
302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
泣き虫 エリオットは、宿屋の娘 シュテラに、ごめんね、もう答えられないよー
2013/02/03(Sun) 23:21:57
>>+180
確かにー。いらない?いらない?なんて。
ボクがアレクさんなら、心の中では護衛ヨユーだよハッ
(鼻で笑う)
と思っておきながら、でも襲撃懸念を出して、護衛に触れる機会があったらそこはかとなく「もらえてたとは思うけどねー?」って触れる。
やらしいー(丸太
(+182) 2013/02/03(Sun) 23:22:34
とまぁ全体的に白くない感じです。
狐と思ったのは、占い狐避けてる感じなのと狐が占いに出るかもっていうのが割と突飛で、狐だからの発想に見えたんですよね。
(367) 2013/02/03(Sun) 23:22:49
トーマス>>363
他の人のほうが、ヴィクより白い(非狐)と思ったってことでいいのかにゃ?
(368) 2013/02/03(Sun) 23:23:02
戦場作曲家 リエヴルは、泣き虫 エリオット を投票先に選びました。
(*116) 2013/02/03(Sun) 23:23:37
>>366
どうして働かないか考えようか。
そう言うくらいなら、あんまり動きが変わらないと黒塗り黒く見ちゃうよ。
(+183) 2013/02/03(Sun) 23:23:48
エレオノーレはシュテラの視点漏れは村視点でも狼視点でも有りうる視点漏れだからな…そこに関しては不同意…
シュテラは狐占いに拘る姿勢がよく分からない…ゾーン逆についてはアレクを真視しているという印象は強く残ったな…
ローレルはシュテラ最白の思考が気になったな…ここは色取るのが難しそうなのでスノウ視点の占い先でも良かったと今思った…
(369) 2013/02/03(Sun) 23:23:51
(+184) 2013/02/03(Sun) 23:23:59
(370) 2013/02/03(Sun) 23:24:12
>>365シュテラさん
付けた色ださなかったんじゃなくて、つけられる要素は初日考察の中に入ってるよーってだけだよー
むぅ、今回は初日に発言頑張ったのがあだとなったなぁ…
悔しいなぁ、残念…
(-104) 2013/02/03(Sun) 23:24:19
【見】研究生 グレートヒェンは、ふむ。>>368はトーマスさん占いをどうしようか悩んでる感じで好印象。
2013/02/03(Sun) 23:24:32
シュテラ…。
それ結果出す前にやるとプギャーの可能性が(ry
言い忘れないか考え中。んー。アリーセ狼は割とあるかなと思ってて。ナネ狼は狐探しの不自然のなさからなくはないんだけど白く見える
ギィは不在が響いてイマイチわからん。それ見越しての囲い? はうがちすぎか。
シュテラはホントにわからんな、時間がなさすぎる感はするのよな…実は君殆ど鳩だろとか思っている
狼数が足りないように感じるのでトマ狼はまだ考え中。これくらいかな。
(371) 2013/02/03(Sun) 23:24:48
(372) 2013/02/03(Sun) 23:25:01
(*117) 2013/02/03(Sun) 23:25:03
(+185) 2013/02/03(Sun) 23:25:03
【見】研究生 グレートヒェンは、>>+184 同感です。昨日からヴィクトリアさん評価が紛らわしくてw
2013/02/03(Sun) 23:25:30
(373) 2013/02/03(Sun) 23:25:31
軍属 アレクシスは、色々指さしはオッケー。若干霧ってんのが怖い
2013/02/03(Sun) 23:25:32
ゾフィヤ>>364
シュテラとエレオのスキルでどうしてここまで長引くのか?
どちらかがわざと引き伸ばしている?という疑念が消えなくてな。
どうしても、その2人で比べてしまう。
シュテラもエレオも村っぽさはあると思うんだが。
(374) 2013/02/03(Sun) 23:25:47
(+186) 2013/02/03(Sun) 23:26:01
スノウはトーマスに喉使うのはいいが、大丈夫か?
遺言周りについてもだが、下手すると占い先透けるぞ
リエヴルの釘を、忘れたわけでは、ないよな…
(+187) 2013/02/03(Sun) 23:26:04
お嬢様 アリーセは、泣き虫 エリオット を投票先に選びました。
泣き虫 エリオットは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2013/02/03(Sun) 23:26:48
泣き虫 エリオットは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2013/02/03(Sun) 23:26:52
軍属 アレクシスは、泣き虫 エリオット墓に飴とばしてる!?Σ
2013/02/03(Sun) 23:27:24
戦>>361
そこまで詳細な理由必要ですか……。
納得できないけど了解とかするの嫌いなんで、もんにょりな場合自分の意見言いつつ反対がデフォなんですよね。
次回からは出来る限り理由つけときます。決定反対って瞬発的な部分多いので、納得させられるかはちょっと自信ないですが。
(375) 2013/02/03(Sun) 23:27:30
【見】研究生 グレートヒェンは、 >>371襲撃懸念にも余念が無くて相変わらずとにかく隙が無い方。
2013/02/03(Sun) 23:27:40
【見】パペットの少年 シェイは、エリオット、ボクにも促してー!(ネタ)
2013/02/03(Sun) 23:27:42
/...... ........../
||::: ∧∧ | 【トーマスは人間にゃー】
| ̄\(=゚ヮ゚).\
| |: ̄ ̄ ̄~:|
| |: :|
(-105) 2013/02/03(Sun) 23:27:42
スノウ>>368 色は他の人より白めに見ているよ…ただ客観視が出来ていない……狐はありうると思っている…
(376) 2013/02/03(Sun) 23:28:04
花火>>*117
▼エリオ▲ラヴィ
雛祭りはトマに白出し
アレクはヴィクか花火占いっぽい
(*118) 2013/02/03(Sun) 23:28:20
宿屋の娘 シュテラは、泣き虫 エリオット を投票先に選びました。
【本決定確認】です。
>>357アレクさん
そういうものなのですか?
狐は吊りに当たったら回避生存は基本無理だと思っていましたが。
それより村にいじめられた腹いせにせめて人外勝利をと黙って吊られて狐生存を匂わせるくらいかと。
トマさんは、まぁそうでしょうね。
信頼されてる感じはしてませんでした。
正解してるとはもらっていましたが、それ以上は無かったですし。
(377) 2013/02/03(Sun) 23:28:40
シモン>>+181
問題はないのが更に困る要因になっている気もするが、それがシモンらしさなのかとも納得しかけている
まあ楽しいからいいわ
今日もお疲れさん
(+188) 2013/02/03(Sun) 23:28:58
【見】研究生 グレートヒェンは、死者にも飴飛ばせるんですか……?
2013/02/03(Sun) 23:29:06
泣き虫 エリオットは、えへへ、後で食べるんだぁー
2013/02/03(Sun) 23:29:09
>>370
すいませんもうしません!! (条件反射)
(+189) 2013/02/03(Sun) 23:29:10
ヴィク狐、あるのか…?
雛祭りのゾーン襲撃した方が良い?
(*119) 2013/02/03(Sun) 23:29:22
>>375
あかんわ・・・あかんわ・・・。
シュテラが怖い・・・。
(-106) 2013/02/03(Sun) 23:29:29
シュテラ>>375本意気の反対じゃなくて納得いかない程度なら理由はそこまでいらないよ。反対するなら徹底してくるとまとめがありがたいなってこと。
(378) 2013/02/03(Sun) 23:29:34
●ヴィクトリア
理由:実のところシュテラとヴィクの2択
得票から狼は薄い、初日の行動は村めだったがその後の拘り方の温度差が気になっていたので注視。
で、気になったのが対ギィで>>169.なさそうだけど補完反対しない。
これが>>67見ると疑問。後真は切ってないが>>216であって、占い師へがフラット感ある部分。
この辺が狐あるかなと。スノウ偽発言辺りも気になったのとゾフィの意見もくんだ。
シュテラとエレオはエレオが一方的なので割とシュテラのせいじゃねー気がするけど>タクマ
(379) 2013/02/03(Sun) 23:29:45
【見】研究生 グレートヒェンは、と思ったらローゼンハイムさんの喉増えてない。流石に墓下飴投げは無理でしたか
2013/02/03(Sun) 23:29:46
トーマス>>377
読み込めてないんだけど、ヴィクを狐と感じた理由とかってどっかで書いた?
(380) 2013/02/03(Sun) 23:29:48
(381) 2013/02/03(Sun) 23:29:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る