人狼物語−薔薇の下国


332 【薔薇の花満開】G801村再戦【白桃赤桃の村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


恋するオトメン アデル

パンツに優劣はないと思うの。
穿いていたあの子について知ってるすべてを頭に置いて、
その子のパンツに触れる、握る…。
あぁ、この子はこうだからこのパンツを選んだんだ…
こうだからこのパンツをはいていたんだって…
その子を感じながらパンツを愛でればいいと思うの。
あとは愛でるもよし、食すもよし。
大事なのはパンツを通してあの子を自分にリンクさせることだと思うの。
あ、ぼくはフリフリの可愛いのが好きです、リボン付いてるのとか

(345) 2013/05/04(Sat) 08:05:10 (morishitan)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

いってらっしゃいじゃなくておはようだった。

(-942) 2013/05/04(Sat) 08:05:33 (kannoko)

【独】 恋するオトメン アデル

みんなおはよーおはよー♪

(-943) 2013/05/04(Sat) 08:06:30 (morishitan)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

ヘビースタンダーはヒース君とドロシー君ね

(-944) 2013/05/04(Sat) 08:06:33 (kannoko)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-936
…うん、意外と似合うwガチで使ってもイメージは壊さなそうなw

>>-938も合わせて、二人ともコア考えて合わせようとしてたってのもあるみたいだな。なるほど。

会話したほうが要素拾いやすいってのは確かにあるもんな。

リヒャルトの変顔はみたことあるかな。

(-945) 2013/05/04(Sat) 08:06:33 (ari)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-944
なるほど、納得した。

俺はー?

(-946) 2013/05/04(Sat) 08:08:06 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

なんだろう、リヒャルトの変顔に狂気を感じるw

で、一番喋るのがリヒャルトなので自然リヒャルトのタイミングに出現が被るという。
それと、意見交換RP両方含めて積極的に絡みたかったですし。


恋入り、村同士撃たれていると本当余裕なさすぎでしたね。手数計算して驚きました。

(-947) 2013/05/04(Sat) 08:08:54 (yu-0)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

アデル、朝っぱらからwww
アデルもあっち陣営だったことはあく!

>リヒャact
すまっぽーは使いにくいな。読むのはこっちのが楽なんだけど、喋るのが。ガラ鳩のが喋りやすい…

(-948) 2013/05/04(Sat) 08:10:00 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

途端ガチ会話になってすみません。
俺はガチ勢なんです……

ネタってどうやるの?教えてコリドラス。

(-949) 2013/05/04(Sat) 08:10:28 (yu-0)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-947
占い師確定してても手数考えるとけっこう五分っぽかったもんな。

求婚二人入り村で狩人と霊能者を狙い撃ちされた挙句に狼に霊を乗っ取られて確定霊状態になったのにはかなうまい!←どや顔

(-950) 2013/05/04(Sat) 08:14:47 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

シグルド>>0:-102
桃やればいいのに。上手そうなのにもったいないですよ。

テオドール>>0:-130
この顔文字は全員分見てみたいw

(-951) 2013/05/04(Sat) 08:17:30 (yu-0)

【独】 情報技官 ベリアン

レト>>-950
なんですか、そのスナイプ求婚者。

恋狩は強いですよね。
リヒャルト撃たれていなくて本当に良かった。撃たれていたら、絶望しか見えない。

(-952) 2013/05/04(Sat) 08:19:15 (yu-0)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

レト君は本職盾持ちのはずなのに下手に遠距離系ってるせいで、状況判断しきれず近接のが相性いい場所で弓つがえての応戦を試みるドジっこ。

コリドラス君は片手剣盾持ちで立ち回りに問題ないけど、熟練100まで貯まってるのに武器改造せず同じ武器をそのままふるい続けるタイプ。

ヴェル君は大剣か2刀。アタスマメインにAP 突っ込むタイプ

(-953) 2013/05/04(Sat) 08:19:23 (kannoko)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-949
私はガチ考察にくっだらねぇ例えを入れたりネタを挟んでる
ベリアン君と会った時の例で言うなら「あれは要約すると情熱大陸ってことでいいのか」的な奴。

「何言ってんだこいつwwwwww」と思ってもらえれば儲けもの。
相手の記憶に残る=自分が何を主張していたかの印象も残っている、で占吊にかかりにくくなる。

ただこれをベリアン君の様な人がやると本来の火力が著しく失われるだろうからはっきり言っておすすめはしない。

(-954) 2013/05/04(Sat) 08:19:30 (ancient)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

というか、これに関しては私よりも上手い人がいると思うよ。

私も君もよく知ってるあの人とか。

(-955) 2013/05/04(Sat) 08:20:37 (ancient)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

レト君>>-950
あれはトラウマだよね…(遠い目

(-956) 2013/05/04(Sat) 08:21:54 (kannoko)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-953
ちょっとまってそれどこのキッツェ…盾持ち重鎧でなんで弓が出てくるんだって話だよな…

コリは武器に愛着持っちゃうタイプ?改造失敗して愛用装備消えるのが嫌で大事に大事にしちゃうイメージ、なら分かる気がする。ヴェルは攻撃力万歳系。

…うん、イメージ分かるな…

(-957) 2013/05/04(Sat) 08:25:36 (ari)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-952
墓下で出した恋狩は実例だったりする。
村のジリ貧ぶり半端なくて熱い勝負だったよ。

>>-953
そのまま武器が壊れてもぎりぎりまで進めて結局死んで最初からやり直しになりそうだな…私だと。

や、元ネタ知らなくてごめんなさいなんだが。

(-958) 2013/05/04(Sat) 08:25:43 (ancient)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-956
うん、あれはトラウマる…

(-959) 2013/05/04(Sat) 08:26:13 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

へぇ、なるほど。難しいけれど、試してみたら面白そうです。
ありがとうございます、コリドラス。

火力は今回低かったですよ。
ぶっちゃけた話、途中からリヒャルトにまるなg(ry

(-960) 2013/05/04(Sat) 08:26:28 (yu-0)

【独】 情報技官 ベリアン

さあ、俺は起きてきてから何回リヒャルトといったかな?
人の名前を呼ぶ癖があるとはいえ、呼び過ぎでしょう。1発言1回は言っている気がする。

とりあえず適当に覗きつつ離席します。

(-961) 2013/05/04(Sat) 08:28:37 (yu-0)

黒騎士 ヴェルナー

とりあえず誰か俺も攻略して!!

(346) 2013/05/04(Sat) 08:29:26 (chikage)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-957
>愛用装備消えるのが嫌で大事に大事にしちゃうイメージ
大当たり。
私の脳内は常にもったいないオバケに支配されています

    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

(-962) 2013/05/04(Sat) 08:29:31 (ancient)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

レト君>>-957
装備が消えるって言うより
変な改造したくない→知識つけてから→あれ、改造しなくても背伸びしなきゃ渡り合える→改造しない…ってタイプ

極端に背伸びしない為に、そういう部分に手を出さないというか。多分、エンチャントも新しく貼ったりしない感じ。

(-963) 2013/05/04(Sat) 08:32:08 (kannoko)

【独】 恋するオトメン アデル

レトさん>>-948
個人的にはブラジャーでリンクさせたい派です。
別におっぱいが好きというわけでは:(;゙゚'ω゚'):

べリアンさん>>-949
リヒャ先生とのやり取りは毎日お腹いっぱいでしたw
普通に面白かったです。


しっかり要素拾えるようになって、ネタを自由にできるようになりたいなぁ。。
真面目でチキンなので上にいる間はネタに頭を使う余裕があんまりないですw
まぁそれであれが限界なんですけどつД`)

(-964) 2013/05/04(Sat) 08:32:55 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-962
うん、なんかそれは分かる気がする。墓下で狼さんたちに声かけてる内容とかでさ。もったいないってか、情があるんだろうなぁと。

>>346
…。
[なんとなくローゼン背後に庇い]

(-965) 2013/05/04(Sat) 08:33:01 (ari)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-963
それは俺だw

熟練貯めて宝石改造までいったら満足して次の新しい武器を育てにいっちゃうっていうのもあるけど。

(-966) 2013/05/04(Sat) 08:36:09 (ari)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-963
ちょっと待って何で一回会っただけでこんなに看破されてんの私

はい…背伸びして最初に痛い目に遭いましたので…
新しいスタイルの模索とかも意図的にシャットアウトしてしまってる部分はかなりあると思う。

(-967) 2013/05/04(Sat) 08:37:43 (ancient)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

コリドラス君>>-962
当たってたっぽい。ちなみにエンチャントも失敗で装備がガリガリ削れるからね

レト君>
そういうタイプって、背伸びさせたい欲求に駆られないかい?
そしてキッツェは初見の敵にだけそんな感じだけど、レト君は毎回そんな感じだし。

(-968) 2013/05/04(Sat) 08:38:36 (kannoko)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-968
エンチャは成功率90%超えてても連続失敗当たり前の世界だよな…

……俺そんなイメージ?そんな無茶にやってるかなぁ…あんまり自覚ないんだけど。

…。
[ヴェルナー>>346からは庇おうとするけど、アデル>>-964からは背後に隠れようとする]

(-969) 2013/05/04(Sat) 08:44:24 (ari)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-969
こ、こわくないお!
みんなも言ってたけど可愛いHENTAIさんだお!

(-970) 2013/05/04(Sat) 08:47:12 (morishitan)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

レト君>>-966
改造と未改装の間には埋められない壁がある
レト君は装備削れをデメリ視
コリドラス君は改造式の選択ミス自体をデメリ視。

というか、多分このはなしも。
ゲーム系ピンと来ない人からしたら、パンツステルスとかわらない例えかもしれない。あっちは自己紹介で、こっちは他者の分析というだけで。

(-971) 2013/05/04(Sat) 08:50:12 (kannoko)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-970
………。

|)

(-972) 2013/05/04(Sat) 08:50:18 (ari)

【独】 恋するオトメン アデル

装備を買いたいけど金策に苦悩してる勢CO

初戦→2戦→3戦→この村と
一戦一戦だんだんと戦えるようにはなってきてるんですけど、
歩みの遅い自分にやきもきしてますww
戦歴重ねたいんですがなかなかリアルとの折り合いがつかず…。
><モゥ〜という感じですww

(-973) 2013/05/04(Sat) 08:52:39 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-971
あー、たしかに俺らにしか通じにくいって点でたいして変わらんな。うん。まぁこれ以上は二人の時にでも。

(-974) 2013/05/04(Sat) 08:53:21 (ari)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

無茶→×
焦って対応ミス→○

ネタ発言だったとしても話す際にそれを選択してる、その嗜好を口にしてる時点で、同じフィールドにいる人からしたら、性格要素の
宝庫なのかもしれない。

(-975) 2013/05/04(Sat) 08:55:19 (kannoko)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-972
ブラジャー・おっぱいステルス流行らせたい!!(キラキラ)

(-976) 2013/05/04(Sat) 08:56:38 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-973
それは、短時間でどれだけいっぺんに稼げるかって問題な気がする。
アデルは他の人が一年かけて稼いだ金額を一ヶ月でためれない!おかねなーい><ってなってるっていうか。

周りの強い人と比べなくても、アデルのペースでやればいいとおもうよ。
[頭ぽふぽふ]

(-977) 2013/05/04(Sat) 08:57:02 (ari)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-976
………。

(-978) 2013/05/04(Sat) 08:59:08 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

飯にしようとしたら、家に米とインスタントみそ汁と塩しか無かった……

アデル>>-973
歩みが遅いかどうかは知りませんが、アデルは白かったですよ。初動しかり。
マレンマカサンドラで終わるだろうと言いませんでしたが、マレンマ吊りの日の夜なんかは「あ、これアデル非恋だ。」ってわかるくらいに非恋っていましたし。

村は白くなるのが仕事だからおっけーでは。

(-979) 2013/05/04(Sat) 09:00:33 (yu-0)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-973
やってる期間に比べて戦歴がすごぶる残念な私は一体どうすれば

アデル君が頑張ろうとする気持ちは凄く伝わってくるけど、ここらは>>-977にまるっと同意するかな。

(-980) 2013/05/04(Sat) 09:02:03 (ancient)

【独】 恋するオトメン アデル

レトさん>>-977
ありがとうございます。[むぎゅ〜♪]

中身の他人の目を超気にする性格が一番の敵ですw

(-981) 2013/05/04(Sat) 09:02:50 (morishitan)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-970>>-976
へんたいだーーーーー

この村そろそろPPされるんじゃなかろうか

(-982) 2013/05/04(Sat) 09:03:36 (ancient)

【独】 情報技官 ベリアン

アデルは背伸びしたい人なんですか。
別に人それぞれ&4戦目でこれなら十分だと思いますけどね。

(-983) 2013/05/04(Sat) 09:04:45 (yu-0)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

アデルは可愛がられるタイプ。
大きめギルドで新人複数人同時加入ってクチなんだけど、注意は聞くし聞くだけじゃなく織り込んで行動するから可愛がられやすい。武器はギルメン次第だけど流行りスキルはかじってある感じがする。

野良PT(野良は人格地雷率高い)参加はあんましなさそう。ギルメン主導の野良は参加しそう。

(-984) 2013/05/04(Sat) 09:06:40 (kannoko)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-979>>-980
ありがとうございます〜♪
そう言っていただけると荷が下りる感じでほっとします。

(-985) 2013/05/04(Sat) 09:08:06 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-981
うん、まぁこれは他の人もわりとよく言ってるのを聞くんで。>自分歩み遅い
そういう人ってたいてい人と比べてるんだよな。目標があって(あのPLさんみたいになりたい!とか)思うようにできない自分にやきもきしてる。

強くなりたい!って気持ちはすげー大事だと思うけど、焦らなくてもなーというのと同時に、長くやってる身としてはそんな簡単に追いつかれてたまるかー!とも思うわけで。(苦笑しつつぽふぽふ継続

(-986) 2013/05/04(Sat) 09:08:38 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

コリドラス>>-980
戦歴なんて飾りですよね……
最近、初心者騙りが多くてなにあれこわい状態なのですが。

(-987) 2013/05/04(Sat) 09:09:09 (yu-0)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-983
たぶん>>-981のように良く見られたい意識が強いんだろうと自己分析してます。。
なら直せって話ですがww

(-988) 2013/05/04(Sat) 09:10:45 (morishitan)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-983>>-984>>-986
あたってるし納得ですww
ありがとぎゅうぎゅう♪

(-989) 2013/05/04(Sat) 09:14:27 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-980>>-987
戦歴なんて飾りに一票…

なにあれこわい…

(-990) 2013/05/04(Sat) 09:17:31 (ari)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

アデル君>>-988
そういう意識持ったり自覚した時期が長い人って、同系統の見極め強くなる印象あるから、悪いことだけでもないんだよね。
見極めってのは、村のものか人外のものかってやつ。

人からの目線に関しては、自信の有無や一種の開き直りによって解消されるものなので、焦らずに。
それこそ、経験重ねて解消される事が多い部類だろうから。

(-991) 2013/05/04(Sat) 09:18:25 (kannoko)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

起きたらエピがおかしい厚さになっていた…。
なにこれ笑えない…。

みんなおはよ。

(-992) 2013/05/04(Sat) 09:19:08 (primax)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

そして時間なので外出**

(-993) 2013/05/04(Sat) 09:19:41 (kannoko)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

ローゼンいってらっしゃいー。
また夜にな!

ローはおはよ。うん、がんばれ!

(-994) 2013/05/04(Sat) 09:20:47 (ari)

【独】 恋するオトメン アデル

>ローさん
おはようございます( ・∀・)ノ

>ローゼンハイムさん
ありがとうございました!ノシ

(-995) 2013/05/04(Sat) 09:23:28 (morishitan)

【見】バーテン ロー・シェン、とりあえずエピだけでも消化しにダイブ…。

2013/05/04(Sat) 09:25:52

【独】 知能指数801 カサンドラ

おはよー。
やっと本編ログ読み終わったと思ったらエピが、エピが!

(-996) 2013/05/04(Sat) 09:26:43 (valencia)

恋するオトメン アデル、色々しつつゆるオン中♪

2013/05/04(Sat) 09:28:06

【独】 恋するオトメン アデル

>>-996
おにぃちゃんおはよーおはよー♪[ぎゅーぎゅー♪]

(-997) 2013/05/04(Sat) 09:29:54 (morishitan)

【独】 知能指数801 カサンドラ

ローがアデル狙ってることは把握したよ。

兄としてアデル守らなきゃね、悪い虫が付かないようにローション塗りたくらなきゃーだね(ワクワク

(-998) 2013/05/04(Sat) 09:31:22 (valencia)

【見】 【独】 武術教官 トール

おはようー
エピ議事の伸びっぷりに目眩が・・・www

(-999) 2013/05/04(Sat) 09:32:16 (tomo)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-998兄貴
おい、ちょっと待て。
俺はかなりKENZENな事しか言っていないんだがどうしてそうなる。
むしろ触手変態のタイガを討伐してくれください。

(-1000) 2013/05/04(Sat) 09:35:23 (primax)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-987>>-990
初心者騙りまじこわい

あ、私は正真正銘の初心者でおねげえしますげへへ

(-1001) 2013/05/04(Sat) 09:39:44 (ancient)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>-1000
触手はいいものだから。

(-1002) 2013/05/04(Sat) 09:40:28 (valencia)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

ローゼン君いってらっしゃい。
来た人はおはよう、お疲れ様。

>>-1000いったね。
ログは伸ばすものキリッ

(-1003) 2013/05/04(Sat) 09:40:42 (ancient)

【見】 【独】 武術教官 トール

ろー>>-1000
キリ番おめ〜( ´∀`)bグッ!

その調子で、アデルとのローションプレイも是非是非[......正座待機中]

(-1004) 2013/05/04(Sat) 09:41:07 (tomo)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1002
救いはないんですか!?
と言うか現状ツヴィの一人勝ちなんですけど、そこら辺お兄さんはどうお考えなんでしょうか!

(-1005) 2013/05/04(Sat) 09:42:12 (primax)

【見】バーテン ロー・シェン>>-1004、それは正座待機せざるを得ない。全裸で。

2013/05/04(Sat) 09:42:57

【見】 【独】 武術教官 トール

こりどらす>>-1001

だ・う・と〜www

(-1006) 2013/05/04(Sat) 09:43:01 (tomo)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1001
あ、俺もマジもんの初心者ってことでひとつよろしく。

>>-1000ローをフォローしようかと思ったら>>-1002基準が真っ当じゃなかった。うん、フォローしようがねぇや!

(-1007) 2013/05/04(Sat) 09:43:09 (ari)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>-1005
バーテンに神はいないッ!
でも独り勝ちの現実から無意識に目を逸らしてたのかもしれない、戦わなきゃ現実と。

そういえば同村したことはなくともログ読みで名前見たことある人ばっかりだー、すごい。

(-1008) 2013/05/04(Sat) 09:44:23 (valencia)

【見】 バーテン ロー・シェン

>>-1008
現実は非情である…。
と言うか弟の事よりも自分のぼっちどうにかしないといけないのではないだろうか?

>>-1001
本当に初心者騙りは怖いよね。
俺も何回騙されたことか…。

(347) 2013/05/04(Sat) 09:47:43 (primax)

【見】 【独】 武術教官 トール

なんか、戦歴公表とかするのが流行ってるのかな?
一応僕もいっておこう
村陣営大好きの初心者です!

好きな役職は狩人です
嫌いな役職は狼です
得意な役職は素村です
苦手な役職は占い師です

最近、RPが上手くなりたいなって思って、この村に勉強しにきました!
皆、よろしくお願いしますね!

(-1009) 2013/05/04(Sat) 09:49:38 (tomo)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-1006
まだ10戦以下なのにダウトだなんておかしいですよ、トールさん!

>>-1008
アルガスさんと聞いてガタッ
『ヤツとヤツの妹はここにいてはいけなかった!』

(-1010) 2013/05/04(Sat) 09:49:42 (ancient)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>347
ぐはっ……、こうかは ばつぐんだ!
こんなぼっちが恋視されてたなんて村人ちゃんこわい。

>>1010
『花でも売って暮らしていればよかったんだ!』(意味深)

(-1011) 2013/05/04(Sat) 09:57:18 (valencia)

【見】 【独】 武術教官 トール

コリドラスさん>>-1010

わはは、そうだったっけ?

でも、信じないwww

(-1012) 2013/05/04(Sat) 09:58:07 (tomo)

【見】 【独】 武術教官 トール

カサンドラが、たまに際どい下ネタ投下してるのは要チェックしてたwww

(-1013) 2013/05/04(Sat) 09:59:02 (tomo)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>-1009
……?(◉◞౪◟◉ )

(-1014) 2013/05/04(Sat) 10:00:11 (valencia)

【見】 【独】 武術教官 トール

カサンドラ>>-1014
なにかな〜?

その変顔の意味は・・・www

(-1015) 2013/05/04(Sat) 10:03:36 (tomo)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>1013
記憶にございません(キリッ
プロローグのキャラで行くのは流石にまずいと思って徐々に修正していったような気もしないでもないですが、さじ加減が難しいですね。

しかしtomoさんとご一緒したG760のときの方がもっとはっちゃけてたかもしれません。

(-1016) 2013/05/04(Sat) 10:03:52 (valencia)

ヘモグ ロヴィン

エピなげえよ

(348) 2013/05/04(Sat) 10:04:11 (4ookawa)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-1011
『それがおまえの限界だ!
 そうやって、嘆き悔しがることしかできないんだ!(意味s』

>>-1009>>-1012
何を言ってるのかよくわかりませんえん

(-1017) 2013/05/04(Sat) 10:05:27 (ancient)

ヘモグ ロヴィン

ぐっすり寝たらエピが膨らむ膨らむ。
ボクはもう読める気がしない

(349) 2013/05/04(Sat) 10:05:36 (4ookawa)

【独】 恋するオトメン アデル

おにぃちゃん>>-1011
さ、最後はぼっち同士つながれたと思うの!
ぼっち生き残ったの!

>トールさん
はじめまして♪
742村でお見かけしていました!
あのログの狼強すぎです><

(-1018) 2013/05/04(Sat) 10:05:38 (morishitan)

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>ー1015
それは自らの魂にお聴きになると良いと思います><

>>348
ロヴィンかわいいよ(ぼっち脱出の試み)

(-1019) 2013/05/04(Sat) 10:06:26 (valencia)

恋するオトメン アデル、ヘモグ ロヴィンおはよーおはよー♪

2013/05/04(Sat) 10:07:04

【見】 【独】 弟者 ハンス

FFTの流れになっていると聞いて

(-1020) 2013/05/04(Sat) 10:07:42 (motimoti)

【見】 【独】 弟者 ハンス

tomoさん、もうエピで落としてるけどおひさしぶりですー。

「ふええ・・・もりぃ」の村でtomoさんが霊能されたときに3潜伏赤で楽しんでいたクララです。
これで3同村目でしょうか。おひさしぶりです!

(-1021) 2013/05/04(Sat) 10:11:25 (motimoti)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

今エピ流し読み終わった。
うん、パンツ共いいぞもっとやれ自重しろ。

>>-1009
…( ゚д゚)ウソダドンドコドーン

(-1022) 2013/05/04(Sat) 10:13:30 (primax)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

FFTは宝物です
今度新作が出るらしいがソーシャルゲーっぽいし私には無理気という悲しさよ…

ロヴィン君ハンス君おいすー

(-1023) 2013/05/04(Sat) 10:13:43 (ancient)

【独】 知能指数801 カサンドラ

ちょっとだけGW充してくる、ぼっちだけど。

あ、豆スープ置いておきますね。

(-1024) 2013/05/04(Sat) 10:15:54 (valencia)

【見】 【独】 武術教官 トール

アデル>>-1018
あー、G742村をみたことがあるんだ?
あの村の狼陣営は、僕を除いて凄い上手いPLばっかりだったからねぇ
僕が四天王の中で最弱だったんだよ
皆のおかげで、楽ができちゃったんだよね
狼PLこわいこわい・・・

ちなみにあの村には確かローがいたね・・・
全然、初心者にみえなかったけど、今と比較すると初々しさはあったと記憶してるwww

(-1025) 2013/05/04(Sat) 10:16:07 (tomo)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-1020
アデルがだんだんチャプター1のラムザに見えてきた不具合ががががg…

(-1026) 2013/05/04(Sat) 10:18:19 (morishitan)

【見】 武術教官 トール

ロー>>-1022
いやいや、僕が狼PLとかっておこがましいと思うよ〜
せいぜい、狼役職もなんとかこなせるPLって感じ

大体、LW役で最終日3〜4名での生存勝利を経験したことがない僕が狼PLを名乗るのは、あと80戦は不足してるよwww

(350) 2013/05/04(Sat) 10:22:43 (tomo)

同人作家 カレル

なにこれ読みきれない。
おはよー。ログ読んでたら寝てたよ。

(351) 2013/05/04(Sat) 10:23:06 (nuxe)

【見】 弟者 ハンス

FFTの続編が出ると聞いてわくわくしてたのにっソーシャルゲーという悲劇

ソーシャルゲームはあかんよ・・・・・・

(352) 2013/05/04(Sat) 10:26:14 (motimoti)

【独】 同人作家 カレル

狼で勝ちたい……。
どうすれば勝てるのか……。
あ、Wishさん見たら即襲撃ってのはさすがにマナンダ。

しかし圧倒的ぼっち笑ってしまったけど、よく考えたら僕もだった…

(-1027) 2013/05/04(Sat) 10:27:36 (nuxe)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>350
いや、俺が嘘だというのは『初心者』と『嫌いな役職:狼』なんだけど。
四天王の時点で初心者はないだろう。

何かtomoさんは狼やってる姿が目立つからそう感じてしまうのかもしれん。
あ、いい加減あの時のニコラスを許してやってください。

(-1028) 2013/05/04(Sat) 10:27:46 (primax)

【見】 【独】 弟者 ハンス

>アデル
もうそれにしか見えないじゃないか・・・・・・!

召喚士女がすごくかわいかったなぁ。どれも可愛いけど。

(-1029) 2013/05/04(Sat) 10:29:15 (motimoti)

同人作家 カレル、エピログ読んでくるー

2013/05/04(Sat) 10:29:59

【見】 【独】 武術教官 トール

ハンスさん>>-1021
おひさしぶりです!
motimotiさんも、ちょくちょくログ読みでidみかけてるので勉強させてもらってます

あの村では、「ふえぇ」されたのは悔しかったけど、赤ログで可愛がってもらえてたのは嬉しかったかな
あと、あの村でのキリ番襲撃がトラウマになって変態襲撃を警戒するようになって襲撃考察の精度が落ちたwww

(-1030) 2013/05/04(Sat) 10:31:15 (tomo)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

豆スープちゅるちゅる
据え置きのFFTはもう出ないのかねえ。出るならPS3でも何でも買う覚悟だと言うのに

カレル君はおはよう。

(-1031) 2013/05/04(Sat) 10:31:58 (ancient)

【見】 【独】 武術教官 トール

カレル>>-1027
Wishさんぽい人をみかけたら即襲撃!は、狼が勝つための必要条件だよwww

(-1032) 2013/05/04(Sat) 10:39:50 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

どれだけリヒャルトを残して勝てるかチャレンジするのも手だと思うのですが。
そちらを試してみたい。

というか、リヒャルトは同村して村狼ならガチ黒塗りして吊り殺したいですね。

(-1033) 2013/05/04(Sat) 10:42:30 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

ろー>>-1028
えー、僕が狼やってるイメージってそんなに強いかなぁ
今年に入って、まだ2回しか狼やってないし・・・

G742とG742G762合同村での印象に引きずられてるだけだと思うよ〜

(-1034) 2013/05/04(Sat) 10:43:36 (tomo)

【独】 ヘモグ ロヴィン

>>-1019
その手は食わない!
あなたも浮気するくちでしょう!?許しませんよ!

ボクにGW充なんてのはなかったんだ……。
あえていうなら今充実してる。

(-1035) 2013/05/04(Sat) 10:43:43 (4ookawa)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルトのような人ほど、吊りたくなりませんか?
狼の時。

楽しそうではないですか。

(-1036) 2013/05/04(Sat) 10:44:21 (yu-0)

ヘモグ ロヴィン

>>-1036
仲間で良かった

正直リヒャルトせんせぇとベリアンさん敵対したら完全にガチ村だし、二人とも敵なら村人殲滅されてた気がします。

(353) 2013/05/04(Sat) 10:46:28 (4ookawa)

【独】 情報技官 ベリアン

あの手合いを吊るのは、想像するだけでゾクゾクします。

どんなタイプよりも吊りたくなります。

(-1037) 2013/05/04(Sat) 10:46:50 (yu-0)

【独】 同人作家 カレル

何度か対決して思ったけど、あの人狼の心をくじくのが上手というか……。
なんか逃げ道塞いでくるから気持ちで負けてしまうんだよね。
僕が今回なんとか病まずにすんだのは、霊候補で偽視されようが真視されようが状況的にあまり関係ない+進行中やることはほぼ固定化されているって感じだったし。

>>-1033
それを のこすなんて とんでもない!

(-1038) 2013/05/04(Sat) 10:47:12 (nuxe)

情報技官 ベリアン、ヘモグ ロヴィンをなでりこなでりこした。

2013/05/04(Sat) 10:47:27

【独】 知能指数801 カサンドラ

>>-1035
ぼっちだからその点は安心していい(血涙)

>>-1036
((((;´゚Д゚)))

(-1039) 2013/05/04(Sat) 10:48:17 (valencia)

情報技官 ベリアン、同人作家 カレルえー

2013/05/04(Sat) 10:48:18

【独】 同人作家 カレル

あと周囲を載せるというか、自分のしたいように場を動かすのが上手い。
多弁じゃなくて中庸と寡黙を引っ張り上げる力というか。
任せておけばいっか、みたいな雰囲気っていうか……。

(-1040) 2013/05/04(Sat) 10:48:26 (nuxe)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1033
なにその縄が切れたバンジージャンプみたいな試みwww

でも、Wishさんの狼って1回しかみたことないけど、その時は同じ狼陣営だったし、人修羅モードじゃなかったからなぁ(めっちゃ可愛かった)
本気で潜伏狼してるWishさんがどんなプレイをするのか想像がつかない
・・・(ガクガクブルブル

(-1041) 2013/05/04(Sat) 10:49:08 (tomo)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

リヒャ先生は…ダメだな。
個人的にはベリアルみたいな挑戦的な嗜好が良いんだけど、勝ち優先するなら初回灰襲撃余裕でしたになると思う。

>>-1034
それだけいたいけな青年にとってはトラウマレベルの狼陣営だったという訳ですよ。
御蔭で初々しさがなくなりました…。

(-1042) 2013/05/04(Sat) 10:50:12 (primax)

【独】 知能指数801 カサンドラ

リヒャルトとベリアンが村狼でガチ対立してる横でロヴィン攻略してベリアンを悔しがらせる役やりたいです。

しかし 桃力が 足りない

(-1043) 2013/05/04(Sat) 10:50:15 (valencia)

【独】 情報技官 ベリアン

それをどう崩して孤立させて吊るかが醍醐味なのではないですか。

状況を作られるから負けるなら、状況を作らせなければ良いのですよ。
場を作るのは狼の特権なのですから。

勝てるかはわかりませんけどね、本当に一度対決したい。

(-1044) 2013/05/04(Sat) 10:50:39 (yu-0)

【独】 同人作家 カレル

>>-1041
そのログ僕も読ませてもらったけど、
アレも十分「あんたおかしいwwwww」レベルだった気がするんだけどw

(-1045) 2013/05/04(Sat) 10:53:26 (nuxe)

【独】 情報技官 ベリアン

>>-1041
興味あります。どこの村ですか?

(-1046) 2013/05/04(Sat) 10:54:20 (yu-0)

【独】 同人作家 カレル

>>-1043
っ【本決定:対立軸の影に隠れて狼探してないので▼カサンドラ】

(-1047) 2013/05/04(Sat) 10:54:27 (nuxe)

同人作家 カレル

というかベリアンのなかのひとがとってもどSだって事がわかりました。

大好きです。←

(354) 2013/05/04(Sat) 10:55:44 (nuxe)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

697再々戦村か。

私はあの村では狼陣営に震え上がり今回は村陣営に震え上がりました

(-1048) 2013/05/04(Sat) 10:57:10 (ancient)

ヘモグ ロヴィン

>>-1043
動機が不純だ!それベリアンさんが目的じゃないか!
だいたい ボクにも桃力が足りない

桃勉強したかったのにこんな泥沼になるとは思わなかった……。

(355) 2013/05/04(Sat) 10:59:11 (4ookawa)

【独】 情報技官 ベリアン

カレル>>354

……ありがとうございます?
普通だと思いますよ。

(-1049) 2013/05/04(Sat) 10:59:19 (yu-0)

情報技官 ベリアン、ヘモグ ロヴィンをぎゅうぎゅうした。

2013/05/04(Sat) 11:00:24

ヘモグ ロヴィン、情報技官 ベリアンにぴとっとくっついた。

2013/05/04(Sat) 11:02:02

【見】 【独】 武術教官 トール

カレル>>-1040
上手いPLは発言力を増す方法を知っていて、自陣営が勝ちやすいように議論を誘導するのが上手いと思うよ

これは、リヒャルトやベリアンに限らず説得・誘導といった話術のテクニックは勉強すれば身につけられるものだと思ってる
実際に、議論を誘導するのが上手いPLさんは世の中にはわんさかいるからね

推理で負けて、説得・誘導でも負けたら、狼は白旗振るしかなくなってしまう
勝ち目のない敵は早めに噛んで仕切りなおすんだ!!

(-1050) 2013/05/04(Sat) 11:02:21 (tomo)

【独】 801神学者 シグルド

なにこのエピ伸びすぎ。未読部分読んでたら深夜は変態が元気ってことはわかった。

浮気されるくらいなら最初からぼっちでいいじゃないですか。

(-1051) 2013/05/04(Sat) 11:07:09 (viola)

【見】 【独】 武術教官 トール

ロー>>-1042
そうか・・・でも、それ僕じゃなくてカプさんのせいだからwww

ちなみに、僕も、このまえ占騙り狼に信用勝負でボロボロに負けて、占い師は暫くやりたくないというトラウマをもったよwww

(-1052) 2013/05/04(Sat) 11:07:24 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

お、シグルド。
同村する機会があったら、一緒にリヒャルト吊りチャレンジしようぜ。

トール>>-1041
えー、リヒャルトみたいな可愛いタイプこそ吊りたくなりませんか?めっちゃ可愛いから虐めたくなるじゃないですか。
トールちょっとチャレンジしてきて下さいよ。

(-1053) 2013/05/04(Sat) 11:10:11 (yu-0)

鬱な商人 テオドール

たった8時間、それも深夜でこんなにエピが伸びてる・・・だと・・・

パンツ談話に混ざりたかったとか言えない

(356) 2013/05/04(Sat) 11:10:22 (KoohFox)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1046
コリドラスも指摘してくれてるけど、「697再々戦村」だよ!
まサイから飛べるけど、この国にログがあるはずwww
狼陣営の残りの2人のうち1人はベリアンが知ってる人なはずだよ!

(-1054) 2013/05/04(Sat) 11:11:11 (tomo)

【独】 801神学者 シグルド

ベリアン>>-1053
狼やんねーから!!!

ここ怖とかで煽ればいけるかな?僕、占い師騙ります?

(-1055) 2013/05/04(Sat) 11:12:31 (viola)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1053
僕の今の修行課題は、まさしく「話術」全般なんだよね
論戦で相手をぎゃふんといわせたり、周りを説得するって苦手なんだよ
そこを重点的に修行してる最中なんだよね

そんな攻撃力のない僕が、リヒャルト殴りにいくとか負け戦にしかならないよwww

(-1056) 2013/05/04(Sat) 11:14:20 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

びお>>-1055
いや、霊騙り頼むわ。もしくは潜伏。
2-2陣形に。

シグルドは霊のが向いている。
煽るよりもどちらかといえば、微妙に占われない位置キープ狙いを維持させて。終盤残す。

(-1057) 2013/05/04(Sat) 11:15:33 (yu-0)

【独】 801神学者 シグルド

魂真っ白いから狼で吊りたいとかコワイ(((・ω・)))プルプル

(-1058) 2013/05/04(Sat) 11:15:53 (viola)

【見】バーテン ロー・シェン、先生包囲網が出来上がりつつある…(ガクブル

2013/05/04(Sat) 11:16:37

【独】 同人作家 カレル

ここは怖いインターネットですね……

(-1059) 2013/05/04(Sat) 11:16:45 (nuxe)

【独】 鬱な商人 テオドール

Wishさんは即噛み…ちぃ、おぼえた

(-1060) 2013/05/04(Sat) 11:16:56 (KoohFox)

【独】 801神学者 シグルド

霊決め打ちさせようず^^

(-1061) 2013/05/04(Sat) 11:16:58 (viola)

801神学者 シグルド、鬱な商人 テオドールをなでりこなでりこした。

2013/05/04(Sat) 11:17:51

【独】 情報技官 ベリアン

割とガチでリヒャルト吊る為の陣形どうすればよいか考えている自分が割とアレだと思う。

2-2は鉄板だよなぁ。
真贋能力が高くても、議論誘導で霊ロラ完遂といったらそこまで強く反対してこないだろうし。
んー、ただ、目をつけられない方法がわからん。最初から塗りにいったほうがいいのか寄ったほうがいいのか。

(-1062) 2013/05/04(Sat) 11:18:14 (yu-0)

【独】 情報技官 ベリアン

>>-1061
いいね。

(-1063) 2013/05/04(Sat) 11:19:31 (yu-0)

情報技官 ベリアン、で、離席。

2013/05/04(Sat) 11:22:50

【独】 801神学者 シグルド

発言の信憑性を増さない為にも序盤に狼を占わせないようにしないとね。
あと噛まないで正面から吊ろうとしてくるのかなーと期待させておいてあっさり食べるのもイイと思うんだ!

(-1064) 2013/05/04(Sat) 11:23:11 (viola)

801神学者 シグルド、情報技官 ベリアンに手を振った。

2013/05/04(Sat) 11:23:27

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1062
僕だったら、最初は中立で仲間を増やすほうを選ぶよwww
で、僕に味方してくれる人が村の半分くらいになったら、戦争しかけるかなぁwww
そのときには、リヒャルトシンパも半分位いそうだから、対立陣営同士での戦争勃発がいいと思うwww

2ー2陣形なら、占い師か霊能者を起点にした対立陣営組むのがいいんじゃないかな?

少なくても序盤でしかけるとなると武器(情報)が少ないわけだし不完全燃焼になるんじゃないかな?
村が9〜11名あたりで占い師・霊能者決め打ちを考慮するタイミングが一番熱いと思うよwww

(-1065) 2013/05/04(Sat) 11:24:10 (tomo)

【独】 801神学者 シグルド

|ω・)oO(再々戦の話とか出てないの?)

