
316 瘴狙舞い恋鳴る四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ドロシーも議題回答するの。
■1.14戦目
■2.狙撃→共鳴
■3.相討ちしてみたかったのよ。
■4.MVP:シルキーさん
恋天使すごく仕事してたの…。
敢闘賞:ウェルシュさん
4日目に突然LWで人狼化という
とんでもない状態からすごかったの。
■5.ドロシー、会ったことない人が多かったし
殆どわからなかったんだけど…。
コンラートさんだけは>>6:0見て
もしかして…と思ったらあってたのよ。
■6.何PLなのかな…まだ自分でわかってないのよ。
■7.恋の存在が展開を波瀾万丈にしてたと思うの。
頭ぱーんしたけど面白かったの。
■8.2時更新だと2時には寝れないと学習したの。
(-1422) 2013/04/07(Sun) 03:05:04
アプサラス>>-1415
ですよねー。
私はあの村入るなら村側を切実に希望しますw
狼になるなら人数増やしてと言いたくなるレベルですし。
(-1423) 2013/04/07(Sun) 03:05:17
>>-1419
他に交通整理のおっちゃんがいたらそっちに任せて俺も暴走機関車派だけどなー。
ただまぁ、今回みたいにあ、やばいと思ったら交通整理に回るようにしてる。
する前に死んだけど・・・
(-1424) 2013/04/07(Sun) 03:05:20
>>*91
…う、うう…
[噛まれた耳から、熱が広がるような感じがして、
はずかしさやらで、顔を見られない。目前の彼にしがみつく]
び、びっくり…したじゃない…ばか
[か細い声で。]
(-1425) 2013/04/07(Sun) 03:05:54
ディーク>>-1408
ああ、それはわかりますねー。
私も普段はそっちなんですけど、前世が確霊で交通整理側だったので今回は暴走重視でそっち側の視点はほぼ切ってましたw
(-1426) 2013/04/07(Sun) 03:07:04
>>-1397オクタヴィア
あぁ、そっか…被っちゃったのよね、たしか色々。
少人数の見物も楽しかったけれどね。(みにいってた)
>>-1403ディーク
5月、めもめも。
見物には行くわね、少なくとも。
(-1427) 2013/04/07(Sun) 03:08:15
>>-1423
…仮に狼4人でもあの村で勝つのは至難な気がしていますよ。
実際、別の企画村ではありますが16人狼4の村で村勝ちありますし。。。
(-1428) 2013/04/07(Sun) 03:08:28
(-1429) 2013/04/07(Sun) 03:09:07
>>-1424
はくさんの交通整理は初見かもしれない。
いつも灰で生き生きされているから。
(-1430) 2013/04/07(Sun) 03:10:02
ゾフィヤ>>-1427
ほら、私の見学ライフだと掛け持ちに合わないからさぁw
ログ読みだけで我慢してました。
(-1431) 2013/04/07(Sun) 03:11:10
明日ちょっと早いのでそろそろ失礼しますね。
皆さん、おやすみなさい。
(-1432) 2013/04/07(Sun) 03:11:56
お気楽司祭 ファミルは、駄目な子もふもふ。**
2013/04/07(Sun) 03:12:38
>>-1404アプラサス
そうだったのね、残念。
また同村したいな…そして頼りにしたい(にーと)
シャムなのに可愛いなんて聞いてないよと思ったww白かった。
ニコルはまぁ…狩人だから…?(首かしげ
流石なんてお、恐れ多いわよ。
>>-1410オクタヴィア
それでこそ混沌ってやつよね(震え声)
(-1433) 2013/04/07(Sun) 03:13:05
>>-1420
中でも言ったが予想外して勝てるのと、予想当たって負けるのであれば外して勝てる方がいい。
人外が動きづらい盤面を作るのがベスト。っていうのが俺の考え。
で、一人で全部やってっと明らかに時間も喉も足りねーから誰に何させるとか考えて適当に場がうまく回るように考えてくのが好きかなー。
(-1434) 2013/04/07(Sun) 03:13:11
アプサラス>>-1428
ですよねー。
再々戦もログ読んでて狼可哀想というか、私狼なら絶対あぶり出されるwって思ってました。
(-1435) 2013/04/07(Sun) 03:14:06
花屋 オクタヴィアは、ファミルおやすー
2013/04/07(Sun) 03:14:33
>>-1426
オクタはそっちのがいいというか、今回みたいなプレイのがよかった気がする。
俺も元々そっちだしそこにぺたぺたなんか色々貼り付けってってるだけだしなー。
(-1436) 2013/04/07(Sun) 03:14:51
>>-1421
たしかに。えあさん、にゃるさん、大佐とか、村入ったらいるかなー? とか思っちゃったりするし。
ぜんぱいさんとは結構因縁深いんだよなぁ。えあさんなら言うまでもなく知ってそうだけど、あたしとぜんぱいさんって割りと完敗、完勝両方あったりするんだよね。しかしG国であんだけ同村してて、ほぼ同陣営になったことがない!!
これもうラ神が戦えと言っているとしか思えねぇだろ!?(くわっ
(-1437) 2013/04/07(Sun) 03:15:07
(-1438) 2013/04/07(Sun) 03:15:16
>>-1430
灰にいたら誰かに投げて自分で動くからね!
基本自分で動いてる方が楽だしw
(-1439) 2013/04/07(Sun) 03:16:20
>>-1418オクタヴィア
あたしの名前は黒烏龍茶ですが問題が?(きりり
黒 黒 白で認めると先ほど言ったはずよ!
そしてヒトリゴト代わりに使われる赤…
喉枯れが目に浮かぶようだわ。
うん、頑張れって言ったらがんばってくれると信じてる(きらきら
(-1440) 2013/04/07(Sun) 03:17:17
領主の娘 ドロシーは、ファミルさんおやすみなさいなのー。
2013/04/07(Sun) 03:17:38
ディーク>>-1436
私もそう思っています。そうは言ってもバランス崩れてたとは思いますので、バランスの調整はしないとなと思ってますけど。
後はシルキーと戦えるくらいの発言の強さですね。
最終日とか完全に押し負けて吊られましたからね。
シルキーレベルの白と発言力があれば、ノトカーなりアイリなりを吊れたはずですし。
(-1441) 2013/04/07(Sun) 03:18:36
>>-1433
頼りにしたら村滅びますよ?
基本推理ポンコツなので…。
シャムが可愛いとかおかしいですよね!
どーしてそうなったし。
(-1442) 2013/04/07(Sun) 03:21:25
ゾフィヤ>>-1433
ですねー。カオス楽しいですわ!
ゾフィヤ>>-1438
寡黙な私など私ではありませんわ!
見学でも自重出来ないのはどうかとも思いますがw
ゾフィヤ>>-1440
問題がありまくりです! 主に私が困る方面で・・・。
その選択肢は出題者が受け入れられません!
・・・なんか、ほら、もうちょっと面白いものが・・・と。
流石に赤の喉枯れはあまりないなあ。
期待には答えられるよう頑張りますが、そのための地力もつけるようがんばりますねw
(-1443) 2013/04/07(Sun) 03:22:29
【見】踊り子 アプサラスは、お気楽司祭 ファミルさんおやすみなさい。
2013/04/07(Sun) 03:22:37
そっと議題にこたえておこう。
■1.ガチ編成29戦+ガチ有カオスは10ちょいくらいかしら。
■2.ランダム(瘴狼か狙撃がいいな)→村人
■3.隷従者さんとあそぶ/狼化してあそぶ
■4.MVPシルキー/敢闘賞ウェルシュ、かな。
■5.MNPは個人的には村建てかわうぇだマリエッタ…
■6.たましいしろいむらびとぷれいやーです
■7.狙撃が強かったわね(運的に)たのしかったわよ。
■8.深夜勢なので嬉しいのよね。
本当はもう少し早く来れた方がいいのだろうけれど。
今年度は忙しめだから入りたいけど入れる確証は…って感じかしら
(-1444) 2013/04/07(Sun) 03:24:02
(-1445) 2013/04/07(Sun) 03:24:24
>>-1442アプラサス
大丈夫、あたしもいつもそうなの(真顔)
生き残りはするんだけれどね…?
可愛いシャムは予想外だったwww
けどかわいかった。なぜだ。かわいかった。
(-1446) 2013/04/07(Sun) 03:25:30
(-1447) 2013/04/07(Sun) 03:26:00
>>-1425
僕のことを、甘く見ては ダメなのですよ?
…ごめんなさい。
[か細い声を聞けば、最後にぽつりっと謝罪を付け足し。
しがみついて来たゾフィヤを抱きかかえる力をちょっとだけ強め、引き寄せた。自分でもどうしてそうするかは分からないままに。ゾフィヤの耳には、明らかに心拍数の高い心音が聞こえたかもしれない。]
(-1448) 2013/04/07(Sun) 03:27:15
甘党 ウェルシュは、議事…ぼやけ…る。ぱたり**
2013/04/07(Sun) 03:28:52
>>-1445
魂が白いからですね!
先ほど、ワンナイト人狼を3戦ほどやってきて全部狼でしたが。
(-1449) 2013/04/07(Sun) 03:29:07
>>-1443オクタヴィア
そ、そ、そうよね…。
うん、カオス楽しい。けれどやると、ガチもやりたくなるのよね。
多弁だものね。今回も早々に喉枯らしてたし…?
なんで困るのよwwwww
赤とかいれてみる?(なぞのぶっしつ)
赤は調子に乗ってつかうと後悔するから気を付けた方がいいww
あたしも頑張らなければ…だが即死d(ry
(-1450) 2013/04/07(Sun) 03:31:08
(-1451) 2013/04/07(Sun) 03:31:44
アプサラス>>-1449
この前、ディークとアイリと会った時にワンナイト人狼で遊んだのですが、2人とも狼ばかりでしたw
(-1452) 2013/04/07(Sun) 03:32:36
(-1453) 2013/04/07(Sun) 03:33:52
>>-1449アプサラス
大丈夫だぜ! 魂の白い人ほどワンナイト人狼では狼を引くんだ。ああ、実体験を伴っているから間違いない。いやマジで。
(-1454) 2013/04/07(Sun) 03:34:17
(-1455) 2013/04/07(Sun) 03:35:15
>>-1452オクタヴィア
ハクさんはオンもオフも関係なく真っ黒なのでまぁ当然なのはおいとくとして。
ワンナイト人狼は白い人を黒く貶める能力があるのは確定的に明らかだぜ(くわっ
(-1456) 2013/04/07(Sun) 03:36:41
(-1457) 2013/04/07(Sun) 03:37:03
ゾフィヤ>>-1450
わかりますわ。ガチもいいですよね。
と言いつつ、私は今回でかなりガチ成分を使い果たしたかもですw
対話が楽しくてついついという感じでしたね。
喉のこととか全く考えてませんでしたし。
いや、ほら面白みに欠けるというか、正解がないというか・・・。
ええ、では、「赤」で妥協して差し上げます!
即死フラグは実際どうなのでしょうね。
最近あまり即死もなくなってきましたし・・・。
(3dで死にかけましたがw)
(-1458) 2013/04/07(Sun) 03:37:33
(@17) 2013/04/07(Sun) 03:37:33
身内仲間でやるワンナイトで人狼以外を引いたことがありません。
ということは、魂が真っ白すぎですわね!
(-1459) 2013/04/07(Sun) 03:38:35
アイリ>>-1456
うーん、でも、ワンナイト人狼のアイリは真っ黒だったからなあw
(-1460) 2013/04/07(Sun) 03:38:49
>>-1456
オフでもオンでも素白すぎて人外PLから人外塗りされる系PLの間違い
(-1461) 2013/04/07(Sun) 03:38:55
【見】踊り子 アプサラスは、ノトカーさんおやすみなさい
2013/04/07(Sun) 03:39:11
花屋 オクタヴィアは、ノトカーさんおやすみなさいです。
2013/04/07(Sun) 03:39:15
ノトカーさんおやすみなさいなのー。
や、やっとエピのログ追いついたのよ…。
まだ本編があるのよ…(遠い目)
(-1462) 2013/04/07(Sun) 03:42:46
ドロシー>>-1462
エピのログが長いのは、そこにいるディークさんのせいですね。
あと、コンラートさんあたりも原因かなと。
(-1463) 2013/04/07(Sun) 03:43:45
(-1464) 2013/04/07(Sun) 03:44:31
ん、ダーリンまた明日な!
ちゃんとゆっくり休むんだぜ? おやすみなさい、だ。(ほっぺにちゅっ
(@18) 2013/04/07(Sun) 03:45:42
(-1465) 2013/04/07(Sun) 03:46:21
(-1466) 2013/04/07(Sun) 03:46:52
なんて隠れてたり!
は〜いおやすみです!(ほっぺにちゅっ
これでホントにお休みですよ〜
(@19) 2013/04/07(Sun) 03:49:30
自称書道初段 ノトカーは、ログ読みは3d途中まで…
2013/04/07(Sun) 03:49:55
なんかエピを読んでたら俺の魂の白さを証明する方法が見つかったので俺の魂の白さポイントは28
(-1467) 2013/04/07(Sun) 03:50:06
賭博師 ディークは、30点満点
2013/04/07(Sun) 03:50:35
(-1468) 2013/04/07(Sun) 03:51:30
議長の息女 アイリは、ディーク見苦しいぜ。ラ神からも黒いと言われてると認めれば楽になれるんだぜ?
2013/04/07(Sun) 03:52:05
花屋 オクタヴィアは、↑誤:30点満点 正:30点減点
2013/04/07(Sun) 03:52:47
領主の娘 ドロシーは、なんという発想の転換なの…w
2013/04/07(Sun) 03:52:55
>>アイリ
ばっか、白さと黒さは対極じゃないんだぜ?
黒さは38
(-1469) 2013/04/07(Sun) 03:53:25
(-1470) 2013/04/07(Sun) 03:53:36
>>-1468アプサラス
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
(-1471) 2013/04/07(Sun) 03:53:37
白さ28、黒さ38。ただのそこらの議事に埋もれる印象なしPLですね、分かります。
(-1472) 2013/04/07(Sun) 03:54:28
議長の息女 アイリは、30点満点なら黒さが限界突破ってことだな。いやぁ黒い黒い。
2013/04/07(Sun) 03:54:33
私の黒さは・・・48ですね。
私は自分の黒さを信じてますよ?w
(-1473) 2013/04/07(Sun) 03:56:14
花屋 オクタヴィアは、微妙すぎwww もっとはじけてくれようw
2013/04/07(Sun) 03:56:37
さて、それではそろそろ寝ますね。
おやすみなさい。
また、明日ですわ。
あ、寝る前の*鬱金香*を置いておきますね。
(-1474) 2013/04/07(Sun) 03:57:51
>>-1318
別に人外人外言われるのは悪くないと思う。
問題は人外言われる事じゃなくてどう勝ち筋を繋げるかって事。
例えば今回であれば狼臭いといわれれば吊られる事はなかった。人外と言われても別にいい。
まぁ、その辺の勝ち筋への管理はシルキーが完璧にしてたってのもあるけど人外やるなら最終的な盤面見越した時にどう辿って勝ちに持ってくかってのが大事。
(-1475) 2013/04/07(Sun) 03:58:00
鬱金香・・・チューリップですね。
色によって花言葉は違うようですが
「思いやり」「恋の宣言」「博愛」「名声」だそうですね。
2番目あたりは桃桃しい空気にはぴったりですね。
(-1476) 2013/04/07(Sun) 04:00:00
花屋 オクタヴィアは、それでは、また明日。
2013/04/07(Sun) 04:00:25
オクタヴィアおやすみー。
>>-1475ディーク
ふーむなるほど。たしかにあたしそこら辺テキトーだなぁ。
勝ち筋とか、とりあえずその場その場でなんとかなんだろ精神が染み付いてるっていうか。あんまり流れをコントロールしようっていう気は薄いかもしれない。ていうか薄い。
その辺出来る人本当に尊敬するわぁ。どんだけやってもこればっかりは出来る気がしねぇんだぜ…
(259) 2013/04/07(Sun) 04:03:24
吊られないようにする。は大前提として、誰を吊って誰が噛まれて。
それを計算しながらそうなるように盤面をコントロールして最終日に勝てるように仕上げてく事。
吊られないように白くなるように頑張ろう、だけじゃ元々村の方が白くなりやすいんだからアドバンテージは村にある。
人外の特権は村よりも見えてるって事なんだからそこを生かしてどう進めるかってのを練らないと。
ウェルシュもシルキーもその辺がすごいうまかった。
(-1477) 2013/04/07(Sun) 04:04:46
【見】踊り子 アプサラスは、私も眠気が限界。おやすみなさい**
2013/04/07(Sun) 04:06:20
>>-1448ウェルシュ
ん……え、
[黙ったまま頷いたところに、謝罪の言葉と、温もりと。]
ウェル、シュ?
[恐る恐る名前を呼んでみる。
ゼロ距離、彼の胸から片耳が感じた心音は騒がしくて、
自分の心臓の早鐘と響き合っているようだった]
(-1478) 2013/04/07(Sun) 04:10:11
だめだ、いしきがとんでいたわ。
ねる、わね…おやすみ、なさい。
(-1479) 2013/04/07(Sun) 04:10:48
尉官 ゾフィヤは、ん…また明日**
2013/04/07(Sun) 04:12:17
んー、あたしもそろそろ寝るぜ。エピになると酒が加速してしゃーねぇなぁ。
おやすみー。また明日な!
(-1480) 2013/04/07(Sun) 04:18:57
ドロシーもそろそろ寝るの。
おやすみなさいなの。
本編は明日読むのよ…。
(-1481) 2013/04/07(Sun) 04:22:03
皆おはよう。どうしてもこの時間には目が覚める。
天気は悪いみたいだし、乾燥機が欲しくなるな。
(-1482) 2013/04/07(Sun) 07:44:39
(-1483) 2013/04/07(Sun) 07:49:41
(-1484) 2013/04/07(Sun) 07:50:48
(-1485) 2013/04/07(Sun) 09:19:37
(-1486) 2013/04/07(Sun) 09:37:49
(260) 2013/04/07(Sun) 11:01:22
絵本作家 ローレルは、エピのね。。。
2013/04/07(Sun) 11:01:41
とりあえず、気になったものに返答を。
>>-432 オクタさん
ふーむ。状況わかってない人が、いきなり推理始める方が変な違和感あるとは思ったんだけど。議事録読み込みで黙ってるのも黒要素だし。そこらへんの押し引きは難しいね。人によってどうとられるかわからないし。
(261) 2013/04/07(Sun) 11:08:02
おはようございます!
>>-1477
はい!やっと4日目まで読めたら、いきなり絶望陣営に引き入れられたウェルちがちゃんと勝ち筋を描いて前向きに頑張ってるのがかっこ良かったです!
ウェルちタマちゃんで真っ赤なお昼間のログが素敵でした!
僕とハニーなんて、時間が合わなかったのもありますが、最低限の方針すり合わせくらいであとは桃ってました!
でも桃窓はそれが最優先の仕事だと思います!
(-1487) 2013/04/07(Sun) 11:19:24
>>117 シルキーさん
うーん。本編でアイリさんも言ってたけど特攻できるとしたら3日目だけだと思ってたんだよね。Lw確信されたら、狙撃守備隠されるだろうしって思って。
黒判定→LwCOしつつも、Lwに見せないようにして恋人が死にそうな前に特攻するか→でもそれなら3日目特攻でもかわりはなさそう。。。むしろ余計自殺と判断されそうとおもっちゃった(狙撃轢けば終わりだし。)
あとは、COしないで、生存希望の村側っぽくうごいて、恋人生存にひたすら祈るか? うーん。村側が手数計算ミスったり、コンラートさんが私生存できるようなボロを出すとも思えなかったっていうのもあったしなぁ。
黒判定→LwCOしないで村として頑張る→じゃ、コンラート真か判断のために吊ろうか♪の未来しか見えなかったしね。
(262) 2013/04/07(Sun) 11:32:27
>>-1487
うん。ウェルシュさんごめんねーTT 引き入れて。っておもったけど、とっても頑張ってくれて嬉しかった♪
カオス村なのに、カオスにすらできなかったのがかなりへこんだけど、ウェルシュさんのおかげでカオス状態にできたからほんと良かった。狼としてとても嬉しい。
(263) 2013/04/07(Sun) 11:34:34
>>-526 マリエッタさん
不完全燃焼だから、やりたいけどリアル的に難しいかも。
状況次第でって感じで。
(264) 2013/04/07(Sun) 11:39:30
絵本作家 ローレルは、あ、忘れてた。ノトカーさんおはよー。
2013/04/07(Sun) 11:42:19
>>262
いや、コンちゃんの判断の為に吊ろうか、はホントにLWだった場合に吊り切り恋勝ちになるから誰も主張しないと思いますよ。
それよりLWを確保できているなら灰吊り即吊り切りエピはないよね?
と僕のような恋っぽいけど素狼LWかもって所を吊るのに躊躇いが無くなって即恋落ちになってたでしょうね。
一応エロちゃん恋の偽LWCOかもしれないという可能性もありますが、そっち主流にはならないでしょうし。
そして恋落ちたらLW吊りに翌日は…と。
即日特攻か翌日特攻かくらいの差しかなかったかと思いますね。
それにもし返り討ちで恋勝ちエピってくれてたら人外としては最低限村ざまぁが出来たと思います!
(-1488) 2013/04/07(Sun) 11:51:21
自称書道初段 ノトカーは、エロちゃんおはようございます!
2013/04/07(Sun) 11:51:39
>>-1488
そかそか。
狙撃死亡ならどうしたかなぁ。。黒判定うけた村として、自分吊りもありとしつつ、コンラートさん偽視点でとりあえず頑張ってたとは思う。
まぁ、ノトカーさんーアイリさん恋なら、私露呈で吊られ位置な気はするし、シルキーさん頑張っても難しそうかな?どうだろう。ゲオ村をどこまで引っ張れるかになるのかな?
(265) 2013/04/07(Sun) 12:02:56
おはよう。
>>262
いや、COしなければそのまま飼われてたと思われる。
「あれ……ゲオルグ人か? じゃあ念のためもう1匹探すぞ! 灰になかったら狙撃も占おう」
で、負けが決まる訳じゃないから灰吊り灰占いに躊躇なしで。
うまいことコンラートマリエッタに護衛張りつかせてドロシーも噛めればマリエッタまとめにも出来たかもな。
(-1489) 2013/04/07(Sun) 12:04:52
あ、分かりにくかったかもしれませんが、僕が恋というのを差っ引いても、3日目特攻はありだった派です。
飼い殺されながら打開を図るのが妥当路線なら、特攻は返り討ちなら負け、入れ替わればカオスで何か起こせるかも、のギャンブル路線。
僕ならギャンブルに行きますね!
劣勢で妥当にやってたら勝てる気がしません!
(-1490) 2013/04/07(Sun) 12:07:09
-1489
きっと、ディーくさんとドロシーちゃん噛んだらシルキーさんがまとめ役に!(どどーん
(266) 2013/04/07(Sun) 12:09:19
おはよー、なんか面白そうな話してるー?
あ、ボクがいなくなったあとのログは読むのは諦めた、ハハッ!
(267) 2013/04/07(Sun) 12:10:52
ナネッテさんおはようございます!
コンちゃんはちゃんと優しくしてくれましたか?
(-1491) 2013/04/07(Sun) 12:11:40
絵本作家 ローレルは、ナネッテさん シルキーさんこんにちは〜。
2013/04/07(Sun) 12:12:48
(-1492) 2013/04/07(Sun) 12:13:43
>>-1129 ドロシーちゃん
私の執念というよりも、ウェルシュさんの魂の黒さゆえだとおもうの。。。
(268) 2013/04/07(Sun) 12:13:48
(-1493) 2013/04/07(Sun) 12:14:44
(-1494) 2013/04/07(Sun) 12:18:37
絵本作家 ローレルは、-1494 ///
2013/04/07(Sun) 12:24:12
やっぱ特攻するなら3日目というのはそのとおりかなー、本当に入れ替わり起きるとは思わないけど、一番うまくいってもRPPだからなー、特攻成功率44%と比べてもいい選択肢か。
特攻しないなら
・吊り当たる時点でLWCOをする
・狙撃死しないように護衛先を開示させる
・可能そうなら真占護衛を外してもらう
・非恋狙いで噛む
・恋吊られそうな日に特攻する
・隷従者の場所は絶対に明かさない
これでRPPにかけるしかないのかな。あ、喉増えてるね!
(269) 2013/04/07(Sun) 12:25:52
(-1495) 2013/04/07(Sun) 12:26:03
まーでもローレルLWCOあったら適当なタイミングで隷従者COして真のLWは別にいることにしてローレル恋人だから吊ろうかって…いや、無理あるか、ハハッ!
(270) 2013/04/07(Sun) 12:27:57
もちろん僕とハニーはKENZENですよ!
コンちゃんみたいに手が早くありません!
(-1496) 2013/04/07(Sun) 12:34:22
(-1497) 2013/04/07(Sun) 12:37:42
あ、四季村コミュ参加させてもらったよ、よろしくね、ハハッ!
(-1498) 2013/04/07(Sun) 12:39:03
(-1499) 2013/04/07(Sun) 12:39:59
おはよーさん。
>>270
いや、ご主人様と繋がっていない隷従者ってどうなんだよ。
(-1500) 2013/04/07(Sun) 12:40:41
ディーク>>-1500
ノトカーかアイリが吊り決定当たったらそれで出る予定だったよ!
ボクが隷従真占でコンラートは恋天使←
(-1501) 2013/04/07(Sun) 12:46:04
>>-1501
いや、2人が死んだ後のウェルシュがLW状態ならそれもできるがローレルLWCOして飼われてる状態でするのは無理だろとwww
(-1502) 2013/04/07(Sun) 12:47:57
>>#0
■1.ブランク明けの復帰後4戦ぐらい。恋入りは初。狐入りも前村の一回しかやったことないかな。
■2.初日厳しいから見物人→名前かぶって入り直し→間違えてランダム入り→そのままでいいや→狼になる→初日泣く。
■3.希望だすなら、共鳴か狙撃だったかなぁ
■4.MVP/シルキーさん 敢闘賞/ウェルシュさん
■5.シルキーさん…着ぐるみ的な意味で(ぇ
■6.狼専→狂人専→ランダム専→復帰後はリアルと相談して…役職選択っていうのが多いかも。
■7.18人なら狂人いたらもっとカオスだったかも!
■8.立会いなしなら朝4時〜6時でお願いします。。。48hなら理想的なんだけどね。個人的に。
(271) 2013/04/07(Sun) 12:51:57
おはようございます。
ローレル>>261
その辺りは難しいですよね。
私の見解としては、★は飛んでますし、出遅れた村として読み込みに時間がかかる分には、ありえる範囲かなと思いますよ。
読み込みの速さ遅さはその人次第ですし。
あと、いきなり推理もそんなに不思議じゃないと思ってます。
「私なら」ですけど、出遅れて議事に登場する場合は、ある程度発言を準備してから出てくるか、突然死回避的な意味合いでとりあえず発言するかのどちらかですし。
付け加えると、>>2:250はネタで返してるのに、>>2:254は真面目に返してるところですね。両ネタなら違和感が薄れたとおもいますし、両真面目でもそれは質問答えることでなんとか入ろうとしてる姿勢に見えたと思います。
(-1503) 2013/04/07(Sun) 12:56:26
んー、やっぱ村でもシロウは吊りたかったと思うが、それはボクが人外やってたからか?あと4d読み始めたけど、コンラートはローレル無残なかったってそれは絶対あり得んだろう、見間違いだと思うなー。
(-1504) 2013/04/07(Sun) 13:00:54
特攻に関して言えば、あの状況だと特攻してもしなくても良くてRPPかなあと思ってます。
有効に入れ替わりをさせないために狙撃手出てもらったというのもあるので、入れ替わりを上手く使うのは難しかったと思いますけどね。
特攻かけるなら、偽っぽくても能力者COした方がいいです。
どれだけ偽っぽくてもその日吊られなければ特攻できますし、偽決め打ちレベルでも、「もしかして:襲撃された?」疑惑はつきますから。
(-1505) 2013/04/07(Sun) 13:03:29
>>-1504
んやー、シロウはどう考えても村々しかっただろう。
ゾフィと恋?とか言われてたがゾフィもどう見ても人だったし。
まぁ、無残は見間違いだと思うな。発言見てもローレル無残を確認してるナネッテの発言が26秒。1人だけ表記が違うのはありえねーから、なんらかで遅れてても最低この時には表示されてる。
(-1506) 2013/04/07(Sun) 13:06:51
シルキー>>-1504
シロウは編成把握ミス除いても普通に白かったと思いますよ。
変なこと言ったら考えようとは思いましたけどね。
ただ、質問投げてるだけ感で思考開示薄めだったので、あのまま数日いたら吊り候補にしたかもしれません。
3d時点では、シロウ−ゾフィヤ、ノトカー−アイリはそれなりにあるように見えてたので、どっちでもいいの▼シロウでした。
というか、3d時点でそれ以上にマリエッタを怪しんでて、マリエッタを吊りたくてたまりませんでしたw
(-1507) 2013/04/07(Sun) 13:08:49
>>-1507
そこだけどマリエッタは最後の連投がどう見ても非恋だったじゃん?
あっこで恋ねーわと思ったんだけど独断でマリエッタから逸らしてアイリ吊りだしたら乗った?
(-1508) 2013/04/07(Sun) 13:10:27
ディーク>>-1508
乗ったと思いますよ。アイリ恋の否定要素はないですし。
マリエッタ−アイリは切ってましたけど、アイリ−ノトカーは候補の1つでした。
というか、4dは私がマリエッタ恋と思う主張をしただけで、3d時点からアイリ−ノトカーは見てましたし、世論もこっち吊りになるかな?くらいで思ってましたしw
(-1509) 2013/04/07(Sun) 13:13:08
ディークは緑窓を使いこなしてるねー、便利だね共鳴!
んやー、シロウは村でも吊りたかったというか、まーいいや。
ところでみんな恋天使探しはしなかったのはなんで?やっぱり恋人探すのが本筋だからかな?隷従の方が探しやすいからかな?
(-1510) 2013/04/07(Sun) 13:13:30
>>-1509
乗ったかー。じゃあ変えてればよかったかねぇ。
でもどんだけ乗ったんかね。票足りるだろうか。
>>-1510
恋天使要素なんかわかりますん。
(-1511) 2013/04/07(Sun) 13:15:09
夢の国 シルキーは、4d昼赤っ!
2013/04/07(Sun) 13:16:25
>>-1510
探しても潰せたかどうか判断出来ないからじゃね。
あと単純にどこから見ればいいのかわからんかった
(-1512) 2013/04/07(Sun) 13:16:54
ディーク>>-1511
…恐怖の独断、どうやって反対しようか?
おいこら!おまえ恋かもしれないんだから独断とかしてんじゃねーぞ!吊るぞオラ!って言うかもね、ハハッ!
(-1513) 2013/04/07(Sun) 13:18:36
シルキー>>-1510
探しても見つからないでしょうと。
で、見つけても即吊るわけじゃないですから。
探すべきは「吊り先」ですので、狼探しが優先で狼が減ったら恋を吊る感じで思ってました。
隷従もそうですけど、恋天使も見つけて確定するなら探す価値はありますけど、確定しない白人外は探すのは時間の無駄と思います。
カオス編成は思考リソースがいろいろとられるだけに尚更ですね。
(-1514) 2013/04/07(Sun) 13:20:46
あ〜、でもディーク隷従はちょっと考えましたね。
詰み狙いで寡黙占いとか、真占確定して無いのに有能削って寡黙残そうとかマジですかと。
(-1515) 2013/04/07(Sun) 13:22:44
>>-1513
そんな発言したら「お前天使だろ」って言ってたな地上に居たら……
灰なら吊る事に反対はかけらもしないだろうし。ラヴィ吊りはちょい待てって言ったかもしらんが。
(-1516) 2013/04/07(Sun) 13:25:22
>>-1515
うん、いや寡黙狙いじゃねーぞ?
非恋狙いだ。あの時点ではゲオルグとカシムがある程度喋る前提だったからな。
なんか誰かが寡黙占黒吊とか言い出してたけど、いやそれは本質理解してねーよ、と思ってた。
(-1517) 2013/04/07(Sun) 13:25:37
ディーク>>-1511
委任が5票あったようですので(ディーク4票、ドロシー1票)、共鳴のお二人が票を変えれば届いたでしょうね。
委任の1票はノトカーなのでそれを引くとしても6票。
私は見てれば変えるつもりでしたので7票はありましたね。
3dのシロウ吊りの時から独断ありありで思ってたので、理由がある独断ならOKと思っていましたよ。
(-1518) 2013/04/07(Sun) 13:25:46
>>-1518
届いたかぁ。俺が非恋気付けたのが>>4:305だからそっから10分で緑窓でドロシー説得して、ドロシーに表で独断促してもらって・・・
時間ぎりぎりだな・・・
(-1519) 2013/04/07(Sun) 13:28:45
>>-1517
とにかく確占前提なのがなんだろうな〜?っと。
隷従無しの恋入り確霊ならさっさと2黒吊って完全恋狙いにシフトが普通に思っていましたので。
とりあえず序盤は確占確霊に仮置きで進めて後半に見直しをかけるのであれば、後半に残る面子にそれなりの期待をしたいですが、そこで寡黙組残してどうすんでしょうと。
(-1520) 2013/04/07(Sun) 13:33:58
ナネッテ>>-1516
確かに灰吊りを断る理由はないですからね。
あの日は私がマリエッタを吊りたかっただけで・・・w
灰ならノトカー一押しだったのになあ。
(-1521) 2013/04/07(Sun) 13:37:33
(-1522) 2013/04/07(Sun) 13:38:11
>>-1520
確占前提というか、占隷従ならそもそも判定に価値はないのでどこを占っても一緒。
占の使い方は占が真前提で進めてたな。
後見てもらえれば分かるが俺ローレルで、って言ってるぞ最終的に。カシム、ゲオルグレベルの寡黙はさすがに●はなぁって感じだったし。
(-1523) 2013/04/07(Sun) 13:39:52
おはよう。
すぐいなくなるけれど。
>>-1508
そんな提案乗るに決まってるじゃないの(真顔)
(-1524) 2013/04/07(Sun) 13:40:05
(-1525) 2013/04/07(Sun) 13:41:06
(-1526) 2013/04/07(Sun) 13:42:40
>>-1523
基本、声のでかい人は信用しません!
素村だったらシルちゃんとか絶対信じませんでした!
(-1527) 2013/04/07(Sun) 13:43:30
(-1528) 2013/04/07(Sun) 13:44:26
そういえば墓下で散々だったからせめてこれだけ言っていい?
LWの特攻を当てれたぞー!!(ドヤ顔
(-1529) 2013/04/07(Sun) 13:44:26
>>-1528
キラさんはカサンドラといい、何かネタキャラになると凄い生き生きしてるよね・・・。
(-1530) 2013/04/07(Sun) 13:45:32
>>-1524
やっぱ変えとくべきだったか・・・
しかし変えなかった理由の半分くらいに喉なくなったー!と思って外に煙草吸いに行ってたから箱じゃなくて鳩から見てたのがだな・・・
(-1531) 2013/04/07(Sun) 13:46:24
>>-1529
特攻はまず無いとか言ってたのは確かにどうか思いますよね。
あれ言ってたの自分ならまだあがける、どうにかできるっていう自信家連中だった気がします。
僕はその状況なら間違いなく特攻思考ですから全然ありでしたが、んじゃウェルちLW、灰吊り吊り切り無しだから狼っぽいとこもガンガン吊ろうぜ!は困りますのであの時点で説得する気はありませんでしたが。
(-1532) 2013/04/07(Sun) 13:50:27
コンラート>>-1522
日曜ですからね。
私は昼に起きたなどと・・・(目そらし
コンラート>>-1529
それは予想の範疇でしょうw
というか、コンラート真なら見えて当然ですわ。
とハードルを上げてみます。
(-1533) 2013/04/07(Sun) 13:51:50
>>-1530
でも18禁ネタは無理なんですよね…
串刺し描写とかとてもとても…
(-1534) 2013/04/07(Sun) 13:52:03
こんにちはー。
まだ眠い… エンドレスに昼寝するやつですか、これー…
(272) 2013/04/07(Sun) 13:53:07
(-1535) 2013/04/07(Sun) 13:54:02
(-1536) 2013/04/07(Sun) 13:56:29
ハハッ、独断は危うかったか。そう考えるとやっぱり綱渡りだったね!
ノトカー>>-1527
強弁を盲信するのは怖いよねー、なんかG705村の時もあんまりクララを信用してもらえなかったんだっけ?
(-1537) 2013/04/07(Sun) 13:56:51
>>-1532
うん、そもそも自分ならこうだからとか、こうすべきだからそれはないとかの前提ありきだったからね。
相手がこういう人ならこうするっていうのもある程度、大事かなと。
(-1538) 2013/04/07(Sun) 13:56:55
(-1539) 2013/04/07(Sun) 13:57:49
>>-1510
…ごめんなさい。
私の中で、恋天使 影薄い…。色んなパターンありますけど、恋天使がそこに混ざる可能性とかよく素で外してた…
(-1540) 2013/04/07(Sun) 13:58:20
(-1541) 2013/04/07(Sun) 13:58:58
(*92) 2013/04/07(Sun) 13:59:01
>>-1510
恋天使は興味がなくて。占い当てたくないなー、くらいだけど、そもそも恋天使の要素が良く分かりませんでした。後、恋人要素もよく分からなかったですね。
シルキーに恋人要素言われて、へーそうなんだ、位に思ってたような・・・。
結局狼探しが自分にできる分野なのでそこを頑張っていこうかな、と。今回占い師でしたしね。
(-1542) 2013/04/07(Sun) 14:03:51
>>-1537
そう言えばそうでしたね、もう基本姿勢です。
口の上手い人外なんていくらでもいますからねぇ。
途中でも言いましたが、上手い人の白取りはハードル凄い上げます。
うっかり陣営ならゆるく白取りますが。
(-1543) 2013/04/07(Sun) 14:04:16
>>*92
許されたのに何故かじられてるんだろうね?
(-1544) 2013/04/07(Sun) 14:04:38
(-1545) 2013/04/07(Sun) 14:05:55
>>-1543
凄い良く分かる。「上手い人ってそういうことが要素だって分かってる」から演じることもできるよねって思っちゃうんですよね。だから上手いと思った人はなかなか白く見えないです。
(-1546) 2013/04/07(Sun) 14:07:13
>>-1544
許すとかじるは別だよ?
ものぐささんはかじりたいんだもん (がじがじ)
(*93) 2013/04/07(Sun) 14:07:28
>>-1545
胡散臭いは褒め言葉なんだよ… (なでなで)
私は上手い要素取りの人、気に入った人にはとことん懐くけどね。
(-1547) 2013/04/07(Sun) 14:08:25
(-1548) 2013/04/07(Sun) 14:08:29
1dはまだスキルの高さとかに気がついてなかったけど、2dで「あ、この人スキル高くて分かりにくい人だ」と思ったよ。
(-1549) 2013/04/07(Sun) 14:10:41
(-1550) 2013/04/07(Sun) 14:11:20
>>-1547
俺もとりあえず白置くなー。白置く=吊らないってわけじゃないし白置いた後どう動くかってのも要素あるし、こいつ上手いから信じれない、ってだけで止めてたらある程度のレベルの村になると全員胡散臭くなるという罠が。
(-1551) 2013/04/07(Sun) 14:11:58
(273) 2013/04/07(Sun) 14:12:33
(-1552) 2013/04/07(Sun) 14:13:01
>>*93
違いがよく分からないが、まあいいや。
・・・今の状態を想像してムツゴロウさん的なあれを想像した。
「じゃれてるだけなんですよ〜」、みたいな。
(-1553) 2013/04/07(Sun) 14:13:20
>>-1549
私も2dで気付いた感じだなー。
でもスキル高い=分かりにくい じゃなくて
スキル高い=頼れる人 だと思った。経験の違いかな?
おかしいこと言ったら私が気付くもん! 気付いてやるんだもん! くらいの気持ちで。
(-1554) 2013/04/07(Sun) 14:14:30
しかし、最近初心者偽装を覚えようか真剣に検討している!
(-1555) 2013/04/07(Sun) 14:14:42
上手い人が怖いなら自分がもっとうまくなればいいんだよ、強弁が怖いなら自分が強弁になればいい、って大佐が言ってた。
恋天使は確かに潜ってたら探しにくいかもね、今回は潜ってるということが要素になると思って序盤死んだ人になすりつけたけど。
逆に占騙りに出てたら真-天か真-狼で見られるから足がつきやすいかも。
恋人要素は希望出しと殺意からライン取るのが本命かなー、やっぱり。だから序盤に恋探すのって難しいんだよね。
(274) 2013/04/07(Sun) 14:15:03
>>-1551
僕も一旦は置いておくね。中身どうあれ、そういう人は手順とかの村利の発言はしてくれることが多い暫くは利用するつもりで。
後はキラさんみたいにハードルの上がった状態で白くなってるかどうかで考えるかな。
(-1556) 2013/04/07(Sun) 14:15:36
>>-1553
がるる〜。
そうだよ、じゃれてるだけだよ。 (がじがじ)
じゃれられて片腕食べられてるなんてよくある話だよねぇ♪
(*94) 2013/04/07(Sun) 14:15:39
(-1557) 2013/04/07(Sun) 14:16:27
>>274
今回はけっこう二人べたっとしてましたけど、意外とお互い殺意高い恋人同士っていませんか?
(275) 2013/04/07(Sun) 14:17:31
ディークは共鳴COした後も村っぽかったけどね、交通整理って緑ログで言ってたけど、村を正しい方向に持って行って勝てるメンツを選べるように考えてて、要素指摘とかをそのとおりにやってるのは「村の」勝利を見てるなー、って感じだった。
もちろんボクは人外なので思ってもそんなことは言わないけど。
(-1558) 2013/04/07(Sun) 14:17:33
(-1559) 2013/04/07(Sun) 14:17:49
>>274
哀しいことに、強弁は自分の性質上絶対無理だという自信があります・・・。
上手くなろうとするのは当然ですけどね。
(-1560) 2013/04/07(Sun) 14:17:53
【見】迷子 サシャは、甘党 ウェルシュをブラッシング。
2013/04/07(Sun) 14:18:29
(-1561) 2013/04/07(Sun) 14:18:40
(-1562) 2013/04/07(Sun) 14:18:48
甘党 ウェルシュは、わふー。気持ちいいですー
2013/04/07(Sun) 14:19:20
(-1563) 2013/04/07(Sun) 14:19:37
(*95) 2013/04/07(Sun) 14:21:19
>>274
・ガチガチな人は避けられる。
・フラグ立ってる人。
・恋ログ盛り上げそうな人。
・中庸域。
・恋天使のニヨ対象。
こういう傾向はあるような気がする。
(276) 2013/04/07(Sun) 14:21:42
(-1564) 2013/04/07(Sun) 14:22:51
どっかのログで見たんだけど歴戦の人が狼引いて表は初心者偽装。それだけだと面白くないから赤でも初心者偽装して全員騙してやれ!とかやってたんだよな。
見事に素白取られてて後で見て、おぉうすげぇとか思ったし。
(-1565) 2013/04/07(Sun) 14:23:12
増えた分〜。
>>-1477ディークさん
上手かった…ですか? 色々考えたのは頑張りましたけど、結局いい考えが浮かばなくって場当たり的になってた気がしますけど…
でも、誰を吊って誰を噛んで、は無意識のうちに考えてます。それぞれの疑い先までさらって、誰を残せば自分が有利になるかとか。
(-1566) 2013/04/07(Sun) 14:24:05
ウェルシュ>>275
殺意って言っても、「おまえの意見わかりにくい」とか「おまえ嫌い」みたいなのじゃなくて、「単体恋要素はココで相方はココ」みたいな吊りに行く考察のことね、ライン切りを演出するのはいいけど、吊り縄が近い場合には本当に死んじゃったら意味ないからね、そういう意味で狼同士のような本気の切りは恋人には基本できないと思ってる。
序盤安泰だと思ったら最序盤に切り入れといて、危うくなったらロック解除偽装して他吊りに行くのはアリだけどね。
(-1567) 2013/04/07(Sun) 14:24:08
あ〜僕も墓下ナネッテさんにはちょこちょこ言いたかったり。
>>+3:123
「カシムはマリエッタ隷属じゃなきゃ確定だろ……」
実際は隷従でも狼でしたがそれはさて置き、これ何言われてるのか分かりません。
カシムorゲオ狼ならエロちゃん非狼かなって僕が思ったことと、この感想はどう繋がるのでしょう?
>>3:+135
コンちゃん真決め打ってもラヴィ-他で恋の可能性は残ります。
白=吊らないじゃないのでラヴィ吊りは問題ありません。
真決め打ちは単にラヴィ白もその後も占い結果は全部信じるという意味です。
真決め打つって言って実は隷従でハニーに黒打たれたらどうーすんだって事にもなるので、ここはガチな考えでした。
もちろんコンちゃん非恋は知ってましたので吊るまでも無く隷従無し、真占だろうなと思ってました。
まぁ自分の考察が完璧じゃないのは重々承知してますので、僕とハニー占いの日は黒出ないかとやっぱりドキドキはしましたけどね。
(-1568) 2013/04/07(Sun) 14:24:25
(*96) 2013/04/07(Sun) 14:26:12
サシャ>>276
表はガチガチでも恋ログはちゃんと桃るよ!でもフラグ力が恋矢もらうには一番大事だよね、という気はするけどね、恋入り編成はプロからが勝負!
(-1569) 2013/04/07(Sun) 14:26:22
むしろ二人のどちらかに偽黒出てくれればLWの可能性あるから吊らない主張ができたから偽黒期待してた。
(-1570) 2013/04/07(Sun) 14:28:01
(-1571) 2013/04/07(Sun) 14:28:02
>>-1566
うーん、素白さって本人の頑張りというか一生懸命な姿勢の表れだと思ってるんですよ。
それを意図してやろうというのが侮辱してるように思えちゃうんですよね。
勿論、素白さを要素として捉えて運用するのもゲームに真剣に取り組んでる姿勢、というのは分かるのでとめたりはしませんが。
(-1572) 2013/04/07(Sun) 14:28:37
>>-1566
上手かったと思うけどな。
まぁ、今回だとシルキーが誘導しててそれの方向性がある意味狼側とも一致してたから乗っかりやすくはあっただろけど、きちんと勝ち筋は思い浮かべてそこに向かって走れてたと思う。
(-1573) 2013/04/07(Sun) 14:29:29
ウェルシュはうまかったよ!あと誰残したら誰疑ってくれそうとか自然に考えられるのはすごいね!
ボクはどうしてもそこの読み込みに時間がかかっちゃうのと、望む結論にもってくための要素を探してくるので人外やると時間が食われちゃうからさ、ハハッ!
(277) 2013/04/07(Sun) 14:30:34
>>-1572
一生懸命頑張ってるから素白…白…
あはは、そんなのもう信じない…
そうやって要素を取った私が悪かったのさ…
(-1574) 2013/04/07(Sun) 14:31:26
(-1575) 2013/04/07(Sun) 14:32:15
>>-1566
上段:真ならカシム狼だし、恋ならこの場面で判定を偽る意味がない(狼にバレる)。よってマリエッタ隷従でもなければカシム狼の判定は信じていいだろうって事。……隷従でも正しい判定だったのは予想外だったが。だから、orの使い方に首かしげた訳。
下段:正直、ラヴィ吊って恋落ちしなかった所で真決め打ち出来る、の考えがあんまり。囲わない隷従だってあり得るし。正直ここはコン真だった場合の灰狭めに行く所だろって思ってたのもある。
(-1576) 2013/04/07(Sun) 14:32:34
(-1577) 2013/04/07(Sun) 14:33:37
ディーク>>-1565
もしかしてG742のかぷちーのさんかな?
まーあの人くらいいろいろ超越してるとスキル偽装くらいしてみたくなるんだろうね、ハハッ!ボク個人としては全然構わないけどやっぱりエピとかでヘイト買うからちょっとやりづらいなー。
(-1578) 2013/04/07(Sun) 14:33:50
>>-1574
ああ、誤解のある言い方したけど、素白=白とは僕も思ってないよ。
話してて怪しいと思ったら素白くても処理にはかけたいし。
(-1579) 2013/04/07(Sun) 14:34:39
>>-1572
んー、そこは違くね?
上手くない人が一生懸命頑張ったら素白。
上手い人が一生懸命頑張ってもあいつは上手いから演じれる可能性がある。
それじゃ上手くならない方がいいのかって事にもなってくる。
白さを見せる手法として素白さってのを演じれるってのは技術として可能だと思うし、それはいいと思うんだがな。
それを止めてしまうと村が全員素白いってなった時に狼はどうするべきかというと、同じ舞台に上がって素白さを演じるべきだと思うし。
まぁ、別方向から攻める手もあるっちゃあるが。
(-1580) 2013/04/07(Sun) 14:36:06
>初心者騙り
自分が参加してたらヘイトまでいかなくても、普通にやってくれよ…とは思うかも。
(278) 2013/04/07(Sun) 14:36:57
>>-1578
そそ、かぷちーのさん。同村した事はないんだけどな。
んー、まぁヘイト買うのは確かにあるからなぁ。
(-1581) 2013/04/07(Sun) 14:38:11
>>-1573
そう…ですか。ええ、シルキーさんにはやられてしまいましたけど。次は負けないー!
>>277
自然に…考えます。天然人外思考…
ああ、ファミルさん疑いのときにやってたアレですか?
逆にああやって上手く歪んだ話作れるのはまだ私にはなくてすごいと思います。どっちらかといえば、私は基本正直なことを言ってしまうから。
(-1582) 2013/04/07(Sun) 14:38:21
コンラート>>-1572
一生懸命な姿勢はいいことだし、ボクも大好きだけど、一生懸命ならいいわけではないからね、勝ちに向かうための行動ならルール・マナーに反しない限りボクは称賛を送るよ。
今回のボクみたいに正しいこと言ってる人はかたっぱしから否定して進行中だけでも自信を無くさせたりしないとだしね。
素白いのに怪しいって状況がいまいちぴんと来ないんだけど、例えばどんなだろ?偶数進行で灰広いのに狩人CO促しまくっちゃうとか?
(279) 2013/04/07(Sun) 14:40:43
>>-1580
うん、僕はその考え方もあると思ってます。だからとめたりはしてませんよ。
僕は上手い人なら高いハードルがあって白くなればいいんじゃないかと考えてるだけですね。効率が悪いかもしれないし、思考停止かもしれませんが。
この辺りは主義の問題になってきそうですけど。
(-1583) 2013/04/07(Sun) 14:42:11
>>279
毎回視点漏れ発言をしてる、が一例ですね。
(-1584) 2013/04/07(Sun) 14:43:07
ディーク>>-1580
村ができることは人外にもできないとだからね!
ウェルシュ>>-1582
一番がんばったのはゾフィヤ恋シロウ恋天使塗りかな、さすがに浸透はしなかったけど!あとノトカーLW塗り。
時間ぎりぎりに出せば反証もしづらいしね。
でも狼の時は基本正しいこと言ってるだけで白くなれば勝てるからそっちの路線もやってみたいんだよね、難しいけど。
(280) 2013/04/07(Sun) 14:45:34
>>-1478ゾフィヤさん
[名前を呼ばれて、心臓の音が跳ね上がる。体がびくっと動いたかもしれない。]
あ、すみ…ませ…。そろそろ、降ろして欲しい…ですよね。
[ごまかすように、そんなことを言って。
でも、自分の本心を表すかのように。まだ降ろす動作は、できずに。もちろん降ろせと言われたら、降ろすだろう]
(-1585) 2013/04/07(Sun) 14:45:56
>>-1487
ひたすら桃い桃ログで良かったよ!w
ん、ありがとうございます…っ。
(-1586) 2013/04/07(Sun) 14:49:20
コンラート>>-1584
あー、それは吊りたくなるかもね、ハハッ!
視点漏れって大体うっかりやらかした村側だと思ってるけど、強く疑惑がついた村人は手数と相談して吊っていいと思ってるしね。
(-1587) 2013/04/07(Sun) 14:51:28
>>-1576
上段
霊真=カシム狼ならエロちゃん白っぽい。
霊偽でカシム白でもゲオ狼ならエロちゃん白っぽい。
霊偽かつカシゲオ白ならエロちゃんの白黒要素にはならないな〜、という意味です。
orは必要ですね。
結局切り票だった訳ですがそういう指摘では無いですよね?
下段
隷従の線は捨ててますよ。
それは当然の前提なので事前に言ってありますね。
実際そうだったし、当事者で白本人のラヴィですら納得してくれませんでしたが。
納得すれば僕非狼で吊れたのに…。
でまぁ上下段の関連は、コンちゃん真だとほぼ決め打ってたので恋陣営は狼要素取って占い枠に、その他の人は非狼要素取って吊り枠に放り込みたかっただけという感じはありますが。
(-1588) 2013/04/07(Sun) 14:51:59
まぁ、あれです。
自分が変わり者の自覚はあるので、やらかした感がありますが、こういう人もいるということで一つ。
(-1589) 2013/04/07(Sun) 14:52:22
>>279
潜伏狂人の引っかき回し方だ……!
アレ出来るのホント凄いなあ……
(-1590) 2013/04/07(Sun) 14:52:52
>>-1587
うっかり陣営なので、ポロリがいつも怖いんですよね・・・。結果的に首もポロリになりそうで。
(-1591) 2013/04/07(Sun) 14:54:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る