情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
フラパン教司祭 ファミル の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
今日もお酒が美味しい アルビン の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。
槍使い フレデリカ の役職希望が 聖痕者 に自動決定されました。
見物人達が村を立ち去りました。
美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。
智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。
自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。
さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?
どうやらこの中には、村人が2名、占い師が1名、霊能者が1名、共有者が1名、聖痕者が1名、天魔が2名、銀狼が2名、狂神官が1名、恋天使が1名、狙撃手が2名、瘴狼が1名、魂魄師が1名、交信者が1名、睡狼が1名、人犬が1名いるようだ。
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました
やぁ、おはよう。見物人の皆はまたね。
ボク達の希望を見ていてくれよ。
瘴や恋が居るから全潜伏だね。2d第一声CO希望。
あと、「ボクが占魔魂なら<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>を占う」というように。
前もって宣言かけておけば、明日に繋がるよね。
占魔魂ともに天の敵なのだから、この辺りはコンセンサス得られると思うんだ。
要は、占い被りを避けようっていうね。
ごめん、あとは特に作戦思い浮かばなかったや。あはっ。
【何も考えずにぽっと出ちゃった能力者は偽決め打ちしましょうか】
恋天使と瘴狼が居るので可能であれば初日コミットが望ましいです。
ですが、ルール的に不可能のように取れますので以下のプランを提示します。
【プランA】
・瘴狼入りなので初日潜伏進行。
・2日目にFO。
・問題点は恋天使の動向。
【プランB】
・恋天使対策に【全日程通してCOする可能性がある者】と【COする予定が無い者】で別れておく。
・2日目にある程度別れておく。
・問題点は瘴狼の動向。
19-18>16>14>12>10>8>6>4>EP
8縄で狼陣営は3〜4。恋陣営は2〜3。第三勢力は2。
第三勢力に関しては、自由占いで溶けてもらいましょう。
【ニートCO】
戦術論は面倒なので、終わったら起こして下さい。
あ、占い方法は面白そうな【自由占い】を希望致します。
それでは二度寝しますね**
よっ、おはようさん。天魔の念話にようこそ。
【とりあえず占非占は保留】
俺はエディのシステムを作ったプログラマ。真名は聞きたければ教える。あんたが俺みたいなドMじゃなきゃ、おそらく何かの希望を弾かれてこちらに来たんだろ?今回はエディは試運転なんで、適当なところで占われてシステム停止するだろうがそれまで仲良くやろうぜ。
さて、今回俺らは【占い師】【狂神官】【魂魄師】【処刑】の4つを全て避けきらないといけない。単純に考えて6dまでに俺らの潜伏幅は全てなくなる。
俺らは村陣営、狼陣営よりも勝利条件が上なので、狼陣営も占い機能は残してくるだろう。占い師が瘴狼によって隷属させられている場合もあるだろうから、占い機能の信用は通常より低くなり、赤ログはそんなに占い機能をおそれないであろう点も俺らには逆風だ。
俺らの取りうる戦術は大きく分けて3つだ。
1.両潜伏
2.片方潜伏
3.2騙り
1.両潜伏を選んだ場合、おそらく陣形は2-1か2-2だ。占い機能は占神。
真狂放置を見られて占機能が長く生き残るだろうな。ただ、早期に魂魄師が死んだ場合、灰を掘り切るのに時間がかかるから、(黒引きをはさめば少し伸びるが)寿命は最長で7dといったところだろう。
総じて潜伏力に自信がある場合はこれを選ぼう。
□魂魄師がCOできないため、魂魄師が占ったところを占神が再度占う事態が期待できる。
■占ロラという選択肢がまず取れない以上、天魔視点で詰む可能性がある。
2.片方潜伏を選んだ場合、陣形は3-1になるだろう。占神天-霊だ。
この場合、魂魄師が3占い候補を順に占うことで、少なくとも4dには占騙りの天魔が溶ける。そこまでに7灰が●●▼で処理されている。仲間を囲ってる疑惑が出るだろうから、その後の潜伏天魔次第なのと、囲いを行うかどうかが重要だ。
あんたが占騙りが得意ならこの戦術もアリだ。
□うまく囲い位置を誤認できれば、かなり計画的に生き延びることができる。
■騙り天魔が4dまでにほぼ確実に溶ける。
3.二騙りを選んだ場合、4-1にしろ3-2にしろ、3人外が露呈する。Qも赤も潜伏すると考えれば、【赤視点ではほぼ天魔の二騙りが確定する】ただ、灰の世論をうまく天魔潜伏に向けられれば、ほとんど全ての●●●を灰に無駄打ちさせられる。その間に人外飽和を目指せば、細いながら勝ち筋はあるだろう。
騙りからでも世論を作れる自信があったり、あんたがギャンブル好きならこれを選ぼう。
□騙りに赤交じりを誘導できれば、長期の生存の可能性がある。
■失敗すればあっさり負ける。
なお、占騙りを出す場合は、占候補同士のリング占いは基本的に拒否だ。銃殺と同時に私が襲撃されて狼陣営だけに有利になるのがいや、という理由付けができうるだろう。
また、初日の奇策として、占CO数が確定してから【魔術師CO】をするのも手だろう。瘴狼避けの偽COだと言って翌日撤回して再度真占を騙ればいい。
ま、難しいことは考えず楽しくやろうってんならそれでもいいぜ!とにかく楽しくやろうな!
>>3
ジムゾンのニートCOは偽決め打ちましょう(キリッ
占い方法は>>2の通り【自由占い】推奨です。
これは、天魔(狐・ハム)が居るため占い師二人掛りで溶かしてもらうためです。
ただ、どちらも溶かせるためどちらが真というのは解りませんので、そこは留意しましょう。
【非まとめ制推奨】だそうなので、僕もそれに則り個人戦で良いかなと思います。
見物の皆も改めてよろしく!
なるほど、瘴狼が入ると進行がちょっとややこしくなるんだなー。
天魔入りだし、たぶん非統一指定or自由占いになるとは思うんだが。とりあえず、中身占い師が天魔対策でガチるなら、明言は必須なんかなぁ?
ピッ!
見物の皆様が一時的にログアウトしました。
暫定潜伏進行でいきます。
>>1>>2は準備がいいです。第一声に期待です。
初日は自由でもいいですが、【フィルタ下の人をリング占】を一応提案致します。
>>2
私のシミュレートによるとそれだと3-5人CO出ます、うち人外は1-3人。占や霊引き抜きもありますので、暫定反対にしておきます。
それとも狙撃も込み?それなら、占霊狙魂(狙騙り推奨)は名乗り出てほしいです。
>>5 シメオン
まぁ、できませんよね。
矢鴨に関してはそうですね。
「COする予定のある者を刺しておきたい」と普通考えます。
「〜ならば○○を占う」はありですが、狼の早出しで初回占いを回避される可能性はあります。
よって、することは賛成ですが、被り回避は賛成はできません。占いたい者を占えば良いでしょう。
起きられました。おはようございます。
恋入りならFO安定じゃないですか大袈裟ですねぇ、
と思っていましたけれど、瘴狼が居たのでしたね。
自由占い自由投票。これで良いでしょう。
記名投票ですから、占い先投票後のCOが望ましいでしょうね。
>>2アルビン
全日程を通して、ですと、少々。
裏を返すと占霊ギドラ?
「可能性がある」というのは、
【占い師、霊能者、狙撃手、天魔、銀狼、狂神官、恋天使、瘴狼】
このうちのどれかだという意味でしょうか?
>>7 シメオン
魂魄師も溶かせるのでしたか?
まぁ、表に出れないのでカウントしていなかったわけですが。
>>8 エディ
【犬魂有村聖交睡について禁止です】。
逆に言えばそれ以外の職はCO可能だと考えて良い。
プランBはそういう案ですよ。
>>11 シメオン
いいえ、村の敗北条件は狼が残存する村人の数と同数かより多くなられることです。
よって、占い師の優先度の第一は【狼を占う】ことです。
その間に天魔が溶ければ僥倖、そう考えてください。
天魔が溶けることで、縄の数も変動します。
彼らをどうカウントするのかは調べきれていなかったので既に縄数違うかもしれませんが。
ピッ!
アルビンさんのプランBは面白そうです。
ですが喉は慎重に。
CO組は 占霊狙狙魂+瘴銀銀神天恋
潜伏組は 犬聖有村交+睡天
のように分かれるでしょうか?
…これ初日にオープンにしたら赤から狙撃の位置だいぶ透けませんか?
私のシミュレーション計算によると少し微妙ですかね。
リング占の交換の仕方については、決めてしまうと天魔がギドラするかしないか決まってしまうので、それと関係なく>>8を提案致します。
【魂魄師は占候補を順番に占って欲しい】ので、潜伏進行なら4dの吊りまでは狙撃COで回避してほしいです。
>>15 シメオン
それは仮にプランBが採用された際に人外にヒントを与えることになりますが、今聞きたいですか?
それとも今は自分で考えて、僕に聞くのは後にしますか?
どう動くかは僕も推測しかできていないわけですけれどね。
ピッ!
ところでゆる喉って何を話せばいいのでしょう?
<<乗務員? カスパル>>×<<マジカルマリカル マリエッタ>>について語るとかですか?
見物の皆様に何かお出しするとか?
エディの利用特典でも考えておけば良かったです!
村のまとめサイトとかを見ると、瘴狼には銀狼の位置が把握できるんだっけか?
なら、初日占霊ギドラだけなら、瘴狼対策にはあんまりならねぇか。
プランAでもプランBでも、それぞれメリデメリがあるだろうし、朝はそういう話し合いになるっぽいかな。
とりあえず、COとかはまだ流れ的には出そうにねぇし、俺も二度寝**
……う ん、?
ああ。私もアルビンのプランBを推しましょうか。
本日の占い先については、そうですね。
エディの案に反対は致しません。
如何せん、こういった話題に明るくはないのですが
他により良いと思えるものが出るならば そちらに。
>>16 エディ
そこをどう別れるかは、各陣営次第ですので不確定要素です。
現状、こうだとは言い切れません。
狙撃に関して言えば、お互いを護るとかしてれば良いわけです。
喉の件、了解しました。
>>19 シメオン
「天魔」がお互いを指名し合うことと、
「人狼」がお互いを指名し合うことは同じ、
という考えでしたが本日赤で囁けるのは瘴狼だけでした。
それはできませんね。早とちりでした。
狙撃に関してですが、「狩人」ではありません。
使い捨てカイロのような存在です。
「一方的に勝利する」「一方的に負ける」「相討ちになる」
「下手をする(16%?)と寝返る」可能性まである。
ピッ!
見物の皆様にも村建て様からご馳走だそうです!
なお苦情は一切受け付けておりません。
ジャンさんに「豆板醤」を購入しました。
ラヴィさんに「うなぎ」を購入しました。
ゾフィヤさんに「ゴルゴンゾーラ」を購入しました。
スノウさんに「ねぎ」を購入しました。
ハンスさんに「バンズ」を購入しました。
シロウさんに「しお」を購入しました。
ユーリエさんに「ゆどうふ」を購入しました。
セーラーローズさんに「アセロラジュース」を購入しました。
アリーセさんに「せり」を購入しました。
シモンさんに「霜降り肉」を購入しました。
カサンドラさんに「から揚げサンド」を購入しました。
タチアナさんに「太刀魚」を購入しました。
ミーネさんに「ビーノさん」を購入しました。
ジルさんに「青汁」を購入しました。
ピッ!
手数ですが、天天恋(狙狙)が加速要素、睡が減速要素なので基本7縄、ラッキーなら8縄と考えましょう。
今回は占機能が比較的長持ちしそうなのもあり、感覚いつもより村有利めですのでガチは一旦切り上げてスリープモードに移行します。
絵本作家 ローレルは、マジカルマリカル マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
>>27シメオン
アルビン>>20が見えましたので。
彼の思っていることとは異なるかもしれませんが、
私なりに思い至った理由を考えれば、完全潜伏よりは
実質占霊狙ギドラを推します。
おう、まだ見ぬお仲間さんはよろしくな。
エディの試運転は70点ってとこかな?
囁きは適当に目を通しておいてくれ、ガチが好きなら適当に意見を残しといてくれ。ゆるが好きならガールズトークでもしようや。恋しちまったら恋に生きてくれ。もし恋を教えてくれたら同盟は組んでやるよ。
村視点アルビンのプランBはあまりうまい提案にうつんねぇな、たぶん適当なタイミングで占COが出て潜伏進行解除になると思うぜ。一応占いCOできるように明らかな非占発言は控えめにな。
んじゃっ、俺も二度寝するわ!
おっはよーん!
セーフティデバイスッリリーヴ!
【諸々ギドラCO】するよー☆
【CO方法は>>2のB】、
【占方法は>>8初日はフィルタ下占】を承認だー!
てゆかこれ以上の議論は良くない!
透けと情報提供に繋がるだけー!
なんで、これ以上の議論は
---------〆切り---------
COあるかないかだけ宣言して、
あとはコミット代わりにゆるゆるしとこーじぇー?
ガチんのは明日からだっ!
朝から切れてもーた。霊は全幅だろギドラで3人しかでなかったら瘴狼美味しいだろ。俺は占い師初日CO希望。ア→ル→ビィ♪↑案と真っ向しょーーぶだぁ。クックックッ
絵本作家 ローレルは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
賛同者が先走ったので、僕も。
【諸々ギドラCO】
【以後、第一声にギドラをするか否かを明記してください】
【【】書きによる明記がない場合は、否と判断します】
だからこれ以上の議論はして欲しくないんだってば
議論は人外の利益にしかならないんだよー?
いやほんとマジでね?
Bの利点は明日アルビンが説明してくれると思うから
それ見れば納得できるんじゃないかな?
【ギドラCO】
周り始めたところで保留しても仕方がないから回しますが、今の説明見ても全くB案のメリット理解出来ないんですが。
B案採用するくらいなら初日占霊のみFO安定ですよね。
極論占霊どちらかに刺さっても、少なくとも片方は村陣営ですし、陣形次第でで打ち先も推測できるから考えることも少なくて済む。
CO方針は大事なところなのに、そこを議論するのは人外利でしかないっていうのも…んー。
ぼやいているだけですが。
うっし、ものどもー!
>>35
【以後、第一声にギドラをするか否かを明記してください】
【【】書きによる明記がない場合は、否と判断します】
だよー!
言いたい事は灰に埋めて、明日殴り合おう!
あと車内販売で買ってきた朝ご飯を[[1d6 ]]でどうぞー☆
1.[[who ]]に[[emot ]]な感情を抱く駅弁
2.[[cosm ]]に着替えたくなる夜明けの缶コーヒー
3.[[1d6 ]]発言の間語尾に「それと便座カバー」がつくカレーパン
4.[[who ]]をもふもふしたくなるサンドイッチ
5.[[1d6 ]]発言の間ヤンデレたくなるシチュー
6.[[who ]]にフランスパンゲームを挑みたくなるフランスパン
見物人さんは[[gwho ]]を使うと良いよー!
すまない。B案を見ても、COする可能性があるのって占と霊だよな。占は2CO以上なんねいよな。ってなると占神霊の2−1、霊騙がでて2−2。狼陣営が霊騙を出すかどうかによるがギドラをしたら出す必要性って薄そうに感じるんだが…。2-1で瘴狼に2/3の博打させた方が普通に狼陣営強くねぇか?ってことで反対してるんだが…つたわってかな?
マリエッタこたえやがれ!アァルゥビィでもかまわないが、まじ村の事かんがえてねぇんじゃね?って思う。占初日COで霊明日CO推奨
<メリット>
・今度の回避COを一切認めません。
・銀は意志疎通ができませんので2匹居た場合どちらが騙りに出るかが問題になります。反応で出てしまった場合占霊3-2を望める(村2人外3)
・ぶっちゃけた話、能力者CO側は喰われ枠なので「誰に刺されたか分からない」方が狼さんが喰ってくれ易い。
・狼さん、天魔居ますよ。分かっていますね?
・7名は確定でCOしない側ですが、その内狼は1。
・COしなかった側の人数次第だが、天魔がどちらに行くかで占い先を変更。ここは人数を見る。
・よって打たれる先を「灰」に絞り込む。
・狼にとって真占が邪魔なのは変わりのない事実。これを残すと詰む。
・瘴狼さんどこに刺す? 天魔に赤バレしてみる?
ゲルトは議事とルールを良く読んでから質問しよ?
ギドラできるのは村側4人と白々しく口笛吹くのが1人。
>>43は間違ってるよー。
>>12これで判るかなー?
私ももぐもぐするぜー。
{1}っと!
僕のラ神、今まで3回振って3回ともジムゾンてどういうことなんだー!?
よし、目指せ四角関係!(死亡フラグ)
ジムゾン様ラブー!親愛しております!
瘴狼に刺されて厄介なのは、どこだろう?
能力は赤に参加できる「能力を持った狂人」を作り出すこと。
村的に奪われてはならない能力は占い師。
霊能者は確定すればまとめ的には美味しいところだが、
今回は非まとめ制なのでプライオリティは低い。
また「狂人」なので判定は村のままである。
狙撃がCOに噛んでくれれば瘴狼がたぶらかす候補は5名。
今回の方針として「狙撃分岐:有」の狙撃にGJを求めることは別にどっちゃでも構わない。
むしろ、変に死なれる方が推理の邪魔になってしまう。
「対象が死ななかった」→狙撃が死んだのか、狼が死んだのか、すり替わったのかという問題は護衛先が死ななかったかどうかよりは重たいと思います。
恋天使はなかなかに難しい。
初日完全潜伏有りにすると、こいつをフリーにさせてしまう。
(能力者に刺した場合すり替わりが発生する可能性がある)
初日に身の振り方を決めさせることが肝要である。
また恋矢の先も問題となる。
分けることによって、一見能力者に刺し易いように見えるが狙撃は罠であるし霊能者は下手をするとロラ対象。
1/3の確率で占に刺すとして、もう片方は誰に?
絶望だよ…
マリエッタが仕切っているのも絶望的に意味が解らないし。
ゴミ虫みたいなボクの頭で考えても、刺され上昇のデメリを覆せる位のメリを見出せない。
加えて言うなら、屑みたいなボクにはまだ役職透けしている人なんて見当たらなかったし。
そもそも、夜明けから1.5hで何が透けたの?って話だし。
まだ議事に参加すらしてない人だって多くいるのに。
何よりもギドラが透けを加速させるものだし。
○んでくれないかな?あはっ
メリットはやはり、
「刺す先を限定した」
「能力者に刺すのは罠である」
「灰に刺せば灰襲撃で恋が落ちる」
「能力者襲撃をしてくれれば縄に余裕ができる」
狙撃の能力のみが問題ですね……すり替えが怖い。
最大の問題点は、今日の人外濃度ではなく明日以降の人外濃度です。
占霊狙狙犬魂有村聖交
瘴銀銀神
天天
恋
少し頭の回る恋瘴であれば能力者には刺さないはずです。
つまり、5人の人間判定持ちを確保することになる。
もう少し頭が回ると上手い撃たれ方をするのですけれどね。
まあゲルトとシメオンはおさえてー。
[なでなで]
もう出てしまったものはどうにもならんのでー。
どうにかここからがんばるしかないねー。
あ、シメオンの自虐は絶望的に残念だけどー。
セ、センスは買ってるんだからねー。
…ありがとう…
[てれ]
>>49シメオン
ギドラ組は死亡フラグ立ってる☆
此処に打たれても村視点怖くない。
だって死ぬんだもん。
一番怖いのは灰潜伏してる占に恋か瘴が刺さる事なんだよー!
いやまあ真面目に
占吊は避けるつもりで
潜伏枠の中にいる可能性、をいれとかないと
ふつうにアレですよね。
とりあえず今のところ透け陣営をみると
だいぶ魂魄は非透けがある感
おはようおはよう
ざっと見てきたよ
アルビンとゲルト、マリエッタから提案出てるのかな
ボクは初日は全潜伏でいいんじゃないのかな
って思ってるよ
村の能力者に矢が当たらないようにするのをメリットとしてるのであれば、瘴狼の相手にされることは矛盾してるようにも思える。
ただ霊を恋矢から守るのであれば狙撃に矢は打ちたくないしなぁ…逆に言えば狙撃に矢を撃ってほしいって気もするんだが…前みたいな変則はねぇか?
〆ON>>52
1/2で仲間がふえねぇんだぞ?瘴狼は対象にしねーとおもうぜ。
ぱっしょん
村側 非CO(明言なし)
ゲルト・シメオン
明言
非
ファミル
CO【占霊狙狙魂+瘴銀銀神天恋】
アルビン・フリーデル・マリエッタ
ついでに言えば、ボクも提案したい手順(?)はあるよー
まぁ、ボクの提案は明日で間に合うので、
進行、手順でやりたいことがある人は説得よろしくね
ちなみに、ボクの持っている歴史書には、
「COしている占い師に恋矢打ち込んだ変態天使の記録」
って本があるみたいだから、
そんな変態が紛れ込んでることも前提に考えてね
B案のメリは灰に落としたよー!
必要なら明日に開示するけど、今日はダメ。
意図を説明した時点で意味が薄れちゃう。
悪いけど、今回人外濃度濃い編成だよ?
必ず全員に【ギドラ非ギドラを明言】して欲しい。
村のためになる事は保証する。
説明は明日するからー!
おはよう。
地上の人に挨拶し損ねたよ。なんか議事の厚みが酷いことになってるけど見なかったことにしよう。
全員のCOからの占吊ロラってあたりを想像するんだけどー
できれば手順じゃなくて
推理でどうにかしたい
そんな僕のこころです
シメオンが魔、魔、って言ってるけど、魔術師居ないよね?
というか、全員ギドラCOとか超微妙に思うのって僕だけかな。人外がCOしなけりゃ確実に村陣営瘴狼に引っこ抜かれる上に、隷従者が占じゃなくても占騙ればそれで確占は防げちゃう訳だし。
おっはー。
どうしてこうなった?
瘴狼入り編成なんだから、初日全潜伏でゆるトーク安定だろ
って思ってたんだけど、なんかギドラの話進んどる…。
アル>>2 のプランB採用されてるってことは、要は狼より
恋の方を恐れたってことだろ?
最大5+アルファの狼陣営と、最大3の恋陣営恐れるって
どういう話だよー。
マリエッタ
すまないが納得いかない。
俺の提案変更【占初日・霊ギドラ】これだと瘴狼が霊COたちを食うよなぁ。喰い先狂人だからロラの意味もないしややこいだけのような気がする。
B案のメリを灰に落とそうが村のメリットを提言しないとコンセンサスはとれねーよ。
灰13名。
瘴銀
恋
天天
ここに占い3をばらけさせれば良い確率で天魔が溶ける可能性があるのですがね、わかって頂けないようで。
教えていないのだから、わからないのも無理はない。
やっぱ初日占COであと潜伏でいいと思うんだが…これのどこか間違いあるかぁ?
ねぇーと思うんだけどなぁ…
ツ西瓜>>57
だから?占に矢打ってその歴史書は恋がかったのか?よくわからんがそれで何が言いたいんだ?
うん、そうだな……オーケー妥協しよう☆
戦術論しゃべりたい人はしゃべってくれて良いよー。
刺さりたい人とかもいるだろうし、
個々人のやりたい事を制限したい訳じゃないからー!
ただ、>>35【第一声でギドラ非ギドラCO】すべし!
これは譲れんなっっ!!!
ちょい思考開示すると
人外連携取れないうちに回避枠潰しつつ
視界晴らしておきたいんだよー。
手数
19-18>16>14>12>10>8>6>4>ep
CO仮定
占霊狙狙魂神 犬魂有村聖交瘴銀銀睡天天恋
初日1手残7手で溶かす
とかんがえるとまあ理解はできるかな
ゲルト>>51でも言われてるけど、プランBでCOする村側役職って
瘴狼が刺したいところばっかじゃん。
プランBで出てくるCO者って、【既に人外である】か
【人外になっても構わない村側能力者】にしか見えんよ。
マリエッタ>>58の「村のためになる事は保証する」が正しく、
マリエッタが村の事を思って提案してるとして、
肝心のマリエッタ本人が瘴狼に刺されても構わんのか?
真贋や提案の真意はともかく、結果としては瘴狼利の行動に
なってねーか?
>>66
刺したいところに見えるが、表に出たそいつらが最後まで生き残ったゲームはそう多くはありません。
文献云々の話をするなら、恋天使はガチ打ちするとは限らんし、
趣味打ち思想な桃候補も一杯いるわけで、ガチで恋対策したとして
どれだけ有効な対策になるんだろうね。
それに付け加えるなら、狼探しより恋炙り出しを優先したが
ために最終的に狼陣営全生存状態でPPを仕掛けられた村だって
あったよな。
あの文献読んでれば、恋天使より瘴狼を対策したいと思う
んじゃねーかなあ。
と、のっけから愚痴愚痴言いたくなるスタートなのであった。
【ギドラCO】
あれだ、マリエッタには納得してねぇし、俺がこれやるってことで、めっちゃあれなんだけどな…
因みに【ア→ル→ビ↑→ンにセット】
青のクラン・セプター4 ゲルトは、今日もお酒が美味しい アルビン を能力(占う)の対象に選びました。
【非ギドラCO】
まあ、なし崩し的にギドラが始まってるから乗らない手は
ないかね。
理屈はともかく感情的には納得してねーけど…。
フリーデルさん>>39も、消極派だと思うんだけど。
なんかリアクション、ズレているなぁ。
反対派なら>>40>>54みたいな反応になると思うんだけどね。
平たく言うとぼやくくらいなら、出なくて良いのに。
覆水盆に返らず。
キミが村側能力者なら軽率だと思うね。
マリエッタさん>>65
ゴメン、ボクみたいなゴミにも分かるような言葉にしてくれないかな…。
今連携取れるのは天だけ。
1d中ずっと他人外は連携取れないじゃん。
だから何故第一声に拘るのか解らないよ。
あぁ…ゲルト君>>69…凄く…アレです。
すっげー気持ち解っちゃったよ。
あはっ、ボクみたいなゴミに解られても気持ち悪いよね!
絵本作家 ローレルは、読書家 ツィスカ を能力(占う)の対象に選びました。
アルビン恋天使
マリエッタ狙撃手
フリーデル狂神官
ファミル天魔
ゲルト霊能者
ギィとマゾが白とか適当に予想しておこう。
>>71シメオン
逆に周り始めたところで中途半端にCO止めるメリット何かあるのでしょうか?
中途半端にCO止めれば全部の案のデメリットを採るのと変わらないでしょう?
つーことで、銀ちゃんです。
誰だ、私の霊希望蹴った奴はー。
とりあえず表で言ったことは全部本音。
ってか、まだ仲間誰か知らんしw
私が霊なら非ギドラして潜伏するね。
なんでわざわざ矢刺さりに行かなきゃいけないん?
占い師の盾になれるからとしぶしぶ出るかもしれんけどさー。
何が一番まずいって瘴狼に占い師もってかれることだろー。
占い先を狼にコントロールされるのがマジで痛い。
私が瘴狼なら真占一択で狙うよ。
だから、この状況ならほくそ笑んでるねー。
誰が瘴狼かは知らんけどw
絵本作家 ローレルは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
……
ゲルトが村側はわかるんだけど
その すごくアレ
じゃないんだよね
ゲルトを魂魄SGにしつつ
ちょっとゲルト注視
んー。占・狙撃ならいいのだけど。
〆ON>>71
フリーデルは村側の可能性高いんだし、かみつく意味なくね?
その食いつき白いのかなぁって思っちまったんだけどさ^^
フリ>>73
〆ONって狼だったらこの食いつきどう思う?
絵本作家 ローレルは、青のクラン・セプター4 ゲルト を能力(占う)の対象に選びました。
あと、本音ついでに言えば、ネタ役職の魂魄をガチらせるなよー。
と言いたくなる元魂魄師であったw
これに関しては、ガチ勢が多いこの村だけに、こうなることは最初から見えてたので、改めてどうこうはないけどねー。
やっぱこうなったかと。
>>71〆
第一声なのはより情報になるから。
夜明けの第一声とか重要だよねー?
あと「迷ってるうちにCO忘れちゃった」って回避枠潰しー!
前回経験則により、
「迷ってるうちに人外視されて吊られる村側」を無くしたいってのもあるかな!
既に回り始めてる以上、
COするまでの時間と情報を人外に与えるメリットは無いと考えてるよー!
あー シメオンー。
納得いくレスが返って来てしまったら
多分意味がなかったりするんだー。
それを納得できるかもアレソレのような気はするー。
そこも見た上での伏せというかー。
気持ちはわかるのと理解はできるのと
すごく複雑だー。ってことを添えておくねー。
なーなー。
話進んだのはしゃーねーとして諦めるけど、
せめてギドラ者の白黒話は止めてくんねーかな?
瘴狼視点ではCO者の内訳はそれなりに見えるから対策しても
しゃーねーかもしれんけどさ。
ただ、狂神官・天魔・桃天使もCOの可能性があるわけで、瘴狼
に村側能力者を持ってかれるリスクを少しでも減らしたいんだ。
今日白くても、瘴狼にもってかれて明日は人外って普通に
あるから議論してもナンセンスじゃね?ってのもあるけど。
〆ONもギドラか…
なんかわらける。
〆・麻里・フリ・俺・@1ってか…んでもってそんなかに神官1ってか…なんかだめじゃん。
ちっ、シメオンがCOしやがったか。
キャラ的に人柱はお前しかいねーって、初日占い候補(ネタ)
にしようと思ってたんだけどなw
あ、狂神官って占い能力持ってるんだ。
じゃあ村と狼が結託して狂神官生かす選択できるから天魔勝利って結構絶望的じゃない?
ていうか、ぜってー失速するw
これからどうしよう。
とりあえずは明日の朝の襲撃先見て、お前狼かよーwww
って突っ込む作業からだな。
私が見分けなきゃいけないのは、相方の銀ちゃんと瘴狼様だね。相方銀ちゃんがCOしてくれれば楽なんだけどなw
瘴狼様は流石に潜伏するだろうし。
あ、瘴狼様はすてきなCN期待してますよー。
にゃはー。やっとちょっと時間取れたよ。
地上の皆とばいばいできなかったー。
プロはどうせ分厚いからまた後で…
ざくっと目通したけどー、ゲルトにぃ村側能力持ち、ローレルねぇ騙り、ジムにぃ村側って感じかなー?
絵本作家 ローレルは、神父 ジムゾン を能力(占う)の対象に選びました。
【ギドラ撤回するよ】
ごめんね、何でもないんだ、ボク。
一つは能力者の矢鴨による保護。ちょっとでも隠れ蓑になれば、って。
マリエッタさんの提案、全然納得出来なかったからね。
ささやかかもしれないけれど、これがボクの抵抗。
もう一つは、ボク自身が矢鴨にされたかったら…あははっ。
ギドラ組に入らないと刺されないだろう、ってね。
…さて、どうなるかな?
これを遺言COで。
というわけでマッハで灰を掘る作業にしてくれるー
天ではねえな。
だって魂魄騙りは魂魄が怪しむから。
ふむ?そうなると狙撃あるいは人外濃厚かなー。
とりあえず安定の5COってやつだな。
あとは、ギィ曰く…こっから増えたら妖天混じりの可能性大ってやつか?
〆on>>84 ごめん普通に何に共感したのか俺わかってねぇ。
なしくづしになったが、俺の提案は初日占CO@潜伏。これが一番村のためになると思ってる。↑から思考を追ってみたらわかると思うが、俺の立場で村になるためと思ってることを俺の立場でしか意見をいってないつもり
あーでも信用合戦して偽が偽っぽくふるまって明らかに瘴狼に真がわかると村に勝ち目がねぇっていうか…
狼側つか神官にとっちゃぁ偽COしていいぐらいか…瘴狼に真を指定させたらいいねんから。
んでもって占師はぶっちゃげ狼側になったってええねん。俺もちょっと抜けてたかも…まぁちょっと色々今更考え直すというか…あれぇ
ちっ、なかなか面倒なことになってんな。
お仲間さんはまだ発言してない7人の誰かかな?
リアル事情もあるだろうから、時間があまりとれないなら潜伏を選んでくれ。
表に出る前に暇なら少し相談しよう。
マリエッタ、アルビン、フリーデル、ゲルト、シメオン、ローレル
6COかだいぶ出てるな。天天はこっちにいるから、
占霊狙狙魂+神銀+恋
から6人ってとこか?とりまゲルトが俺のフィルタ上でね、真占にはあんま見えんが、狂神官はあり得そう、フィルタ下はちぃと微妙かもな。隙を見てダイス振ってリングの順番をずらしたりとか提案してみてぇな。
【ギドラ撤回するよ】
ごめんね、何でもないんだ、ボク。
一つは能力者の矢鴨による保護。ちょっとでも隠れ蓑になれば、って。
マリエッタさんの提案、全然納得出来なかったからね。
ささやかかもしれないけれど、これがボクの抵抗。
もう一つは、ボク自身が矢鴨にされたかったら…あははっ。
ギドラ組に入らないと刺されないだろう、ってね。
さらにもう一つあるんだけど…これはルール上、言えないんだ。
CO禁止役職なんだよね、ボク。
…さて、どうなるかな?
思考していくと全潜伏が村の為。
占師にとっちゃぁ狼側になっていいやぁとおもったらCOしたっていいんじゃねぇ?
今おれカオスだ
あとね。
あたしは、全潜伏がいいとおもってたよ。
ギドラのメリット、わかるけど、デメリットもあるし、
全潜伏のほうがおもしろそうだから。
あたしのこうどうげんり、基本てきにこう。
あるていど、むらのため、なるならあとはたのしいほうがいい。
全潜伏が村の為にはなりますが、村側の方が攫われる可能性が高いことを踏まえると回避枠や入れ換わり阻止の策はどうしても必要になると考えます。
アルビンは人外だろう。
シメオンも人外だと思う。
ローレルもびみょい。
マリエッタは村側だろうな。フリーデル、ゲルトも村っぽい。
んー、だがCO数が合わんな。シメオンは村側かもな。とりあえず、フィルタ上のやつの正体は死活問題だから相方さんもそこはかとなく確認しといてくれ。
あー、ずっとガチってるけどゆるトークも全然乗るからな、初日窓あるのは俺らだけだ、楽しくやろうな!
全潜伏は運ゲーになるからね!
楽しいのが好きなフレデリカが好きなのは理解ー!
でも僕は運任せより
推理の基盤となる情報は多い方が良いと思うんだよー!
ギドラ組→どうせ死ぬ
刺し先ガチなら狙わない。刺されても問題無いー!
って事。
【ギドラ撤回するよ】
ごめんね、何でもないんだ、ボク。
建前としては能力者の矢鴨による保護。ちょっとでも隠れ蓑になれば、って。
マリエッタさんの提案、全然納得出来なかったからね。
ささやかかもしれないけれど、これがボクの抵抗。
エゴ吐き出すと、ボク自身が矢鴨にされたかったら…あははっ。
ギドラ組に入らないと刺されないだろう、ってね。
さらにもう一つあるんだけど…これはルール上、言えないんだ。
…さて、どうなるかな?
遺言何度も書き直し。
●…未発言、仲間候補
★…ギドラ
?…保留中
★シメオン→ファミル→●シェイ→★マリエッタ→★ローズマリー→★アルビン→★フリーデル→★ゲルト→?エディ→ツィスカ→●カスパル→★ローレル→?ジムゾン→●コンラート→●コンスタンツェ→フレデリカ→●パメラ→ギィ
んー、CO者同士でのリング占提案して両潜伏とかも面白そうだが。
村視点でもギドラが出てる以上、ギドラ者と非ギドラを同列に扱うわけにはいくまい。COしてる天魔の数を誤認させることが重要だと思うぜ。
能力
負傷
負傷状態以外のとき、襲撃(人狼・一匹狼・賞金稼)を受けると負傷状態になり、1日だけ生き長らえる。
護衛対象、もしくは光の輪所有者である場合、護衛が優先されるため負傷しない。
能力者欄(被襲撃時)
n日目の夜、傷を負った。あと1日の命だ。
>>95 フレデリカ
wikiから飛べるページには「占い師と同等の能力を所有している」とありますので、間違いはありませんよ。
さて。。。考えが色々まとまってきたがもうちょっと思考整理というか皆に御免だけど現状村不利やわ。俺が俺だけにマジ不利やな。
【俺占師】やっぱギドラやめだ。
俺を瘴狼が指定するかしないかは瘴狼しだい。
で俺が明日隷属されなくても既に隷属されるかもという疑いが出るんで村側不利やよな。
俺が村のために頑張るかどうかは隷属されるかされないかで変わってくるんだから、現状どうでもいいや。
で明日指定されなかったら村の為頑張る。(隷属されても頑張るけど)
ようは隷属されず村側だったら狼の殲滅を信用されなかろうが頑張るし、隷属されたら狼側として頑張る…ってことか。
ってことで今日は夜まで、場合によっては深夜、明日の朝?までかえらねぇ。
鳩はあるので様子はみるが…第三陣営どもどうするのかなぁ?
あとア→ル→ビ↑ィ→はギドラCOしてるって認識でOK?
占先かえなならん
…………………間違えてた。
編成した本人が間違えてたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
うわーうわーごめん!!!
天魔さんごめん!!これしんどいよね!!!
がんばってにげきってくれ!!!!うわぁぁぁ
中身がどっち陣営かでかわるのかもなぁ。。。思考が
一応俺に誰占ってほしいか希望出しといてや。
いつ見れるかわからんけど、今日は時間の都合がどうなるかわからへんからこっからどう議事録に接することができるかわからへん。
始まっているわね。
この時間に安価が100を超えるなんて……
異国で生まれた私には順応できないわ……
生贄……違った、ゲルトの占COだけは今確認。
そこのヒト、どなたか今北産業を……
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新