
316 瘴狙舞い恋鳴る四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
…やっぱ触れなきゃ良かったないろいろ…
自吊りは勝ち筋示した上で出せたら
もっとうまく使えますよね。
…いややっぱりそんなところで要素取られるよりは
他のとこで白くなりたかった。今回は力足らなかった。
(-609) 2013/04/06(Sat) 14:58:30
>>-605
反射だけなら慣れれば割と簡単にできるようになる気も。反射だけしてると黒くなるけど。
ノトカーが今回なんか割と反射しかしてなかったような記憶はある。
(-610) 2013/04/06(Sat) 14:58:54
>>-601
ああ、いや。今回の偽要素は良薬として頂きますよ。
以前の村でホモに絡まれた時に、判定にパンを焼く人がいて・・・。というかここのまサイみたらわかるかな。
http://wolfbbs.jp/G808%C2%BC.html
ページに挿絵があるけど、一番右にヨアヒムパン(ものぐさパン)があるんだよ。
(142) 2013/04/06(Sat) 14:59:07
>>141
あー、うん。更新直後は確かに大事だよね。
私の場合は村アピの大チャンス
私は更新時間きつい村と思ったら役職は避けるようにしてるかなぁ。リアル大事には合言葉だよー、当たり前だけど超大事になんだよ。
(-611) 2013/04/06(Sat) 14:59:18
(143) 2013/04/06(Sat) 15:00:09
お使い ユーリエは、りだつー**
2013/04/06(Sat) 15:00:15
甘党 ウェルシュは、弁護人 コンラートをかじっている
2013/04/06(Sat) 15:00:28
>>-560 ディーク
丁度その近くの村に入ってたんですが、
考察の合間にちらっとそちらの村覗きまして。
爆笑しました。
インパクトありましたねあれ…
(-612) 2013/04/06(Sat) 15:00:59
ものさん今回はほもに絡まれてませんね?
ふしぎです。
(-613) 2013/04/06(Sat) 15:02:07
(144) 2013/04/06(Sat) 15:03:02
ナネッテ>>-555ディーク>>-556
狼探しの楽しさと縄避けの楽しさを同時に味わえる第三陣営は本当に楽しいよ!狐は占いも避ける、恋人は相方の縄も避けるっていうハードルの高さはあるけどね、ハハッ!
ユーリエ>>-574
今回はボク桃ってないヨ、ハハッ!
(145) 2013/04/06(Sat) 15:03:04
(-614) 2013/04/06(Sat) 15:04:39
(-615) 2013/04/06(Sat) 15:06:50
(146) 2013/04/06(Sat) 15:07:10
>>-608
よかろう!2人で切り合って勝った方がLWだ!
きりあいまくって周りに仲裁されるまで見えた。
>>-609
手順としての自吊許容は可、ただ灰での自吊はのー派かな。
ただまぁ、俺は負けるのが大嫌いだから負けるくらいなら自吊でのアピはやる。
ただし、自吊ってのは自分が吊られる事によって何か村に残らないといけない。
自分を吊ればここは村視点白打てる、ここが黒くなる、とか。
自吊を受け入れないといけない!と思う場面なんであれば吊られる事によって何が村に残るかっての提示は欲しいね。
(-616) 2013/04/06(Sat) 15:07:25
>>145
狐が一番やってみたいですね。
背負うものがないっていうのが気楽そうでいいな〜って感じで。
(147) 2013/04/06(Sat) 15:07:30
>>-615,>>146
ホモだけは絶対にNo thank youといおうと思ったけど、そう言ったら言ったで絡まれる気がした。もう手遅れかもしれないけど。
(148) 2013/04/06(Sat) 15:09:22
お客様ー、お客様の中にホモの方はいらっしゃいませんかー!
(-617) 2013/04/06(Sat) 15:10:01
ん…いなかった分のエピログ読んでるのですが、
僕のほうがユーリエさんより先に落ちる予想多いですね…
僕自身、入れ替わり可能性高いのはユーリエさんより僕だと思い込み、仮想狼が僕をピンポイントでSGにしようとしてきたんじゃないかとシナリオ描いたのですが…
(-618) 2013/04/06(Sat) 15:10:30
(149) 2013/04/06(Sat) 15:10:50
(-619) 2013/04/06(Sat) 15:13:23
>>-616 ディーク
前者はロラの類、でしょうか。
そうなんですよね、村利であるという説明…
…まあ、基本人外魔境では悪手ですよね…
濃度上がるだけですし…
効果的に使えたら、ありな手ではあるんでしょうが。
…難しい。
(-620) 2013/04/06(Sat) 15:14:35
はーい、
ものぐささん→男キャラしか使わない
私→男ry
私がものぐささんもふりにかかればカンペキ!
(-621) 2013/04/06(Sat) 15:14:39
甘党 ウェルシュは、弁護人 コンラートをもふもふした。
2013/04/06(Sat) 15:14:56
【見】バトルシスター ナネッテは、弁護人 コンラートを護っている。
2013/04/06(Sat) 15:15:06
弁護人 コンラートは、もうどうすればいいんだよ・・・
2013/04/06(Sat) 15:15:50
(-622) 2013/04/06(Sat) 15:16:35
(-623) 2013/04/06(Sat) 15:16:39
>>-618
ユーリエが単体偽っぽかったってわけじゃないけど世論の流れとしてウェルシュは真強めって世論だったからなぁ
2人共人狼化してないと仮定したら狼はその世論の中にいるわけでウェルシュの方が人狼化してない可能性は強く見てる可能性が高い。
そこでウェルシュの方が残されたってのが襲撃の違和感には見えたかな。
同時にウェルシュをSGにしようとしてるって可能性もあるっちゃあったけど。
(-624) 2013/04/06(Sat) 15:16:43
お気楽司祭 ファミルは、諦めたらいいと思いますよ[コンラートの肩ぽん]
2013/04/06(Sat) 15:17:14
ファミル>>-609
そうだね、感情白は所詮感情白だから、感情的な反論(自吊りは吊れという主義なんだ、とか)には弱いし、吊る決断を下す方も辛い。
あと基本的に村人が自分を吊って有利になることはないから利敵行為なんだよね。例外はあるけど。感情白と利敵黒を天秤にかけたら、理性的に判断したら黒が勝るかなという感じ。
誰かを殺すための自吊り(ボクのゾフィヤとロラして発言)や、自分の発言や判定を確実に村側のものとして定着させたい自吊り(6dのコンラート)などは、アリだ。
でも反省あるところに進歩ありだとボクは思ってるから、ファミルには前向きに今回のことを生かしてほしい。
(150) 2013/04/06(Sat) 15:18:19
(151) 2013/04/06(Sat) 15:18:58
>>-619
僕にはハードル高いです・・・。
>>-621
そういえば最初見た時にはウェルシュって女なのか男なのか分からなかったね。今度から恋入り編成はラヴィかスノウを使おう。
(152) 2013/04/06(Sat) 15:19:21
>>134シルキー
次こそこの借りを返すぞっふにふに!
正直者だから答え見えてたらもーすごい消耗する(;-;)
なんだかんだいってまた同村したいんだからねっ次もまた来てよねっ(ふにふに
(-625) 2013/04/06(Sat) 15:19:52
夜明けの反応は難しいよね、ボクも人外の時は特に夜明けの墓ログの野次は参考にするよ。白アピが成功してるか、胡散臭い反応になってるか。
(-626) 2013/04/06(Sat) 15:19:56
>>-620
だね。霊ロラ、狩ロラの類。その辺りは2COとかであれば村視点で2縄で1人外確実に吊れるというメリットがある。
だからその辺りは可。
まぁ、効果的に使うのは難しいと思う。というかそれをするくらいであれば普通に白くなりに行った方が簡単くらいまではある。
(-627) 2013/04/06(Sat) 15:20:37
【見】バトルシスター ナネッテは、甘党 ウェルシュにおたまを振り下ろした。
2013/04/06(Sat) 15:21:53
弁護人 コンラートは、お気楽司祭 ファミル諦めたらそこで試合以上の何かが終了する
2013/04/06(Sat) 15:22:18
ユーリエさん、灰で勝手に狙撃念波飛ばしてたのに
その本人が裏切ってしまって申し訳なかったですー。信じてくれて、嬉しかったですけど
(153) 2013/04/06(Sat) 15:22:20
>>-626シルキー、どっかのコンラート
夜明け後の反応は大事だよね。要素も落ちやすいし、アピの場としても絶好の時間帯だと思うなー。
墓ログの野次参考っていいね!次からちょっと意識してみよっと
(-628) 2013/04/06(Sat) 15:22:21
>>-547おねーちゃん
なんという仲間美味しいです(^p^)状態
>>-610D
反射ってなんだろう……疑惑に返答して弾き返すのかな
(-629) 2013/04/06(Sat) 15:23:02
>>-624
そうだったんですか。
もーちょっと場を客観視して襲撃するべきだったかな。
ありがとうございます
(-630) 2013/04/06(Sat) 15:23:48
かわうぇださんふにふに。
なんか毎回ひどい目に遭わせてる気がするよ、ハハッ!ボクも根は村側PLだった頃もあるからこんどこそ一緒に村勝利したいね!
でも村建てさんが隷従矢かっさらってくとか村建てとしても楽しめたんじゃないかい、ハハッ?
(154) 2013/04/06(Sat) 15:24:49
>>152
人間と動物の恋ログかぁ、楽しみだなー。
もふりたいなー
(-631) 2013/04/06(Sat) 15:25:10
甘党 ウェルシュは、ナネッテさんに殴られたですー!?
2013/04/06(Sat) 15:25:40
>>-628
客観視点からの評価はなるほどと思うものが多いですね。
・・・有難くて涙が出ることが多いですけど。
次は上手くやるんだ・・・。
(155) 2013/04/06(Sat) 15:25:50
>>-629
自分から発信する物ではなく、誰かの発言への返答であったり、横槍であったり。
要は基点が誰かの発言になっている発言。
人外なら割と作りやすいとこではあるからね。
逆に発信は難しい。
(-632) 2013/04/06(Sat) 15:25:58
ウェルシュはほわーんとしてるけど、男じゃないかなー。
私にはそう見えるかなー。
でもそろそろこの顔飽きた (※何度目)
コンラートさんに憑依したいー
(-633) 2013/04/06(Sat) 15:26:58
(-634) 2013/04/06(Sat) 15:27:35
アイリ>>2:34
希望に関する要素指摘はメタ推理になるね、反論もメタ発言使わないとできないのでめっ!だ。
(156) 2013/04/06(Sat) 15:28:07
>>-633
コンラートは割とお気に入りだね、特に変顔。
ほのぼのしてて、実に和む。
憑依?
(157) 2013/04/06(Sat) 15:29:40
あ、LW特攻したローレルさんに。
ディークさんの発言見て思い出したけど、恋最後まで吊らせずにRPPで確黒勝利した狼だっていたよ。ねーものぐささん?
そんな手もあるんだよーと紹介。
まあこの人数だと、手数見ると絶望したくなるかもしれないけどね。
(-635) 2013/04/06(Sat) 15:30:13
>>154シルキー
毎回ひどい目に遭わされてる気がするよ!
プロでもらったおしろのはんけん・・・使って楽しんじゃうんだからねっc=(`・ω・´)
同陣営勝利かぁ・・//それもいいけどそろそろ借りをかえしたい(ヤンデレ
狙撃希望弾かれたけど、赤矢は今回のコンセプト的にはかなり勝ち組だった気はするww
にゃー、楽しい展開をありがとう狼さん!
(*28) 2013/04/06(Sat) 15:32:22
>>157
憑狼? 憑依狼? っていうのがいて、
例えば私がコンラートさんを襲撃すると、キャラクターはウェルシュが墓下に落ちる。
でも中身がウェルシュ=ものぐささん になってコンラート=なつみ になるんだよ。憑依っぽいでしょ?w
かなりネタ寄りの役職だけどね。
(-636) 2013/04/06(Sat) 15:32:26
コンラートの変顔、アヒルさん持ってるのがものぐささんっぽい。
(-637) 2013/04/06(Sat) 15:33:29
コンラート>>155
ねー、客観視点の評価ありがたい、ボクも人外見ぬかれてた人の評価も参考にして勉強しないとね、ハハッ!
しかしものさんは地上はお久しぶりですだけど本当に強くなったよね、相変わらずうっかり陣営なところがあるけど!
(158) 2013/04/06(Sat) 15:34:27
>>-635
中の人に言うと調子に乗るからあんまり言いたくないけど、あのドワイトは格好よかったね。
RPPに掛けた方がいいのも分かる。ただ、特攻する気持ちも分からなくもないなーとも。
(159) 2013/04/06(Sat) 15:34:40
(*29) 2013/04/06(Sat) 15:35:31
(160) 2013/04/06(Sat) 15:35:40
>>-632D
なるほど、自分以外からの発信かー。
村だとそのまま2人の反応を見たくなったりするんだよね〜。。でも人外とか、いつも喉減らないで困ること多いからよさそう!横槍って割と白く見られる(気がする)し
人外で発信だけだと、きつい、にゃー・・><
(-638) 2013/04/06(Sat) 15:36:23
(161) 2013/04/06(Sat) 15:37:19
>>159
そうだねー。
可能性はただの殺し+人狼化で44%あるんだし、=投了だとは思わない、かな。手数考えると、今回は飼われ覚悟のほうがやり辛かったかもしれない?
(-639) 2013/04/06(Sat) 15:39:53
>>147コンラート
18日開始の多弁狐村があるからどうかな?って言おうと思ってたけど
深夜更新だから&今回見て心配になった・・・にゃー・・・
(-640) 2013/04/06(Sat) 15:40:04
(162) 2013/04/06(Sat) 15:40:28
>>-632ディーク
発信かぁ、試しに人外でやれるかどうかやってみたいな。妖狐がやりたくなってきた・・・。
(163) 2013/04/06(Sat) 15:40:51
>>150 シルキー
「感情白と利敵黒を天秤にかけたら、理性的に判断したら黒が勝るかな」という説明に物凄くすっきりした気分。
ああ、いいですねその考え方…
吊りがいかに効果的であるか、という説明とセットで初めて使える手、ですね…
…いいアピにもなるんだなぁ…使い手次第か…
ありがとうございます。次は…
…まず、吊られないように動けるよう、努力します。
>>-627 ディーク
…普通に白くなる訓練を、しなければいけませんね…
白くなる、というか、村らしく…? 人っぽく…?
(-641) 2013/04/06(Sat) 15:41:52
(164) 2013/04/06(Sat) 15:42:01
(-642) 2013/04/06(Sat) 15:42:14
弾丸娘 マリエッタは、神父 ジムゾンにとびついた。
2013/04/06(Sat) 15:42:23
妖狐は●と▼をひたすら避けるだけのシューティングゲーム。
(-643) 2013/04/06(Sat) 15:42:29
>>-638
今回のノトカーとか抽出して見てみ。8割頭に安価ついてるよ。特に後半。
対話型?とも思われるかもしれないけど、ノトカーから話しかけにいってるのが少なすぎて違う。
ここらは俺は人外要素としてみてた。村に何かを伝えようという意識が薄いように見えたからなぁ
(-644) 2013/04/06(Sat) 15:42:54
>>-640
うん・・・やめておきますね。
霊とか占いひいたら、たぶん無理をすると思うので。
(165) 2013/04/06(Sat) 15:43:39
。o(ところでおはよう・・・・?(こて)
雨だと出るのも億劫になるし、せっかくの週末が損した気分に。
桜も散りきっちゃうしなー・・・
(-645) 2013/04/06(Sat) 15:44:11
>>-643
どの役職も一度はやってみたいですよ。自分にとってはそれが楽しいかもしれませんからね。
(166) 2013/04/06(Sat) 15:44:50
>>-641
村らしく、人らしくなる方法はむしろ教えてくださいませ。
(-646) 2013/04/06(Sat) 15:45:18
(-647) 2013/04/06(Sat) 15:45:48
(167) 2013/04/06(Sat) 15:46:14
>>165コンラート
そだね、それがいいと思う。どうしても頑張っちゃう性質みたいだし。(なでこ
今回私はコンラート偽塗りしなきゃな立場だったけど、いろんな意味でし辛かったなあ・・・
(-648) 2013/04/06(Sat) 15:46:25
2d朝のマリエッタが今見返したら超矢刺さってるっぽいね…
ボクに共鳴の矢刺さりは考慮しないの?って質問してるのに、その直前でコンラートよろしく[あくしゅ☆]って警戒感がなさすぎる、確占ならむしろ隷従視からスタートして徐々に警戒レベル下げるでもいいくらい。
(-649) 2013/04/06(Sat) 15:46:34
>>163
反射である程度喉潰しつつ、そこで得た物を発信するというのが一番楽な手段ではあると思う。
例えば一人と長々と対話して、対話して思ったけどこいつやっぱ白いよ!〜〜とか!対話した感触もあるかもしれないけど!的な。
(-650) 2013/04/06(Sat) 15:46:53
よし、読了ですー。
墓下で多くの人にロマンとされてた 狙撃手の人狼化
いいでしょーすごいでしょー
と何か勝った気になってみます。だがしかしラ神は吊るす
(*30) 2013/04/06(Sat) 15:48:04
>>-646 ディーク
わたしも、知りたいです。
…人外魔境で、どう動いたらいいか分からなかった時に、
まとめに入ろうとした人に縋るような様子見せたら、
頼る人がいない村、とか打たれた覚えが。
…そういう視点だけで村拾える人は凄いなあ、とぼんやり…
(-651) 2013/04/06(Sat) 15:48:40
>>-649
はい、それは思いましたね。言いませんでしたけど
それに対するコンラートさんの反応が正常。
「ひとまずはよろしく」でしたっけ?
(168) 2013/04/06(Sat) 15:49:11
ウェルシュ>>-647
占い3人のハードモードまでなら避けきれた(きりっ
短期で占5人編成の妖狐だった時はさすがに溶けた。
(-652) 2013/04/06(Sat) 15:49:17
(-653) 2013/04/06(Sat) 15:49:53
>>-644D
なるほど。そんなとこでも喉稼ぎの人外要素がとれるのですね・・・!
自分から話してる感の薄さってゆーのは、確かに後半になるにつれ濃くなってってたなあ。
霊偽視に関してもそうですが、発信する姿勢・探す姿勢は最終盤面に残るために必須ですね
(-654) 2013/04/06(Sat) 15:51:02
>>-650
確かにそれは楽そうだね。状況考察をある程度薄められそうだし、要素を取りに行こうとしてるように見えそう。
質問を投げ続けることで、自分に質問を出させにくくなってる気もする。対話型か・・・。
(169) 2013/04/06(Sat) 15:52:32
(-655) 2013/04/06(Sat) 15:52:50
あと1時間・・・(ころころ)
発信って、そんなに難しいことじゃないよ。
根本は「思ったこと、言いたいことをいう」だし・・・とか。
自分が今回発信多かったからかもしれないけれど。
時間がないともいう。
人外だったら難しいのかしら・・・?
(-656) 2013/04/06(Sat) 15:52:51
(170) 2013/04/06(Sat) 15:53:18
(-657) 2013/04/06(Sat) 15:53:57
>>-649シルキー
あくしゅ☆は擦り寄りでしたね。・・うん、真占コンラートに、真霊としてよろしく、っていうのもあったけど
コンラートはずっと霊偽を視野に入れて動いてたのを感じてたので、そこも含めて真っぽいなって思った
(-658) 2013/04/06(Sat) 15:54:16
最近白取りスタイルが黒く見えて困る。
白取る精度も上げたいね、でも人外に白打つ方が村人に黒打つより困ることがおおいからやっぱ黒取りスタイルの方が好きかなー、みんなはどう?
(-659) 2013/04/06(Sat) 15:54:46
>>-651
素白いといわれた記憶がほとんどない・・・!
だいたいあいつなんか白いけど胡散臭いって言われる!
(-660) 2013/04/06(Sat) 15:54:51
(-661) 2013/04/06(Sat) 15:55:49
>>164
[むぎゅっとしてそのままずるずる布団の中に戻っていった]
まだ眠いです
(171) 2013/04/06(Sat) 15:56:55
>>168水仙
言わなかったのはなんで?確霊だから?
>>*30最後ww
でも水仙と赤できて楽しかったよっ!(もふり
(*31) 2013/04/06(Sat) 15:57:08
ウェルシュ>>-655
ピッ!
そうです、天魔でした!アレは狼側にいろいろ不幸が重なったのもありますけどね!見学にいたんだっけ?
(-662) 2013/04/06(Sat) 15:57:10
白とか黒なんて「取らないこともできる」のだから手を抜いてるようならばアウトでしょう。
(172) 2013/04/06(Sat) 15:58:24
>>-656
比較の話であると反射の方が簡単ではあると思う。
俺の場合はだけど、発信には作為感がないかとかは結構気を使う。
その思った事ってのが村人として思考の流れで繋がっているかどうかとか。
(-663) 2013/04/06(Sat) 15:58:58
今回、瘴狼も狙撃も恋も共鳴もわりとその特殊能力を発揮できてて村建てさんとしてはほくほくなんじゃないかい?ハハッ!
(-664) 2013/04/06(Sat) 15:59:11
>>-659
今回は「思ったことを言う」キャラなので
白も黒も、取れたとこは発言したつもり。
キャラによる。多分役職にもよるわね。
村単位だと、「白拾うのが多い」方が多いかしら・・・
村人の数の方が多いんだから、当たり前といえば当たり前。
今回はそうでもなかったけど。
どっちも好きよ?
正しかったとき、うれしくなるから。
(-665) 2013/04/06(Sat) 15:59:26
>>-658
確かに「何でマリエッタは自分を疑わないんだろう?」と思ってた。
けど、疑うのは襲撃がおかしくなってからでいいやという結論でひとまず置いておいたね。
その後のまとめ発言で「おい、灰考察しろよ」と思ってて、ずっとそれが続いてたのでどこかのタイミングで思考開示してよ、っていったと思う。
(173) 2013/04/06(Sat) 15:59:55
>>-659シルキー
白も黒も要素とれたら取る。基本は黒とり。
でも狼だと白取り気持ちメインになる
>>-643シルキー
2D画面でひょいひょいと●▼よけてるシルキーが思い浮かんだのw
(-666) 2013/04/06(Sat) 16:00:39
>>*31
んと、世論ラベンダー偽視になったときに見返しに行って、見つけたのですよね。でも僕が改めて持ってこなくても周りが吊りに来るだろうと思ったので、放っておいたのですw すみません
私の魂の色じゃないんだよ、ラ神が悪いんだよ。
(*32) 2013/04/06(Sat) 16:00:54
>>-659
俺は狼やってると黒取りされる方が楽。
白取りやられてるとSGが減ってく。
(-667) 2013/04/06(Sat) 16:01:53
>>173
思い返してみるとマリエッタをずっと疑ってたっぽい。
(174) 2013/04/06(Sat) 16:02:06
>>-662
天魔という役職でしたか。蝙蝠は…瓜科?w
いえ、私は外から見てたんですよ。エディカードさんww
確かに狼全滅早かった。でも見事なシューティングゲームでした
(-668) 2013/04/06(Sat) 16:02:54
>>-663
なるほど。
そうね、対話を延々流すのは・・・楽なのよね。
人でも。(人外?やってないからわからないわ(真顔))
発信は、そっか。
場合によっては誘導にも見えるわけだものね。
反射なら、話の流れと出来る。(のかもしれない。)
(-669) 2013/04/06(Sat) 16:03:22
(-670) 2013/04/06(Sat) 16:03:59
尉官 ゾフィヤは、ん。また暫しがんばってくるわ**
2013/04/06(Sat) 16:04:06
素白さは素直さですからねえ。
発言に意図を込めようとすると相反します。
そして、発言に意図を込めるというのは普通ですが、どうしても「何か意図があるのでは?」裏読みされます。
それが胡散臭さ。
相反する要素ですので、「胡散臭いと言われているPLさんが素白と言われる」のは相当難しいですよ。
と、かつて「素白」と評された人が言ってみますw
思考を切り替えれば今でも出来るでしょうが難しいでしょうね。
という名の一撃離脱w
(-671) 2013/04/06(Sat) 16:04:28
弁護人 コンラートは、尉官 ゾフィヤに手を振った。
2013/04/06(Sat) 16:04:39
そうなんだよね、白取りは大体当たるからねー。まー今回のゾフィヤとか村視点で考察したら白すぎてどうしたらいいかホントに困ってたんだけどさ。
でも両方取るってのがやっぱ一番か、あんまり黒取り過ぎるとヘイトと疑い撒き疑惑がついて回っちゃうからね。
(175) 2013/04/06(Sat) 16:04:47
(176) 2013/04/06(Sat) 16:05:23
(-672) 2013/04/06(Sat) 16:06:14
>>-671 オクタヴィア
はー…なる、ほど。
…胡散臭さが出始めたら意識しないと直らない、と。
[適当な所で結論]
(-673) 2013/04/06(Sat) 16:06:47
というかだね、黒取りするより白取りする方が「俺が」白くなれる。
(-674) 2013/04/06(Sat) 16:07:06
(177) 2013/04/06(Sat) 16:07:19
(-675) 2013/04/06(Sat) 16:07:39
オクタヴィア>>-671
村人でも盤面思考なボクには素白さは絶対に無理だね、ハハッ!
人っぽさを演出する方法は少し覚えたけど。
ディークなんかも素白系は絶対に無理だろうね。
はじめてものさんに会った時は素白とかいうレベルじゃなかった。
(-676) 2013/04/06(Sat) 16:07:46
夢の国 シルキーは、賭博師 ディークに話の続きを促した。
2013/04/06(Sat) 16:08:59
>>171ジム
[きょとんとしてこんもりしたふとんを見つめる。
ふとんの上からぽふっと倒れこんだ]
(178) 2013/04/06(Sat) 16:09:09
夢の国 シルキーは、花屋 オクタヴィアに話の続きを促した。
2013/04/06(Sat) 16:09:18
(179) 2013/04/06(Sat) 16:09:19
>>173コンラート
私が地上でいた段階ではコンラートが真ぽかったのと、ここを疑うより先に灰見る的なとこはあったね。あと回し感というか
3dかな?>灰考察言及
(-677) 2013/04/06(Sat) 16:09:37
>>177
SNSでの宣言通りなでなでしよう。(なでなで)
(180) 2013/04/06(Sat) 16:09:40
夢の国 シルキーは、飴は200か、瓜科の飴は信じられないくらい回復するんだけどね、ハハッ!
2013/04/06(Sat) 16:09:54
(-678) 2013/04/06(Sat) 16:10:00
夢の国 シルキーは、いったんパレードに〜
2013/04/06(Sat) 16:10:19
(181) 2013/04/06(Sat) 16:10:50
甘党 ウェルシュは、賭博師 ディークに話の続きを促した。
2013/04/06(Sat) 16:10:50
>>-678
信じられるか? 4000pt以上溶かしてるんだぜ……?
(-679) 2013/04/06(Sat) 16:10:53
賭博師 ディークは、>>-678今飴もらうまでは500ptきってたとか何かの間違い
2013/04/06(Sat) 16:11:11
(182) 2013/04/06(Sat) 16:11:53
(-680) 2013/04/06(Sat) 16:12:05
弁護人 コンラートは、賭博師 ディークに話の続きを促した。
2013/04/06(Sat) 16:12:14
>>-679
そんなwwww
あとものぐささんをなでなでする流れ?
(-681) 2013/04/06(Sat) 16:12:23
甘党 ウェルシュは、弁護人 コンラートをなでもふー
2013/04/06(Sat) 16:12:47
【見】バトルシスター ナネッテは、甘党 ウェルシュをべしべし。
2013/04/06(Sat) 16:13:23
(183) 2013/04/06(Sat) 16:13:53
お気楽司祭 ファミルは、ほのぼのと眺めている。
2013/04/06(Sat) 16:16:00
>>-677マリエッタ
確かそうでしたね。どこかで能力者は思考開示して欲しいって言ってたのもあって、当然それを言ったからには自分も開示しないとって思ってました。
(184) 2013/04/06(Sat) 16:16:27
(185) 2013/04/06(Sat) 16:17:06
なんでナネッテさんに叩かれるのー。
私だってものぐささんもふりたいよー
…とっても眠いので、遅めのお昼寝してきます。
ものぐささんもふもふ
(-682) 2013/04/06(Sat) 16:17:43
>>-682
お疲れ様〜。僕はマスコットじゃないからね?
おやすみなさい。
(186) 2013/04/06(Sat) 16:19:06
>>-664シルキー
それで勝てたら最高だったんだけどね・・!
でもこんなたくさんみんな集まってくれて、それでカオス編成ができたのはすっごいうれしい。各役職の醍醐味も、狙撃人狼化も見れたしねっ
ログ読み追いついてないけど・・読むの楽しみ!
(-683) 2013/04/06(Sat) 16:19:23
>>184コンラートはずっとちゃんと思考開示してたよ〜
私自身があんまり思考開示してなかったのに、塗りにく(ry ・・もあったかもしれない
あとものぐささんをなでなでする流れなのです?(こて
(-684) 2013/04/06(Sat) 16:22:08
(187) 2013/04/06(Sat) 16:22:19
>>-682
あ、なつみさんおやすみー。単純に寝てないだけじゃないか……?
(-685) 2013/04/06(Sat) 16:24:22
おはようございます!
って結構前に起きてましたがごそごそしながらエピ読んでたら追いつくのに2時間くらいたってました!
(-686) 2013/04/06(Sat) 16:26:22
>>*32水仙
あ、2dに気付いたわけじゃなかったのですね。よかtt
そこ拾われるとたぶん痛かったので、ぽいしてくれて助かったのですよw
あとおやすみなさい〜ノシ
(´-`)。o(同村したなつみさんの色:占狂村狂[狙→狼])
(*33) 2013/04/06(Sat) 16:26:49
なつみさんおやすみなさいー。
シスターと入れ違いになりますが、
一旦席を外しますね。
[すれ違いざまにシスターの頭ぽふぽふぽふぽふ]
ではまた夜に。
(-687) 2013/04/06(Sat) 16:27:36
取り急ぎ
>>-644 Dちゃん
これ人外要素は勘弁してください!
素村でもこれで最近も吊られたとこです!
(-688) 2013/04/06(Sat) 16:28:12
俺もまだ寝てねーからちょっと寝てこようっと。
また後でー。
(-689) 2013/04/06(Sat) 16:28:31
お気楽司祭 ファミルは、ついでにノトカーさんの頭もわしゃわしゃ。**
2013/04/06(Sat) 16:28:40
まだ寝てなかったんですか…
ディークさんもおやすみなさい。
(-690) 2013/04/06(Sat) 16:29:27
(-691) 2013/04/06(Sat) 16:30:15
ものさんの今回のうっかりは、
・初日投票CO
・吹いた!飼おうぜ!
の2本ですかね?
もう1村1うっかりをノルマにしましょう!
(-692) 2013/04/06(Sat) 16:30:22
自称書道初段 ノトカーは、頭がくしゃくしゃ
2013/04/06(Sat) 16:30:58
自称書道初段 ノトカーは、寝る方はお休みです!
2013/04/06(Sat) 16:31:25
>>-688
いや、最初の方は丁寧に対話してるなくらいしか見えてなかったんだけど後半につれて自分の意見を村に伝えようとしてなかったように見えた。
素村んときだったらもうちょい対話から得られた物だったりを誰かに伝えようとしてね?
(-693) 2013/04/06(Sat) 16:31:53
>>187
その凄い嫌とかそういうのではなく・・・なんていったらいいんだ。まあ、ナネッテだからいいか
(188) 2013/04/06(Sat) 16:32:11
賭博師 ディークは、と残しておやすみ!
2013/04/06(Sat) 16:32:22
>>-691
村でも人外でもやることなら人外要素じゃないです!
(-694) 2013/04/06(Sat) 16:33:00
(189) 2013/04/06(Sat) 16:33:33
(-695) 2013/04/06(Sat) 16:34:02
(190) 2013/04/06(Sat) 16:34:23
>>-694
人外要素≠人外でやること
人外要素=人外に見えること
(-696) 2013/04/06(Sat) 16:35:22
寝た人おやすみ&離れる人いってらっしゃい。
ノトカーが自信満々すぎるの・・・w
とりあえず>>189なでなで。
(-697) 2013/04/06(Sat) 16:36:37
(191) 2013/04/06(Sat) 16:36:46
なんでノトカーさんおうちで飼えないんだろう…(真顔)
(-698) 2013/04/06(Sat) 16:37:05
お気楽司祭 ファミルは、今度こそ**
2013/04/06(Sat) 16:37:44
(*34) 2013/04/06(Sat) 16:38:52
今回終盤はオクさんこれもう狼だろと思いつつ、ウェルちは普通にどっちかなと考えながらしゃべってたんですけど、全然そんな感じ出ませんでしたね!
(-699) 2013/04/06(Sat) 16:38:53
(-700) 2013/04/06(Sat) 16:41:24
>>190
嫌じゃないというか・・・、ナネッテだったら嬉しいかな、とは。
(何でこの流れになってるの? by中の人)
(-701) 2013/04/06(Sat) 16:42:13
(-702) 2013/04/06(Sat) 16:43:25
(192) 2013/04/06(Sat) 16:44:00
>>-701
!
……あ、ありがとな。そんな風に言われたの、初めてだ……
(何だか、放っておけなくなった by中の人)
(-703) 2013/04/06(Sat) 16:44:24
>>-698
わかりました!
あちこちでやって一般的な村に多い行動に塗り替えます!
(-704) 2013/04/06(Sat) 16:44:24
>>-701
桃展開なの?潜伏するよっ?(にこにこ
フラグ恋はね・・・・気付いたら始まってるものなんだよっ
(-705) 2013/04/06(Sat) 16:45:05
そう言えばDちゃんって飴投げなくても緑があるんじゃないでしたっけ?
(-706) 2013/04/06(Sat) 16:46:00
(-707) 2013/04/06(Sat) 16:46:47
(-708) 2013/04/06(Sat) 16:47:03
>>-703
そうかな?喜ぶと思うけど。
優しいし・・・その、綺麗だしね。
(193) 2013/04/06(Sat) 16:47:20
>>-706ノトカー
わー、ほんとだ。窓持ちだけ別カウントの喉があるんだねっ
なんだか得した気分だね?(こて
(*35) 2013/04/06(Sat) 16:47:36
>>159コンちゃん
言うまでも無くノリノリですよね。
酒の席では絶対言いたくないです。
(-709) 2013/04/06(Sat) 16:48:26
>>*35タマちゃん
でもDちゃん的には柱に見えるpt使い尽した方が達成感出るんじゃないですか?w
(-710) 2013/04/06(Sat) 16:49:52
>>-707アプサラス
えっ そ、そんなことないよ
確かローレルの時はひとりだったよっ
懐く系RPの時はあーうーむー・・・・?
[しきりに首をかしげている]
(-711) 2013/04/06(Sat) 16:51:12
あぁ、僕が恋天使なら絶対タマちゃんユリちゃんに刺したのにな…
何これ可愛いです…
(-712) 2013/04/06(Sat) 16:51:16
>>-709ノトカ―
わかる。延々と喋りそうな気がするね。
だから気持ちが落ち込んでそうな時にふと話題に出せば少しは立ち直るんじゃないかなと思ってたり。
シロさん結構分かりやすいところがあるよな、と。
(194) 2013/04/06(Sat) 16:51:38
>>193
……アタシは、優しくなんかない。ただ傷つくのが怖いだけ……
虚勢を張る事しか出来ない、ただの弱い女なんだ……
あのときだって、ただ自分の考えだけを押しつけるような指摘しか出来なかったんだぞ……?
(195) 2013/04/06(Sat) 16:53:34
>>-710ノトカー
むしろ多弁勢で飴何個もらったか頂上決戦してほしいとかそんなww
[コンラートとおねーちゃんを2424見守り姿勢(・∀・)]
(-713) 2013/04/06(Sat) 16:54:02
「こちらは○○広報です。○○警察署からのお願いです。〜歳の男性を探しています。お心当たりの方は〜」
が流れてきたんですが、
「次の日の朝、○○が無残な姿で発見された。」
が浮かんだ僕はもうダメかもしれないです…
(-714) 2013/04/06(Sat) 16:56:06
(-715) 2013/04/06(Sat) 16:56:15
>>-712ノトカー
!?
ど、どこにかわいい要素があったのかと小1時間
みぃみぃ。。。キアラ、私年の瀬▼リア充村のクレステッドだよっ
(-716) 2013/04/06(Sat) 16:56:54
(-717) 2013/04/06(Sat) 16:57:46
>>-714
投票という単語に、「得票が多い方が負け」という概念が沁みついたら、手遅れになりかけな人狼PL。
(-718) 2013/04/06(Sat) 16:58:11
>>194コンちゃん
そうやってお姉さんを立ち直らせるストックもあるんですか?
そういう気遣いが女心や腐心を惹きつけるんでしょうねぇ。
(-719) 2013/04/06(Sat) 16:59:05
>>-711
そうでしたっけ?
なんだかんだで可愛かった覚えしかありませんよ?
(-720) 2013/04/06(Sat) 16:59:28
>>195
自分の意見を押し付けるかもしれないと心配しつつ、それでも気になったから指摘してくれたんでしょ。
僕にはそれが優しく見えたんだ。少なくとも僕にとってはナネッテは優しい人だよ。ありがとう。
(196) 2013/04/06(Sat) 17:00:03
(-721) 2013/04/06(Sat) 17:00:52
>>-715おねーちゃん
それでもえあさん、もしくはなつみさんなら きっと対抗できるはずっ・・・!(`・ω・´)
>>-717アプサラス
きゃんでぃぱにっく!(きりっ
(-722) 2013/04/06(Sat) 17:01:02
>>-716
あ!クレステッド!ってあんま話して無いから記憶に薄いですが…
あれ?一言も話して無い…?
(-723) 2013/04/06(Sat) 17:01:28
(-724) 2013/04/06(Sat) 17:01:45
(-725) 2013/04/06(Sat) 17:01:49
>>-724
個人的には格好よくなりたいんですが・・・無理っぽいですか?
(-726) 2013/04/06(Sat) 17:02:35
>>-718
クラスの委員長とか何かの実行委員を決めてる時みたいで、なんだか懐かしいですね!
(-727) 2013/04/06(Sat) 17:02:56
>>-722
あ、そうそう、それそれ。
もしくはつぶやき放題にすればいいんだよ。
ログ読む気しないけど。
(-728) 2013/04/06(Sat) 17:04:12
>>196
! ……
ありがとう……こんなアタシでも受け入れてくれるコンラートの優しさが
今、凄く嬉しい……
(197) 2013/04/06(Sat) 17:05:26
(-729) 2013/04/06(Sat) 17:05:58
>>-725
ついつい誰かと掛け合わせたくなる、この組み合わせが萌える、という女性特有の心です!
ものさんはそこを絶妙にくすぐるネコじゃ…腐じゃらし機能付きだと思います!
(-730) 2013/04/06(Sat) 17:06:02
エピって喉回復あるのかしら…
どう考えても一部の人たちの喉が足りる気がしないのだけど。
(-731) 2013/04/06(Sat) 17:07:49
>>-720アプサラス
・・・き、きっと気のせいなのですよ・・・・・なのですよ!
・・・・あぅ。あ、ありがとーなのです・・・・?(目そらし。反応に困っている)
でぃのさんはネッド→リヒャルト→キルク→アプサラスと印象変化が・・・
でもなんとなくSなのはわかったっ(`・ω・´*)
(-732) 2013/04/06(Sat) 17:07:54
(-733) 2013/04/06(Sat) 17:08:15
(-734) 2013/04/06(Sat) 17:09:38
(-735) 2013/04/06(Sat) 17:11:29
>>-732
ネッド…あぁ、そこで地上同村してましたか。
いやすっかり忘れてて、どこだったかなぁと…。
いや、どこがSですか!
この村のどこにS要素があったんだと小一時間。
(-736) 2013/04/06(Sat) 17:12:12
あ〜、コンちゃんシルちゃんの桃も見たかったかもです…
主にエピってID公開時の反応を…
(-737) 2013/04/06(Sat) 17:13:04
>>-734
なるほど。
あまり薔薇の下に来ないので助かります。
(-738) 2013/04/06(Sat) 17:13:10
>>197
僕が優しいのはナネッテが優しい人だから。
誰に対して優しいわけじゃないよ。
あと、「こんなワタシ」と言わないで欲しいかな。優しいって言ってる僕の立つ瀬がなくなっちゃうからさ。もっと自分に自信を持って!
(198) 2013/04/06(Sat) 17:13:35
エピが延長するのをお祈りしつつ一撃離脱にゃ
oO(この村は上手い「人外PL」が多いと思ったにゃ。入村してたら、きっと胃が持たなかったと思うにゃ
(-739) 2013/04/06(Sat) 17:13:39
>>-726
イースは頑張れてたと思うぞ。……エピローグになるまでは。
>>-736
凄く墓下からいじめっ子オーラ感じてたCO
(-740) 2013/04/06(Sat) 17:13:47
(-741) 2013/04/06(Sat) 17:13:57
(もそもそ)
>>-736
周囲のドSども(ナとかデとかジのつく人)に埋もれているからでしょうね〜。
(もそもそ……上に乗っているマリエッタさんを布団の中に回収した)
(-742) 2013/04/06(Sat) 17:15:10
>>-730
∧∧l||l
/⌒ヽ)
〜(__)
"" """"" "
(-743) 2013/04/06(Sat) 17:15:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る