオット

んん?
3-1で確定したら、

1d
占占占霊聖灰灰灰灰灰灰灰
2d(統一白出し・狩CO有り)
占占占霊聖狩白灰灰灰灰灰 ▼灰(村) ▲狩
3d(統一白出し)
占占占霊聖白白灰灰灰   ▼灰(村) ▲占(真)
4d
占占霊聖白白被灰

この形になったらRPPも夢じゃないはずだけど、真占い師が4dに生きてたら5dには詰む……?

(*14) 2011/02/20(Sun) 18:46:47

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

/*
そろそろポイント節約するか…?
いや、pt制で略称使いまくりもアレだよね。普通でいいや。

(-72) 2011/02/20(Sun) 18:50:07

【見】 【墓】 とおりすがり サシャ

ほんとーに試験壱型編成になってたことにおどろきつつ……。
←言いっぱなしだった人

(+17) 2011/02/20(Sun) 18:52:17

【赤】 領主の息子 エリオット

>>*14は2dジークさん吊りの場合だよ。
2dジークさん放置の場合

1d
占占占霊聖灰灰灰灰灰灰灰
2d(統一白出し・狩CO有り)
占占占霊聖狩白灰灰灰灰灰 ▼灰(村) ▲狩 突然死:灰
3d(統一白出し)
占占占霊聖白白灰灰    ▼灰(村) ▲占(真)
4d
占占霊聖白白被

3dで真占を喰えて4dで潜伏狂人が生きていたらPP!

(*15) 2011/02/20(Sun) 18:52:33

【赤】 領主の息子 エリオット

で、>>*14は3dで真占を喰えて4dで潜伏狂人が生きていたらRPPかな。
も……もっともPP・RPPのためには僕が占い避けなきゃいけないのか……うわああああ

(*16) 2011/02/20(Sun) 18:54:42

【独】 領主の息子 エリオット

だめだよ、さ、最悪の状況は後で考えなくちゃ。

(-73) 2011/02/20(Sun) 19:01:09

用心棒 シロウ

>>148 医:おつかれさまでござるよ〜
リアルお大事に〜
また、どこぞの村で会ったらよろしくでござるよ〜。

 自由占いのまま対策無しで偽狼判定を出されると面倒な気がするでござるねぇ。統一で行くにしても4thが怖いででござるね。PPの危険性は出来るだけ遅らせたいでござるよ。
 >>160 補完占いについては展開次第としかいえないでござるよ。

(165) 2011/02/20(Sun) 19:02:04

領主の息子 エリオット

ふ、ふむ……ディーターさんが>>162で言っているのはこういうことだよね?

1d
占占占霊聖狩村灰灰灰灰灰

村っていうのはジークさんのことなんだ。

(166) 2011/02/20(Sun) 19:05:15

【赤】 用心棒 シロウ

両潜伏のままにしておくべきだったと絶賛後悔中
>>*14のケースになるのなら3rdで真占狙うよりは霊・聖落としたほうが確実じゃないかな?
狩処理が最大の山っぽい気がする。こちらはとにかくGJを出さないようにして白進行での時間稼ぎが有利かとみてる

(*17) 2011/02/20(Sun) 19:11:58

【赤】 領主の息子 エリオット

た、確かに3d▲霊or聖なら狂喰いの心配がないからそっちの方がいいね!

[肩ぽむぽむ]

そういえばまだコードネーム決めてない……!

(*18) 2011/02/20(Sun) 19:16:55

調香師 エレオノーレ

1d
占占占霊聖狩村灰灰灰灰灰
2d
占占占霊聖狩村灰灰灰灰(占判定:白or班)
3d
占占占霊聖狩村灰灰(占判定:白or班)(霊判定:白or黒)

・・・3日目に全白判定出揃ったら狼涙目?

(167) 2011/02/20(Sun) 19:18:23

【削除】 調香師 エレオノーレ

あ、違った・・・

2011/02/20(Sun) 19:19:52

【独】 調香師 エレオノーレ

違ったけど、襲撃抜けてるだけだからいいや。

(-74) 2011/02/20(Sun) 19:22:15

領主の息子 エリオット

で、>>166の形になった時に自由占だと何がまずいのか分からないんだ(きりっ
分からないことをいつまでも考えているのもあれなので、灰を見つついったん席を離れるんだ。

>>167
ん? >>166にはダミーのローゼンさんは含まれていないから、1d→2dで一人減ることはないと思うんだけど……

(168) 2011/02/20(Sun) 19:23:13

【赤】 領主の息子 エリオット

というわけで数十分ほど席を離れるね。
じゃあまた。

(*19) 2011/02/20(Sun) 19:23:58

調香師 エレオノーレ

>>167
対策無しで灰狭めした場合、あんな感じ・・・で、あってるかな?

3dの襲撃で墓に落ちる所は書いてないけど、まあ、いいや。

(169) 2011/02/20(Sun) 19:24:09

調香師 エレオノーレ

>>168エリオットさん
えっと、占い判定白or班だから灰は減るよね?
書き方下手でごめん。

(170) 2011/02/20(Sun) 19:27:04

青年 ノトカー

ちょろっと。
ジークムントは残念だがしかたない。村のことは気にしないで。

ディーターの話している件だけど、まあわからんでもない。
ディーターが具体的にどういう進行で考えてるのかわからないし、僕も出先なんで詰めて考えてないけど。
正直、詰みじゃないならいいんじゃない?(外道)と個人的には思う。突然死が狼敗北の直接的原因になるなら話は別だけど、そうじゃないなら村は常に最善手を打っていいんじゃないのかな。

戻りちょっと遅くなるかも。

(171) 2011/02/20(Sun) 19:36:59

【独】 青年 ノトカー

狂人(僕)が残念すぎるせいで突然死対策しても村勝てそうだけどなあ…

(-75) 2011/02/20(Sun) 19:40:04

にゃんにゃんるー ユーリエ

にゃん、にゃん、るー

【聖痕でも霊能でもない眠い】

セフィロスさんお疲れ〜。手数的なあれはユーリ分からないので…どーでもいい、というか皆頑張って考えて下さいな。

(172) 2011/02/20(Sun) 19:42:19

流浪者 ディーター

まあ、狼含めて皆がそれでいいなら俺もいいさー


エレの表は謎めいてる!
>>164マリエッタ
吊り縄減らない灰の突然死、は最初から狼に優しくないものなのだ。潜伏幅が問答無用で1減る。村がキツくなるというのが真逆の誤解なのよん
この村灰が狭いから下手すると詰むの

>>168エリオット
自由でも悪かないけど、灰が狭過ぎる時は統一の方が効く。確霊なら

(173) 2011/02/20(Sun) 19:43:54

調香師 エレオノーレ

3d
占占占霊聖狩村灰灰(占判定:白or班)×2(霊判定:白or黒)
ここまでで占霊共に全白判定かつ、占い師候補が襲われた場合、占い師側から2灰までロラ可能・・・?狩人襲撃ミスした場合も・・・?

>>168
そうなってくると、自由占いがまずいんじゃなくて統一占いの方が逃げ場がなくなると言う感じじゃないかと。

(174) 2011/02/20(Sun) 19:45:38

調香師 エレオノーレ

>>173デダ
謎表でも、最終的な回答は大体合ってたみたいで安心しました。

(175) 2011/02/20(Sun) 19:47:49

流浪者 ディーター


シェイ確霊確認。霊2ならまた違ったんだがね…

占いは統一でいっそ白いとこからでどうよ。この灰人数で偽黒出さない狂人は無能

(176) 2011/02/20(Sun) 19:49:15

【独】 青年 ノトカー

狼じゃないけどね!
何言ってんだこのクソ狂人とか思われてるかもね!
しかしこういう会話って陣営透けそうだよねー。
というわけで者執は白決め打っていいかな。このへん白打ててもあまりありがたくないという。

(-76) 2011/02/20(Sun) 19:49:16

【独】 にゃんにゃんるー ユーリエ

あんま良く考えずに潜伏選んだんだけどさ

どーしよーよよよよよぐははははは

(-77) 2011/02/20(Sun) 19:51:17

流浪者 ディーター、残155〜

2011/02/20(Sun) 19:51:48

流浪者 ディーター

違った152だ。
まあジーク突然死するのは明日だし、明日相談でいいや。とりあえず、白狙いはともかく統一がいいなー。いいなーっと!

これから灰雑感か…めんd

(177) 2011/02/20(Sun) 19:54:07

審問官 メルヒオル

シェイ確定しましたね。

狩を出すと灰5。
2回占えて灰を3まで狭められますか。
ただ、やるなら占い回避ですね。

いっそ、エーヴァルト・ディタ以外から占い人柱でも出てくれると有難いのですが。
狂も偽黒出せんでしょう。

ジーク吊るなら、それ位の策は取らせて頂きたいと思いますが、いかがでしょうか。

(178) 2011/02/20(Sun) 20:05:28

【独】 流浪者 ディーター

しまった人柱名乗り出れば良かった。ちょっと考えたのにー!


は、はかしたぁぁぁー!!![涙ッシュ]

(-78) 2011/02/20(Sun) 20:07:42

ラヴィ信者 カサンドラ

>>161審問官

いや、狼っぽい所って言うけど何を持って狼っぽいって思うのかと言う。
まあ良いや、考察で分かるし。対話意思あるのは真要素だよね、うん。

さて灰灰っと。

(179) 2011/02/20(Sun) 20:08:35

流浪者 ディーター、人柱……何それ美味しい…!(じゅるりん

2011/02/20(Sun) 20:10:15

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

おでんで胃が重くて涙目です。
何か胃まで痛くなって来たしorz私にとってはあるあるすぎなんですが、正直辛いれす。あああああ高校時代リターンすぎるるる。

(-79) 2011/02/20(Sun) 20:12:05

執事 エーヴァルト

灰雑感を書こうと議事を読み直しましたが
襟猫が未知数過ぎて無理でした。

カサンドラ様について。
メルヒオル様がご指摘の霊回避については、>>98私も同じことを言ったのです。
そのため、私自身その件については変だとは思わないし、なぜメルヒオル様が彼女だけにそれを言うのかは疑問でございます。
逆に、>>97の質問はやや牽強付会だと思っております。
双方かなり会話されているようなので、展開を見守りたい所存です。

(180) 2011/02/20(Sun) 20:16:09

調香師 エレオノーレ

結局どうなるんだろう・・・とかぼんやり思ってたけど、決めるのは僕かシェイさんだったりするんだよね、と今気付いた・・・。

別に・・・良いんだよ?(チラッ
シェイさんが決めちゃっても(チラッチラッ

(181) 2011/02/20(Sun) 20:18:02

審問官 メルヒオル

具体的には、カサンドラ、マリエッタ、エリオット、ユーリエの内、非狩して占い先に上がって頂く事ですね。
エーヴァルトとディタにやられても、ハイハイ白白なので美味しくありません。

これ、反応から透けますのでリアクション無しでいいですが、上記の方々は考えてみて下さい。

>>179 カサンドラ
そんなものは狼個体によって全然違うので、見ないと解りません。
初動が狼臭いとか、消去法とか、違和感とか、様々です。

(182) 2011/02/20(Sun) 20:18:57

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

13>12>11>9>7>5>3>ep

突然死対策してかつGJが出ると吊り縄が増えるけど。
うーん、狩負担が大き過ぎるかなー。

(-80) 2011/02/20(Sun) 20:19:38

盗賊 シェイ

あれ?確定した?
少なくとも狂潜伏中なら対抗来ると思ってたんだけど。

ジークの処遇はひとまず今日は置いておいて。占いは自由よりは統一を希望。

ディタの>>176とかあっさり言うなあ。

(183) 2011/02/20(Sun) 20:21:39

エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>173 ディタ
ああ、ああ成る程。
そっか。前回の再戦時も詰んでるし、また詰むのは嫌だね…。

【シェイの確霊確認なのだー。】
僕視点灰が5人。(ジークは村でいいよね)
灰で頭回る組と認識してるのが、「エーヴァルト、カサンドラ、ディーター」なのだ。エーヴァルトとディーターはパッション白い感覚あるけど。
潜伏狂って勇気や頭脳いるよねと思うから何となく灰に2狼と思ってるけど、やる人も居るかもだから思いこまないようにするのだ。
ふむ、こうやって見ると灰狭い。統一で白出た方がというのも成る程なー。
>>178
占い人柱…ごくり…。
【もし占い人柱募るなら、エレオノーレかシェイが協議してGO出して欲しいのだ】

またちょい離れるのだ。

(184) 2011/02/20(Sun) 20:22:27

エンジェル ラヴィ マリエッタ>>184 訂正:エレオノーレとシェイが協議して

2011/02/20(Sun) 20:23:53

審問官 メルヒオル

>>180 エーヴァルト
そこは変には思いませんでしたね。
回避が出たらロラ、は普通の思考。
回避を出してロラする為に霊潜伏、は順番が違うように思いました。

ディタが>>124で突っ込んでる事です。

私が違和感に取ったのは、この優先順位の入れ替わりです。

(185) 2011/02/20(Sun) 20:24:13

執事 エーヴァルト

おお、エレオノーレ様が困っておられる。

統一占い+対策有か、自由占い+対策無?でしょうか。
私は統一占いがとても好きなので、前者のほうが良いのです。
>>182上段については、聖霊から指示が無い限り他の方は言及無しにしましょうか。

しばし席を外します。**

(186) 2011/02/20(Sun) 20:25:07

盗賊 シェイ

エレオノーレ、今日は僕は領主のお屋敷から サリー を盗み出すお仕事があるんだ。
仮ならいるけど、本はいないぞ?

(187) 2011/02/20(Sun) 20:25:37

にゃんにゃんるー ユーリエ

メルは狂っぽくないよねーご主人様かも知れないとこにガン絡みするとことかね

聖痕しゃん変顔可愛いよ変顔。

眠いよ眠い。

(188) 2011/02/20(Sun) 20:27:00

調香師 エレオノーレ

>>183シェイさん
戻った?お帰り〜。
狂人さん潜伏してたら確かに対抗出ると思ってたけどね〜。
まあ、まだ狩騙りの枠はあるけど。
で、どうしよ?かなり匙加減の難しそうな展開っぽく思えるんだけど・・・

折半案としての突然死対策アリの占人柱?
で、良いような気もするんだけど、シェイさん的にはどう思う?

(189) 2011/02/20(Sun) 20:27:27

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

とか言いつつ、ディーターさんはちょい警戒してる。

(-81) 2011/02/20(Sun) 20:28:13

【独】 流浪者 ディーター

>>178メル
灰に2狼いる場合、片方は占いにわざと引っ掛かるという作戦とるけどね。灰を狭めないために。

でも確霊だから斑吊りになると色々あれでそれ。なんで初回はあてになるかー。

(-82) 2011/02/20(Sun) 20:31:58

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

んで、もしGO出た場合、非狩COするかどうか。
アホな事言いまくってしまったんで、出た方がいい気がする。メル真なら何か申し訳ないし。
でもなー灰で殴り合いもしたいなー。カサンドラ、もしくはエリオットかユーリエから非狩CO出なければ僕が出た方がいいかなあ。

(-83) 2011/02/20(Sun) 20:32:03

【独】 流浪者 ディーター

突然死は村の枠の外に半ばはみ出た問題。だと思ってたんだけど。

人柱とかは村の中の問題。普通に戦術の範囲。


ごっちゃにしちゃうの?

(-84) 2011/02/20(Sun) 20:33:37

盗賊 シェイ

しまった。箱が使えるうちにいろいろしとかないと。

人柱か。やるなら自主的に先着1名様の希望を求めるかな。僕は狩人の占い回避認めて、普通に占いでもいいような気はしているけれど…。人柱の方が偽黒を出しにくいという点はあるか。

(190) 2011/02/20(Sun) 20:35:53

にゃんにゃんるー ユーリエ

灰しか見たくないでござる灰しか見たくないでござる

【者】:どーせ長生きしたいだろうから放置でいいじゃない大げさだなぁ
だって吊られたり占われたりする気ないもーんこの人。

やー簡単に言うと、よく分かりませ〜ん。白いとは思わないけどね、だって雑談しかしてn(ry

個人的に占いたいっちゃそうだけど村の一因として占いたいかって言ったら微妙。望み通り放置してあげようよ

(191) 2011/02/20(Sun) 20:37:03

審問官 メルヒオル、少し離席します。確白に采配はお任せ致します。**

2011/02/20(Sun) 20:37:26

盗賊 シェイ

エレ>>189
ただいま。
狂の狩人騙りは狼視点でもどっちがどっちかわからないというのがあるから、あんまり有効ではないような。

僕は対策ありの人柱案かな。予め伝えてくれたのだし、突然死というのはさせたくない。結果としてはそうなってしまうとしてもね。

(192) 2011/02/20(Sun) 20:38:10

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

ああーでも、占われて白保証されるとか嫌でござるー。戦いからの逃げのような気もするでござる!
というか、僕が白確定した所で何の役に立つのかっていうね!!
白視取るくらいしかできる事ないんだから……ああでもでも、今回はそれも難しそうなあああ。うわああああん。

(-85) 2011/02/20(Sun) 20:40:20

ラヴィ信者 カサンドラ

灰を見ては来たけど、発言内容からは白黒見出せそうにない現状だったわ…。

とは言え、色々喋ってるディーターさん、エーヴァさん、マリネッタさんに占い当てる必要性は今の所感じないかな。飛び抜けて白印象を感じるのは前者2人だけどね。

エリオットとユーリエなら占いはどっちかなあ。取り敢えず現状はこの2人チェックね。

(193) 2011/02/20(Sun) 20:42:32

調香師 エレオノーレ

>>192シェイさん
ほむほむ。僕としては単になんとなくバランス取れそうだからってだけだったけど、そういう気遣いもありかー。
・・・外道でゴメンね。


占われたい人立候補どぞ〜

(194) 2011/02/20(Sun) 20:43:30

調香師 エレオノーレ

占い方針:統一
明日は対策でセフィロスさん吊り

この方針でいきましょ〜。

(195) 2011/02/20(Sun) 20:45:44

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

エリオットかユーリエ来い!エリオットかユーリエ来い!エリオットかユーr

(-86) 2011/02/20(Sun) 20:45:50

【赤】 用心棒 シロウ

ちょっとヘルプ審青刀┃盗┃香┃者・桃・医・執・信・猫・襟(灰内訳:村村村村狩狼狂or村村村村狩狼狼)
   白村村村狩狼狂or白村村村狩狼狼
占霊聖外外 2nd狩Co:狩白医┃村村狼狂or狩白医┃村村狼狼(村8票
                    狂
占霊聖外外 3rd狩襲撃:白白┃村狼狂or白白┃村村狼(村6票
白灰┃村村狼or白灰┃村狼狼(村6票
4th霊襲撃占外外聖白白白┃狼or占外外聖白白┃村狂
      占外外聖白狂┃村狼(村票4
とここまでは考えたのだがぶっちゃけ確白を村が増やそうとするメリットがイマイチわかんない

(*20) 2011/02/20(Sun) 20:46:10

ラヴィ信者 カサンドラ、医師 ジークムントがセフィ●スで通る事に笑った。

2011/02/20(Sun) 20:48:10

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

エリオットいないー!?
ユーリエは自力で十分白取れそうな感じもあるしうおおおおどうしよおおおおお。

(-87) 2011/02/20(Sun) 20:50:25

流浪者 ディーター、にゃんにゃんるー ユーリエコノヤロー(ぷんすこ

2011/02/20(Sun) 20:50:27

盗賊 シェイ

メルはディタとエヴァを白視で除外希望か。
メル偽なら自分で黒出しが難しい状態に持っていってるんだよね。手数わかってて白位置にも黒出していかなきゃジリ貧なのに。

ユーリエは希望のFOになったことだし、これからを期待して。

(196) 2011/02/20(Sun) 20:50:36

調香師 エレオノーレ

個人的にはエヴァさんとディタさんは立候補しないでほしいけどね。確かに黒くは無いけど・・・それより灰で働いてもらいたいとこだしっていうのが一番の理由。

あ、これ独り言。

(197) 2011/02/20(Sun) 20:50:48

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

うあああああどうしよおおおおカサンドラさんは白であっても灰の殴り合い選びそうだしなあああああ。
エリオットが最適な気がするんだけど僕の方がいいだろうかうあああああ。
ああでも殴り合いもしたいうああどっちだああああ。

(-88) 2011/02/20(Sun) 20:54:12

【独】 盗賊 シェイ

香盗|審青刀|襟執猫桃信者医|薔
聖霊|占占占|灰______

(-89) 2011/02/20(Sun) 20:54:26

領主の息子 エリオット

やあ、戻ってきたんだ。

>>170
読み方把握したよ。

>>173>>174
な、なるほど確かに、統一の方が狼の逃げ場が徐々に狭まっていく感じがするんだ。

(198) 2011/02/20(Sun) 20:55:57

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

エリオット来た!エリオット!
君が非狩しないなら僕が出るよ!さあ頼んだ!

(-90) 2011/02/20(Sun) 20:57:16

にゃんにゃんるー ユーリエ

【信】:思ったこと小出しタイプなのかなぁ。
>>116の青印象がいまいちよくわからなく。「真占い抜けばお仕事終了」なのは狼も一緒なんじゃあないかな。
>>193「発言内容から白黒見えない」どういったところ白要素黒要素として見るのかが知りたいなぁ。同時に者執の白要素をもっと明確に知りたいというのも。

>>127で「戦術論多い=要素見えない」の類の発言があって、カサンドラ自身も戦術論が多くて良く色が見えないという状況が個人的にはひっかかります。
人の要素は見たいけど、自分の要素は見せないぜ〜みたいな感じで印象は良くないかなぁ。

灰の見方がどんななのかってのを見てみたい、現状は占いたい枠。

(199) 2011/02/20(Sun) 20:58:30

流浪者 ディーター、みんなひどいっ!ばかばかっ!

2011/02/20(Sun) 21:03:21

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

まあ占われても良いんだけどさーどうせ非狩だし。

因みに>>199戦術論多いですか(お前・・・)と言うか戦術論話さないと超★寡黙になっちゃうので結局逆に目立つ人になると言うね。まあ悪目立ちするぐらいが私にはちょうど良いのさ(砂)

(-91) 2011/02/20(Sun) 21:03:52

【独】 審問官 メルヒオル

ディタ……。
立候補したかったのか………。

(-92) 2011/02/20(Sun) 21:04:20

ラヴィ信者 カサンドラ、流浪者 ディーター、どえす集団な時点で分かりきってた事じゃないか大げさだわ。

2011/02/20(Sun) 21:04:59

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

あああああーー!!!でも占われたくないでござるー!!
占われずに白取りたいでござるううううう。
でもでも、陣営勝利を考えるなら僕は思考外に置いてもらった方がいいかもうあああああどうしよおおおおお。

(-93) 2011/02/20(Sun) 21:05:15

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

エリオット狩人なのー?!それとも狼なのー!?
それとも単に灰の殴り合い希望な村人なのかー!!?

という推理が出て来てしまうからあんまり時間おくとううあああああああ。

(-94) 2011/02/20(Sun) 21:06:16

【赤】 領主の息子 エリオット

……逃げ場が狭まる?
そ、それに、確白しか増えないのは狼側にとってはプレッシャーになりうるんじゃないかな。狂人分からないし。
(注:あまりあてにならないかもしれません)

(*21) 2011/02/20(Sun) 21:06:51

【赤】 用心棒 シロウ

あ〜、やっと見えてきた、真ー狂ー狂仮定でこれ白進行で進んだとしても人柱をここで募って狩候補を保護3rdまでに占の偽狼判定の促進か狼2なら狂はそこまでに一度偽判定ださないと4日目で破綻か

(*22) 2011/02/20(Sun) 21:09:45

流浪者 ディーター


一番白いのはマリエッタ。>>164とか顕著。白狙うなら彼女

エーヴァルトは放置枠。

普通の占希望は●カサンドラ
よく喋るのに有用な情報が見えて来ないタイプ。他を見る目が切れ味鈍く、戦術面も浮いてる。回避枠の話と、>>100>>105も。
灰にいるとうやむやのうちに「少なくとも白くはない」で吊られそう。占い対象。

斑になっても明日の即吊りがないって点もふまえると、彼女視点の情報増やしてあげるのが吉。

狼なら負荷かければ墜ちるでしょこの人、という思惑もあり。

(200) 2011/02/20(Sun) 21:10:31

【削除】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

うがあああ。僕が確白った所で灰狭め以外何の役に立つのかとか色々悩むし灰で殴り合いもしたいけど、しょっぱなからボケまくりだし、ここであんまり時間おきすぎると色々アレなので出るのだ!

【非狩!僕を占ええええええええええ!!】

自力で白取りたかったけど、僕訳わからんって人も居そうだし、総合的に考えて、多分、出た方がいい、はず…!結構悩むよこれええ。

2011/02/20(Sun) 21:10:37

ラヴィ信者 カサンドラ

>>199ユリ☆

例えば対話姿勢だとか、自己完結しない所とかは白要素かなーと私は思ってるわ。後は普段何処で見てたかな…。基本私スロースターターで後々になってこれ黒じゃない?って気づく事が多かったりするのでその時々で黒要素は変わるわ。

戦術論で黒要素なんて、狼が村不利な発言したらそれだけで悪目立ちだもの、しないと思ってるからそういう場所で白黒取りたくないし取られたくないわ。

(201) 2011/02/20(Sun) 21:12:03

【独】 エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>200見て削除しちまったい。pt減った!

やっぱエリオット出てえええええええ

(-95) 2011/02/20(Sun) 21:12:19

流浪者 ディーター、ラヴィ信者 カサンドラそんなこと言って俺が狼だったらどうすんだ皆ー(涙ッシュ 残104

2011/02/20(Sun) 21:13:19

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

>>200
うぐっ情報増えないと思考が働かない子でごめんなさい!orz
喉もやばやばだしなー。
エリの発言が増えねえええ。このままだと私なし崩しにエリ占希望になっちゃうよー。(しょぼん)素村が一番苦手とか私どうしようもないな。

(-96) 2011/02/20(Sun) 21:14:49

ラヴィ信者 カサンドラ、流浪者 ディーターが狼だったら取り敢えず笑うよ〜。[にぱー]

2011/02/20(Sun) 21:15:57

盗賊 シェイ

普通に希望をだすなら、僕は襟信>猫の中から希望だすかな。この中から決めるところまで読んでないけど。

ちょっとエリオットが埋没気味に見える。喋りにくい?

(202) 2011/02/20(Sun) 21:18:15

領主の息子 エリオット

ディーター:突っ込むところがないんだ。喰われない限りほっとく。

カサンドラ:潜伏狂人を気にして確白を信用できないみたいなことを>>100とか>>118で言っていたけれど、その割に統一占い派だよね。
★片白量産状態の方が怖い(>>152参照)から統一の方がいいって考えだったかな?
★あと、現状潜伏狂人がいる可能性をどれくらい見ているのか訊きたいんだ。
この辺り気になるけれど、狼の動きっぽくは……ないんだ。

(203) 2011/02/20(Sun) 21:18:30

にゃんにゃんるー ユーリエ

【領】:このペースだと周りとの対比から、白なら占っても偽黒出される気がします。故に占うよりは吊りたいです。
>>88で「霊食われる状況しっかり把握してない」のに、>>30>>53ではそれなりに霊食われる可能性を大きめに考えてるように思うなぁ。

>>168だとか>>86のメル評とか、自信無さそうって感じはちょっとする。
こういう人はパッション白視してしまうのですが、ぐっと我慢。

明日セフィロスさん吊りってことから考えて、発言見る時間はたっぷりあるから発言見て行きたいね。とりあえず放置。

(204) 2011/02/20(Sun) 21:19:10

【赤】 領主の息子 エリオット

そ、そうか、判定いかんでは内訳真狼狂が早くにばれて占ロラってことに……

(*23) 2011/02/20(Sun) 21:21:44

【独】 領主の息子 エリオット

マリエッタ:語尾が可愛い。というか全体的に可愛い。

薔薇下のおなごを使用キャラにしたいー!!(ガタガタ

(-97) 2011/02/20(Sun) 21:24:25

エンジェル ラヴィ マリエッタ

うがあああ。僕が確白った所で灰狭め以外何の役に立つのかとか色々悩むし灰で殴り合いもしたいけど、しょっぱなからボケまくりだし、ここであんまり時間おきすぎると色々アレなので出るのだ!

【非狩!僕を占ええええええええええ!!】

自力で白取りたかったけど、僕訳わからんって人も居そうだし、総合的に考えて、多分、出た方がいい、はず…!結構悩むよこれええ。
誰々の方が良かったーとかあると思うけど、色々察して欲しいのだ!

(205) 2011/02/20(Sun) 21:26:44

にゃんにゃんるー ユーリエ

カサンドラ>>201
うーん釈然としないなぁ。その時々で変わるってのは個人的に黒く写るから。だって、いつでもどこでも疑う先変えられるってことでしょ?
対話姿勢と言っても、一口には言えないだろうしちょっと今どう思ってるかも分かんないや。

後段も、その考えがあるのにカサンドラも戦術論多いから、「白黒発言しないために」戦術論多めに話してるんじゃ?とか思っちゃうんだよねー。ほら、戦術論ばっか話して、白視されることはあっても黒視されることは少ないし。

とは言えこのあたり全部相性だからね、ユーリ的にカサンドラは黒いというか占いたいで収まってるんだけど。

(206) 2011/02/20(Sun) 21:28:24

ラヴィ信者 カサンドラ

>>203エリ☆

上段:統一の方が良いって考えはその理由ね。そのままよ。
下段:もし、私が狂人なら潜伏も考える程度にはありえる事だと思ってるわ。ついでに言うと、占内訳に狼が居る可能性を考える人は潜伏狂人の居る可能性考えないの?とも思うわね。

(207) 2011/02/20(Sun) 21:28:39

審問官 メルヒオル

マリエッタの人柱確認。
>>184でそんな気はしてました。

【マリエッタにセット】

(208) 2011/02/20(Sun) 21:29:07

審問官 メルヒオルは、エンジェル ラヴィ マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。


流浪者 ディーター、エンジェル ラヴィ マリエッタはいはい白白。  [なでなで]

2011/02/20(Sun) 21:29:18

エンジェル ラヴィ マリエッタ、流浪者 ディーターなでなでありがとー。はは…(涙)

2011/02/20(Sun) 21:31:01

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

wwwwwwwwマリイイイイイイ!!wwwwwwww
ちょ、おまw全力で非狩したなあああw私マリ狩あるんじゃないかってちょっと思ってたぜ!?wそのままでマリは十分白いと思うんだけどなあw

(-98) 2011/02/20(Sun) 21:31:14

流浪者 ディーター


ユーリエ:この子狼なら霊騙っとくべきじゃね?対抗シェイだし。という白印象。占に狼混じりなら別ではある。
単体では、見るとこちゃんと見てるし考察力も本来ある人。思考はドライでえぐくて好き>>204とか。
つうわけでもう少し泳がそう。


エリオット:ユーリエよりシュールさで劣る分沈んで見える。
堅実に地を固めて後半伸びるタイプだよな。明日明後日に期待しとくわ。
正直、ここから人柱出てくれればクリアーになると思ってたので残念。

(209) 2011/02/20(Sun) 21:32:27

盗賊 シェイ

マリエッタ>>205
うん、提案しといてなんだけど、悩むよね、これ。
ごめんね、ありがとう。

(210) 2011/02/20(Sun) 21:32:28

調香師 エレオノーレ

>>205マリエッタさん
あい、人柱ありがとね〜。
けど、そんな疑われてたっけ?とか思いつつ・・・まあ、いいや。
重ねて言うけど、協力してくれてありがと〜。

(211) 2011/02/20(Sun) 21:32:30

【赤】 用心棒 シロウ

狼側としては初日は確白ださないとまずい。
2rd襲撃で霊抜けるのならいいけどなんだかんだで護衛率は高いとみてる。パンダで吊ったら偽確定だから狂人からみても特攻すると村を安心させるだけだから占さえ回避できれば明日は確定白にするしかないね。
 ただ、困ったことに動けないww
真占いの立場からしたらここは非狩要素の人柱を出させたいところだし下手に考察おとして狂人に人柱枠を乗っ取られるとこわいんだよね。おれの視点では一応両方あるからなぁ。狂ができってると確信もてんし多数決の流れを黙ってみようかとね。

(*24) 2011/02/20(Sun) 21:32:53

流浪者 ディーター、エンジェル ラヴィ マリエッタが人柱しそうだったから雑感さぼりました。はっはっは  つ[ハンカチ]

2011/02/20(Sun) 21:34:12

青年 ノトカー

ただいまです。

対策なしの統一占い狩回避ありでいんじゃない、とか考えてたけど、シェイ>>192の心情は理解できる。
んで人柱か。確白に増やすという目的は果たせそうだけど、なんだかな。まとめの決定権は与えないという条件はつけたいところ。

占い希望出すなら●エリオット○カサンドラかな。
エリオットはなんか印象に残らない、というと言い方が悪いけど、このステルスっぷりは普通に占いたい。カサンドラは対話が苦しげなんで狼ありそうだなとは思う。ただまあこの状況なら、様子見つつ黒さ増したら占いよりは吊りかなあと思う。
白狙いなら…マリエッタ、かな。ユーリエも白出そうだけど、微妙ながら狂っぽさもあるのであまり占いたくはない。

(212) 2011/02/20(Sun) 21:35:23

調香師 エレオノーレ

昔は初日から灰雑感だしてたら白印象稼ぎたい狼だー!
とか言われてたのに、時代が変わったなー・・・

さて、ちょっと潜ってくるね。

(213) 2011/02/20(Sun) 21:39:01

ラヴィ信者 カサンドラ

マリエッタ占い人柱立候補とか正直白く見てたので灰狼候補が狭まらないーと言う気分です。

むしろ人柱占いとか占いの情報が少なそうな気がするるる…。

(214) 2011/02/20(Sun) 21:39:53

領主の息子 エリオット

マリエッタ:>>38見て、最初「まだ占い先も話題に出てないうちから、黒出されることを警戒しすぎ?」って思ったけど……>>109>>164見てなんとなく納得したんだ。
マリエッタなら偽黒出されても白く輝けると僕は思ったし、だからこそ狼なら黒を偽黒と主張して納得させることも可能かもしれないとほんのり思った……とか書いてたら占い立候補したのが見えたんだ。

>>207
回答ありがとう。占われて確白になった人との絡みからも白黒を見ていけたら……と思うよ。

(215) 2011/02/20(Sun) 21:40:48

青年 ノトカー

今年の目標は「リロードする」にしよう。

【マリエッタ人柱確認&了解】
白狙いの場合の占い先に挙げたけどね…。うーんなんかもったいない。

今気づいたが>>200ディーターにほぼ同感なので困る。素直に見れば白認定してよさそうなんだけど、流浪者はついついうさんくさく見てしまうな…。

(216) 2011/02/20(Sun) 21:41:22

執事 エーヴァルト

戻りました。時間が…。

シェイ様が確定したので、真狂狂>>真狂狼だと思うのですよね。
一応、真狂狂だと思わせるために狂が潜伏するという手もあるのですが、あんまり先に繋がらないのでこれは記憶に留めておく程度です。

そしてマリエッタ様が人柱ですか。
疑ってたの私ぐらいじゃないですかー!やだー!
というのはともかく、じゃあ普通に白ですよね。

(217) 2011/02/20(Sun) 21:42:06

執事 エーヴァルト

>>185 審
ああ、なるほど、前段の説明がとてもよくわかりました。
そういった視点では見ておりませんでした。

私がそうだったように、カサンドラ様も霊潜伏のメリットとして回避枠があることの話をされたのだと思っているのです。>>152がそれに当たるでしょうか。
メルヒオル様としては、>>118後段が問題ということなのでしょうね。

(218) 2011/02/20(Sun) 21:42:57

【独】 領主の息子 エリオット

/*
うん、村人だったら立候補してただろうね!
……とりあえず他の人が疑えません。カサンドラさんは潜狂フィルターがかかりつつあるし。

(-99) 2011/02/20(Sun) 21:44:24

にゃんにゃんるー ユーリエ

【桃】:可愛い可愛い可愛い。
いやぁまぁ黒は出ないでしょう。狂なら狂でいいですただ狂アピするなら騙ればいいじゃーん。とも。

万一黒出てからでいいよね見るのは。うん。

(219) 2011/02/20(Sun) 21:45:41

調香師 エレオノーレ

おっとっと。一応
占い師さん3人はマリエッタさんにセットよろしく
【今回は発表順自由で良いかな】
シェイさんが発表順に希望あればそっちで。

灰>もう出してる人はいいけど、一応占い希望は出しておいてね。後々誰疑ってたかの思考の変動読み取れなくなると困るし。

(220) 2011/02/20(Sun) 21:47:20

にゃんにゃんるー ユーリエ

>>220
マリエッタの発言をしっかり読む前にマリエッタ人柱COとかやってくれた場合も、
考察しなきゃだめですか?可愛いよ聖痕さん可愛い眠い。

(221) 2011/02/20(Sun) 21:50:57

エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>204 ユリ
「(襟を)占うよりは吊りたい」で、えっと思ったけど(吊り手的に)、続く発言見るに、占いは避けて発言見ていった末で黒ければ…って事かな。
ユーリエ個人の考えとしては納得。

メル、ディタ>
>>184の時点で割と透けてたなら出て良かったかな…うん。

>>211 エレ
疑われてるって程では無かったと思う。ただ、メルに注視されてた気はちょっと。真ならゴメンだし偽で黒出しされたらマゾい戦いになるし。
それに何より、他から人柱出る気配が無かったというか…灰での殴り合い希望してそだなーとか色々思ったのだ。
カサンドラ>>214の言う通り、占いが確白増やすお仕事にしかならないなとは……確かに。悩んでる最中ちょっと思ったのだ…。でもGO出して貰ったし…!無しにもできないよねと。

>>212 ノトカー
>まとめの決定権は与えないという条件はつけたい
もっともですなあ。狂かもという危惧だね。
僕自身まとめ能力自信無いし、賛成なのだ。

pt節約にちょっと黙るのだー。

(222) 2011/02/20(Sun) 21:52:17

執事 エーヴァルト

直近のログを読み返してもカサンドラ様を庇う灰がいないので、やっぱ白なのでは?とは思いますが…。


ユーリエ様は、彼女の中で灰をどう扱うか、がまずあってその先に灰考察があるような、そんな印象なのですが。
例を挙げますと、力量的に吊り難い者>>191や人柱の桃>>219については考察せず、
疑いを集めている信>>199や、攻撃力弱めの襟>>204への疑いはきっちりしているところ。
この落差が、考察した結果でたものではなく、結果から考察を作っているからでは?と疑問に思うのです。
占い希望をするならここですねー。

(223) 2011/02/20(Sun) 21:53:17

ラヴィ信者 カサンドラ

多少発言が増えたのでそろそろかな。

【●エリオット】で。○は正直当てるべき所が見つからない…。

ユーリエが私占いたいって理由が>>206黒くないけど相性悪いから占いたいって事なのかしら。無駄吊りしたくない、って思う村要素かなと。正直些細な差かもしれないけれど…。

ホントユーリエもエリオットもそんなに黒くないと言うか寧ろ一番黒いのが私と言うかね。と言う訳で希望提出、と。

(224) 2011/02/20(Sun) 21:57:23

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

にょき。

(+18) 2011/02/20(Sun) 21:58:11

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

>>222
灰での殴り愛とかそんなまぞいこと私怖くてできません。[どーん]
狩幅狭まるよりはマシな気もするので黙ってただけなんだ・・・。狩誰なんだろう。白狩ならエヴァデタなんだけどね。これで黒い灰に狩がいなかったら凄く意味ないなー。

(-100) 2011/02/20(Sun) 22:02:25

青年 ノトカー

発表順了解です。

>>222 マリエッタ
ちょっと気が早いけど言っておこうかな。白確定おめでとう!!
マリエッタは潜伏狂人ぽくないのでまとめに協力してあげたらいいと思う。たぶん騙るでしょうきみが狂人なら。
潜伏狂人がいるとしたら候補は者猫あたりだったかな。いかにもやらかしそう的な意味で。ただ考察見てたら大して狂っぽくなかったのでとりあえず灰に2狼で考えようという気持ちにはなってきている。

(225) 2011/02/20(Sun) 22:06:41

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

こんばんは。やっぱり2日後になってしまったな。
ジークムントさんはお疲れ様。戦術論の時点から白くて羨ましいよ…

(+19) 2011/02/20(Sun) 22:07:04

執事 エーヴァルト

エリオット様はまだ考察途中のようなので、判断は致しかねるところでございます。
>>53霊潜伏についての揺れ動きが、聖痕COで悩んでいた自分と被ります。>>86ギドラ案についても、思考が被る部分は人要素に感じています。もっと発言を見たいところですね。

ディーター様については、仮に狼でも序盤の発言から黒要素を見いだせるようなタイプではないと思いますので、序盤に能力処理する必要はございません。手放しで褒めるのは癪なので放置ということにしておきます。
>>131は、シロウ様が霊COを希望しまくりな時点で被襲撃懸念が無いのは明白なので、そのうえこの指摘をするとはすごくサドいなーと思ったのですが、狼なら黙って襲えばいいところなのですよね。

(226) 2011/02/20(Sun) 22:07:09

にゃんにゃんるー ユーリエ

>>223
うわーなんか黒塗り感ががが。
者が力量的に吊りづらいはまあそーだけどー、桃(者もだけど)考察とか不要だと思ったからやらなかっただけでー、その辺りの説明はしてますしー、
信が周りから疑われてるとかユーリ的にはどうでもいいから知らないしー、もっと言うと周りから疑われてるってこたー別にユーリが疑ったって不思議じゃないでしょ?ユーリが流れに乗ったように見えた根拠は?
襟が攻撃力弱そうってのもなー。攻撃力弱そうだから黒塗りに行ったように見えた根拠は?

それともあれですか、「襟は攻撃力弱そうだから考察控えます」「信は疑われてるから白いです」って言えば白視してくれますか?

って思うのでその疑いは違うと思いまーす。

(227) 2011/02/20(Sun) 22:07:21

審問官 メルヒオル

さて、マリエッタがハイハイ白白という事で、残りエリオットとカサンドラしか残ってないのが現状です。

それぞれ見ていきましょうか。

ディタはハイハイ白白ですね。
眺めてると村側にしか見えません。

エーヴァルトは、>>109と、ACTの「だって聖痕騙る人外って有り得ないじゃないですかー!」がだだ白い。


エリオットはだーっと見てきましたが、白くはないですね。
ここ狼であれば、能動的に狼としての言動は取らず、村の中で蹲ってる感じですか。

>>203
★「狼の動き」はどんなものを想定していますか?

(228) 2011/02/20(Sun) 22:08:55

【独】 流浪者 ディーター

>>226エヴァ
えす塗り!えす塗りキタコレ!(ぷんすこ

(-101) 2011/02/20(Sun) 22:10:19

【見】 【墓】 商人の息子 ロヴィン

俺はディーターみたいな人は占い当てたくてしょうがないタイプのようだ。
あとはエリオットかユーリエか…

(+20) 2011/02/20(Sun) 22:10:51

盗賊 シェイ

発表順には希望はないかな。来た順でお願いします。

>EVA
灰に狼2だとして、庇いあう余裕はないような。それこそ芋づるになりかねないんじゃないかと。

(229) 2011/02/20(Sun) 22:13:35

領主の息子 エリオット

ユーリエ:灰考察を見たら、まず印象を見て、その印象から詳細をつめて考察する感じを受けたんだ。パッション派とでも言えるのかな……こういう考察方法は人でも狼でも両方ありうるから、僕から見て現状白黒はっきりしないのはここだね……

エーヴァルト:突っ込むところがないんだ(その2)。ディーターさんとともに喰われるまで放置でいいと思うんだ。

これで全員だね。

(230) 2011/02/20(Sun) 22:14:51

【独】 ラヴィ信者 カサンドラ

/*

>>228
act推理・・・は推奨しないって書いた筈なんだけどなあ。
まあ禁止って訳でもなし、良いのか?良いのか?ここもエピったら皆に聞く事にしよう・・・。

(-102) 2011/02/20(Sun) 22:17:56

【赤】 領主の息子 エリオット

そういえば誰が潜伏狂人だって思ってるのかな?
僕はカサンドラさんがそれっぽい気がしてるんだ。

(*25) 2011/02/20(Sun) 22:18:29

審問官 メルヒオル

ディタとエーヴァルトが「喰われるまで放置」と言っておられる方は、襲撃手数やら灰の数を数えているのでしょうか?

(231) 2011/02/20(Sun) 22:23:33

用心棒 シロウ

遅くなってすまないでござるよ
【桃への占セット了解でござるよ】
桃から人柱でたでござるかぁ・・・微妙に狼ありえるかと思っていただけに以外だったでござるよ。
信について:>>108のときに思ったのが狂の動きでござるね。霊回避してくるよりも白を乗っ取ること
でPPの目を強くされたときが厄介だとは思ったでござるよ。霊に占があたったとしても狂ー狼、狼ー狼
で対抗が出るとは思えず狼に当たったとしても回避の逃げ道残すのが微妙かと思った。早期に陣容を確
定して初日に狼を炙り出した場合に吊れるようにしたほうがいいと思ったでござるよ。
ただ、審・青の信への流れを見てると審狂ならここまで踏み込んでくるかと若干の疑問が禁じえないでござるね。
狼ー狼同士で殴りあいにしても目立ちすぎる気がする。青の占希望からみても人柱で確白狙いの意図は理解しつつも占希望が狼狙いというのがどうにも狂目にみえるでござるよ。
って>>224で襟希望?>>205で人柱でてるのにそこを希望か・・・
審狂ケースで狼が追求の流れに慌てて村の流れを見てないのかな。う〜んなやましいでござるよ。

(232) 2011/02/20(Sun) 22:25:29

盗賊 シェイ

エリオット、灰食いってどのくらいあると思う?

黒視してないって事だろうけど、喰われなかったらどうするんだろ。

(233) 2011/02/20(Sun) 22:26:58

エンジェル ラヴィ マリエッタ

>>232
シロウの発言が何故か読みにくいのだ…改行?

下段、エレオノーレが灰に、占い希望出すよう言ってるのだー。カサンドラのそこ、別に変じゃないのだ。>>220

(234) 2011/02/20(Sun) 22:28:08

調香師 エレオノーレ

>>221ユーリエたん
流石にマリエッタさんの考察はもう必要ないよ〜。
先にやってくれた人には申し訳ないけど、運が悪かったとゆー事で。

(235) 2011/02/20(Sun) 22:28:35

流浪者 ディーター、読みにくい発言からは目を逸らすのダ!ひゃっはー

2011/02/20(Sun) 22:29:33

【赤】 用心棒 シロウ

ごめん!騙り対策に必死すぎて狂探しできてなかったな・・
あ〜、そう考えると色々と辻褄は確かにあうなぁ。
そこらも予想考えてみるよ

(*26) 2011/02/20(Sun) 22:30:20

執事 エーヴァルト

さーて時間も喉も無くなってきたのです。
残りは鳩になりますので、反応できないこともあるかもしれませんがご了承ください。

>>227 猫
質問には全て「考察を積み重ねて出した考察には見えなかった」という見たままの感想を答えとさせて頂きます。襟>>230が私の言いたいこととすこし近いものがあるような気がします。

後段は、そういうレベルの話をしているのではないことは理解しているはずですよね。

(236) 2011/02/20(Sun) 22:33:36

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ディーター
33回 残8188pt(0)
カサンドラ
92回 残20747pt(6)
マリエッタ
20回 残9564pt(6)
ユーリエ
5回 残10639pt(0)
エレオノーレ
25回 残10101pt(0)
メルヒオル
47回 残8660pt(0)
シェイ
19回 残10084pt(6)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
エーヴァルト(5d)
15回 残9785pt(0)

処刑者 (3)

エリオット(4d)
11回 残10212pt(0)
ノトカー(5d)
37回 残8757pt(0)
シロウ(6d)
16回 残10586pt(6)

突然死者 (1)

ジークムント(3d)
0回 残11100pt(6)

見物人 (0)

退去者 (8)

ゾフィヤ(1d)
76回 残8951pt(0)
ドロシー(1d)
2回 残11056pt(6)
ニコラス(1d)
13回 残9204pt(0)
キアラ(1d)
8回 残10346pt(0)
サシャ(1d)
3回 残10991pt(6)
ロヴィン(1d)
15回 残9538pt(0)
ローザミスティカ(1d)
8回 残10821pt(0)
オクタヴィアス(1d)
2回 残10860pt(0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby