人狼物語−薔薇の下国


332 【薔薇の花満開】G801村再戦【白桃赤桃の村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1289素村のときのが自然体じゃないけどなぁ俺。素村のときこそがっちがちに自分作ってく傾向にある。

だって狼のときの黒視は見抜かれただけだけど素村のときの黒視は単に自分が真っ黒なだけってことになるから嫌で嫌で。

(-1290) 2013/05/04(Sat) 16:59:13 (bbdda)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

コンラート君とカスパル君、トール君もこんにちは。

[ぱたぱた手をふり]

というか、コリドラス君が言う僕が占い師アルビンって、黒出した日に鼻血出て、発表時間遅れて狂視されたり、潜伏狂人が狼のはしごはずしたのに感情先行でそこ見なかったり、やむ得ない事情とはいえ棄権状態と……
騙り占アルビンと誤認してるんじゃって、気がしたんだけど。
ってぐらい、騙り率高すぎた。狂時はもちろん狼時も13回中8回とか騙ってる。

(-1291) 2013/05/04(Sat) 17:02:23 (kannoko)

愛され隊隊長 カスパル、ローゼンハイムノシノシ

2013/05/04(Sat) 17:04:22

【見】 【独】 武術教官 トール

カスパル>>-1290
笑ってはいけないけど、その天邪鬼な思考は意外だった
素の自分が真っ黒にみられるのが嫌ってのが可愛い つ(なでなで

でも、素村の時に素村を演じることができるなら、狼のときも素村を演じればいいと思うよ〜
そうすれば、そう簡単に尻尾は捕まれないと思うしね

(-1292) 2013/05/04(Sat) 17:05:58 (tomo)

【見】 【独】 武術教官 トール

ローゼンハイムさん、こんにちは

狼経験が13回・・・僕よりも多いです
兄貴と呼んでいいですか?

(-1293) 2013/05/04(Sat) 17:09:28 (tomo)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1292なんでなでなですんのさっ!可愛くないよ、真面目にいってるよ!天邪鬼じゃないよ!(じたばた

残念ながら狼のときは何故か気が抜けてしまって...もっと精進せねば!

(-1294) 2013/05/04(Sat) 17:09:44 (bbdda)

【恋】 ニート参謀 マレンマ

|・ω・)ひょこ。
屋外運動をしてきて腰が痛い、とか意味深なことを呟いてみる。

>>-1288今日夜またくるからそんとき構って〜
二次創作の件は前向きに検討ちうです。。

(@18) 2013/05/04(Sat) 17:12:13 (dolce)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

はとり。
>>+1281
俺じゃなくて、マレンマにすればいいと思うよ…

[ローゼン見えたから条件反射のようにごろごろ懐きつつ]

(-1295) 2013/05/04(Sat) 17:13:03 (ari)

【見】 【独】 武術教官 トール

カスパル>>-1294
えー、だって僕なんて、最近まで素の自分丸出しでプレイしてて、その結果、みんなから狼PLだーとか魂が黒いーとかいわれてるじゃない?

でも、僕は全然気にならなかったから、そういうところを気にするカスパルは可愛いなーってねwww

(-1296) 2013/05/04(Sat) 17:13:37 (tomo)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

素の部分作るとか面倒くさくて最近はつい考察淡々やってるかな…夜明けの驚き反応とかマジ面倒。

(-1297) 2013/05/04(Sat) 17:17:43 (ari)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

使節さん>>-1202の「僕の子猫ちゃん」で思わずパソコン粉まみれにする所でした

あかん、吹く すいません使節さん…ッ

(-1298) 2013/05/04(Sat) 17:20:08 (vdspuren)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

トール君>>-1293
お断りします
村人一位で、狼は共有者と同着二位なので、狼PLじゃないんだ…

得意:潜伏共
苦手:占
好き:素村、霊、騙り
嫌い:狩

(-1299) 2013/05/04(Sat) 17:20:11 (kannoko)

【見】 【独】 武術教官 トール

レト>>-1297
夜明けの驚きや感情などの反応は、村人の義務だと割り切ってるかな
そこで要素拾う人って多いんだもん、いやんなっちゃう

(-1300) 2013/05/04(Sat) 17:22:09 (tomo)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1294
ともさんは結果それで赤引くからそう言われるんですよー。魂黒いのと村人で黒視されるのとでは違う気が。

そういうとこ気にしちゃう子なんですー。黒視うけて吊られたことは村ではまだ一度もないけど。

(-1301) 2013/05/04(Sat) 17:23:45 (bbdda)

【見】 【独】 武術教官 トール

ローゼンハイムさん>>-1299
あらら、ふられてしまいました

って、狼は好きでも嫌いでも得意でも苦手でもないんですね
普通にこなせるってことじゃないですか(ニッコリ

(-1302) 2013/05/04(Sat) 17:24:57 (tomo)

【見】 【独】 武術教官 トール

カスパル>>-1301

黒視うけて吊られたことがまだないって、え?なにそれ、くやしいwww

(-1303) 2013/05/04(Sat) 17:27:16 (tomo)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1300
面倒くさいからやだ。

別にそこで白取って貰わなくてもいいし。狼探してるんであって演技大会に参加してるんじゃないし。
一発言目から普通に考察してるよ。増えた状況を淡々と考察するな。

(-1304) 2013/05/04(Sat) 17:29:32 (ari)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1303まとめに徹底黒視うけて明日吊るぞ!って雰囲気出されて次の日エピだったことと、あまりにも多忙で丸一日いけなかったら吊られてたことはありますけど(キリッ)

(-1305) 2013/05/04(Sat) 17:31:47 (bbdda)

【独】 情報技官 ベリアン

夜明けはあまり驚いたりしないですね。
でも、それで狼に黒塗られる時はあるので、気分的に黒視がめんどくさい時はやったり。

そういえば、狼好きなら狼PLらしいですよ。tomoさんみたいに。

(-1306) 2013/05/04(Sat) 17:33:55 (yu-0)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

夜明けの反応は見ますが、ぼくは反応そのものより「夜明けに考え始めたか」を見てます。

というか第一発言そのものじゃ何も取れなくて…

(-1307) 2013/05/04(Sat) 17:35:24 (vdspuren)

【独】 情報技官 ベリアン

tomoさん狼多そうですよね。
なんとなく、狼PLという印象がついています。

(-1308) 2013/05/04(Sat) 17:37:44 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

レト>>-1304
そうか、レトはそういうの嫌いなんだね
僕は、そういうところは気をつけろって指摘されたことが多かったから律儀にやってるかな

カスパル>>-1305
結局、黒視されて吊られたことはないってことか...
うらやましいなぁ

(-1309) 2013/05/04(Sat) 17:38:53 (tomo)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

夜明けとかわかんない。だって素村だって色々考えて反応するから純粋な反応とかあんまみないきが、

(-1310) 2013/05/04(Sat) 17:39:51 (bbdda)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

…反応作るとか、死体なしに対する極度のノータッチしかしないです…

何回やっても、あのときだけはどう反応すべきかわからない。

(-1311) 2013/05/04(Sat) 17:40:03 (vdspuren)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

トール>>-1309気を付けてるからね吊られないようにw

だから黒視とかうけると怪しくないよー。俺いい人だよーってなっちゃうwww

ユーリエの時もだから序盤いやぁぁぁぁぁってなってたww

(-1312) 2013/05/04(Sat) 17:42:30 (bbdda)

【独】 情報技官 ベリアン

狼の動き方は、トールに結構聞いてみたいですね。

俺はあまり狼経験無いので。

(-1313) 2013/05/04(Sat) 17:43:01 (yu-0)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

僕は、素を演じることはしないけど、キャラを演じることはするね。キャラで攻撃性変わる。口調変えると出力自体変わる。

トール君>>-1302
赤ログ嫌いじゃないし、引き受けるだけならタダだしね!>潜伏狼。
騙りは命綱握ってる責任感が好き、チーム戦をより強く意識するところだし。
霊はないがしろにされやすいけど、ここの強さで有利不利がふれるってのがいい。
占も重要ではあるんだけど、動的能力持ってると村にも多くを求めちゃう辺り、自分で自分が苦手。強い能力だけど、それ故に死にやすいのがなんとも。
村人は主役。ここが強い(目が行き届く)なら、極論占霊いらない。

(-1314) 2013/05/04(Sat) 17:43:41 (kannoko)

【見】 【独】 武術教官 トール

ドロシー>>-1307
あ、それも感情以外として要素になりますよね

ベリアン>>-1308
何故か狼が多いって思われがちなんですけど、そんなことないんですよ。狼やった数はまだG国や他国あわせて10ちょっとくらいなんですよ
半分以上はちゃんと村陣営なんですけどね......

(-1315) 2013/05/04(Sat) 17:44:53 (tomo)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

こんばんh……61ページて

(-1316) 2013/05/04(Sat) 17:46:05 (ama_i83)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1306
嫌いというか、純粋に面倒なだけ。逆に狼の時は作るかもしれん。

赤をあんまやらんせいか、人に指導されるってことがないからかも。赤あっても村人脳作るタイプなんで赤寡黙だしな。相談して状況作るのができないんよ。常にゴーイングマイウェイタイプ。わりと初狼からLWだったし。

(-1317) 2013/05/04(Sat) 17:47:35 (ari)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

>>-1316キャーリエヴルさんだーかっこいー!!!

(-1318) 2013/05/04(Sat) 17:48:49 (bbdda)

【独】 情報技官 ベリアン

トール>>-1315
俺視点十分です。俺はもっと少ないー。
tomoさんは、狼好きだー!って印象があるからでしょうかね?

村陣営は必然的に過半数になりますよね。狼過半数越えている人は時々見ますが、あれには驚きます。

(-1319) 2013/05/04(Sat) 17:49:01 (yu-0)

【独】 情報技官 ベリアン

リエヴルお疲れ様です。
リアル落ち付きましたか?

(-1320) 2013/05/04(Sat) 17:49:29 (yu-0)

【見】遺跡荒し レト、記憶喪失の詩人 リエヴルこんちは。ふぁいと…

2013/05/04(Sat) 17:49:50

【独】 恋するオトメン アデル

>>-1316
やほやほ♪お久しぶりです。リアルお疲れ様です…。
つ▼リアル

(-1321) 2013/05/04(Sat) 17:51:39 (morishitan)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

朝の反応はめんどくさいというより
うわー!と思って、キーボード打ち込んで、投稿するまで確認の間に冷める。冷めた状態で「うわー!」的なこといってる自分を見ると、自分で自分が胡散臭く見えるので消すね。

襲撃筋や、状況からのものは別に落とすので、要らない気もするし

(-1322) 2013/05/04(Sat) 17:54:30 (kannoko)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1313
僕も狼については手探りで勉強中って感じです
ただ、自分の生命力に自信はないので潜伏役になったときは、LWのサポートに徹することが多いですね
状況作りやラインの偽装や切り、SG作りとかで頭ひねってますwww
なので、LW役も生命力がないとあっさり負けることが多いですね

今後の目標は自分がLWとして生命力持てるようになることかなぁ

(-1323) 2013/05/04(Sat) 17:55:35 (tomo)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

リアルの方はなんとか……。まだぼちぼちですが。
進行中の赤灰すらもまだ読めてないのにwエピ伸びすぎw

>>-1318そして安定のぶっださん

(-1324) 2013/05/04(Sat) 17:55:40 (ama_i83)

【見】 【独】 知りたがり ドロシー

教官さん>>-1315
あそこは割と精度良く拾えると思ってます。
色が見えてない人が、がーっと突き進むところなんですよね。

自室に帰ったらこんどこそ色々落ち着いて書き たい**

(-1325) 2013/05/04(Sat) 17:56:12 (vdspuren)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

リエヴル>>-1324本戦中は耐えきってQ視してたよ!かっこいいなぁでもQだろって!

(-1326) 2013/05/04(Sat) 18:00:20 (bbdda)

【見】 【独】 武術教官 トール

ローゼンハイム>>-1322
あー、その気持ちわかります
でも、最近は「ゲルトーーー」と同じで様式美と割り切ってます......

ドロシー>>1325
同感です。狼やってる時は夜明けの雰囲気みて喉使いに気を使いますから...

(-1327) 2013/05/04(Sat) 18:01:55 (tomo)

【独】 軍医 リヒャルト

得意:まとめ 共 霊
苦手:第三陣営
好き:狩、潜伏共、
嫌い:狼

なんという村側PL(真顔)

(-1328) 2013/05/04(Sat) 18:01:57 (Wish)

【見】 【独】 薔薇園芸家 ローゼンハイム

リエヴル君お疲れさま。[手をふり]

そして僕もまたあとで!
[ソファに座って*うつらうつら*]

(-1329) 2013/05/04(Sat) 18:04:05 (kannoko)

【独】 軍医 リヒャルト

夜明けっていうより、情報が変化した状態にどういう思考を巡らせるかが白黒分かりやすいよねと思っている。
別にノータッチも黒くは取らないなー。
これだけ情報動いてるのに思考停止してる、とかそういうのが気になる。

(-1330) 2013/05/04(Sat) 18:04:38 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

得意:村狩狼占
苦手:霊
好き:霊以外
嫌い:確定村側

確村は、推理あっていても説得難しいので苦手です。
第三陣営はやったことないのでなんとも言えない悲しみ。実はちょっと恋矢撃たれたかったのは内緒です。
RP度外視したでしょうが。

(-1331) 2013/05/04(Sat) 18:06:47 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

ベリアン>>-1319
狼好きだーってのは否定しません
狼やると、村人に対していたずらを仕掛けてる気持ちになるんですよね。で、上手く騙されてくれると嬉しくなっちゃうんですよwww

(-1332) 2013/05/04(Sat) 18:09:14 (tomo)

【独】 軍医 リヒャルト

まとめ役が好きなんだよ。
ガチ勢から取り残されて居る人らを、警戒心を抱かせることなく均せるから。

平穏にできることなら村を終えたい。

(-1333) 2013/05/04(Sat) 18:11:27 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

トール>>-1332
完全に狼PLじゃないですかw
いたずら心大事ですよね。そういう狼はいいなぁ。

薬飲んで眠いので寝てそう……
そしていつの間にか喉が増えていて驚き。7時増えだと思っていました。

(-1334) 2013/05/04(Sat) 18:12:57 (yu-0)

【独】 情報技官 ベリアン

確かに、今回のまとめ役も上手かったですもんね。
安心して任せてました。

上手いまとめがいると村が強いので、リヒャルトまとめの村側は恐ろしいです。

(-1335) 2013/05/04(Sat) 18:14:41 (yu-0)

【見】 【独】 武術教官 トール

得意:確白
苦手:狂人
好き:狩、狼
嫌い:占い師、霊

確白・まとめ役は進行・手順面に気を配ってればいいかなって感じでニートできるので好き

占い師、霊は嫌いかな。信用勝負で勝てたことがないので
狂人は、なんかもどかしいし占い騙りする羽目になるので苦手
狼・狩は潜伏が楽しいので大好き。あとどっちも状況作る・変えることができるのが好き

(-1336) 2013/05/04(Sat) 18:17:43 (tomo)

【見】 【独】 武術教官 トール

リヒャルト>>-1333
あー、その気持ちはわかる
まとめ役がフェアに進行してくれると村が荒れにくいし狼やってても安心できる

ベリアン>>-1334
いやいや、もちろん村陣営で狼探すのも好きですよ(きりっ

(-1337) 2013/05/04(Sat) 18:24:10 (tomo)

【見】武術教官 トール、一旦離席、また夜に**

2013/05/04(Sat) 18:25:23

【独】 ご主人様の下僕 エーヴァルト

用事が片付いたので皆さんの名言拾ってきますー。希望があったら投げといてください。

コンラート>>-1214
分かった、ガチだな。
アルヤコアルで良いと思うんだ…。一日ごとに左右交代とかでも、美味しく頂けると思うんだ…。

ダース>>-1235
ぐっ…!
本当…?ダースがくれるっていうなら…っ
それより>>-1318は浮気?ちょん切っちゃう?

(-1338) 2013/05/04(Sat) 18:25:23 (minatosn)

【独】 情報技官 ベリアン

つよーいまとめ役がいる村は初狼の時に遭遇したので、重要さと恐ろしさは重々……

あれは本気で死ぬかと思いました。

(-1339) 2013/05/04(Sat) 18:25:38 (yu-0)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

得意→村人、共有(まとめ潜伏どちらでも)
苦手→狂人、狩人、霊
好き→占い師
嫌い→狼

占い師は好きだけど早々に喰われて村を滅ぼす。でも好き。傍迷惑。
俺もちと離れるー。

[ローゼン懐き*]

(-1340) 2013/05/04(Sat) 18:28:27 (ari)

【独】 上級士官 ツヴィンガー

得意:村占狼
苦手:狂
好き:特になし
嫌い:対抗のいる霊

村人の場合、何故か強い占い師や、村人と同村することが多い。
占い師は初戦を除き、ほぼ対抗より真視を得ている。
狼は駆け出しの頃はかなり生存したが、最近は二連敗。狼性能は落ちている模様。
生存意欲が強いのか、狂人は苦手。
対抗がいる場合、霊は、ロラされるのが見えているので、嫌い。

(-1341) 2013/05/04(Sat) 18:34:55 (case)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

役職談義が繰り広げられてたー。

狼で上手く動ける人が羨ましいな。特に騙り。
動き方がさっぱり分からない。

(-1342) 2013/05/04(Sat) 18:36:44 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1342
奥田やほー。

騙り上手いのは本当に凄いよな。
占真贋苦手なんで良く騙されます←

ところで後6000ptも何話せばいいんだろうね?

(-1343) 2013/05/04(Sat) 18:39:32 (primax)

黒騎士 ヴェルナー

。。。どこまで読んだっけ俺・・・。
めちゃめちゃログが伸びてて手に負えない件について・・。

(390) 2013/05/04(Sat) 18:45:18 (chikage)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ロー>>-1342
やっほー!ノシ

凄いよね。判定出す時の反応とかどうしたもんか全然分からん。
占もだけど、霊騙りで真決め打ちされちゃう人とか憧れるなぁ。
真贋見抜き得意なのに今回はカレル真かなって思っちゃった。

頑張って議事増やしてね?
ぼくがキリ番-5000を取る為に(ゲス顔)

(-1344) 2013/05/04(Sat) 18:46:23 (roheline)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ヴェルナーこんばんはー。
もうログ読みは投げ捨てていいんじゃないかな……。

(-1345) 2013/05/04(Sat) 18:47:55 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

ヴェルナーもはろはろ☆

>>-1344奥田
とりあえず黒出したら喜んでおけばいいのかね。
まぁ黒判定出したことないんだけど。
今回本当にカレル上手かった。と言うかそんな霊見ていない。

桃陣営がいちゃついて増やすんじゃないかな?(投げやり

(-1346) 2013/05/04(Sat) 18:50:15 (primax)

【独】 恋するオトメン アデル

こばわー♪
得意な役職談義しようにも村2回、狩1回、占1回(初回襲撃)
では話せないの…。
でも狩は面白かった(ΦωΦ)フフフ♪

(-1347) 2013/05/04(Sat) 18:50:49 (morishitan)

【独】 上級士官 ツヴィンガー

>リエヴル
ぐだ342のコノハですの。地上同村は初めてですね。
どうやら、怪我が大したことなくて、何よりです。
1d見るに、恋矢を射るところをかなり悩んでたようで……。私の地上を見ると悩むと思いますの。

(-1348) 2013/05/04(Sat) 18:51:37 (case)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1347アデル
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
狩占やった事ないし狼霊も狂占もやったことない俺はついていけない世界である。
俺は狼占が楽しかったかね、それと確霊まとめ。

(-1349) 2013/05/04(Sat) 18:54:46 (primax)

上級士官 ツヴィンガー>>-1348 ×私の ○私も

2013/05/04(Sat) 18:55:05

【見】 【独】 遺跡荒し レト

戻り。鳩だけど。

騙りは対抗見て動き変えるよ。基本は真っ直ぐ信用取りに行くタイプだけど、真がそのタイプだと多少フリーダムにいく。真と騙りが同じ系統でがっつりいくと、どうしても真が有利だからな。

(-1350) 2013/05/04(Sat) 18:55:24 (ari)

【独】 上級士官 ツヴィンガー

アデル>>-1347 「村2回、狩1回、占1回」
4戦目であそこまで話せるのは凄いな。将来が楽しみだ。
狼を経験するのもいいと思うぞ。相方が二人ともベテランというのが、一番幸せなパターンだ。

(-1351) 2013/05/04(Sat) 18:57:24 (case)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ロー>>-1346
喜んだ直後、どう視線を動すかですごく困ってしまう。
残りの灰狼をすぐ探しに動けばいいのか、
黒出し先の黒要素探しに行けばいいのか。
きみはアデルばっかり見てたもんね。

きみに飴玉を投げていいっていうフリかと思ったのに!

(-1352) 2013/05/04(Sat) 18:57:34 (roheline)

【見】雑用管理職 コリドラス、 |д゚)

2013/05/04(Sat) 18:59:43

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

アデル>>-1347
おー、占い師やった事あるのかぁ。
占い師って白引いた時どんな気持ちになる?

ロー>>-1349
確霊まとめを楽しめるって、きみ凄いね……。

(-1353) 2013/05/04(Sat) 18:59:49 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1350レト
ほむほむ。
それだと途中から切り替えって感じになるんかね。
目のいい人だと対抗見て切り替えた→真視とりたい偽?
みたいな思考されそうとか思った。

けど同系統きついはわかるからなぁ。
ブッキングしない事を祈るとか、ダメかね?

(-1354) 2013/05/04(Sat) 18:59:57 (primax)

【見】ノンケの生き残り オクタヴィアス、雑用管理職 コリドラスをつんつんつついた。

2013/05/04(Sat) 19:01:36

恋するオトメン アデル

狼は一回やってみたいですね。。
嘘ついたり騙したりするのが苦手なので今回みたいにあざと素直系狼
で頑張ってみたいかも…。。
ポロっと狼の視点漏れしてしまいそうな気がしますがwww

(391) 2013/05/04(Sat) 19:04:10 (morishitan)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

>>-1348 ツヴィンガー
お久しぶり(と言うほどでもないかな?)です。
あの共鳴ブラフにはだいぶ惑わされましたw共鳴?素?それともブラフ?と。
怪我……は、テオドールさんでは?

(-1355) 2013/05/04(Sat) 19:04:44 (ama_i83)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1352>>-1353奥田
喜んだらライン辿って見るかね。
騙りは基本序盤しかいないから要素挙げても薄くなって信憑性がない。
だからライン辿って他の黒探すフリをするのが妥当なんじゃないかな。

それが奥田に飴投げていいフリなんだな?

確霊まとめは、ほら。
村全体が俺の手のひらで踊ってると考えると楽しいやん?

(-1356) 2013/05/04(Sat) 19:05:02 (primax)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

なにやら楽しそうな役職談義が。
狂人意外と人気ないんですねー楽しいのに。

(-1357) 2013/05/04(Sat) 19:05:37 (ama_i83)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>ロー
違和感ない程度に切り替えるか手っ取り早いのは対抗が出るまで潜伏。最近のBBSはCO早いしな。出るだけ出て適当に雑感だけ落としとくとかな。

(-1358) 2013/05/04(Sat) 19:05:40 (ari)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-1513
2戦目で素村希望弾かれの占い師だったので頭真っ白でしたww
2-2だったので白でもいいかとも思いましたけど、
やっぱり黒がひきたかったです><
村のエアポケだったLWをロックしてたのであっさりパクン
されたのは無念でしたけど…(狩凸の村だったもので…)

(-1359) 2013/05/04(Sat) 19:08:49 (morishitan)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

黒出したあとにラインだけ見てる占い師は偽だってばっちゃが言ってた。

(-1360) 2013/05/04(Sat) 19:09:10 (ama_i83)

【独】 恋するオトメン アデル

>>-1357
あのときの狂人はしっかり仕事してたし、うまかったです。。>813村

(-1361) 2013/05/04(Sat) 19:10:12 (morishitan)

【見】遺跡荒し レト、記憶喪失の詩人 リエヴル狂人は、狼よりはマシかな…

2013/05/04(Sat) 19:10:57

【独】 上級士官 ツヴィンガー

リエヴル>>-1355
「共鳴ブラフにはだいぶ惑わされましたw共鳴?素?それともブラフ?と」
射られてみたくて、ブラフを張った。墓下を見るにかなり効いていたようだ。

「怪我……は、テオドールさんでは?」
ああ、確かに、失礼。

(-1362) 2013/05/04(Sat) 19:10:59 (case)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1357リエヴル
お久しぶり。(G795以来ですかね?)
狂人は責任が…。
C狂なら良いけど狼の動きが読めない俺には無理ゲーですわ。

>>-1358レト
なるへそ。
BBSは最近COタイミングでの真視偽視の幅が大きいから潜伏よりは適度にやるのが一番か。
…まぁ、けどもう当分騙りは良いや状態なんだけどw

(-1363) 2013/05/04(Sat) 19:11:00 (primax)

軍医 リヒャルト

よし戻れた。

>>-1339 ベリアン
基本的に村役職だから、決定自体は村のためのものだけど、まとめ役としての発言の矛先は狼とか第三陣営含め、村民のために存在すると思ってやってる。

ていうか、村が勝つには優秀なまとめ役と白い村人が居ればいいよねっていう。
特殊陣営がいるときは霊能者も必要だけど。

(392) 2013/05/04(Sat) 19:11:07 (Wish)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ロー>>-1356
だよねー?他の黒探すフリしたら偽視されてどうしたもんかなぁって思ってたんだよねぇ。
やっぱりライン辿ってみよう。

どこからそういう解釈ができるのかな?

きみ案外黒いなw
決定反対喰らったり回避COだったり、責任が重いw
また霊やるなら対抗出てほしいくらい。

(-1364) 2013/05/04(Sat) 19:12:02 (roheline)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

タダイマ…ナンカログニオイツケルジシンナクナッテキタ…

         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、 チーン
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(-1365) 2013/05/04(Sat) 19:14:24 (ancient)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

リエヴル>>-1357
狂人楽しいって言う人滅多に見ないからびっくり。

アデル>>-1359
村人希望で弾かれ占い師なんて初めて聞いたw
やっぱり黒が引きたいよね、うん、そうだろうなぁ。

(-1366) 2013/05/04(Sat) 19:15:01 (roheline)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

戻ってきた人達おかえりー!

ツヴィンガー>>5:-62
はい。その通りでございます(笑)。
けど誰が見ても分かる程自分のスタイルがしっかり固まってるって羨ましいなと思うよ。

(-1367) 2013/05/04(Sat) 19:16:49 (roheline)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

>>-1361 アデル
あの時はご主人様誤認で黒塗りしてすみませんでした(しろめ)

>>-1363 ロー
お久しぶりです。
狂人ってそんなに責任重大じゃないと思うんだけどなあ。
取り敢えず占いに出ておけば怒られない

(-1368) 2013/05/04(Sat) 19:17:38 (ama_i83)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1360リエヴル
え、ならどうすれば良いんかね?
んー、ここら辺トールあたりに聞けば…
でもあれか、占苦手とか言ってたっけか。

>>-1364奥田
どうやら正解ではないらしい。
…やはり騙りムズカシス。

え?

他にも皆考察してる中ネタできるしw
決定、回避、村の緩衝材に寡黙促しとか色々あるけど自分の考察を表に出さなくてもいいのが俺的に最高。

(-1369) 2013/05/04(Sat) 19:18:32 (primax)

ヘモグ ロヴィン

ボクは霊能が好きです
|ミ サッ

(393) 2013/05/04(Sat) 19:18:40 (4ookawa)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

まとめ役は楽しいよ。

ある程度総意に沿う振りして質問してる振りしながらちまちま議論誘導したり、多数決決定出す振りしてたまにガツンと独断っぽいことしたりね。完全独断だと反感くらうけど、一票入ってたら自分の票もここだから!とか言えばいいし。毎日それだと反感くらうから、いつかの独断のために普段は従順な振りしとくとかな。

(-1370) 2013/05/04(Sat) 19:18:54 (ari)

【見】 【独】 博愛主義者 ノトカー

|ョ´・ω・)<ムラビトガスキデス

(-1371) 2013/05/04(Sat) 19:19:18 (noidea)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

狂人騙りは、責任感持ちすぎないのが一番かな…狂人は狼のサポートはするけど、結局のとこ勝ちに行くのは狼自身だと思ってるから。

そういう意味で、狼よりは狂人の方が気楽。

(-1372) 2013/05/04(Sat) 19:21:26 (ari)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

>>-1371
|ョ´・ω・)<ボクモムラビトガスキデス

(-1373) 2013/05/04(Sat) 19:22:10 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1368リエヴル
狂占は誤爆やらかしそうなんだよなぁ。
小心者の俺には難しい…。

>>-1370レト
('A`)人('A`)ナカーマ
そうそう、まさにそういうのを求めて霊希望は出してる。
…はじかれるんだがなorz

(-1374) 2013/05/04(Sat) 19:22:46 (primax)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

|ョ´・ω・)<ムラビトガスキデスツイジュウ

(-1375) 2013/05/04(Sat) 19:23:21 (ancient)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

>>-1369 ロー
偽占い師のとき、真アピとしてライン見て考察するのは全然おkだと思います。
ラインだけ見るのが偽というのは、多分、ラインなら幾らでも捏造出来るからじゃないかなあと。
早期に黒引いた真は、今まで見た中だと、大抵上手いこと単体とラインの両面から自然に考察出してたなーという

(-1376) 2013/05/04(Sat) 19:24:28 (ama_i83)

【独】 恋するオトメン アデル

オクタさん>>-1366
食べられた時狼さん3匹にだいぶしゃぶられましたwww
特にLWのリーザさんには赤でも灰でも…
今回ぐらいあざとい猫パメRPだったので(アセアセ)

リエヴルさん>>-1368
あの状況で狩COした後も黒く見えるって
どんだけボク黒いんでしょう…(´;ω;`)ブワッ

(-1377) 2013/05/04(Sat) 19:24:36 (morishitan)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

|ョ ・ω・)<ムラビトハニガテデス

(-1378) 2013/05/04(Sat) 19:24:38 (primax)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1371>>-1373
|ョ´・ω・)<オレモオレモ

(-1379) 2013/05/04(Sat) 19:24:49 (ari)

【独】 恋するオトメン アデル

|ョ´・ω・)<ムラビトガスキデス←白アピ

(-1380) 2013/05/04(Sat) 19:26:04 (morishitan)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

狂誤爆は1回までならセーフ。たぶん。

(-1381) 2013/05/04(Sat) 19:26:27 (ama_i83)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1376リエヴル
あー、そういう事か。
単体疎かにしちゃそりゃいかんですわ。
要はいつも以上に丁寧に考察すれば良いといことか。

…あれ、それも無理ゲーじゃね?

(-1382) 2013/05/04(Sat) 19:26:45 (primax)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

ローゼン君>>-1291
いや…その村で間違いないと思う。
6dの白ログ追ってて根拠はよくわからないけど「この人の言ってることは嘘には見えない」って思った。
この前その手の話をSNSに出した気がするけど、あれに似た感じを受けたんだ。
※読まなくても全然問題ないですというか読まないで恥ずかしいから

それ以前にもロム中お名前を見かけるときはあったけど、強く心に残ったのは多分そこから。
そして今改めて見たら同じ村にマイフレさんがいた。世界狭ぇ。

(-1383) 2013/05/04(Sat) 19:26:58 (ancient)

【見】 遺跡荒し レト

>>-1381
え、セーフなのかw
小心なんで対抗が白出してくれないと安心して黒出せない…

>>-1378>>-1380
ここ二人はなにか違うと思います。(あえての白発言)

(394) 2013/05/04(Sat) 19:28:33 (ari)

【独】 軍医 リヒャルト

セフセフ。
てか狼目線からみると、狂人の黒誤爆くらいで崩れるのはちょっとどうかと思う。
利用しきるくらいでいかないと。

(-1384) 2013/05/04(Sat) 19:31:27 (Wish)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

セーフなのか…どうにも狼側ってのが苦手で、苦手っていう意識があるから余計避けちまうんだよなぁ…ダメだとは思うんだけど。
共有潜伏の中で黒出しただけで頑張った方っておもっちまう…

(-1385) 2013/05/04(Sat) 19:35:05 (ari)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

>>-1377 アデル
あれはきっとオットーさんが慎重派だっただけですYO
狩人COしたあとは普通に真狩に見えてましたよ。

>>394 レト
逆に、びびって白出しだけしてたら黒出しよりも大変なことになった経験があるので……(´・ω・`)

(-1386) 2013/05/04(Sat) 19:36:05 (ama_i83)

【見】 【独】 門下生 ヒース

喉使い切れそうで喜んでたら4000pt以上になっている

(-1387) 2013/05/04(Sat) 19:37:22 (kagekage)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-1224
DDRが逆に壊滅的に下手だったもんで…
そしてあの頃の体力はない右に同じく

ポップnでも数回やっただけで手が腫れる始末。


あ、リエヴル君お疲れ様ノシノシ

(-1388) 2013/05/04(Sat) 19:37:50 (ancient)

【独】 軍医 リヒャルト

言葉では上手く説明できない、
「黒見つけちゃったよおいwwwここ黒かよおいorz」
みたいな雰囲気とかでも要素取れるよねと。

元村のニコラスがそんなだった。
あのニコラスは貴重かわいい。
変態らしいけど変態かわいい。

(-1389) 2013/05/04(Sat) 19:38:12 (Wish)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1386
…それはそうか。うん。

やっぱ狼側苦手だ…orz

(-1390) 2013/05/04(Sat) 19:39:12 (ari)

【見】 【独】 門下生 ヒース

狂人やってみたいんですが
3〜4回希望出し続けて一回も通らないです…

占い師と狩人と霊能力者は割と希望通りいけたんですが

(-1391) 2013/05/04(Sat) 19:41:50 (kagekage)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

ていうか俺が狂人やってて狼勝ったのって初日占3人出て霊潜伏、初回投票したら潜伏霊に襲撃クリーンヒットだったっていうのだから、特に黒だしが必要じゃなかったっていうのがあるかも。襲撃も途中から占い先だったから白しか出しようがなかったし。

しかしある程度状況考えるようになると、あの騙りすっげ状況偽だったよね!て思えるようになった。

(-1392) 2013/05/04(Sat) 19:42:29 (ari)

【見】 【独】 門下生 ヒース

あ、そういえば占い方法とかってどう思います?

僕は自由占いが好きなんですが…
統一希望の事が多いんですよね

(-1393) 2013/05/04(Sat) 19:43:20 (kagekage)

【独】 恋するオトメン アデル

3戦目→見学→ココと、
現在3連初日●黒引き継続中((o(´∀`)o))←次外すフラグ

(-1394) 2013/05/04(Sat) 19:43:30 (morishitan)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

リヒャルト>>-1384がかっこ良過ぎて吹いた。

(-1395) 2013/05/04(Sat) 19:43:58 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

んー、そんな怖がらずにいて良いのかね、誤爆。
狼の進行の邪魔しちゃいかんよなぁ、俺狼なら面倒だし、って感じに考えてしまうんだよね。

ここは勉強になったな。
ちょい離席**

(-1396) 2013/05/04(Sat) 19:44:03 (primax)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ロー>>-1369
ネタと考察ニートかw
それ狙ってる人は確かに見るw

リヒャルト>>-1389
意外だった!って感じは確かに要素っぽく見えるかも!

(-1397) 2013/05/04(Sat) 19:45:35 (roheline)

【独】 上級士官 ツヴィンガー

オクタヴィアス>>2:-25 「ツヴィンガーはcaseさんにしか見えないなあ」
ここでも早速透けてた。

オクタヴィアス>>2:-1367
「けど誰が見ても分かる程自分のスタイルがしっかり固まってるって」
狼と村でスタイルを変える必要ないからな。楽だ。

(-1398) 2013/05/04(Sat) 19:45:39 (case)

【独】 軍医 リヒャルト

自由占いが好き。
ただ、不慣れな人がいると思考負担が半端ないのかもね。
統一占いとか占い師の性格見難くて嫌いなんだけど。
占い師っていうか、狼陣営の心理がつかみ難い。

(-1399) 2013/05/04(Sat) 19:45:51 (Wish)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1383
………。

[ソファくっついでローゼンなでぽふ]

(-1400) 2013/05/04(Sat) 19:45:54 (ari)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

リエヴル>>-1381
1回までならセーフ覚えた。G国編成でもセーフなのか。

しかし狂人の黒誤爆を利用かぁ……ぼくにはまだできそうにないorz

(-1401) 2013/05/04(Sat) 19:47:55 (roheline)

【独】 軍医 リヒャルト

狼やってて一番困るのが、2-1の初回偽黒w
狼として取れる手段が狭まる、そして失敗即死のリスク高い。

そもそも意思疎通できない狂人を頼りにする方が間違ってるから、もし狂人が上手く働けばラッキー程度に考えてるせいもあるかも。
最終的に生き残って1票を狼のために投じることができるだけで珠玉の存在ですよ、と。
縄を首にかけるために動いてくれてもいいしね。

(-1402) 2013/05/04(Sat) 19:48:25 (Wish)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

>>-1393
まとめ役がいるなら自由占いもいいなって思ってたりする。
初回は統一の方が好きだけども。

(-1403) 2013/05/04(Sat) 19:50:37 (roheline)

【見】 【独】 博愛主義者 ノトカー

統一が好きだけど
最近、自由占いでもなんとかなるかな(情報処理的な意味で)
って思うようになってきた。
あ、自分が村の時ね

でも、初日に自由占いっていうと、なんか色々突っ込まれて面倒くさそうな気がするので
無難に初日は統一希望って言ってる。

(-1404) 2013/05/04(Sat) 19:50:37 (noidea)

【独】 恋するオトメン アデル

村が迷走しそうな、狼さんのしっぽもつかめてない状況なら
統一推奨とエライ人が言ってました・x・

(-1405) 2013/05/04(Sat) 19:51:54 (morishitan)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1402
あ、それは分かるー。2-1で初回偽黒とかすっげ狼の首絞めてるよな…GJ一回で占霊確定じゃん。

狼は狂人を当てにして戦略組んだらダメだよな…でも自分2狼編成の狂人の時、CO遅らせることよくあるけどそれで不安になって占い師騙りだすような狼様はいらんと思う。潜伏しといてくれってなる。んー、でも2-2にしたほうがいいんかなぁ?でも村騙りこわい…

(-1406) 2013/05/04(Sat) 19:52:01 (ari)

上級士官 ツヴィンガー

ノトカー>>2:-26
「ツヴィの中の人、もしかしてcaseさんかな」
正解だ。

「とか思うと、ツヴィが狼に見えてくる(^q^)」
人によっては、我=狼で固定視するらしい。

(395) 2013/05/04(Sat) 19:52:36 (case)

【独】 記憶喪失の詩人 リエヴル

>>-1396 ロー
狂人は狼の為に動かなきゃ!って思ってる人いるけど、
別にそんなこともないと思う。

(-1407) 2013/05/04(Sat) 19:53:29 (ama_i83)

【見】 【独】 門下生 ヒース

リヒャ先生>>-1399
片白がいっぱいいると困る〜みたいな事よく言われますw
「片白=灰」だから占が早々にいなくなると情報残らない
とかも言われますね

議題解答で「占いは黒狙い」と言ってるのに…
基本的に占いで白が出る想定ばかりなんですよね
まぁ確率的には正しいんですがw

(-1408) 2013/05/04(Sat) 19:54:55 (kagekage)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1407
基本的には狼のための狂人なんだけど、
結果的に狼のためになれば狂人は自由に動いていいと思う。

自分がF狂がめんどくさいって思うのは、狼のスキルが把握し難いからかなー。
狼の動きを勝てるように誘導できないのが面倒くさい。

(-1409) 2013/05/04(Sat) 19:56:15 (Wish)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

戻った。
2-1の初回偽黒は確かに辛そうだなぁ。
そして狂人をあてにしないのも理解。
…それでも『出来るだけ役に立ちたい』とか思ってしまう俺は狂人やはり向いていないんだろうなぁ。

占い方法はびみょい。
確定情報スキーだから統一がベターなんだけど、自由の利点も理解できるんでなんとも。

(-1410) 2013/05/04(Sat) 19:57:19 (primax)

【見】 【独】 門下生 ヒース

リヒャ先生>>-1402
2−1の初手黒は、占か霊抜かざるを得なくなりますねw

(-1411) 2013/05/04(Sat) 19:57:39 (kagekage)

【見】 【独】 武術教官 トール

ひょこ

僕が狼なら、狂人は好き勝手やってくれていいよー派
突然死されても勝てる時は勝てるわけだし...ってゆーか、G883で突然死されちゃったしwww

ただ、若狼しかいないリスクを考えると狂人は占い騙っておくのが一番かなーって思ってる

(-1412) 2013/05/04(Sat) 19:58:11 (tomo)

【独】 上級士官 ツヴィンガー

>>-1402 「狼やってて一番困るのが、2-1の初回偽黒w」
>>-1406 「2-1で初回偽黒とかすっげ狼の首絞めてるよな…GJ一回で占霊確定じゃん」

別に困らんと思うのは、我だけか?
流石に真視されてない偽占の偽黒は困るが、真視を得ているのなら、それでよい。
GJの出る先で、狩の性格が読めるというのもある。

(-1413) 2013/05/04(Sat) 19:59:01 (case)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1408
もはやテンプレ的な質疑w
そういうときはアレです、「黒引けばいいんだろ?」で押し通して白印象ゲット。
結果的に白引きしても、黒いのにマジでじゃあ次の黒見つけるわ……とかいってると個人にマイナス印象に動かない方が多いし。

tomoさんに私は自信満々すぎといわれたことがあるんだけど、自信がない発言なんてだれも誘導されてくれないからなーと(黒発言)

(-1414) 2013/05/04(Sat) 19:59:18 (Wish)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

リンツ>>-1338いるの?俺のパンツ。俺より俺のパンツがいいの?

リエヴルさんへの愛はアイドル的あれだから許して(キッパリ)

コリドラス>>-1388ビーマニに挑戦してみたいんだけど敷居高くて今のところ無理。ポップンはちょっとだけ。

得意な役職とか存在しないんですがどうしたらいいの。

(-1415) 2013/05/04(Sat) 19:59:41 (bbdda)

【見】 【独】 武術教官 トール

ロー>>-1410
狼視点で、狂人をあてにした戦略を組むのは間違いだと思うけど、狂人が狼に有利なるように頑張るってのは全然ありじゃないかな?
僕も狂人やる時はご主人様のために頑張るぞーって気持ちは持つようにしてる。
でないと、モチベーションがあがらなくて偽丸出しになってしまうwww

(-1416) 2013/05/04(Sat) 20:01:12 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

狂誤爆かな?と思ったら真占の本黒だった事ならある。
狂人は、真占含め縄消費してくれたらそれでOKくらいですね。

狂占の時は、狩見つけて弁当化狙いで白打ちしたりしますね。もしくは黒出して炙る。
しかし、偽視が酷くてそれどころではないという……(遠い目

(-1417) 2013/05/04(Sat) 20:01:14 (yu-0)

【見】 【独】 門下生 ヒース

オクタ>>-1403
まとめ役なんてやりたい人がやればいいんだよー♩

ノト弟>>-1404
個人的に村で「自由希望」って言う人は
警戒レベルを一個あげるw

けど突っ込まれるのがメンドクサイってのは同意するー
自由の良さとか説明しても…
相手の要素が何も取れないんだよね

(-1418) 2013/05/04(Sat) 20:01:26 (kagekage)

【見】 博愛主義者 ノトカー

ツヴィ>>395
caseさん=狼PLさんのイメージが付いちゃってるからなー
出会いが赤ログだったっていうのが大きいかも
G832はアレだったけども、狼2回目でcaseさんと一緒できたのはラッキーだったなーと、しみじみ。

(396) 2013/05/04(Sat) 20:02:02 (noidea)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ツヴィンガー>>-1398
村でも狼でも一貫してればブレも少なくて済むよね!

カスパル>>-1415
ぼくも得意な役職なんて存在しないよ……orz
好きな役職は村人です!としか言えない。

(-1419) 2013/05/04(Sat) 20:02:40 (roheline)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1407リエヴル
いやね、ここの人みたいに『ある程度は好きにやって良い』だと気が楽なんだけどね。
そこは狼陣営の考え方、力量次第だと思うから一概に言えんとも思うのよな。狂人視点。

(-1420) 2013/05/04(Sat) 20:03:22 (primax)

【独】 801神学者 シグルド

ただいま!あまいさんきてる!

(-1421) 2013/05/04(Sat) 20:03:28 (viola)

【独】 情報技官 ベリアン

狂人に頼った戦法は自滅しますよね。
でも、狂が働くほど強い。

そういうアンバランスさや、推理も楽しめる白人外ということで狂人やるのは非常に好きです。
凄く下手ですが。凄く下手ですが。

(-1422) 2013/05/04(Sat) 20:03:34 (yu-0)

801神学者 シグルド、記憶喪失の詩人 リエヴルをぎゅうぎゅうした。

2013/05/04(Sat) 20:03:43

【見】 【独】 門下生 ヒース

リヒャ先生>>-1414
そんな感じでやると…
「あの占い師は村の事を考えていないから偽」
までテンプレですw

(-1423) 2013/05/04(Sat) 20:04:08 (kagekage)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

オクタ>>-1419あえて言うなら赤大好きなのと襲撃されないまとめに定評がありますとしかいえない。あ、でも霊はうまくいったパターンが多いかも。

(-1424) 2013/05/04(Sat) 20:05:03 (bbdda)

情報技官 ベリアン、801神学者 シグルドおかえり。

2013/05/04(Sat) 20:05:05

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ベリアン>>-1417
> 狩見つけて弁当化狙いで白打ち

そういう手もあるのか!
狩人排除には偽黒で炙り出し!しか考えてなかった。

(-1425) 2013/05/04(Sat) 20:05:10 (roheline)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1413
いやこまる。
そもそも狼3潜伏を選ぶ時点で、襲撃先とかも含め状況に応じていろんな手を打つことを考えるのに、偽黒が出されると仲間狼の焦りとかが出て、結局は戦術が限定されはじめ、そこから瓦解が始まる。

動きが制限されるってのが一番狼が露呈しやすいんだよね。

(-1426) 2013/05/04(Sat) 20:05:11 (Wish)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

大体ログは読んだけどどこから発言していいものか全然わからなくなってきてしまったのでお土産だけ落とすことにした。

1.なめらかプリン
2.ミルクプリン
3.コーヒープリン
4.ベリーソースもちプリン
5.クマ印いちごプリン
6.ローション100%薔薇プリン

(-1427) 2013/05/04(Sat) 20:05:26 (ancient)

記憶喪失の詩人 リエヴル、801神学者 シグルドに照れた。

2013/05/04(Sat) 20:05:45

【独】 情報技官 ベリアン

霊能になったら
「ロラァァァァァァ!」
ですね。ロラられたい。

なのにいつも確霊する……まとめ役、嫌いです。

(-1428) 2013/05/04(Sat) 20:06:09 (yu-0)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1422
ていうか、結局運と相性だよなーと思う。

狂人俺も下手…

(-1429) 2013/05/04(Sat) 20:06:57 (ari)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

ベリアン>>-1422狂人に頼った戦法...うん、よくないですよねキリッ

(-1430) 2013/05/04(Sat) 20:07:01 (bbdda)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1416トール
ですよねーw
そんな俺は健気PLということで(アピッ

モチベは正直どうとでもなるかなぁ。
偽視されててもどうしてか理由を考えるのが楽しいし、役に立てなかったら墓下で凹みまくるけどね。

(-1431) 2013/05/04(Sat) 20:07:25 (primax)

【見】 【独】 門下生 ヒース

狂人やって自由占いで1狼に白、1狼に黒出して…

なんかこうヒャッハーしたい

(-1432) 2013/05/04(Sat) 20:07:29 (kagekage)

【見】遺跡荒し レト、801神学者 シグルドおかえりー。

2013/05/04(Sat) 20:07:57

【独】 801神学者 シグルド

>>-1427
プリン!
{5}{4}の2枚抜きだ!

(-1433) 2013/05/04(Sat) 20:08:00 (viola)

【見】 【独】 武術教官 トール

リヒャルト>>-1414
同感〜。実際に確信があろうがなかろうが、誘導や説得するなら必要なテクニックだよね

(-1434) 2013/05/04(Sat) 20:08:06 (tomo)

【見】 門下生 ヒース

わーい、お土産♩
>>-1427 {3}いただきます

(397) 2013/05/04(Sat) 20:08:14 (kagekage)

【独】 情報技官 ベリアン

オクタ>>-1425
偽視が強くて、囲い狙いに見られていたので。
案の定、真占が後追い占してくれてそのまま狩人食べられてくれました。

偽黒で炙ると、真確定するのが面倒なので……

(-1435) 2013/05/04(Sat) 20:08:36 (yu-0)

【見】 【独】 門下生 ヒース

ベリさん>>-1428

対抗のいる霊やって対抗と熱いバトルを繰り広げたい…
そして惜しまれながらロラされたいです…

(-1436) 2013/05/04(Sat) 20:09:41 (kagekage)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

ヒース>>-1418
まとめ役に立候補した人って後々疑われない?
結局黒塗りされちゃってるような。(ぼくもしたことあるけど)
それでみんなやりたがらないw

コリドラス>>-1427
ありがとう……6以外なら全部食べたい。{5}

(-1437) 2013/05/04(Sat) 20:09:41 (roheline)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1432
その後襲撃してくれたら最高だよね(ゲス顔)

まぁ以前やったことあるんだけど、白出した狼さんが最終日まとめ役やっててなんだか村に対して申し訳ない気持ちになった。

(-1438) 2013/05/04(Sat) 20:09:50 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

カスパル>>-1430
2狼の時は、自然頼りにしますけれどね。
非確占のところだけ。

2狼2-1陣形で抜くのは必ず狂ですが。能力者真贋アレなので……

(-1439) 2013/05/04(Sat) 20:10:22 (yu-0)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1427
プリンオンリーなのは何故www
俺は{3}をもらおうかな。
それとレトのために{3}ももらっとこう。
どうせ食うだろ。

(-1440) 2013/05/04(Sat) 20:10:31 (primax)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-1415
8から始めた身としては寺もポッpnもやたら最近のは敷居が高くなってる気しかしない…

そして得意な役職というか、私の場合は
素村:ハァハァ
狼狂:ヒィヒィ
他:やったことねぇから知らん

なのが…どうにも…

(-1441) 2013/05/04(Sat) 20:11:06 (ancient)

【独】 ご主人様の下僕 エーヴァルト

>>-1427
これもらいます!{2}

(-1442) 2013/05/04(Sat) 20:11:15 (minatosn)

軍医 リヒャルト、情報技官 ベリアンをなでりこなでりこした。

2013/05/04(Sat) 20:12:29

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1427
プリン!コリ、さんきゅ!{3}貰うな!

(-1443) 2013/05/04(Sat) 20:12:36 (ari)

【独】 情報技官 ベリアン

ヒース>>-1436
真で?偽で?

でも、決め打ち狙いではないのですね。
偽で決め打ちは強い気がしますが。

(-1444) 2013/05/04(Sat) 20:12:38 (yu-0)

【見】 【独】 門下生 ヒース

オクタさん>>-1437
それで皆が疑いあってるのとかも要素になるなる♩

個人的に、「まとめが誰でも良い」ってのは
まーどの役職がやってもさ
目に見えて村の悪い方向に導く事はしないだろーって事

なら、まぁ余裕がある人がやれば良いじゃん的なw

(-1445) 2013/05/04(Sat) 20:12:46 (kagekage)

【独】 801神学者 シグルド

プリンもぐぷる。

ロヴィンがペットどうこう言ってたけど……、僕相手に何言ってるですか?元村の病デレ枠に対してそんなこと易々と言っていいんですか?

(-1446) 2013/05/04(Sat) 20:12:52 (viola)

情報技官 ベリアン、軍医 リヒャルトに驚いた。

2013/05/04(Sat) 20:12:56

【見】バーテン ロー・シェン、レトもコーヒープリンか…どうしようこれ…。

2013/05/04(Sat) 20:13:19

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

カスパル>>-1424
襲撃されないまとめ笑ったw

ベリアン>>-1435
強い偽視を逆に利用した形か。なるほどー……。
その時の狩人の反応が面白そうだw

偽黒→真確定の場合だと偽占からの黒って吊られからも喰われからも遠ざかるもんね……。

(-1447) 2013/05/04(Sat) 20:14:03 (roheline)

【見】 【独】 門下生 ヒース

ベリさん>>-1444
やるなら偽で決め撃ち狙いの方がやりたいかなー

けど、どんなに頑張っても…
真霊がある程度ちゃんとしてると
ロラ信者の票は覆せない事は知っているw

(-1448) 2013/05/04(Sat) 20:14:16 (kagekage)

【見】 【独】 遺跡荒し レト

>>-1440ロー
自分でも取ったけどくれるというなら食う。

[即答]

(-1449) 2013/05/04(Sat) 20:14:17 (ari)

【見】 【独】 武術教官 トール

占い方法の話がでてるけど、僕は

白狙いなら、統一占い
黒狙いなら、自由占い

かな

ただ、自由占いって手順や進行がわかんない人が多いならやらないほうがいいかなって思ってる
やっぱり村が推理しやすくなるように能力判定は利用した方がいいと思うんだよね

(-1450) 2013/05/04(Sat) 20:14:17 (tomo)

【独】 軍医 リヒャルト

ベリアンとかすごい真贋見抜くの上手そうなのに。
今回全勝ちでちょっと驚いた。

後半カレルとか状況偽だし初日〜3日目くらいまでがすごい偽なのに、真視ブレなさすぎでちょっと迷ったからエピ覚悟だったのにな。

(-1451) 2013/05/04(Sat) 20:14:24 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルトどうしました?

ヒース>>-1445
強いまとめは狼視点本当に怖いですよ。
一度、100戦越えの猛者がまとめをやった時に狼をやりましたけれど……あの時ほど縄が首に近い事は無かったです。
な、びお。

(-1452) 2013/05/04(Sat) 20:14:25 (yu-0)

【見】 【独】 博愛主義者 ノトカー

>>-1427
プリン!{3}いただきます!

(-1453) 2013/05/04(Sat) 20:14:29 (noidea)

【独】 鬱な商人 テオドール

>>-1415>>-1441
太鼓の達人民はいませんか(小声
弐寺は敷居高いかもですが指糸とかリフレクならすぐ慣れますよー

(-1454) 2013/05/04(Sat) 20:15:45 (KoohFox)

【見】 【独】 門下生 ヒース

リヒャ先生>>-1438
それはもうエクスタシーですね(阿部顔

(-1455) 2013/05/04(Sat) 20:16:03 (kagekage)

【見】 【独】 雑用管理職 コリドラス

>>-1425
その一番下狙いでめちゃくちゃ酷い目にあったことがある

「狩人っぽいから」で判定とかその後の方針決めまくると、それと村の流れが外れたとき本当に痛いってのを身を持って知ったよ…

(-1456) 2013/05/04(Sat) 20:16:29 (ancient)

【独】 801神学者 シグルド

アンケート回答しておこう。
得意:村側?
苦手:人狼
好き:村人、確白ニート
嫌い:占い師

早く誰かローション100%薔薇プリン引かないかなっ。

(-1457) 2013/05/04(Sat) 20:16:30 (viola)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

いちごプリン本当に食べたくなってきた。

ヒース>>-1445
あ、そうだね。
あからさまに変な動かし方はするわけないもんねぇ。

(-1458) 2013/05/04(Sat) 20:16:41 (roheline)

【独】 軍医 リヒャルト

F狂で潜伏してたら自由占いの狼占い師が中盤で偽黒出してくれたので、喜び勇んで狩人騙りしたことがあります。

すっごく偽っぽくな(悪い顔)

狩人が圧倒的偽視されてた狼占護衛してるのを見て、あれは気持ちよかった……。

(-1459) 2013/05/04(Sat) 20:16:56 (Wish)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルト>>-1451
自分でも情けなくなるほど、能力者真贋は苦手ですよ。
なので、占い師は1回確白が出て食われたらもう即全判定無視して即全ロラしてしまうくらいには。

霊能のがまだマシなのですが、今回はそれも失敗したのが悔しいです。
というか、エピで覚悟するようなこと別にないではないですか。俺が特に何か要求するように見えました?
勝負事は好きですけれどね。

(-1460) 2013/05/04(Sat) 20:17:25 (yu-0)

【見】 801教神父 アルビン

ざっと見た感想。ノトカーサン村人好きはわかりまス。でもオクタサンが村アピしているのが…(

狂誤爆1回ならokとのことですが、狼やると100%狂誤爆されるのデスガこれはどうすれバ(しかも1回それで積んだ)

>>-1402 リヒャサン
あーそのパターンありましたヨ。(2-1偽黒)
その時斑で偽黒吊られて、結局最終日まで行きましたネ。
狼にとっては狂と真の判別つくので良い手段なのかなと思ってましタ。

(398) 2013/05/04(Sat) 20:18:10 (nuruko)

軍医 リヒャルト、阿部顔ツボに入った……。

2013/05/04(Sat) 20:18:21

【見】 【独】 門下生 ヒース

べりさん>>-1452
Gだと、確村側がまとめやる風潮なので
強い人が、まとめになるチャンスが少ない気がします
大抵は1d~2dに占われて「確白→まとめ」が非常に多い

強い人のまとめは…強い人が確霊した時くらいでしょうか

(-1461) 2013/05/04(Sat) 20:19:06 (kagekage)

【見】 【独】 バーテン ロー・シェン

>>-1449レト
そうか!なら、ほい。
[…は嬉しそうにレトにプリンを手渡した。]

なんかこういうガチ談義してるとガチ村やりたいなぁとか思う今日この頃。

(-1462) 2013/05/04(Sat) 20:19:18 (primax)

【独】 801神学者 シグルド

真贋外したんだからベリアンは離婚していろいろと責任とった方がいい。

(-1463) 2013/05/04(Sat) 20:20:19 (viola)

【独】 情報技官 ベリアン

>>-1459
それはいいですね。
想像するだけで楽しそうです。

狩人目線真誤認は美味しいですよね。


コラドリスはプリンありがとうございます。
でも、甘いもの苦手なので遠慮しておきますね。

(-1464) 2013/05/04(Sat) 20:20:19 (yu-0)

【独】 軍医 リヒャルト

>>-1460
まぁロラされる人らの話を聞いた上でのロラは別にいいと思う。
何話してても受け流してロラだからどうでもいい、とかじゃなければ。

少し負けてもいいかなと思ってはいたよ。
ただ、能力者の真贋は多少自信があったので、覚悟を。

(-1465) 2013/05/04(Sat) 20:20:21 (Wish)

情報技官 ベリアン、阿部顔?

2013/05/04(Sat) 20:21:03

【見】 【独】 門下生 ヒース

「アベ顔」でぐぐった

検索候補に

「アベ顔ダブルピース」の文字が有った

僕は死んだ

(-1466) 2013/05/04(Sat) 20:21:53 (kagekage)

【見】 【独】 武術教官 トール

2−1って、真狼ー真になるもんじゃないのかなぁ
さすがに真狂ー真なら、僕なら霊騙りを必ず出すと思う

真狂ー真で初手偽黒出しはさすがに悪手だと思う
護衛2択勝負でGJ食らったら真占確定になるので狩人生存ゲーになってしまう

(-1467) 2013/05/04(Sat) 20:21:58 (tomo)

【独】 情報技官 ベリアン

リヒャルト>>-1465
なるほど。
俺は逆に、灰狼精度には自信あるのでエーヴァルトの件が本気で悔しかったです。
どこかで間違って白取りしていると見ていたのに、思考を切り替えられなかったのも含めて。

(-1468) 2013/05/04(Sat) 20:23:12 (yu-0)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

コリドラス>>-1456
めちゃくちゃ酷い目ってなんだろう……。

狼と狩人は似てるから狩人に偽黒出したつもりで誤爆とかは怖い。

アルビン>>398
村アピてw
今のところ3戦連続村人引けてるよ!
やっぱり楽しいよ素村。

(-1469) 2013/05/04(Sat) 20:23:14 (roheline)

【独】 愛され隊隊長 カスパル

ベリアン>>-1439真贋あれなのは凄く以外でした。だれにも苦手なものはあるのね...と。

コリドラス>>-1441ひゃー古参なんですね!

>>-1427から{6}もらい!

オクタ>>-1447本当に襲撃されないんだって!気味悪いくらい!

テオ>>-1454ほんとー?太鼓の達人はうちでもってて宇宙戦艦だけおかんと鬼まで極めた想い出しかない。

(-1470) 2013/05/04(Sat) 20:23:37 (bbdda)

【独】 情報技官 ベリアン

シグルド>>-1463
それはもういいから。

(-1471) 2013/05/04(Sat) 20:23:49 (yu-0)

【見】 【独】 博愛主義者 ノトカー

アルビン>>398
とりあえず潜狂を早めに見つけて吊ればいいと思います

(-1472) 2013/05/04(Sat) 20:24:11 (noidea)

【独】 恋するオトメン アデル

ぷりんっぷりんっ♪
{6}

(-1473) 2013/05/04(Sat) 20:24:27 (morishitan)

【見】 【独】 ノンケの生き残り オクタヴィアス

「アベ顔ダブルピース」ググっちゃったじゃないか……。

腹筋がもたない

(-1474) 2013/05/04(Sat) 20:24:40 (roheline)

愛され隊隊長 カスパル、わーい。ローションプリンだー(棒)

2013/05/04(Sat) 20:24:53

【見】 【独】 門下生 ヒース

トールさん>>1450
「村のため」って言われるのにすごく弱い僕…w

リヒャ先生>>1459
潜伏狂もそのうちやりたいんですが…
その前に、まず一回セオリー通りの狂人をやりたいです…w

(-1475) 2013/05/04(Sat) 20:25:00 (kagekage)

801神学者 シグルド、情報技官 ベリアンをうるうるした目で見つめた。

2013/05/04(Sat) 20:25:20

【独】 軍医 リヒャルト

>>398
大丈夫だ、私は狂人にうっかり偽黒ならともかく、明確に狼陣営を裏切られたことがある。
3-1の状況でせっかく真占抜けたその日、狂人が自分が生存したいからって理由で狼占を告発したとか、なにそれゲーム的に許されるの……なレベルのトラウマ。

しかもまとめ役がそれを吊らないから狼が荒れる荒れる。

(-1476) 2013/05/04(Sat) 20:25:22 (Wish)

【見】 【独】 門下生 ヒース

オクタさん>>1474
語幹の良さが半端ない
考えた人を尊敬するレベルで半端ないw

(-1477) 2013/05/04(Sat) 20:25:52 (kagekage)

【独】 801神学者 シグルド

アデル>>-1473
おめでとう!ツヴィンガーと一緒に食べたらいいですよ(性的な意味で)

(-1478) 2013/05/04(Sat) 20:26:11 (viola)

【独】 ヘモグ ロヴィン

>>-1446
…………やっぱりいいです。
ゴッドファーザー枠で。

(-1479) 2013/05/04(Sat) 20:26:11 (4ookawa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

シグルド
0回 残9094pt(6)
【学】白い変態オフ
ロヴィン
82回 残8521pt(6)
【血】共COオフ
ベリアン
5回 残3498pt(1)
【情】ですオフ
アデル
8回 残6828pt(6)
【乙】11歳♪オフ
ツヴィンガー
20回 残8287pt(6)
【上】士官兼参謀オフ
リヒャルト
28回 残7055pt(2)
【医】オフ
リエヴル
0回 残10679pt(6)
カレル
9回 残10624pt(6)
【同】だよ!オフ
カサンドラ
2回 残10607pt(6)
【知】ガチ♂ガチオフ
スノウ
1回 残11060pt(6)
【猫】にゃんオフ

犠牲者 (2)

アヴェ(2d)
0回 残11100pt(6)
コンラート(6d)
30回 残3990pt(6)
【担】薔薇と桃オフ

処刑者 (5)

ヴェルナー(3d)
31回 残10153pt(3)
【黒】ただの変態オフ
カスパル(4d)
5回 残8370pt(0)
【愛】よろしくーオフ
エーヴァルト(5d)
29回 残7910pt(0)
【僕】襲い受けオフ
マレンマ(6d)
19回 残8849pt(6)
【参】ニートするオフ
テオドール(7d)
19回 残9622pt(6)
【商】クロドールオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

トール(1d)
9回 残7718pt(6)
ロー・シェン(1d)
6回 残7100pt(6)
コリドラス(1d)
2回 残8397pt(6)
ダーフィト(1d)
0回 残4779pt(3)
ドロシー(1d)
1回 残9078pt(6)
アルビン(1d)
12回 残6046pt(4)
ローゼンハイム(1d)
4回 残8867pt(1)
オクタヴィアス(1d)
5回 残5474pt(0)
レト(1d)
7回 残5705pt(2)
ヒース(1d)
106回 残4924pt(6)
タイガ(1d)
9回 残8573pt(6)
ノトカー(1d)
22回 残7300pt(2)
セルウィン(1d)
3回 残10362pt(6)
ハンス(1d)
39回 残5856pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby