情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
個人的な見解だけどトーマスは思ったこと、感じたことをその場その場で言ってる気がするんだよね。
根底には「村なら感じたこと思ったことをいえば大丈夫」ってのがあるんじゃないかな?
感じたこと、思ったことを口に出したはいいけど、具体的にはどうすればいいのか分かってない。
だから行動と、ちぐはぐになっちゃてる。という感じの村ではないかと。
2d夜明けのギィさん起点のトマさん解体ショーに対する反応は薄いですね>>2:89。>>1:158等自分が注目されないことに関して気にしてらっしゃった割に。
>>2:118の状況判断は自然。
しかしナネッテさんを初日から白く見ていたのは分かりますが、ナネッテさんからのトーマスさん評価が2dで変化>>2:136していることに対しては無頓着なんですかね。>>2:135で問いかけている割に無関心。
「思考に変化」>>2:129というのであればヴィクトリアさん以外に対しても向けて見ないでしょうか。
向けられる視線を重視するタイプかと思いきや、その扱いがアンバランスですね。
トーマスさんの灰評価は……
村視はギィ・ゾフィヤ>>2:193。
タクマさんも白視>>2:255。
ナネッテさんで悩み始めている様子>>2:255→>>2:278。きっかけは何だったのか不明。
疑い先は初日からアリーセさん>>2:113。
>>2:288でエリオットさんとエレオノーレさん希望は……消去法由来?
ほぼ言及なしですし探索姿勢が薄いですね。
ヴィクトリアさん仮白はまあ理解の範疇ですが、とにかく自分から探りに行きませんし、考察もほぼ無し。
他の方の視線の向きを気にしてらっしゃる……のかしら?
>>2:369>>2:313>>3:9
もうナネッテといいローレルといい!
痒いところに手が届く様な質問ばっかりしやがって!
好き!
エレオノーレは固定観念が強いように思うな。
頑なというか、摺り合わせに苦戦してやきもきしているが、
「こう思うのはおかしいの?」と相手の指摘を聞いても、それをなかなか受け入れられていない様に思う。
昨日触った「正しい」「無駄なんてない」にセンサーがぴくついたのは、シュテラに対してもこれをあまり譲ってないところと何か通じるものがあったからなのかもしれない。
昨日の時点?
今日も含めたらだめ、かな。
トマちゃん、視点がわりと好き。発言歪む感じない。
ヴィクトリア言うぼっち感、凄くわかる。
あるとしても狐だけど、狐にしては村全体の雰囲気に溶け込もうする様子、ない。
多分人、思ってる。今日も含めて不審、思わない。
ゾフィ、>>2:12、非狐感。あと、昨日対抗非補完ムードだったとはいえ、動きに焦りのようなものもなし、平常運転ぽいのが、あんまり狼も、感じない。
ヴィクトリア、人の思考理解しようとして、自分の価値観と照らし合わせると共に、視点落として、考察している、思う。
気になる点、ちゃんと突っ込む。意図も説明する、白い思う。
ナレッテも、発言に引っかかりない、思ったこと直で言ってるぽい、ので、変なったらすぐ分かるかな、議事活性もしてくれそ、だから、白め放置でよさそ、思ってた。今も、思う。
トーマスさん総括
キーワード:自然体・視線の向き・注目。
人外探索姿勢薄い。
自然体から得る情報を重視しているとのことですが、それが考察に反映されていない模様。
灰評価にムラがあり、評価軸が行方不明。
アリーセさん疑いの起点はトマさんロック>>1:325。アレク≠アリーセと取ってようなので、今日のアレク真寄りによって、アリーセ疑いは濃くなりそうかもですね。しかし疑い理由が今一不明。
基本ふわふわさんですね。
マイペース以外で確たる要素は無い気がします。
3dになっても軸が不安定で探索姿勢薄いのはあまり印象が良くないですね。
人外なら狼。村の可能性もあり。
アレク視点については…正直白飽和している…私やギィの白囲いが無いと思っているなら特にな……スノウのゾーン間違いの状況白も合わせて…これらを臼とすると…
尉記樵将自嬢宿修犬少|泣
白白臼臼臼臼灰灰灰灰|灰
宿修犬少泣に2狼だ……宿修犬少から村を2人探せば狼には負けないだろう…これだけ白が揃っているならば狐を探すのも…そう難しくないと思っている…
問題はスノウ真の場合だ…
まずエリオットは村か狐だろう…これはアレクの▼泣希望から察しがつく……回避がなかったので村としよう…
樵将尉記自嬢宿修犬少|泣
白白灰灰灰灰灰灰灰灰|白
今日の霊聖襲撃から尉記のどちらかは既に囲っている可能性が高い…ヴィクトリアは吊り位置にいなかったので…囲いがあるならゾフィヤか…▼泣でアレクと合わせているからな…ここは主観込みだ…占い先の候補だったシュテラもやや状況黒か…
囲いがないなら今日の灰吊りで2狼とも吊られない自信があると言える…嬢少はこの点では白いが、こちらは可能性を低く見ている…
>>+159ラヴィさん
>根底には「村なら感じたこと思ったことをいえば大丈夫」ってのが
んー言われてみるとそんな気も?
ただ行動とちぐはぐになってしまわれると私は評価できなくなっちゃいますね。
狼陣営ならば仲間がいるので捨て駒気分の可能性があり、突いて反応から防御感、というのも見え辛いですし。
>>+169
後半白くなりそう、ですか?
んー、スノウさん偽の場合、ここで選択先の不自然さを出してまでトーマスさんを白囲いする意味はあるのか無いのか。
>>101 アリーセ
違う、なの。
囲いの可能性、考えてないなの、(=狼視点?)思った。狐は狼わかんない、から、人間断定できない、よね。
人間判定、って意味で使ったなら、まぁ、うっかりさんらしいんだけど、続いてるなーって議事録みて、思っていちよ、反応見るのも含め、確認、した。反応素直だった、なので、まぁうっかりかな、とは思うけど、新たな謎が……なんで妖魔視点、思った、なんだろ。
後半:ほむー、まぁ、猫ちゃんはもう、狐占い〜の観点はよくわかる。エレも公平に見ようとしてるけど、半ばそう思ってるの否めない。ただ、うーん、……狼判定に価値……。
霊いる、なら、黒判定、価値ある思う、そこ考え違いでも、今、霊いない、考えるとちょっと気になる、返事。
なんか言語化できないけど、頑張って、みる。
アリーセのウッカリさんが段々酷く…。
頑張れ…。カオス編成苦手だと結構なりやすい。というかずっと狼狙いだったのか(狐要素わからない、だっけ?)
時々想定した事をまるっきり抜いて喋ってるように聞こえる(からここも狼に見える)ので、多分喉管理も苦手?
トマは状況狼で単体白いという謎域。
つーか霊抜いたのにトマに黒出さないって…トマ白(村狐)なら狼何がしたいのと言わざるを…えないんだが…。
ナニ狙いなのか占い先示唆含めてわからん。
あと、気になるのは、ローレル、かな。
シュテラしろ、しろ、言うけど、尋ねても白い理由が共感。
その後説明する気ありそうだけど、ないなのね。
これでシュテラ、擦り寄り感じないのかなーと、ちょっと思ってる。
タクマ、>>2:217反応、不審だな、思う。
怒ってない、よ?
怒ってる風に見えたなら、エレ、謝るけど、暴論と理解しながら他人に投げて、変だよ言われたら、怒ってるで逃げ腰。みて貰いたい風にあんまりみえない。
エレ、>>2:176をもうちょっと詳細に言うと、評価されるのを気にする人って、評価される理由があることが多いから、なの。つまり、狼とか、狐とか、能力者とか。そして、概ね、もっと見てアピールだけで他人と深い会話をしようとしない。
タクマこれに当てはまるかな、って思う。
★エレのこの意見、タクマどう思う?
正直、頭に入ってこないけど、人外臭もするような、で判断つけにくいなの。
>>+179ラヴィさん
>危なっかしさを継続
そういう意味で白さを取るのは……確かに私では無理そうですね。
んー……今はスノウさん偽でトマさん白囲いがちらつくのですよね。
村の流れ的にトマさん切る必要が無さそうですし。
ただし、問題はトマさん選択に不自然さがあって悪目立ちしているというところですね。
トマースノウならトマさん占わないほうが自然……な気がするのですよね。
トーマスさんは白なのか黒なのか……悩ましい……。
しかし最早吊れない位置な気が薄々……。
――――あら、やっぱりシモンさんがおっしゃる通りトマさんをアレクシスさんが占ってしまえばすっきりしますね。
エレオ
>>1:21からギドラに対する不安感。ここからのシュテラとのすれ違いは切れ
>>1:59占確定夢発言
>>1:137序盤から終盤縄を狐に使うとこまで考えてる。
>>1:139狼騙りの可能性を多めに見てる。
>>1:190情報収集感あり。
>>1:240ここからシュテラに対してぐるぐる発言が多くなる。
>>1:246初日占い真贋とか意味なくなるかもな感じは村っぽい。
>>1:255ぞふぃ、ありーせ、ろーれる判断枠
>>1:298嗅覚に自信あり
>>2:70スノウの間違いよりアレクの反応でアレク真上げ。ここは非赤っぽい
>>2:72シュテラに対して他人の目を借りようとしてる
>>2:131それは再戦村見てても無理だwこれでも前回よかactは使ってない雰囲気だけどね。
>>2:176タクマ落ち目
>>49この感情表現は村っぽいかも。純粋に上手くいかなかったイライラでてる。まぁ狐の可能性はあるけど。
>>55はかなりエレオの中の行動心理が現れていて村っぽい。
総じて赤は無さそうかなぁ、今日の私への感情は嘘っぽくない。むしろ初っぱなから霊大事大事言ってきたのと繋がってるし、襲撃見えてたにしてはこちらへの言葉に刺を感じるからね。
夜明け後見直すと、「猫噛まれてないのなんで?」という意見があるのう。
妾最初これ見た時「それアレクにも言えるではないか」と思ったが、護衛低そうなのは客観的にも猫じゃというのは理解できるので「あぁ、なるほど」じゃな。
初動の印象がやはり偽じゃ。2dに初日の灰考察で喉を使ったりと、言っては悪いが無駄な言動も目立つしの。
手探り感や思考の良く見えるアレクが真印象じゃて。
>スノウ
★スノウは「噛まれていないのが偽要素」と言われておったことに、なにかないかの?
まあ、うん、何したいのか、よくわかんない、は……、そうだね……。
ココアぺろぺろ、なの。
>>106アリーセ
まぁ、思い浮かんだことそのまま話してるんだな、ってこと、分かった。
アリーセ、なでなで。お返事参考に、見返してみる、ね。
エレオ>>49愚痴ほしいって言うか、どこかでエレオ視点聖漏れや私の態度について意見があるならばエピなどで聞きたい
>>49★ちなみに、エレオの文からは「霊抜かれちゃったじゃん」的なイライラを感じるんだけど、霊が抜かれることは想定にあった?結構他のひとはまずまとめ抜きした狼に目線が行ったけど。
ナネッテ>>42アレク・スノウ共に考慮しつつ、考察はしてほしいって一応昨日から言ってるんだが・・・アレク・スノウはいつも通りに近くてもいいから考察してほしい。
>>114
ああ、このリエヴルさんの質問良いですね。
好きです。
エレオノーレさんのイラつき理由はギドラの上に霊能雰囲気があったあたりでしょうか?
>>110 ゾフィ
不安は、不安、だよ。
でも現状を嘆くより、これからどうするかを考えなきゃだから、ね。
苛立ちは正直、びっぐ。「またギドラで霊襲撃されてるよ」って。
初日にも言ったなのけど、よっぽどの熟練者が聖霊と2名揃わないと、見抜かれるものだと思う。でも、貫き通すらしいから、自信あるんだろうな、思ってた。
結果こうなって、妥協として、占い生存もあるし、と抑えたけどね。結局愚痴っちゃった、なの。
まぁ、もう切り替える、よ。これで要素とれるのかはわかんないけど、エレ、分からないらしい? から、喉ないけど吐露してみた、なの。
トーマス>>103★スノウ真の場合のエリオの色だけど、普通にアレクの切りということはない?
★現状トマはどっち真に見てる?
鳩かラ
トーマス>>111
ギィは白だけど、推理や判断が正しいとは限らにゃいのだ。
参考にはしているけど、ギィの要素とかの取り方は私にピンとこないにょだ。これはギィが悪いとかではなくギィと私がタイプが違うからにゃのだ。私がみてギィの要素の取り方に納得・理解ができないにょだからどうしようもにゃいのだ
ゾフィヤ>>112
☆噛むのは狼の特権。状況を作れるのも狼にゃのだ。
私の偽視を強くするために噛まないという選択をとったんだと思うにょだ。
また、今日、私を噛まなかったことから狼陣営は信用勝負を仕掛けている可能性が高いかもと感じてるニョだ
>>114 りえぶう
まとめ抜きした狼に視点?
そ、そうかなあ?
まぁ、朝ご飯前に、議事録見たときにリエブル、「聖CO」してて、「うわぁ」思った。
エレ、霊いない、嫌。狼が霊抜いてくることも考えたから、ぎどらいや、言ったんだけど。
ゾフィヤ>>115
どのくらい要素に自信を持ってるかが違うかなあ。
イメージで語るけど、90%狐だ!と思っている灰がいるなら真だと思う方に占わせるべき。
なぜか、偽だと思う方に占わせていたらそれはおかしいわよね?
これがシュテラへのつっこみ。
で、スノウに狐狙いで占わせたのはスノウは偽っぽいし、銃殺で証明するしかないから狐を狙わせるべき。
ただ、要素ってわからないし、30%くらいしか自信ないけど一番狐の可能性高そうだから●させよう。
これが私の希望に対する動き。
30%程度の自信の狐なら外れて白判定になるより、狼狙いたい、という気持ちだったわ。
>>+189シモンさん
アレクシスさんの突っ込み>>104に対してトーマスさんは>>116で弁解していますが……これまで狼占可能性言及してなかったような?
メシウマか…。
まあ、そう見えるよな…。
正直な話、この更新時間だと、
表と赤の両立が厳しいんだよな。
どうしても表優先になって、
赤会議に参加できないのは、
本当申し訳なく思っている。
思ってるだけじゃ、意味ないんだがな。
あと、突っ込むのどうかと思うけど……。
アレクが、エリオ切って出したなら、ギドラ襲撃ない、思うんだけど……。
だって切るなら、色見せないと、意味ない、なの……。
エレオ>>118いや、まず霊確定した時点でこの編成でこれだけ占いに真贋差ついてるならまず、狩は霊守ってくれないでしょ。と、思うわけで。あそこでギドラ解除したところで抜かれてたでしょうよと。エレオ狩なら確霊鉄板ができなくてイライラするだろうけど全体を見て占い重要派が多いんだから自分が狩じゃなきゃかなりの確率で霊はがら空きお弁当でしょうよと。だからまずFOの時点で霊の寿命とかマッハじゃんって思うわけで。だから自信があるからのギドラじゃなくて霊を生かす確率をどうにかこうにか増やしたいがためのギドラだよ?
そういえば、昔200文字20発言をほぼ貫徹した村を思い出した。
たしか初日だけ19発言だったけど。
考察だろうが、決定確認だろうが全部200文字に調整した。
懐かしい。
夜明け前は、また表優先になるだろうから、
今日の襲撃先についての意見を言っておくと、
リエヴル、ゾフィヤ、トマ辺りかな。
リエヴルでGJくらうぐらいなら、
アレク行くべきなんだろうが。
ゾフィヤは狩狙いの片白で、
トマは吊れない片白。
ヴィク襲撃すると、
確実にトマ吊れなくなると思う。
あと、ローレルは非狩かな。
ローレルは狩だと、非狩しまくって、
周りに怒られるタイプかと。
狩っぽいこと言ってるからこそ、
非狩と私は思う。
というか、私とかどう見ても、
疑い先作れない狼なんだけど。
村はそれについてはツッコミ入れないの?
逆にこんな狼っぽいやつが狼な訳ない理論?
エレオ>>121現状のアレクの朝の反応とかが割りと普通と言うか、今霊抜いてる場合じゃないよね、占いつ抜くの?って話で。アレク真なら狩殺さなくちゃいけないし、スノウ真なら抜けるとこだった。あとラヴィが聖の可能性もあった。しかも初日の反応見ていてもエレオ以外に霊重視派っていなかったよね?あぁいう戦術論系をわざわざ偽る狼ってあんまりいないと思うんだけどだったら狼も占が厄介だと思ってるんじゃないかな?そこに関してはどう思う?
エレオ>>124狐がスノウで溶けたときエリオが狼だと思わせないため。つまり狼残数を増やして架空の狼を作りライン作成が可能。あと、間違って聖抜いた場合の対処というのもあり得る。
花火、ありがとう。
頼り切りですまん。
正直、灰襲撃もありなんじゃないかと思ってきた。
逆にもう灰に狼いねーよ的な感じで。
リエブルはいいまとめだなーとぼんやり。
>>*90
ぎしあんの産物だと思うの。
目立たないエアポケや突出した白より、目立つ要素を持つ人に目が行っちゃう。
でもそういうのって大抵、終盤か中盤に目を向けられてステルス狼ですよねー、がくる……かな。
灰襲撃なら狩狙い、だね。
まあ、妥当なとこなら、占い強襲してみるとかはありかもだけど、抜けるかどうかが怪しいからなー。
>>126が、ちょっと解読必要……うーん?
>>*93 雪だるま
そうなんだよねー、だから、今回は出力抑えてみてるんだけど、調整が難しくて……やらなきゃよかった。
のりべん美味しい、な(現実逃避)
さておき、襲撃は決定次第だからなあ。
リエブル葬ると、本気で信用勝負。雛祭がいけるかどうかと、狐を吊れるかだよね。
今日の吊り先、狐っぽかったらリエブルでいいと思うけど。
私が狼ならあそこまで来たら騙りだろうとなんだろうとエリオ切るがなぁ・・・あとでそこからいくらでも霊抜けたらエリオ村にできるし。狐いる場合の占騙りだから自分の印象上げではないと思うんだがな。アレク赤ならの話だけど
トーマスの私贔屓があきらかにおかしいにょだwww
これ、マジで狐だったらどうしようww
ちなみに、私は優等生の占師ってできにゃいのだ
騙り経験含めても占師って4回程度にゃのだ。
勿論真視なんかとれたことにゃいw
優等生占師との同村経験もあまりにゃいのだ。
なぜなら....私が同村した村では真占は速攻で噛まれるという傾向があって...
グレヒェン>>+207
問題は「アレク真視点時アリーセ状況白」だな
今確認したらここは>>2:113で既に出てた
この時点ではスノウ真をまだ切れてない、と。
(ここの「アリーセは白く見ていない」→>>2:135「白取れてない」の変化もちょい気になる)
となると、いつアレク真に思えてきたか、に焦点。
ってええええ>>127
スノウ真に戻るのか。ここでか。
うああああ。わからん(ごろごろごろごろごろごごごろん
>>1:325とかよく見たらアレク偽≠アリーセ赤ってもなってるー
そしてトーマス本人もここらからアリーセロック入ってるようなーなーなー…
うーんスノウさんは>>17>>92の反応が……白引いたトーマスさんに対してそれ以上コメント無しですか。むむ。
>>127
トーマスさんがわからーん!!
再びスノウさんやや真寄りですか!
ならばアリーセさんの扱い>>103は今後どうなるんです、か……!
スノウさんの回答って>>17>>92>>96>>120ですよね。
……あの、ここからスノウさん真可能性見たのならもう少し理由を、お願いしたかったりたり。
ただ>>1:191等確かにスノウさんは占い初心者、かもしれません。
トーマスさんが>>127でスノウさん占不慣れを拾ってくるのはトーマスさん自身何か共感するところがあるから、でしょうか?
もうトーマスさん分かんないので補完占いしちゃいましょうよー……
ゾフィヤ>>129★一歩一歩進んでる感じって>>118で要素に取ったの?どこらへんが?
トーマス>>127ありがとう。ちなみに、スノウ真の観点で見たら昨日の決定回りのシュテラの占い先変えの動きはどう見えた?
優等生占い師って、すっごく偽がやりやすい典型的になるんですけどねー。
でもみんな理想の真が好きだから、真視する。
そして偽が優等生を以下リピート。
駄目だなぁ。状況から考察しようとすると俺の常識から外れていく。
素直に見ればエリオ狼、灰に2狼で恐らくは昨日のゾーンにも1狼はいた、と推測出来るのだが。
2狼まで捕まったら霊判定怖いだろうしな。
状況にはあんま拘らない方がいいかな。
偽でも真でも優等生になろうとするんですが、占いで真視取れたことないんですよね。
因みに私の襲撃希望はヴィクですね。灰ならナネッテあたりを。
ま〜、トーマスはセオリーとかそういうのがまだ分かってなさそう?
本当に思ったことを素直に言ってるだけで、そこからどうしたらいいか分かってない。
まあ、周りからそういうのを感じて取って活かしていこうっていうのはあるかな?
狼でこれだったら、仲間何とかしろよ、とは思う。
……このトーマスさんのぶれないぶれぶれさはいっそ村く見えてこないわけでも無い的な……
――ですが、初日に自然体重視でスノウさん偽視による委縮から要素を取れないことを気にしてらっしゃった方とは思えない行動。
あの、占真偽見る為の要素取はもう十分、なのですか?
それならばその思考過程をですね、もう少し……あの……もうなんかいーやって気分になってきます
戦歴積むごとに分かってくる部分が多くなるけど、見えなくなってくる部分も少なからずあるんだよね〜。
新規のプレーヤーや他国からの人が来るとこの辺りで躓きそうだね。また、そういったところの摩擦をどう解消していくかも課題だね〜。
ラヴィさん>>+213
トーマスさんがセオリーとかまだ把握してい無さそう、はちょっと同感です。
(まあ私も人のこと言えた身では全然無いのですが)
スノウさんから占い師経験浅いのを拾ってきたあたりも本当にトマさん自信も経験浅め故、な気はします。
しかしトーマスさんは陣営謎です。
単独感演出としては最高な気がしますが……。
あえて放置する赤もありますしね。
しかしLWは決して任せることが出来ない気はします。
んートマさん狼と仮定すると…仲間はどこかなー。
あえて放置しているわけですから、アリーセさん、ギィさん、ヴィクトリアさん、ナネッテさんは切れでしょうか。
となるとー、ローレルさん、シュテラさん、タクマさん、エレオノーレさん、エリオットさん。
アリーセ★自分のうっかりとの絡みで何か誰かの色は見えた?あと、情報増えてから考察できるようになるタイプっていってたけど今日の襲撃や占いからの進展は何かあった?
僕としてはトーマスはできれば最終日まで残って欲しいな。
面白いってのもあるけど、頑張って発言してるし、一番成長できそうだな〜って。
トーマス>>133ん?私は昨日シュテラが私に占いゾーン全反転を要求してたことに対して何か思うところある?って聞いたんだけど・・・
んー……個人的にはナネッテさんのトマさん評価がスライドしたのがいまだに引っ掛かっていたり。
アリーセさんは何なんでしょう。私も夜明けの白囲い懸念ゼロは気になるところでした。
タクマさんも個人的にはふしぎ枠。
エレオノーレさんは促されてやっとシュテラさん以外を見に行きましたね。
内容は至極真っ当。
今日の結論に期待。
シュテラさんは個人的に違和感無しの方。少し視界から逃げますが。
ローレルさんは突っ込みが好印象ですね。独特の軽さ。
>>126 りえぶる
前者は真潜伏?
なら灰のそれっぽいの狐扱いして、襲撃を試みる労力に傾くほう、、いい、思うけど。
後者は、切っておいて、霊かどうか不安のギドラぬく、意味……考えろ、いうこと?
>>125
確かに、アレク真なら何してんの、思うけど、猫真でも不思議では、あるね。
GJで縄増嫌ったのかもしれない、もちょっと思うけど、なら灰でもいい、の……かな。
偽る狼は性質による思うから、その感覚、わかんない、けど、占い厄介、思うなら、今の状況、狼何考えてるか、かぁ。
聖抜きで、霊確定させたかった、……だとしたら、エリオ狼、で切り、考えられる?
それで護衛ブレ、……うーん、でもそれでブレるか、わからない、ね。
エレなら霊まもる、なのけど。その場合、あれく真。猫なら、必要ないうごきと、思う。
犬>>54
勝利のためなら確定あり、了解です。
ただ>>1:59からは確定してもつまらないから噛まれていいや、みたいな意識が見えるんですよね。霊重視だから占い抜かれてもいいって感じなのかもですが、ちょっと意識が変わってる感じがしてその場その場で発言してるイメージです。
下に関しては、つまりは確占より統一の占い情報重視ってことですよね? それなら統一したいって言えばよかったと思うんですが。
エレオさんが確定情報重視してるのは伝わるんですが、その割りにどうなるかわからないゾーンでいいとしたのに違和感。エレオさんの言ってたゾーンって占い師の思考読みから統一、バラの選択権が狼に出来ちゃいますし。
エレオ>>138真潜伏じゃない。スノウが狐溶かしたり、後々噛んだりでアレク赤ならは真狙える位置にはいるけどスノウ真なら確定の目も残ってる。対してエリオットは疑われており皆からの目も強い。だから私が騙り狼ならエリオット切り捨てて上手く真狙えそうなら自分上げに、スノウ真確定したならそこまで村吊っとければその村をエリオット狼の芽はないからと架空狼にしたてあげ、架空狼チームが作れる。というかあれだけ目線もらってたらエリオット能力処理は避けられないからあえて自分の考察曲げてまで助けない。まぁ、あくまで私ならの話だからアレクもそうとは限らないがエリオをスノウ真視点村と決めつけるのは早いんじゃないかという話だ。
犬>>55
あ、アリーセがエリオ白で見てるのが不思議だったからの質問なんですね。それなら理解です。
下段についてはログ読みから白黒判断する気がないってことでしょうか?
時間なかった、とかなら分かるんですが、そうじゃないのにロック対象見返さないってやっぱどうかと。対話でロック解こうって意識はあるみたいですし、他のアプローチしていいと思うんです。対話の取っ掛かり拾えるかもしれないんですし。
自分の考察方法に盲目というか、対話オンリーっていうのが引っ掛かるんですよ。というか、対話オンリーじゃ相性悪すぎてロック深まる気がひしひしとしてますし。
>>133>>137
トーマスさんはスノウさん起点にして考え過ぎですね。
他灰を見れていない。
とにかく占い師に意識を奪われていますね……実は狩人だったりします?
>>128 猫ちゃん
う、うーん……。なんだか、玉虫色……。
この辺は質疑繰り返しても無駄っぽい、口プロレスになって、しまいそう……。
頑張って公平みたい、けど、なんか、……くじけ、そう。
>>140 しゅてら
1:占い師の思考出して貰うのに、自由させるのも情報と思ってる。
2:結果的に統一になっても情報としては価値あり。エリオにいったことも含めて、ね。
「その場その場で発言」ちょっと、何いってるか、わかりません。
初日占い、狐狙って、結果的に統一でも情報なる。
確定になればそれはそれだし、それを狙わないのもなんだかな、思う。
それからは別に、正直、占噛まれても霊判定あれば戦える、と思っている。
もっと正確にいえば、白い村人と、ちゃんと思考を偏らせず、客観的に見ることがでるまとめ役がいれば、最終日まで縺れ込んでも、ちゃんと村勝てると思っている。
むー、結構、私が真切れないで悩んでる感じ?
私が村なら、アレク真決め打ちで、▼猫すら言い出しかねないんだけどwwwwwww
スノウさん>>136
ちょっと守勢に回っているというか、受け答えにいっぱいいっぱい?
占い師経験は浅いのかもしれませんが、占い機能付きの素村としてもっと軽く動いても良いんじゃないかな、とか。
初日から灰に切り込めていないのはちょっとマイナス。
占い機能をどう使われるつもりなのか。
これまでの発言から呪殺で真証明、の流れでしょうけれど……。
狐探し感は……?
>>2:275>>1:1見るにトマさん占い理由は混濁しているのですよね。結局は狐狙いのトマさんだったそうですが。
修>>139あぁ、なるほど1dのあの動きはそういうことだったのか。★同じ霊重視派のエレオがFO推しだったのはどう思ってた?
>>143 シュテラ
>ログ読みから白黒判断する気がない
なんでそうなる。
……頭痛してきた。シュテラのやり方がそうであっても、エレは、リアルタイムで気になったを会話する、大事思ってるって言った心算なんだけど。
それが何故、ログ読み判断する気ない、なるの?
あと会話からロック深まる気がする、って、しなきゃ分からないし、した上でそうなるなら、
>>142 りえぶー
あ、あぁ、ごめん理解できた。
リエブル何言ってんのだろうって頭抱えてた。
そういう思考、確かにある、だね。ちょっと考えてみる、だよ。
トーマスは灰の見方がたぶん、よく分かってないんだと思う。要素の取り方とか。
邪推だけど、タクマの場合トーマスが灰の見方とセオリーを覚えた感じかなと思ってたり。
灰考察、手順に目が行き過ぎてて、そのほかの手段が今市分かってないんじゃないかな?
占いをどう使うか、質問をどう使うか、とかね。
まあ、半分以上パッションですけどね。
凄い相性悪いなーと、思ったw
ここまできりあいだと、▼上げざるを得ない、けど吊られはないと思うな。
あるとしたらこっち。
吊られちゃうと霊いないから黒見せられず、それが勿体ないんですよねw
割と素で受け答えはしてるので、狼補正入れても相性悪そうです。お互い素村で会ってみたかったです。
>>+228
なんだか笑ってしまいました。
そうですね、狩人ならここまで占真偽をはっきり口に出していたら護衛先バレバレになってしまいます。
とは言えここまで占真偽がターンオーバーしまくりだと護衛先がころころ変わりそうでそれはそれで有りな気もしたりしなかったり。
占は真切られなきゃいいやぐらいの気持ちじゃないと、
真で偽視されたときに辛い。
ちなみに、対抗とタイプが違うと、
真切りにくい。
ので、雛祭りは真切られてないのかな?
でも、もし地上にいたら、
「もうアレク真でいいよ、めんどくさい」
とか言ってそうで怖い。
狩人だったら、裏で猫真を精査しつつ護衛決めるな。
>>+223ラヴィさん
ローレルさんに則って言うと、トマさんの上位互換がタクマさん、というわけですか。なるほど?
>>147
んーエレオノーレさんは昨日から割と余裕が無い感じというか、苛立ちが端々から見受けられるんですよね。素村ならちょっと不思議……?
まあ一先ずはここまで来るとシュテラさんとエレオノーレさんは切れてるかな。
・・・・赤陣営の勝ち筋がみえません、先生
LW役は紅葉でいい気がするけど...
雪だるまは、他力本願メシうまw
紅葉は花火に遠慮がち...?
花火は今回は一歩ひいてる状態...
そして、私はとっとと墓下にいきたい...
うん、個人プレイで勝利を目指すって感じでいいかwwww
単体生命力は紅葉、花火ともにあるから、それで勝負かなぁ
狂人の私が仕切るってのは変な話だし、そもそも私がブレインなら初手で▲アレクいっちゃいますからwww
>>+224ライナーさん
どうでしょう?リエヴルさんに対する苛立ちが霊誤認から来るものだと仮定するとエレオノーレさん狩も有り得る範囲、かもしれませんね。
>>144でスノウさん真検討しているみたいですし。
雪だるま
まぁ、決め打ちして負けるのはコワイヨねって話程度だと思うにょ
ぶっちゃけ、私が村でも猫は真切らない程度のレベルだしね
襲撃で占機能がこわれてから猫真かどうか考えればいいじゃんって感じ
今ちょっと別口で調べ物してて…考察ターイムはできないの…。
まぁ、いいや!じゃあ地上突っ込み隊になる!
あとうさぎもふもふ
>>+248霊要素についてもぽんちゃん言っていたよね
ボクも狼のとき、狩人探しが下手くそでいけないなー…。
>>+248そもそも私の霊要素も狩要素もでたらm
まあエレオノーレさんの焦燥感は単に相性の悪いシュテラさんと出会ってしまったが故、と見るのが良いのでしょうか。
せっかく他灰を見てくる気配があったのにやはりシュテラさんロックに舞い戻っていますね。
ここで相性の悪さから頭を冷やしてくると離脱するのはこれまでのリアルタイム対話に固執からはやや不思議。
シュテラさんとの相性の悪さはとおの昔に判明していたでしょうに。そしてリアルタイム対話重視タイプでしたらこれまでにも似たような衝突で上手くいかないこともあったでしょうに。
まあエレオノーレさんの陣営無関係な焦燥ではありそう。
リエヴルさんに対する感情は「だから!ギドラ反対だって!言ったのに!」っぽいですし。
んー……ここまで来るとロックは演技ではなさそう。
あとはロッカー人外の可能性ですね。さてこれは……?
ロッカータイプの方でも他灰を見れると思うのでとりあえず人外探索をしてほしいです。
人外は一匹じゃないという……。
ん。今日夜はちょっとばた付いてるんで遺言出来るかわからん。
とりあえずゾーン希望はシュテラ・エレオ・アリーセ・ローレル
灰が5なんで占吊したくないナネ抜くとこうなるよねみたいな…。
吊りはGS黒い方から出すと、ローレルタクマになるんだけど。単体で言うとローレル>タクマで人外に見えるんだが、ローレル狼とするとなんだろう昨日の対猫温度差と…思ってしまう…。ここは狂薄いかなあ占いに回そうかなとか悩む
ただ人だー。と思う要素がだんだん少なくなってるなと思うんだよな。彼女の中で俺決め打ちが発生してるならわからんでもないのだが。
タクマはなんだろ、対話した後の伸びがまだ見えてない感じ。言ってることはわかるんだがな。
>>+261
…ごめんなさい。
ボクも霊潜伏下で狩人狙いで襲撃したら霊能者で、うきゃーっていう記憶あるから…
>>+265
うきゃーですか?
占3なら3-2狙いで結果として霊乗っ取り可能だったでしょうし、そうじゃなくても占真偽不明でラッキーでは?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新