人狼物語−薔薇の下国


302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


こいぬ エレオノーレ

ちょっと、喉使い切って出たい、から、どとー。
タクマ、色見え気味、なった。
考察相変わらず、みえにくい、けど……自分に集まる視線、気にしてる。
これ、狼、沈没気味の、「評価が気になる側」良く取る行動。
誰かこのへん、みてほしい。
あと、エレ評価のとこ、「吊れそう思われてそう」すごい、穿ってるうえ、防御感、だね。

(176) 2013/02/03(Sun) 18:38:40

【独】 年劫の兎 ラヴィ

タクマは喋りはするけど、絡みが少ない。
考察自体は全員丁寧に呼んではいるけど、僕も狼の時はそれくらいやったよなぁ、と。

村なら占って偽黒もらえば輝きそう。

処理はありだけど、できれば占いのが良いかな

(-56) 2013/02/03(Sun) 18:39:27

軍属 アレクシス

むしろ対抗偽に動く流れがアカラサマ過ぎてこちらに目線が飛んで来なくなったので非常に見づらい俺

んー。考察出さない方がいいなら全員の考察まとめて傾向からゾーン割り出してもいいけど。
労力が大変だが…。

そしてタクマのプロアンカに噴いてしまった…なんと言う盛大なミスをするんだ君は…。
なんだろうな、タクマはエアポケというより気にならないんだよなあ…。なんでだろう。

(177) 2013/02/03(Sun) 18:39:37

こいぬ エレオノーレ

あ、うさ、ちゃんありがと。
明日は昼しか潰れないから、よる、だいじょぶ、だよ。
では、遠慮なく、委任するなの。

(178) 2013/02/03(Sun) 18:39:51

投票を委任します。

こいぬ エレオノーレは、年劫の兎 ラヴィ に投票を委任しました。


シスター ナネッテ

>>165タクマ
★灰同士のやりとり見て感じることはあるか?

影が薄い自分に構ってくれる人を白アピするケダモノのように扱っているように見えるが、傍から見れば「黙っててもこいつ吊れるからどうでもいいや」と思われてるのかもしらんぞ。
あたしが頑張れといったのは白アピでもなんでもなく、頑張らんと盤面整理で▼に上げざるを得ないぞという警告だ。

(179) 2013/02/03(Sun) 18:40:41

ゴシップ記者 ヴィクトリア、こいぬ エレオノーレさん、>>172 ご愁傷様です。せめてあまり近しい人でなければ良いのですが…

2013/02/03(Sun) 18:41:22

【赤】 少尉 タクマ

>>150
仕事がなくて嬉しい、なんだよな。
聖なら仕事しなくていいのかな?という不安が出そうだから、
ラヴィ霊かな、とぼんやり。

(*48) 2013/02/03(Sun) 18:42:04

投票を委任します。

シスター ナネッテは、年劫の兎 ラヴィ に投票を委任しました。


シスター ナネッテ、こいぬ エレオノーレ達者にな。よしよし。

2013/02/03(Sun) 18:42:42

泣き虫 エリオット

>>170タクマさん
普段は思わないんだけど、昨日今日はしなきゃ!って思ってたよー
ただ昨日は僕夜参加できなさそうだったから、早めに考察を出したの
今日は昨日の内容薄くて、みんなへの色付けがわかりにくいって言われたから、できるだけ要素挙げたの

喉切れだぁ、ごめんなさい…あとは決定のときに必要に応じて飴を貰うねっ

(180) 2013/02/03(Sun) 18:42:42

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*46
霊抜きはちょっと自信ないですね。
アレク吊りは言う通り無理だと思うので、二枚抜き前提の作戦になるかと。

灰狭めず狩狙う▲ゾフィか、▲雛祭が現状考えてるとこです。

(*49) 2013/02/03(Sun) 18:43:20

尉官 ゾフィヤ

>>195 エリオ
「人外がやる行動」というだけで、策略でもなんでもないの。

(181) 2013/02/03(Sun) 18:43:21

尉官 ゾフィヤ、エレオはリアル大事に。近しい人でないことを祈る。

2013/02/03(Sun) 18:43:38

泣き虫 エリオット、ふぇぇ、エレオノーレさん、いってらっしゃい…

2013/02/03(Sun) 18:44:07

お嬢様 アリーセ

タクマ>>165
何回か読んだのに驚くほど要素取れなくて、隠れたいからって意識してはできないだろうって思ったので人外じゃなさそうかなあ?でもそういえるほどに自信もないなあ。
他者と関わりがないと占いから白の時見えてこないしパスで。

という感じの意識だったわね。申し訳ないけど。

(182) 2013/02/03(Sun) 18:44:28

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>171 ゾフィさん
失礼しました、ゾフィさんを占ったのはアレクさんの方ですね。
そこは差し替えでお願いします。
結論は変わりませんので。

(183) 2013/02/03(Sun) 18:44:44

お嬢様 アリーセ、こいぬ エレオノーレにあら、それは・・・リアル大事によ。いってらっしゃい

2013/02/03(Sun) 18:45:24

シスター ナネッテ

>>177アレク
あんたは優等生だし、偽でも突っ込んだ所でそうそうボロでねーだろうなと思ってるよ。
スノウのミスはあたしにとっちゃどうでもいいレベルであったが、>>43の考えの遷移が疑問に思っている。

占い先選定に狐予想するのが構わんが、狼予想もきっちり出すようお願いしとくわ。

(184) 2013/02/03(Sun) 18:45:58

こいぬ エレオノーレ

アレク、じろじろ。
みてあげたから、なでて……。

エリオ、終盤に狼の狐告発期待、してるの、だね。
その最悪、どういう意味でいってるか、注目、だよ。

びくとりあの>>169、ゾフィの突っ込みのとおり。
この視点の混乱、どうなんだろ……?
たぶん、アレク偽なら、いいたかった……?

(185) 2013/02/03(Sun) 18:46:22

シスター ナネッテ、喉減ってきたし、余裕のあるうちに飴交換する人を求む。

2013/02/03(Sun) 18:47:05

こいぬ エレオノーレ

あ、えれおのーれ、夜いれない、から、飴欲しい人今のうち、いって。

シュテラ、ちょっと見えたけどまたいない、なった?
少しでも話したかったけど、時間ない、から、白く見てる人多いし、ろうれるのはなしもききたい、ちょと、保留。
ヴィクトリアが解説してくれた>>76、村側が〜が、何度か考えたけど、いってる意味、わかんない、かった。
喉あったら解説、希望、なの。

(186) 2013/02/03(Sun) 18:49:59

年劫の兎 ラヴィ

>>177
その辺りをリエヴルと相談しようかなって思ってるよ。

まとめ役がゾーン出す場合:占い師の考察が占い先の透けになるから出すのはやめた方がいいのでは?

占い師の希望に沿る場合:>>158下段の手順はどうかな?

という主張だね。
僕としては占い師の希望に沿った場合の方法がいいと思ってるよ。占い先透け防止や、偽黒や囲い防止のメリットは分かるんだけど、それは僕らが上手くゾーンを指定出来ての話しなんだ。正直僕には出せる自信がない。そして僕とリエヴルのどちらかが今日かける可能性が高い。なので話し合っておきたいなって。

(187) 2013/02/03(Sun) 18:50:36

戦場作曲家 リエヴル

トーマス★>>1:284のあぁ、良いねとは要素の取り方として良いと感じたってこと?それならその観点で自分がみたら他灰への評価変わったりしなかった?
アリーセ★>>39昨日の序盤の灰考察からスノウへの要素だしはなかったように見えたが、あのあとやっぱりと言えるほどのスノウ偽要素はとれていた?

タクマ>>164★なるほど。だが最下段に関してはシュテラなんかは「エレオとシュテラどっちかが狼だと言われたら」という条件付きだったはずだがそういうのがなくても人外らしいという要素は取れていたのか?

(188) 2013/02/03(Sun) 18:51:27

少尉 タクマ

ナネッテ>>179
☆やり取りか…。
シュテラとエレオはまだやりあってるのか、どっちかが引き伸ばしてる?とか、
ヴィクのトマ理解度が高くて、ヴィクのトマ理解度が高くないのは何故?とか。
ギィがヴィクの解説できゅぴーんとひらめいたのは、
ギィ人っぽくて、ギィとヴィク両狼はないかなとか。

どうでもいいやがなさそうな人が村っぽいと思ったんだが…。
白アピなら、トマ構えばいいし、人外寄りはちょっと穿ち過ぎかな、とは自分でも思った。
私は、見て欲しいのか、見て欲しくないのか、どっちだよみたいな。
★何で、整理吊りって直接言わなかったんだ?私が委縮するかもとか思った?

(189) 2013/02/03(Sun) 18:52:24

自宅防衛軍 ローレル

おっはよー!
狐ロックってどうやったら外れるんだろーナネッテ好きになってきたわー。懐柔されてる?

>>12 ゾフィヤ
この発言時点の占い真贋教えてー

あとナネッテ、ギィの占い当たった後の反応考察面白いから>>12についても訊きたいなー
ボクこっちの方が気になったんだよねー

(190) 2013/02/03(Sun) 18:52:29

自宅防衛軍 ローレル、おふろ入ってくるー

2013/02/03(Sun) 18:53:07

軍属 アレクシス、こいぬ エレオノーレをもふもふなでなでした

2013/02/03(Sun) 18:53:08

自宅防衛軍 ローレル、覗いちゃだめだからな☆

2013/02/03(Sun) 18:53:28

戦場作曲家 リエヴル

ラヴィ>>158それでいいと思う。占い師は考察を出すべきだと思うね。あと、私はそんなにアレク真に見てないから。

(191) 2013/02/03(Sun) 18:54:13

シスター ナネッテ

>>186
猫:犬樵修ゾーン
軍:犬記泣ゾーン
こうなった場合、犬が統一になることもあるからそれは村が統一にしてるとも言えるだろ?って表現上の話だと読んだぞ。

(192) 2013/02/03(Sun) 18:54:16

軍人 トーマス

タクマ>>170
☆昨日読み返した時に戦術論に詳しそうな印象を持ったからだ…
☆理解度の差に理由はないな…
ヴィクトリア→トーマスの理解度が高い
トーマス→ヴィクトリアの理解度が低い
ここだけ抽出したら目立つかもしれないが…そういう関係はよくあると認識しているぞ…


ちなみにギィは単体で白く見ている。ギィに関しては主観ではなく客観的に見ても私を議題にするのは今日の決定の盤面を見ている証拠であるし私の色関係無しの村利を考えての行動と推察できるからな…

