人狼物語−薔薇の下国


310 【誰でも歓迎】瘴狼と戦う村【立会い不要】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-179
勢いが大事なのは外から見て思ってたw
凄い楽しそうなのは、参加者がなんだかんだで生き生きしてたからなぁ・・・。

(199) 2013/03/09(Sat) 15:06:06

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-180ガチRPだとほんとに何言ってるかさっぱりですよあの村は……
私のあのギュルなんて可愛いもんです。

(-182) 2013/03/09(Sat) 15:06:47

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>199あそこでは止まったら負けな気がしてます。
楽しいんですけどね、喉痛いですw

(-183) 2013/03/09(Sat) 15:07:49

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ルートお疲れ
あんた頑張ってたからなー

(200) 2013/03/09(Sat) 15:08:25

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

れいるさんのギュルが可愛いもんだって言うなら
私にも無理かも…
ていうか笑いのツボ浅い人間だから腹筋崩壊で病院送りの未来が見える…

(-184) 2013/03/09(Sat) 15:09:23

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*あれで笑わないのは少々無理があるので問題ないですよ(にこっ

(-185) 2013/03/09(Sat) 15:12:59

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-180
都合がつくなら参加して欲しいね。検討よろしく〜。

シロさんやキラさんも来れたら結構長期村の面々がそろいそうかな?

>>ルート
お疲れ様〜。何だかんだで吊れそうで吊れない位置にいた感じだった。

(201) 2013/03/09(Sat) 15:13:16

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ものぐささんと外から見てます…

(-186) 2013/03/09(Sat) 15:13:39

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>201
一度COしたらもう撤回しないほうがいい感じ?

(-187) 2013/03/09(Sat) 15:14:33

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-186
途中で無理心中気味に強制参加させてみるのもいいかもしれないと思った。

>>-187
取り消せるタイミングもあるから、とりあえず見切りでCOするのもいいと思うよ。駄目だと分かったらなるべく早く連絡すればいいんじゃないかな?

(202) 2013/03/09(Sat) 15:16:03

お調子者 カサンドラ (monoq3)

さて一旦席を外すね。また夜に**

(203) 2013/03/09(Sat) 15:17:31

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>202
心中というのはものぐささんも一緒に入るという解釈でいいですか!

(下段)
なるほどありがとうです。
じゃあひとまずCO…しちゃおうかな///

(-188) 2013/03/09(Sat) 15:18:05

薬師 リーゼロッテ、お調子者 カサンドラに手を振った

2013/03/09(Sat) 15:18:21

自宅警備員 レト (tomo)

ステファン>>96
灰で身もだえしてるけど、ステファンを悪気があったとは思ってないよ
僕自身、アルビンの発言で赤窓チェックの推理に反応しちゃったわけだしね

あえていうなら、モラル否定云々とかよりはメタ白だから放置か吊るってのがいいと僕は思ったかな。これは今回、僕も勉強になったよ

(204) 2013/03/09(Sat) 15:27:51

ふさねこ スノウ (ten)

>>-141
聞かせていただくにゃ

(205) 2013/03/09(Sat) 15:30:52

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

5月っていうとどんな服装がいいんだっけ・・
緑の服探しておこう

(-189) 2013/03/09(Sat) 15:31:25

風の囁き(村建て人)

>スノウさん
ぎゃっふ!?
だから私は瓶に煮干たくさん詰めて奉納するくらいしか能がないですってば…!
見本なら神父さんに、と思ったらいないっぽい?

(#9) 2013/03/09(Sat) 15:32:22

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*私無茶振りした側ですからやりませんよ〜(ごろり


>>-189あぁまた緑服で来る人が増える……

(-190) 2013/03/09(Sat) 15:35:14

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-190
無茶振りが無茶振りで済まされると思わないでよ〜
ほら猫さんが呼んでる

(下段)
また、とは? (そわそわ

(-191) 2013/03/09(Sat) 15:37:11

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-191_(:3」∠)_

毎度ニコラスのような格好な方がいたり、たまたま緑の服着てて、たまたま緑のベレー帽被ってきた人がいたからあわせてみたらまんまアルビンだこれー!になった人がいたり……
あの緑ーずって、案外コスしやすいんですね。

(-192) 2013/03/09(Sat) 15:40:06

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

そうなんだ…
そ、そこまではできないよ(
緑地に猫の絵でも描かれた服とかそういう感じの…
色だけりすぺくと的な

(-193) 2013/03/09(Sat) 15:42:04

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

れいるさん青い服着ましょう!

(-194) 2013/03/09(Sat) 15:43:20

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*れいる黒か白か赤しか持ってへん……
こないだの名古屋オフではシスター服着ていったけど、さすがに5月はあれ暑いですねぇ……

(-195) 2013/03/09(Sat) 15:44:44

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

カサンドラ>>157
さすがに勝利条件の勘違いは、うっかりで見過ごせそうになかった気がする。実際、僕が墓上にいたらラートリーも偽認定して吊ろうと動いてたと思うし・・・

霊能者の真贋考察って難しいと思ってるけど、勉強も兼ねて、僕ならこれやってくれてたら真視をとってたかなと思うことを書いておくね

・確定霊に近い立場だったし準まとめ役として進行について気を配ってほしかったかも
むしろ「私が確定真霊ですが何か?」くらいで真霊オーラだしまくって仕切ったほうが色はみやすいし僕は真視アップだよ

・青ログでも書いたけど黒引いたあと自分が吊られることで、村視点で確実に1W以上が吊られたという確定情報になるよ
そのあたりの自分が吊られる前提で黒引きしたいって気持ちが全面にでてたら真視アップだね

(-196) 2013/03/09(Sat) 15:47:22

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

シスター服ww すごいww
確かに5月じゃ暑いか・・

(-197) 2013/03/09(Sat) 15:47:28

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*いやーたまたまそれっぽい服が閉店セールで50%オフで売ってたんですよ
ほかにも、うさ耳とかそういう要素たっぷりのまっピンクの上着とか、ケープみたいなのが一緒についてるベージュの上着とか可愛いのも全部半額だったんですけど、そういうのって軒並み高いから半額でも5、6千は余裕なんですよねぇ


あと、ジムゾンっぽい服をやってみたいのはやまやまですが、ひらひらが足りへんねんこの服……

(-198) 2013/03/09(Sat) 15:50:31

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>れいるさん
ああー…
勇気が要る上にお値段も…
まあ凝ってるものってソウデスヨネー
でもそんなれいるさんも見たいよ?

別に青色なら何でもいいと思っちゃいますがそれじゃダメかな…

(-199) 2013/03/09(Sat) 15:53:57

佐官 ルートヴィヒ (narumi)

>>104 ステファンさん
はい、レトさんを抜いていた理由は
次の日の発言で理解しました。

(206) 2013/03/09(Sat) 15:57:58

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*勇気とかはまぁ買う勇気くらいでしょうか……趣味でふりる着てるわけですし。
こっちだって買えるものならメタモルとかほしいですよ……
ふりるは通常運転ですよ?

ていうか新規で青色か……最終的に手に取るのっていつも黒白赤なんですよね……あと紫

(-200) 2013/03/09(Sat) 16:01:08

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

とりあえず墓上参加者のidみなおしてみたよ。

リーゼロッテがnatsumi9さん
うん、RPでは全くきづかなかった。
どうも僕は口調にコロッと騙されるみたいだね

スノウがtenさんww
これは納得ですね。相変わらず凄いRPだなぁと感心しちゃう

ステファンはtestarossaさん
Wishさんを1/20って感じの印象だったんだよね。
だから吊りた(ゲフンゲフン。idみたら凄い納得

ラートリーさんはbbddaさんか。分からなかった。
発言スタイルに思い当たる人がいたけど参加してなかったと思うし騙された

バルタザールさんがkira77さん
ここも分からなかった

その他の方々は初めまして(のはず)

(-201) 2013/03/09(Sat) 16:05:40

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>れいるさん
むッ 紫!?
趣味で着るはわかるんですけど、その気で買うんですけどいざ着るときに踏みとどまる私ガイル…

(-202) 2013/03/09(Sat) 16:07:18

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-201
隠れられたんなら良かった

(207) 2013/03/09(Sat) 16:07:44

お調子者 カサンドラ (monoq3)

レト>>-196
上段:灰でも言い訳不能の発言だと思ったよ。これは戦犯だな、と。

中段:勘違いしてたのは仮にまとめ=決定出さなきゃいけないと勘違いしてたね。進行に気を配るくらいなら出来てたと思う。
そこは反省。後表で言ったら中身がばれてたから言わなかったけど、「まとめなんかしたら胃が・・・」ってのがそもそもry

下段:その発想はなかったね。村視点の確定情報って考えは確かに必要だったかも。

(208) 2013/03/09(Sat) 16:08:32

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-202紫っていっても、かなり彩度落とした落ち着いた色合いですね。あともしくはかなり薄めの色目。
結構着るの躊躇する人多いみたいですけど、着てみるとそうでもないですよ?

(-203) 2013/03/09(Sat) 16:09:04

自宅警備員 レト、よし、次は灰ログと赤ログの旅に潜りたいけど一旦離席

2013/03/09(Sat) 16:09:37

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-203
ヨアヒムなら茶色か・・・。案外いけそう。

(209) 2013/03/09(Sat) 16:11:29

お調子者 カサンドラ、自宅警備員 レト ░▓▒░▓▒▓█した。

2013/03/09(Sat) 16:11:42

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ものぐささんもふもふ

>れいるさん
いやーそれでも…いやー…。
私という人間に紫が似合わなさそう。。

(-204) 2013/03/09(Sat) 16:11:57

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>208
日本語がおかしくなってた・・・。

(210) 2013/03/09(Sat) 16:13:16

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>209ヨアヒムの格好はしまむらで集められそうです

>>-204むぅ、そうですか?
なつみちゃん何が似合いますかね

(-205) 2013/03/09(Sat) 16:16:42

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-204
似合うかどうかは周りが判断する・・・らしいよ

(211) 2013/03/09(Sat) 16:17:43

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

しまむら吹いたwwww
な、何が似合うって…さあ…
見た目が子供っぽいからなぁ…

(-206) 2013/03/09(Sat) 16:17:53

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*子供っぽい?
ははは、れいるだって先日バイト先に来た客に高校生と間違われましたけど?ちくしょう

(-207) 2013/03/09(Sat) 16:19:48

お調子者 カサンドラ (monoq3)

しまむらってこの辺りにないからね。

Right-onとかユニクロでで適当に見繕えばいい気がしてる。

(212) 2013/03/09(Sat) 16:20:01

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-207
店の雰囲気にもよるんじゃない?制服が子供っぽい感じのものだとか。

(213) 2013/03/09(Sat) 16:21:53

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-207
私なんか中学生に見えると言われますよ(ビキビキ

(-208) 2013/03/09(Sat) 16:21:57

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*あらま
でもそこら辺でも集められますよね……長袖半そでの組み合わせだし


……愛用ブランドのサイトで見てるけど、こう、彷彿できそうなものがない
でも可愛いのは多いなぁ……

(-209) 2013/03/09(Sat) 16:22:01

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-208(笑顔でさむずあっぷ


ところで私のptが何か一人おかしい

(-210) 2013/03/09(Sat) 16:22:46

お調子者 カサンドラ (monoq3)

見た目の年について言われた記憶はないなぁ。言われたとしてもあんまり気にしてないかも。

>>-209
まずはURLだ(キリ

(214) 2013/03/09(Sat) 16:24:21

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>214 http://shop.axesfemme.com/axesfemme-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%EF%BC%AA%EF%BC%B1%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8B/brandproduct/axesfemme/0/TS352X54/?cat=150&swrd= ほい なっがい

(-211) 2013/03/09(Sat) 16:25:21

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-210
一人だけ1000台・・・飴いるかい?

(215) 2013/03/09(Sat) 16:25:32

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-210
良くて高校生ですよ。大学生には世界がねじまがっても見えないらしく、ひどい時は余裕で中学生…フザケンナ! (壁なぐり

大丈夫ptならそのうち私もそっちへ行く…

(-212) 2013/03/09(Sat) 16:26:08

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*っていう今のは完全に私が純粋にほしいなぁと思った服ですが
青っぽい服で見た結果の

(-213) 2013/03/09(Sat) 16:26:20

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-211
考えれば当たり前だったけど、女性専用っぽかった。

(216) 2013/03/09(Sat) 16:26:42

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

あ!
このブランド可愛いの多いよね!
私には勇気がなくて着れないわぁ…

(-214) 2013/03/09(Sat) 16:27:13

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>215ま、まだ大丈夫……かな……(震え声

>>-212逆に考えるんだ
ろりろりふりふりの可愛い服を着ても違和感がないと



(れいるの趣味

(-215) 2013/03/09(Sat) 16:27:20

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>216そらぁまぁそうですよね
寧ろ、男性用のってあんまり知らないです……

>>-214愛用です^p^
初めてこの店の前通った瞬間フロアにカツンッて音が響くくらいのストップかけました

(-216) 2013/03/09(Sat) 16:28:29

お調子者 カサンドラ (monoq3)

価格帯見ると結構良心的な感じだった。

僕はあんまり服装に気を配るタイプじゃないからなぁ。男性専用のサイトもありそうだけど知らないね。

(217) 2013/03/09(Sat) 16:30:47

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>れいるさん
いいじゃないですかー
いいなぁ可愛いの着れて!
私は眺めるだけにしとこうそれがいいそうしよう

そして趣味にクリーンヒットだったってことですねw うん飾られてる服の破壊力ってか可愛さ的な意味でのアレソレは凄い

(-217) 2013/03/09(Sat) 16:31:44

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*此処は本当にお値段良心的でお財布に優しいです……

>>-217ほら、着るか着ないか選ぶのは貴方自身ですよ……つまりなっちゃんだってきてもいいんですから着ましょうよ、ね、ね

こんなこと言ってますが別に私はまわしものではない

(-218) 2013/03/09(Sat) 16:34:51

お調子者 カサンドラ (monoq3)

見た目にあった服装をすることが結果的に男を落としやすくするっていうのを・・・身内から聞いたなぁ(遠い目

(218) 2013/03/09(Sat) 16:35:36

お調子者 カサンドラ (monoq3)

そろそろtomoさん辺り戻ってきてもらって男の服装・・・じゃなくてもいいからメンズトークが恋しい。

(219) 2013/03/09(Sat) 16:37:24

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

そりゃあ着るのは自由ですよ国民の権利ですよっ。
でもその先に踏み出すのはうん…ちょっと遠慮しようかなとか…

axesじゃないんだけど話してたら久々に大須行きたくなってきたw

(-219) 2013/03/09(Sat) 16:38:17

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*|_・ω・)_じぃぃぃぃ(期待に満ちた目

お買い物したくなってきましたね……

(-220) 2013/03/09(Sat) 16:40:22

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-219
部屋で一人でこっそり着るくらいならいいんじゃない?

(220) 2013/03/09(Sat) 16:40:31

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-220
うん、何か何でもいいからとにかく漁りたい…

>>220
意味ないよwww

(-221) 2013/03/09(Sat) 16:47:08

【見】 病んでる アイリ (Wish)

しまむら臭は構成でごまかせるよ

と、しまむら好きな友人はよく言っております。

(221) 2013/03/09(Sat) 16:50:41

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

今気付いたけどnovemberさん(ローレルさん)の簡易メモww
うん…狂人大好きなんですよね…

(-222) 2013/03/09(Sat) 16:51:02

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-221
それもそうだった。

ヨアヒムファッションを考えつつ、一旦落ちる**

(222) 2013/03/09(Sat) 16:51:46

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

Wishさんこんにちはー
構成…?
組み合わせとかってことかな…

(-223) 2013/03/09(Sat) 16:51:51

お調子者 カサンドラ (monoq3)

しまむあ臭って初めて聞いたw

(223) 2013/03/09(Sat) 16:52:18

お調子者 カサンドラ (monoq3)

ま、とりあえずヨアヒムファッションができるようにジョギングして体型維持に努めてくる。

(224) 2013/03/09(Sat) 16:53:38

お調子者 カサンドラ、 ░▓▒░▓▒▓█した。

2013/03/09(Sat) 16:53:42

【見】 病んでる アイリ (Wish)

うちに何故かリアル修道服みたいな服がある……。
大学んときになんかのイベントで、貸衣装屋から借りて裾が破けてそのまま好意で貰ったやつなんだけど、まんまフリーデルでござる。

あ、ちなみに男性サイズです^^
女性も小柄じゃなきゃいけると思うけど。

(225) 2013/03/09(Sat) 16:53:56

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

>>-223
そうそう、そういうこと。

>>223
あるじゃない、溢れるおばさん臭というか、なんというかチープ感というか、街の洋服屋さん臭というか……、決してダサくはないけど、いけてもいないというか。

(-224) 2013/03/09(Sat) 16:55:40

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ものぐささん░▓▒▓█▓░░▓▒って…
とてもジョギングには見えない何か…

(-225) 2013/03/09(Sat) 16:56:04

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*しまむらとかああいうお店は大抵売れ残りなんで、探せばそれなりにふりるとかも見つかったり……

(-226) 2013/03/09(Sat) 16:59:20

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

売れ残りなのか!
なんか一応名前があるような店にある服と
似たデザインの服もけっこうあるなあと思った覚えがあると思ったら…

(-227) 2013/03/09(Sat) 17:00:59

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*量販店の売れ残りをまた其処に流して売るから安いだとかなんとか聞いた覚えがあります
ろり服もあそこまで安くなればいいのに……

(-228) 2013/03/09(Sat) 17:03:37

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

疲れてお昼ねしちゃってた。
>>158>>-82
いや、チェックどうこうじゃなくて、赤誤爆を疑ってたレトがそれで身を引いちゃったのが駄目だったの。
狼なら指摘されなくても赤チェックしながら発言してるのだし、アルビンに指摘されてはじめて気がつくことじゃないでしょ?
それをはじめて気がついたかのように振舞って疑いを取り下げたら、それまでの会話は誤爆じゃないのを知ってるのに誤爆の疑いをかけて、僕の弁解をガン無視してたってこと。

(-229) 2013/03/09(Sat) 17:06:57

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>160
カサンドラの場合は視点漏れというより、能力者なのに能力結果に基づかない勘違い起こしちゃってたからだと思う。

(-230) 2013/03/09(Sat) 17:08:28

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ステフよす
昼寝か
今度は俺が昼寝しそう
もう夕方だが…

(226) 2013/03/09(Sat) 17:10:04

御曹司 ステファン (testarossa)

>>204
だねー。反省。

(227) 2013/03/09(Sat) 17:13:24

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*ステフお疲れ様です

そこについては私はステフと同意見です。
ただ私には、そのほか周囲の反応が「チェックはあざと狼ありえるけど、灰誤爆はない」となっていたのがなんだかなーと思っていたわけで。
あそこのやり取りは、本当に理不尽だと思いましたよ。

(-231) 2013/03/09(Sat) 17:13:58

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-201
中身吊りとかtomoさん黒いです

(228) 2013/03/09(Sat) 17:15:11

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-231
シェイの誤爆って、狼だとしても客観的に灰考察する人とかもいるしメタ白とは思わない内容だったんだよね。
メタ関連の話題で荒れるから灰誤爆あやまったんだと思ってた

(-232) 2013/03/09(Sat) 17:16:31

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-208
なっちゃんは中学生かわいい

(229) 2013/03/09(Sat) 17:17:28

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-207
れいるさんは高校生かわいい

(230) 2013/03/09(Sat) 17:17:54

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>226
お仕事落ち着いたかと思ったら、土日出勤だった上に終電帰宅がほとんどだった
機能の昼間は疲れめっちゃたまってるなーと・・・

(-233) 2013/03/09(Sat) 17:21:09

【独】 佐官 ルートヴィヒ (narumi)

>>-231
私はチェックボックスが
狼にしかないと知りませんでした。

なのでチェックボックスのこと考えずに
赤誤爆疑惑をかけるのも
もしかしたらやったかもしれないと
思ったんですよね…。

(-234) 2013/03/09(Sat) 17:22:27

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-232はい、私もあれは白黒どちらでもありえる内容だと思ってます。
ですから、狼の誤爆率が絶対に0%ということもないのにメタ白だと吊るのは何なんだろう……と。
だから尚更、チェックはセーフって何なんだろうなぁ……と。あれだけ喉使わされた上なかったことみたいでステフはどうなんだろうなぁと。


>>230ちなうもん!!

(-235) 2013/03/09(Sat) 17:23:11

佐官 ルートヴィヒ (narumi)

>>158 バルタザールさん
以前誤爆があった村で、
システム的に誤爆した時点で
村側確定という話を聞きまして、
その基準で発言してました。
申し訳ないです。

(231) 2013/03/09(Sat) 17:24:59

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-234
僕と逆パターンか。狼しかやったことない人だとありえるのかー・・・

(-236) 2013/03/09(Sat) 17:30:40

【見】 病んでる アイリ (Wish)

きみらこんな時間にお昼ねとかうらやまけしからん

(232) 2013/03/09(Sat) 17:31:15

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>-234確か囁き役職にありませんでしたっけ?

ただの発言内容だけ見て誤爆かな、ならまだ納得いくのですが、水掛け論で喉使ったのに、赤チェックあるんだよ、そっかー、チェック知らないのなら赤ないねー
の流れはそれどうなんだと。

別に推理するのはいいんですけど、チェックボックスの有無で考えるのは何か違うんじゃないかと。

(-237) 2013/03/09(Sat) 17:33:08

【見】 病んでる アイリ (Wish)

シェイとラヴィを同じに扱うのもそうだけど、
最終日の飴とかact会話も酷いと思うわ、私……。
君らルール違反者とかマナー違反者、それを理由にして吊りにいったのに、自分から犯しにいくのはいいの……っていう。

喉足りないのも自分のせいなんだから受け入れないと。
別に村の総意でおっけーで、シェイの件とかがなければ許容範囲だと思うけどさ。

(233) 2013/03/09(Sat) 17:34:30

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>232学生ですので(ドヤッ

>>231システム的にミスるのが村側だけだと誰が決めたのか……
ミスなんて誰でもやるに決まってんじゃないですかおおげさ

(-238) 2013/03/09(Sat) 17:35:07

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-237
>>3:275このくらい押し切っちゃうか、「他の人の意見見てたら誤爆は考えすぎかな」くらいで留まってたらね。
それなら別にレトが狼でも突っ込みどころ作ってる僕が悪いだけだし。

(-239) 2013/03/09(Sat) 17:37:03

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-238
まぁ僕もリーゼ♂投票のままでリーゼ♂襲撃されたときは「わーこのステフくろーい。昨日もなんかミスってたし。」と思った

(234) 2013/03/09(Sat) 17:38:14

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>232
ひさしぶりのおやすみだから許して

>>233
だよね。実際の考察関係ないとおもった話題でも飴なしだったし、あの状況なら委任して投票希望出してもらうしかないかなーと

(-240) 2013/03/09(Sat) 17:40:10

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*ルール違反>>>>ただのミス>村での取り決め(actや飴の使用方法)だと思いますけどね。
何故前者二つが同等とされ最後のそれはいともたやすくスルーされたのかと。

>>-239そこについても、墓としてはえー、だったのですけど……
突っ込むべき突込みどころって、弁明の仕様のないミスでやるものでしょうか、とも

(-241) 2013/03/09(Sat) 17:40:42

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>234そこはまぁとりあえず聞くだけ聞いて、ミス、なら取り下げますかね……
まぁそれが毎日とかだとふざけんなってお話になりますけど。

(-242) 2013/03/09(Sat) 17:44:26

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

一撃
ステファン>>228
ちゃんと表向きの理由はあるよ?

そのひとつとして、狩人臭振りまいてたからね
狩人の可能性もちょっとだけ考えてたので、吊り姿勢は強くだしてたよ
真狩人なら吊る姿勢の人がいれば噛まれにくいし、もし実際に吊り決定になっても回避COすれば吊られないしね
ほら、ちゃんと中身吊りじゃないでしょ?

(-243) 2013/03/09(Sat) 17:44:38

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-241
自分がやるかどうかだとやらないけど、
別にやられる分には特に気にならないかな。

投票は邪推できるし仕方ないよねって感じのミスだし、
意図的に設定したのなら狼しかやらないミスだからね。

これはデフォ設定がランダムなのが仕様的に良くないと思う。初期設定自分なら「あーこいつ変え忘れたな」が一目でわかるしね。

(235) 2013/03/09(Sat) 17:44:54

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-243レト
それについては否定できない。
だがこれだけは言わせてもらいたい。

狩人探すとかやっぱりtomoさんは狼PLなんだなぁ。

(-244) 2013/03/09(Sat) 17:47:00

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-242
でもあれ、ステフ村でも狼でも「設定変え忘れたー」としか言えないよね。
言ってて気がついたけど、狼が本当に間違えたときに「設定変え忘れた」と言い訳できるようにランダムなのか。

(236) 2013/03/09(Sat) 17:48:36

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>235見てる分には大分やきもきしましたね。

それもそうだと思いつつ……忘れなければ割りと愚直に本決定従っちゃう人なんで自分にはその感覚はなかったり

あれっ此処ってデフォランダムでしたっけ。
でも自分なら楽なのはわかりますね。

(-245) 2013/03/09(Sat) 17:51:16

【独】 佐官 ルートヴィヒ (narumi)

めりーさんとレトさんの2択の日、
寝落ちでデフォのラートリーさんに
投票するところでしたよ。
6時半に目が覚めてよかった…。

(-246) 2013/03/09(Sat) 17:52:17

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>236変え忘れた、としか言いようがないので、そう言われたらそうだと納得して取り下げるしかないですね。
その言い訳にしてもやっぱり自分投票のがいい気はしますが。

(-247) 2013/03/09(Sat) 17:52:36

【見】 病んでる アイリ (Wish)

墓でもいったけど、あの投票ミスって質問しても意味ないから、黙々と黒要素カウント1でいいと思うのよねー。

そういう裏読みさせないためのランダム?

(237) 2013/03/09(Sat) 17:52:44

【見】病んでる アイリ、カブッテタ…

2013/03/09(Sat) 17:53:22

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-247
村が変え忘れてリーゼ投票←ありえる
狼が襲撃と投票間違えてリーゼ投票←ありえる

村が変え忘れて自分に投票←ありえる
狼が襲撃と投票間違えてリーゼ投票←弁明できなくなる

こう考えたらランダムのほうが合理的だなと。
たしか自分以外のランダムが初期設定だよ

(238) 2013/03/09(Sat) 17:55:36

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

おはようでござる。

>>187カサンドラ殿
そんな案内が…、前回の日記も書きそびれたままだというのに。
そして済まない、残念ながらその日は草野球の予定でござるな。

(239) 2013/03/09(Sat) 17:58:22

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>238あー……それだとまぁ、納得、なんですかね……

(-248) 2013/03/09(Sat) 17:59:12

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

シェイ殿の独り言の件については、拙者は>>5:-71>>5:-71でござる。
独り言誤爆=メタ白 → 処罰的に吊り。
とは思ってなかったのでその点ははっきりさせて置くでござるよ。
 

(240) 2013/03/09(Sat) 18:00:50

【見】神父 ジムゾン、エピなのに白白灰とログが見えるとこれちゃんと見えてるのかなと不安に思う謎

2013/03/09(Sat) 18:01:26

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

拙者自身はチェックボックスがあろうと誤爆しそうになるので、システム的に白とは思ってなかったでござる。

(241) 2013/03/09(Sat) 18:05:18

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

まぁ視点漏れどうこうの話についても、
シェイの1-1漏れは村人でも有り得る勘違い。
視点漏れというよりは考慮漏れ。
カサンドラの縄数把握ミスは真前提だと考慮漏れるものかというところから疑われたという感じ。
能力者だけど相手の視点に立って説得する人もいるけど、カサンドラはそういう人に見えてなかったしね。

(-249) 2013/03/09(Sat) 18:05:43

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

というか灰には落としたんだけど、シェイの誤爆は穿って見ると「寝言と通常発言のチェック間違えた狼」になってもおかしくないんじゃないのかな、と思った。
でもI/Fの説明見てるとチェックボックス見当たらないから、発言の確認欄にチェックボックスがあるのかな?

(-250) 2013/03/09(Sat) 18:08:06

御曹司 ステファン (testarossa)

ジムゾンact
独り言チェックつけるのがめんどうくさいので...

(242) 2013/03/09(Sat) 18:09:15

【見】 病んでる アイリ (Wish)

>>-250
そう、狼というか他窓は確認するときにチェックボタンがあるの。
だからといって別に赤もちが灰で呟かない理由はないから、=白ってわけじゃないんだけど。

(243) 2013/03/09(Sat) 18:10:24

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>242もうエピったら独り言にチェック入れるのが癖になってますよこちらは……
それはわかっていつつも大丈夫かな?とガチ村だと少々不安になりますね。

(-251) 2013/03/09(Sat) 18:13:07

御曹司 ステファン (testarossa)

>>243
通常発言じゃなく赤で発言確認するときにチェックするのかな。

視点漏れの話題が結構あったけど、全般的にそれって視点漏れなのか?って思う部分が多かった気がする。
視点漏れと考慮漏れの違いってなんなんだろう。

(244) 2013/03/09(Sat) 18:14:06

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>-250
「穿って見れば〜おかしくない」止まりでござろう?
その一発言単体で、見ようによってはそう取れなくもない、で今後狼だと疑って真剣な考察対象になるかと言えば拙者には難しかったでござる。

大半の要素や発言は村でも狼でもしうること。
その積み重ねで狼っぽい所を探すしか出来ないので、村だと確信した状態では狼っぽい所まで引き上げることが絶望的でござった。

(245) 2013/03/09(Sat) 18:16:21

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>244
多窓持ちは通常発言の際にチェックが必要でござる。
「この発言は通常発言ですが問題無いですか?」といったチェックだったと思うでござる。

(246) 2013/03/09(Sat) 18:17:59

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

起きたら議論中ぽい…?

(247) 2013/03/09(Sat) 18:19:41

風の囁き(村建て人)

業務連絡失礼しますね…。
これからおバイトに行く準備をしなきゃいけないのでまた離れますっ。
みなさんで雑談したり議論したり、
心配はしていませんがよろしくお願いしまーす。

>アイリさん
バイト行く前のエネルギー補給です許して。

(#10) 2013/03/09(Sat) 18:21:12

【見】神父 ジムゾン、なっちゃんおはようございますー

2013/03/09(Sat) 18:21:12

薬師 リーゼロッテ、眠気覚ましに顔洗ってこよ・・

2013/03/09(Sat) 18:22:59

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>#10風の蠢き
いてっらっしゃいでござる。

(248) 2013/03/09(Sat) 18:23:33

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*考察でよく言われる「村でも狼でも言える事」

ちょっとしたミスの「村でも狼でもやりかねない事」

何が違うんでしょうねって

(-252) 2013/03/09(Sat) 18:23:55

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

ちょいもどり
なんか誤爆とかシステム周りのメタ見解がでてるね
僕は、シェイのあれみてメタ白とっちゃったし、灰誤爆は素村がするものと思ってるので吊りって考えたよ
まぁ、基本的に誤爆をみとめる発言がなければスルーしてたけど、誤爆を認めたら吊るって割り切ってるけど

で、シェイの視点漏れは、普通に考慮漏れもありえるよね
それほどクリティカルに僕は黒いと思わなかったかな

(-253) 2013/03/09(Sat) 18:24:39

ふさねこ スノウ (ten)

>>1:*77
ラートリーおにゃのこだったにゃ?

(249) 2013/03/09(Sat) 18:27:47

風の囁き(村建て人)

ほう…と。 行く前に一個投げとく!

エピ延長希望しますかっ?

多分私の帰りが23時は余裕で過ぎるので、その間に来て目についた方はYESかNOか半分かでお答えください☆

(#11) 2013/03/09(Sat) 18:32:39

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>-253
拙者も「1-1が視点漏れでクリティカルに黒い」とは思わなかったでござる。
ただ「視点漏れの可能性があり、微黒要素の一つ」くらいでござる。
タクマ殿からの黒塗りも同様で、切りの可能性がある、くらいの微黒要素で。
ただし当時他の面子からは微黒要素すらほぼ拾えていなかった為、独り言の件が無ければ、他との比較級的に希望に挙げていただろうなと。

(250) 2013/03/09(Sat) 18:32:41

【見】 病んでる アイリ (Wish)

発言自体は赤窓で普通に。
発言ボタンおしたあと、確認画面でチェックいれないと発言できないようになってる、だと思った。

(251) 2013/03/09(Sat) 18:34:34

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

シェイのは俺は赤でも呟きそうというのは言った通りだよな
俺ならその後に誤爆しましたはまず言わないが
もし誤爆しました言っても赤誤爆を灰誤爆と言ってる可能性も切らないのでそれでどうこうとは思わないな

(252) 2013/03/09(Sat) 18:35:05

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>251
そうそう
赤窓は通常窓より下にあるんだ
でも通常窓で発言するときもチェックが必要だった記憶

(253) 2013/03/09(Sat) 18:36:04

【見】 病んでる アイリ (Wish)

そう、多窓族は発言の後に通常発言よ、オーライ?
っていわれるのよね。

(254) 2013/03/09(Sat) 18:37:26

佐官 ルートヴィヒ (narumi)

通常発言の確認画面にはチェックがあって、
囁きや独り言の確認画面にはなかったはずです。

(255) 2013/03/09(Sat) 18:39:27

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

「視点漏れ」と「視点作り」の違いは見極めにくいよね
今回の村でいえば、僕的にはカサンドラのPP・RPP発言は、とても真霊視点での思考からでてくるようには思えなかったので「視点漏れ」と評価してたよ。
勝利条件間違えてたとかいってるけど、流石にそれをケアしてたら、狼どうやって探すの?って話になっちゃうし

そこは、本当に考慮漏れなのかどうかを各人の基準で見極めるしかないんじゃないかなって思うよ
ただ、無理に白視するよりは、縄があるなら残せないとして吊っておくのがいいと思ってるよ

(-254) 2013/03/09(Sat) 18:40:37

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>255
そうそう
といっても俺は狼以外の窓はやったことはないが
蝙蝠人間とかやってみたいな
紫の窓がカッコ良い

(256) 2013/03/09(Sat) 18:41:38

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>252リーゼロッテ殿
一発言単体ならそう見えるのは構わないでござる。
じゃあシェイ殿のあの発言の場合、村と狼どっちか?どの程度そう思えるか?が重要でござる。

(257) 2013/03/09(Sat) 18:41:52

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

考慮漏れと視点漏れの線引きは確かに難しいな
俺だったらそうだな
灰には考慮漏れで甘くつけるかもしれんが能力者にはナイナイでバッサリ行くかもしれん

あくまで俺の評価の仕方だ

(258) 2013/03/09(Sat) 18:42:58

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

ゴメン時間切れ! 離れます**

(-255) 2013/03/09(Sat) 18:43:53

【見】神父 ジムゾン、延長はあると嬉しいなぁチラッチラッくらいです(ぼそっ

2013/03/09(Sat) 18:44:22

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>#11
個人的に明日暇なのであれば嬉しいでござる。
他村の様子などは全く考慮して無いでござるが。

(259) 2013/03/09(Sat) 18:48:27

佐官 ルートヴィヒ (narumi)

>>249 スノウさん
尻尾逆立てて反応するとこなんですか!?
女、女性に見えたん…です…けど…。

(260) 2013/03/09(Sat) 18:49:48

【見】 病んでる アイリ (Wish)

>>#11
土日は基本的に社蓄なので、延長あったらうれしいかなーくらいかなー。

(261) 2013/03/09(Sat) 18:50:13

お調子者 カサンドラ (monoq3)

もどり〜
>>-254
あれは完全に戦犯発言ものの黒要素だと思いますね。
灰でも言ってるけど、擁護できない。

(262) 2013/03/09(Sat) 18:51:50

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

延長でいいじゃない、大げさだなぁ

(-256) 2013/03/09(Sat) 18:52:33

主計官 ラートリー (bbdda)

一撃

スノウ>>249えっ?

(263) 2013/03/09(Sat) 18:54:58

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>#11
エピなんかさっさと閉じて、なっちゃんのバイト先に集まって二次会しよーよ。

(-257) 2013/03/09(Sat) 18:55:42

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

カサンドラ>>262
ただ、今回のカサンドラの場合は内訳をおうと非狼可能性が高かったのが救いだよね

あの発言みたあと、ラートリーがでてきて偽なら何者ってなったしね
真狼ー狂 狩狼
真狂ー真 狩真



って、感じで、マジで裏で内訳調べてた僕がいます(笑)

(-258) 2013/03/09(Sat) 18:57:32

お調子者 カサンドラ (monoq3)

あとシェイの灰発言については認める発言したらアウトという話を以前聞いていてそれが明確なNGという認識でしたね。

冷静に考えると赤ログチェック発言についても同じ類なんだから扱いに差が出るのは理不尽だな、と。

(264) 2013/03/09(Sat) 18:58:04

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-254
勝利条件というか、人間と狼同数でエピってのがすっぽ抜けてたみたいだね。
元々がテーブルゲームだし、同数票ランダムがない=お互いを知っている狼は考えを曲げる必要がないから決めようがない。
→人間と狼同数ならその時点で狼が勝利。

BBSみたいなシステム化されたものだとランダムって概念があるけど、実際にサイコロ振ったりするのも味気ないしそういうルールなんだろうね。

(265) 2013/03/09(Sat) 18:59:06

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

うん、エピ延長して、ステファンは村建て人のバイト先いけばいいんじゃない?

(-259) 2013/03/09(Sat) 18:59:07

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>262
とはいえ、まぁ・・・吊られても文句言えないレベルの大ポカなんですけどね・・・ええ。

(266) 2013/03/09(Sat) 18:59:14

佐官 ルートヴィヒ (narumi)

>>#11
延長はあれば嬉しいです。

(267) 2013/03/09(Sat) 19:00:02

御曹司 ステファン (testarossa)

>>-254下段
確かに各人の基準とかで判断するしかないねー。
基準が違う人がいう視点漏れって言葉自体黒塗りに見えちゃうから気をつけよう。

(268) 2013/03/09(Sat) 19:00:36

お調子者 カサンドラ (monoq3)

最終日のactについては厳密には最終日に限らずルール違反してると思いますね。

>>1:#37
【act・メモの推理利用はなし】
actはネタ・アンカ修正・飴催促のみ
でも実際は
2013/03/03(Sun) 16:57:15「カサンドラact:ちょっと席外すね〜**」
2013/03/05(Tue) 00:49:14「コアタイムも見てるけど、あんまり覚えてないのよね〜」
↑最終日に限らず使用してる。厳密に言えばこれ、ルール違反ですね。ネタでも安価修正でも飴催促じゃないので。

(269) 2013/03/09(Sat) 19:00:50

御曹司 ステファン (testarossa)

>>256
何それ紫とかかっこいいやりたい。

(270) 2013/03/09(Sat) 19:00:52

主計官 ラートリー (bbdda)

もう一撃

今日も明日も忙しくてあんまりこれないと思うので延長は皆で決めてくださいな!あると嬉しいけど

(271) 2013/03/09(Sat) 19:01:15

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

時間取れた

>>257
「一発言単体」というのは「誤爆しました」の前の発言のことでいいか?
誤爆しましたがないなら普通にシェイの反論と捉える
あったとしたらそうだな
俺は「赤でも灰でも言える内容」とするが推理からは除外すると思う

(272) 2013/03/09(Sat) 19:01:26

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

レト>>-259が見えたんだが
どうしてこう (いう流れに) なった
辿ってくる

(273) 2013/03/09(Sat) 19:02:48

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

カサンドラ>>264
メタ白と判断するなら僕吊り希望はありだったと思うよ

(-260) 2013/03/09(Sat) 19:03:14

お調子者 カサンドラ (monoq3)

とはいえこれに対する批判の声はなかったので、ある程度は個人の裁量だよね、という認識ですね。
そうなると推理利用がどこまでかっていうのが個々によるんじゃないかな?と。
少なくとも、僕は吊り希望出しや方針決定は「推理利用」ではない認識でした。

2013/03/09(Sat) 01:48:46 「おーい、そろそろ決定出さないとまずくない?」
2013/03/09(Sat) 01:55:49 「私も▼メリーで待機中。何人か寝落ちてない?」
2013/03/09(Sat) 02:02:17 「そろそろ決定出さないと眠気がきついと思うのよ」
2013/03/09(Sat) 02:04:25 「というか私がそのままで落ちる可能性があるのよ」
2013/03/09(Sat) 02:05:29 「こっそり委任しておく〜。」
2013/03/09(Sat) 02:05:50 「・・・というようなことはしない!」
2013/03/09(Sat) 02:33:38 「確認したー、ねるー」

です。

(274) 2013/03/09(Sat) 19:03:30

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-260
あの発言に対しては白要素になるのか?という認識でしたね。

(275) 2013/03/09(Sat) 19:05:03

【独】 薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>-257ですね
残念ですけど私のバイト先は飲食店や何かじゃありません…

何だろう
リアルで会っていじりたいとか言われたのこれで2回目。。

(-261) 2013/03/09(Sat) 19:05:38

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

>>270ステフ
いいよなー紫のログ
といっても蝙蝠人間てハム×2みたいな存在なんだが
囁いて何を語り会えばいいのかわからん

(276) 2013/03/09(Sat) 19:06:48

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>264下から見ていて、本当に理不尽と思いました。
>>269も含めて。

>>274推理利用ではないでしょうか?
少なくとも、ネタ発言、アンカ修正、飴催促
このどれにもその発言群に入らないと思います。
吊りや方針決定は表のゲームとしての進行に関わる話題です。
それの何処が上記のact使用条件にかかりますか?

(-262) 2013/03/09(Sat) 19:06:53

主計官 ラートリー (bbdda)

あ、これだけ。雰囲気で出してしまったからなんにも言えんけど最終日決定に触れない覚悟で喉使いきったから飴二個目で希望出せ言われた時はちょっと嫌だったよ!いやダメじゃね?って。喉使いきった私が悪いんだがな!

(277) 2013/03/09(Sat) 19:07:32

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*>>276ある意味真のぼっち陣営たる第3がきゃっきゃうふふする為?

(-263) 2013/03/09(Sat) 19:08:01

主計官 ラートリー、ほんとに離脱**

2013/03/09(Sat) 19:08:01

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

村内の同意が得られたなら別に、飴をどう使おうが緊急回避用って建前もあるしいいと思うのよね。
でも、それを盾にしてるかはわからないけど、以前誤爆だからと多様な解釈が出来る人を吊ったことのある人たちが、自分たちのときは甘く解釈していいのかって話だと思う。

シェイのときも、赤でも灰でもいえる内容だって解釈できる。
飴も、緊急用だと解釈もできる。
ただ、後者はうっかりというより自己管理で防げるものだと思うんだけどさ。

(-264) 2013/03/09(Sat) 19:08:13

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

ちなみに飴二個目の件は、情報ページね。

(-265) 2013/03/09(Sat) 19:09:27

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

ステファン>>265
それとあわせて、PP・RPPって狂人がいる前提での話だからね
むしろこっちが僕的にはクリティカルな視点漏れにみえたよ
だって、カサンドラのPPとRPPの説明みたら2W1Kで思い込んでるようにしか見えないんだもん
真霊でタクマ白みえてたら、でないよなーって思うよね

(-266) 2013/03/09(Sat) 19:09:41

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

そもactの推理利用禁止は
「どういう意図があって禁止するのか」という点で話は変わってくる気がするし、そこを捉える必要があると思う

たとえばそれなりに見られる「読み飛ばされても泣かない」程度ならゆるめの規制かなと思ってしまう
そうではなく「不公平だから」などの理由ならしっかり気にしないといけないと思う

(278) 2013/03/09(Sat) 19:10:43

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

どこまでが推理利用とか、ほんと個人の良識に期待しかできないから如何ともし難い。
希望出しは明確にアウトだと思うけど。
だって希望って推理や結果に直結するものだし。

でもそこらへんを黄金ルールみたいな感じで決めるのも無理な話で難しいなと。

(-267) 2013/03/09(Sat) 19:12:19

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-262
「ネタ発言、アンカ修正、飴催促このどれにもその発言群に入らない」

のであれば、そもそも最終日以前に注意があってしかるべきだと思うんですよ。

>>269でも言っていますが。
2013/03/03(Sun) 16:57:15「カサンドラact:ちょっと席外すね〜**」
2013/03/05(Tue) 00:49:14「コアタイムも見てるけど、あんまり覚えてないのよね〜」

この時点でもうルール違反ですよね?それについての指摘がないのがおかしい。
とは言えそこまでがちがちにやるのは窮屈になると思います。
なのである程度は個人の裁量のだという判断ですね。

(279) 2013/03/09(Sat) 19:12:31

お調子者 カサンドラ (monoq3)

ああ、飴については僕も擁護できないっすw

(280) 2013/03/09(Sat) 19:12:59

お調子者 カサンドラ (monoq3)

それでもって推理利用禁止はじゃあどこまでなんだ?という話になります。

僕の場合は方針や吊り希望は推理利用出ないと考えています。意志表示≠推理という考えですね。ただ、ここはもう個人個人の考え方があるのできっちり線を引くのは難しいんじゃないかと。

(281) 2013/03/09(Sat) 19:14:52

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

actは読まれない前提で取り扱えばいいし、僕はその認識かな
実際、actの半分は読み飛ばしてるしね

(-268) 2013/03/09(Sat) 19:17:56

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

>>272リーゼロッテ殿
もちろん次の誤爆と認めるのがある前提ではござる。

その上で前後状況、シェイ個人の様子、などを全部切り捨てて「一発言単体」で見るのは「意味が無い」言うのが拙者の意見でござるが伝わらないでござろうか?

(282) 2013/03/09(Sat) 19:18:11

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

まあでも、個人の判断は理解できる。
問題としているのはそうではなくて、
他人に厳しく、自分に甘くないかなってコトかなあ。

何か上手く言語化できないけど、指摘されないのがおかしいってのがなんとももんにゃり感というか。
うーん、ジムゾンがきっと上手に説明してくれる。
(きらーぱす)

(-269) 2013/03/09(Sat) 19:18:56

お調子者 カサンドラ (monoq3)

とはいえ、これはあくまで僕の認識なので押し通すつもりはありません。

今回の一件で「推理利用=吊り希望も推理の要素に入るからNG」という考えの人がいることが分かったので、それは今後対応していこうと思っていますね。

(283) 2013/03/09(Sat) 19:19:06

薬師 リーゼロッテ (natsumi9)

悪い、猿
話が分からんくなった
俺が中途半端に乗っかって意見言ったのも悪いと思うが
猿はどう思っていてどう扱うべきと思うのかをまとめて欲しい
そのほうが俺が意見しやすいと思う

と、ここで離脱**

(284) 2013/03/09(Sat) 19:21:27

風の囁き(村建て人)

みなさん後はおまかせしました。

(#12) 2013/03/09(Sat) 19:21:45

【見】病んでる アイリ、神父 ジムゾンに飴玉をぶん投げた。

2013/03/09(Sat) 19:22:03

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

ぶっちゃけ、公平性を厳密に追い求めるなら
actは「ネタ発言だけ」
が、一番いいんじゃないかな?

(-270) 2013/03/09(Sat) 19:22:21

【見】病んでる アイリ、神父 ジムゾンに飴玉をぶん投げた。

2013/03/09(Sat) 19:22:30

【見】 病んでる アイリ (Wish)

>>-270
それが一番だねー。
まあでもあんまネタでも多いと読みにくいんだけどw
それかactなし。まぁ平和!


村建てたまバイト頑張ってねー。

(285) 2013/03/09(Sat) 19:24:17

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-269
明らかに明文化されてるものについては辺りが厳しくて、個人の認識に依るものについてはかなりいい加減じゃないかというのには同意です。

例えばラヴィの件で吊る!で処分したくせに、自分たちの中での決めごと(act)については全然甘い。守ってない。これはおかしいじゃないかというはわかります。

(286) 2013/03/09(Sat) 19:24:58

お調子者 カサンドラ (monoq3)

・・・あれ俺最低じゃね?

(287) 2013/03/09(Sat) 19:25:28

お調子者 カサンドラ (monoq3)

何が言いたいか分からなくなりました。

(288) 2013/03/09(Sat) 19:27:28

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-259>>273
なっちゃんのバイト先って何だろう。
ホームセンターとかだと凄い光景になるね。

(-271) 2013/03/09(Sat) 19:28:15

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-261
ちらっとヒントが出てた

(-272) 2013/03/09(Sat) 19:29:14

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>-271
家庭教師とかでは?

(289) 2013/03/09(Sat) 19:29:20

(290) 2013/03/09(Sat) 19:29:36

バザール・デ・ バルタザール (kira77)

actまでガチガチにするのは好かないので、ちょっとどうだろう?くらいのグレーゾーンにやいやい言いたくはないでござるなぁ。

(291) 2013/03/09(Sat) 19:30:13

お調子者 カサンドラ (monoq3)

>>291
同意ですね。ま、僕が気をつけようってだけで人にまでどうこうしようとは思ってませんよ

(292) 2013/03/09(Sat) 19:31:39

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

カサンドラ>>286
個人の裁量について、最終的な是非は、村建て人が判断するってことでいいと思うよ
そこは不特定多数が集まるんだから、考えが衝突してまとまらないことは多々あるしね

G国では村建て人がゲルト神なので逐次監視してないからピンとこないけど、村建て人様がいるなら介入がないならセーフってことでとりあえず判断すればいいんじゃない?

(-273) 2013/03/09(Sat) 19:32:16

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-270>>285
ネタ発言だけって認識だったから2日目に動物ローラー持ち出したら、初日の白ネタ動物ローラーが拾われたでござるよ

(-274) 2013/03/09(Sat) 19:33:20

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*ご飯食べてる間に全部投げられていた……だと……

一番穏便なのがネタ発言のみ、というのがもっともですがね。

ていうか、指摘ないのがおかしい、と言われたところで私ら墓下にはどうしようもないんですけども、と。
そこら辺が各自で薄れてしまったのでしょうけども、こちらとしてはやはり

何故どうとでもとれる誤爆で吊られたシェイはそうでもないのに違反だ違反だと責めたれられ吊られたのに、actの使用については個人の裁量だのなんだのでセーフにされてるのか

ていうか、指摘されなきゃいいって指摘なきゃ何してもいいってことじゃないでしょう。
いちいちこれこれこういう発言はいいよっていうガイドラインでも作らなきゃいけないんですか?
小学生でもあるまいに。


というところがですね。
これでいいです?アイリ

(-275) 2013/03/09(Sat) 19:33:36

【見】 病んでる アイリ (Wish)

ぐぬぬぬ。
残業確定しやがってむ

(293) 2013/03/09(Sat) 19:33:54

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>287
かさんどらさいてー!ひどい!

(-276) 2013/03/09(Sat) 19:33:56

御曹司 ステファン (testarossa)

>>289
よし、皆でバイト先に集まろう。

(294) 2013/03/09(Sat) 19:34:35

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*つーか、吊り希望とか全然actだからとスルーされていい話題ではないではないでしょうが。
読み飛ばされていい吊り占い希望とか何それいらない。

あとアイリは飴ありがとうございます。

(-277) 2013/03/09(Sat) 19:35:19

【独】 自宅警備員 レト (tomo)

ステファンは確か、動物ロラ言い出すまえにスノウ吊り推してたから普通にネタじゃない可能性を心配したでござるw

(-278) 2013/03/09(Sat) 19:35:31

【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)

/*今からお隣へなっちゃんのバイト先凸です?

(-279) 2013/03/09(Sat) 19:36:38

【独】 御曹司 ステファン (testarossa)

>>-278
初日でしかもまったく話題にあがってなかったものを方針として出したからネタでまとめてもらえると思ったのディスよ

(-280) 2013/03/09(Sat) 19:36:45

【見】 【独】 病んでる アイリ (Wish)

神父たまありがと。
概ねそんな感じかなー。

なんかね、一度ルール違反がどーのでやったなら、貫けって話だよねっていう。
甘めの裁断で進行するならそれはそれでいいよ、みんなの決め事なんだし。
ただ、扱いの差異が出るのがね。

扱いについてはその件に対しての認識の違いにもよるから、難しいところだと思うし、結局各自で自戒するのがいいのかな。

(-281) 2013/03/09(Sat) 19:37:13

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

カサンドラ
273回 残1401pt(4)
霊能あっちいけよオフ
ゲルト
17回 残6517pt(4)
▲ディークオフ
ステファン
69回 残3706pt(4)
Iloveなつみオフ
ディーク
51回 残6010pt(4)
可愛くはないぜオフ
ルートヴィヒ
60回 残5460pt(4)
アルビン
5回 残7226pt(4)
ちょめちょめオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ラヴィ(3d)
0回 残7400pt(4)
リーゼロッテ(4d)
89回 残2564pt(4)
霊能こっち来いよオフ
スノウ(5d)
15回 残7066pt(4)
ラートリー(7d)
22回 残5883pt(4)
喉足りない。オフ

処刑者 (5)

タクマ(3d)
15回 残6814pt(4)
シェイ(4d)
9回 残7073pt(4)
バルタザール(5d)
139回 残3467pt(4)
デ・ゴザールオフ
レト(6d)
18回 残4688pt(4)
めりー(7d)
76回 残5336pt(4)
(」・ω・)」オフ

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (6)

ヨアヒム(1d)
35回 残6102pt(4)
オットーの隣オフ
ローレル(1d)
2回 残7339pt(4)
狂人大好き。オフ
オットー(1d)
12回 残6654pt(4)
ヨアの隣オフ
アイリ(1d)
64回 残5045pt(0)
ベリアン(1d)
2回 残2877pt(4)
ジムゾン(1d)
0回 残2085pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby