
302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
あー、何か不味ったなぁ。
これは初日占もらいそ。
多分スノウからは●でなさそうな気がするんで片白かねー。
アレクシスが真視点を保っているんでこっちの理由が気になる
というかアレクシスは偽の場合占理由のブレからでないと見て行けないように思うのだよな。
スノウ多分単体では真印象の獲得難しいだろうから
サポート回れると良いんだけどもというバランス思考
真確が鍵だと占われたらダメなんだが上手くはなせないーごろごろ
(-102) 2013/02/02(Sat) 23:02:35
紅葉>>*200
本当になwww
まぁ、赤は楽しいからいいけど。
戦略考えろって?すまん…。
そして、ギィ…とローレルもか?
が、私と同じでもうちょい後じゃないと間にあわない陣営っぽいな。
(*204) 2013/02/02(Sat) 23:02:57
自分の占いだけが真実なので、別に1票でも確固たる意思とそれを説明できるだけの説得ができれば、おかしくないと思うよー。
>>*201 雪だるま
何でそんな申し訳なさそうなのですかー。
感覚派は立派な狼探しの方法の一つですよ。
(*205) 2013/02/02(Sat) 23:03:52
紅葉
票数としては、アリーセが3票なんだよね
で、ここで重要なのって補完占をみすえて確実に狐でないのを選びたいニョだ
アリーセとギィなら、ギィが普通に村かなぁと思ってるけどね...
(*206) 2013/02/02(Sat) 23:03:53
こいぬ エレオノーレは、飴1個分ないないのつもりで、あと33pt…(悩)
2013/02/02(Sat) 23:05:03
猫>>365それでOK。というかこのゾーンは占い先被らせないこと前提だから占い理由は明日結果と同時に発表で頼む。アレクもね!
(369) 2013/02/02(Sat) 23:05:05
>>+115
割と……そこまで協調なさらなくても……
ゾフィヤさんが可愛いのは同感追従です
エアポケット気味なのがちょっと気になりますが
(+116) 2013/02/02(Sat) 23:05:12
>>368
時間かかってる割にてきとーだよ。
もっと短時間で読みやすい考察を書きたい…。
(*207) 2013/02/02(Sat) 23:05:24
>リエ
いや、今日は占い先名言して反応チラチラする気満々でしたよ?
さっきシュテラいれてみたのもそれなんだけどな
うん反応がないのでちょっと悲しい
ナネみたいな反射あるとこっちが見やすくて楽しいのだがなあ
(370) 2013/02/02(Sat) 23:05:51
ああ【仮決定見ているよ】
アリーセ>>366
うむ、今何か読み込んでいて凄くそれっぽさを感じたんだよね。
多分一般に言われる鋭い質問って奴も苦手って感じでOK?
戦術面での当たりと灰考察での当たりが違うんで疑問を感じていたんだけど
読み直して行くとこれ性格要素っぽいかもしれんとかね。
(371) 2013/02/02(Sat) 23:06:13
>>367 アレク
あれ、ナネッテ外したのって考察が良かったからじゃないの?
ついでに言うと考察が良くても非狐にはならないと思うけどどう思う?
(372) 2013/02/02(Sat) 23:06:15
アレク>>362
いや、あなたを真だと思ってるから白出るんでしょうし、別にそれはいいのよ。
呪殺の可能性がないのは残念だけど。
でも、狐と狼両方の疑いがあるって言われると反論のしようがなくてなんというか変な感じよねーとか思ってたわ。もっと発言には気をつけるべきよね。
単発なのは長文だと発言できなくなっちゃうじゃない。
(373) 2013/02/02(Sat) 23:06:19
花火
さすがに、紅葉に黒出しするならご主人様の今後のプランがみえてないと悪手だと思うにょだ
宿は狼ぽくみてるし、狐狙いでアリーセかギィでいく
この2人なら、私の希望としてはギィ。これが狐で明日溶けたらごめんにゃのだw
(*208) 2013/02/02(Sat) 23:07:11
(*209) 2013/02/02(Sat) 23:07:33
そういえば本決定のタイミングってどうする?
そうそう明日は希望出しは時間厳守でお願いね。
【仮22:30、本23:00】
を考えると投票の〆は22:00くらいがいいかな。
時間確保が厳しいとなったら途中でもいいから希望出しをお願いね。
(374) 2013/02/02(Sat) 23:08:04
アレク>>370それをやるのは構わないけどアレクの場合はいない人がセット対象なものでね。ちょっと疑問だったのとスノウは一応釘指しで。
(375) 2013/02/02(Sat) 23:08:14
シスター ナネッテは、自宅防衛軍 ローレル>>372なんか読み違えてる気がするからもう一度読んでみたほうがいいんでないか。
2013/02/02(Sat) 23:08:17
【仮決定確認です!】
アレクさんの方はアリーセさん入ってますし、問題なしです。個人的にヴィクさん見てみたいとこではありますが、3人とも強く白!とも思ってませんし。
猫ちゃんの方はローレルさんは立ち回り白っぽいですし、戦力的に今占うのは勿体無く思うんですよね。ギィさんなら見れてないので反対しません。
★泣>>279
ちょっと気になったんですが、アレクさん真って考えませんでした? あと狼いたところでアレクさん以外非占してたので意味がないかと。
>>281の言い回しがちょっと気になったり。狼の可能性があるのでって、それって灰どこにでも言えること。黒く見てるなら黒っぽいとか狼っぽいとか言えばいいわけで、白出たときの予防線に見えました。
(376) 2013/02/02(Sat) 23:08:29
>>334ナネさん
喉の無い所ありがとうございました。
>>215上段は幻でも見たと思ってポイします。そうすればネタ要素は0ですね。
そしてその時点では偽と思っていて、その後に良い発言があったので今は印象良くなった。未来は今後次第と。
今日決め打つ必要はないので今後次第は全然良いと思いますよ。
あの辺りで印象良い発言と言うと>>211>>214でしょうか?
(377) 2013/02/02(Sat) 23:09:04
トーマス>>368
普通じゃないといわれても、全く的外れなこと言ってたわけじゃなかったんだから変じゃないんじゃ?
実際アレクの回答に近いこといったとトーマスは思ったのでしょ?私とアレクが変だと思った。じゃあ、それはどういうことなのかしら。
疑問の先に何があるのかがいまいち通じてこないの。察しが悪くてごめんなさい。
(378) 2013/02/02(Sat) 23:09:55
>>367アレクさん
>>179からナネッテさんは占いを恐れていないようにみえてるー
狂要素は拾えてるわけじゃないけど、>>118から狼占い師さんはあると思ってるから潜伏狂もあると思ってるよぉ
(379) 2013/02/02(Sat) 23:09:56
本決定
【猫→将・自・宿のゾーン、軍→泣・嬢・尉のゾーン】
(380) 2013/02/02(Sat) 23:10:09
(*210) 2013/02/02(Sat) 23:10:33
>>*204
私も久々の赤ですし、まったり話せるのは結構嬉しかったりしてます!
>>*207
同じくです。
目が滑るとか言われないようになりたい。というか雪だるまさんの考察読みやすいですよ?
(*211) 2013/02/02(Sat) 23:11:20
【仮決定りょうかーい】
ギィ、ガチョーンしか印象に無かったから見返したけど印象に残らなかった。
(381) 2013/02/02(Sat) 23:11:40
明日両方から白出たら勢いでトーマス吊っちゃうんだろうなぁw私人外でトーマス灰ならそうする。
(-103) 2013/02/02(Sat) 23:11:41
>>+116
ああ、すまない。俺直球だから。
ただ、そういってちょっと狼狽えちゃうあたりとか、可愛い。
性格要素入れるとゾフィヤを抜くかもしれんな。
顔だけじゃないから、こういうのって。
(+117) 2013/02/02(Sat) 23:11:43
>>370
反応見る辺りも良いなあ。何というか理想の占い師さん。手馴れている。
占判定と襲撃で真偽付けることが出来ると良いのですが……
(+118) 2013/02/02(Sat) 23:11:45
>>372
うん? ナネの狐っぽーいから外すに至ってるんだから相当印象アップしてたのを1個又出しただけだね
俺の判断基準で悪いんだが、狐は自分が占われないためにする行動、としてナネはどれも当てはまらなかったんだよ
>>373 アリーセ
そこは反論していい気がするのだが…その判断基準に物申すでもいいし、じゃああんたどうなのよでもいいし。
ギィの言うとおり小さい要素から積み重ねてくタイプなんかな?
短文って逆にpt食うから勿体ないよ(長文マニア
見やすさ重視なら短文オススメなんだけどね
(382) 2013/02/02(Sat) 23:12:01
シスター ナネッテは、読み間違えの指摘なんかも推理利用にあたるのだろうか。あたってたらNGなActだよな。
2013/02/02(Sat) 23:12:32
了解。
私が真ならアリーセ占う気がするけど、ここ狐可能性が高くて囲いたくないにょだ
あと、ギィの補完占はないと思ってるので
(*212) 2013/02/02(Sat) 23:12:48
【仮決定了解】です。
トマさん以外は何か出ても意外では無いので、反対は無いです。
(383) 2013/02/02(Sat) 23:13:06
どっちからの希望もトーマス絡んでこない辺りトーマス白かな。狐の可能性はあるけど。
(-104) 2013/02/02(Sat) 23:13:08
アレクシス>>367
変えるならやっぱり無難さが気になってくるエリオットなんだがここにきて
今、素でローレルが居た事に気がついたという緊急事態
トーマスに関してはヴィクトリアの説得に一理あるってので占順位落としたからスライドさせるならアリ
タクマやトーマスは多分役職関係なく似たような動きに成る事が想定されるんで。
タクマの方は積極的に来ているからこっちは覚醒すると思うよ。
→●エリオット ○トーマス
(384) 2013/02/02(Sat) 23:13:20
戦場作曲家 リエヴルは、シスター ナネッテ、そうだね・・・微妙なとこだな。
2013/02/02(Sat) 23:13:49
【本決定了解】
誰にも見られてなくて悲しいので、
質問募集中とか言っておこう。
[…は如月をもふっている]
>>374
その締切、確実に間に合わんな。途中で出すしかないか。
(385) 2013/02/02(Sat) 23:13:54
自宅防衛軍 ローレルは、迷ったら白発言!
2013/02/02(Sat) 23:14:04
軍属 アレクシスは、微妙なところだな…漢字間違いなら指摘有なんだろうが
2013/02/02(Sat) 23:14:39
【本決定了解】もうしゃべれないわー。
ギィ>>371
意図が察せられれば答えられると思うけど、それってどういう意味?ってまず聞き返してしまうかもしれないわね。
鋭い質問っていうのが具体的にイメージできないからなんとなくで答えてみたわ。
(386) 2013/02/02(Sat) 23:14:58
ギィ狂な気がしてならない。あのネタロケットからの失速が占い当たりにいった恋天の動きとにてる。
(-105) 2013/02/02(Sat) 23:15:17
考察は灰に埋めておいたけど、半分くらい適当になった。明日、黒判定、銃殺が出たら方針が変わるね。
黒判定の場合はその対象についての考察と占いについて。
銃殺は対抗吊りかな。
両方白だと片白がよほど怪しい以外は灰から吊りと占いを希望出してもらう。
という感じかな?
(387) 2013/02/02(Sat) 23:16:29
紅葉>>*211
考察に疲れたら、赤でまったり。
いい気分転換になる。
目が滑るはよく言われるな…。
読みやすいか?読みにくいってよく言われるんだがな。
なんか、こう冗長?みたいなこと言われる。
(*213) 2013/02/02(Sat) 23:16:55
シスター ナネッテは、すまんな。明日以降はAct利用に気をつけることにするよ。
2013/02/02(Sat) 23:17:46
(388) 2013/02/02(Sat) 23:17:51
本決定了解ですっまとめありがとー!
☆>>376シュテラさん
んー、考えてはいたけど、最後の1人がたまたま真占い師さんって、可能性的に低く感じてたよぉ
有り得るけど、それよりは確定するかも?って気持ちが強くて、深く考えてはいなかったよー
(389) 2013/02/02(Sat) 23:18:02
>>382 アレク
ふむん
「考察良くても〜」はナネッテに限らずね。
占い方針的に人外総合狙いだっけ?
(390) 2013/02/02(Sat) 23:18:19
>>*208 雛祭
紅葉に仮に黒出すとしたら、翌日は
「ギドラいるのに偽黒? ちょっと何言ってるかわかりません」
理論で攻め立てて、紅葉吊りへ誘導。
聖を狙って紅葉黒を霊に出させる。
客観視では、「真の黒を隠そうとしたのかな」と、「猫食えばいいんじゃね」のバトルです。
ここは、2dの猫の頑張り次第。逆に言えば、2dで紅葉に黒くなって貰うのもありだけど。
ちなみに霊抜けたら抜けたで、村に狼残数不明になるから、いいんですけどね。
その場合、翌日に信用の落ちたアレクさん抜くのがちょっと難しいかも、ですか。
霊が残るメリットは、いろいろあるんですが、この村、霊どうでもいいっぽいから、びみょーなとこも……結論から言えば、私と雪だるまの生命力次第なので、おすすめするような博打ではない、けど、ハマるように誘導できればつよいかな。
(*214) 2013/02/02(Sat) 23:18:39
泣き虫 エリオットは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 23:18:46
泣き虫 エリオットは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 23:18:51
ローレル忘れないであげて下さいごめん俺もちょっと忘れてた
ふ、不可思議な…。
エリオットは狼の方がある気がしてて、積極的ではないのだよな…迷うなあ…。
(391) 2013/02/02(Sat) 23:18:54
アリーセ>>378 アレク真占い師が対抗に配慮するという思考は納得できるのだが…アリーセがアレクが対抗を配慮したというところまで思考が及んだ事が納得できない…的外れではなく、むしろ知りすぎていると思ったのだ…
(392) 2013/02/02(Sat) 23:18:58
★少>>298
なんでギドラ=能力者が出てこないにつながるんでしょうか? ギドラと霊COするかどうかって無関係、というよりギドラって鬱陶しいと思うので狼は霊騙りたがるように思うのですが。
(393) 2013/02/02(Sat) 23:18:59
完全に無理って感じなら、その時点できる限りの考察落として希望出してもらうしかないけど。
(394) 2013/02/02(Sat) 23:19:09
ラヴィ>私たちの希望と最低限の考察は出すべき?出さないべき?
(395) 2013/02/02(Sat) 23:19:35
ヴィクトリアとシスターもそこそこ見た目は好きな部類。
※発言から考察は一切してない。
(+119) 2013/02/02(Sat) 23:19:46
>>*213
するする入ってきて読みやすいですよ?
どこでどう思ってるのかわかりやすい感じでしょうか。
(*215) 2013/02/02(Sat) 23:20:47
(-106) 2013/02/02(Sat) 23:21:47
【本決定了解】なの。
エリオ、言ってること、解読中……。うぅ……。
わ、わかん、ない……あ、今日の話じゃ、ない、なの?
うぅ。じしん、怖い……<<シスター ナネッテ>>の腕の中で、よあけまつ、なの。
(396) 2013/02/02(Sat) 23:22:00
ゴシップ記者 ヴィクトリアは、なんか揺れた…
2013/02/02(Sat) 23:22:02
ラヴィ>>394それなんだけど、話し合いとか多分無理だからどっちかが決めてどっちかが補佐でちゃちゃいれたりした方がいいと思う。22時に絶対希望集まらないと思うし。
(397) 2013/02/02(Sat) 23:22:10
>>395
今回は出さなくていいと思うよ。僕たち自身の判断というより占い師の希望だからね。キューペット混じりなら必要かなと。
明日以降は出した方がいいかな、吊りもあるし。決定時には最低限出した方がいいかな、とは。総評みたいな感じでね。
初日呪殺発生して占い師鉄板ヌルゲーとかにならんかな。
そしたら生き残ることだけ考えりゃいいんだけど。
(-107) 2013/02/02(Sat) 23:22:18
戦場作曲家 リエヴルは、私もなんか揺れてるなう。
2013/02/02(Sat) 23:22:26
軍属 アレクシスは、結構更新前重いかなー テステス 23分
2013/02/02(Sat) 23:23:00
占い結果は誰を選ぶにせよ、白でよさそう、かな。
にゃんにゃーん。
(*216) 2013/02/02(Sat) 23:23:11
あ、時間の話題のついでに、あさって以降は、僕早くて20時、遅くて22時とかかも…
できるだけ、お昼とか、夕方とか、時間つくって頑張るっ、よふかしもがんばるーっ!
ごめんねー…@0
(398) 2013/02/02(Sat) 23:23:23
>>+117
さらりと仰るあたりが……!
>>+119
個人的にはエレオノーレさんとかラヴィさんも好きですねー。ヴィクトリアさんは美人!
>>383
ヴィクトリアさんのトーマス白視が歪みない……
んートーマス起点>>273>>200で考えられてしまうとヴィクトリアさん自身の探索姿勢が見えにくい
いっそトーマスさん占希望だして片白にしてから、ならわかるのですが
……ただ手法の違いによる違和感な気がしてきました。
(+120) 2013/02/02(Sat) 23:23:45
宿屋の娘 シュテラは、こっちは平穏そのものだったりと。
2013/02/02(Sat) 23:23:54
シスター ナネッテは、年劫の兎 ラヴィ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:24:25
せっとおーけー
ゾフィ白だと俺は的外れ
黒ならそれなりにあり
hmhmhm
(-108) 2013/02/02(Sat) 23:24:29
シスター ナネッテは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:24:31
シスター ナネッテは、こいぬ エレオノーレ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:24:37
>>395
今回は出さなくていいと思うよ。僕たち自身の判断というより占い師の希望だからね。
明日以降は出した方がいいかな、吊りもあるし。決定時には最低限出した方がいいかな、とは。総評みたいな感じでね。
役割分担なら、茶々入れに関しては今日の感じ、リエヴルがいいんじゃないかな?そしたら明日は僕が決定を出そうか。そして喉が枯れた。
(399) 2013/02/02(Sat) 23:24:41
少尉 タクマは、年劫の兎 ラヴィに私もう喉ない。今日と同じぐらいだと思うから、考察の途中で占希望出すしかないな、という意味です。
2013/02/02(Sat) 23:24:42
雪だるまの考察は、アンカーの感想めいたのが、アンカー辿らないとわからないので、ちょっと見難いかも、です。
なんか専ブラとかあればいいんだけど
(*217) 2013/02/02(Sat) 23:24:47
お嬢様 アリーセは、年劫の兎 ラヴィ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:25:07
(400) 2013/02/02(Sat) 23:25:08
何その黒出される前提みたいなの(汗
エリオwwwwwwwww
(-109) 2013/02/02(Sat) 23:25:41
ふさねこ スノウは、もふもふされてうれしいにょだ
2013/02/02(Sat) 23:25:45
(*218) 2013/02/02(Sat) 23:26:01
アリーセ>>386
そうだね、鋭い質問の意味合いとしては皆の意識・記憶に残る質問。
例えば私から見るとシュテラの質問なんかは割と目の付け方と聞きたい事がはっきりしていて目の付け所でまず良いと思う部分で記憶に残る。
まあ単純に灰に対して素敵な質問が思い浮かぶかどうかと言う点。
戦術面ではけっこう擦り合わせにいこうとする姿勢が見えるから
その調子で灰に当たれないという事は質問が浮かばないという点で問題が起こっているのかなと言う風に考えたってわけ。
そうであるなら対話しながら思考を進めていくと印象変わるかもしれないとか
(401) 2013/02/02(Sat) 23:26:08
こいぬ エレオノーレは、しっぽ、ぱたぱた……。
2013/02/02(Sat) 23:26:14
お嬢様 アリーセは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:26:15
>>*217
アンカ付き考察って割と読みやすいんで、その差ですかね?
辿るの面倒ですけど、それだけこなせば何言いたいかすぐわかるので。
(*219) 2013/02/02(Sat) 23:26:16
軍属 アレクシスは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:26:17
軍属 アレクシスは、こいぬ エレオノーレ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:26:28
ラヴィ>>399明日はラヴィ主体で私ちゃちゃいれ?
明日落ち着いてから答えてくれればおっけ。
(402) 2013/02/02(Sat) 23:26:39
泣き虫 エリオットは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:26:59
さー、占判定をどーぞにゃのだー!!
/...... ........../
||::: ∧∧ | 【ギィは人間にゃー】
| ̄\(=゚ヮ゚).\
| |: ̄ ̄ ̄~:|
| |: :|
(-110) 2013/02/02(Sat) 23:27:10
(-111) 2013/02/02(Sat) 23:27:17
泣き虫 エリオットは、にもふもふされた。
2013/02/02(Sat) 23:27:18
>>401 ギィ
つまりボクは鋭くないわけですね?(←鋭い質問)
(403) 2013/02/02(Sat) 23:27:31
泣き虫 エリオットは、ふさねこ スノウにもふもふされたかった。
2013/02/02(Sat) 23:27:34
軍人 トーマスは、【本決定了解】している…
2013/02/02(Sat) 23:27:40
戦場作曲家 リエヴルは、尉官 ゾフィヤ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:27:47
花火>>*217
あー、そうか。
完全にジンドルフ使える感覚で書いてたわ…。
明日からはもうちょい引用するか。
(*220) 2013/02/02(Sat) 23:27:47
自宅防衛軍 ローレルは、軍人 トーマス をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:27:58
泣き虫 エリオットは、お嬢様 アリーセに守ってもらっている。
2013/02/02(Sat) 23:28:23
>>397リエさん
明日は大丈夫ですが、明後日以降は22時は微妙かもしれませんね。
遅れたらすみません。
(404) 2013/02/02(Sat) 23:28:40
戦場作曲家 リエヴルは、尉官 ゾフィヤにそっと触れた。
2013/02/02(Sat) 23:28:48
軍人 トーマスは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2013/02/02(Sat) 23:28:54
将官 ギィは、Σローレルに踏まれた気がした
2013/02/02(Sat) 23:28:55
軍人 トーマスは、自宅防衛軍 ローレルにもふもふやめい…!
2013/02/02(Sat) 23:29:22
独り言あったのわすれてたよーっ!
今日占われるならっ、最後の発言だぁーっ
たぶん、きっと、初日はない…よね…アレクさん…
(-112) 2013/02/02(Sat) 23:29:23
(*221) 2013/02/02(Sat) 23:29:28
修>>296が白いなと。占い師酷使して色見るぞ!って発想が思いっきり判断側の視点です。
(405) 2013/02/02(Sat) 23:29:34
お嬢様 アリーセは、泣き虫 エリオットのまえで木の棒を握って構えた。よーし、いつでもこい、よ。
2013/02/02(Sat) 23:29:45
遺言テスト兼ねて●ゾフィヤ
アリーセエリオはそれぞれ希望者がいたが、アリーセはその後の対話がちょっと狐とズレた気がしたので。エリオは狼視のが強く外した
(406) 2013/02/02(Sat) 23:29:50
(*222) 2013/02/02(Sat) 23:30:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る