(-1066) 2013/05/04(Sat) 11:24:24 (viola)

【独】 情報技官 ベリアン

だな。
その為には周囲の議論誘導必須か。

対立軸作りつつ、リヒャルトを孤立させるのが一番楽かね。頼りにさせたらまずい。

そういう面なら食べて良さそうだ。
ていうかシグルド黒いなwww

(-1067) 2013/05/04(Sat) 11:25:11 (yu-0)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1052
いやいや、初参戦であのレジは無理。
ぶっちゃけマジで放置しかけてたし。

狼スキー村だっけか。
次に同村する時は真占でよろしく(ゲス顔

(-1068) 2013/05/04(Sat) 11:26:03 (primax)

【独】 情報技官 ベリアン

トール>>-1065
それもいいが、リヒャルト相手の場合おそらくじり貧になる。こっちの陣営にリヒャルトをつけるか徹底的に黒塗りしないとまず陣形作成面で勝てない。

ただ、決め打ちタイミングは同意。
そこが一番熱そうだなー。ただ、その為には1〜3dで基盤作っておかないと。

(-1069) 2013/05/04(Sat) 11:27:19 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

シグルドさん>>-1064
なにこれ、どえすwww
期待させてかーらーのー墓下送りとかマジ鬼畜www

(-1070) 2013/05/04(Sat) 11:27:24 (tomo)

【独】 恋するオトメン アデル

みんなが黒いお…><←魂の白アピ

(-1071) 2013/05/04(Sat) 11:28:05 (morishitan)

【独】 情報技官 ベリアン

G697再戦見たら、狼陣営全員知っている人で笑ってしまった。

ありがとう、後で読んできます。

(-1072) 2013/05/04(Sat) 11:30:19 (yu-0)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

アルビン>>-714撫でられるのは気持ちいし嬉しいのでしっぽゆっさゆっさ。

エーヴァ>>-874俺も輝きたかったよ...カスパル以外とかいわんといて...

あれ?リンツあれ?俺以外が好きなの?というかこの流れはなんなの?マレンマにも取られたのにリンツにも下着献上すべきなの?

ハンス>>-885
[息を飲む。ハンスと横になる彼の姿なんてみたくなくて。]

俺から離れないって約束したのに!リンツのばかぁっ!

ベリアン>>-1036わかる!だから俺もっと修行して強くなるんだ!!

トール・コリドラス>>-1041>>-1048あれ地味に狼陣営の動きえぐかったと思うんだけど。自分がどうこうより全体的に見て狼を勝たすプレイだったと思う。

(-1073) 2013/05/04(Sat) 11:31:25 (bbdda)

【独】 801神学者 シグルド

白い変態に黒いってなんですか><
充分に期待させてから落とすのが基本戦術ですよ。

(-1074) 2013/05/04(Sat) 11:31:32 (viola)

【赤】 愛され隊隊長 カスパル

ショコラーむぎゅうむぎゅう。本当にごめんね!宝の持ち腐れでごめんね!

(*51) 2013/05/04(Sat) 11:32:23 (bbdda)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1069
リヒャルトが狼陣営の騙りを真視するなら擦り寄りでウマウマ
真能力者を真視するなら、「よろしい、ならば戦争だ!」
じゃないかなwww

周りを説得して味方を多く増やせるかどうかがポイントだから、序盤での議論誘導が最初の腕の見せどころだよね
能力者起点の対立軸なら誘導合戦するにしても、大差はつかない気がするしね。もちろん、騙り役が信用負けしないことが大前提になっちゃうけど・・・

(-1075) 2013/05/04(Sat) 11:33:57 (tomo)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

ベリアン>>-1072なんかまとめしてる人の言葉は流し読みでたのんます。

(-1076) 2013/05/04(Sat) 11:35:05 (bbdda)

【見】 【独】 武術教官 トール

ロー>>-1068
僕が真占をすると、村が滅びやすいんだよね
僕が占い騙りすると、村を滅ぼしやすいんだよね

あれ?占い師やるとどっちにしても村が滅ぶ気がするなぁ

(-1077) 2013/05/04(Sat) 11:40:27 (tomo)

【見】 【独】 武術教官 トール

G697再戦村の狼陣営も強かったなぁ
僕が四天王のなかでも最弱だった・・・C狂だったしwww

(-1078) 2013/05/04(Sat) 11:42:00 (tomo)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1077
やはり狼P(ロー・シェンの無残な姿が…

そういや再々戦の話出てないね。
次あるなら地上でベリアル殴ってみたい件。
…先生は傍観しますです。

(-1079) 2013/05/04(Sat) 11:45:14 (primax)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1078C狂として良い仕事してたと思うよ?真視得ない戦いかたの見本にしてるもん。あー思い出すと胃が痛いあのむら...

(-1080) 2013/05/04(Sat) 11:45:15 (bbdda)

【見】薔薇園芸家 ローゼンハイム、|・ω・)<人外PL怖いですぅ…な、流れは把握と一撃離脱


【見】薔薇園芸家 ローゼンハイム、門下生 ヒースに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 11:47:09

【見】薔薇園芸家 ローゼンハイム、弟者 ハンスに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 11:47:29

【見】 【独】 武術教官 トール

>>-1078
あれ?間違いがあった。リヒャルトさんが参加してたのは、G697再々戦村だ。村番号302だね。一応訂正しておこ

(-1081) 2013/05/04(Sat) 11:48:37 (tomo)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

おはようございます。…何この伸びこわい

狼でスムーズに動けるようになりたいです。
あと灰にいる軍医さんか技官さんストーカーしたい

(-1082) 2013/05/04(Sat) 11:49:38 (vdspuren)

【見】 【独】 武術教官 トール

カスパル>>-1080
偽視ばっかされてると、ああいう闘いをしないとジリ貧になっちゃうからね
騙り役はそういう意味で、真能力者よりも偽視を有効活用しやすいと思うし気楽だよ
真能力者なんて、偽視されたらできることが本当に限られてしまうからね・・・

(-1083) 2013/05/04(Sat) 11:51:28 (tomo)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

と言うかベリアルやトールの話聞いてると狼の時自分がいかに何も考えずに動いてるかがわかる。
これだから腕の立つ人が村にいると一気に負けが近づくんだろうな。

(-1084) 2013/05/04(Sat) 11:51:31 (primax)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

一字一句漏らさず聞いて議事録と照らし合わせてストーカーするの絶対たのしいです…
ふふ、ふふ、ふ


狼だったらこんなに呑気にストーカーできるかわからないですけど。

(-1085) 2013/05/04(Sat) 11:52:24 (vdspuren)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

…うーん、ここの話題見てると、狼だとやっぱりある程度筋書きを描いた方がいいのかなぁ。
要素取り曲げると見抜かれると思って、いつもあまり先のこと考えられないんです…10人村での展開予測ぐらいは頭に入れますけど…

(-1086) 2013/05/04(Sat) 11:56:03 (vdspuren)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

正直、白飽和から自然に疑い広げるタイミングの意識をするので精一杯…
たのしく灰に絡んでたい!

(-1087) 2013/05/04(Sat) 11:57:46 (vdspuren)

801神学者 シグルド、知りたがり ドロシーをなでりこなでりこした。

2013/05/04(Sat) 11:59:57

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

あ、そういえばバーテンさんがいますね。

この流星鎚、▓▒▓█▓▓▒に入れられるのと腹部にアタックされるのどちらがいいですか?

(-1088) 2013/05/04(Sat) 12:01:13 (vdspuren)

【見】知りたがり ドロシー、801神学者 シグルドをもふもふした。学者さん、おひさしぶりです。

2013/05/04(Sat) 12:01:46

【見】 【独】 武術教官 トール

ロー>>-1084
人狼ってゲームは、狼と村で明らかな違いがあるんだよね
僕は人狼を推理小説に例えて、こんなふうにとらえてるよ

人狼は、推理小説の書き手
村人は、推理小説の読み手
狩人は、編集者。時にストーリーをひっくり返す
占師と霊能者は正しい証拠を提示してくれる
狂人は、読み手の横で余計なミスリードを囁く

だから、狼やるときは狩人が一番怖いwww
こちらのストーリーを没にするんだからwww

(-1089) 2013/05/04(Sat) 12:02:59 (tomo)

【独】 801神学者 シグルド

ベリアンがベリアルになってきてるけど悪魔の上位君主だから間違えじゃないですよね。

(-1090) 2013/05/04(Sat) 12:03:22 (viola)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1088
(…今更なんだがな。
俺は流星鎚でアルビンがぶん投げた杖を打ち返したんだけどな。
なので飛んでいくのは流星鎚ではなく杖のはずなんだが)

('A`)セメテイタミヲシラズヤスラカニシニタイ…。

(-1091) 2013/05/04(Sat) 12:03:58 (primax)

【独】 鬱な商人 テオドール

そうか…人修羅(褒め言葉)と上位悪魔(褒めry)がいたらそりゃあ人狼ごとき簡単に倒されるよなぁ…

(-1092) 2013/05/04(Sat) 12:07:19 (KoohFox)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

>>-1091
(あ、誤読すみません…流星鎚がこっちきたのかと…。…いやでも杖つっこんだらバーテンさんの▒▓█▓▓▒が危険…)



(無言でローションを取り出した)

(-1093) 2013/05/04(Sat) 12:08:42 (vdspuren)

【見】 【独】 武術教官 トール

テオドール>>-1092
うんうん、同情する・・・
しかも銀製の武具でフル装備だからねぇ つ(なでなで

(-1094) 2013/05/04(Sat) 12:08:54 (tomo)

薔薇と桃担当者 コンラート、おはようー。ログ長すぎわろた

2013/05/04(Sat) 12:10:48

鬱な商人 テオドール

>>-1094
対策として狼はこれを装備しよう(提案)
武器 E: 【突】トング
防具 E: ナイトガウン
アクセサリE: 蝋燭

(357) 2013/05/04(Sat) 12:11:07 (KoohFox)

薔薇と桃担当者 コンラート、深夜のパンツ話に混じれなかった事が悔やまれる。ぐぬぬ…

2013/05/04(Sat) 12:11:14

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1089
それな。
狩人さんにぶっ壊された狼陣営を良く見るんで真の敵はそこかなと俺も思う。
だからこそ読み合いが楽しいのだと最近思い始めてきた。

(-1095) 2013/05/04(Sat) 12:11:25 (primax)

【独】 801神学者 シグルド

テオドール>>357
ごめん、なんかエロ方面の想像がパッと浮かんだ。

(-1096) 2013/05/04(Sat) 12:12:48 (viola)

【独】 鬱な商人 テオドール

あ、この装備じゃ勝てねーわこれ…

トングって…焼肉でもするんでしょうか…
蝋燭は…低温のやつなら安全に使用できr…

(-1097) 2013/05/04(Sat) 12:14:00 (KoohFox)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

学者さん>>-1096
(良い笑顔でハグした)

(-1098) 2013/05/04(Sat) 12:14:35 (vdspuren)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1093
さらに言うとその杖はアルビンが投げなければ俺は打ち返さず、そしてドロシーにも当たらなかった。
つまり元をたどれば全てあの似非神父が悪い。

…わかったら、その手に持ってるものをしまってくれ。
('A`)イノチハナゲステルモノデハナイ…。

(-1099) 2013/05/04(Sat) 12:15:00 (primax)

801神学者 シグルド、鬱な商人 テオドールとドロシーをまとめてぎゅっ!

2013/05/04(Sat) 12:15:20

【見】 【独】 武術教官 トール

>>-1096
おーい、山田くん、座布団3枚、シグルドさんに!!

(-1100) 2013/05/04(Sat) 12:15:57 (tomo)

【見】バーテン ロー・シェン、魂斗羅おはおは☆

2013/05/04(Sat) 12:16:01

軍医 リヒャルト

なんか気付いたら包囲網が

(358) 2013/05/04(Sat) 12:18:39 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルト>>358
包囲網、おめでとうございます。

(-1101) 2013/05/04(Sat) 12:21:23 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

>>-1095
そそ、読み合い大好き
僕は2ー2の信用勝負でない限り、必ず初回襲撃は能力者襲撃を考えちゃう
やっぱり、狩人との護衛勝負は血がたぎるしねwww

(-1102) 2013/05/04(Sat) 12:21:43 (tomo)

【独】 軍医 リヒャルト

どうでもいいが、吊られにかかっているなら素直に吊られるから、あんまりそういった楽しみを提供はできないんじゃないだろうか?

ただし、吊られることに(判定で黒が出るとかそういうのも含めて)意味があるようにして、猛毒を孕んで吊られるようにするんだけど。
自分の生存には拘らない。それは、tomoさんとかは狼のときに一緒にしたから分かってると思う。

村がどうあがいても正解にたどり着けないところまで引っ張れるかまでは自信がないけど。

(-1103) 2013/05/04(Sat) 12:22:12 (Wish)

【独】 軍医 リヒャルト

そういえば柚さんの名前が出て驚いたな。
あの人の狼に鍛え上げられたのが今の自分です。
なつかしいなー。

(-1104) 2013/05/04(Sat) 12:24:22 (Wish)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

バーテンさん>>-1099
ぼくの魂がささやくんです、いまは焼け野原をつくってもいいんじゃないかって。

……神父さんについては、あとで考えますね。
バーテンさんには、こっちをお返しします。
(そう言うと杖を脇において、流星鎚にローションをぶっかけた。バーテンさんにもローションの瓶を渡す)

(-1105) 2013/05/04(Sat) 12:25:39 (vdspuren)

【見】知りたがり ドロシー、商人さんと学者さんをぎゅうぎゅう。

2013/05/04(Sat) 12:26:27

【見】 【独】 武術教官 トール

リヒャルト>>-1103
うん、知ってる〜。大丈夫大丈夫

ベリアンがリヒャルトを吊りたいってのは、おそらく照れ隠しなんだよ。
今回は、リヒャルトに賭けで負けちゃったもんだから、悔しくて自分がリヒャルトを滅茶苦茶にしたいんじゃないかなぁ(チラリ

(-1106) 2013/05/04(Sat) 12:28:56 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルト>>-1103
吊らせるのが難関ですからね。
それと、村的状況作らせないのはどうすればいいのかな、と。そう思う訳です。

貴方みたいな人大好きなので。

(-1107) 2013/05/04(Sat) 12:29:10 (yu-0)

情報技官 ベリアン、武術教官 トールをオリハルコンハリセンで殴った。

2013/05/04(Sat) 12:29:44

【見】武術教官 トール、一旦離席〜**

2013/05/04(Sat) 12:29:59

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1102
そしてまんまと占食ってニヤニヤするんですね。
そしてその後灰護衛乙される俺です←

>>-1105
焼け野原とかやめてください、死んでしまいます。

バーテンは脱兎のごとく、逃げ出した!
(メシ食ってくるだけだけどね。)**

(-1108) 2013/05/04(Sat) 12:33:05 (primax)

【見】バーテン ロー・シェン、好きな人ほど吊りたくなるとか…ヤンデレ?

2013/05/04(Sat) 12:33:38

【見】知りたがり ドロシー、技官さんの直球の告白台詞をメモした**

2013/05/04(Sat) 12:34:01

【独】 情報技官 ベリアン

桃系意味はもういいですから……

こっちの包囲網もなんとかなりませんか。

(-1109) 2013/05/04(Sat) 12:35:32 (yu-0)

軍医 リヒャルト

墓のドロシーがかっこよすぎてわろた。

>>-1107
大丈夫、吊られにいくのもお仕事です。
縄無駄にならない吊りなら村利でもあると思うし。
ただこれは死んでも毒が利くうちに動いてくれる味方増やしてからじゃないとなー、やっぱ序盤襲撃が一番痛いって結論。(ゲス顔)

しかし本当にゲス顔理由でベリアン襲撃と思わなかった。
あそこ抜かす狩人はいないよ。

(359) 2013/05/04(Sat) 12:35:40 (Wish)

軍医 リヒャルト、情報技官 ベリアンに微笑んだ。

2013/05/04(Sat) 12:36:31

軍医 リヒャルト、情報技官 ベリアンに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 12:36:56

軍医 リヒャルト、情報技官 ベリアンに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 12:37:32

【独】 軍医 リヒャルト

エピの飴も独占させてあげようじゃないか。

(-1110) 2013/05/04(Sat) 12:38:05 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

>>359
それは思います。無駄吊りにならないのなら、吊られるのも戦術の一つですよね。
というか、リヒャルトみたいに面白い人を序盤襲撃なんて面白くないじゃないですか。もったいない。

あぁ、襲撃理由が確かにゲス顔理由でしたね……w
リヒャルト狩なら護衛は俺でしょうにw

(-1111) 2013/05/04(Sat) 12:38:52 (yu-0)

情報技官 ベリアン、軍医 リヒャルトに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 12:39:17

情報技官 ベリアン、軍医 リヒャルトに話の続きを促した。

2013/05/04(Sat) 12:39:34

【独】 情報技官 ベリアン

>>-1110
桃を作ろうとしないで下さい、そこ。
いいですけれどね。

そう言われたらこちらも返すしかなくなるじゃないですか。

(-1112) 2013/05/04(Sat) 12:42:39 (yu-0)

ヘモグ ロヴィン

ベリヒャと聞いて!ガタッ

(360) 2013/05/04(Sat) 12:45:33 (4ookawa)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1111
だよね。
一つの縄の使い方にどれだけの意味を持たせられるか。
そういう考え方だと、無駄縄って本当にないなあと思う。

そしてそれを増やす狩人は狼の時は食う。
占い確定とかどうでもいいし、むしろ霊確定のが邪魔派。
でも霊軽視おおいねほんと。後ギドラは成功する前提の思考の日とも結構みる。

(-1113) 2013/05/04(Sat) 12:46:08 (Wish)

軍医 リヒャルト、ヘモグ ロヴィンをぺちぺちした。

2013/05/04(Sat) 12:46:45

ヘモグ ロヴィン、情報技官 ベリアンの影に隠れた。

2013/05/04(Sat) 12:47:41

【独】 軍医 リヒャルト

日とってなんだ、人。
ギドラ成功なんて幻想ですよ派。

(-1114) 2013/05/04(Sat) 12:47:47 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

>>-1113
狩は逆に放置派ですね。霊が超邪魔なのは同意。
狩りはどちらかといえば、ギリギリまで利用したいです。あと、狩センサーぽんこつなのでw

ギドラは……案外すけますよね。

(-1115) 2013/05/04(Sat) 12:48:20 (yu-0)

情報技官 ベリアン、ヘモグ ロヴィンを抱き上げた。

2013/05/04(Sat) 12:48:41

ヘモグ ロヴィン、し、視点が高い……

2013/05/04(Sat) 12:49:27

【見】 【独】 門下生 ヒース

なんか話をしているけど

僕は生粋の村側プレイヤーなので

何の事だかさっぱりだなー♩

(-1116) 2013/05/04(Sat) 12:49:46 (kagekage)

【独】 情報技官 ベリアン

というか、意見食い重視派なので狩に構っている暇が無いというか。

狩に構っていたら、状況作りが遅れるので。
あまり長期間放置ができる訳でもないのですが。

(-1117) 2013/05/04(Sat) 12:50:11 (yu-0)

鬱な商人 テオドール、( ゚∀゚)o彡゜ベリヒャ!ベリヒャ!

2013/05/04(Sat) 12:51:30

薔薇と桃担当者 コンラート

お昼ごはんは出来合いにしました。
らくちんっ


とりあえず再々戦はある方向で勧めていいのかな?
編成とかお待ちしてますー
あと時期はいつがいいかなーって

(361) 2013/05/04(Sat) 12:51:51 (nanato)

【見】 【独】 門下生 ヒース

あ、村側じゃないや
村人だった

得意:村人
苦手:狼
好き:全部
嫌い:確村

嫌いな役職はないけども…
確定の村側になると気が抜ける

(-1118) 2013/05/04(Sat) 12:52:02 (kagekage)

【見】門下生 ヒース、( ゚∀゚)o彡゜ベリヒャ!ベリヒャ!

2013/05/04(Sat) 12:52:26

【見】バーテン ロー・シェン、( ゚∀゚)o彡゜リヒャベリ!リヒャベリ!

2013/05/04(Sat) 12:53:26

【独】 薔薇と桃担当者 コンラート

>>-1116ヒース
村側分るー!
ヒースは村側のログしかまだ見たことないかも…
パンツ(ry

だがしかしログ読みでも同村してもヒースを黒だろーw
とか見てしまう俺。
色々とごめんなさいしよう

(-1119) 2013/05/04(Sat) 12:53:28 (nanato)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1115
こういうのを聞くと、対立軸よりベリアンとは一緒に狼をやりたいな。
こちらは意見食いはせず、その思考を誘導したい派。
狩人をさっさと葬って占いと霊を利用しつくして葬って、最後に村がどうしようもなくなってるのを眺めつつ勝ちたい。

あと自分が生き残るより、途中で自分が死ぬことによって狼を勝たせることを選びがち。
仲間が若狼とかだととくに。

(-1120) 2013/05/04(Sat) 12:53:33 (Wish)

【独】 801神学者 シグルド

再々戦は薔薇であまり難しくない編成がいいです。

あと女の子キャラ限定で百合カヲスランダ事件入り村を是非ッ!!!!!!

(-1121) 2013/05/04(Sat) 12:54:53 (viola)

ヘモグ ロヴィン

>>361
幹事さんさすがです。

薔薇下のお引っ越しあるんですもんねえ。
編成はおかませしますが<b>もっとゆるりたいです/b>、。
ガチ陣営さんの活躍も見たいんですが……。

(362) 2013/05/04(Sat) 12:55:04 (4ookawa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

シグルド
0回 残9094pt(6)
【学】白い変態オフ
ロヴィン
82回 残8521pt(6)
【血】共COオフ
ベリアン
5回 残3498pt(1)
【情】ですオフ
アデル
8回 残6828pt(6)
【乙】11歳♪オフ
ツヴィンガー
20回 残8287pt(6)
【上】士官兼参謀オフ
リヒャルト
28回 残7055pt(2)
【医】オフ
リエヴル
0回 残10679pt(6)
カレル
9回 残10624pt(6)
【同】だよ!オフ
カサンドラ
2回 残10607pt(6)
【知】ガチ♂ガチオフ
スノウ
1回 残11060pt(6)
【猫】にゃんオフ

犠牲者 (2)

アヴェ(2d)
0回 残11100pt(6)
コンラート(6d)
30回 残3990pt(6)
【担】薔薇と桃オフ

処刑者 (5)

ヴェルナー(3d)
31回 残10153pt(3)
【黒】ただの変態オフ
カスパル(4d)
5回 残8370pt(0)
【愛】よろしくーオフ
エーヴァルト(5d)
29回 残7910pt(0)
【僕】襲い受けオフ
マレンマ(6d)
19回 残8849pt(6)
【参】ニートするオフ
テオドール(7d)
19回 残9622pt(6)
【商】クロドールオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

トール(1d)
9回 残7718pt(6)
ロー・シェン(1d)
6回 残7100pt(6)
コリドラス(1d)
2回 残8397pt(6)
ダーフィト(1d)
0回 残4779pt(3)
ドロシー(1d)
1回 残9078pt(6)
アルビン(1d)
12回 残6046pt(4)
ローゼンハイム(1d)
4回 残8867pt(1)
オクタヴィアス(1d)
5回 残5474pt(0)
レト(1d)
7回 残5705pt(2)
ヒース(1d)
106回 残4924pt(6)
タイガ(1d)
9回 残8573pt(6)
ノトカー(1d)
22回 残7300pt(2)
セルウィン(1d)
3回 残10362pt(6)
ハンス(1d)
39回 残5856pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby