
316 瘴狙舞い恋鳴る四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【見】迷子 サシャは、カレードリアもぐもぐ
2013/04/06(Sat) 11:20:45
>>-447
え、///
そうなのですか…?
かなり重くなったり適当になったりしてると思うのですが…
僕もディークさんの発言は好きでしたよ!
えへへー
(*16) 2013/04/06(Sat) 11:20:50
甘党 ウェルシュは、カレードリアもぐり。熱いですー (猫舌)
2013/04/06(Sat) 11:21:24
うーん、7dは時間さえあればいくらでもつつけましたね。
アイリもシルキーも胡散臭かったですし。
ただ、人外の数上回った時点でどうしようもなかったですね。
その前に詰めるものをきっちり詰めなかったつけですねえ。
反省しないと。
(-448) 2013/04/06(Sat) 11:25:41
(-449) 2013/04/06(Sat) 11:26:00
>>*16
いやー、普通に外からはペース落ちてないように見えたなぁ。
まぁ、俺墓下から見てたのがほとんどだから細かい精査はしてないけどそれでも普通に人に見えた。
俺人外になると重くなるからあのペースで喋れるのはすごいと思うわ。
(-450) 2013/04/06(Sat) 11:26:27
>>-449
だってあれは人外COかと思いましたですしおすし。
(-451) 2013/04/06(Sat) 11:27:10
>>-451
ですよねー。まあ、アタシもあんなん村に見えないけど……
(-452) 2013/04/06(Sat) 11:28:12
花屋 オクタヴィアは、>>-451 私だってそう思ったよw
2013/04/06(Sat) 11:28:20
そしてシルキーは天然じゃなくてやっぱり故意だったと読み返して思う
(-453) 2013/04/06(Sat) 11:29:22
眠い・・・キーボードカタカタしてるけど眠いわ・・・
ジーク先輩も人遣いが荒い。
というわけでおはよう。
寝て起きても殺意の波動が収まらない・・・
初めての感覚なのだけれど。なにこれ。
(-454) 2013/04/06(Sat) 11:29:27
【見】迷子 サシャは、甘党 ウェルシュのしっぽをもふもふ。
2013/04/06(Sat) 11:29:46
甘党人狼なら狼みつからないわけだな。
返り討ちでも恋勝利だったし、いろいろやむなし。
でもノトカー吊(ry
>>-449
すごい参考になった(マジで
(-455) 2013/04/06(Sat) 11:32:41
足りなかったのは説得力、かなぁ。
あたしはどう動いてれば良かったんだろう・・・。
(-456) 2013/04/06(Sat) 11:32:58
>>-450
…ありがとうございます。
ゾフィヤさんは悔しいでしょうね。当てていましたもん。
本当、一緒に3d吊り決定でアイリさん吊っていたかった! そうしたら僕が絶望ゲーになっていたでしょうけど!(
(*17) 2013/04/06(Sat) 11:32:59
>>-453
シルキーとはついこないだ赤一緒にやって同じとは言わないけど似たような動きやってて赤視点から見てると大丈夫なんかねと思う事はあったが外から見るとあぁも強烈に写るとは思わんかったわ・・・
(-457) 2013/04/06(Sat) 11:33:05
>>7:+344
なる。この手順は考えなかったですねー。
単体印象から2狼なら、ウェルシュ・ノトカーくらいのパターンしかないとは思ってたのもあるでしょうが。
(-458) 2013/04/06(Sat) 11:33:13
甘党 ウェルシュは、迷子 サシャにごろんっと甘えた。
2013/04/06(Sat) 11:33:34
ゾフィヤ>>-456
ノトカーorアイリ吊りかなあ。
ゾフィヤの場合出現時間の問題もあったでしょうが・・・。
私は私で思ってること言ってただけですけど、3dからずーっとアイリ−ノトカー自体は候補でしたからねえ。いつも2番手以下予想だっただけでw
(-459) 2013/04/06(Sat) 11:35:07
>>-456
そうですねー…
取れるお時間の関係ももちろんあったのでしょうけど、もう少し具体的な理由や要素上げが欲しかったかもしれません。
恐らく言語化すれば強いのでしょうけど、結論のみ話している感じを受けたので。言語化すれば強いだろうと思える時点で、ゾフィヤさんは人でしたけどね。
(-460) 2013/04/06(Sat) 11:36:21
まとめ役を説得しにいくべきだったかしら・・・?
多数決じゃ勝てないっていう意見は出した。
でも説得が足りなかったのかなぁ。
・・・うーん。
>>3:-79くらい強引にいくべきだったのか。
どす黒いけどね。白黒じゃなくて、性格が。
あとは・・・
「後追いなかったらあたし吊っていいからノトカー(アイリ)吊らせて」
「絶対恋だからお願い」
とか言ったら吊らせてもらえたかしら・・・。
(-461) 2013/04/06(Sat) 11:36:33
【見】迷子 サシャは、甘党 ウェルシュの腹毛もふもふ。
2013/04/06(Sat) 11:36:36
(-462) 2013/04/06(Sat) 11:38:12
>>*17
そうね、珍しく当たっていたのは良かった。
けれど、それを通せなきゃいけないんだなぁ・・・。
一緒にアイリつr(ry
手順におびえる事になってたでしょうね・・・ウェルシュ。
うん、あの人数まで頑張っててすごかった。
ウェルシュはなかなか疑えなかったわ。本当に。
(-463) 2013/04/06(Sat) 11:39:32
>>-459
ノトカーorアイリ吊りはずっといってたんだ・・・。
いや、シルキーによく目が眩んだりしてたけれどね。
うん、来るのが遅いのは・・・うん。
みんなに意見を浸透させられなかったのは、痛かったのかな。
(-464) 2013/04/06(Sat) 11:41:36
>>-462
あぁ、それは俺も気になる。絶対恋噛んで来るだろうと思ったから。
(-465) 2013/04/06(Sat) 11:41:55
>>-460
そうね。
とりあえず浮かんだ事ぽいぽい投げてたからね、このゾフィヤ。
言語化はぱっと出せる所出してたけれど、
聞かれてから出す所もあったわね。そこは後手に回ってたなぁ。
(-466) 2013/04/06(Sat) 11:43:37
白視だか人視だかはされるのよ。
声も大きいのよ。
けれど、推理が当たらないのよ。
・・・っていうのが今までだっただけに、うーん。
新しい悩みだった、今回は・・・。
(-467) 2013/04/06(Sat) 11:44:49
>>-467
そういや、前回もアタシ以外からは白取られてたな。
(-468) 2013/04/06(Sat) 11:45:46
んー…7d赤に落としてると思うのですが、シルキーさん怪しかったですけど恋天使ないだろうと思ってしまったのですよね。
だから最終日
僕とドロシーさんとシルキーさんで、ノトカーさん恋狼塗りして恋吊り・ラス襲撃で勝ちを描きました。ノトカーさんアイリさんのペアまでは確信してたので。
ラヴィさん襲撃は、ノトカーさん仮想狼の襲撃。
僕が死なない口実を、まだSGにしたい&バトルは何としても避けたい・という風に状況解釈しようと思っていたので。
(*18) 2013/04/06(Sat) 11:45:52
おっはよー。水仙わんわんもふー
最終日は▲恋ならノトカー、▲恋以外なら▲兎でシルキーの暴走でドロシー引っ張って▼ノトカーで王手(ただしシルキー非Q前提)
(115) 2013/04/06(Sat) 11:47:33
うーん、変でしょうか…。
ノトカーさんアイリさんの恋狼−素狼ペアなら、LWで恋勝ちでも仕方ない・狼勝ちよりはいいって言って僕を吊りにくると思ったのですよね。
(*19) 2013/04/06(Sat) 11:47:54
花屋 オクタヴィアは、この時間から喉自重しないと行けない私ェ・・・w
2013/04/06(Sat) 11:48:54
結果見てみれば、ノトカーさん無残な死体でアイリさん後追い死のメッセ見せるのがよかったかなというのが。
でもラヴィさん白くて怖かったんですよ←
(*20) 2013/04/06(Sat) 11:49:05
>>115
わんわんー。キャンディたくさんくれてありがとうですー。
考察の合間に食べていたのですよ?
(*21) 2013/04/06(Sat) 11:49:57
そうね。
恋3人いるのは予定外だったのはあるんだろうなぁとは。
恋落とせてたとしても、まぁ。
大変な勝負ではあったでしょうしね・・・。
要するにシルキーぐぬぬ。
(-469) 2013/04/06(Sat) 11:50:39
(-470) 2013/04/06(Sat) 11:51:00
>>-468
・・・あっ、え?
え、えっと・・・ど、どの村だろう(小声)
(-471) 2013/04/06(Sat) 11:51:14
ゾフィヤ>>-464
だねー。そこで、アイリ・ノトカー推しじゃなくてシルキー押してるので乗りづらかったという。
あと、人外に被せられたのあるでしょうけど、私の動きに反論する人いなくて・・・。対案あれば意見変える程度の柔軟さはあったのですが、対案出ない限りは考えなおしもしようもないというw
(-472) 2013/04/06(Sat) 11:51:50
>>*19
なる。言われればそれは分かる。特にドロシーは推せば落ちそうだったからシルキー人に見えてたんならそこに乗っかって落とせそうだもんな。
んー、後は選択肢としては恋噛んでたら実際の盤面は
シルキー、ドロシー、ウェルシュ、ラヴィとなってシルキー狼で吊りか、ラヴィ狼で吊りか。
まぁ、結果的に後者の方がよくはあったんだが確かにシルキーQは俺もなさそうに見えたしどっちのがよかったんかなぁ、実際。
(-473) 2013/04/06(Sat) 11:52:45
>>*21
ふふ、届いたならなによりなのです!
人狼しながらキャンデイは私もよくやるにゃー。もごもご
>オクタヴィア
飴を投げる用意ならできてる(`・ω・´)きりっ
(*22) 2013/04/06(Sat) 11:53:19
(-474) 2013/04/06(Sat) 11:54:11
花屋 オクタヴィアは、>>-474 その人カエデじゃなくてハルドラだw
2013/04/06(Sat) 11:54:38
>>-472
要するにシルキーぐぬn(ry
もっとこう、シルキーをぽいっとしてノトカーを潰しにいけば良かったのか。あぁ、わかってきた。
オクタヴィアさん、あたしが来た頃には喉なかったしなぁww
そこより気になる所があるーって突撃してたあたし。
言ってる事は納得出来ないけど、そんな怪しくは見えないとかそういうアレだったのかも。
(-475) 2013/04/06(Sat) 11:54:52
(-476) 2013/04/06(Sat) 11:55:43
(-477) 2013/04/06(Sat) 11:56:20
ディーク>>-473
シルキーがQだったからあれですけど、終盤のラヴィ白かったからラヴィとウェルシュの一騎打ちだと分が悪いかと。
というか、シルキーの代わりに私がいたらラヴィ白決め打ってウェルシュ吊ったでしょうし。
(-478) 2013/04/06(Sat) 11:56:47
>>*19
あーそう考えたんか……シルキー狼は結構無茶論理になりそうだしなあ……
(-479) 2013/04/06(Sat) 11:56:53
(-480) 2013/04/06(Sat) 11:57:46
>>-473の盤面だったら最終日どうしたのかなあ、シルキーは……。
(116) 2013/04/06(Sat) 11:58:14
(-481) 2013/04/06(Sat) 11:58:46
>>-480
あ、あたし悪くない・・・(震え声)
もしかして:ずっと勘違いされてた
(-482) 2013/04/06(Sat) 11:58:53
>>-482
いや、間違えてたところで草生やされてコンチクショウ
(-483) 2013/04/06(Sat) 11:59:42
尉官 ゾフィヤは、これは今こそナネッテを可愛い塗りするときでは
2013/04/06(Sat) 11:59:43
ねむねむ、おはよー
ローレル>>78
まだログ読み2d頭だけど、とりあえず3dに占特攻はギャンブル度高いから、ナシかなー。あとは、LWになった後のことなら、占われたから詰み、ではなくて変なとこ襲撃して(共鳴とか)マリエッタと協力してコンラートを偽に仕立て上げる、その時はボクを最大限利用する。
しかしジリ貧だろうからやっぱりどっかで大博打は打たないといけないかもね、結果的には16%引いてLW乗り換えに成功してたのは英断だったと思うよ、ハハッ!
(117) 2013/04/06(Sat) 12:00:15
>>-483
失礼しましたw
(ハルドラでやるとものそいうざいのでやめたあたしえらい)
ナネッテがドジっ子可愛いまで把握したわ。
(-484) 2013/04/06(Sat) 12:00:39
>>-478
それはオクタだからであってシルキー(村)なら何考えてるかわからない!
(-485) 2013/04/06(Sat) 12:01:12
▼シルキーおはよう(いい笑顔)
くっそー、きるさんつええな・・・。
(-486) 2013/04/06(Sat) 12:01:38
しかしシルシルは楽しそうであった。
…いいなぁ(ぼそ
(118) 2013/04/06(Sat) 12:02:19
人外をここまで強烈に白ロックしたのはゼンパイさん以来だわ・・・
(-487) 2013/04/06(Sat) 12:03:13
【見】迷子 サシャは、夢の国 シルキーの足に蹴りをいれた(ぽふぽふ
2013/04/06(Sat) 12:03:42
ゾフィヤ>>-475
今回は黒塗りスタイルが楽しすぎてつい喋ってましたwww
ゾフィヤとも対話したかったけど、出現時間がねえ。
あとは、今回怪しんでるとこ+ファミル中心の対話だったので、白放置のゾフィヤは後回しというのもありましたね。
(-488) 2013/04/06(Sat) 12:03:55
(-489) 2013/04/06(Sat) 12:05:48
似た面子でもう一回やってみたいよなぁこれ……今度こそ地上居たい。
(-490) 2013/04/06(Sat) 12:05:54
(-491) 2013/04/06(Sat) 12:06:11
(-492) 2013/04/06(Sat) 12:06:23
>>-488
黒塗りだなんてオクタヴィアさんは黒いわね。
そうね、出現時間がね・・・ほぼ0時回ってたし。
白放置されてたのか・・・
んー・・・ん。こういう人外が多い村では、
白と思うところとこそしゃべったほうがいい気がした
(おまえがいうな)
(-493) 2013/04/06(Sat) 12:06:25
ディーク>>-485
確かにw 普通にラヴィ吊ったかもしれませんよねー・
>>-487
つまり桃るさんは大佐並に真っ黒とw
シルキーは考察上は白かったけど、そこはかとない黒さがあったのですよね。狼は流石にないなあと思ってあまり考えませんでしたが。
(-494) 2013/04/06(Sat) 12:06:48
(-495) 2013/04/06(Sat) 12:06:51
まー、ボクは狼吊り恋エピ目指すからローレル黒は吊りに動いたと思うけどね、ハハッ!
LW占われた時点で勝率が44%以下だと思うのは尤もだから確かに特攻に賭けるのはアリだね、んー、進行中はあり得んと思ってたけど以外と合理的な選択な気もしてきた、ボクにそれをやる勇気があるかは別にして。
(119) 2013/04/06(Sat) 12:06:57
>>5:-104
基本ルールってのは陣営の勝敗に影響する物につけられる物であって地上act推理不可にしてるのは実質飴みたいなもんだから禁止にしてるとこが多いんだと思うよ。
もちろん見落としやすいってのもあるんだろうけど。
墓下のは勝敗に影響しないし問題ないと思ってる。
降霊者とか復活とかあるんであればまた話は別になってくるだろうけど。
(-496) 2013/04/06(Sat) 12:07:47
>>5:-50コンラートさん
ごめんなさい、ね…?
いちおう、人外可能性・護衛必要なしの方面と検討してあの言い方になったのですよー
(-497) 2013/04/06(Sat) 12:09:37
>>-490
なんならかわうぇだに再戦企画してくれって言ったらきっとしてくれるに違いない。
俺は土下座するんで灰にいさせてください。
(-498) 2013/04/06(Sat) 12:09:41
ゾフィヤ>>-493
一応真面目に考えた人外要素を指摘してるつもりではありましたが、客観的に見ればどう見ても黒塗りスタイルでしょうw
これが狼の時に出来ればなあと思いつつ動いてたぐらいには人外脳ですw
ゾフィヤは私の印象白+周りも白なので、ほぼ白でいいだろうということで発言精査するつもりがなかったという。
そうそう、6d夜明けの対話は楽しかったですよ。あれでノトカーーアイリを真面目に疑いましたし。
(-499) 2013/04/06(Sat) 12:10:15
>>104サシャ
実は能力者とか特に隠してなかったなんてそんな(目そらし
狼から潜伏する気があったら、もっとずっと気をつけるよー
(*23) 2013/04/06(Sat) 12:10:26
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪‾]
く、・ (∩‾]
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
↑気に入ってた
(-500) 2013/04/06(Sat) 12:11:40
>>-494
大佐並に黒いなwwwww
まぁ、あれだよな。大佐もきるさんも人外であれできるっていう度胸がすげぇ。そこが強さなんだろうなぁ。
(-501) 2013/04/06(Sat) 12:12:01
>>-490
再戦ガタタッ
ただ僕は大きな休みに入ってませんと、この更新時間と立会い具合見るに見物でしょうねー…
4/1までにというのは、春休みの日数考えてなのです。
普通のときに2時まで起きていたら、翌日死ぬです。
アイリさんとかすごく遅くまで起きてたイメージでしたけど、大丈夫でした?
(-502) 2013/04/06(Sat) 12:12:09
ちなみに、6dでコンラート吊りに動いたのは状況が上手く行きすぎてるというのもあったでしょうね。
コンラート真なら、ウェルシュLW濃厚で、それは、カシム−ゲオルグ−ローレルの狼陣営で、ローレルLW特攻。
そんな都合のいい狼陣営あるかーって感じ。
だから偽に見えた+偽ケアしたかったというのはあるでしょうね。
(-503) 2013/04/06(Sat) 12:13:17
えあさんはあれだろう。最近魂黒くなってきたから狼脳が発達して村の時も強くなってるに違いない。
えあさん黒い。
(-504) 2013/04/06(Sat) 12:13:21
(-505) 2013/04/06(Sat) 12:13:37
ディーク>>-415
ハハッ、>>3:-63は誰かが危なくなったときに使おうと思ってたけどお蔵入りになったやつだね、具体的な名前までは出してないからそのままじゃお前が言うなになるんだけど!
一旦朝ごはん〜、ハハッ!時系列でお返事するからリアタイのみんなに反応できなくてごめんね!もふもふ!
(120) 2013/04/06(Sat) 12:14:19
>>119
難しいです…ね。
でも実際それで発生した狼である僕から言わせてもらうと、考察でそうなんだろーと言われてもそれ以上の反論ができず困る。
せいぜいそう塗りしてくる意図は何か考えることしかできませんー
(*24) 2013/04/06(Sat) 12:14:24
>>-502
えー、ウェルシュと再戦したい!
いっそ立会い不要なら朝更新でもいいなーとか。
っていうか朝更新のがいいんじゃっていう。深夜更新だとなんかどうせ皆起きてるし・・・
(-506) 2013/04/06(Sat) 12:15:31
あーもうだめだ箱確保っ
>>-498最下段わろたのですww
>>-490>>-498おねーちゃん、D
ん。。需要あるならSNSに四季村コミュでも建てようかな?
更新時間もそこで聞けそうだし・・
(-507) 2013/04/06(Sat) 12:15:33
ディーク>>-501
桃るさんはそういうところ強いですからねえ。
いるのわかってたらそれだけで警戒上がりますw
>>-504
ですねw
まあ、真面目な話をすると、白拾うだけじゃ勝てないなあと思いつつあるので、黒拾えるようになりたいなと。
根底に「狼の時ですっきり勝ちたい」があるので黒いのは否定しませんがw
(-508) 2013/04/06(Sat) 12:16:45
>>5:-54
コンラートさんの姿勢、僕は好きでしたよ。
蓋を開けてみれば、コンラートさんの周り人外多かったですし、塗りも入っていたのではないかと。実際、僕は乗っかった側の人間…人狼ですし。
ちなみに僕は、「吹いた、飼おうぜ」がどうして偽っぽく映るのかがわからなくって。塗るならせいぜいアピ臭いと言うしかないなーと思ってました。
(*25) 2013/04/06(Sat) 12:17:09
>>-505
水晶玉とかいっそ隷従して溶けてなくなってくれませんか?
(-509) 2013/04/06(Sat) 12:18:04
>>-506
ディークさんとは残酷村したいなー!
一緒にスムラーで手繋ぎ!
でもシルキーさんがいたら、一緒に人狼も捨てがたいー
(-510) 2013/04/06(Sat) 12:18:43
>>-499
まぁ黒考察なんて見る人によってはそう見えるものよ。大丈夫。
・・・あたしの言語化だって見る人から見たら「理不尽だろ」って思われるんだと思うわ。
それでも自分ではそう思ったんだからやめないけれど、ね。
狼の時か・・・そうね。通常編成だとわからないけれど、オクタヴィアさん生命力あったなぁ。
狼ね・・・引かないね・・・(遠い目)
そうね、あれは楽しかった。
あの場にいるひとみんな白く見えた。シルキーいたけど。
うん。白と思うところと意見すりあわせて、吊りに行くのが必要な編成だった。それが出来なかったのがあたしの落ち度だなぁ。
(-511) 2013/04/06(Sat) 12:19:06
>>5:-57コンラートさん
えへへー、今回私透けてなかった?
二度同じキャラは使わないですよ、たぶん
(-512) 2013/04/06(Sat) 12:19:59
(-513) 2013/04/06(Sat) 12:20:45
(-514) 2013/04/06(Sat) 12:21:18
>>-509
ディーク知ってるか・・・
水晶玉は隷従してもなくならないんだぜ・・・
(-515) 2013/04/06(Sat) 12:21:22
尉官 ゾフィヤは、そろそろ真面目に仕事してくるわ**
2013/04/06(Sat) 12:21:57
ウェルシュ>>*25
それはですね・・・。
コンラートは判定見た際に無残が見えなかったと主張していますが、問題はそこではないのです。
狼も恋も落とさなきゃいけない状況で、「死体を確認してから判定を出さなかった」というのが、恋落ちに興味が無い視点=恋の位置を知ってる視点に見えたということです。
しかも、確占で急いで判定出す必要はないですし、時間指定もないのですから。
結果から見れば、うっかり+軽率要素なのですが、人外探しの姿勢としてはマイナスですよ。
(-516) 2013/04/06(Sat) 12:22:05
>>-510
灰が好きというだけで灰狼も好きだったり。弱いけどね。
(-517) 2013/04/06(Sat) 12:22:53
>>-498
あ、ついでに言うと暴力教会のシスターRPやったことあるぜ。というか
【E国でフリーデル登場時に一番最初にエダやったPLCO】
(-518) 2013/04/06(Sat) 12:24:41
>>-515
あぁ、そうか。溶け処理とかの問題があるから能力としては消えないのか。
まぁ、それでも真占よりは隷従されてる真占の方がまだ・・・!
(-519) 2013/04/06(Sat) 12:25:03
>>5:-89シルキーさん
…人狼でした。歪めること、できないのと。白アピ
(-520) 2013/04/06(Sat) 12:25:26
ゾフィヤ>>-511
理不尽ではなかったと思いますけどね。
ただ、これは正しいです、信じましょう!という程の説得力はなかったかなという感じです。
私単体は信じてたのですけどね。
私が決定周りで「お任せします」みたいなことを連呼してたのは、要は「決定変えてもいいよ」という意思表示だったのですけどねw
まあ、狼はいつか一緒にやりましょうw
っていうか、ゾフィヤがシロウ以外でどこ白く見てるかわからなかったんだもんw
(-521) 2013/04/06(Sat) 12:27:01
>>-516
あ、あ、あー。やっとわかりました。言われてみれば確かに。
悪く捉えられても仕方がないですねー
>>-517
じゃー私とディークさんとシルキーさんで狼!
(-522) 2013/04/06(Sat) 12:27:39
>>-507
需要あるある。ちょーある。
>>-518
フリーデルでエダはやるよなwww
こないだ入ったGでもエダいたわw
というかエダいたから入ったんだけど。
(-523) 2013/04/06(Sat) 12:27:52
>>-522
だがシルキーは吊りたい
今同赤やるとライン切りと称して殺しに行くまである!
(-524) 2013/04/06(Sat) 12:29:59
(-525) 2013/04/06(Sat) 12:31:11
>>-523
…み。ほんと…?なら建てよーかな←
今からお出かけでレスも満足に返せないから、帰ってから作るねっ☆
建てたら入ってくれる人ー?
ノ
(-526) 2013/04/06(Sat) 12:33:51
(-527) 2013/04/06(Sat) 12:34:53
尉官 ゾフィヤは、笑顔で手を挙げた。
2013/04/06(Sat) 12:35:11
マリエッタ>>-526
日程次第w
村連戦でリアル破壊に近づいてるので、しばらくはせいぜい見学でリアル戻さないとな状況・・・。
まあ、可愛うぇださんの建てた村なら飛んでいきますけどね!
(-528) 2013/04/06(Sat) 12:35:11
弾丸娘 マリエッタは、尉官 ゾフィヤににこにこもふもふした。
2013/04/06(Sat) 12:35:47
>>-517
いつかハクと狼をやりたい。
やってみたい。き、切られてもいい・・・。
>>-519
それただ魂が黒いだけじゃないかな
(-529) 2013/04/06(Sat) 12:36:07
(-530) 2013/04/06(Sat) 12:36:49
(-531) 2013/04/06(Sat) 12:37:55
あ、そーだえあさん。
4月19日あたりだっけ?
G547の一周年。カオス短期かゆるいランダ村でもやる?
(外部の話してごめんなさい)
(-532) 2013/04/06(Sat) 12:38:28
ゾフィヤ>>-532
やるやるー。
というか、私が企画建てるぜくらいの勢いで思ってました。
真面目に詰めるのはこの村終わってからかなと思ってただけで。
(-533) 2013/04/06(Sat) 12:42:09
実はもう外にゃー。あぅ、よ、酔いそう←
>オクタヴィア
私も次の村がだんだん近づいてるので、即建てじゃなきゃGW以降になっちゃうなぁ。
再戦と被りそうでがたぶる……
だから文字装飾(ry …でも飛んできてくれるの嬉しいのです!( ´▽`*)もふもふ
(-534) 2013/04/06(Sat) 12:42:31
>>-529
くろとも狼やりたいがまず俺はくろの狼が見たいんだがwww
いい加減狼引けよwww
>>-530
ライン切りは得意かどうかはおいといて好きだなぁ。単純に殴りあうんじゃなくてライン切れを取らせたい人を見て何を切れととるかを推察してその人に合わせた切れの演出をしてやる。
そういう見せる動きを考えるのはすごい好き。
同じ手法で白も取らせれるしな。
まぁ、客観的に見るとくっそ黒いんだけどwww
(-535) 2013/04/06(Sat) 12:43:36
(-536) 2013/04/06(Sat) 12:46:21
>>6:-41
どっかの村予約と被ってなくて時間会うなら行く、行く。睡狼とかすっげーやりたいしw
(-537) 2013/04/06(Sat) 12:46:51
(-538) 2013/04/06(Sat) 12:48:24
>>-533
ほんとに?わーい。
それは楽しみにしている・・・!
一周年で正式(正式とはなんだ)な再戦じゃないなら、ランダ村長期絆いっぱいとかが個人的には好きだけれど要は雑談という。
じゃあお任せしちゃおうかな。協力は惜しまないので言ってね。
(-539) 2013/04/06(Sat) 12:49:22
おそようございますにゃ
今日は、のんびりとログよませていただきますにゃ
それにしても、恋陣営(村x村)が勝つって凄いと思うにゃ
妖魔(狐)勝利するのと同じくらい難しいと私は思ってたにょだ
本当におめでとうにゃのだ
(-540) 2013/04/06(Sat) 12:50:10
マリエッタ>>-534
まあ、そのあたりは私のリアルとで相談かなー。
なんだかんだで飛んで入ってそうですがw
私も5月以降は再戦連打になりそうです。
前に、ディークと会った時に話してた秘話村計画も進めないとですしw
(-541) 2013/04/06(Sat) 12:50:44
>>-535
あれwwww
見せたことないっけ狼。
久々にやりたいとは思うんだけれどね・・・
ランダム神がよこしてくれないのよね。魂白すぎてごめんね?
まぁもう9ヶ月くらいやってないので即死する模様。
(-542) 2013/04/06(Sat) 12:51:49
>>-538
ありがとうマリエッタもふ。
し、暫し仕事してくる・・・**
(-543) 2013/04/06(Sat) 12:52:33
>>-536おねーちゃん
Σ(・_・; なんですかそのえたいのしれない名前の村はっ……><
>>-537D
わーいはくさんと睡狼やりたい☆wkdk
あ、ゾフィヤいってらっしゃい。私もそろそろ…
(-544) 2013/04/06(Sat) 12:54:56
ラヴィは後半エンジンかかってきてたよね、ラヴィ吊りに行ったらうまくいくかどうか微妙だったと思う、オクタヴィア吊らないと勝てなさそうだったのもあるけどね、ハハッ!
コンラートは地上ははじめての時以来だけど、4d以降はかなり真占だったね、ところどころ偽要素もあったと思うけど指摘されてるだろうし!
とりあえずメンタルが強くなっても根の優しさみたいなのはさすがものさんって感じだよね、ハハッ!
(121) 2013/04/06(Sat) 12:55:17
ゾフィヤ>>-539
ういういー。
そそ、雑談したいってのもあるのですよねー。
むしろ雑談村と銘打ってあとは適当にでもいいですかね。
早いうちに考えようっと。
(-545) 2013/04/06(Sat) 12:56:13
>>-541
ひーわむら!ひーわむら!(人任せ
>>-542
なんか知らんが1回もないんだよなwww
勝てる勝てる。
半年くらい狼ブランク空いてて勝てた俺が言うんだから間違いない。
(-546) 2013/04/06(Sat) 12:57:06
オクタヴィア>>-434
でもしょうがないんじゃないかなー、手数マッハとは言え、要素取れないんじゃー。寡黙は最大の黒要素だしね、ボクは喉からしてない人は人外ポイントプラスしてもいいと思ってるし。コアタイムとかは考慮するけど。
>>-432はわりと表で言えば説得力というか刷り込み力のある発言だと思うな、ソレ言われたらあー確かにローレル黒いかもなー、と思いそう。
アプラサス>
でぃのたんおっすー!どやっ!
(122) 2013/04/06(Sat) 13:01:39
>>-544
かわいいは正義。
ところでこの狼ラインナップを見てくれ、こいつをどう思う?
首無 銀 睡
(-547) 2013/04/06(Sat) 13:03:14
(-548) 2013/04/06(Sat) 13:05:10
>>6:-69
そうなんだよな、メタではないんだよな。
ただ、もちろん狼がアピでやるのはあり得るが基本村な事が多い。
そして何が嫌かって一番嫌なのはそれ一発言で持っていける上に人外からするとすごく触り難い。
うまく使う人は使うんだろうけどね。
後、疑われてるから盤面整理で吊られとくのはありっていうけどそれは、疑われる所までは折込済みでのゲームなんだからそれ跳ね返してやる!って所まで織り込んでほしい。
(-549) 2013/04/06(Sat) 13:06:29
>>122
喉枯らしてないのが人外要素なら5d墓下で飴10個もらって喋り続けた俺が白すぎて困る。
まぁ、でも喉枯らしてないのが黒要素ってより喉枯らすのは白要素だよな、特に終盤。
オクタとかそれで白取ってもいいってくらいペース落ちてなかったし。
(-550) 2013/04/06(Sat) 13:10:25
シルキー>>122
せやねー。そこはわかるんだけど、G編成とかのとりあえず吊っとけ感を感じたからなあと。
まあ、私の場合寡黙を吊る場合は「普通に狼あるから」で出すのが多いというのもありますけどね。
下の方は、2d時点では喉がなく、3dでは狼を探すターンじゃないので占いにぶつけて「普通に狼ある」ですましてました。
(-551) 2013/04/06(Sat) 13:12:27
違うな。作って喉を消費するのは人外でもできる。
垂れ流して喉を枯らすのが人外ではなかなか難しい。
オクタは垂れ流して喉枯らしてたからなぁ。
(-552) 2013/04/06(Sat) 13:13:23
というか、でもシルキーも垂れ流して喉枯らしてたような気はするな・・・
(-553) 2013/04/06(Sat) 13:15:46
ディーク>>-552
ですよねーw
まあ、ただ、それで白取ってた面もあったので、終盤もペース維持するのはきつかったです。
7d夜明けもほんとはもっと投げたかったのですが、流石にそこまでは持たなかったという。まあ、▼ノトカーでFA気味だったのもありますがw
(-554) 2013/04/06(Sat) 13:17:59
>>-548
うっかり銀を殺さないようにしないといけない首無がメインなのに、囁ける仲間が居ると意味がないから狼役職増やそうとすると……
>>-552
それ、人外ではじゃなくて狼では、だと思う。妖魔でも垂れ流しは出来るし……
(-555) 2013/04/06(Sat) 13:19:01
>>-554
まぁ、思考固まってしまったら後はそこの確認と説得しかないからなぁ。
ペース落ちるのはわからんでもない。
>>-555
んー、確かに狼の方が垂れ流し難いが狐も垂れ流しやすい事はないと思う。
いない狐を探さないといけないし。狼について、なら垂れ流せると思うけどね。まぁ、それに単純に狼吊ればいいって話じゃないから垂れ流し難くはなると思う。
(-556) 2013/04/06(Sat) 13:23:07
しっかしほぼ確村がいるのに本決定出して護衛まで奪ってくアホみたいな人外は始めてみたわ(褒め言葉
(-557) 2013/04/06(Sat) 13:25:10
ディーク>>-556
まあ、そうなんよねー。
本音はニートしたいなのにどうしてこうなったレベルw
珍しく私が強弁側でしたし、それ以外が(人外の)シルキーしかいなかったですからねえ。
>>-557
吊り本決定は地上世論ではまあ仕方ないとして、護衛はねえ。
吊られ際じゃなきゃそこありえない、ドロシーだろくらいで言いましたけどね。
あんな人外くさいシルキー護衛とかないわと思ってました。
(-558) 2013/04/06(Sat) 13:31:53
花屋 オクタヴィアは、というあたりで離席しますね・・・。夜に戻ります。
2013/04/06(Sat) 13:32:14
(-559) 2013/04/06(Sat) 13:32:24
(-560) 2013/04/06(Sat) 13:35:13
(-561) 2013/04/06(Sat) 13:37:13
>>-561
なぜかちょいちょい知られてるから面白いwww
いや、でもあれはなかなかできない体験だった。
(-562) 2013/04/06(Sat) 13:42:11
(-563) 2013/04/06(Sat) 13:43:07
(-564) 2013/04/06(Sat) 13:43:14
>>-564
はくさんなら白くて当たり前補正ががが
超褒めてるよ!
(-565) 2013/04/06(Sat) 13:44:48
>>-562
Gでエダいた村って言われて真っ先に思いついたのあの村だし……
(-566) 2013/04/06(Sat) 13:45:12
(-567) 2013/04/06(Sat) 13:48:08
(-568) 2013/04/06(Sat) 13:49:37
花屋 オクタヴィアは、>>-568 ×白兎さん ○黒兎さん ← 超重要New と残して離脱w
2013/04/06(Sat) 13:51:21
>>-568
3回やったら4回は寡黙で吊られるくらいSGなPLだってばよ。
(-569) 2013/04/06(Sat) 13:52:33
(-570) 2013/04/06(Sat) 13:53:33
【見】バトルシスター ナネッテは、そろそろおでかけー
2013/04/06(Sat) 13:53:56
>>-570
魂が白いから復活薬使おう。でも、その後人外から黒塗りされて抵抗もできないままに死んでいくディーク君なのでした。
(-571) 2013/04/06(Sat) 13:59:16
wrabbitさんは黒兎さん。私覚えなおしました
黒兎さんは寡黙()…。
私は突然死回避程度ってことに…←
(-572) 2013/04/06(Sat) 14:00:45
ディーク>>-444
「占吊避けるために偉そうにしてる」←重要
強弁っぽく振る舞うだけでとりあえず序盤処理は免れる、かも。
ウェルシュ>>*16
ウェルシュは黒いと思うこともあったけど、ソレ以上にペースが変わってないように見えてそれが白くてなんとも悩ましかったね、ハハッ!
(123) 2013/04/06(Sat) 14:01:44
(-573) 2013/04/06(Sat) 14:01:51
(-574) 2013/04/06(Sat) 14:04:13
はくたんと評価がかぶってるー!
ナネッテ>>-453
そうだね、村の時もこんな感じの部分もあるけど、もっと村に貢献できるはず、推理を外すことはあるかもだけどね、ハハッ!
ゾフィヤ>>-454
恋じゃないかな!
(124) 2013/04/06(Sat) 14:04:20
ディーク>>-457
でしょー!素村の時のスタイルで人外やったらどうなるか実験中なんだよね、次素村やるときは後衛ステルス村人みたいなの試してみたいと思ってるよ、ハハッ!
ゾフィヤ>>-461
そうだね、時間さえあれば説得負けしてたと思うよ。
ボクが5dにやったみたいに自分の命を投げ打ってでも人外を吊るっていう気概を見せれば説得力も上がるし、非恋も取ってもらえると思った。
もちろんある程度以上自分の推理に自信がないとだけどね、ハハッ!
(125) 2013/04/06(Sat) 14:09:28
>>-572
気をつけろ!人外の塗りだ!えあさんの魂を見れば分かるはずだ!
>>123
そこ重要だよな。
序盤は占吊逃れれる、かも+人外からは邪魔に見える
(-575) 2013/04/06(Sat) 14:10:53
>>-573
そんなん俺の方が聞きたい・・・
んー、灰にもう村1人強弁いれば変わっただろうなぁ。
俺抜けた後のシルキーの声が強すぎた。
(-576) 2013/04/06(Sat) 14:12:34
>>-575
2dから本気出す
だいたいこれで序盤はクリアしてる、の
ステルスしてもいいじゃない、人間だもの
(-577) 2013/04/06(Sat) 14:12:42
8dで恋落ちしてたらボクは村の味方をするかなー、恋人二人が元村人だし、恋を落としたのは狼だし。あとゾフィヤに勝ちをあげたいと思ったと思う。
そのへんはでも気分次第だね、とりあえず考察はまじめにはやらないと思う。ドロシー投票って宣言してウェルシュ投票にするとか?
(126) 2013/04/06(Sat) 14:14:23
>>-576
そうね…
私灰だったらどうだったかなぁ…
殴りころされてたかな
(-578) 2013/04/06(Sat) 14:15:57
>>125
俺も今度素村引いたら試したい動きはあるんだよなぁ。
まぁ、すげーと思った人がいたからそれのまるぱくなんだけど。
>>-577
それベースとしては灰にいる時の思考なんだよな。
狼に邪魔だと思われたら噛まれる。灰襲撃は灰が狭まっておーけー。
問題は俺が噛まれたら死んだら負けという自分ルールで負けになるという事だ。
(-579) 2013/04/06(Sat) 14:18:57
(127) 2013/04/06(Sat) 14:19:27
ゾフィヤ>>-486、サシャ>>118、ディーク>>-487
わははー!推理がポンな村人と同じことすればいいだけだよ!
[きぐるみごとぽてんと転んだ]
オクタヴィア>>-488
黒取りスタイル楽しいでしょ!白取りよりずっと楽しいよ!
人外吊った時の貢献度も上がるしね、ハハッ!
>>-494
たぶん、人外としての腹黒さが出たんだろうね、利用できるものは基本的になんでも利用しようと考えてるからね、ハハッ!
(128) 2013/04/06(Sat) 14:21:07
んー…墓下やエピでの評価見て、ペースが変わらない…ですか。
それってペースが落ちてるように見えなかったから大丈夫そうに見えたってことです? 逆にペース上げてたらどうなってたんでしょう?
(-580) 2013/04/06(Sat) 14:21:13
>>-579
死んだら負けルールww
私、吊られたら負けルールならある、の
強弁まで行かなくても、狩誤認されれば襲撃されるしねー
強い姿勢を維持するのが最近つらい、の
(-581) 2013/04/06(Sat) 14:22:24
(-582) 2013/04/06(Sat) 14:23:51
>>-580
んー、どうだろうな。外から見た分には歩いてるペースは変わってないように見えた。
村ならここで危機感出るって所の危機意識も順調に場に合わせて進んでいってたしすげぇ人っぽかったけどペース上げるのは早口になったら気付くかもってのはある。
焦りだったり決めに行きたいって事だったりに見える事があるし。あのペースで十分よかったとは思う。
(-583) 2013/04/06(Sat) 14:27:21
ディーク>>-501
大佐は人外サイドで目標とするPLの一人だね、あとるみたんとかぷちーのさん。単体で白くなれる狼PLも強いけど、発言で場をコントロールできる人外はもっと面白いと思うんだ、それを目指したい!前回今回とだいぶ感覚は掴めた気がするよ、ハハッ!
人外思考ができた方が村側も強くなれると思うしね、村側PLこそ狼をやるべきっていう主張はその通りだと思ってるからね!
(129) 2013/04/06(Sat) 14:27:55
>>-581
白視されるのが楽しい
半分くらいその為にやっていると言っても過言ではない。
ただ、白いと噛まれる。狼追い詰めすぎても噛まれる。ポンな村人やってると負ける。その辺が難しい。
(-584) 2013/04/06(Sat) 14:29:56
>>129
人外思考ができた方が強くなる、村側PLこそ狼をやるべきだというのは俺もそう思うがきるさんは人外PLだ
(-585) 2013/04/06(Sat) 14:31:36
賭博師 ディークは、やーっと読み終わったー。なげーなげー
2013/04/06(Sat) 14:32:27
(-586) 2013/04/06(Sat) 14:34:20
ウェルシュ>>*25
んー、真占なのに襲撃確認してないで「飼おうぜ」は致命的かと。占は一番状況見えてるから村を正しい方向に導くべき、必然ハードル高くなるけどね。
その後わりとすぐに狙撃候補に占い目線が行ったのは真要素だった。
>>-510
ぜひぜひー!!!わおーん!
ゾフィヤ>>-511
村同士の手つなぎをぶち切るのも、そこに自分が加わるのもある程度ボクはできてたかな?村同士の相互村視が一番やっかいだからね。
(130) 2013/04/06(Sat) 14:36:02
>>8:+82
ものぐささんやっふー。私があいつだよー///
あいつなんて言われちゃった///
なんだ、透けてなかったみたい?w
(-587) 2013/04/06(Sat) 14:38:09
>>-586
答え知らんぷりは俺も苦手だが白は取らせれるよ。
答えを知ってて知らん振りができない
↓
正しい事言ってればいい
↓
結論を言わずにそれとは別に白を取らせればいい
↑イマココ
もうちょいこっからなんとかできねーかなーとは今模索中。
(-588) 2013/04/06(Sat) 14:39:23
ユーリエさんとディークさん ありがとうです。
>>-584
白視されるの楽しい、超同意です!!
(-589) 2013/04/06(Sat) 14:40:20
>>-587
全く分かってなかった。自分の中の人センサーはぽんこつらしい。
(131) 2013/04/06(Sat) 14:40:45
(-590) 2013/04/06(Sat) 14:41:02
>>130
わおーんなのです!
僕も誘導上手な魔物人外目指したいですー
(*26) 2013/04/06(Sat) 14:41:14
ウェルシュ>>-522
それは楽しそう!(確信
ディーク>>-524
返り討ちにしてやる!…ガチ殴り愛でなつみさんが「いいから両方ロラしようぜ!」でなつみさんLWまで見えた。勝ったな。
(132) 2013/04/06(Sat) 14:41:20
>>131
ものぐささんもお疲れ様
なんかいつも風邪ひいてない?大丈夫?
(-591) 2013/04/06(Sat) 14:43:51
>>-516,>>130
ブス… ∫ ; ∫ ジジ…
ブス… _____ ; ∫
;/ へ \ ∫ ;
∫;( >-/ /_イ\ ;
;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ
/三(_rL__>ミ>≦三|
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
(133) 2013/04/06(Sat) 14:44:16
>>-589
白視されるの楽しいよなーw
白取る技術って村でも人外でも使える手法だから便利ー
(-592) 2013/04/06(Sat) 14:44:22
マリエッタとかオクタヴィアとか>
おもしろそうな村があったら入るよー!リアル次第だけどね、なんか実験に転向したから微妙に忙しくなる予定でね、ハハッ!
人外は考察曲げるのに時間かかるからね、答え知ってるのがきついのはボクもいつも思ってて、どこまで見えてれば自然なのかをいつも考えてる。
(134) 2013/04/06(Sat) 14:44:35
>>5:+115ものぐささん
何でちくしょうなのー。自分でも透け自覚してたじゃんー。
やーい透け陣営ーもふもふー
(-593) 2013/04/06(Sat) 14:44:46
答え知ってる方が楽だよ…
推理とか当たったことない。つらい
(-594) 2013/04/06(Sat) 14:46:05
>>-591
言われてみると確かに・・・。ソーヤの時はプレッシャーでダウンして、今回は寝不足でダウンした感じですね。
深夜更新はやめておこう、と心にメモを・・・。
(135) 2013/04/06(Sat) 14:46:28
>>132
ちょwww ラインずったずたwww
LWは任されました!
(-595) 2013/04/06(Sat) 14:46:43
>>-588
同じようなことしてるのに村だと白とれて狼だと黒とられる泣きたい
(-596) 2013/04/06(Sat) 14:46:51
>>133
わーい、ものぐささん焼きだー。
はちみつ塗って食べるね! もぐもぐ
(*27) 2013/04/06(Sat) 14:47:40
(136) 2013/04/06(Sat) 14:48:24
(-597) 2013/04/06(Sat) 14:48:25
>>*27
トラウマだからまじでやめてください・・・
(137) 2013/04/06(Sat) 14:49:13
>>135
うん、ものぐささん進行中寝不足にやられてる感じはすごくした。立会い不要とは何だったのか…
みんな起きてると、自分もつい起きていちゃうんだよね。
2時って、7時とは違って起きていられない時間ではないし。
無理はダメだよ!
(-598) 2013/04/06(Sat) 14:49:31
>>132
そこまで村陣営イジメなくてもいいじゃねぇか。後半まで残ってたらそれはそれであたしとしては拍手したいくらいだ。
あたしの敵はやっぱキルだよキル。ぶっちゃけキルさえ吊りきれれば村陣営に勝利かっさらわれてもいいくらいだ。
(-599) 2013/04/06(Sat) 14:49:36
>>136
おま…///
ところでどっかうっかりしてましたっけ?
…あ
(-600) 2013/04/06(Sat) 14:50:10
>>133
狼無残になるレギュレーションなんだから真占襲撃見ようよ…ってどこかの灰に落としてた気がする。
本当に素だったとは。おつかれ(なでなで)
(138) 2013/04/06(Sat) 14:50:19
>>-597
ですね、そこが今回酷かった。立ち会い不要なんだから、判定明日に出すべきだったな、と。
(139) 2013/04/06(Sat) 14:51:07
>>137
トラウマ? のーのー
次はしないように気をつけるための今回です。
私だって、今までひどいのいっぱい、してますし。
ものぐささんもぐもぐ
(-601) 2013/04/06(Sat) 14:51:56
>>-596
黒取られる前に白を見せてやるんですよ!
その人の好きそうな白取りを見つけて目の前でその通りに踊ってやれば白取ってくれる。
(-602) 2013/04/06(Sat) 14:52:17
っていうかものぐささんもうっかり陣営だよね?
まあ私もそれなりにですけど。
ラインあるね?///
(-603) 2013/04/06(Sat) 14:53:05
>>139
焦るとろくな事が無い、と私は常々思ってる、の
中身がふらふらだと、騙りとかだとどんどん負のスパイラル落ちてくし、村でもなんか変なこと言っちゃう
(-604) 2013/04/06(Sat) 14:53:23
(-605) 2013/04/06(Sat) 14:54:29
ディーク>>-549
そうだね、メタではないけど、それまで積み上げて来た要素を一気に覆して強い感情白取れる発言であるだけに、人外からするときついわー、ってなるってだけ。自吊りに関してはボクも偉そうなこと言えないんだけどね。
ただ、自吊り発言は要素として考えていいと思ってる。
編成把握ミスは要素として取ってはダメだと思う。
>>-553
ノトカーとアイリが吊られないように、ってのと他の立ち位置が危うい人への後押しと高い位置への無理やりな塗りと、意外と答え知ってても今回はできることが多かった。LWと違って自分のことだけじゃないからかなやっぱり。
(140) 2013/04/06(Sat) 14:54:31
先日は全力の寝落ちでした。
一仕事終わったので昼ごはん食べながらエピ読み読み。
ああ…uhiさんはふんどし村再戦のユーリさんだったんですね…
やっぱり知ってる方多いなぁ。
(-606) 2013/04/06(Sat) 14:55:45
>>-598
更新直後って要素取り易いし、その時間帯に人が多そうなのもあったから。判定だけでもだそうって気持ちでいたら、出したら出したで色々考察が止まらなくて・・・を数日続けてたら倒れました。
リアルは大事に
(141) 2013/04/06(Sat) 14:56:14
(-607) 2013/04/06(Sat) 14:57:29
ディーク>>-599
おいっwwwそ、そういうことならボクが先にはくたん吊り上げて確霊の判定で強い状況白を得るんだ!
(-608) 2013/04/06(Sat) 14:57:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る