情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
1.ベリアンは、きるさんでは無い
2.ベリアンはイングリッドの中身を誤認している
3.ベリアンはイングリッドの中身を知りつつ言っている
…2…かな…
エピが怖いでござる
緑の瞳の グレートヒェンは、緑の瞳の グレートヒェン を投票先に選びました。
レトさんレトさん、それ、言っていることは2dのシュテラさんと
同じですよ。敵陣営に根拠求めてどうするんですか。
´(°w°)` ラヴィは、オレっ娘 アリーセ を投票先に選びました。
霊から返事がないが時間がないので落としておく。
今日の襲撃は思う所があるがまずは触れない。
しかしそれに付随するが>>33のジーク吊りは疑問を抱く。
あまりにもスッと出るのでまた
性格や思考開示のアピールなのか?
とも思った。
その言い分だと狂にも吊り縄を使うととれるが。
まあ私も能力者の内訳は途中だがもう少し考えてみないか?
それとなレト>>34私は飼い狼をした事がないのだが
”どう利用するのか””どこで縄につけるのか”
ここら辺を教えてくれ?
ジークについて考えたが
ジーク=兎。
そもそも兎が占に出ての勝機がない。
ジーク=死神。
黒出たカサンドラが縄についたのでもわかるが
なぜ死神は私を生かしたのか?
死神が殺さず生かすとはちょっと可笑しな話だがな。
ジーク=狼
白出しの意味がわからん。
なのでジーク=真がしっくりときている。
まあ昨日の>>3:177は私も疑問に思う。
今後の発言で精査させてもらう。
グレート>>25よし今日は▼グレート
となると思うか?
アデルとラヴィは死神予想か。
他の人の意見も参考にさせてもらう。
では夜に。
本格参戦はまた夜になるぜ。とりあえず質問返答。
>>21ツヴィン ☆盤面だけなら、ないことはない。ただ今日の白出しで、オレは正直もうジーク真には見えない(シュテラにあれこれ言っておいてアレだが)。
★ツヴィン この質問、何故霊限定?ジーク本人にしたいとは思わないか?
まぁジークに関しては・・・昨日カサンドラが言ってた「ガッカリ」が、今となってはその通りだな。昨日のカサ白人外説も、正誤はともかくそこに着眼が行く事、水晶玉を持って狼を見抜く意欲的なものよりそっちか・・・って言う風には思った。単純に、占っぽくない着眼だな。
真なら余程の自信家、なんだろな。ただ結果が伴ってない=偽にしか見えないのが現状だ。
カサンドラに関しちゃ、解らんが
ツヴィ>>37視点では、そりゃツヴィンガー囲いって選択肢がないから
そうなんだろうけど、囲いが普通にあり得るので
そこはなんとも・・・
ヤーコブに白は何でだろな
偽なら、黒出せばほぼ村負けになる場面だったんだが・・・
あと縄五本
カサンドラ兎じゃなきゃ、必達の狼狼狼兎が全生存、余り一本
鎌両吊りがもう不可能なので
狂か鎌一つ吊って終い
その一本を完全に外したなら、鎌は両方とも牙に任せるしかない形になる(現状、既にその方針にする事を推す
ジークは溶かせるなら兎溶かしてみてくれ
ラヴィさんが、視点漏れっぽいこと言ってますね。
ヤコブが白だと知っているかのよう。
どなたか使っていいですよ。
そうねぇ、ヤコブが狼か仇の可能性高そうかなぁ
白は、サシャ、レト、ラヴィと見るわ
シュテラ吊りのタイミングのツヴィンが疑われてたけど、あそこはヤコブとの両狼から見てみたら何か見えたのかもしれないなぁ
アデル、ツヴィン、ヤコブで2狼と兎。
アレクシス仇の可能性。
もしかしたら人外に刺さってるかもしれないなぁ
と言う漠然とした感覚
んーアレクはイングの言う通りやっぱ白ではあるのかね。
単純に、カサ両白出るとわかってなさげな発言である、ってのと。
アピでも出来る範囲か?とも思ったが、票がわからん状態で一人カサからジークに変更ってのが。
どっち吊れてもいい人外という可能性はなくはないが
ツヴィンガーは相変わらず色々と破綻してるわね。
アリーセも昨日から際立って偽臭いかしら。
そしてジェイコブ誰?w
【グレ狼CO確認】
これ、グレ死神ジーク狼狂でFAでしょう。
霊に赤混じりなのはほぼ確定。
今日グレ赤なら切るのはありえません。
今日ミスらせれば、明日からPP。
(回避も何もせずに吊られたカサはほぼ確村です)
レトがグレ真派ですし、
ライン戦を挑んでも勝機はゼロでは無かったでしょう。
それにもし偽ライン決め打たれたとしても、
ヤコブ不在の現状、真霊RPP(死神が協力すればPP)が今日から可能です。
つまりここでヒェン狼がCOする意味がありません。
あと、ジークが偽で白を引き続けてるのは意味ありますよ。
狼狂占い師が死神騙りをしたい場合です!
という訳でヤコブはここ見てたら、
確白(だと私は思ってます)ラビかレトに
票委任しといて頂けるとありがたいです!
つか、派手な狼COのおかげで
状況厳しいですが視界は晴れましたね。
霊は猫真、アデルも「ヒヤヒヤ」への追求が非常に良いので村側でしょう。
あああと死神っぽいヒェンがああ言っているので、
カサは非鎌だと思われます!
鎌はあと1本、もしくは2本、
確実に残っているかと。
村に対応する余力は残っていないので、
赤での対応をよろしくお願いします。
……まぁ、グレ白のイング抜いてるあたり、
やってくれてるのかなぁ、とは。
狼占い師が死神を騙るために偽確させたのですよ。
あなたの視界は、まだ霧の中です。
……最終日になる頃には気付くかもしれませんけどね。
アデル、ツヴィン、ヤコブ吊ってその段階で残ってたらアレクシス吊って最後にアリーセ吊ったら勝てる気がした(適当
鳩よりこんばんは。
ジーク投票はサシャ、イング、スノウ、カサンドラ、アレクの5人か
確かにジーク投票は白要素だが、ヤコブ・ラヴィ票が無効票になるのを見越して入れたって事はないのかな
表ログよりアレクがジークに鞍替えしても、カサ票6でジーク票5を上回れる事は分かるし。アレクがジーク投票を名言したのは、更新直前の5:56。ヤコブ・ラヴィが現れてないのを確認済だ
更新直後のカサ黒考察とセットで高度な白印象稼ぎを勘ぐってしまうな
今日の襲撃の真意は死神乗っ取りなんですけど、
どなたもヒェン死神論に異を唱えないところを見ると、
上手くいったみたいですね。
待て待てーぃ
なんつーかさ、説得して吊り先提案するほどのエネルギー有る訳じゃ無いんだけどさあ…
今日ジーク吊るのはやっぱ無いんちゃうかって俺のジーク真視がそもそもおかしいんかあ??
せめて今日のジーク見ようず、縄ちらつかせながらで良いからよう。
あーせめてラヴィの補完はマジでしてほしい…と言うかしてほしかった
んだがそれこそジーク補正で偽カウント出来ないんよな
サシャ>
>>48イングリッドが狩探しとは見ないの?ベリアンは素直にバファ噛み、狼にとってもつらかったがバファを優先した
偽視が溜まろうが兎溶けで一発逆転が有るからな、狩を探してないのがジーク偽根拠って話自体は分かる
バファ噛みだったらすまんなぁ。
忌引きもらったんで思いの他時間があるんだよなぁ。
まぁ実際はまとめ不在の状況作りたいという動機もそれなりにあるんだろうが、この辺はあとで赤ログ見てみんとなんとも。
いずれにせよ表で言うんじゃなかったー、と今は思っている。
>>50アデル
狩探しはあって10%くらいじゃないですか?
最も守るべき者はもういません。
また昨日のジークが護衛されてるとは思えません。
奇数進行ですし、であれば特攻するでしょう。
あと、んー……これは感じ方の差かと思うのですが、
ベリアンバファは無いと思ってますし、
あって欲しくないです。
勝負舐めてるような襲撃なのはもちろん、
ベリ自身継続の意思を見せてました。
そして「お祖母様危篤」というあの時点の情報で
バファのみを目的に襲撃したのであれば
それはお祖母様回復の可能性に泥を塗ったようで
あくまで私はですが、ちょっと待てやこらと言いたいです。
>>51
まぁ、その辺があれなんだよね
情報持ってなさそうだし白いんだけど、そこはかとない人外臭的な
>>+115
渾身の白アピもあり得るのかもだけど、労力かけ過ぎじゃないかなぁ、とは思うー
シュテラさん吊り、カサンドラさん吊りと、白吊りを何度も声を懸命にあげて反対していた、サシャさんは本当に白いですね。
アレクシス君も
ん…。
ベリアン、お疲れ様。
御冥福をお祈りします。
だからって、ペロペロは、あかん!
あージーク特攻?
それは有るかもしれん、と言うかジークがCなら白で囲って噛んでってすりゃ良いな。独断でひゃっはーしてるしCなら既に囲っててもおかしくなさそうだし
ただジーク吊りの見える状況で噛むかどうかってすぐ決めれる話題で無いと思うから、特攻しないからジーク偽ともすぐには飛べないなあ
勝負を優先すべきってのは当然。俺もすぐ噛めとは言えなかったし
最下段はちょっと極論と言うかまあそう言う考え方も有るかーって感じだが、じゃあシュテラ真ならもう狩探さないでも良いって話ももオーバーに感じる。
此方としては、1手が喉から手が出るほど欲しいし
ならイングリッドに狩要素が有ったんと違うか?と
あの日は狩人に護衛指示したいくらいベリアンさま襲撃だと思っていましたよ。
私視点ですけれどね。
なので気にしなくていいと思いますよー。
にゃーにゃー、そんなにそこで熱くならんでくれサシャー!
墓下のベリアンはシュテラぺろぺろするくらい元気だからー!
とはいえ襲撃考察は重要だからなー。
/* まぁそれはそれでどうなのと言われそうだが、いつ来てもおかしくなかったし不思議とそんなに動揺とか激しく落ち込んだりとかはないですよね。
もちろん悲しいのは悲しいんですが、わりとすぐ受け入れられたというか。というわけで特にお気遣いとかは大丈夫ですので! */
ベリアン襲撃とも思ったけど、護衛しませんでした
ベリアン仇疑惑もちらほら見えたし、アレクシスもだけど、仇疑惑が生まれる場所は襲撃してもらいたかった
寂しさは、時間が経ってから訪れるものよ。
忙しいだろうけど、体調には気をつけて。
ここでの推理が気分転換になるといいわね。
後アレクシス>
昨日の最終発言で『偽は言える』ってのがすっげービックリしたんだけど、何か加減算っぽく見てるように思うんだが、何でそこで相殺(±0?)っのにカサンドラへの不信考察が出て
結論が▼ジークなんだ?
何か書き間違えてるか俺が読み間違えてるかしてるんかな?ワケわからん
後そんな読んで読んで読みまくってるであろうアレクシスが、何で途中まで>>168が心に響かなかったのか?
何か響くきっかけがあったのか何かか
ここも説明ほしい
ここまでメダパニ継続してたら、
反転してアデルは人外じゃ?っていう懸念まで感じるわ・・・
今回はジークCとしても噛むのは得策ではないでしょう。
吊られて1縄消費して白見せる、のが現実的かと。
ああ、アデルが「バファ噛みもありかも?」言うのは
有りだったと思いますよ。
私もベリが来られなくなり、ヤコ不在が続くようなら、
▲ベリ▼ヤコでコミットしたらどうかと思っていました!
まぁ、最下段は極論ですね。
本人望んでない変なバファが流行ると嫌なので
釘刺してみた感じです。
狩探さないで良いというか、まぁ、
それより狼はやる事あるだろうと。
そしてイング狩要素ですか……
私は狩狙いで噛まれるならアレクかなと思っていました。
アレクは何か怪しいよなー
あの日は、ベリアンを襲う最大のチャンスだったと思うので。バファリンはあまり関係ないんじゃないかな?
少しだけ。
ツヴィンガー君>>21
これは価値観の違いかもしれませんが、夜兎に勝利を掻っ攫われるより、銃殺で真占確定する方を狼は恐れると思いますよ。
アデル君>>50へのレスにも繋がってきますが(横槍ですいません)、この襲撃は狩人探しだとは思えないんですよね。
ジーク君真占を後に抜く為の狩人探しなら、そもそも初回はベリアン君喰いは有り得ませんし。
確定非狩人である聖痕を初回抜きだなんて、ぬるいじゃないですか。
ジーク君狙う布石の喰い筋として妥当なのは、ボルコンや占先噛みになるでしょう。
イングさん噛みは兎探しか、鎌対策のように思えますね。
もはや、狼の敵は村では無いんですよ。
あと、灰の面々が狩人の話題をするのを先生は好みません。
お気をつけて下さい。
アデル君>>29
正直言うと、眠くて雑めになっていたのは否めませんが。
ラインを見たいと主張するアデル君が補完を希望するのは、思考として納得出来ました。
交通整理や、それに伴う情報量を基盤として考えている姿勢は一貫性が取れましたし。
後まあベリアン噛みがバファでないなら、確かに優先順位低いと思うわ、思い付く理由は護衛避けくらい
ただまあ赤からしてもなるべくおばあちゃんの側で励ましてあげてほしいって優しさからのバファ噛みが、一番しっくり来るもんだからさ?事実として俺はバファ噛みとちがうかなと思うんよ。
だからあんま勝負を投げてるみたいなそう言う判断しちゃうと狼も辛いと思うしさ、そこまでピリピリせんでも良いんちゃうかなとは思ったり
2dにも言った通り所詮ゲームはゲームやし
狩の話はまあジーク判断のため止むを得んわ、勘弁してけろ
ただまあ>>55最下段はミッフィーしといた方が良かったと思うねw2dジークも
せんせーボルコンって何ですか?
眠かったね、うんまあそれで良いか。
まあ卑怯な立場から見下ろしてる分心の余裕が段違いだからなあ
どうもありがとうございます。
聖痕喰いってぬるいですかねえ。
私が狙うのは、リーダー不在の混乱です。
鋭い方は「この襲撃はヒェン狼っぽい」と気づくかなと
思ったのですが、バファリンがいい隠れ蓑になってますね。
普通にまとめ役&村の中心としてかなり機能してたし
ペリアン食うのは必然だと思うけどな
兎が居るから狩は絶対じゃないわけだし
語弊があるとなんですのでもう少し言うと、
ベリアンさんの例の一件が私の中の決定打になったのは
事実ですけどね。
ぬるいと言われるのは少し心外です。
アレクシスの違和感は議事の表面撫でてるだけじゃわからんなぁ。つまり俺にはまだピンときてない。言語化してあるのを見るとなるほどなという感じだな。
取り敢えず当面の目標だった4d3生存は達成出来たんだよなあ。
さてこれからをどうするかってのがなあ…どっちか殺さないといけない訳やけど
流石にそれ俺には決めれんから、上げるときは二人して上げる、殴るときは二人して殴るってしていこうと思う
それで二人にも俺死神が伝わったら良いな、無理かな?二人はどれくらいヒェン死神見てるんやろ?
能力者のターンな分、吊り縄はまだまだ遠いから、見たかったシーンはまだちょっとの間見れなさそうだけど、楽しみにしてるよ!
サシャ>>55アデル>>57
ベリー噛んだのが、有情噛みでないなら
その理由はシュテラ真で吊っちゃったからの他ならなくないか?
サシャさん>>58
逆は充分有り得ると思いますよ。次点予想はそれです。
ジーク君では無くアリーセさんが狂予想なのは、>>19で述べた通り。
情報操作では無く、生存意欲を優先事項としたところです。
まぁ囁狂なので、狼の指示を受けての白出しだろう事を加味すると微差かもしれませんが。
ベリアル君噛みは、バファ噛みでは無いと思いますよ。
美学の差かもしれませんが、そんな甘い噛みを本当にしているなら狼は他陣営に対して失礼だと思いますし、そんな予想を立てるのは狼に対しても失礼だと感じますね。
アデル君>>59
すいません、方言が出ましたね。
ボルコン:「○噛み」「○連噛み」
ある1人の占い師の○を続けて噛むことで、その占い師視点のグレーが最も広くなるようにする噛み筋。
狩人は狐目として途中で占い師に占われることが多く、したがって狩人が途中で抜けて最終日直前に 占い師を抜ける確率がかなり高い。
また、最終日のグレーも最大になるため、殴り合いで勝てる確率も上がる。
ジークが非赤だった場合、ジーク特攻でもおかしくなかったと思うんだよね
カサンドラ白で、真偽わからなかったはずだから
ジーク赤かなぁ
ただいま帰りました。
諸々確認。カサンドラさん白ですか、そして判定揃うんですか…。
ライン戦仕掛けてくる可能性もあると思っていたのですが、ここでのヒェン切り捨てはやはり彼女は死神なのでしょうかね。
>>11→>>25という変遷が赤には見えません。
これまで非赤要素散々取ってきたという点もありますが、一度真アピして狼COというのは無駄の目立つ行動です。
霊赤なしなら>>11が敵陣営に向けてのメッセージということになり違和感。赤入りならそもそも偽確定しないでしょう。
それに、ヒェン赤なら狼陣営は彼女の今日の生存を狙う筈。カサ吊偽確定の可能性を避けて、ジーク吊に票揃えるんじゃないですか?
ジークヒェン両赤である場合はこの限りではありませんが…二人の人間像を見るになさそうだと思っています。
戻った。ログ読みつつ、連投するつもり。
>天ちゃん オレらは彼らの鼻をあかす為に頑張っていこう。オレだけじゃ力不足だけど、赤勝利の為精一杯頑張るわ。
>>62上段補足。
しかし、今ここで論点として先生が主張したいのは、アリーセさんが狼か狂かはそれほど大きくは関係無く。
>>19中段で述べた通り、死神の可能性は切って良いと見ているので、確実にアリーセさんは狼陣営だと思うからです。
グレートさんの狼COは逆説的に狼ではないでしょうし。
狂人より狼を吊りたいのは山々ですが、仮にアリーセさんが狂人だとしても、そこを吊れば明日は恐らく
9人:狼狼狼死兎村村村村
かと思われます。
これでもきっついのは当たり前ですし、結局は鎌の位置次第にはなりますが。
とりあえず、村陣営が最多票を獲得出来る盤面になります。
グレートヒェンの狼CO>>25以降のアドバイス
今日明日の進行、カオス編成のコツ、カサンドラが云々…
これ人外が言ってる言葉なんだよなー
当然の様に、協力的な態度をとる上、今後役に立ちそうな知識が混ざってるおかげで、ついうっかり耳を傾けてしまいそうになる。海老で鯛を釣るとはこのことか
農夫 ヤコブは、緑の瞳の グレートヒェン を投票先に選びました。
>天ちゃん
スパちゃんには申し訳ないけど・・・ログ読む限り、真印象は襲撃でも取れそうかといわれると・・・正直疑問っぽい。
素直に残すしかないんじゃないかなぁ・・・?
☆>>18 アリーセ
▼ジークでしたよ。これ何のための確認でしょうか?
☆>>51 サシャ
すみません、そこまで頭回りませんでした。
夜明け前30分くらいの思考が「ジーク偽っぽいけど真も切れない、下手したらジーク真カサ白あるけどその場合どこに投票するのが善手なんだ情報重視で▼カサか?本当にそれでいいのか?」みたいな感じだったんですよね、たしか。
で、もう一度議事見返してカサに違和感→これに賭けて手順優先で行こう、違和感が間違いでも明日もう一日カサと話すことも出来る、と思ってジーク投票に変えたんです。
そしたら蓋開けてみたらカサ吊りだったわ、白いと言おうとしてた灰襲撃されてるわで、正直なところ虚脱感が強くて。
あの時点、入ってきた情報からの思考発展はほとんど出来ていませんでした。
あと、>>1は別に「カサ黒出ると思う」という意味で出した主張ではありませんよ。
>>3:231で「夜明け後具体的に」と宣言していたから、という意図程度のものです。票変えの思考開示目的ですよ。
スパちゃんは真印象を取りたいと言ってましたので、
私は今日のスパちゃんの頑張りを信じます。
僧侶さんのことも信じてますよ。
☆>>54 アデル
>>67の通りギリギリまで迷った結果、目についたカサンドラさんへの違和感からジーク偽カサ黒の可能性に転がった故です。
「偽は言える」っていうのも、「真有り得ないとまでは言い切れてないけどどちらかと問われれば偽だろう」くらいの瀬戸際での考えでした。
偽決め打ててたなら「決め打てる」って言ってます。まぁここは言葉の使い方の話になりますが。
>>168が響いたのは…うーん、ちょっと言語化しずらいんですけど。
切羽詰まった状態で目にした「手順がめちゃくちゃじゃ勝てる勝負も勝てない」という文言が光明に思えたんですよ。
それまでも目にしてたし「確かになぁ…」くらいには咀嚼してた筈だったんですが、あの時間に目に入った瞬間に、太字発言みたいに強く入ってきたというか。伝わるかな。
スパちゃん、狩人が誰か分かりますか?
私、こういうの苦手で。
アレクシスさんかアデルさんかな、と考えているのですが。
やばい、アレク殴ろうと思えばいくらでも殴れる…
うーんちょっと様子見よう
最悪はアレク吊ってる間にサシャが噛まれる事
てか狼マジでどこ?アレクサシャ両狼だと笑うw
いや、その前に赤に土下座やな、でも笑ってまうww
私がまとめなら、今日か明日に狩人出しますね。
灰の思考負荷をひとり分減らせる効果は、GJより大きいです。
ただ、狩人自身は出たくないでしょうね。
何かしらこの村で活躍したいと思うのが人情です。
イングリッドちゃんとカサンドラちゃんはお疲れ様ー
これ、記念品。
つ【イングリッドまんじゅうとカサンドラもなか】
ありますよ。
スノウさんどうしたのかしら、と私も思いました。
あと、私が赤ログに残してあるラヴィさんへの視点漏れ疑惑、
よかったら使ってくださいね。
アリーセ>>72
残り4縄、1GJで手数増えない、で合ってる。
C狂は、兎処理後は、人間カウントされないからな。
11>9>7>5>決着(狼C村 or 村村C)の4手
兎もCも吊れば良いのだ、GJが出れば狂放置RPPが可能かもな。
まぁどのみち絶望なんだが、人外同士の潰し合いを期待するしかないのだよなぁ。
一応オレとしてのGSを入れる。
□ラヴィ>サシャ>>アデル>アレク≧レト>>>ツヴィン■
サシャまでは白きめ打ってる。ツヴィン黒なら、アデルも単体含めて白でいいかなぁ?とまで。
って書いてるけど・・・オレの発言、どこまで響いてんだ・・・?マジ目の前真っ暗・・・。
いかんいかん、ジーク吊らないなら霊なんだよな?もっとしっかりせんと
取り敢えず皆今日のジーク待とうぜってまだ居ないけど言ってみるぜ
アレクシス>
ジークについては結局±0だった訳だ、まあなんつーか悩んでるところに蜘蛛の糸と天の声って感じ?
ラインじゃーって言ってた俺とはそもそも精神状態が違う臭いなあ…
うーん、でもサシャのジーク吊りってさ手順って以上にサシャのジーク偽視が色濃く出た提案だと思うんよなあ、アレクシスとサシャは同じ考えから同じ結論に至った訳でないと思うんよな。
ごめん、だから何?ってなってきた
アリーセ>
>>72俺なら必要無いってなんだろ?どんな狼ならジーク真視が必要?
まて、仇敵がいる。
仇敵絆が生きてる場合って、C狂は人間カウントされるのか?
狼(仇) C(仇) 村
という状況になった場合、C狂は人間カウントされないと夜が明ける事なく敗北してしまうが…囁き狂人の役職説明には、妖魔の条件しか記載されてないしな
んー。シュテラさん真予想の方々にお聞きしたいのですが。
★ラヴィさんの白要素ってどの点ですか?
私わりと最初からずっとラヴィさん人外に思えてて、それがシュテ真を考え難いと思えている一因でもあるのですが。
「ジークとの比較でシュテ真に見えるから」という意見もどうも納得いきません。
2dの時点ではその比較でシュテ偽と判断したわけで、その後に生者と死者を比較するというのはどうも土台が違うだろうと感じられて…。
あと、ジーク偽打ってる方々のメイン主張は「自分の白吊ろうとしてるから」だと思うのですが、これ逆に偽がやって何の得があるの?と疑問に思っています。この点の説明でもいいです。或いはこの点以外でジーク偽を決め打てるという根拠。
初日のジークさん見るに、騙ってて何の計算もなくあんなこと言い出すようにはどうも思えなくてですね…。
まあ、初日の「黒引けばいい」理論はどうした、とは私も思っているのですけど。
>>+143
どこからどこまでを真に受けるか、なんだよなぁ
まとめの話が本心らしいのは同意だ
つかさ、俺今初めて霊見てる訳なんだけどさ
アリーセが偽視されてるってのは把握した
んで焦ってるっぽいな?
でもアリーセはジーク偽視なんだよな、俺には止めたい流れな訳だが、ジーク吊って狼ならアリーセ逆転有るんじゃね?まあ落ち着きなよ
焦りの源が良く分からん
>>77
『生者と死者を比較する』
あーそれある!
そーだそーだもっと言ったれ!
まあ俺もさ、ジーク真見ろとまでは周りに言わんのよ、ただラヴィがスゴい難しいんよな
現状俺が考えてるのは、ジークがどこかで吊られるのも止む無しと思いながら、それでも村に負け筋を残したくないって事なんよ
アリーセ>
だからジーク吊ろうぜって言ったら良いんじゃね?アリーセの考察筋から行ったらさ
ジークCと思うんかな、割りと強烈に
私的には手数的に昨日が最終日くらい重要で、
村視点今日はもう危機感・終末感でいっぱいなはずなのだけど。
昨日からアレクシスさまは手数の焦りがない気がします。
ツヴィンガーさまもかな。
アデルさまはまぁ…
まあ確かにアリーセからしたらジーク狼頼む!って多少祈る所では有ると思うんだが、うーんそこまで?って思うなあ
>>84おー良いとこ!
まあヤコブ自体がジークの選んだ占い先では有るが…マジでなんでジークはヤコブ占ったんだよ…段々腹立ってきたww
サシャ>
灰吊り推すなら、まず吊りたい灰がどこか言おうぜ。
どこにも、死神・恋人時の
C狂の人間カウントの仕様は乗っていないので
絆の有無は、C狂の人間カウントの条件には関係ないようだ
ええ。兎さんが残っているのを知ってる
カサンドラさん非兎なのを知ってる、兎さんの視点漏れっぽく
見ることもできますね。
……ただ、こういう指摘するとサシャさんは逆に
一気に白くなりそうで困るんですよね。
放っておくのがいいかと思います。
戻った。
長期的な考察ができず、今起きた事ばかりに着目する。
愚かなことだ。
イングリッド死神を理解できない人間のために分かりやすく説明してやろう。それと、今までの出来事ぐらい覚えておけ、それができないなら、少しはログを漁って考察するぐらいのことはしろ。全員がそれをせずに追従しているようなら、私も狼を見つけにくい。ただでさえ灰には1狼しかいないんだからな。
絆って後付役職って認識なので
絆無しの勝利条件を満たした時点で終了
そこから絆計上して結果発表、だと思う
だから絆有っても、Cは兎が居るから人間だな
まず
【1、イングリッドの占い真贋基準はどう推移した?】
見直しておけ。特に2dと3dの間だ。真贋の見方が大きく崩れている。確かシュテラが真切りレベル、本命:私、対抗:グレートだったはずだ。それが変化している。その間の思考が追えるか?その間に考察はなく「ベリアンが噛まれた事実」と「カサンドラへの黒」という結果しかない。
【2、イングリッドがカサンドラ吊りを拒否する理由があるか?】
カサンドラの思考に人外要素が見えないというのは、個人差があるだろうからおいておくが。今日の結果が両白であるように、翌日グレートヒェンが吊られる未来は見えている。両白でなくても、後々吊られることは想像できるだろう?なぜそれほどに嫌がった?見ていておかしいと思わなかったか?上の占い真がんの急激な変化も合わせて考えてみろ。
どういたしまして!
これ、割とクリティカルだと思いますよ。
ま、概ね兎さんも死神さんももういないのでしょう。
誰も私を吊りに来ないようですので。
唯一ヤコブさんにのみ、その可能性が残ってますが。
霊見てます。まずアリーセさん。
>>1:194占は溶かしあるかもだしーという感情は理解出来ます。
ただ2dも占に目が向いていませんよね。>>1:152で初動から対抗の色を考えている割には、占内訳に興味はないんだろうか?と。
対抗単体やそこからのラインは見てるのに、占方面→スノウ的なラインは見ようとしてないんですよね。
なんだかそこが対抗赤の結論が先に出ているように思えました。
この辺は彼女自身が赤持ちだからかな、という気が少々。
★>>3:152「捨て票になろうと色見たい」とはどういった心情でしょう?
捨て票になったら色見れませんし。それよりも、ジークorカサどちらに投票するのが次善か、とは思いませんでした?
私昨日、ジーク真カサ白の可能性見てた時はぶっちゃけヒェン投票したいとか思ってたんですけど、それだと票の意味がなさすぎると思って必死に二人のどちらに投票するべきか考えてたんですよね。
なので、ここの捨て票宣言は何なのだろうと気になりました。
★>>3:121の回答聞いて、どう思いました?
アリーセ>>84
先述したが、あと余裕が縄一本だ
ソレをヤコブに当てられたら、村はかなり辛い
以降 ハズレができなくなる上に、常にPPの可能性がつきまとう
じゃあ、ジークが狼狂なら
ヤコブ吊ってしまえばえぇじゃん?
なんでしないのか?
そして、ここから先は昨日のアデルも否定的だったが、私はかなり確信域に達している。
【3、ベリアンが占い補完を許した理由はなんだ?】
基本的に自由占いの場合、早い日数での占い補完はしない。それぐらいは理解できるだろう。だが、シュテラの真を切りつつ二人の真占いを悩む場面において、彼はカサンドラの補完を許した。
どういう意味かわかるか?グレートヒェン偽を強く見ているのであれば、黒かぶせをするか否かを見たかったと言えるだろうが、彼の占真贋スケールはイーブンだったはずだ。おかしいと思わんか?
つまりベリアンはカサンドラを二白ないし、パンダにすることで将来的に死ぬようにけしかけたかったと言うわけだ。なぜなら、彼の立場上、襲撃で死ぬ未来は見えているからだ。それより先に鎌の対抗を消したい欲求が見えんのか?
【4、イングリッドが3-2を見た時の感想は何だった?その後の思考は?】
イングリッドが3-2を見た時の反応は、「2W陣営騙りが有り得ない」だった。ホントにありえないと思うならば、1dにおいてその思考を広く言いふらす意味はない。じゃあなぜそうした?それは、彼女が死神だから二狼陣営騙りが確定だったからだ。狐も含めてな。
狐の占い騙りですら有り得ない行動だと思わんか?なぜ狼の騙りに限定した驚きをした?そしてその後占いの役職内訳をどう考えて考察していた?見直して来い。
★ジークムントさん
貴方の主張に賛同する面子しかいない村でなければ、貴方は狼を見つけられないんですか?
>>1:80「占は狼見つければいい」が貴方の持論なのでしょう。優先順位考えて下さい。
私は今、貴方が「自分が今何を主張するべきなのか」が分かっていなさすぎて推理が難しくなっている。
貴方が真だと皆が思えれば、貴方の主張にも耳を貸しますよ。
今はそもそも、皆が貴方の話を聞く気がないんですよ。真なら気付いて下さい。
あと、この発言見たら反応下さい。私への罵倒でも何でもいいですから。
完璧に無視された場合、私はもう貴方を真とは見ませんし、貴方の話ももう二度と聞きません。
あーそうだ、何かタイミングずれたし灰に入れとこ。
ベリアン噛みがバファかどうかってこれが論点になる時点で狼からしたら触れにくい話な分良くなかったかもしれん。
現にそれで俺白とかもらっちゃったし…
俺はバファかなって思ったけどそれが失礼に当たるってのは恥ずかしながらせんせーに言われるまで気付きもしなかった。
色々合わせてごめんなさい。
いまさらながら、夜兎って
狼側に加担しちゃダメだよな。
能力から身バレの危険が高い上、そうでなくても村より狼の方が妖魔は探しやすい。村側と違って、確実に票を揃えられてしまう。狼勝利に便乗するのは厳しいだろう
占い師を潰すのだけ強力したら、後は村側勝利を目指すべきだな
イングリッドが死神であることは以上を読めばわかるはずだ。
つまり、グレートヒェンが確定で狼となる。
アクレシスが昨日大きく勘違いしているが、私はシュテラを吊ることに嫌悪感は持っていない。グレートヒェンを吊った方がよいと考えたから、そのように発言しただけにすぎない。1dの私の発言全て読み直せ。
グレートヒェンの出方から死神・狼 と読むので早く色を見たいと発言している。全て理解したうえで偽塗りでも何でもするがいい。
スノウさんの質問とか、明らかにジークさんの
考察を読んでないんですよね。
質問するときは考察ぐらい読んでからにしましょうよ。
!
>>105あーそこに落ちるわけね、なるほど、ならまあまあ理解出来るわ
ごめんごめん
うーんやっぱ悩ましいなあ
この村、楽しいなぁ。ホントいい経験則をさせてもらってるよ。
願わくば、その戦力として君臨したいなぁ・・・。
戦士へ。
やはり私鎌当て食らっていることを懸念していたか。だが余計な心配だ。できることなら縄を使わせて、戦士を楽にしてやりたかったが・・・・
そんな杞憂よりも、しっかり灰を疑う・役職を疑う意識を頼む。考察とは言わない。意識を出すことだ。
おそらくLWは戦士になる。いや、もう戦士ではいられない。我らの勇者とならねばならん。
ま、俺も人外の時はこういうジークみたいなことするし、実際それで人っぽさをとってくれる甘い人には有効だと思う。徹底すれば黒要素は性格要素と見なされる。
結論から理由を引っ張ってくる考察という感じだよな。
シュテラ>
俺は2dから最終日のつもりだった。
決めうちを間違えたのはすまなかったが、危機感を演じるのはグレートヒェンの方がうまかったんだよなぁ。シュテラはもっと我を通せば真に見えたと思う。
意見をまとめる動きが中々でないな。絆の影響か
絆持ちは条件さえ満たせば、狼・妖魔勝利でも構わないからな。
アデルが非狼非兎なら、鎌振られてそうだ
―喫煙所―
>>*52
やだ……ジーク、かっこいい…!
昨日ジークを吊れなかったのは痛いなぁ。
死にたくない、とかじゃない。
狼側の精神的支柱をへし折りたかったんだよ。
>>90
ヤコブ占いは 発言の少なく判断がつきにくいだろうという事と、昨日で確定した狼:グレートヒェンとのラインが懸念されたからだ。ぶっちゃけて言えば、自信を持って占った先ではない。
そこ狼考えるぐらいなら、ツヴィンガーC狂や、カサンドラが鎌当てされたC狂 を考えるほうがまだ有り得るという程度だ。
そう言えば、役職者の誰かが赤潜伏とかいう思考を出していたな。ワンチャン、シュテラ狐でC生存はあるのかもしれない。しかもそうなると私を噛もうという意欲が出ない理由にもなるな。
なぜなら、私狐ならば噛めないんだからな。吊らせる方向に動くしかない。
ジークの主張は理解出来ましたが……
そこまで考えられるのに、この人外濃度で白しか引けず、
しかも唯一真実を見抜いていたらしいのに
喰われもしないのが信じられません。
そもそも、灰狼が鎌振るわれたらほぼ負け確な
そんな陣形を赤が取るとは思えず。
死神ヒェンを何としてでも吊りたい赤持ちに見えます。
ただ陣営どうあれ共通の敵だと思うので
★夜兎は誰だと思ってますか?
また、猫、アリセでより狼視しているのは?
まぁこの編成この陣形でほんとに死神が潜伏してたら褒めよう。
2-2なら潜伏死神も考えねばなるまいがな。
>>*52
いや、もう戦士ではいられない。我らの勇者とならねばならん。
いや、マジで貴方の中身誰よ??w面白すぎるんだけど・・・。
まぁしかし俺も死神潜伏とかねえよでロックかかってるからあまり偉そうなことは言えんかw
潜伏死神やりそうなほどの自信がある人は、この村だと俺、イングリッド、ジーク、グレート、ラヴィくらいかな。
そうなんだよな、死神は騙ってないんだよ(迫真
やっぱジーク真じゃないか?大事な仇敵に害が及ぶ前にそろそろ吊りたいね
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新