
310 【誰でも歓迎】瘴狼と戦う村【立会い不要】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>#19
今回はゲルトっぽいゲルトを目指してみたよ。
これでBBSキャラは完全にコンプ。
(-343) 2013/03/10(Sun) 00:17:39
隷従されたせいか不穏な赤ログが見えた気がしたんだぜ?
(409) 2013/03/10(Sun) 00:18:08
(410) 2013/03/10(Sun) 00:18:38
お調子者 カサンドラは、賭博師 ディークの頭を撫でた。
2013/03/10(Sun) 00:19:13
>>402ルートヴィヒ殿
お主天才でござる。
その嫉妬を素直に出せずにふてくされるラートリー殿になかなか気付かず、暫くしてやっと不機嫌に気付いたが理由が分からずおろおろするディーク殿でござるな。
(411) 2013/03/10(Sun) 00:19:37
[受け入れてくれると思わなかった気持ちをあっさり笑顔で答えられ当惑する。
あまりにも無邪気な笑顔に救われるようだった]
...ありがとう。
[見せる笑みは柔らげなもの、愛しげに彼の頭をぐしゃりと撫でると気づいたときにはいつもの表情に戻っていただろう。]
(412) 2013/03/10(Sun) 00:19:41
>>406
淡々と語るバルタザールが面白すぎるんだぜwww
(413) 2013/03/10(Sun) 00:20:52
>>-340
気にしとらんぜよ。
狼慣れてないんだろうなーって分かってたし。
(*18) 2013/03/10(Sun) 00:21:05
墓下のRP羨ましかったからやった。ディークはスルーしていいよ。
>>*17何故だし。
ディーク可愛すぎて白だろって放置してた。最終日ディークに耳傾けとけば!
(-344) 2013/03/10(Sun) 00:21:38
>>408カサンドラ殿
調べたでござるか…。
ここだと右上の緑のジャケットがラートリー殿伴チーフで長身の男がディーク殿フェミニスト蝶野でござる。
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/4-575-93761-4.html
(414) 2013/03/10(Sun) 00:22:51
>>402,>>411
なんかすごい想像できた・・・。ルートやるじゃないか。
最後にラートリーがこう、「甘えさせろ」的な感じで甘えて、丸く収まってニヤニヤする展開ですね。
(415) 2013/03/10(Sun) 00:23:09
(-345) 2013/03/10(Sun) 00:24:35
なつみちゃんは折角瘴狼入りなんていう面白編成の村建てたのに、初日FOなんていう灰殴り合いゲーやろうぜ!と推したのか意味分かんなかったよ。
(-346) 2013/03/10(Sun) 00:24:54
>>ラートリー
墓下みたいろんな意味で濃いものを思い出したんだぜ
(416) 2013/03/10(Sun) 00:24:59
>>414
ひとめみてラートリーだけはこの人だ!って感じなのは分かった。
そんでもってディークが・・・ああ、分かる気がするw
(417) 2013/03/10(Sun) 00:25:30
>>-344
やはりディークを趣味意見食いしておくべきだったかな。
(*19) 2013/03/10(Sun) 00:26:46
別に瘴狼だからどうとかじゃなく、その編成で勝てるようにするのが一番だと思うがな。そこでFOしたときにどスナイプするかは狼の自由。しかも初日FOでみんな真占にくるとは限らんって結果になってたのにつまらんという意味わからん
(-347) 2013/03/10(Sun) 00:27:48
(-348) 2013/03/10(Sun) 00:29:48
ディーク>>416あれ、ここRP村だっけか?と思うレベルだったなあれはw
(-349) 2013/03/10(Sun) 00:30:57
(418) 2013/03/10(Sun) 00:30:57
>>*18
ありがとうございます。
ほんとお世話になりました。
(*20) 2013/03/10(Sun) 00:32:09
>>-347
むしろわかりやすくしたほうが楽しめる気がした。
二日目だと単に疑うしかないしねー。
(419) 2013/03/10(Sun) 00:33:22
(420) 2013/03/10(Sun) 00:33:35
>>418
狼とストーカーの戦いを録画する
霊能者という変な構図が…w
(421) 2013/03/10(Sun) 00:34:48
>>419わかる。初日にいった駆け引きというやつってのはそれをも楽しみたいからいった言葉に近い。
(-350) 2013/03/10(Sun) 00:35:15
しかしキラさんはこういう本を読むのか、割と意外。
前の村だったかOL進化論も読むって話したっけ?誰かと話したような気がするんだけど・・・。
(422) 2013/03/10(Sun) 00:35:32
>>-346
自陣営勝利を目指して飛びついたよ
あと矛盾っていってる人多かったけどその通り
それを踏まえた上での提案だったんだけどな…
だから人権がどうのとか言い続けた
(-351) 2013/03/10(Sun) 00:36:02
お墓は居辛かったわよぉ。
桃とかよく分かんないので、賑やかしになるしか!
(423) 2013/03/10(Sun) 00:36:03
>>-347
ただまぁそれを言うなら狩もあぶり出しても良いでござる。
初日に3人非狼が分かるでござるな。
2GJを期待するかも有効かもしれん。
(424) 2013/03/10(Sun) 00:36:31
>>-347
まあ、それはそうだけど、実質的に殴り合い村になるくらいならもともと殴り合い編成の村作ればいいじゃんって思っちゃう。
カサンドラが潜伏した方が狼陣営になった時イイって言ってたけど、占い師的にも、出て隷従される→潜伏して隷従された方が信用されたり狼と入れかわれたりして良かった。出て隷従されない→潜伏しといた方が信用されて良かった。でどっちにしろ得しないから出ないよなあって思ってた。
ステファンはなんか色々奇策練ってた?らしいけど。
(-352) 2013/03/10(Sun) 00:36:56
(-353) 2013/03/10(Sun) 00:37:07
やっと仕事オワタ。
色んな意味で。
明日も仕事だわ……。
(425) 2013/03/10(Sun) 00:37:48
ゲルト>>-352いや?非狼で占霊吊らずに残せるんだから二日目FOより終盤は殴り愛にならんよ?
(-354) 2013/03/10(Sun) 00:38:23
>>424
そこまでやっちゃうと、狩占霊と抜いて灰殴り合いが保障されてしまう気がする
(-355) 2013/03/10(Sun) 00:38:35
(-356) 2013/03/10(Sun) 00:39:01
>>421
より誤解のあるように言うと、男(ゲルト)に趣味で狙われている男(ディーク)をストーカの女(ラートリー)が守るという。
どちらにせよディークに救いがなさそうな、そんな面白い構図です。(キリ
(426) 2013/03/10(Sun) 00:39:16
(427) 2013/03/10(Sun) 00:39:44
>>422
秋月りすさんも読んでござるが、この前は話したような話してないような。
漫画は幅広く、少年漫画、少女漫画、青年漫画、萌え4コマ系を多く読むでござるよ。
(428) 2013/03/10(Sun) 00:40:36
(429) 2013/03/10(Sun) 00:41:22
>>-355
灰殴り合いなら任せろー、バリバリな姐さんがいたから大丈夫でござる。
(430) 2013/03/10(Sun) 00:42:29
>>425
お疲れ様です・・・。前村でもそうですが、ハードというかなんというか。うん、体を大切にしてくださいね?
(431) 2013/03/10(Sun) 00:42:34
あと狩人の観点ではFOでどちらかが奴隷かもな状況でいつ狼がどちらを抜いてくるかというやり取りは瘴狼ならではで絶対に面白いと思ってた。
(-357) 2013/03/10(Sun) 00:42:56
>>429
ストーカー女が好みなら幸せな構図でござる。
(432) 2013/03/10(Sun) 00:43:15
>>428
チーズスイートホームとかも読んでそうかも、とは思った。あれは萌えとはちょっと違うのかも?
(433) 2013/03/10(Sun) 00:43:59
アイリさんお疲れ様です。
見物人、男4女2で男同士のカップル2組に
なってるのがすごいですよね。
(434) 2013/03/10(Sun) 00:44:32
(-358) 2013/03/10(Sun) 00:45:05
そいや、この村2日めからの陣営勝利を目指して頑張るコンセプトであってる?
(435) 2013/03/10(Sun) 00:45:39
>>434
<b>ほんともう、どうしてそうなった?<b>
(436) 2013/03/10(Sun) 00:46:00
>>-352
初日に出ず二日目に出る→
・隷従してないけど、スナイプされたんじゃない?という疑惑(証明しようがない)
・潜伏してたから、占い師真なんじゃない?という先入観(隷従してた時の危険度)
初日に出る→
・素直に隷従してきたんじゃない?という前提で考える
・いや、隷従させやすいところよりも他に外したほうがいいんじゃない?
こんな議論ができるから、灰殴り合いとは違うよ。
隷従疑惑が残せる分、普通の村よりも能力者を残すデメリットが少なくなるしね。
(-359) 2013/03/10(Sun) 00:46:40
(437) 2013/03/10(Sun) 00:46:44
>>435
ですね。プロローグでそういう話があったと思いますよ。
(438) 2013/03/10(Sun) 00:46:52
で>>435でも出てたけど「二日目陣営での勝利を目指す」だから、初日にFOで非COしたとしても、二日目にしれっと「占い師隷従はまずいと思ったんで独断潜伏してました」という真がいて良いと思うしねー。
(-360) 2013/03/10(Sun) 00:48:44
アイリさんおかえりなさいだぜ!お疲れ様!
>>432バルタザール
ものは考えようか…
これも幸せの1つの形なんだな…
>>-358ラートリー
あ、ありがとうだぜ!
頼もしいぜ…
(439) 2013/03/10(Sun) 00:49:31
そう考えるとラートリが占いCOして、対抗に出て貰って撤回で狩人COしたら酷いことになってた?
(440) 2013/03/10(Sun) 00:50:10
>>-229ステファン殿
遅ればせながら。
それ込みで大した下衆要素では無いと思うでござる。
そこまでやるような下衆扱いしたくないということでござろうが、別にただあざといキャラなだけで、人格否定する程のこともないかと。
レト殿がそういうあざといことをするようには見えないと思えば素直にそうは見えないから白要素、こいつならやりかねないと思えば白要素に取らないで良かったのではないかと。
拙者はレト殿ならやりかねないと思ったでござる。
(441) 2013/03/10(Sun) 00:51:17
>>440
狩人隷従されると本当に灰殴り合いになりかねないし、とても酷いことになってたと思うよ。
(442) 2013/03/10(Sun) 00:52:20
>>439ディーク殿
「未来日記」という漫画はご存知でござるか?
まぁそういうことでござる。
(443) 2013/03/10(Sun) 00:52:36
ありがとう使い物にならない部下切り捨てたい(真顔
そのコンセプトって、CO問題はらんでる能力者だと初日から陣営考えて動く必要がある気がする。
まあ素村もそうっちゃそうなんだけど。
(444) 2013/03/10(Sun) 00:52:37
カサンドラ>>440今回は正当にストーカーしたかったから特に初日あっぴるしようとは思ってなかったがな・・・そしてそれ二日目赤窓なかったときの絶望半端ない気がする
(-361) 2013/03/10(Sun) 00:52:55
>>440
ん〜?なんかちょっと違うか?真面目に考えてないけど
(445) 2013/03/10(Sun) 00:53:20
(-362) 2013/03/10(Sun) 00:54:15
>>441
んー、まぁそこは中の人の好みかなぁ。
ヒューマンエラーのミスってやっちゃった本人は大体ヘコんでるから、そこを責めた上であの取り下げは性格悪く見えちゃう。
あざといというよりは、性格悪い、なんだよね。
(446) 2013/03/10(Sun) 00:54:34
そういえば、今回カサンドラが襲撃死してたら村はどんな未来をもってたんだろうね
(-363) 2013/03/10(Sun) 00:55:21
>>434ルートヴィヒ殿
そうなると寧ろ女性2人がくっつかなかったことの方に問題があるように見えるでござるな。
(447) 2013/03/10(Sun) 00:55:38
>>-354
ああ、分かった。きっと狼目線での占い師の怖さを分かってないんじゃないかな。
占霊は信用できないから吊る、って村は疑心暗鬼からそればかりにとらわれてしまいがちだけど、狼的には隷従できなかった場合の占い師は恐怖でしかないよ。潜伏して信用されて黒出されたら普通の村と同じように吊られると思ってたし、信用取られて狩人護衛鉄板されれば普通に負ける。だから普通に占いは襲撃で抜こうとしてた。これが狼にとって一番キツい展開だから。
(*21) 2013/03/10(Sun) 00:55:41
【見】病んでる アイリは、この鳩使いにく
2013/03/10(Sun) 00:56:25
>>444
お疲れ様です・・・。自分以外はどうしようもできない部分がありますからね。
そうそう、だから裏切りの村でもあるなぁとどこかの灰で呟きましたね。
忠実に自分のこと考えてたら、「エグい」と評された。そんなことはじめて言われたんで何故か新鮮でしたね。
(448) 2013/03/10(Sun) 00:57:37
>>-362
あれは満喫でチラッとみて、気がついたら全部読んでたなぁ。ネネさんだったかな?が格好良くて好きだなぁ。
(449) 2013/03/10(Sun) 00:59:16
>>*21
んー、例えば初日FOで1-1陣形の場合、能力者を隷従しててもどっちを隷従してるかわからないよね。
判定が割れた場合「どっちが狂ってるのか?」となる。
判定が割れてなくても、両黒出てたら「いつ隷従が偽判定を出すのか」という問題が出てくるしね。
狼やったことないから占い師の怖さはわからないけど、占いに当たらなければどうということはないと思うんだ。
終盤に占い黒出る分には、黒判定を素直に吊るわけにいかないしね。
(-364) 2013/03/10(Sun) 00:59:37
>>446ステファン殿
レト殿は性格悪そうでござる。
であるから、そこまで性格悪そうには見えない→白だろうな。
で普通に要素に取る方が平和だったと思うでござる。
結果からの逆算にもなるでござるが。
(450) 2013/03/10(Sun) 00:59:52
(-365) 2013/03/10(Sun) 01:00:05
まぁ現実問題として初日FO派が全員村人だったわけで、村人目線で初日FOってそんなに悪手ではないと思うんだよ。
(451) 2013/03/10(Sun) 01:00:50
>>443バルタザール
賭博師 ユッキーってことでおっけーなんだぜ…?
(452) 2013/03/10(Sun) 01:00:57
狼でも占い師恐くないな……
寧ろ信頼のおける霊判定のがやだなー。
なかなか賛同者がいないから、地道にそういう狼やるってしまう……。
(-366) 2013/03/10(Sun) 01:01:22
(453) 2013/03/10(Sun) 01:01:28
ゲルト>>*21あんまり普通編成で狼でも占怖くないっす。あとそれで占狙わん狼もいるよー?それはゲルト視点でどの狼とも限らないのでは?あとFOで1-1なら偽でも初日は占守るし。襲撃筋見てからだろうと。
(-367) 2013/03/10(Sun) 01:01:54
>>450
実際にそれで白とってもいいんだけどさ。
メタ的な会話でシェイ吊り主張されてたから、他で黒く見えるレトをメタ白放置するのに抵抗あったんだよ。
レトを黒いといってるのに放置して他にいったら僕自身怪しいしね。
(-368) 2013/03/10(Sun) 01:02:54
>>447 バルタザールさん
その発想はなかったですw
(454) 2013/03/10(Sun) 01:03:04
どうして苦手チップだったのにディークこんなに可愛いんだろう本当にSNSやってます?
(-369) 2013/03/10(Sun) 01:03:32
>>453
眼帯って言うか姉御っぽいキャラって好感抱きやすくない?
(455) 2013/03/10(Sun) 01:03:43
>>-366
霊能者怖いよね。
占い師は吊るために偽黒出すけど、霊能者の偽黒ってそこまで利点薄いから。仲間が吊られた時にそこから要素とられかねないからそっちのほうが恐怖だと思う。
(-370) 2013/03/10(Sun) 01:04:40
>>449
みねねだった気が。
あれはヤンデレを愛でるマンガです。
あとホモォセンサーも働くらしい。
(456) 2013/03/10(Sun) 01:04:49
>>-369ガバッ
私も検索したんだけど出なかったんだよね…
ルートさんもシェイさんもなんだけど。。
(-371) 2013/03/10(Sun) 01:05:18
>>452ディーク殿
お主はもう少し家庭内では役立ちそうでござるが、あれも幸せの形としては悪くないでござろう?
あり得ないレベルで愛してくれて守ってくれて頼りになって。
(457) 2013/03/10(Sun) 01:06:22
>>-365 ヨアヒムさん
ええ、文句を言っているわけではないので
存分にオットーさんと仲良くしてください。
(458) 2013/03/10(Sun) 01:06:50
ベグられたら即ローラーして騙り狼がどっちかを知りたい位には霊判定が好きです。
(459) 2013/03/10(Sun) 01:06:54
>>-364
狼やったことないんだ。意外、って一瞬思ったけど、やっぱ逆に村PLっぽかったわ。
占い師こわいよ。狩人こわいよ。狼で負ける時は大抵占い師に詰み負ける。
というかか、村は「占が隷従されてしまって勝ちが見えない」という状態を防ぎたくてFO推して、狼が「真占が強くて勝てない」という状態が一番怖いから潜伏が村的にいいんじゃない?と推す、という構造ができあがってる気がした。
ただスノウも占い師は灰を映す鏡〜って言ってたし、僕村でも多分同じように主張してたと思うなあ。戦術論は100%本音だったし。
(460) 2013/03/10(Sun) 01:06:56
>>456アイリ殿
あぁ、そう言えばそんな気も。
みねねでござったかな。
(461) 2013/03/10(Sun) 01:07:42
(462) 2013/03/10(Sun) 01:07:48
>>-369ラートリー
やってないです!だぜ!
というか人狼自体始めて日が浅くて…
そういう訳でやってないです!
(463) 2013/03/10(Sun) 01:08:33
>>-370
こわいね。
占い師なんて黒引かれてもまだ戦えるし、黒引かせてあげる戦い方もあるし。
でも霊判定信用おけると、吊って確かめようってなると一手状況誘導の幅が減るのよねー。
(464) 2013/03/10(Sun) 01:09:12
わー!やっとホテルに戻れたと思ったら、
ログが膨大にあってびっくりです。笑
改めましてお疲れ様です。
いろいろやらかしましたが、普通に楽しかったです!
まだログをちらっとしか見てませんが、
ディークさんがもふもふされてるのだけはわかりました。笑
(465) 2013/03/10(Sun) 01:10:36
ディーク>>463くそう、次会えるのを楽しみにするしかないのか?
・・・SNSやる気はありませんか?
(-372) 2013/03/10(Sun) 01:10:36
(466) 2013/03/10(Sun) 01:11:17
【見】病んでる アイリは、ケイト シェイ をもふもふした。
2013/03/10(Sun) 01:11:47
アイリ>>464黒引かせてあげるって重要ですよね。うん、狼やりたい。毎回いっててやれてないけど。
(-373) 2013/03/10(Sun) 01:12:05
(467) 2013/03/10(Sun) 01:12:49
G村でも霊能か占いかで話があったけど・・・
まず、占師を年上、霊能を年下で言い換えます。
黒出しにより吊られる等を包容力と言い変えます。
黒出しによっラインを辿られる等を川らしさと言い変えます。
占い師好き:「年上のが包容力あっていいじゃん!」
霊能好き:「年下のがかわいくっていいじゃん!」
結論:好みの問題なのでどっちが正しいとかない気がした
とかそんな落ち
(468) 2013/03/10(Sun) 01:12:59
(-374) 2013/03/10(Sun) 01:13:01
>>460
人狼BBS参加が5回目なので役職経験ほとんどないです
狼みつけるのが苦手なので村PLなのかどうか...
(469) 2013/03/10(Sun) 01:13:36
>>457バルタザール
あのくらい愛されたらもう…
幸せとしか言いようがないぜ…
(470) 2013/03/10(Sun) 01:14:06
>>-368ステファン殿
そこは地上ですれ違った話でござるな。
拙者があくまで個人的な見解しか述べかったので、処罰吊りを主張した者についての憤りはあるやもしれんでござる。
(471) 2013/03/10(Sun) 01:14:19
>>-367
1-1で占い師隷従しなくて、狩人が占い護衛鉄板されたら狼負ける可能性高いと思うよ。
多分やってみれば「実は占い師が隷従されてない」というのに気付く村人が出てくると思うから。実際占い師から出てる黒の奴判定なしで見ても黒いから吊ろうぜ、ってことになりそうだし、吊られも襲撃もされないとなると100%色付けられちゃうし。
まあ、僕と同じことを全ての狼が考えるわけでない、ってのは分かる。
(*22) 2013/03/10(Sun) 01:15:36
(-375) 2013/03/10(Sun) 01:15:48
>>-371
えと、私は鳴海という名前でやってます。
日記とか殆ど書いてなくて潜伏状態ですが…。
(-376) 2013/03/10(Sun) 01:16:01
>>471
お猿さんは黒主張吊りだったからわかるんだけどねー。
(-377) 2013/03/10(Sun) 01:16:09
(-378) 2013/03/10(Sun) 01:16:34
(472) 2013/03/10(Sun) 01:17:01
>>-373
スナイプの話とか、狼から透けるとか、すごくぶっださん臭だったw
こんどは一緒に狼して、占い師手玉に取ろうず!
(473) 2013/03/10(Sun) 01:17:20
あっ、シェイおかえりなさいだぜ!!
いやでもホテルなのか…でもとにかくおかえりなさいだぜ!
シェイほんとうにお疲れ様なんだぜ…
(474) 2013/03/10(Sun) 01:18:26
話の流れはみえませんが、
ゲルト>>*22には、まるっと同感だよ
灰の潜伏枠が狭まる真占の占判定は、怖い、怖いだよ
(-379) 2013/03/10(Sun) 01:18:43
ディーク来い!
シェイはどう? 来たいんなら招待できるぜ!
(475) 2013/03/10(Sun) 01:19:07
>>473
あの辺りで、「ああ、あの村の経験者か・・・」って思いましたね。自分もそんなことを言った気がします・・・。
ちなみに時間決定うんぬんを序盤に言ってたと思うんですが、そこはWishさんのエピか墓での助言からですね。
(476) 2013/03/10(Sun) 01:19:36
>>-378おお!どうしよう。普段ならまさいに捨てアド張ってもらうんだがそもそもまさいの私のページにディークに来てもらわないといけないよなぁ。G国用のまさいわかります?
(-380) 2013/03/10(Sun) 01:19:49
ルートんとこは突撃するわw
潜伏? じゃあ今すぐ解除!(何
(477) 2013/03/10(Sun) 01:19:54
ディーク正体はラートリーのぶださんに任せた!
始めたら私もフレ申請送るからねー!
(-381) 2013/03/10(Sun) 01:20:39
>>*22
んー。
初日FO1-1の状況って、初日突然死が出た村と似てないかな?
突然死出て占い師1COでも、狼そんなに負けてないよね。
(-382) 2013/03/10(Sun) 01:20:44
薬師 リーゼロッテは、招待だよ
2013/03/10(Sun) 01:20:54
アイリ>>464
こういうことできる狼は、そんなにいませんからww
(-383) 2013/03/10(Sun) 01:21:12
>>469
五回目!
はー、五回でこれだけ説得力あることばんばん言えるのすごいなあ。狼もぜひやってみそ。
(478) 2013/03/10(Sun) 01:21:36
>>474
やっと本日のお仕事終わってホテルについたとこですね。定時の仕事をしてるわけじゃないのでここの村は決定が深夜帯でよかったです…、笑
いえいえ、私はテンパって自分の首絞めてただけなのでwww
ディークさんも最後いけ!いけ!そこだ!とか箱の前で応援していました^^そして墓下がディークさんへの愛で溢れていました。
(479) 2013/03/10(Sun) 01:22:38
好みもそうだけど実利の話でもあるにゃん。
霊判定だと1手で、占>霊で2手っていうか。
鳩で長文めんどい!
(480) 2013/03/10(Sun) 01:22:47
ゲルト>>*22二日目からでも対抗だしゃあいいじゃん?占い抜いて対好だしても十分狼強いし。
アイリ>>473え、どこがですか!?今までそんな戦術論したこともなければWishさんと同村時はおとなしキャラだけな気が・・・
(-384) 2013/03/10(Sun) 01:23:21
>>-384
あの・・・自分とぶっださんが霊聖のギドラした村ですよ。自分がEPでなんかすみませんでした。
(481) 2013/03/10(Sun) 01:24:58
>>-382
まあ、それは狼陣営が対抗出さないのはおかしい→突然死したのは真で今生きてるのは偽?
っていう推理が働くせいもあると思うからこの村の場合とはまた違ってくると思うねえ。
そういえば僕の一回目も二回目も真占い師が存在しない村だったなあ(遠い目)
(-385) 2013/03/10(Sun) 01:25:25
>>-380ラートリー
ど、どうやって探せば…いいでしょうか…
ごめんなさいです(´;ω;`)
(-386) 2013/03/10(Sun) 01:25:33
IDだけなら
http://wolfbbs.jp/bbdda.html
だったけどこれたぶん違うよね?リンクとかないし
(482) 2013/03/10(Sun) 01:26:14
寝る前にオットーの顔見とこうと思ったんだけど、いないのかな…
[しばらくきょろきょろとしていたが、やがて諦め、ふらふらとした足取りで<<リアリスト ゲルト>>
地上参加者かオットーならオットーのベッド、見物人なら自分のベッドに潜り込んだ。
自分を引いたなら力尽きてベッド手前の床に倒れただろう**]
(483) 2013/03/10(Sun) 01:26:48
>>-377ステファン殿
>>250>>313あたりでござる。
心情としては、
ステファン殿がレト殿の件をメタ情報による推理で白と思ってしまった→▼レト殿
で出せば似たようなものでござるかな。
(484) 2013/03/10(Sun) 01:27:25
バルタザール>>441
「拙者はレト殿ならやりかねないと思ったでござる。」
酷い・・・
ちなみに、ステファンに指摘される前に気づいてたら村もやらなかったと思うよ
そんなあざといこと、僕がするわけないじゃない
今回は、そこまで狼への配慮とかまで気がまわなかった
(-387) 2013/03/10(Sun) 01:27:29
>>-385
変わらないと思うよー。
1COなのに狼が占能力にアプローチかけないのはおかしい、って推理になるから。
(-388) 2013/03/10(Sun) 01:27:36
>>475
せっかくだし、やりましょうかね!!笑
これは招待されるより、自分で作った方が早いのでしょうか?アド貼ったりとか大変…ですよね?
(485) 2013/03/10(Sun) 01:27:59
>>482あ、それでおけ。コメ欄に捨てアド書き込んでくだされば招待メール送ります。
URL貼るなんて初歩的なこと忘れてたうえ、めんどくさくてまさい弄ってないなんてそんな・・・
(-389) 2013/03/10(Sun) 01:29:03
>>479シェイ
そんなw
俺シェイ吊りで出したのに!
応援してくれてたんだぜ…?ほんと天使なんだぜ…
ありがとうだぜ!
でも今から冷静に考えたらシェイほんとかわいそうなめにあった気がして…
ほんとに、ほんとにお疲れ様なんだぜ!!
(486) 2013/03/10(Sun) 01:29:45
>>-387
まぁレトが反応しちゃったのは本当にそうだったからなんだし、それを責める気はないんだけど。
流れ的にそれ聞いちゃったら悪いレトになっちゃったからね。
というかそれを考えてたまま表で発言しちゃうって、tomoさんは意外と素直な人なのか。
(-390) 2013/03/10(Sun) 01:30:17
>>485
人狼SNSは招待制だから、自分で登録はできなかったきがするよー
(-391) 2013/03/10(Sun) 01:31:12
カサンドラ>>481あぁ!そうか!スナイプ!あぁ!
いや、最近恋村とかでも頻繁に使ってたからスナイプという言葉に対する意識なかったうえに確かに初日はあの村の経験もあってFO推してたわ!
(-392) 2013/03/10(Sun) 01:31:16
Tomoさんに黒塗りされた感じがw
>>476
時間はきめとくの大事だよねえ。
リアルに影響するし。
>>-384
あ、そこからあの村にいたひとで、ぶっださん臭は考察からです!
(487) 2013/03/10(Sun) 01:31:38
(-393) 2013/03/10(Sun) 01:32:25
>>484お猿さん
そうだね。
ただまぁ吊り三回もメタ吊りするわけにはさすがにいかないし、放置するしかなかったなって感じ。
(-394) 2013/03/10(Sun) 01:32:56
こうしてきっと人って成長していくのよね・・・今回のログは間違いなく反省会対象だけど
(-395) 2013/03/10(Sun) 01:32:58
>>486 ディークさん
いや、私が一回ディークさんへの質問に横入りしていたこともあって庇えなかったのは事実ですし、そもそも私がディークさん側なら同じことしますよ!
こちらこそもっと弁解をしっかり考えて、最後まで抵抗すべきだったんでしょうけど、お仕事がいきなり忙しくなってしまって…申し訳ないです。
(488) 2013/03/10(Sun) 01:34:06
ステファン>>-390
意外とではなくて、単純で素直ですって!
頭良くないことは自覚してるし、難しいことは考えられない
凄く凄く素直な村PLですよ!
(-396) 2013/03/10(Sun) 01:34:46
(489) 2013/03/10(Sun) 01:35:23
アイリ>>487確かに考察は中身隠しませんでした。今回は中身ばれ上等だったので。次から変えていこうと思っとります。
(-397) 2013/03/10(Sun) 01:35:50
>>-384
占い対抗出すのって占い機能を破壊するためだから隷従した上で更に対抗出すのは無駄な気がするけど。
ちなみにさっきから占い怖い怖い言ってる僕は、村だと占い判定なんてなくても勝てると思ってる脳筋です。でも占い師という存在そのものが狼を探しやすくしているとも思ってるよ。
(490) 2013/03/10(Sun) 01:35:55
(-398) 2013/03/10(Sun) 01:36:26
>>-396
素直が意外とかどうかはともかく、
村PLっていうのはダウトだと思う。
(491) 2013/03/10(Sun) 01:37:27
ゲルト>>490いやいやいや、なにいってるの強いよ狂狼の占い。村の操作にもってこい。
(-399) 2013/03/10(Sun) 01:37:55
(492) 2013/03/10(Sun) 01:38:25
(493) 2013/03/10(Sun) 01:38:35
でも狩人って2日めか一度襲撃挟まないと見抜き精度五割あるかないかだと思うから、心配はそんなしなくていいと思うな。
占霊は1日めの終わりか翌日には大抵は分かるよね。
露出してなくても。本人というよりまわりの協力で。
(494) 2013/03/10(Sun) 01:39:19
>>490
無駄な気がする、と思わせたら勝ちなんだよね。
初日に1人で二日目に2人になったら「どっちかが偽だ」と思い込みがちになって、「どっちも偽だ」って思考になりにくくなっちゃう。
それだけでも初日占い師隷従、二日目狼が対抗COは意味あると思うー。
(-400) 2013/03/10(Sun) 01:39:42
>>493
気持ちは分かるけど、力が入り過ぎじゃないですか?w
(495) 2013/03/10(Sun) 01:39:58
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*>>-396村しか見てないから村PLはまぁいいとしても魂というか言霊は黒いと思います。
(-401) 2013/03/10(Sun) 01:41:29
(496) 2013/03/10(Sun) 01:41:41
>>488シェイ
そうだ!ずっと言おうと思ってたんだぜ!!
シェイが代わりに俺への質問答えてくれてたの、朝見てびっくりしたんだ!
ずっとお礼言おうと思ってたんだぜ!ありがとう!
謝らないで欲しいんだぜ…
仕事もこっちもほんと、お疲れ様なんだぜ!
(497) 2013/03/10(Sun) 01:42:21
>>-398
コメント書かせていただいきましたー。
ありがとうございます^^
(498) 2013/03/10(Sun) 01:42:23
(499) 2013/03/10(Sun) 01:42:35
>>494
5割って脅威ですけどねw
折角Wishさんから話を聞いたんだし使っていかないとって感じですね。まあ身につ着始めるのは時間がかかりそうですけど。
(500) 2013/03/10(Sun) 01:43:35
アイリさん>>480
それは確かにそうですけど〜
その前段階として、「吊りを逃れる立ち位置確保」と「占+吊りを回避できる立ち位置確保」だと、やっぱり後者のほうがきついと僕は考えちゃう〜
(-402) 2013/03/10(Sun) 01:44:24
>>ラートリー
あっ、俺も書かせて頂きました!
ありがとうですなんだぜ!
(-403) 2013/03/10(Sun) 01:44:27
(-404) 2013/03/10(Sun) 01:45:34
(501) 2013/03/10(Sun) 01:45:56
アイリ>>499
魂も白くするように勉強中ですが何か?
ランダム入村で、素村を引く確率は結構あがってますからね(キリッ
少なくても素直ってのは事実ですから(ドヤァ
(-405) 2013/03/10(Sun) 01:47:16
>>-388
信用されないってのは占い師によると思うんだ。
本当に強い人は状況偽なんか跳ね返すから。色は正解してる訳だし。
そして突然死でそういう村だと占い師を狼として吊られてるけど、この場合だと吊られない上に、最後まで黒に投票されるってのは狼的にまずいぞ。
(*23) 2013/03/10(Sun) 01:47:42
(-406) 2013/03/10(Sun) 01:48:31
アイリ>>494ホモぉの群れがっホモぉの群れがぁ!!!(訳:いや、リーゼ守れなかったのは痛かったです。
一緒に狼で占い師手玉は是非!
(-407) 2013/03/10(Sun) 01:50:10
>>-399
うん強いね。だから二人とも信用されなくてローラーされるね。
ってか初日FOした場合の話してるんだよね?こんがらがってきた。
(*24) 2013/03/10(Sun) 01:50:32
>>*23
縄にもよるし、占い師の力にもよるのはわかるよー。
占い師が手ごわいなと思ったら隷従させられるだろうし、それは狼の性格とかにもよるよね。
というかゲルト自身が言ってるけど、狼的にまずいからこそ初日FOを推していたんだけど...
(-408) 2013/03/10(Sun) 01:51:17
>>-404 ラートリーさん
申し訳ないことに、メールアドレス間違えてしまったので、もう一度コメント欄に貼り直しました。お手数かけて申し訳ない…
(-409) 2013/03/10(Sun) 01:51:35
(-410) 2013/03/10(Sun) 01:52:03
>>500
非狩の多さで変動するからw
あと、私はあんまたいしたこと言ってない気がする。
>>-402
後者は別に占い避ける必要あまりなさそう。
占わせてつらせて陣営誤認おもしろいよー。
(502) 2013/03/10(Sun) 01:52:11
>>-400
え、だって既にステファンは気付いてるじゃん。
そしたら裏読まれてるのとおんなじ。
イタチごっこだけれど。
(-411) 2013/03/10(Sun) 01:53:02
【見】病んでる アイリは、自宅警備員 レトをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/03/10(Sun) 01:53:31
>>502
前回聞いた、非狩からの消去法って話はとても参考になった。
ゲルト(狼)には「非狩、狩どちらともとれるのが多い」
ラートリー(狩)には「非狩発言が多い」
こんな風な感想を持たれてましたが、アイリ的にはいかがでしたでしょーか
(-412) 2013/03/10(Sun) 01:54:44
ステファン>>-408
僕が狼なら、真占がのこのこでてきたら隷従者するなぁ
で、騙りを追加して狂狼ー真の陣形にしてたかなぁ
(-413) 2013/03/10(Sun) 01:56:24
>>-408
いや、でもそれは占い師を隷従しなかった場合で、占い師を隷従させる、で完全に解決するよね。
そしてこの場合は普通に狼には美味しい展開と思うが、それが最善ということなんだよね?
(-414) 2013/03/10(Sun) 01:56:39
>>-411
うん。
狼側は「読まれないためにどういう陣形、戦法でいくか?」
村側は「狼側はどういう戦法でくるか?」だから。
ただ一般論として「どっちも偽」を心情的に考えたくないのもあってフィルタかかっちゃうんだよね。
とった戦法によってどう誘導していくか、も重要なファクタだと思う。
(-415) 2013/03/10(Sun) 01:56:55
ゲルト>>*24違う違う。ステフのいった要領で「引っ込んでました」って二日目にCOすんの。それだと多分ローラーの空気にならない。
初日FO村利だよねぇ。狼でもFOの方が楽しそうだから厳しくてもFO推すけど。
(-416) 2013/03/10(Sun) 01:57:53
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
今帰った……
頭ぐらっぐらする が エピ読む……
酒はあかん 酒は
(-417) 2013/03/10(Sun) 01:59:21
>>-413>>-414
その場合は「占い師を素直に隷従させる狼」で、
占い師が偽という前提なら、狼側の判定は一つの要素だよね。
狂人も赤持ちだから偽占い師の占い結果って、早い話が狼側の意図だし。
逆に占い師隷従が鉄板だからこそ、隷従しないことで偽占い師前提の考察の裏をかけるから。
これがFOしても占い師を隷従するわけじゃない、って言ってた根拠だね。
(-418) 2013/03/10(Sun) 02:00:06
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*>>-417ベリアンおかえりなさい
……むちゃ、しちゃだめですよ?どれだけ飲んだんですか……
[心配そうに水を差し出しつつ背中さすさす]
(-419) 2013/03/10(Sun) 02:00:23
シェイ>届いてない?あとメルアドは抜けてたんじゃなくて捨てアドでも晒しとくのよくないから消したの。メルアド自体間違ってた?
(-420) 2013/03/10(Sun) 02:01:04
>>-416
僕も多分、狼だったとしてもFOは主張するかな。
その上で潜伏案になったら、それはそれで取る戦術が変わってくるだけだし。
(-421) 2013/03/10(Sun) 02:01:23
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
>>-419
ただいまジムゾン。(ぎゅむー)
いや、大して飲んでないよ。
シャンパン少しと、梅酒ソーダ割1杯だけだ。
……単に、弱いんだ……
(-422) 2013/03/10(Sun) 02:02:03
>>-420
届いてなかったので、確認したら、僕のメアド自体が間違ってたんです。申し訳ない!
(-423) 2013/03/10(Sun) 02:02:27
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*>>-422(ぎゅぅー)
……弱いなら、しょうがないです、ね……
[なんともいえない表情]
(-424) 2013/03/10(Sun) 02:04:00
(-425) 2013/03/10(Sun) 02:04:33
>>-412
狩人探して無かったからなあ。
でもラートリーが非狩人っぽく感じては無かったと思うけど。
ゲルトは初日に素黒村か狼か悩んだくらい。
非狩人とってたはず。途中白誤認して悔しいです!
今回のお悩みキャラはスノウだったな。
あのニートっぷりが陣営勝利法則を当てはめると、闇おちか狩人かだけど、あまりにもニートでw
(503) 2013/03/10(Sun) 02:04:39
>>-413
今回、潜伏した上でレトがカサンドラ真を決め打てなかったように、潜伏させたことは能力者の真偽とは無関係なんだよね。
だったら、初日FOしちゃったほうが能力者の考えとかわかるしそういうことから真偽追うこともできるよね、ってこと。
初日にCOしてきた能力者は「真占い師からの隷従」「狼の騙り」
二日目にCOしてきた能力者は「真占い師からの隷従」「狼の騙り」「素村、狩人からの隷従」となるから可能性の考慮が多くて追いにくいんだよね。
(-426) 2013/03/10(Sun) 02:04:51
>>-425
届きました!どうもありがとうございます^^
お手数おかけしました!
(-427) 2013/03/10(Sun) 02:05:32
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
>>-424
(ぎゅっと抱きしめた腕の中の体温に思わず笑んで)
……基本、チューハイ一缶すら、空けられないレベルなんでな……
(-428) 2013/03/10(Sun) 02:05:53
>>503
あ、ごめん。ラートリーのことじゃなく僕の話ね。
ラートリー視点で「こいつ非狩臭だしやがって」
ゲルト視点で「どれがブラフでどれが本音なんだこいつ」
みたいな見方されてたっぽいから。
(-429) 2013/03/10(Sun) 02:06:56
なんか戦術論は完璧に近い形でステファンがおまおれなんだな……。
こんな相性いい人いないってくらい。
あ、ベリアンおかえりー。
(-430) 2013/03/10(Sun) 02:08:10
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*>>-428
弱いって、大変なんですね……
[身を寄せながら苦笑して。
中身は弱くて甘いカクテルだけをそれなりに開ける方。]
(-431) 2013/03/10(Sun) 02:08:48
ステフ>>-429いや、そんな悪どい言い方wwwステフはリーゼ襲撃に対する感情が本物に見えすぎてこれで狩人ならどういうこっちゃってとこが非狩に見えるだろうなぁと思ってた。
(-432) 2013/03/10(Sun) 02:09:54
主計官 ラートリーは、悪どいって言葉おかしいな。
2013/03/10(Sun) 02:10:39
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
ああ、アイリただいまー。
アイリとステファンが組んだら面白いことになりそうって話か?
同陣営なら凄いことになりそうだな。
>>-431
大変だぞ。勧められて1杯飲み切るまでに首が座らなくなるんだ。
[カクテルならカルーアとか甘いものをひたすら飲む。ただしチェイサーが物凄い勢いで減る]
(-433) 2013/03/10(Sun) 02:11:42
>>-432
まぁ僕狩人だとリーゼ♂エア護衛してほか行ってた可能性もありそう
(504) 2013/03/10(Sun) 02:13:07
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*>>-433私、シャンパンと梅酒ソーダとチューハイ一缶飲んでも素面の自信あります……
ほんと、大変なんですねぇ……
[なでなでしつつ、困惑顔。
甘いものばかりというか甘いものしか飲めません。]
(-434) 2013/03/10(Sun) 02:13:58
(505) 2013/03/10(Sun) 02:14:36
>>-429
ああ、ステファンはあまりにも動きが私に近くて、
これは村だが偽狩COすらやりかねない、いいぞもっとやれ!
って思ってたw
つーかこの能力だからこそ、素直村してると思ってたよ。
その上で出来ること探してやりそうだから、
私ならトップ調教候補にするかも。
リーゼとラートリーでチョイ悩むくらい。
(506) 2013/03/10(Sun) 02:16:24
うーん、机上の空論過ぎて疲れてきた。やっぱり実践しないと分からんよ。
ただFOだと占い師という武器を捨てる以上、村が一方的に有利になる展開はなさそうかな。狼に蹂躙されるか、どう仕掛けてくるかを見抜けるかみたいな勝負になりそう。
例えるなら相手に自分の刀を渡して、「刀は重い分動きが鈍くなるから見切れる」と言って徒手空拳で立ち向かうような感じ。
(507) 2013/03/10(Sun) 02:16:46
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
カサンドラ、おやすみ。
>>-434
凄いな……シャンパン三口目ぐらいで頭重たくなった俺には、とても……
[撫でられてゆるゆると笑って、時折くすくすと。笑い上戸らしい]
(-435) 2013/03/10(Sun) 02:17:57
>>-433ベリアン殿
お帰りでござる。
アイリ殿は誰と組まなくても凄いでござるよ。
あぁ、それはもうあな恐ろしや…
(508) 2013/03/10(Sun) 02:18:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る