ゾフィヤは昨日から微白で見ているし…今日の夜明けの反応、>>12補完占いが咄嗟に思い浮かぶ事も含めて、ここも白く見ている…

非狐>>94も含めてこの2人は村であろう…
嬢自泣宿記少修犬に人外4…半分だな…

(193) 2013/02/03(Sun) 18:54:36

尉官 ゾフィヤ

>>190 ローレル
☆スノウ偽寄りじゃな。

(194) 2013/02/03(Sun) 18:54:54

年劫の兎 ラヴィ、自宅防衛軍 ローレルじゃあ録画しておくよ。誰に売れば高値になるだろうか・・・。

2013/02/03(Sun) 18:55:18

こいぬ エレオノーレ

エリオは、>>86、みて、凄い考え方違う。思った。
狐に関して、ふらふら感は、アリーセとのお話しても、あまり変わらない。
占いしてもいいかも、と思う。狐狙い、で。
あと、発言見難い……直したほう、いい?
一応、分かり易いように漢字も使い始めたけど、どうしても会話もしにくいってんなら人外探しが前提である以上、RP優先本末転倒、なので、直すからゆって。

あ、そういえば、両名占い師は言動からアレク真優勢だけど、猫ちゃん真は切り捨てない、なので、占い先を占いごとに分ける、理由あんまないかな、とおもってる。
エレ占ってほしい思うのは、狐ありそうな●エリオ。
補完はとくにひつよと思ってない、のも補足。
吊りは、出せるほど、読み込みまだできてない、なの。

(195) 2013/02/03(Sun) 18:56:33

宿屋の娘 シュテラ

>>186
鳩からちまちまやってるもので。
レスポンス悪いですが、質問とかあれば出来る限り答えるつもりです。

(196) 2013/02/03(Sun) 18:56:50

年劫の兎 ラヴィ

>>191
うん、了解〜。占い師候補の人たちは混乱させてごめんね。気にせず考察ばんばん出しちゃって!

(197) 2013/02/03(Sun) 18:57:48

こいぬ エレオノーレ

あ、あと、アリーセで、? と思った聞いておきたい、とこ。

エリオの解説、してくれたけど、これはどんな意図だった?
アリーセが、エリオ白みてるから、エレ解釈へんだよ、みたいな感じ?

(198) 2013/02/03(Sun) 18:58:20

【見】 【墓】 パペットの少年 シェイ

一瞬やっほー。
とらのおじさんが発言してるー!白く見えるといいね!
あとでボクも読むよ。多分…。

(+103) 2013/02/03(Sun) 18:58:21

シスター ナネッテ

>>189タクマ
☆整理吊りと言われて活発になるのは狼もだ。自身の立ち位置を知らされて尚隠れるようならその時点で疑わしい。

(199) 2013/02/03(Sun) 18:59:51

少尉 タクマ

リエヴル>>188
☆顔しかめてる感が、微々黒ぐらいだな。
シュテラ、エレオの両名のスキルでお互いの立場に立って考えるのって、
そんなに難しいのか?という感じで、どっちかが狼な気がすると無意識に思ってたのかな…。

(200) 2013/02/03(Sun) 18:59:55

お嬢様 アリーセ

エレオノーレ>>198
エリオ白見てるっていうのもあるんだけど、私自身も狐要素は分からないけど、ゾフィヤは非狐って思ったので、別に変じゃないんじゃないかなって感じてって感じよ。

(201) 2013/02/03(Sun) 19:01:09

年劫の兎 ラヴィ、こいぬ エレオノーレにナネッテに飴なげてもらっていい?ちょうど良いタイミングで募集しあってた気がしたので

2013/02/03(Sun) 19:02:10

こいぬ エレオノーレ

>>192 なれって
あー。あー、そういうこと、なら、わかった、なの。
なれってありがと。

>>196 シュテラ
エレのほうが、時間ない、なったから……りあるたいむで会話したかった、なの。
それだと一方通行、なっちゃう……だね。

(202) 2013/02/03(Sun) 19:02:47

こいぬ エレオノーレ、年劫の兎 ラヴィに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 19:03:16

【独】 年劫の兎 ラヴィ

>>201
狐要素は分からないけど、ゾフィヤは非狐って思った

それはどこで決めたのか・・・?

(-57) 2013/02/03(Sun) 19:03:21

尉官 ゾフィヤ、少し離脱じゃ**

2013/02/03(Sun) 19:03:27

年劫の兎 ラヴィ、こいぬ エレオノーレありがとう。けど投げる相手はナネッテがよかったな・・・。

2013/02/03(Sun) 19:04:12

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>186エレオさん
「統一に絶対ならない」と「統一も可」の選択肢で「統一も可」を選んだなら、それは村としても統一にしてるのと変わらないと言う意見です。
「統一にする気は無かったのに統一になっちゃった!てへw」
では無いでしょうと。

(203) 2013/02/03(Sun) 19:04:30

年劫の兎 ラヴィ、んじゃ、僕がナネッテに飴投げようかな?それでよい>>ナネッテ

2013/02/03(Sun) 19:04:48

【独】 戦場作曲家 リエヴル

タクマ・トーマス白打ちしたいくらいだなぁ、個人的に。タクマは絶対村だと思うもう。共感白なのかもしれんが。

(-58) 2013/02/03(Sun) 19:04:57

お嬢様 アリーセ

リエヴル>>188
序盤にマイナスになってから全く浮上してくるポイントがなかったって感じね。

なので、沈んだまんまで、>>39もあって、やっぱり偽よねってなったわ。
やっぱりは逆のって意味ではなく、あってそうね!って感じの意味よ。

(204) 2013/02/03(Sun) 19:05:46

【独】 戦場作曲家 リエヴル

アリーセ
>>1:55エレオと切れてそう
>>1:90占の思考見たい派
>>1:203の考え方は非狐かも。
>>1:287この時点でアレク真視
>>1:341呑気ではあるが構えてる感も無きにしもあらず
>>1:387トーマスを理解する姿勢はあり。
>>39やっぱりといえるほどラヴィ偽に見ていたのか疑問
>>80トーマスへの評価リセット→>>111トーマスへの質問だし→>>157の灰考察→>>160の結論への流れは感じるね。

うーん赤持ちではない気するなぁ。狐はあり得る範囲

(-59) 2013/02/03(Sun) 19:07:03

少尉 タクマ

エリオ>>180
うーむ、やっぱしなきゃって思ってるのか。
もうちょっと肩の力抜いた方が良いと思うぞ?
なんか、自然体じゃない気がして…。
昨日は夜参加できそうになかったから、
今日は昨日の挽回をしようとした、であってるかな。
意外と皆の目線が気になる性質か?(←本日のお前が言うなである

トマ>>193
マジか…。エリオ>>104の自分の考えに自信がないが正解なので、
そう思われてたのは意外だ…。
そういうものか…?ヴィクのトマ理解度が高いのは、
共感で見易いと言っていたので、逆もしかり?と思ったんだが…。

(205) 2013/02/03(Sun) 19:08:21

軍人 トーマス

☆戦>>188
発想力に村っぽさを感じたな…表で狐を探すという行為は狼からしても思考の矛盾が起きないわけだから狼を見つけにくい…その流れに反する行為は村要素と取ったぞ…他灰への評価か…そこまで考えて議事は読んでいなかったな…確かに占い師は双方が狐を探しているわけだから、灰の狼側も狐を探す傾向が強いかもしれないな…その視点での狼探しもやってみよう…

しかし、私は手順が分からないので占い先は狐と狼のどちらがいいのかは謎だ…今のところ占い師双方が狐狙いしているので、狐狙いで提出する予定だが…

(206) 2013/02/03(Sun) 19:09:46

【独】 年劫の兎 ラヴィ

気になる:アリーセ、タクマ、ローレル、シュテラ、エリオット
たぶん人:トーマス、ナネッテ
あんま気にならない:ギィ、ゾフィヤ、ヴィクトリア、エレオノーレ

(-60) 2013/02/03(Sun) 19:10:50

戦場作曲家 リエヴル

アリーセ>>204★昨日時点でアレク・ラヴィの真贋差はかなりあった?
>>160でトーマス白取れてから灰の見方に変化はあった?

(207) 2013/02/03(Sun) 19:11:48

こいぬ エレオノーレ

>>201 アリーセ
ん、ありがとなの、思考わかった。
エリオ白みてた……初日に理由あるっけ。
あとで鳩で確認、するなの。

とまちゃん、何人かゆってるけど、白め。
思考の変遷、結構だだもれ、変になったら分かると思う。
ゾフィの>>12は、狐なら博打、びくとりあいってたけどこれ同意。博打の可能性があるかどうかは、今のところはなし。まぁ、人間でいい、思う。

ナレッテ、思考にてるところある、いってたけど、どこだろ。
すぽーんと出て来る言葉が、直球だし、歪んでない、思うのでここも白め。

うががが。時間ない。喉、使い切れないまま、離脱、だよ。

(208) 2013/02/03(Sun) 19:11:50

少尉 タクマ

ナネッテ>>199
活発になっても、人か人外か分からない、
自分の立ち位置知ってて、更に隠れるのは怪しい。
言わないで、更に隠れるなら人外っぽいと見当がつくから、
言わない方が良い。
ってことか?
まぁ、確かに、私の立ち位置でさらにかくれんぼしてたら、怪しいわな…。

(209) 2013/02/03(Sun) 19:12:44

こいぬ エレオノーレ

びくとりあ。
あああわかったあ!
……よ、ようやく、理解できた。
すっきりした。喉使わせてごめん、なの。
 
いってくるー**

(210) 2013/02/03(Sun) 19:13:06

【赤】 ふさねこ スノウ

狩人がゾフィかぁ
私は、狩人はトマかナネッテかなぁと思ってたりするんだよねぇ
エリオットは狐>狩
ぶっちゃけ、ただの勘にゃので気にしないでね

あ、私が狼で様子見で片白噛むならゾフィヤよりギィかなぁと思ってたり。真占の味方を一枚ずつ剥いでいくのがギシアンになりやすい感じだと思うニョだ

(*50) 2013/02/03(Sun) 19:13:44

こいぬ エレオノーレ

うっ。うさちゃんのactよくみてない、かった。ごめん。
ちゃんと自分いけんいってからでる、だけ気にしすぎた。あうあう。**

(211) 2013/02/03(Sun) 19:14:56

年劫の兎 ラヴィ

>>206
無理に狐狙いじゃなくてもいいと思うよ。
ここが一番人外濃い!と思ったならそれでもいいんじゃないかな?

(212) 2013/02/03(Sun) 19:16:24

年劫の兎 ラヴィ、反応がないけどなげちゃっと

2013/02/03(Sun) 19:16:47

戦場作曲家 リエヴル

タクマ>>200なるほど。ありがとう。

トーマス>>206理解した。ありがとう。あと、占は自分の好きでいいと思うぞ。狼狙いで狐当たればラッキーってひともいるからな。皆狐に慣れてるわけじゃないんだし。

(213) 2013/02/03(Sun) 19:16:59

年劫の兎 ラヴィ、シスター ナネッテに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 19:17:10

【独】 ふさねこ スノウ

今日の▲雛祭りは早計すぎるような・・・
ギィを吊る方向に誘導するヴィジョンがないと白圧殺されかねにゃい気がするにょだ。
どうせ噛むなら、私がご主人様を白囲いしたあとで噛むのがいいと思うニョだが..
とはいえ、花火と紅葉は単体生存力がありそうだし、真占即噛み方針ならありかな?

私?
私なら、勿論、初手真占特攻デ▲アレクですにゃん

(-61) 2013/02/03(Sun) 19:17:30

【赤】 こいぬ エレオノーレ

車用意できるまで、鳩、できる。
霊は、兎のほう思うけど、じっと見返したわけじゃないから信用度はわりとそんなない、かも。

車の中で鳩酔うけど、一応また見返す、ね。

(*51) 2013/02/03(Sun) 19:18:00

年劫の兎 ラヴィ、こいぬ エレオノーレ行ってらっしゃい。慌てずにね〜。リアルお大事に

2013/02/03(Sun) 19:18:13

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

私としてもナネッテ狩はあるかと思ってます。トマのもアレク護衛する狩の非狩ブラフも。

ギィ噛むなら純粋に狩狙いたいです。溶けたらそれまでなので、そこ考えるとギィは灰と変わらないって考えなので。

(*52) 2013/02/03(Sun) 19:18:35

戦場作曲家 リエヴル、エレオはいってらっしゃい。

2013/02/03(Sun) 19:19:09

宿屋の娘 シュテラは、尉官 ゾフィヤ を能力(襲う)の対象に選びました。


お嬢様 アリーセ

リエヴル>>207
そうね。それなりに真偽差はあったわ。

>>160
うーん、今のところあまり変わってないかもしれないわ。
トーマスとの関わりはヴィクトリア・ゾフィヤ・ギイが印象あったけれど、ゾフィヤ・ギイともに白く見ているし、ヴィクトリアは本人の言うクリティカルのとり方ができるかどうか、観察中ね。
トーマスの保護者的立ち位置でよしきたは村人でやったことあるから白っぽいのかなあとかそんな感じ。

(214) 2013/02/03(Sun) 19:20:36

年劫の兎 ラヴィ、僕も一旦席を外すよ〜**

2013/02/03(Sun) 19:20:37

ゴシップ記者 ヴィクトリア、こいぬ エレオノーレさん、いってらっしゃい。夜道にお気をつけて。

2013/02/03(Sun) 19:20:49

軍人 トーマス

>>205
霊聖ギドラを提案していたので、この編成に慣れていて戦術にも長けてると思っていたよ…>>1:70もそうだな…誤認了解した…
私はむしろ共感の方が見づらいな…昨日はエリオットとヴィクトリアが相互に占い希望だったからここで客観的に見れると思っていたのだが、エリオットの疑い先は別の方向に向かっているからな…ヴィクトリアと誰かが殴り合ってくれると良いんだが…

(215) 2013/02/03(Sun) 19:21:21

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

あ、でもゾフィの補完占いは非狩ですね。
片白狩でもらったことあるんですが、私の場合補完いやがりましたから。

(*53) 2013/02/03(Sun) 19:21:32

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>5スノウさん
「当初の自分の希望でもあるギィを占うことにした」
あぁ、シュテラさん除外で、ギィさんアリーセさんの2択とした時にギィさんは自分の希望、アリーセさんが自分の希望では無いという意識はありますね。
少なくとも自分の希望したゾーンを忘れていると言うことはなさそうですか。

真は切って無いですし、ミスはノーカンとしますが、他で遅れを取っていますので頑張って溶かしてくださいね。

(216) 2013/02/03(Sun) 19:21:32

【赤】 こいぬ エレオノーレ

ん、どうだろう?
片側から偽黒出されたら、襲撃されにくい狩になれるから……。
今日の、襲撃が能力者に来るだろうと予測してれば猶更。

あ、そういえば、能力者襲撃を考えてる兎が、無能力のぼっち聖より霊臭したと、メモ。

(*54) 2013/02/03(Sun) 19:24:06

【赤】 こいぬ エレオノーレ

ちなみに、自分の考えだけでいうなら、私は白確定になって非狩バリバリ演出するタイプ。
特に、襲撃が能力者に行きそうなことも考えると。

(*55) 2013/02/03(Sun) 19:25:15

少尉 タクマ

エレオ>>176
怒られた…。
暴論過ぎて、怒られて当然なのか…?

うーむ、自分に向けられている視線って、
割と分かりやすい要素な気がするんだが…。

アレク>>177アリーセ>>182
どんだけ影薄いんだ、私…。

トマ>>215
トマは共感の方が見辛いのか。
なるほど、それがヴィク→トマと一方的になる理由か。

(217) 2013/02/03(Sun) 19:25:22

【赤】 少尉 タクマ

浮上って難しいね!
動き方、失敗した感が満載である。

ナネッテ狩は典型的だが、
確かにありそうだな…。

(*56) 2013/02/03(Sun) 19:27:14

シスター ナネッテ、年劫の兎 ラヴィ、ありがとう。

2013/02/03(Sun) 19:28:22

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>花火
その辺りは人それぞれってことでしょうか。
それだと非狩決め打てないですし、外した際のダメージ考えるとナネッテよりゾフィ噛みの方がよさそうです。

(*57) 2013/02/03(Sun) 19:30:55

【独】 宿屋の娘 シュテラ

誤爆しかけた……!

(-62) 2013/02/03(Sun) 19:31:38

【赤】 ふさねこ スノウ

ちなみに、今日は雪だるまが吊りになる可能性は低くにゃいと思ってるにょだ。ってゆーか、私的にはそこしか吊りたいところがないというwww
一応、吊られるよりは占の方がいいと思うので、私は●雪だるま希望は出すつもりだにょ。吊り希望にも出すけど

あ、狩回避して暴れるってのも一興かもね。
狐じゃないかって思わせれば占になる可能性があるよ

(*58) 2013/02/03(Sun) 19:32:08

泣き虫 エリオット、こいぬ エレオノーレをなでりこなでりこした。

2013/02/03(Sun) 19:32:23

【赤】 ふさねこ スノウ

ちなみに、私が狩人でアレク真視ならGJ狙う変態(キリッ
聖霊二択でGJ狙いそうだにゃぁw

(*59) 2013/02/03(Sun) 19:33:51

戦場作曲家 リエヴル

ローレル★>>1:358>>69などスノウを見てる様子はあるけどアレクはどう思ってる?

アリーセ>>214最初にアレク真めで見てから印象変わらずゆるゆるとアレク真が固まってった感じなのかな?理解した。下段も理解

(218) 2013/02/03(Sun) 19:37:45

シスター ナネッテ

>>209タクマ
露骨に吊るよといわれりゃ誰だって躍起になる。
あんたの考え伝わってないよと言われて態度を改めないのは、わかりあおうとしない立場だ。
あんたに限ったことじゃなく、ね。

(219) 2013/02/03(Sun) 19:38:25

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ローレル
>>1:5この編成に対する考えはもってそう。
>>1:48でエレオに触れてから接触なし
>>1:182など言葉は強め
>>1:382触り方などは要素にとる様子
>>1:358猫だけに触れてる感じは赤持ちっぽくないかも。
>>21自分のことだからか気付くの早い
>>68思ったことは言ってる感あるね。

狼以外の何かな気はするかも。

(-63) 2013/02/03(Sun) 19:39:33

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

さて。
夜明けのギィさんによるトマさん解体ショーのナネッテさんの反応は
>「村人」手繋ぎでぼっち感>>95
まず感想がぼっち着目は人外っぽい。
また昨日からのトマさん狼視>>1:212からやや不自然な気も。
トマさん村要素に関する意見は無いのでしょうか。

トマさんへのひっかかりは「他のあたし評よりタクマの評価を優先してる意味がわからん」>>96

で、「トマに対しては別に吊りたいという疑いを持っちゃいねーな」>>121
また>>136でトマさん村視。
しかし>>99の「トマとヴィクで比較」とかを見ているとトマさんに対する疑いがありそう。

……ナネッテさんのトマさん評価分からない!

(+104) 2013/02/03(Sun) 19:39:59

【赤】 こいぬ エレオノーレ

私も聖霊護衛ですね。
狼って必要以上に、偽視とかを強く感じるものですから、アレク真だと襲えないと考えます。
猫真なら、酷い話ですが、襲撃されて真を証明してくれと割り切ります。

灰か片白噛みより、ギドラ噛みだめでしょうか?
聖だったら、ギドラ解除で霊確になりますし、護衛ぶれる……かなぁ。
この村、占傾倒してるから、読めないかも。

(*60) 2013/02/03(Sun) 19:41:16

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>217 タクマさん
トマさんはそもそも私に共感しているのでしょうか?
そのような言葉をもらった事が無かったと思いますが。
>>215も私に共感しているというより、もし共感してても見辛いと言ったような感じで…。
まず共感の定義が必要な気がしてきました。

私の言う共感は、発言の裏の考え方がこうだったんだろうな、私もそう考えて言うことあるある。理解できるなぁ。
というつもりなので、私への理解度が低いトマさんは共感できてないと思っています。
私の片想い共感なので、トマさんからすれば「何この人気持ち悪い」で直接より間接的に見たくなってるのかなと思いますよ。

(220) 2013/02/03(Sun) 19:41:31

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

タクマさんは>>165で自分エアー感から開き直って自分への触り方で見に行ったんですか。

シュテラさん村視。
理由はタクマさんやトマさんが視界から外れていたりいなかったりムラがあるから……ってシュテラさんと仲間ならそりゃそうでしょうけど、それシュテラさん村要素になるんですか?

そして昨日のシュテラさん感情狼疑惑>>1:292はいずこへ。
宿犬「どっちかが引き伸ばしてる」>>189ならシュテラさんを安易な村視も不思議です。
エレオノーレさん評価も>>1:291>>2:166と揺れ動く。

……タクマさんの判断基準がよくわからない……!
>>217と言いますが釈然としない。


疑い先は
タクマさん→ナネッテさん、エレオノーレさん、エリオットさん
んー……タクマさんの立ち位置だとちょっとSG作りに見えるとかいう言掛り。

(+105) 2013/02/03(Sun) 19:42:01

シスター ナネッテ、ゴシップ記者 ヴィクトリアは気持ち悪い

2013/02/03(Sun) 19:43:26

ふさねこ スノウ

やっと箱前にもどったにょだ
ちょこちょこ鳩から議事読んでたけど、まとまった時間がとれるのは、21時半ごろになりそうにゃのだ。すまにゃい。

なんか誰かが私が灰をみてないとかいってたし思考開示の意味も含めて昨日時点の灰雑感をおとしておくことにするにょだ

(221) 2013/02/03(Sun) 19:43:45

ふさねこ スノウ

初日の灰雑感
【エレオノーレ】
>>59の狼残数気にするのは好印象にゃのだ。
で、「占い確定、おもしろく、ない……なの」って逆に、狼にしろ狐にしろ言いにくいかなって思ったので村印象。
あざとい系人外ならシレッというかもしれにゃいが、大抵村のことが多い気がする
直近、シュテラロックっぽいので今後の思考・発言がどう変わっていくかみていきたいにょだ。【占い不要】

【ゾフィヤ】
>>27が狐ですらっと言い難いと思うにょだ。非狐印象。
>>194のエレオの非狼印象とってるのは上手い
>>194で人外が仲間を囲うという発想も村印象
ちょっと狐要素について矛盾発言があるので確認したところ基準はないとのこと。また、銃殺対応については知識がなかった模様なので、そのあたりで気になってた疑問点は解決。
うん、基本的には情報集めて人外探してる村って感じ【占不要枠】

【トーマス】
>>10,>>11でネタ交えての軽い喉使いが暇してる村って印象
>>92で戦術論で皆と話す気ないのは単独感だし防御感ないね
>>157でヴィクトリアに懐柔されてる印象
どうもぽつんと単独感だけど色が見えにくいかな
発言が伸びないなら吊り。SG救済って意味なら占いあり【占反対しない枠】

(222) 2013/02/03(Sun) 19:45:06

戦場作曲家 リエヴル、ナネッテactww

2013/02/03(Sun) 19:45:24

戦場作曲家 リエヴル、猫さんアンカー!

2013/02/03(Sun) 19:46:19

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

ナネッテさんは>>98>>99のシュテラさん疑いもちょっと不可思議ならばエレオノーレさんに対する意見も謎。
シュテラさんを注視してほしいのやらしてほしくないのやら。
そして思考が似ているというけれどつまりシュテラへの疑いということ、でしょうか?

シュテラさんへの疑いとエレオノーレさん共感に対する言語化が昨日から少し不足していますね>>1:213

んー……ナネッテさんとタクマさんが自然な動きに見えない。エリオットさんも同様。

(+106) 2013/02/03(Sun) 19:46:25

ふさねこ スノウ

初日の灰雑感
【エリオット】
軽く雑感を投下して議事活性に貢献してるのは好印象かな
ただ、コアタイムがズレてるせいか質問・考察から結論がないのが印象悪くなっちゃってるかも
ゾフィヤが、そのあたり指摘してたのは切れてる感じ。
もうちょい発言をみて判断したいとこだけど...【占反対しない枠】

【ローレル】
なんていうか思ったことポンポン口にしてる感じ
戦術論とか質問とか自分なりの軸はあるようだけど私には思考が追いにくい
>>182,>>183,>>187とか防御感というか殴り愛苦手な印象かな
狐かどうかわからないけど色が見えにくい。
人外は普通にありそうなので占いで色をみておきたい
【占いたい枠】

(223) 2013/02/03(Sun) 19:46:27

ふさねこ スノウ

初日の灰雑感
【タクマ】
>>80,>>216で狐編成不慣れって感じするかな。
手順含めて強烈な不馴れ臭
>>217で対抗のアレクを村っぽいな発言...
>>219,>>222で狐銃殺時の仕様について調べてるのは非狐印象
直近、>>229,>>232でポツポツ考察だしてるけど..。
発言伸びないなら吊りかな。占いあてるならトーマスと同じくSG救済って位置付【占い不要】

【ヴィクトリア】
>>58でゾーン占いで狐を追い込むという発想が非狐って感じ
占いによる狐銃殺について意識がむいているのも非狐印象
つぶやきトーマスとか灰にも目が向いてるのは好印象
>>148,>>198でエリオットに目がむいてるね。若干、トーマス擁護からエリオットに目が向いた印象かな。
動き的にはエリオ絡みがちょいロックかなッテ以外は村印象だね【占い不要】

(224) 2013/02/03(Sun) 19:47:45

ふさねこ スノウ

初日の灰雑感
【ナネッテ】
私と同じく統一占いを>>88発言した強者。狐にしても狼にしてもこんな注目浴びる発言はしにくいと思うので村印象(私が言うな?ごもっとも)
>>176でローレルに疑い返し。ここは防御感がある感じだね
>>250でエリオの占い反対が若干気になるか
発言で思考は隠してないので色はみれそう。狐にしては前衛な感じなのであるとしたら狼かな【占い不要】

(225) 2013/02/03(Sun) 19:48:30

ふさねこ スノウ、すまにゃい、一旦離席。▼リアル希望するにょだ〜

2013/02/03(Sun) 19:49:05

ゴシップ記者 ヴィクトリア、は、昨日の分とは言え…アンカー全滅は…

2013/02/03(Sun) 19:49:16

ふさねこ スノウ、あ、灰雑感のアンカーは日付いれてなかった...読みにくくてごめんにゃ**

2013/02/03(Sun) 19:50:57

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

ギドラ噛んでも狩候補削れないですし、ちょっと微妙です。
とはいえ襲撃下手は自覚してるので強くは反対しません。

というか、アレク護衛しないって考えも結構あるんですね。それなら特攻もありだったり……?

(*61) 2013/02/03(Sun) 19:51:56

【赤】 ふさねこ スノウ

表発言のとおり、21時半まではまとまった時間とれにゃいのだ

(*62) 2013/02/03(Sun) 19:52:18

【赤】 こいぬ エレオノーレ

よく読みこめてないなので、襲撃はお任せするなの。
とりあえず、お任せだから……ごめんよ。

運転するので、暫く顔出せない〜

(*63) 2013/02/03(Sun) 19:53:45

【赤】 ふさねこ スノウ

紅葉
狩人がどんな性格と経験をつんでるかで変わってくるニョだ
ある程度経験を積んだ狩人、狼思考をよむ狩人なら慎重なタイプでなければ、GJ狙う可能性高いと思うにょだ

特に霊機能破壊を危惧するタイプで狼が弱気だろうと考えたならアレク護衛はつまらにゃいと考えるのでは?ww

ただ、信じた占師を鉄板護衛タイプもいるので、初手能力者襲撃は狩人との読み愛にゃのだ

(*64) 2013/02/03(Sun) 19:56:53

自宅防衛軍 ローレル

さっぱりした!

>>105 エリオット
>一人称迷子中?
普段は私って言ってるのに皆の前では頑張ってボクっ娘属性つけようとしてるのがバレちゃうから黙ってて!
>★トーマスさん狼⇒ヴィクトリアさん村はなんで
☆トマヴィク両狼だったら意味分からないんだけどそういう作戦もあんのかな。ヴィク狼トマ村なら懐柔とか分かるけど両狼の露骨なラインとか瑕っしょー

(226) 2013/02/03(Sun) 20:00:37

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

スノウさん頑張ってー。
>>112よりも>>18優先だったと思ったり。
ギィさん選定理由をある程度しっかり。なおかつ「今日の」灰考察をね、がっつり……!

まあスノウさんは非狼感はあるのですが。
襲撃懸念があるのならばお弁当の存在も加味して今日の占いを有効に活用できるチャンスがあるので灰考察に期待です。

しかし昨日から反応の軽さはそこそこあるのですが、灰の触り方が浅く尚且つちょっと重いような。

(+107) 2013/02/03(Sun) 20:01:58

戦場作曲家 リエヴル

エリオ★>>1:130のゾフィヤ評では「狐には言いづらそう」という理由で非狐取っててそのあとナネッテにそこつつかれて>>1:278で非狼要素だねーってどうしてなったのかが聞きたい。初めは非狼要素としてなかったのに何故?

(227) 2013/02/03(Sun) 20:03:03

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

あれ、青ログが見えなくなった。

(+108) 2013/02/03(Sun) 20:11:50

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

フィルタボタン押しちゃってたみたいだ。なおった。

(+109) 2013/02/03(Sun) 20:12:32

ゴシップ記者 ヴィクトリア

タクマさん見ました。

出だしに「僕の考えた最強の狐入り村戦術」が不評でコケましたが、特に要素となる所では無いですね。

夜の部の考察は悪くないと思います。
悪くないが故にあまり誰からもつっこまれずポケットにハマったのでしょうか。
そのスルーされっぷりがぼっち感です。
出だしのトマさんの気持ちが分りましたか?
そこを逆恨みしてスルーした人に当たるのは良くありません。

結局拾い上げはラヴィさんですし非狼ぽいですね。
呑気さで非狐さもあります。


私評はホントに面白かったですよ?
他の人とは違う見方でしたし、言われて納得する所もあり。

(228) 2013/02/03(Sun) 20:12:42

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

とりあえず墓下発言だけ見直す。
(表を読む気力がないらしい)

(+110) 2013/02/03(Sun) 20:13:27

【赤】 ふさねこ スノウ

ちなみに、現状、雪だるまについては非情だけど今日、明日の能力処理は避けられないとみてるにょだ。
吊りなら狩人COして、狐・狩人炙りは全然ありかなぁと思うにょだ

で、花火と紅葉は今日は吊りはないと思うニョだ。
ただ、占はアレク次第かなって思ってるにょだ
紅葉は、私がもともと希望してるので、私が希望をだせばアレクのゾーンに入ることはなさそう
花火は、アレクの視線がどうむくかだけどゾーンにいれても占あてることはないんじゃないかな?って思ってる

襲撃について私の意見を参考までにいっておくと狩人予想に自信がないなら、灰を襲撃するのは悪手と思うニョだ。
現時点で囲えてないし明日以降、更に灰が狭くなるので
となると、花火がいうとおり聖霊ギドラ襲撃が堅実だと思うニョだ
霊がぬければ、ライン切りに拘る必要もあまりないし狐へのプレッシャーになるにょだ
また、確霊した場合は、花火のいうとおり護衛ぶらしになると思うにょで、明日、真占噛みチャレンジも選択しやすいと思うよ

(*65) 2013/02/03(Sun) 20:14:24

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

シェイの考察で心が折れた。
そういえば、飴要る?
むしろ研究生にテロ的に渡そう。

ライナー>>+34のアンカーが明後日だった。
何が言いたかったのか…まぁいいや。

(+111) 2013/02/03(Sun) 20:17:10

【独】 ふさねこ スノウ

トーマスが優しすぎて泣けてくる...

(-65) 2013/02/03(Sun) 20:17:12

【見】包帯マニア シモン、研究生 グレートヒェンに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 20:17:29

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

この国では、飴を投げる時のメッセージが固定だから切ない。

(+112) 2013/02/03(Sun) 20:17:54

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

★墓下監視委員へ
リエヴルがたらしたかどうか、監査報告をよろ。

(+113) 2013/02/03(Sun) 20:18:46

【赤】 少尉 タクマ

アレクが占いそうなのが狐っぽいなら、
雛祭りのゾーンから誰か襲撃するとか。

ナネッテ狩なら、アレク護衛かな…?
でも、ギドラは霊聖に死ぬって言ってるみたいで、
嫌だとも言っていたから、
そっち護衛する可能性もあるのか?

(*66) 2013/02/03(Sun) 20:19:13

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

あ、シモンさんこんばんはー。飴お願いできますか?と言っても消費できるかは不明ですが

>>+111アンカーはつ>>+40

(+114) 2013/02/03(Sun) 20:19:32

【赤】 少尉 タクマ

>>*65
本当、申し訳ない。
できれば、占に当たりたいが、
本当、ダメだな…。

(*67) 2013/02/03(Sun) 20:20:40

年劫の兎 ラヴィ、戻ってきたら、猫までうっかり勢だった件 act@4  後はメモ用かな

2013/02/03(Sun) 20:20:42

戦場作曲家 リエヴル

エリオ★>>87でタイミング的にアレク偽なら遅すぎるとかいってた気がするがタイミングではアレク偽なの?
エリオ★>>104タクマの狐要素ってどこ?

(230) 2013/02/03(Sun) 20:20:51

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>229トマさん
ありがたいですが、それはさすがに何やってるんですかと。
思いっきり贔屓に擁護してくれる味方がついて村視も増えたから、下手なことしない方が良い。って見えちゃいますよ?
スノウさんの方がpt多いので本猫に任せましょう。
ご自分の考察がんばってくださいね。

(231) 2013/02/03(Sun) 20:20:54

戦場作曲家 リエヴル、トーマスありがとー。

2013/02/03(Sun) 20:21:27

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

>>+113
リエヴルさんたらし要素は……actでゾフィヤさんに対してちょこっと。
でもあっさり味ですねー

飴ありがとうございます(ぺろり)

(+115) 2013/02/03(Sun) 20:22:10

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+114
既にそっと懐に忍ばせてあるから、舐めるといいぞ。

アンカー訂正を読んでいないことがバレた。
あのあたりで、そっとタブを閉じたんだ。

(+116) 2013/02/03(Sun) 20:22:53

【赤】 こいぬ エレオノーレ

ぽっぽ
狩COで、狐も、狩も、おびき出せる……?
良く、分からないけど、狩はたぶん、無理、なきが。

(*68) 2013/02/03(Sun) 20:23:43

自宅防衛軍 ローレル

猫ちゃん昨日の考察とか良いから今日の考察ぷりーずにゃん

(232) 2013/02/03(Sun) 20:24:23

【赤】 ふさねこ スノウ

まず、私が真だとしても余程の自信がないなら、まず護衛しにゃい

一般的にGJ狙いでない狩人の護衛優先度はアレク真視なら
アレク>>聖霊二択>>>片白

GJ狙い、アレク真視に懐疑的・猫非狼で考えてるなら
猫・アレク≧聖霊二択>>>片白

まぁ、片白は噛ませる場所なので信用勝負進行がみえないと護衛対象にならないと思うよ

なので確実に白を噛むって襲撃考えるなら花火のいうとおり聖霊二択で霊ヌキ狙いかな?
灰がもっとも狭まらない堅実な襲撃。
片白は終盤に囲い疑惑対象になるからね

(*69) 2013/02/03(Sun) 20:24:51

戦場作曲家 リエヴル

ローレル>>232ローレルはよければ私の質問に答えてほしいにゃん>>218

(233) 2013/02/03(Sun) 20:26:22

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

ていうか吊り当たりますかね?
結構平気な気がしてるんですが。

(*70) 2013/02/03(Sun) 20:26:26

戦場作曲家 リエヴル、自分でいってて気持ち悪いな。

2013/02/03(Sun) 20:26:48

【赤】 ふさねこ スノウ

花火>>*68
うん、でも反応しちゃう狩がいればラッキーって感じで。
あとは、狐かも?っと思わせて占消費させるのもあり
そのあたり、狐とかが誘導に動くかもしれないしね
いずれにせよ、雪だるまが吊り逃れして紅葉と花火に吊縄が飛ぶ可能性は低いと私はみてるにょ

(*71) 2013/02/03(Sun) 20:27:06

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

>>233
リエヴルさんの突っ込みが素敵にゃん(=^・ェ・^)

(+117) 2013/02/03(Sun) 20:28:18

軍属 アレクシス

今日の考察は出すなって言われた気がするにゃん?

雑感出した方がいい?
詳細はやってないけど人外ならどっちかなーぐらいなら。

(234) 2013/02/03(Sun) 20:30:19

【赤】 ふさねこ スノウ

紅葉>>*71
え?じゃぁ、誰が吊りなるにょだろう...
エリオット・ローレルだったら、メシうますぎるにょだ

(*72) 2013/02/03(Sun) 20:30:29

戦場作曲家 リエヴル

エリオ★>>104ナネッテ評の狼像と一致しちゃってる。っていうのはエリオ的には一致してないの?
エリオ★>>108もしタクマ狐でアレク真でスノウがタクマ占しちゃって補完なしとかなったら狐占絶望的になるけどそこの懸念はなし?

(235) 2013/02/03(Sun) 20:31:00

軍人 トーマス

アリーセは私評>>1:268の狼っぽく見えた箇所が解決したのかが謎だな…そこの解決無しで今日は>>157白視している…ここは黒めだな…
>>48「最悪のケース」>>55に同意したところは読解できた…ここは要素取らず

やはりアリーセに能力処理なしは難しいな…スノウとの切れがあるのでスノウ→●アリーセか吊りで対処したいところだ…


ヴィクトリアは今日の会話で大体述べた…花丸凶
ヴィク>>231 今日の占真贋は大事だと思っているのでな…猫の都合もあると思うし…擁護してもらったのに遊んでいる印象を与えてしまったな…

(236) 2013/02/03(Sun) 20:31:37

戦場作曲家 リエヴル

アレク>>234考察バリバリだしていいって結論になったにゃん。ある程度懸念はしてほしいけど考察はだしてくれにゃん

(237) 2013/02/03(Sun) 20:32:20

宿屋の娘 シュテラ

>>98
ナネッテは狐に対する反応は非狐っぽかったですからね。
あと狐でも占い酷使って言いにくい気がするんですよ。人外って仕事すればするほどボロ出し易くなりますし、わざわざ占い判断しやすい状況作ろうとはしないかなと。

(238) 2013/02/03(Sun) 20:33:12

軍属 アレクシス

雑感で言うと

ナネ 村狐>狼 共感枠。考察の捻じ曲げはあまり感じてない。
エリオ 村狼>狐 あまり狐っぽく感じてない。時々言葉損を感じるので村か迷う
シュテラ 狼狐村 正直どれもあるな。考察の繋がらなさが多忙かで分かれる
トマ 村狼>超えられない壁>狐 狐だったら酷いな
エレ 村狐>狼 あまり赤っぽくない。唐突なロックが村か狐性能
タクマ 村狐>>狼 ここも狼にはあまり…? 襲撃に関してもだが、他人事感がトマとどっこいどっこい。若干占い寄りに見えるのであれば狐
ヴィク 村狐>狼 狼とするとトマは人かね、ぐらい。票の集まり具合から狼薄め。
アリーセ 村狐>狼 非狼要素が多い。昨日の更新前巻き返しが少々防御っぽいか
ローレル 村狐>狼 狼とすると仲間切るのに躊躇なし…というか猫への目線が仲間っぽくない
ギィ 村狼>狐 狐の動きっぽくはないが、狼で初手囲いする位置かと言うのも割と疑問

要素どっち目に見てるかぐらいで>>88の詳細版。
ゾーン希望の4人はあのままかな。

(239) 2013/02/03(Sun) 20:34:13

戦場作曲家 リエヴル、ってエリオ喉切れてた・・・知らなかった。

2013/02/03(Sun) 20:34:15

【赤】 こいぬ エレオノーレ

んと。
私がこの村で一番嫌なのは、村同士が手繋ぐこと。
それ自体はいいけど、狼がそれに入れないのが致命的だと思う。
(なので、みんな〜紅葉しろだよ〜って擦り込もうとしてた)

狩COという情報で、狼にも情報が落ちるかもだけど、村にも情報が落ちることを考えた方がいいと思う。
今回、ゾーン選択云々で落ちた情報で、ギィ、ヴィクトリア、ローレルが手繋ぎかけてるのをみれば、説明の変わりになると思うけど、そこをコントロールできないなら黙って吊られて襲撃で情報混濁させるほうがいい、かな。

ゆびつる

(*73) 2013/02/03(Sun) 20:34:20

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

>>*72
読めてないですけど、エリオあたりかなと。
少なくとも私は▼雪だるまする気ないですし。村でも多分しないです。

(*74) 2013/02/03(Sun) 20:34:32

軍属 アレクシス

そういえばシュテラは昨日もナネ白を言ってたな
アレが割と唐突に見えたんだけど、白拾いの方が得意な感じ?

(240) 2013/02/03(Sun) 20:35:11

【独】 年劫の兎 ラヴィ

アリ―セ:
初日に比べて灰に関して視野が狭い?

トーマス、ローレル、エレオ

ローレルについて「鋭いわね」
うーん、初日やらかした後にこれは、どうなのか?アンカーとは違う気がするが。

あれほど疑っていたトーマスへの白打ちが甘い感じがした。
>>1:268>>157
視点漏れについては言及なし?

(-66) 2013/02/03(Sun) 20:35:26

【独】 戦場作曲家 リエヴル

エリオ
>>1:81>>1:100占確定推してる。赤持ちならあざとい。
>>1:130からの灰考察は考察というより皆が通常発言で言ってることを灰考察形式にした感じだな。
>>1:130のゾフィヤ評をナネッテに指摘されてから>>1:278でのあっそっか。って、簡単に思っちゃう感じは少し疑問。
>>1:321アレク・エリオ両赤持ちならあざとい。
>>86ゾフィヤ村という見解はないのかw
>>86下段が狼っぽい占容認の仕方だなぁと思う。
>>87あれ、アレクのCOタイミング偽なら可笑しいとかいってなかったっけか。
>>102ここにきてアレク真を強く押さないのはどちらが狼でも赤持ちな可能性あると思う。
>>104一致しちゃってるってナネッテは村だと思ってるのかと思いきやナネッテ最黒というね。
>>108狐占に対して考えが浅い

うん人外な気がしてるよ。狼が最有力かねー。

(-67) 2013/02/03(Sun) 20:35:45

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

すでに舐めてたか…やるな研究生。

リエヴルがゾフィヤへたらしても、面白くない。
他にデレて修羅場になるの希望。

(+118) 2013/02/03(Sun) 20:36:13

自宅防衛軍 ローレル

>>218 たらし
>アレクはどう思ってる?
基本的に他人の悪い所をあげつらう方が好きないやらしい性格だから、言及無かったらあんま気になってないってとこだねー。
今見返したら遺言とかしてたんだねー。
>>54とか占い慣れてそうっすねー。
減点法で言って減点が無いって感じー

(241) 2013/02/03(Sun) 20:36:55

【赤】 少尉 タクマ

狐の狩回避はありそうだよな…。
でも、占生きてる時点での狐の狩回避は、
自殺行為な気がするな…。

私が狩回避しても、縄が花火・紅葉に飛ばないのには同意だが、さすがに非狩がひどくて、信じてもらえない気がするぞ…。

(*75) 2013/02/03(Sun) 20:37:25

自宅防衛軍 ローレル

>>239 アレク
お、対抗との絡み出て来るの良いねー
猫ちゃんの考察灰目線っぽいしなーと感じたのこの辺かにゃー

(242) 2013/02/03(Sun) 20:39:41

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

>>+118
残念ながらリエヴルさんはまとめ役でお忙しいみたいですね。

タクマさんとエリオットさんに★飛ばしでご自分の疑問点を解消するのに勤しんでらっしゃる印象。

(+119) 2013/02/03(Sun) 20:40:00

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+119
せめてactで桃れよなー

てか、研究生優しいな。
ずぼらな俺のために色々教えてくれるなんて。

あ、いや、デレてないけど。

(+120) 2013/02/03(Sun) 20:41:23

【赤】 少尉 タクマ

というか、占候補見てない狩とか、
致命的すぎる…。

(*76) 2013/02/03(Sun) 20:41:26

【赤】 こいぬ エレオノーレ

雪だるま、もっと堂々としていいと思う、よ。

どっかでも言ったけど、狼、必要以上にネガティブ思考なりがち。非狩すぎてとか、「ブラフですしおすし」っていって堂々としてれば別にいいと思うよ?
要はCOしてからの態度次第だと思う。
ちなみに、雪だるまより、アレクの紅葉への目線がイヤ。
エレオノーレをみて……。

(*77) 2013/02/03(Sun) 20:42:22

【独】 年劫の兎 ラヴィ

ローレル
占い師については結構所感を述べてるね。
占い方法の希望、考察出せの発言から
>>241は繋がってなさげ?

戦術論多めだけど、こっちもおらおら系なんかねえ。
灰への触れかたにはバラっとしてる感じ?

(-68) 2013/02/03(Sun) 20:45:58

【独】 戦場作曲家 リエヴル

シュテラ本当に目が滑るから飛ばしていいですか←

合わないなぁ本当に。ただ赤持ちじゃない気はしてる。パッションだけど。

(-69) 2013/02/03(Sun) 20:46:23

【見】 【墓】 下士官 ライナー

寝たかったけど寝れなかったオレ参上
オレの寝る寝る詐欺は百八式まであるぞ

エレオノーレはリアル大事にだぜ
明日からは平日だし、無理はしねえで欲しいもんだ

(+121) 2013/02/03(Sun) 20:48:23

【独】 年劫の兎 ラヴィ

シュテラ

>>61下段好感
>>65返し方が村?狼?
>>73考察は納得できる

・・・2d見てたら特に怪しいところはなくて、むしろ微白かった。

(-70) 2013/02/03(Sun) 20:49:50

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

>>+120
そうですねーリエヴルさんはまとめで少し他灰さんより喉に余裕があるので(灰で考察落しまくってらっしゃるようですが)ちょっとどこかで桃って欲しいような。

――と、相変わらず直球で計りがたい方ですね

(+122) 2013/02/03(Sun) 20:51:25

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

そういえばアリーセさんのミス>>127でトーマスさんは>>234で横槍義務がありましたが結局成功はしなかったようですね。
>>236とか惜しかった……!
リエヴルさんとアレクシスさんが邪魔しなければ……!

というかアリーセさんはうっかりに関するactが可愛いくてなごむ

(+123) 2013/02/03(Sun) 20:52:10

【見】 【墓】 下士官 ライナー

シェイ>>+79
極端な例で言えば
「お前は怪しい!だっていかにも前科がありそうな顔じゃないか!」って言うような感じか。
「パッションが根拠です☆彡」とか言われた方からすれば、な。
謂れのない村人の視点に立てば「いやいやいやそんな事言われても」ってなってもおかしくない。

…ただ、そこに戸惑いではなく怒りが見えた場合は相手が人外の可能性がある。
過程がめちゃくちゃで、でも「怪しい」という結論は合っている。ここにどことなく理不尽さを感じて通常よりも強く反発する傾向がある、と聞いた事がある。
ぶっちゃけ、本当にそうだったケースもあった。

まー、「そんな理由で疑うとかふざけてる!」ってな村側も有り得るけれどもな。

(+124) 2013/02/03(Sun) 20:55:21

ゴシップ記者 ヴィクトリア

アリーセさんは、序盤の戦術論の辺りは好感です。
ちょっと引き気味に上手く要点を見てたようで、ゾーンのイメージを見直したり、人の言いたいこと聞きたいことへの対応が上手いと思います。

狼が灰に3人、は微狼ですね。
最大3人とのことですが、文脈から行くと灰に少なくとも2人の方に意識がいかないものかな?と。
>>1:161で占い真狂予想はしてるので、そっちに頭があったから、でも全然良かったですが、とっさに内訳知らないよ!の方を強調したように見えます。

全体的に一歩引き気味で思い切った主張が薄いでしょうか。
理由は言ってますので不自然が過ぎると言うことは無いですが、今日のスノウさん偽、トマさん村、は流れに乗った感もあります。

差し引きややマイナスの灰ですね。

(243) 2013/02/03(Sun) 20:55:52

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+122
そう?

ああ、思い出した。
なんか今日やたらツイッターでカレーテロがあったから、インド料理屋に行ってしまった。
ナンが旨かった。満足。

という、カレーテロを墓下で起こす。

(+125) 2013/02/03(Sun) 20:56:41

ゴシップ記者 ヴィクトリア、あ、切れました。すみません、どなたか飴を頂けませんでしょうか?

2013/02/03(Sun) 20:57:15

年劫の兎 ラヴィ、ゴシップ記者 ヴィクトリア投げるよー?

2013/02/03(Sun) 20:57:56

ゴシップ記者 ヴィクトリア、あーん。

2013/02/03(Sun) 20:58:09

年劫の兎 ラヴィ、ゴシップ記者 ヴィクトリアに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 20:58:12

ゴシップ記者 ヴィクトリア、んがほっほ。

2013/02/03(Sun) 20:58:30

【独】 年劫の兎 ラヴィ

エレオ

ローレルのアリ―セに対する視点漏れはエリオも入ってるけど反応なし?
灰考察の結論なしに関しては自分も同じだから特に要素なし。

灰考察については違和感は特になし。
自分の中では純灰だった。

(-71) 2013/02/03(Sun) 20:58:52

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+124
パッションで正解出されてしまうと、もうどうしようもない。
まともな反論ができないからな。

「〜という理由で怪しい」
であれば、その理由を否定する、若しくは似たような動きをしている他の灰へ目を向けさせるなどの説得が可能になるが、
「パッションで」
となると、「(´゚д゚`)………」になる。

(+126) 2013/02/03(Sun) 20:59:19

【独】 ゴシップ記者 ヴィクトリア

それにしてもこの考察方法、丸っきりカサンドラですね。
まぁ身バレしたからどうということも無いですし、さすがに潜伏C狂疑いで処理は無いでしょう。

(-72) 2013/02/03(Sun) 21:00:46

軍属 アレクシス

俺が言うのもアレなんだけど、吊り回避が発生する可能性あるので仮本に100ptは灰全員残してほしいんだが。
使い切りは勘弁してほしいかな

エリ飴まだ食べてないみたいなので一応セーフとしつつ。
しばらく喉温存する。周りの意見見て最終的に決めると思うので、反応なくても読んでると思ってくれれば。

(244) 2013/02/03(Sun) 21:01:02

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

とはいえ、「パッションで」と発言する人物は、発言力が強くない&村人印象があるから、そういう補正がかかってしまう。

ちなみに、俺の場合は疑われても放置しておく。
判断するのは他の村人。

(+127) 2013/02/03(Sun) 21:03:50

【見】 【墓】 下士官 ライナー

>>+81
あるある過ぎて伊予柑水噴いた

アレクおじさんの上手過ぎてかえって「偽(人外)でも出来る」系警戒はオレ自身がその「ある意味偽装するのも容易な優等生スタイル」が本線であるので、どことなく耳に痛い話である。
まあ、この懸念があるとわかっていてもこれしか能がないんだが。

結局はこのスタイルを取る本人自身も、例えそれが監視の類でも誰かから見られる、という事が大事なんだよなーと、シェイの話を聞いていてぼんやりんぐ

(+128) 2013/02/03(Sun) 21:04:48

【見】 【墓】 下士官 ライナー

シモン>>+126
まーそうなるよなw
>(゚д゚)ポカーン

>>+127
ケースバイケースだが、それが最善だわな
やり合う方が要素が落ちる事もあるが、その分他に手が回らない/遅れる上に自分の視野が狭くなる。

(+129) 2013/02/03(Sun) 21:08:14

少尉 タクマ

ナネッテ>>219
ナネッテは私的に分かりにくくて、放り投げられてていい気はしないか…。
ナネッテを理解していて、視界借りれそうな人探してくる。

ヴィク>>220
思考の流れが似ていて発言に納得できる、が共感だと思っていて、
それの一方通行って起こり得るのか?というのが疑問の出発点だったんだよな。
で、トマの返事を受けて、
思考の流れが似ている方が読みやすい派がヴィク、
思考の流れが似ている方が読みにくい派がトマ、
なのかと思ったんだよな。
ヴィクの共感定義だと、一方通行共感もあり得そうだな。

(245) 2013/02/03(Sun) 21:09:11

少尉 タクマ

ヴィク>>228
拾い上げはラヴィってどういうことなんだ?
ラヴィってギドラだよな。私、ラヴィ拾ってないよな?

トマ村ってかなり強く思ってるんだなって印象は継続中。
ギィとかにもトマ村を理解してもらえて、
更にトマ村への確信を深めたというか、
嬉しそうだなって。
トマヴィク両人外でトマ村誤認させてしてやったりという感じもない。
自分じゃなくて他人の人っぽさが認めてもらえて、
素直に喜んでる感じは人っぽいかな。

(246) 2013/02/03(Sun) 21:09:51

【赤】 少尉 タクマ

あー、すまんな。
ネガティブなのは、私の基本性質なんだよな。
気を付けるよ。

(*78) 2013/02/03(Sun) 21:11:02

戦場作曲家 リエヴル

ヴィクトリア★>>1:273ナネッテの良いところはどこだか割愛せず教えてほしい。あとこの時点での占真贋はどう見てた?
ヴィクトリア★現状エリオはどうみてる?

(247) 2013/02/03(Sun) 21:11:06

宿屋の娘 シュテラ

>>240
割とどっちもあてにならない……!
一応両方やってるつもりですが、序盤は白ざっくりとって見る幅減らしていくタイプですね。

(248) 2013/02/03(Sun) 21:11:06

お嬢様 アリーセ

トーマス>>236
スノウの不自然上げ感がアレク真を知っていて、スノウを上げたい狼に見えていたから黒いと評価をしていたが、本日のゾーン先間違いを見ていて仲間でもさすがに切りどころのように思えるのに今も変わらずスノウ真側にとどまっているのが狼として変に思えるので、白いように思える。

という話なので、疑い部分は消えた感じではある。

(249) 2013/02/03(Sun) 21:12:47

【独】 年劫の兎 ラヴィ

シュテラは放っておいていい気がしてきたなあ・・・。

(-73) 2013/02/03(Sun) 21:12:50

【見】 【墓】 下士官 ライナー

ログ追ってる途中だが、ナネッテの発言が多分一番好みらしい事に気が付いた。次点でローレル。
あかんバイアスかかってきたなー
でもトーマス宛の発言にはパッション一貫性感じるんよなー

ただ、疑い先の流れはちょいと曲がりくねってる感じか?
グレヒェンの流れ追う限り。
思ったより疑ってる奴も多いのかね。
ほむ…

(+130) 2013/02/03(Sun) 21:13:23

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+129
「言語化できたらよろ。できなかったら宿題」
くらいに言ってたかもしれん。

これで白黒要素はとらないし、喉も必要以上には使わない。

(+131) 2013/02/03(Sun) 21:13:38

戦場作曲家 リエヴル

あ、喉危なければ最悪私の質問は明日に答えてくれればいいよ。取り合えず出しきっちゃうけど。

(250) 2013/02/03(Sun) 21:13:42

【独】 年劫の兎 ラヴィ

しかしリエヴルは質問投げが凄いなぁ。
前村のディークくらいしか思い至らない。

あとナネッテはたぶんサシャかな?

(-74) 2013/02/03(Sun) 21:14:25

【赤】 ふさねこ スノウ

雪だるま>>*76
渾身のブラフですしおすしでwwww

(*79) 2013/02/03(Sun) 21:14:32

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ヴィクトリア
>>1:16軽い。
>>1:147>>1:200のエリオへの触れ方はエリオ狼なら狼かもなぁと。
>>1:184>>1:199のトーマスへの絡み方は両赤はなさそう。
>>1:273アレクは仲間切りしそうなタイプと予想
>>33タクマとは切れてるかもねー。
>>82白拾い派っぽい。
>>84発言の流れを見て思考をトレースするタイプっぽい。

トレースして一人一人見ていってる感はあるけど狼探してる感は薄いかなぁ・・・狼か狐かな感じはする。

(-75) 2013/02/03(Sun) 21:15:08

【独】 年劫の兎 ラヴィ

うーん、ここでトーマスの思考とシンクロしたかー・・・。

(-76) 2013/02/03(Sun) 21:15:37

【赤】 少尉 タクマ

狩回避することになったら、
占真贋表に出したら、どっち護衛してるか分かるじゃん、
護衛してる方が偽だったら、真抜かれるじゃん、
って言っとくわwww

(*80) 2013/02/03(Sun) 21:16:54

【独】 年劫の兎 ラヴィ

_修泣
吊泣修
___
猫宿少
_記_
軍宿記
_記_

うーむ、エリオとナネッテの殴り合いかぁ・・・。これでエリオが黒だったら既視感が半端ないことになりそう。

(-77) 2013/02/03(Sun) 21:17:29

【独】 年劫の兎 ラヴィ

うーん、集中できない・・・。

(-78) 2013/02/03(Sun) 21:17:59

宿屋の娘 シュテラ

・エレオ
>>1:21でギドラ厭ってますね。理由としては>>1:59からの霊重視。占い重視の私とは大分違う感じがしますが、そこは戦術論の違いっぽいです。霊とで護衛ぶらしたかった人外というのも考えたんですが、ギドラもありに動いてるのでそこも違う感じです。残狼数にこだわるのは狼数見えてない感じします。
>>1:33でゾーンからの統一示唆。でもこれが狐や狼要素かといえば違う感じです。ただこの部分はゾーンに対するブレからなので要素取らず。
>>1:59で占い確定つまんないは村っぽい感情。ただ占い希望は狐狙いで出してるんですよね。
★犬
確定つまらないのに狐狙いでよかったんですか? 全力で勝ちに行くって事ならわかるんですが、その場合確定は村の力で勝ち取ったもの。その確定もつまらないと思います?
>>1:135の思考も霊大事にしてる統一感ありです。
>>1:139はあんまり白要素とは取れないです。最近こういうアピする狼によく合うので……。
>>1:151はちょっと論点ずれちゃってるんですよね。私が聞きたかったのは「統一で溶けたら勿体無いと思いませんか?」でエレオが統一したいなんて言ってないのはわかってます。

(251) 2013/02/03(Sun) 21:18:25

【見】 【墓】 下士官 ライナー

シモン>>+131
宿題噴いた

それいいな。次機会あったら使いてえ

(+132) 2013/02/03(Sun) 21:18:25

ゴシップ記者 ヴィクトリア

▼ナネさん
●エリオさん←アレクさん
●アリーセさん←スノウさん

ナネさんはトマさんへのヴィク狐パターンへの説得が印象悪いですね。
私の狐要素を挙げて、ほらこんなに狐っぽい、という考察を出すなら構わないんですが、狐ならこう言う動きもある、と説得にかかるかな?と。
これでナネさん狼ならトマさん非狼は地底まで深まりますが。

エリオさんは昨日のパッション狐から、今日は浮上要素が無いですね。
視点、立ち位置が定まらない感じでふらふらしています。
質問に臨機応変していると言えば良いでしょうか。
真目の強いアレクさんにお願いしたいです。

アリーセさんは一段落ちるのでスノウさんで。

(252) 2013/02/03(Sun) 21:18:54

宿屋の娘 シュテラ

★犬
同一ゾーンだと統一溶けの心配あったわけですが、その懸念なかったですか? 霊についてとか見るに狐入り慣れてそうなのに、統一で溶けちゃう懸念がないのが違和感なので。質問してもその懸念が見えなかったですし。
>>1:193の疑い理由は理解の範囲です。
>>1:242で記者さん狐疑いですね。ここは理由分かりますし、視点漏れで疑うのは疑い理由に統一感があります。

(253) 2013/02/03(Sun) 21:19:04

ふさねこ スノウ

戻ったので、まずは質問回答にゃのだ

ナネッテ>>10
>>285でも書いたけど回答の反応からは手応え的に非狼印象とったにょだ。ただ、灰考察には書いてにゃかったが「溶かし目的=FO」ってのがピンとこなかったにょだ。
戦術論なので喉使わなかったけど、霊潜伏で霊機能保存の方が村有利と私は思ってたにょだ。運悪く聖霊が占先になったら回避すればいいだけだし
なので霊を露出させて「FO霊露出→護衛ぶらし→真占噛め」っていう意図がある狐か?って邪推しちゃったのだ。
あと、読み込み不足かもだけど、ギィの灰への触れ方や色付けの根拠が分かりづらく色みたかったにょだ...結果は白なので非狼。私のセンサーもポンコツにゃのだ...

誰かご飯ちょーだいにゃのだ(チラっ

(254) 2013/02/03(Sun) 21:20:39

軍人 トーマス

タクマは今日の私を見極める姿勢は白く感じたな…軽く触るのではなく追求している>>205>>217…村の様子を伺っている狼の動きとしては難しいと感じる…微白

ナネッテは今日●▼希望出した後は私で遊んでいる印象だったな…殴り合いが好きな人なんだろう…ただ初日に私に言いがかってきた態度とのギャップは気になるな…論理的には昨日の非赤継続でいいだろう

(255) 2013/02/03(Sun) 21:21:38

ゴシップ記者 ヴィクトリア

>>246タクマさん
言葉足らずで済みません。>>75です。
スルーされて寂しそうなタクマさんを気にしてくれたのがラヴィさんでしたので。
声をかけてくれる友達仲間がいないんでしょうねぇと。

(256) 2013/02/03(Sun) 21:25:39

【独】 年劫の兎 ラヴィ

今思ったけどリエヴルって自分が霊透けるの防ごうとしてくれてるのかな?
それでもってブラフをまいてたりする?

(-79) 2013/02/03(Sun) 21:25:58

【独】 年劫の兎 ラヴィ

>>256
やめたげてよぉ!

ちょっとわらったw

(-80) 2013/02/03(Sun) 21:27:09

【見】 【墓】 下士官 ライナー

グレヒェン>>+78
オレ逆にぶらしにかかる質問考えるの苦手。
「村/狼ならこういう反応」のサンプルがあんまねえからなー
いいじゃん、それが出来るってのも自分の武器のひとつだぜ

オレは相手を知る/探ることに強くウェイトを置くから、さっき言った奴>>+76がメインの分野だな。
だから「見えている」灰狼が特に苦手
前者は完全に思い付きだが、何かの参考になったなら幸い。

これはおまけだが、まず最初にそれまでの相手の主張の流れを理解した上で質問出来ると
その回答次第で「ちょい待て、それだと昨日の占吊希望はどういうことだったんだ?」みたいな追撃も期待出来る。
但し労力がいるのが欠点。

(+133) 2013/02/03(Sun) 21:27:17

お嬢様 アリーセ、ご飯出そうと思ったら、私いつの間にかポイント全然ないぞ? あれ? アメぷりー!

2013/02/03(Sun) 21:27:38

【見】 【墓】 パペットの少年 シェイ

ダッメだぁー。また忙しくって表ログ読めないよー…。
(しかも明日から今日以上に低速になると思う)

と、とりあえずライナーおじさんが噴きまくりなのだけは見たから拭いておくね…。 [ふきふき。]

(+134) 2013/02/03(Sun) 21:29:02

年劫の兎 ラヴィ

ひとまず。

昨日言った通り今日は【時間厳守でお願いね】
【〆22:15仮決定22:30 本決定23:00】
_修泣記
吊泣修修
____
猫宿少嬢
_記__
軍宿記泣
_記__

(257) 2013/02/03(Sun) 21:29:09

尉官 ゾフィヤ

ただいまじゃ。希望。

▼エリオット
●ヴィクトリア←アレク
●アリーセ←スノウ

エリオットは疑い継続。妾への今日の悪いことかと思った、など無理矢理感を感じるのう。最黒位置じゃ。
ヴィクトリアは今日の「スノウ偽なら」が気になった。
アリーセは、なんだか引き気味というか、初日の戦術論のように目立たず活きずな印象じゃな。

(258) 2013/02/03(Sun) 21:29:49

軍人 トーマス、お嬢様 アリーセに私と交換するかい…?

2013/02/03(Sun) 21:30:21

年劫の兎 ラヴィ

でもって占い師さんたちはゾーンを4人まで指定してね。
被った時の調整もあるので、こっちも時間厳守でお願いね〜。

(259) 2013/02/03(Sun) 21:31:24

年劫の兎 ラヴィ

決定の時には略称は用いないけど、表の時は略称を使うので、間違いがないか【各自メモで確認お願いね。】

(260) 2013/02/03(Sun) 21:32:55

宿屋の娘 シュテラ

>>71の占いに対する考えは結構好みです。黒出てももちろんおいしいですが、白でもおいしいですから。特に確定白が二人いる現状、白圧迫も夢じゃないですし。
>>198の質問意図がちょっとわからないです。他人の白主張するのってその人を白と思ってるから以外にないと思うんですよ。このあたり白説得したい!って意識が見えない人外要素。

気になるのは私ロックですね。ロック初めの理由が視点漏れっぽいからで、これはわかるんですよ。その後対話したいって言ってくれるのも嬉しいんですが、精査する気配がないのが。しとけば対話もスムーズにいきますし、他の白黒取れる可能性あります。それせずロック外さないのは思考隠ししてる狼っぽい感じ。あと精査すると私白がとれちゃって困るんじゃないかなってのも。狐なら色見えてないので隠す必要ないかと思うので。
結論としては人外ありうる感じです。白取れてないわけじゃないんですが、気になる点も結構あるので。可能性としては狼>狐。

(261) 2013/02/03(Sun) 21:34:02

ふさねこ スノウ、時間が....厳しいニョだ〜

2013/02/03(Sun) 21:34:11

お嬢様 アリーセ、軍人 トーマスにお〜助かります。交換しましょう。

2013/02/03(Sun) 21:34:55

【独】 戦場作曲家 リエヴル

ナネッテも要素取れない・・・というか駄目だ。全灰見てる気力がない・・・ナネッテは判断の姿勢はあるんだよなぁ・・・だめだ。明日生きてたら見よう←

(-81) 2013/02/03(Sun) 21:36:05

お嬢様 アリーセ、軍人 トーマスに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 21:36:22

【見】 【墓】 下士官 ライナー

直近のヴィクトリアのタクマの当たり方が何か急に激しくなったような気がしなくもない
>>228中段とか、個人的ヘイトのぶちまけにも見えちまったんだが、これは彼の何要素だ?ただの感想なのか?

そのタクマの>>165からは自分へのライン?のようなものから手繰った様な灰評価。

何か…色々新しいな…
人外でやるメリットは薄そうだが、村側でもどうなのか。
ただ、このやり取りだけで切り取ると村が有り得るのはタクマか?

すんげ判断むずそうだけど

(+135) 2013/02/03(Sun) 21:36:24

戦場作曲家 リエヴル

ラヴィ>私たちの希望は締め切り後に出せばいいと思うんだがどんな感じで出す?希望理由詳しく書くべきかな?

(262) 2013/02/03(Sun) 21:37:47

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

ちなみに私は非狩透けてない自信あります!
この部分だけは素村やってても自信あるとこなので。
まぁ狩回避はお任せします。

というかナネさん吊れそうなのが意外すぎて。

(*81) 2013/02/03(Sun) 21:38:14

軍人 トーマス、お嬢様 アリーセに話の続きを促した。

2013/02/03(Sun) 21:38:35

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

んーヴィクトリアさんチラ見。

夜明けのトーマスさん村印象拡散>>63>>67はまあ良いんだけど疑い先そのものはやや淡雪っぽい?

エレオノーレ・トーマス・タクマ白視>>82>>84>>228はSG作りに興味が薄そうではある。
エリオットの起点がパッションは……うーん?
>>154で非狐グループ作っているし、希望理由見るに>>252消去法要素も強いのかな。

狼疑いはアリーセ>>243……と思いきやナネッテ吊希望>>252。狼狙い?

>>1:273から継続してのナネッテ疑い――だけども、トーマス白起点からの疑いってのはちょっと気になる点。

消去法要素も強そうだし確たる黒要素挙げ無しってちょっと色見えてる側に思える。
手法の違いかもしれないけど。

(+136) 2013/02/03(Sun) 21:40:10

宿屋の娘 シュテラ

あ、私見逃してる質問あったりします?
>>100より後のログ読めてないので、あれば言っていただければ。

(263) 2013/02/03(Sun) 21:40:42

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

「お嬢様 アリーセは、軍人 トーマスにお〜助かります。交換しましょう。」

というact。

なんかメアド交換してる合コンみたいに見えた。

(+137) 2013/02/03(Sun) 21:40:46

【見】 【墓】 パペットの少年 シェイ

直近だけー>>262
乗っかり帽子に決定出したあとだねー。理由はきちんと出すべき。特に処刑のほうは。ゲーム内レベルを超えて大事なことだと思うんだ。

(+138) 2013/02/03(Sun) 21:40:52

年劫の兎 ラヴィ

>>262
うん締め切り後でいいと思うよ〜。

前村のやり方を真似るなら、本決定後に総評として出素感じかな?希望理由を詳しく書くかは任せるよ。僕はそこまでがっつり灰考察を灰に埋めたわけじゃないしね。

寧ろ差が出ないか今から不安になっちゃったw

(264) 2013/02/03(Sun) 21:42:15

軍属 アレクシス

ああ。吊り希望忘れてたな。

▼エリオット ▽シュテラ
かな。
喋りの少なさで言えばタクマなんだけどここ狼が何かない気がしてな…。
エリは正直今日の喉の枯らしっぷりで大分迷ったんだが、狐もなさそうかなと思ったので第一希望に。
出来れば狐は溶かしたいので狐っぽい処は吊りたくないんだ。

(265) 2013/02/03(Sun) 21:43:01

【見】 【墓】 下士官 ライナー

ローレル>>232>>242見てスノウの違和感思い出した。
視野が狭い。
昼言ったタクマとおんなじ様な感じなんだ。

質問には答えてるけど、気になる話題に自分から食いつく積極性があまり見えない。
対抗のアレクがうまく首を突っ込んで灰に時折橋渡しをしてる分余計にそれがあるのかもな。

で、たまに「自分がどうなっても村の皆を信じてる」の意志とそれの結び付きが何となく剥離してるように思えるんかな。
不器用なタイプなんかなー…(他意はない。すまん)

(+139) 2013/02/03(Sun) 21:44:25

【独】 軍属 アレクシス

む―…


シュテラにするかヴィクにするか…。
ヴィクで白でた時のぐんにゃり感がアレな気がするんだよなあ…

でもシュテラ村で第一印象あるから村だと思うんだよなああ…

(-82) 2013/02/03(Sun) 21:44:34

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>+138
理由は出さないとダメだろ。
確白の思考は利用されるとはいうが、纏め役だって決定に対しては理由を添えるもんだし。
シェイの言うとおり、特に吊りはな。
理由も適当な決定で吊られるのは役職関係なく切ない。
俺が纏め役をやるときの心得は、決定に関する理由は喉を惜しみなく使う、だな。それが礼儀ってもんだ。

ま、纏め役なんざやりたくないけど。一番疲れる役職だし。

(+140) 2013/02/03(Sun) 21:45:05

【見】 【墓】 研究生 グレートヒェン

>>+135

>>228とか私は結局のところタクマさん白要素挙げだと思っていたのでヘイトとは取っていませんでしたね。

しかしどうもヴィクトリアさんはぼっち=非狼視強いようですが……ぼっちに捕らわれすぎで人外ぽく見えたりする今日この頃。
まあ私のセンサーはポンコツなんですが。

(+141) 2013/02/03(Sun) 21:45:56

戦場作曲家 リエヴル

ラヴィ>>264いやぁさ、前村は恋の疑いがあったからあぁしてたけど今回はそういうのないからどうしようかねと思って。軽く理由いうくらいが無難?

(266) 2013/02/03(Sun) 21:46:00

【赤】 ふさねこ スノウ

真占の紅葉への視線が強いニョだーw

(*82) 2013/02/03(Sun) 21:46:32

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

>>265
これまでの発言見てないけどさ。「狐」と「狼」の要素分けができてるから、こう言ってるんだよな?
俺には灰狐と灰狼の潜伏臭区別つけらんないから、教えてもらいてぇや。

(+142) 2013/02/03(Sun) 21:48:51

年劫の兎 ラヴィ

>>266
あ、そっか。あんまり詳しく言うのも人外に参考にされそうだし、軽くでいいかな。

(267) 2013/02/03(Sun) 21:49:07

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

ほっとけば占ってくれそうな感じですねw
黒出ること考えると、護衛ブラシ的に意図的に聖抜くのもありなんでしょうか?

(*83) 2013/02/03(Sun) 21:49:32

【見】 【墓】 包帯マニア シモン

カレーテロに失敗した俺は、今、梅酒を飲んでいる。

(+143) 2013/02/03(Sun) 21:51:10

年劫の兎 ラヴィ

_修泣記尉軍
吊泣修修泣泣
_____宿
猫宿少嬢嬢_
_記____
軍宿記泣記_
_記____

>>88:記、宿、嬢、自

(268) 2013/02/03(Sun) 21:52:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゾフィヤ
4回 残3108pt(2)
リエヴル
19回 残478pt(2)
票セット票セットオフ
シュテラ
96回 残1400pt(2)
タクマ
0回 残2121pt(2)
スノウ
10回 残3314pt(2)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
ラヴィ(3d)
31回 残2984pt(2)
兎@HANSAオフ
ナネッテ(4d)
109回 残642pt(2)
時代はロックオフ
アレクシス(5d)
1回 残2045pt(2)
ヴィクトリア(6d)
78回 残1720pt(2)
RP設定行方不明オフ
ギィ(7d)
10回 残2026pt(1)

処刑者 (5)

エリオット(3d)
2回 残3538pt(2)
しょた萌えっ!オフ
アリーセ(4d)
34回 残2338pt(2)
大うっかり時代オフ
エレオノーレ(5d)
112回 残666pt(0)
きゅーんオフ
ローレル(6d)
43回 残1935pt(2)
働きたくないでごオフ
トーマス(7d)
0回 残2894pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ライナー(1d)
10回 残2136pt(2)
シェイ(1d)
28回 残1825pt(2)
低速だ〜オフ
シモン(1d)
9回 残1729pt(2)
マルグリット(1d)
0回 残3676pt(2)
シメオン(1d)
3回 残3483pt(2)
グレートヒェン(1d)
1回 残2741pt(2)
うっかり劇場鑑賞オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby