
302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(*91) 2013/02/02(Sat) 13:28:12
>>184 ヴィクトリア君の白仮置きは主観注意と言いながら主観が入っているという渾身のネタだ…!
まぁ、どこか色のアタリをつけておかないと他灰の色が分かりにくいからな…他灰も白に見えてきたならば、ヴィクトリア君ももちろん見直すよ…
私の意図は取れてるよ…
(189) 2013/02/02(Sat) 13:28:33
ちなみに対抗の中の人だけど凄く限定されるにょだwww
予想があたりにゃら、手ごわいにょだ〜www
(*92) 2013/02/02(Sat) 13:29:38
ライナーさんもマルグリットさんもシメオンさんもどうぞよろしく
ヴィクトリアの動き>>184は興味深いわ。早い段階でトーマスとタッグを組もうとしている>>117。
対話相手不在で村から弾かれるのを防ごうとしている感じかしらね。
弾かれ防止は村でも人外でもやるでしょうけど、>>184での横槍はちょっと不自然かしら。トーマスから情報得たい欲求が薄いわ。
……んー占いたい。
(+72) 2013/02/02(Sat) 13:31:34
ん、……処理順だと、呪殺が先だから……。
死体が、真の占い先Aが先に表示されて、襲撃死したDが後に表示される……の?
ランダム表示、なのかな。
上の通りだと、やや人外不利だと思うけど、Q&Aにかいてなかった……な。
(*93) 2013/02/02(Sat) 13:32:20
シスター ナネッテは、忘れてた。ローレル、キミ妖魔?
2013/02/02(Sat) 13:32:35
花火は飛び入りなので、中身さっぱりです……。
前の村のログとか、見たほうが、いい?
新しい箱、使いにくい、なの。
(*94) 2013/02/02(Sat) 13:33:57
ギィ>>3の早さ。ギドラ提唱。
また陣形が早く定まってほしい欲求。そして占方法に関する意見>>24。この「思考しやすくする場を作る」>>54>>87という動きは一貫しているし、村利。
>>42では狼の動き制限を考えている。ここ村い。
もう村決め打ちたいわ。
エリオット>>81占確期待は村要素取りたくなるわ。
狐騙り検討とかは共感。
でも灰雑感に対して切り込みが浅いから今後の村での扱いが微妙になるかもしれないわね。気にかけているのはナネッテ>>133ヴィクトリアね。ぼかしているのが>>132トーマス>>130エレオノーレ>>134というのはちょっと面白いわ。立ち位置的にエレオノーレとトーマスに対する扱いは要注意。
それにしてもこの視覚効果は見習いたいわ。
シュテラ>>36では統一で溶け発生による確占逃しに関してラヴィに疑問。
2-2、3-1陣形検討でギドラ美味しいと>>44。
ちょっと村目線ぽいけれど編成慣れしてそうだから保留。
タクマ>>60の介入はエレオノーレとのキレかしら。仲間なら放っておきたくなりそう。タクマの色自身は不明だけど。
エレオノーレは>>6>>21でなんか人外センサーに引っ掛かっちゃった。精度の程は定かじゃないけど。
(-41) 2013/02/02(Sat) 13:35:44
自宅防衛軍 ローレルは、よよよ妖魔ちゃうわ!!1
2013/02/02(Sat) 13:36:24
こんにちは!
鳩からなのでレスポンス悪いですが。
ログは読まなくて平気じゃないかと。私も中の人予想、全然してないですし。
(*95) 2013/02/02(Sat) 13:37:38
こいぬ エレオノーレは、自宅防衛軍 ローレルを、かぷかぷ、だよ。
2013/02/02(Sat) 13:37:41
自宅防衛軍 ローレルは、無残な姿で発見された。
2013/02/02(Sat) 13:38:43
軍属 アレクシスは、占う前に溶けるとは…エレのかぷかぷの威力は最強だな
2013/02/02(Sat) 13:40:33
箱、買った……なの。つかいにくい……うるうる。
>>156 ナネちゃん
ん、状況解説……、かな。エレも、お弁当提供、好きじゃ……ない、なの。エレ、霊機能あったほうがいい、思うから……ね。
>>185
あ、そう……なの?
死体の表示順で真が判明する……なら、狼の襲撃先って、結構絞れるもの、かな?
わりと、このあたりさっくり出す、ナネちゃん、すきかも。
思ったこと、ノータイムで、出してくれる感。歪んだら、すぐわかりそう。
(190) 2013/02/02(Sat) 13:42:58
ありがと、なの。
時間とれたら見てみる心算だけど、とりあえず少し後回しのほうへ。
紅葉がいい位置っぽいから、踏み台運動がんばろ、かな……
(*96) 2013/02/02(Sat) 13:44:00
ちょっと時間できたにょだ
ローレル>>160
新米占い師にとってテンプレはハズせにゃいのだ。それで叩かれてしまったのは自分が悪かったとはいえ辛いニョだ...(´;ω;`)
たらし>>164
☆村がゾーンがいいならゾーンでいいにょだ。
☆占い師がゾーンを決めるにょは希望が重なった場合に、対抗とのすり合わせで喉使うことになりそうだし、まとめが決める方がもめなくていい気がするにょだ
エリオット>>178
私が狼なら真占は即噛みにゃのだ。狼は噛みでも狐を把握できるにょだ
☆皆が私を真占だって考えてくれると信じてるにょだ
アリーセ>>173
1のシーチキンいただくにょだ
うまうまうまうま・・・
うまうまうまうま・・・
(191) 2013/02/02(Sat) 13:44:32
こいぬ エレオノーレは、自宅防衛軍 ローレルにぴとっとくっついた。
2013/02/02(Sat) 13:44:53
こんにちはじゃ。
>>135 エレオ
あぁ、なるほどの。霊は騙りのいぬまま噛まれると仕事が何一つ果たせずおさらばじゃが、騙りを引きずり出せると生き残る確率は高くなるし、抜かれた場合でも人外数が分かるということかの?
なるほどの。
>>145 スノウ
理由は分かった。ならばこれから頑張って欲しいの。
(192) 2013/02/02(Sat) 13:50:47
うー、シュテラ、気になる……なの。
主張とか、好みとか、行き違いとか、そういうの、全部横置き、する。
占い統一、“する”、言った本人、占い師なら、理解。
統一、なっちゃう、なっちゃった、って普通、入ると思う、んだけど……。意識下で、視点が違う、思える……なの。
……赤ありそうな、感じ。
ないとしたら、どういう推移で、する、って言葉を適用したのか、わかんない、なの……。
(193) 2013/02/02(Sat) 13:52:23
あだまいでぇ
ローレルはなんとなく上がってきたな。
体感、>>170は好きな方。
グレヒェン>>+72
オレは>>186であっさり手を引いたとこが目に付いたわな
ん、結局トーマスの「視点漏れに注意」は
視点漏れがあるか注意して見ていきたい=視点漏れは黒要素ってことなんか?
何か…うまく言えんが危なっかしいかもしれねえ。
放置出来ねえ的占いたい欲があるが、白でも思考読まれたら人外に取り込まれて誘導役にされかねん。
(+73) 2013/02/02(Sat) 13:52:44
こいぬ エレオノーレは、尉官 ゾフィヤに頷いた。
2013/02/02(Sat) 13:53:05
こいぬ エレオノーレは、ねこちゃん、もふもふ。……喉、けほけほだから、またよる、来る……ね。**
2013/02/02(Sat) 13:54:44
(+74) 2013/02/02(Sat) 13:54:59
私の解釈が>>192の通りならば、エレオは「霊が抜かれることで残り人外数分からない不安」が非狼感じゃの。
演技でも出せる範囲ではあるのじゃろうが、妾はこの点を白く見るの。
>>164 リエヴル
☆ない。
☆そうじゃな、占いに決めさせると人外が仲間を囲うために選んだりする可能性があるし、出来ればまとめが決めてほしいかの。
(194) 2013/02/02(Sat) 13:55:21
尉官 ゾフィヤは、一人称をタイピングミスじゃ( リエヴルもふもふ。
2013/02/02(Sat) 13:56:34
増えた分よんだー。やっぱりアレクおじさん大好き
でも、ねこもボロ出さずに食いついてるって感じはするー。面白い勝負になりそうだ。もしおじさんが偽なら、判定から暴くしかないのかなーとか思いつつ。
>>+72
確かに情報目的じゃないようには見えるー。狐臭?
(+75) 2013/02/02(Sat) 13:56:56
>>+73
パッション、トーマスおじさんは白のSG枠。
(+76) 2013/02/02(Sat) 13:57:42
>>177 エリオット
結論というより、中身じゃな。
例をあげると>>134エレオへの意見。エリオットの意見が見えるのはよいが、エリオット自身はそのエレオの発言をどう思ったのか見えぬのじゃて。
(195) 2013/02/02(Sat) 13:59:52
>>166
ローレルの案は>>5でいいのかな?それなら了解だよ。
ゾフィア
★今気になってる人っているかい?
あ、リエヴル以外でね。いちゃついてもいいけど。
ゾフィアが誰をどう思ってるのか見えない気がしたんだ。
本格参戦は19時前くらいになりそうだよー。
(196) 2013/02/02(Sat) 14:03:16
今回は、ご主人様達が暫く能力処理当てられる位置じゃなくてありがたいにょだ〜
とりあえず、灰上位5名の立ち位置に誰かが入れるように頑張って欲しいにょだ〜
理由は、占・吊り機能が保持された進行が続く場合に、1日に2名GS下位がすり潰されるにょだ
今回、露呈している能力者は全部で5名。ゆえに灰は10名
4d夜明け時点で1+2+2で灰5人(半分)も色づけされてしまうにょだ
偽黒出しは、4dまでには1回は出さないとジリ貧だと思ってるにょだ〜
(*97) 2013/02/02(Sat) 14:04:04
喋ってる割にエリオットがぴんと来ねえ
胡散臭いってのはある意味言い得て妙だな
白が他に比べて拾えんのと、ナネッテの触り方が何か気にかかる。
(+77) 2013/02/02(Sat) 14:04:31
(197) 2013/02/02(Sat) 14:04:31
(-42) 2013/02/02(Sat) 14:05:11
シェイ>>+76
G編成ならオレ占いあげてたかも
思考がオープンかつ、その基盤が若干不安定なままの灰は、本人が白い程かえって狼(ハムちゃん)の隠れ蓑にもなりやすい。
村視点を固められる人外は意外と多い。
まー、状況と白要素の切り崩しで浮かび上がってくることもあるが。
(+78) 2013/02/02(Sat) 14:06:25
>>189 トーマスさん
意図は取れているのであれば良かったです。
ありがとうございます。
ネタにはツッコめず済みませんでした。
>>178エリオットさん
それは私の質問を>>130>>132のどちらへと解釈されたでしょうか?
>>132の私へのご質問については特に思う所はありません。ぼっち感の一言で伝われば十分かと思いましたが、もっと詳しく欲しいと言うのは構いません。
お聞きしたかったのは>>130のトーマスさんへのご質問が、本当に分からなかったのか、概ね分かるけど掬い上げる気で振って上げたのかという点です。
その簡単な一言で掬い上げられるのであれば、その一言すらかけてもらえないぼっち感は見えないのでしょうか?と思いましたので。
(198) 2013/02/02(Sat) 14:07:41
トーマスさんの非狐要素となると、初日占いに当たることへの警戒感が今のところ見られないことでしょうか。=非狼要素でもありますが。
>>158下段によりますと、一応絡まれたかった思いはあるようですし、昨夜の独り言たちには私も構って欲しそうな空気が見えます。リアルタイムでは見逃しましたが。
そこからの>>92はやや捨て台詞というか「別に構ってくれなくてもいいもん!だったら僕寝ちゃうよ!」的な拗ねと投げやりさを感じます。
今の所、出遅れを巻き返せる程の強弁も見えませんし、初日にも占われれば終わりのお狐様の危機感は見えませんね。
なんなら占われちゃってもまぁいいかくらいの心の余裕がありそうです。
(199) 2013/02/02(Sat) 14:08:51
トーマスさんとは逆に余裕を感じないのはエリオットさんでしょうか。
深夜遅くまで頑張って頂いたところ申し訳ないのですが、時間が無くても初日から頑張っていないとという感じがします。
今日の希望出しが終わってからでは間に合わない、それまでに頑張らないと、と出したのでしょうかと。
そのせいか気持ち薄めで量を盛っている気がするのは穿ち過ぎでしょうか。
(200) 2013/02/02(Sat) 14:09:17
エレオ>>151
……そっちこそ此方の発言読んでます?
統一になっちゃったねって、統一避けるための自由なのにそれじゃ意味ないでしょって話です。
★エレオ
占い結果コントロール出来るってどの辺りから思いました? ゾーンで占い先被るの勿体ないって発言から赤持ちっぽいって流石に唐突なんですが。
アレク>>153
霊については重視ポイントが違うっぽいで理解しました。ただ赤持ちっぽいとかは流石に唐突で理由が気になる……。
☆戦>>164
反対というか、初日は襲撃ないんだからゾーンするメリットないような。
まとめの負担にもなりますし、指定か自由でいいと思ってます。
アリーセ>>173のゾフィ人要素がちょっと気になる。スノウと切れてるからって、ゾフィ妖魔の可能性もあるわけで、それがないのは自分妖魔の視点漏れなのかなって。
(201) 2013/02/02(Sat) 14:09:42
シュテラはゾーン指定→占い師がそれぞれ同じところを言う→統一
みたいにエレの意見読んだだけだと思うんだけど。
うーん、エレが気にしてるのは視点の問題だからあんま突っ込んでも仕方ないかね?
シュテラは更新前前提、エレは更新前に明言してないの前提なんだろうが
何この人たち
誤読でどこまですれ違うの…
(-43) 2013/02/02(Sat) 14:09:56
シモンがいたな。
昨日はイケメン講座の最中に寝落ちちまってすまんかった
何と言っても眠気には勝てん、許せ
はら減ったな…
(+79) 2013/02/02(Sat) 14:10:12
雑感じゃ。
■エレオ
>>192の理由で今日は占い外しじゃな。シュテラに本気で困っている感じ>>151が、疑いかけられるのを嫌う狼っぽくない感じじゃ。懸命に分かり合おうとする感じで、演技には見えぬの。
非妖魔は拾えておらぬが、非狼っぽい。
くっそ灰広い(
(-44) 2013/02/02(Sat) 14:11:24
この表情とかあごのラインとか。
とってもお狐様です。
(-45) 2013/02/02(Sat) 14:11:32
年劫の兎 ラヴィは、一撃。ゾフィアは回答ありがとう。間が悪かったんや
2013/02/02(Sat) 14:14:55
雑感じゃ。順不同。
■エレオ
>>192の理由で今日は占い外しじゃな。シュテラに本気で困っている感じ>>151が、疑いかけられるのを嫌う狼っぽくない感じじゃ。懸命に分かり合おうとする感じで、演技には見えぬの。
非妖魔は拾えておらぬが、非狼っぽい。
■トーマス
>>63が思ったことをぽんっと落とした感じかの?
>>158で絡まれると思っていたのじゃな。自分が若干遅れていることを自覚していたのなら、それでもマイペースを崩さぬあたりは微白いかの。
注視枠。占いはありと思うぞ。
(-46) 2013/02/02(Sat) 14:15:43
尉官 ゾフィヤは、ゾフィ「ア」じゃなくてゾフィ「ヤ」なのじゃが……。まぁいいか、それより灰広いのう…。
2013/02/02(Sat) 14:16:28
殴られるか弱い子なのでお手柔らかにお願いします。
というか割と本気で視点漏れしてそうで怖い……。
それじゃ離席です。
(*98) 2013/02/02(Sat) 14:18:30
(-47) 2013/02/02(Sat) 14:18:48
ステレオタイプでギドラ歓迎=エンジョイ派としているのがダメか
そも、エレオ自身が積極的に楽しむタイプでもなさげ
嫌な思い出(原因)で楽しみに繋がらない
根底が霊基軸なので抜き放題とともに霊襲撃の懸念
ここまでメモ
(-48) 2013/02/02(Sat) 14:23:52
シスター ナネッテは、ゴシップ記者 ヴィクトリア>>199、お前トーマスがそんな可愛いセリフ吐くと思ってるのか?一瞬で縄がかかるぞ
2013/02/02(Sat) 14:27:26
>>+78
ボクが人外なら徹底的に庇って自分の白度上げるなーとか考えてた
(+80) 2013/02/02(Sat) 14:28:59
>>201 シュテ
俺はアリーセの>>173のゾフィ置き感は両狼かと思ったけど。妖魔ならゾフィ落としてもいい気がしたな
俺から見るとシュテラとエレの話が壮大なすれ違いすぎてどこまで指摘すれば良いのかと…とりあえず時間軸は合わせて君達。
赤持ちの疑い辺りは>>193での説明通りっぽいかな。
コントロールできるじゃなくて「統一する、等占い師を動かそうとしてる」「受け身じゃない」と"エレにはそう見える"所が赤の操作感として彼女は捉えてるみたいだね。
うーん。エレ自身の筋は通ってるけど納得できるかと言うと別問題かな。
(202) 2013/02/02(Sat) 14:29:46
ゴシップ記者 ヴィクトリアは、シスター ナネッテさん、きっとこの手でレジーナさんも口説いたんですよ。
2013/02/02(Sat) 14:30:06
☆シュテラ>>201
んー、正直今のところ、狐要素っていうのがよくわからないうえに現状狐は灰にいて、情報量は村人と変わらない以上、狐狙うと村人にあたる可能性高いんじゃないかしら。
狼は3人も灰にいるのだし、狐要素を見いだせたならともかく、基本は狼狙いで、結果狐だったらいいなあってスタンスよ。
(203) 2013/02/02(Sat) 14:30:08
■ヴィクトリア
>>71の指摘は最もじゃな。やや非狼感。
>>147トーマスのぼっち感にはなるほど、と思ったの。
>>184トーマスの通訳任せたぞ。
良く読みこんでいる印象じゃな。自分の意見も良く見えるし、意見のブレ等が分かりやすそうじゃ。占い不要。
■シュテラ
すまぬ、目が滑る(
戦術論が多めじゃのう。>>123占い潜伏考えないと、には若干「?」じゃの。潜伏する真とかないじゃろうし何の目的が…。という話じゃし。
★なぜ考えねばならぬと思ったかもう少し詳しく頼む。
(-49) 2013/02/02(Sat) 14:31:10
軍属 アレクシスは、ギャップ萌え…だと…。ヴィクの観察眼マジ神。
2013/02/02(Sat) 14:31:20
>>+79
お腹すいたのかー?
じゃあこれをあげるよ。ボクは食べられないからな。
っ[キャンディー]
1.レモンあじ 2.メロンあじ 3.ソーダあじ 4.はちみつ 5.しょうが 6.ハッカ
(+81) 2013/02/02(Sat) 14:31:59
尉官 ゾフィヤは、想像したら▼投げつけたくなったわい……。
2013/02/02(Sat) 14:32:35
占いはありかと思ったの。あまり色が見えぬ。
もシュテラ評に追加。
(-50) 2013/02/02(Sat) 14:33:28
ゴシップ記者 ヴィクトリアは、今度レジーナさんに突撃取材して馴れ初めをお聞きしなくてはいけませんね。
2013/02/02(Sat) 14:36:40
【見】パペットの少年 シェイは、わーい、吊り縄吊り縄ー! [はしゃいでいる。]
2013/02/02(Sat) 14:36:49
(*99) 2013/02/02(Sat) 14:39:40
■アリーセ
>>95の質問が>>86最下段と繋がっておる感じじゃ。
「やりたいことあったのかな?あったなら主導したのかなぁ」って感じじゃな。思考が繋がっておるの。
>>203★「狼は3人も灰にいるのだし」……なぜ言い切れておるのじゃ?
(-51) 2013/02/02(Sat) 14:41:08
お昼バイキングで、
調子乗って食べ過ぎて今実はばたんきゅーなんだよー…。
でっかいベーコンの乗ったトマトソースのパスタに、くるみのパンとメープルのパン、ジャンドゥーヤっていうご飯ものにマカロニとか…私は何をやってんだと(
※炭水化物のオンパレード
でもデザートのガトーショコラは最高だった。
チョコ好きの話題で日記書けるくらい好きだもんっ。
(-52) 2013/02/02(Sat) 14:41:22
アレクシスばかり見るのもアレなので、スノウも見てきたぞ…
>>41のテンプレ発言はまぁ印象は悪いが…占視点でも偽視点でも同じことだ…要素にはならないであろう………>>69等からスノウはゆるキャラのようなので、あまり気負いされると逆に色取り難しくなりそうな猫ではある……
スタートの印象が悪いので…灰が猫偽寄りと見るのは分からなくはないが……私は応援込みで猫真寄りで見ておこう……真要素は…>>191「私が狼なら真占は即噛みにゃのだ。狼は噛みでも狐を把握できる」…ここは少し真印象ある…残されるという選択肢を自ら排除しているからな…現時点ではこんなものだが…
(204) 2013/02/02(Sat) 14:44:10
アレクおじさんの勢いやべえな
スノウは猫ちゃんパワー駆使して意地でも判定引かんと難しいぞ。
幸いなのは、おじさんも方向性的には同じく正攻法で戦う占い師、って位か。
やっぱこうなると占い先と正確な盤面読みが重要視されそうだ
オレの最も苦手とする分野である
(+82) 2013/02/02(Sat) 14:44:29
それにしてもこのパペット…何と魂の黒い奴…
いいぞもっとやr
>>+81
何故みかん味がない
{1}ぺろぺろ
(+83) 2013/02/02(Sat) 14:47:45
昼間っから議事録伸び過ぎじゃないか…。
結構、皆pt減ってるな…。
(*100) 2013/02/02(Sat) 14:51:10
んー…
トーマスが狩で抜かれる未来が見えるんですけども…(遠い目)
2回で妖魔溶かしかあ。行けるかなあ…。
(-53) 2013/02/02(Sat) 14:51:12
(-54) 2013/02/02(Sat) 14:53:02
■ローレル
>>5先陣切って戦術論。村の流れを見たいであろう狼にはやりにくそうじゃな。
>>160★アレクのどんなところが好みなのじゃ?
ふむ、RPの影響もあるが>>5が軽め。>>182理由はしっかりしておるが、>>159で言わなかったのを見ると揺さぶりか思考隠しかのどちらかかの。
占いあり。
■ナネッテ
歯に衣着せぬ物言いは、ヘイトを恐れぬ感じじゃのう。
灰を見るのを期待する。>>155>>176妖魔に敏感な印象じゃな、占いあり。
(-55) 2013/02/02(Sat) 14:53:39
雛祭り>>*79
そういうのやるなら、
例の通り、私使ってくれていいからな。
花火>>*93
確か真占襲撃死の日も、占先が狐なら溶けって起こるんだっけ?
順番はランダムだといいな。
じゃないと、噛みあわせできないしな。
(*101) 2013/02/02(Sat) 14:55:12
>>+82
そだねー。ベクトルは一緒。
単体真オーラを比べると、圧倒的におじさんに軍配が上がる。こういうのって上手い騙りやスキル次第で全然できる範囲とはわかるんだけど、いざ見せられるとおおーっ!ってついていきたくなっちゃうものなんだよねー。困った困った。
見ている感じねこがおじさんに勝つには、そのへんの盤面読みや占い先、その結果しかない気が。
ちなみにボクもその辺はすごく苦手
(+84) 2013/02/02(Sat) 14:56:26
■エリオット
>>195の通り一番気になっておるの。
促し目的とはいえ、考察での質問が水増しに見えるの。それでエリオットが何を拾えるのじゃ?という感じじゃな。
>>147ヴィクトリアのトーマスぼっち感の説明貰っても何も感想述べず自分の説明しておるのも防御感じゃな。
一番占いたい。
(-56) 2013/02/02(Sat) 14:57:17
うーむ、tomoさん2回連続スノウ演ってる…?
スノウがtomoさんなら、たぶんこっちも透けてるだろうな…。
(-57) 2013/02/02(Sat) 14:57:39
>>+83
おじさんはみかんが好きだったのかー。ごめんよ。
これしか持ってなかったんだ。
でもみかんなら、キャンディーじゃなくって本物なら「こたつ」の上に62個くらい乗っていたぞ。それじゃダメか?
(+85) 2013/02/02(Sat) 14:57:54
軍人 トーマスは、レジーナが私に惚れたんだがな…押しの強いところは今も変わっていないが…
2013/02/02(Sat) 14:58:17
>>+83(上段)
わーい、くろいたましいー!
ボクのハートは黒色だったのかー。それってカッコイイ?
わかった、おじさんが言うならもっとやるー!
(+86) 2013/02/02(Sat) 14:59:08
(-58) 2013/02/02(Sat) 14:59:22
■タクマ
分からぬ。発言待ち&灰見るのを待つ。
■ギィ
>>3全部の非co回しは軽めじゃの。後上段に笑ったぞw
FO希望だから率先したco回しも印象いいのう。
>>93>>104早い雑感落としも好印象じゃな。灰を見るのを期待じゃ、占いは消極的ありくらいか。
(-59) 2013/02/02(Sat) 15:02:27
雑感じゃ。順不同。
■エレオ
>>192の理由で今日は占い外しじゃな。シュテラに本気で困っている感じ>>151が、疑いかけられるのを嫌う狼っぽくない感じじゃ。懸命に分かり合おうとする感じで、演技には見えぬの。
非妖魔は拾えておらぬが、非狼っぽい。
■トーマス
>>63が思ったことをぽんっと落とした感じかの?
>>158で絡まれると思っていたのじゃな。自分が若干遅れていることを自覚していたのなら、それでもマイペースを崩さぬあたりは微白いかの。
注視枠。占いはありと思うぞ。
(205) 2013/02/02(Sat) 15:02:52
■ヴィクトリア
>>71の指摘は最もじゃな。やや非狼感。
>>147トーマスのぼっち感にはなるほど、と思ったの。
>>184トーマスの通訳任せたぞ。
良く読みこんでいる印象じゃな。自分の意見も良く見えるし、意見のブレ等が分かりやすそうじゃ。占い不要。
■シュテラ
すまぬ、目が滑る(
戦術論が多めじゃのう。>>123占い潜伏考えないと、には若干「?」じゃの。潜伏する真とかないじゃろうし何の目的が…。という話じゃし。
★なぜ考えねばならぬと思ったかもう少し詳しく頼む。
(206) 2013/02/02(Sat) 15:03:19
占いはありかと思ったの。あまり色が見えぬ。
エレオとのすれ違いが凄まじいのが強烈な印象じゃな。他灰見るのを期待する。
■アリーセ
>>95の質問が>>86最下段と繋がっておる感じじゃ。
「やりたいことあったのかな?あったなら主導したのかなぁ」って感じじゃな。思考が繋がっておるの。
>>203★「狼は3人も灰にいるのだし」……なぜ言い切れておるのじゃ?
ちょっとここ気になるの。返答待ち。
■ローレル
>>5先陣切って戦術論。村の流れを見たいであろう狼にはやりにくそうじゃな。
>>160★アレクのどんなところが好みなのじゃ?
ふむ、RPの影響もあるが>>5が軽め。>>182理由はしっかりしておるが、>>159で言わなかったのを見ると揺さぶりか思考隠しかのどちらかかの。
占いあり。
■ナネッテ
歯に衣着せぬ物言いは、ヘイトを恐れぬ感じじゃのう。
灰を見るのを期待する。>>155>>176妖魔に敏感な印象じゃな、占いあり。
(207) 2013/02/02(Sat) 15:04:35
■エリオット
>>195の通り一番気になっておるの。
促し目的とはいえ、考察での質問が水増しに見えるの。それでエリオットが何を拾えるのじゃ?という感じじゃな。
>>147ヴィクトリアのトーマスぼっち感の説明貰っても何も感想述べず自分の説明しておるのも防御感じゃな。
一番占いたい。
■タクマ
分からぬ。発言待ち&灰見るのを待つ。
■ギィ
>>3全部の非co回しは軽めじゃの。後上段に笑ったぞw
FO希望だから率先したco回しも印象いいのう。
>>93>>104早い雑感落としも好印象じゃな。灰を見るのを期待じゃ、占いは消極的ありくらいか。
(208) 2013/02/02(Sat) 15:05:08
尉官 ゾフィヤは、ん、全員見たつもりじゃが忘れている者がおれば指摘頼む。
2013/02/02(Sat) 15:05:52
(-60) 2013/02/02(Sat) 15:20:11
ゾフィヤ>>207
あ〜ごめんなさい。最大って意味よ。
細かいとこ気を付けないと駄目ね。
(209) 2013/02/02(Sat) 15:24:54
>>209 アリーセ
「狼は最大3人灰にいるのだし」ということじゃな。
それならば納得じゃ、ありがとうの。
(210) 2013/02/02(Sat) 15:26:39
尉官 ゾフィヤは、離脱じゃ。また夜に**
2013/02/02(Sat) 15:31:42
シスター ナネッテは、よく見たら喉結構浪費してた。明日から気をつけるわ。
2013/02/02(Sat) 15:34:04
ゾフィヤの占い有が多すぎるwwwwwwwww
ゾフィにしようかなあ占い先。
赤でも有の気がする。
(-61) 2013/02/02(Sat) 15:35:14
また、時間とれたので、とりあえず私がどんなこと考えてるか垂れ流しておくにょだ
・占の使い方について
盤面整理思考でモノを考えるにょだ。
なのでSGなりそうな人、終盤に殴り愛で勝てそうにない人、発言から色が見えにくい人に、いつもは占いあてたいと考えるにょだ。
ちなみに本国編成だったなら確定情報と手順を重視するにょだ...
・狼について
経験のある狼ほど、狐処理を真占の銃殺に頼らないで噛みで対処しようとするにょだ。
何故なら狼にとって真占確定は何よりも怖いから。
狐銃殺は今日、明日が勝負だと思ってるにょだ
・狐について
私の考える狐像は、占い真贋に視線が集中しやすいこと&普通の村人と同じく色が見えてなさそうなこと。
これが基本かなーと思ってるにょだ
・銃殺狙いの方針
狐が灰白なら狼に噛まれる可能性が高いにょだ。
狐が灰黒なら自然と吊りで対処できてしまうにょだ。
なので私が噛まれても村が勝ちやすくする進行を考えると灰立ち位置が真ん中あたりで狐っぽい人に占いあてるのがいいのかなーと思ってるにょだ。
(211) 2013/02/02(Sat) 15:37:10
>>211
そんなことはいいから、灰見てよー。
その辺の方針なんか、灰考察や評価でだいたい透けるから、わざわざ言う必要ないんだよー…。まぁ、ねこっぽさは何となくあるけどね。
初歩的な感じ、というかさ。
(+87) 2013/02/02(Sat) 15:41:57
はとぽっぽ。
紅葉、ごめんね……負担なら、もすこし、やさしめにする……。
RPのせいでこれでもマイルドだなんていえn(ry
>>*101 雪だるま
呪殺が先で、襲撃が後だよ〜。
なので、真襲撃したときに真が狐占ってたら、死体2つ、なの。
でもその場合真死んでるから気にしなくていい、ね(狼視点)
村だと、やられたぁああってなる、けど。
(*102) 2013/02/02(Sat) 15:44:44
■ゾフィ 狐狼>村
序盤、スノウを探る様子がありつつ、アレクにはノータッチなのが不思議だね。
占い師を探る姿勢は好印象なんだが、一方に偏りすぎじゃないかという疑問がある。
■トマ 狼>狐>村>狂
>>157「黒取りは視点漏れ」思考に>>169「ゾーン範囲はまとめ決定」戦術がアンマッチ。
視点漏れ期待したいのなら、占い師は酷使すべきじゃないかね?
■アリセ 村>狐>狼
占い枠でなく、不要枠のみを置いていっている面は非人外気味かね。
ただ不要とした理由が「非狼要素」が強いため、狐を今後どう監視しようとしてるのかを聞いてみたいね。
■ローレル 村狂>狐狼
全体的に村を牽引するような活発な印象がある。ここ占っても何も出ないと思うぞ。
凡人か狂人のどちらかで、狐や狼のようなケモノ臭さは匂ってこないね。
■エリオ 村狐狂>狼
思考と結論が結びつかずジャンプしているという感想だ。
例えば>>130ゾフィヤ評「非狐要素」とあるが、狐は自分が占われた後なんざどうでもいいんだ。非狼要素とはなれど、非狐要素とは取れんと思うのだがな。四面楚歌気味なところから、仲間がいる気はしない。占い向けられるための狂なら有りかね。
(212) 2013/02/02(Sat) 15:45:34
■シュテラ 村>狐狼>狂
終始会話で探り合う様子は好印象。占われたいという様子も見えんし狂はないだろう。
エレオとの会話でやきもきしているし、ここが仲間で村に対するポーズってこたないだろ。
■ヴィク 狼>村狐狂
なんとなく灰に対するフラット感が見えない。特にトマ、エリオ周りな。
その上で戦術論であたしに触れちゃいるが、他の奴に比べて無難な触れ方をしてるような気がするんだよな。
■タクマ 謎
>>80狐に溶かされて面倒なのは真が確定しかねないからだ。これが素なのかポーズなのか、だな。
素だとすりゃ狼にしちゃ警戒全然していないなーという謎枠だわ。
■エレオ 村>狂狼狐
考え方が似てる部分あるし個人的にゃ狼狙いじゃ占って欲しくないね。狐懸念で占うなら構わない。
>>193なんかは若干穿ちすぎだろうということもあり、あまり好印象ではない。
■ギィ 村>狼狐>狂
良くも悪くも地味。考察内容が良い子って感じだな。序盤に好印象を稼いで生き残るタイプだ。
あたしは占い不要枠とは思わず、こういう人間こそ占いで処理するべきだと思うぜ。
(213) 2013/02/02(Sat) 15:45:45
・吊り手順について
銃殺出るまえに私が噛まれちゃったら、狐対処の吊り手順を皆で考えて欲しいあるにょだ。その場合、狼残数が重要になるので意識してほしいにょだ
・狩人について
狩人が不慣れだった場合を考慮して私の見解をいっておくにょだ
まず、護衛方針・吊り回避にクチを出す気はにゃいのだ。好きにやっていいにょだ
クチを出したいのは中盤〜終盤にかけてのCOについてなのだ
まず、狩人は灰の数と吊縄を常に意識して欲しいニョだ
そして、中盤〜終盤で(特に)完グレにいたなら、灰の数と吊縄・詰みなど考慮してCOするかどうか判断して欲しいにょだ
(これについては反応しにゃいでね)
灰についてはボチボチみてるにょだ。
夜にまたくるにょだ。
皆、喉管理は気をつけてにゃのだ
(214) 2013/02/02(Sat) 15:46:13
喉もないしさっくり。
占い師。猫は胡散臭いし、色男は優等生なのが鼻につく。
だが猫は可愛い。可愛いは正義だ。故に猫が真に違いない。
騙りが狼だと霊判定で偽確定することもあるし、今後の展開もあわせてみていきたい。感想としては猫偽寄り。
(215) 2013/02/02(Sat) 15:47:57
(-62) 2013/02/02(Sat) 15:51:33
それにしても、偽視がつよいにょだ〜
頭がG国編成だったにょだ。
ってゆーか、プロ時点で他村のエピでこっちの編成とかまるで頭からすっぽ抜けてたにょだ....
ご主人様方....もうしわにゃいのだ
(*103) 2013/02/02(Sat) 15:53:31
(-63) 2013/02/02(Sat) 15:56:03
雛祭なでなで。
あんまり気にしなくていいとおもうよ〜。
楽しんだもの勝ちだし……なの。
(*104) 2013/02/02(Sat) 15:59:22
シュテラ>>89
そうなのか。囁き狂だし、赤からは騙りは1人しか出てこないと思っていたよ。
占って欠けても、即吊りはしないよな?
襲撃された方が真っぽいとはいえ、
溶けで残った方の真が証明されるかもしれないし。
とはいえ、PPやRPPの前には吊られるから、
そういう意味でも狐が占騙るのは考えにくいのか。
シュテラ>>101
ちょっと特殊なケース過ぎたかな。すまん。
【アレクの占CO確認】
シュテラ>>110
狼って狐襲撃できないんだよな?
狐吊り殺すのに賭けるよりは、占も利用するかなと思ったんだが、
確占はそれよりもリスク高いということか。
うーむ、いきなり占候補襲撃も十分にあり得るのか…。
狼吊りきる前に狐を吊って、その後縄がなくなる前に狼を吊るって感じか。
(216) 2013/02/02(Sat) 16:00:26
リエヴル>>114>>164
決定時間了解した。
占いはゾーンから明言自由、
占候補に占いたい候補3人ぐらい言ってもらって、
かぶりとか灰の希望とのずれとかまとめ役が調整して、
ゾーン決定権はまとめ役が持つ、
って形を希望する。
エリオット>>133
☆ある程度経っても、狐が占われないようなら、全員捕まる前には襲撃してくるかな、
ある程度待つ間に、捕まる狼は切り捨てみたいな感じで、まず狐殺しに来るかな、
という感じで考えていたな。
アレク>>153
こういう仲裁は村っぽいな。
アレク赤で、エレオとシュテラ村なら、放って置けばいいし。
…エレオとシュテラのどちらかが赤なら、アレク赤が仲裁する意味もあるか。
うーむ、でも>>202で再度仲裁してる辺り、村を気遣ってる村っぽい。
(217) 2013/02/02(Sat) 16:01:02
あら、ナネットの考察いい感じね。
特にトーマスと、それに妙に執着するヴィクトリアに関しては同じ意見だわ。
終わった状況で、別の手段もあったという訴えは自分に注目を寄せる動きで非狐要素でもあるのかしらね。
スノウ>>211
★占い方法がゾーンになりそうなんだけど、ゾーンだと、統一じゃないんだから別段白が出たってあなたの言う占の使い方で期待している結果にならないんじゃないかしら。
現状に合わせての考えはどうかしら?
なんというか、現状ではなく、いつもなら、が先に出るのが、自然と現状に合わせて考えられない偽っぽく見てる原因だと思ってるわ。
[スノウののどを撫でながら質問]
(218) 2013/02/02(Sat) 16:01:17
ナネッテ>>185
無残の並び順はフィルタ順のはずだ。
というか、そんなので真分かるなら、苦労しないだろ…。
(219) 2013/02/02(Sat) 16:01:20
完全にスノウ、tomoさんじゃないですか!
さすが、魂黒い!って囃し立てられない!
私も狼引いてしまったから!
これで、違ったら笑うが。
(-64) 2013/02/02(Sat) 16:03:05
ふーむ。
花火さんがダントツでスキル高いんだけどどうにもこうにも飛び入りって感じで一歩引いてるにょだ
で、紅葉と雪だるまも個人プレーぽいにゃぁ
噛みや誘導を組み合わせて盤面操作ってタイプのご主人様達じゃないし単体生存力で勝負するつもりなのかにゃ?
噛み先を誰にするとギシアンしやすいとかそのあたり考えた方がいいような気がするんだけどにゃぁ
(-65) 2013/02/02(Sat) 16:03:11
ちらっと見た感じ、
花火と紅葉が盛大に切り合ってるんだな…。
私はその辺りでこそこそしてよう。←怪しい
花火>>*102
狼的には、それが一番ありがたいな。
あ、アレクが狐呪殺+雛祭りの占先襲撃だと、
調べてきた感じ>>219っぽい。
違ったら、すまん。
(*105) 2013/02/02(Sat) 16:06:34
花火
あー、大丈夫にゃのだ
昨日までいた村では、相当厳しい戦いだったにょで、このくらいの偽視とか屁でもにゃいのだw
ぶっちゃけ、銃殺さえでなければどうとでもにゃるのだ!
とりあえず、ギシアンさせるなら灰なら手繋ぎを意識してるラヴィ、ギィあたりは噛んでおくと村が分裂しやすいように思うにょだ
(*106) 2013/02/02(Sat) 16:06:36
こたつでミカンもいいが、正直今日はこたつの季節って天気じゃねえな…
むしゃむしゃ
ナネッテの結論にお茶噴いた
まあ、ちょっとゆるい気はどうしても感じちまうし仕方ねえかね
襲撃を気にする姿勢はいいが、
他がそれに追いついてないと、悪いが、頼りなく映っちまう。
呪殺勝負は序盤が肝だと本人もわかっている様子。
残りの喉でどれだけ灰を見渡せるか、だな。
(+88) 2013/02/02(Sat) 16:06:44
ちなみに前回の再戦村でも思ったけど感覚派ってすっげー苦手w
(*107) 2013/02/02(Sat) 16:11:07
ハムちゃん編成には詳しくないが、
タクマの決定方針>>217はなかなか現状にも沿っていて良さ気な感じがしている
疲れた
寝よう
(+89) 2013/02/02(Sat) 16:11:43
なんでこの村は面白い人が多いんだろうなw
ナネ狂あるかなー攻撃性的にあるかなーとか思って見てたら考察がまともすぎて噴いた。
俺が優等生なのはまあ…占い師はそれなりにやってるからね…(遠い目)
ちなみに妖魔入りは慣れてるが、これでも妖魔入りで占い師は初なんだぞ?
ちなみに今のところのセットはゾフィ。
現段階でゾーン俺が考えるならエリオ・アリーセ・ゾフィの3人。
トマは個人的にはあまり占いたくない。非赤とは思うがね。
占い先はギリギリまで悩みたいのである程度幅欲しいなゾーン。
俺の希望通すなら↑ね。ただ灰考察見たら変わるかも。
(220) 2013/02/02(Sat) 16:12:33
>>219タクマ
そうなのか?
薔薇216見るとローゼン襲撃より先に呪殺起きているようだが。
(221) 2013/02/02(Sat) 16:15:09
>>220
なんか褒められた。
不良が良い事したみたいなそんな感情だが。
(-66) 2013/02/02(Sat) 16:16:41
ここだけの話、今回だけは村陣営やりたかったにょだ...
魂が白いことを今度こそ証明したかったのに...したかったのに...
赤窓見えたときに、絶望したにょだ
ラ神、恨むにょだ...
(*108) 2013/02/02(Sat) 16:18:04
ナネッテ>>221
え?そうなのか?
まとめサイトみたいなところ見てきたら、そう書いてあったんだが。
よく分からんな。起こってみないと、どうしようもない感じか?
フィルタ順なら不明、フィルタ順になってなかったら、上占った方が真とかでいいのか?
(222) 2013/02/02(Sat) 16:19:39
シスター ナネッテは、>>222国にもよると思うが。例がローゼンなだけに、特殊な処理がされてる可能性も否定できん。
2013/02/02(Sat) 16:21:59
軍属 アレクシスは、無残表示はランダムだからたまたま上下逆になっただけじゃないかな
2013/02/02(Sat) 16:23:29
>>221
確認してきた。
溶けの方が先に書かれてる。
これ、噛み合わせできないフラグ。
(*109) 2013/02/02(Sat) 16:24:50
雛祭り>>*108
私も魂白いの証明したかったな…。
雛祭りはC狂だから、まだマシ?だろう。
(*110) 2013/02/02(Sat) 16:30:06
・ハムスター人間/コウモリ人間が呪殺された場合、「〜は無惨な姿で発見された」のように表示されます。
・これは人狼に襲撃された人の表示と全く同じです。
・呪殺と人狼の襲撃が同時に発生して、死体が二つ以上出ていた場合、これらの表示の順番はランダムで決められます。文章の内容や順番からは、どれが呪殺であるかを見分ける事はできません(他の要因でわかる事はあります)。
人狼物語の仕様から。
多分ここの仕様はいじってないと思うが…いじるといろんな意味で終わってるから…。
(-67) 2013/02/02(Sat) 16:30:11
少尉 タクマは、ランダムなのか。まぁ、表示順で真分かるほど、甘くはないか。
2013/02/02(Sat) 16:31:12
で、結局ランダムだから、噛み合わせはできるのか。
1人でバタバタしてて、私怪しいなwww
(*111) 2013/02/02(Sat) 16:32:07
アリーセ>>218
☆現状は、狐入りってことで頭切り替えて、自由占・ゾーンでいいと思ってるにょだ。ただ私、狐入り編成で真占が銃殺出すまえに噛まれる絶望村しか経験したことがないから、どうしても吊り手順に頭がいっちゃうのだ。反省にゃのだ
む、対抗がみえたにょだ。お祭り村だし、ちょっとライバルっぽくつぶやいてみるにょだ
私が占師っぽくないのはまあ…占い師を全くやったことがないから...(遠い目
(223) 2013/02/02(Sat) 16:33:37
なんで、ナネッテはactで返事してきたのかと思ったら、
41ptってwww
仮決定了解と本決定了解しか言えないwww
(*112) 2013/02/02(Sat) 16:33:42
今回って飴ちゃんってあげ放題なんだっけ?
まぁ、喉管理はちゃんとするつもりだけど...
(*113) 2013/02/02(Sat) 16:34:51
軍属 アレクシスは、何故俺は対抗と一緒にとおいめをしているのであろうか…(遠い目
2013/02/02(Sat) 16:36:23
雪だるま>>*110
えーと、キミと私とじゃ絶望感が違うとオモウニョだ
中の人バレしたくないから、これ以上いわないけどバレバレな気がしてるにょだ。
ぶっちゃけ、隠す気もにゃいのだw
(*114) 2013/02/02(Sat) 16:36:25
ふさねこ スノウは、軍属...ライバルではあるが楽しくやりたいにょだ。私は(キリッ
2013/02/02(Sat) 16:37:19
雛祭り>>*113
1人1個って書いてあったから、
前回と同じでもらうの1個までだろうな。
簡易メモに飴もらった、
もらってないって書くと分かりやすいかも?
(*115) 2013/02/02(Sat) 16:37:43
>>*114
んー?こっちはまだ透けてないのか…?
いや、透けてるよな。たぶん。
ちなみに、スノウの正体がtomoさんならバレバレです。
(-68) 2013/02/02(Sat) 16:39:57
少尉 タクマは、良く見たらナネッテの喉がマッハ。飴要る?
2013/02/02(Sat) 16:40:44
軍属 アレクシスは、ふ…手加減はしないけどなっ(キリッ …ところで煮干しでもいる?(真顔
2013/02/02(Sat) 16:41:21
ふさねこ スノウは、銃殺時の無残な死体表示順はランダムだと思ってたにょだ。でないと狼陣営がきつすぎるにょだ。狐はry
2013/02/02(Sat) 16:41:24
ふさねこ スノウは、煮干ありがとうにゃのだー。うまうまうまうま
2013/02/02(Sat) 16:41:44
ふさねこ スノウは、はっ!対抗に懐柔されてるにょだ。これが狼の策略にゃのか?
2013/02/02(Sat) 16:42:25
ふさねこ スノウは、あー、飴ちゃんの規定はあったっけ?無制限だと少数派の狼と狐が不利ににゃらないかな?
2013/02/02(Sat) 16:44:25
しれっとメタ要素を稼ぐ悪い子ちゃん。
でも、actは要素にしないでね?皆
(-69) 2013/02/02(Sat) 16:45:22
軍属 アレクシスは、ははははいやだなあ俺は人間だって知ってるじゃないかー、煮干しはおすそ分けv
2013/02/02(Sat) 16:46:54
軍属 アレクシスは、飴は一人1個まで許可だったはずだよー。
2013/02/02(Sat) 16:47:12
少尉 タクマは、飴は1人1個までじゃなかったか?前回同様なら、もらうの1個までだと思う。
2013/02/02(Sat) 16:47:59
あー、制限があるにゃらそれでいいにょだwww
ちなみにactは表とは切り離してメタ要素とらないよね
シレっと狼と狐を擁護しちゃったけど、メタ要素とらなければ問題ないはず!
(*116) 2013/02/02(Sat) 16:48:02
ふさねこ スノウは、了解にゃのだー
2013/02/02(Sat) 16:48:50
ふさねこ スノウは、それなら、私が猫ちゃんだって皆、分かってるはずにゃのだー。煮干ありがとにゃ
2013/02/02(Sat) 16:50:05
シュテラ>>201私は初日二日でやり方変えるより初日から同じ方法でいった方が安定感があって好きなんだ。ゴタゴタがあるなら初日のうちの方がいいと思うし。
さて、質問爆撃だ。喉の隙間で答えてくれ。
ゾフィヤ>>205★>>192の理由でとあるが霊に対する見方の動きのどこに占をはずす要素があった?
ゾフィヤ★意見のブレで占枠を分けてる感あるが狐を溶かす観点では占い希望してない?
トーマス>>171★うむむむ、からアレクに対する思考の変化はどのようにおこった?
エリオ★>>81>>105など占確定に対する期待が見られるがどのくらい確定すると思ってた?
エリオ>>133★ナネッテ占われやすそうというのはどこらへんで感じた?
(224) 2013/02/02(Sat) 16:51:52
軍属 アレクシスは、狼に懐くにゃんこを想像して悶えている。は…猫の皮をかぶった狼も有…!
2013/02/02(Sat) 16:51:53
シュテラ>>89★そちらこそそこをつっこむのは微妙に感じたんだが色はとれたか?
シュテラ★>>123で2-1-1にしてきた狼に対して不信感を覚えているがエリオが非能した時点でそれは思わなかったのか?
シュテラ>>201★割りと他にも狐編成だろうとG国の感じで色見辛いなどの観点で占いを選んでる人はいると思うがなぜアリーセにだけつっこんだ?
ヴィクトリア★>>147でのエリオへの感想と>>200でのエリオへの感想に差を感じるんだがこの間に思考の変化はあったか?
エレオ★シュテラの考えわからんというのはわかるけどアレクの仲裁に関してはどう思った?納得いかない?
(225) 2013/02/02(Sat) 16:52:13
actで遊んですみませんwwwww
にゃんこかわいいよにゃんこ。
(-70) 2013/02/02(Sat) 16:52:13
ふさねこ スノウは、actで対抗たたきはやめてくだちいwww
2013/02/02(Sat) 16:54:32
戦場作曲家 リエヴルは、占ズの楽しい雑談に割り込んですまないな。
2013/02/02(Sat) 16:55:47
ふさねこ スノウは、エレオとエリオがごっちゃになる猫頭は私です..orz
2013/02/02(Sat) 16:56:17
>>+88
たしかになー。今日はあったかくて、いい感じだ!
ボクは寒さで凍えるようなことはないけど、寒いとちょっとなぜか動きにくくなるみたいで苦手なんだ。
っていうか、もう寝るのかー?
なんかいっつも寝てる金髪のにーちゃんを思い出すなー。うん、お休みー。
(+90) 2013/02/02(Sat) 16:57:17
【見】パペットの少年 シェイは、占い師ズが仲がいいのは和むなー。
2013/02/02(Sat) 16:57:46
ふさねこ スノウは、タラシ、気にするにゃ!対抗同士でネタるのも、真占の余裕ってやつにゃのだ(真アピ真アピ
2013/02/02(Sat) 16:58:11
【見】パペットの少年 シェイは、占い師ズを墓下からエアーもふもふ。
2013/02/02(Sat) 16:58:15
ふさねこ スノウは、あー、一応いっておくけどactはネタだから要素とる人はお尻ぺんぺんですよw
2013/02/02(Sat) 16:58:43
伝書鳩。
>>224 リエヴル
☆ん?言わぬかったか?
霊抜かれで残り狼数分からぬ不安感が非狼っぽかったから占い要らぬと思ったのじゃよな。
☆狐要素というものが良くわからぬからなぁ…。占いあり枠から選んで溶けたらラッキー、くらいにしか現状思っておらぬ。
割と普段の狼見つけるノリじゃな。
(226) 2013/02/02(Sat) 16:59:38
軍属 アレクシスは、actはネタだよネタ。叩いてないよ、俺も割と自分の顔に狼耳は有だなと思っている(帰れ
2013/02/02(Sat) 16:59:56
ふさねこ スノウは、私は真でも偽でもこれくらいは平気でネタるにょだ
2013/02/02(Sat) 17:00:36
ふさねこ スノウは、軍属,
2013/02/02(Sat) 17:00:58
尉官 ゾフィヤは、占い師sの対話に和むのう。(ほわん 妾の頭にも狼耳とかありじゃと思(ry
2013/02/02(Sat) 17:02:12
ふさねこ スノウは、軍属、分かってるにょだ。こっちも全力でネタにゃのだww
2013/02/02(Sat) 17:03:06
軍属 アレクシスは、真でものくだりを見てやばい、そちも悪よのう(脳内帯ぐるぐる)しか思い浮かばなかった…!
2013/02/02(Sat) 17:11:05
アレク★>>113まぁ、今日溶かせばいい〜などの自信を滲ませていた感があるが>>150では今日狐見つけるの難しそうという見解になっていたが夜明けの自信はどこから来てた?
アレク★>>152ヴィクトリアのトーマスに対する目線をマイナスにみてる?プラスにみてる?
アレク>>220★非赤とは思うが占いたくないとはどういうこと?
スノウ>>211★今日明日が銃殺の勝負だと思うなら自分の意見で占決めたいとは思わない?
ゾフィヤ>>226★>>194か。演技でもできる範囲といっているがこれ以外に非狼要素はなにかあったか?
(227) 2013/02/02(Sat) 17:14:01
もっどり〜。
議事はまだ深く読みこんでない。
ぱっと見リエヴル入るみたいだから、今日の占い方針について話あっておこうか?
僕はゾーンを指定してそこから自由が良さそうだと考えてるよ。
占い師の希望と、皆の考察(希望)を聞いて、僕たちが対象を決める。皆には希望出しして貰った方がいいのかな?可能なら誰に誰をってのもあれば有難いかな。勿論理由も添えて。
(228) 2013/02/02(Sat) 17:14:14
年劫の兎 ラヴィは、質問飛ばしはリエヴルに任せようと思った
2013/02/02(Sat) 17:15:03
ふさねこ スノウは、actでメタ要素とかとるのは未熟者にゃのだ。そもそも私、ガチのときactみないしやりたい放題やるにょだw
2013/02/02(Sat) 17:16:05
戦場作曲家 リエヴルは、ラヴィも質問飛ばしていいんだよ?(チラッ
2013/02/02(Sat) 17:16:18
年劫の兎 ラヴィは、そこは優秀な方に任せて僕はおさぼりだよ〜。答える方の喉にも限界はあるし〜(メソラシ
2013/02/02(Sat) 17:17:25
ナネッテ
皮肉屋?
登場してからしばらくは、今の流れに物申すって感じだな。
分からないので教えて下さいじゃなくて、
それ意味あんの?ちゃんと考えてるの?という感じで、
非常に挑戦的な物言いになってる。
>>102思惑を隠さず全部出してほしいと言っているが、
ナネッテ自身の主張が分かりにくいのは私だけか。
上記の性格要素故に、文章が読みにくくなってる気がするな。
反対意見が先に来て、何に賛成しているか捉えにくい。
>>125見極める自信があるっぽいな。
>>176威嚇してるように見えるな。謂れのない疑いを嫌うタイプ?
>>188>>212でのローレルに関する結論見るに、性格か?
とげとげしたハリネズミ感はあるんだが、性格っぽいんだよな。
ここ人外だったとき、性格によるとげと反発によるとげを見分けられる自信がないな。
(229) 2013/02/02(Sat) 17:17:33
ラヴィ>>228まぁ、私は占から五人くらい占い希望だしてもらってそこから被らないように3人ずつ割り振りとか考えてたけど、まぁまとめが決めるんでもいいかな。見た感じではまとめに決めてもらいたい人のが多いみたいだし。
ラヴィの案に賛成かな。
(230) 2013/02/02(Sat) 17:20:39
年劫の兎 ラヴィは、それじゃあ議事を読む・・・前に用事を済ませてくるよ。19時前には戻る予定
2013/02/02(Sat) 17:21:10
戦場作曲家 リエヴルは、年劫の兎 ラヴィ、優秀な方は君だろうやだなぁ・・・もふもふ
2013/02/02(Sat) 17:22:20
>>227 リエヴル
☆うむ。
>>193の見解には同意しないが、シュテラからの疑いに本気で困惑している様と頑張って分かり合おうとしている態度が人っぽいとは思うぞ。
完全経験談じゃが、狼は疑い継続して向けられると反応にヘイト混ざることが多いからの。それが見えなかったのじゃて。
ついでに>>193、狼なら疑い返し露骨な気がするのじゃ。
(231) 2013/02/02(Sat) 17:23:55
尉官 ゾフィヤは、二人とも優秀じゃて。(もふもふ
2013/02/02(Sat) 17:24:49
んん。ちょい厳しいなー。
まぁアレだ、占われて確白ったらニートを(ry
(-71) 2013/02/02(Sat) 17:26:12
エリオット
>>81もし、猫偽で猫と仲間なら、占確定とか言うのはあざといな。
>>100あざとい。
>>105猫確定繰り返すとかあざ(ryのに、議題の2を見ると確占するとは思ってないらしい。
>>130考察早いと思ったら、促進目的か。
ほとんど感想というか、思考の垂れ流しだな。(←ブーメラン
色々、ちょっとずつ理解して、前に進んでる感じはあるか?
(232) 2013/02/02(Sat) 17:29:29
>>227
☆溶かせばいいんだろうけど(できるかはわからない)だから自信があるわけじゃない。後>>150はこの村にいる狐がこのタイプだと今日溶かすのは難しいかも、なだけだから俺自身の(この村関係無しの)判断の仕方の指針と見てもらえると。
つまり優先度の問題。
☆プラスかな。赤同士にも見えないし、トマ庇う事でヴィク自身のメリットが見えないので村要素に取った
☆とまは俺の中でSGの村人かガチ仲間庇い狼の2択で前の要素が強い。ボッチ感あるし。非狐感が強いわけじゃないんだが、主に俺への疑い方・疑われないことの不満感から狐も薄そうでSGされるとイヤな位置なんだけど初手で占い使うのもイヤだなとかいう…。
(233) 2013/02/02(Sat) 17:31:08
>>スノウact
真でも偽でも、がすごくフラグです…。
←占騙りのときに真でも偽でもと言って吊られた
(-72) 2013/02/02(Sat) 17:35:57
軍属 アレクシスは、尉官 ゾフィヤ を能力(占う)の対象に選びました。
飴、いっこって、1日……じゃなくて、村進行中に、いっこ……?(愕然)
(*117) 2013/02/02(Sat) 17:45:58
そんな、飴喰いマスターな、エレオノーレがこんばんは……だよ。
ランダムでいいんだ。国ごとに違うから、確認できてよかった。
わたしの稼動時期にあった国の情報じゃ、ちょっと古いだろうし。
(*118) 2013/02/02(Sat) 17:47:07
(*119) 2013/02/02(Sat) 17:48:11
☆リエヴル>>224 アリーセの意見にうまく乗っかられた感があるな…アリーセの色は分からないが…本人の言葉で聞きたかったよ……
>>167でアレクが遺言COしたいかどうかはアレクの真偽の論点ではないのだ…そこの説明を細かくされてもな…という感じだった…
(234) 2013/02/02(Sat) 17:48:25
(-73) 2013/02/02(Sat) 17:49:19
(*120) 2013/02/02(Sat) 17:58:02
ちょっと動き間違った、かな。
白めに見られる心算はなくて、真抜けなかったとき(霊残留時でも)のための位置取りを目指してたんだけど。
紅葉、のこし、たい気分……で。
飴うまうま毎日しそう。
(*121) 2013/02/02(Sat) 17:59:32
ゾフィヤ>>231なるほど。返答ありがとう。
アレク>>233なるほど、心意気として狐は溶かすつもりでいるがってことか。返答ありがとう。
トーマス>>234★>>158での対抗の負担に対するアレクの偽要素上げから>>171でのうむむむがあって、そのあとアレクへの評価変更や結論が見当たらず>>207の応援の意味でのスノウ真になってるからアレクの今の評価が聞きたいんだが。あと遺言COしたいかどうかはおいといて、アリーセはトーマスの>>158でのアレク偽要素に対する反応だと思うんだがそこはどうだろうか?
(235) 2013/02/02(Sat) 18:00:09
ナネッテ:
オラオラ系。
霊聖ギドラ,占い選定について周囲に反発。
思考はフルオープン希望。その際、具体案レベルに落としこめないと嫌と感じるらしい。
考えてもの言えよって感じ?
「占い師の延命を期待するなら、占いは統一すべき」
「占い師の延命を期待して消極的になるこたない、使い捨て前提で十分」
偽占は狼の居場所を知っているんだ→知らぬが仏。
思考の流れをよく見てる感じ?
先を見越した思考回路を信用するタイプ。そこの一貫性。
個人的には占いには入れたくない。希望が多ければいれる感じかな
(-74) 2013/02/02(Sat) 18:08:45
箱戻り!
灰を見てる最中だけど気になった人への質問にゃのだ
質問はわかりやすさ重視のため「にゃ」ないけど気にしないでにゃ
ゾフィア
★>>27で狐溶けたら真確定って、明日以降だと狼は銃殺対応できると思うけど?その辺どう考えてた?
★狐・非狐要素について自分の中で基準はある?
>>205で「非妖魔は拾えておらぬ」といってて>>226で「狐要素というものが良くわからぬ」と矛盾してるように見えるのが気になったよ?
トーマス
★>>157だけど、自分を白く見てくれる人は共感白取るタイプ?
★>>204だけど、私は擦り寄りしてきた狐かと疑っちゃうタイプだよ?何故、私をあえて真視したのか思考開示よろしく
アリーセ
★喉使い軽いけど人外探してる感じが薄い気がしたよ。
序盤は白取りメイン?今日の占機能をどう使いたいと思ってる?
(236) 2013/02/02(Sat) 18:14:10
☆リエヴル>>235 回答もらった後も違和感は拭えていないが…これ以上聞いてもアリーセの言う通りになってしまうだろうからな……。この一点に於いて、アレク偽とするつもりはないので…アレクの評価は全体を見て考えるであろう…今日は喉と時間の都合でもう見ないだろうが…
スノウは応援真だ…アレク真派が多い現状、スノウ真視点で占い先をよく吟味する者も必要であろう……アレク真派のスノウ視点の占い先は軽率になりがちだからな…
(237) 2013/02/02(Sat) 18:19:32
あ、そうだ。ラヴィ、今日表まとめと決定だしどっちがやる?あとゾーンをまとめが決める方向で決定するならどう決める?
(238) 2013/02/02(Sat) 18:20:21
よし、一瞬箱じゃ。
>>236 スノウ
☆ん?すまぬ、意味が分からぬのじゃが……。
☆言葉が足りぬかったな。「妖魔要素が分からぬから非妖魔要素が拾えておらぬ」と言う意味じゃ。
基準はないの。
もふもふ組が妾の名前ゾフィ「ヤ」を「ア」と言っておるの…
>>237 トーマス
★トーマス「自身」は、占い真偽を応援とか抜きでどう思うておる?
(239) 2013/02/02(Sat) 18:21:02
タクマの考察観点が好み過ぎてときめいてしまった件について
スノウも徐々にエンジンかかってきたか?
頑張れよー
それにしてもコア前にも関わらずこの議事の量…
オレ多分上にいたら泣いてるわ
うん
(+91) 2013/02/02(Sat) 18:22:16
エリオット:
セオリーを知らないらしい。
占い師さん2人だし、狐さんは隠れてる印象。
狼さんも占い師さんをある程度残したい。
喋るのでぼろは出しそうな気はする。初日占いではちょっともったいない。
「促進目的が強いのでっ、質問を活用できなかったらごめんねっ」が防御感。
トーマスへの質問はよく分からん。あり得る話では?
灰考察は質問と一緒。全体的に浅め?
ひとまず、占いを保留したいのは、ローレルさんとシュテラさんとギィさん
んー、黒か白かは悩んでるところ―、占いあり枠 シスターが?
↓
僕が占いたい、じゃなく、占われても問題ないふんいきだなぁって。防御感その2
占いあり枠
(-75) 2013/02/02(Sat) 18:23:30
殴り愛発生というか、なんというか。
シュテラとエレオの殴り愛……うむむ。
ギスらなければいいけど。
(-76) 2013/02/02(Sat) 18:24:44
>>225 リエぶー
んと、わかんないとこ、言語化、嬉しい。
そういう姿勢好きだし、シュテラと仲間でないかぎり、仲裁の意味、よくわかんない……し、その様子もない、は、真なのかな、思う。ただ、納得かどうかは、エレ、言語化できてない、のかなて、なやむ。
初日のこういう視点もれっぽいの、大抵は狼がやらかしてるのを掬えてること多いし、直接会話することで、見えてくること多いから、直接、話、したいかな。
でももう、喉、ない……きゅーん;;
ほかはい、みなきゃ、ともおもう、けどきになる、りぴーと……ぐるぐる。
(240) 2013/02/02(Sat) 18:30:06
尉官 ゾフィヤは、すまぬ、離れる。少し戻るのは遅くなる**
2013/02/02(Sat) 18:30:21
トーマス>>237自分が村人であるならば、自分で占を見極めて自分の思うように動けばいいと思うんだが・・・あとアレク真視が現状それほど強いとも思えない。今のところ皆アレクの姿勢は真っぽいけどスノウのこれからに期待って感じじゃないか?あとアリーセの言う通りとはアレクとアリーセが繋がってる懸念?
(241) 2013/02/02(Sat) 18:30:22
でも、灰で他に気になるのは、きしゃ、さん。
とま、援護とかより、>>71、狐、しこうぬけ。他発言、細かい、見てるのに、あれー? 思う。
>>117とかで、偽占にぞーん指定云々も、割と考えてるふう、なんだけど。ここも、あれー、思う。真贋みる、のに、真偽どうあれ、ぞーんせんたく先、情報。どして、偽だけ、なの、……って。
あとは、>>200も、言葉すくない、せいか、会話こまかくかわしてて、それ……?
って、気になった。
えりおっと、質問から、何しりたかった、よくみえないってかんじと、盛ってる、みたいな感想はよくわかるけど、むーん。うらない、ありかも、枠。
(242) 2013/02/02(Sat) 18:32:37
同じく素村でまったりするつもりだったんですよね。
最近魂黒くなってる気がして困ります。
というかリエヴルさんに疑われてるっぽい……。
(*122) 2013/02/02(Sat) 18:32:39
スノウ>>236
まず、私は占に狐はいないと思っている…その前提で話すぞ…
☆共感白を取るタイプはよく見ている…そうならないように私は気をつけたいし、みんなも気をつけてほしいと思っている…。私がこれまで共感白を取るタイプと評価されたことはないな…。
☆狐もまだ占真贋が分かっていないであろうが…そこを疑うのは君の自由だ…>>237でも書いたが統一占いではないのだから、私はスノウ視点に回った方がバランスが良いと思ったのだ…
(243) 2013/02/02(Sat) 18:33:37
リエブル>>227
☆許されるならね。とはいえ、村が占いたいと思っている希望を退けてまで銃殺決められるほど自信があるわけではにゃい。
占機能はあくまで村の武器として使われるべきだと思うし私よりも皆の推理があたっていることだってある。
村の希望はないがしろにするつもりはにゃいのだ
完全自由なら自分の希望と村人の希望みて、もっとも狐と思うところに占をぶちあててやるにょだ
(244) 2013/02/02(Sat) 18:36:38
箱前到着
>>238
表に関しては喉が僕のがあるから僕がやるよ。
表のは22:00,22:30,22:30,23:00のタイミングで出そうと考えてるよ。
決定出しは相談がいいと思ってるけど、最終的な宣言は任せていい?区切りとしての宣言は欲しいからね。
ゾーンに関して:
まとめが決めるということで、占い師の希望が入ってないって前提で僕の考えをいうよ。
票多数と僕らの希望から選ぶのを考えてるよ。
なので灰の皆は出来れば誰に誰を占って欲しいか出して欲しいな。
そこから1〜2人、僕らの枠で1人か2人。
合計で3人になるようにゾーンを調整しようかなと考えてるよ。
灰に灰考察を埋めてはいるけど、全員分は無理そうだけどね。
(245) 2013/02/02(Sat) 18:37:31
もう喉、ない、から、占いだけ、ちょっという。
アレク、優等生いわれる、わかる。
思考を紐解いて、他人の思考に入り込んでいく、理解しようとする姿勢、真っぽい、思う。
猫ちゃん、自分死んだ後の手順とかより、人外探すだいじ、思う。その点、偽っぽ。
でも、いちお、真っぽいとこ、ある。占い先決定で、確定のこと考えて(るんだよ、ね?)、対抗とのすりあわせで喉つかう、きにするとこ。
でも、その喉で、人外さがさない、なら、真、ない、いう……。
まあ、うらないけっか、でてから、考えたりしてもいい、かなって。
かんがえじたい、無駄になることも、あったりするかもだし。
(246) 2013/02/02(Sat) 18:39:04
占い師の希望通りってのもありっちゃありかな〜、位には思ってる。
議事が活発なんで、質問は投げる必要なさそうかな?
潜ってくるよ〜。
(247) 2013/02/02(Sat) 18:40:09
直近、とまちゃん、猫ちゃんがわで考えよう、する、割と思考、すき。
こういう、偏らないように、の思考出す、の、流れに乗ってたほう、人外はらく、思うし、自分の意見、目立つようになる、思うから、人外にはやりにく、そう……印象。
(248) 2013/02/02(Sat) 18:41:19
こいぬ エレオノーレは、きゅうーん……のど、ない、なの……。
2013/02/02(Sat) 18:41:45
年劫の兎 ラヴィは、こいぬ エレオノーレ飴貰ってないなら投げるよ?一人ひとつまでだっけ?
2013/02/02(Sat) 18:42:40
年劫の兎 ラヴィは、こいぬ エレオノーレ飴投げていいならactで反応してもらっていい?重複防止用に投げてもらう相手も宣言して欲しい
2013/02/02(Sat) 18:46:04
こいぬ エレオノーレは、うさちゃん、ありがとうーなのー! (あーん)
2013/02/02(Sat) 18:46:55
年劫の兎 ラヴィは、こいぬ エレオノーレに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 18:47:22
こいぬ エレオノーレは、ナネッテ、あめ、いる……? 反応あったら、なげる、ね。
2013/02/02(Sat) 18:47:49
こいぬ エレオノーレは、年劫の兎 ラヴィにぴとっとくっついた。
2013/02/02(Sat) 18:48:15
ゾフィヤ>>239
☆回答あり。んーと狼側が銃殺を隠すために噛みを活用してくることを銃殺対応っていってるけど、これは知ってた?もしこれが分かってないなら私の質問自体が意味がなくなるので、余白でいいのでYes/Noで回答頂戴
トーマス>>243
ん?ヴィクトリアを白放置枠にポイした理由は違うってこと?私の読み込み不足かにゃ?
あと、私の真を追うか切るかは村の総意で決まると思ってる。
君が同情や応援という形で私の真を追う必要はないと思うよ。
それはキミだけじゃなくて皆が考えるべきこと。
キミがどっちを真だと思ってるかどうかは素直に言ってもらいたい
キミを判断する上で逆にノイズになりかねないからね
(249) 2013/02/02(Sat) 18:48:23
希望提出●トマ○ヴィク エリオは占わないで欲しい。
トゲは抜いたほうがいいか?
(250) 2013/02/02(Sat) 18:49:10
ふさねこ スノウは、思ったより喉不足するよねー軍属ー?
2013/02/02(Sat) 18:49:24
シスター ナネッテは、飴は・・・貰ってもあまりガチに使いたくないな。甘えて自分がダメになりそうだ。
2013/02/02(Sat) 18:50:28
ゾフィヤ>>239 応援抜きか…増えたアレクシスの灰考察はパッと見、真にも見えるが…ここもよく読み込まないと分からんな…実際は真偽を出せるほどの情報量ではまだないと思うぞ…
リエヴル>>241 上でも書いたが見極めるほどの情報はまだ揃っていない…スノウはスタートの印象でかなり叩かれていたと私は思ったが…後半に関しては序盤からラインは見ない大刀なんでな…アレクの真偽とアリーセの色は独立している…
(251) 2013/02/02(Sat) 18:51:54
僕もだけど、喉の配分に注意しよ〜
喉枯れて希望出せませんでした、決定周りに回避できませんでした、ってのは切ないしね。
勿論、皆の意気込みは嬉しい限りだよ。質問投げなくて楽だし
(252) 2013/02/02(Sat) 18:52:11
年劫の兎 ラヴィは、こいぬ エレオノーレに微笑んだ。
2013/02/02(Sat) 18:53:05
こいぬ エレオノーレは、シスター ナネッテ、いらない?
2013/02/02(Sat) 18:53:43
軍属 アレクシスは、ホントにねー…うん、どう調整しても無理そうなので飴欲しい。
2013/02/02(Sat) 18:55:03
偽視されまくり、黒視されまくりがデフォルトの私としては今の状態が一番気持ちいい。
ここから、純情な村人をどれだけ丸め込むかが勝負www
(*123) 2013/02/02(Sat) 18:55:50
シスター ナネッテは、こいぬ エレオノーレ、沈没は続くと思うが一応もらえるか。
2013/02/02(Sat) 18:56:08
泣>>179
その場合占い師生き残るんで、遺言しなくても占い先わかるんじゃ……?
ナネッテは確かに村から疑い集めちゃってるみたいなので納得です。個人的には>>176とか防御感ありすぎで、逆に自分は非妖魔って意識強く感じるんですが。
不当な疑いかけられた!みたいな空気を感じると言いますか。
記>>200
それはちょっと穿ち過ぎなような……。
素村でも初日からがんばる!っていう人いますし、占い嫌いな村人も割といます。そこ黒と見るのは黒塗りっぽい感じです。
(253) 2013/02/02(Sat) 18:57:03
ふさねこ スノウは、灰考察だしたら飴1個じゃ足りないしなぁ。飴追加するなら希望出しのみに使うとかの方がいいのかな?
2013/02/02(Sat) 18:57:25
ふさねこ スノウは、前回より喉がキツイ気がするのは気のせいだよねwww
2013/02/02(Sat) 18:58:22
年劫の兎 ラヴィは、皆生き生きしすぎだよw
2013/02/02(Sat) 18:59:24
年劫の兎 ラヴィは、一応投げる前の名言と、もらう側は投げる人を指定した方が事故がなくていいよ〜、と提案
2013/02/02(Sat) 18:59:56
こいぬ エレオノーレは、シスター ナネッテに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 19:00:40
トーマス:
>>157すがる感じが人っぽいかなぁ?
打ち合わせした感じはどうだろ?
トーマスはどっちも真には取りたくないだけの印象だな。
決め打ち仕掛けの流れに不安?
>>237
バランス視点がいい感じかなっと。ミスリードが不安な村っぽい
占いは不要かな〜。
(-77) 2013/02/02(Sat) 19:01:01
うふふ〜。
偽視されてるならされてるなりの戦い方も、ありますし、ね。
(*124) 2013/02/02(Sat) 19:01:53
お嬢様 アリーセは、もしや飴タイム? 私もほしいな♪
2013/02/02(Sat) 19:02:55
(*125) 2013/02/02(Sat) 19:03:06
年劫の兎 ラヴィは、お嬢様 アリーセそれじゃあ投げるよー?
2013/02/02(Sat) 19:04:39
シスター ナネッテは、こいぬ エレオノーレありがとうね。あんたも飴いるかい?
2013/02/02(Sat) 19:04:58
村側PLだけど、狼やるといつもLWになってる〜。
なんでかな……(※なかまきるからです)
(*126) 2013/02/02(Sat) 19:06:07
年劫の兎 ラヴィは、シスター ナネッテ>>250 見た目とあってると思う。実際ナネッテつかったらそういうRPしようかと思ってたCO
2013/02/02(Sat) 19:06:35
>>251 トーマス
ふむ?スノウの初動などどうじゃろうか、結構気にされておったと思うし……情報になると思ったが。
★>>158で偽要素。>>204で真要素取っておるのを見る限り、つけられそうでもあるが…この辺の思考を教えてくれるかの?
>>249 スノウ
すまぬ、そういった単語は知らぬ。
そもそも狼が狐が溶けるかなど分からぬわけじゃし、使ってくるのか疑問じゃ。
(254) 2013/02/02(Sat) 19:06:38
まだ、あまり発言できてないのもあるかもだが、
誰からも見られてない…。
私、完全に埋もれてるわ…orz
本当、申し訳ない。
(*127) 2013/02/02(Sat) 19:06:41
年劫の兎 ラヴィは、お嬢様 アリーセ飴投げちゃっていい?
2013/02/02(Sat) 19:07:00
ふさねこ スノウは、私と軍属は相互で飴ちゃん交換するのがいいと思うけどどう?軍属?
2013/02/02(Sat) 19:07:19
(*128) 2013/02/02(Sat) 19:07:44
お嬢様 アリーセは、年劫の兎 ラヴィお願いー
2013/02/02(Sat) 19:10:10
そふぃ、ありーせ、ろーれる、はどんどん喋ってもらえば判断材料でる、思う、なの。
えりおっと、は、情報増えてから、考察どうなるか、かな……。
盛る、いわれてる感覚、理解。情報増えて、考察がどう変化するかで、判断、できそう。
しゅてら、やっぱ、気になる、まま……ぐるぐる。
びくとりあ、さっきゆった。
たくま、ぎぃ、目がすべる、なの……。タクマ考察、あんかー、感想だけで、みにくい、からか、な……。ギィは、かるぅい、のは、わかる、のでこうさつ、まち。
ナネッテ、>>190でいった。みてれば、わかり、そう。
ナネッテact>うさちゃん、から貰ったから、これでがんばる〜。
(255) 2013/02/02(Sat) 19:10:22
スノウ>>249 ヴィクトリアに関しては>>189
ナネッテは白予想だ…目についた事に対して発言している…>>78霊聖ギドラや>>174遺言CO…安易な発言ができている……これは狼には難しい…狐はあるかもしれないが…
灰考察も見た…かなり主観寄りだな……私の発言をもっと読み込んだ方がいいぞ…見づらいなら善処する…
ナネッテ>>212 酷使するより自然体の方が色は見やすい…自然体から色が取れないのなら見極める側の責任だよ………
あと、希望は>>250のように出すのか?
私は
スノウ→●
アレク→●
のように提出すると思っていたが…。
(256) 2013/02/02(Sat) 19:11:24
軍属 アレクシスは、ふさねこ スノウおけ。交換しよう。敵に塩じゃなくて飴とかネタ的な何かを感じるがwww
2013/02/02(Sat) 19:11:34
年劫の兎 ラヴィは、お嬢様 アリーセに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 19:11:53
軍属 アレクシスは、ふさねこ スノウに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 19:12:16
>>256
うん、可能ならそういう風にして欲しいってお願いだね。
ちなみにトーマスの希望はそれでいいのかな?
出す時には理由も一緒にお願いね〜。
(257) 2013/02/02(Sat) 19:13:26
狐抜け点から、狐だから抜けたってのありそう、だし、狐狙うなら、●びくとりあ。
狼狙うなら、●しゅてら、でていしゅつ、なの。
シュテラは、エレ、穿ってる……?
って、なんども、考えたけど……やっぱ、してん、もれ、見える。
でも、狐狙いのほうが、いい、思うから、占いない、なら、明日もちょっと会話、したい、な。できれば、りあるたいむ、で。
しゅてらのいるじかん、がんばって、あけるから、おしえて、なの。
ちょっと、かみんしてくる、くぅーん……。
(258) 2013/02/02(Sat) 19:13:49
ゾフィヤ>>254
あ、了解。そういうことなら、あの質問での疑問点は私の中で解決できた。
(259) 2013/02/02(Sat) 19:13:56
タクマものぐささんかねぇ。エリオりげるさん。ちょっとトーマスきらさんかなぁって思ったけど。シュテラ・ナネッテあたりがむくやさん?
(-78) 2013/02/02(Sat) 19:14:31
ふさねこ スノウは、軍属 アレクシスに話の続きを促した。
2013/02/02(Sat) 19:14:36
ふさねこ スノウは、ふふふ...飴についてはフェアにいこうじゃにゃいかw
2013/02/02(Sat) 19:15:08
雪だるま>>*127
ナイスステルス!
明日は▼雪だるまだねwwwww
(*129) 2013/02/02(Sat) 19:17:20
狩予測ってしてます?
パッションでナネッテ狩。逆にローレルは非狩なのかなって。
(*130) 2013/02/02(Sat) 19:19:10
注目されすぎもどうかとおもうので、花火は反省です。
しかし、本気でヴィクトリア狐ある気がしてきたこまったw
(*131) 2013/02/02(Sat) 19:19:16
狩予想したほうが、いい?
狼やるとあんまり精度がなくて、……。
(*132) 2013/02/02(Sat) 19:20:14
夜明け後戻りになりそうじゃ。
【●エリオット】で提出じゃ。
(260) 2013/02/02(Sat) 19:21:58
ゾフィア:
他人に対してリアクションがあっても、白黒その他のアウトプットが出てこないと疑い対象と。
当てはまるのがエリオット。
灰雑感は
エレオ:懸命に分かり合おうとする感じで、演技には見えぬ
トーマス:マイペースを崩さぬあたりは微白い
ヴィクトリア:自分の意見も良く見えるし、意見のブレ等が分かりやすそう
シュテラ:目が滑る。色が見えない
アリ―セ:思考が繋がっておる
ローレル:揺さぶりか思考隠しかのどちらかかの
ナネット:妖魔に敏感な印象じゃな→占いあり
エリオット:何も感想述べず自分の説明しておるのも防御感
タクマ:わからん
ギィ:FO希望だから率先したco回しも印象いいのう。早い雑感も好印象
んー、思考重視のタイプね。自分の考えは言ってるようなので今後発言で色は見えるかな?
占い不要かな。
(-79) 2013/02/02(Sat) 19:22:21
エレオ>>240なるほど、ありがとう。
スノウ>>244なるほど。あ、あとちなみに話変わってしまうが対抗はかなり遅く出てきたがそこに対して狼か狂かとか、他狼側の位置などに対する考えはある?
ラヴィ>>245まるっと了解。ゾーン決めもそれでいい気はするな。決定だしは任せろ。
(261) 2013/02/02(Sat) 19:26:14
☆ゾフィヤ>>254 その後の回答でアレクの思考はアリーセ追従で謎のまま…。これでは真偽はつかない…。
(262) 2013/02/02(Sat) 19:32:02
>>261
うん、お願いね〜。ただ、今のところ票がバラっとしてる感じだね。(>>250,>>258,>>260)
誰に誰を占わせるのは今のうちに考えていた方がいいかな。
バラけたことの考えると、占い師の希望も視野に入れておいた方がいいかも〜。
そういう訳でスノウとアレクシスは希望だしする時はゾーンを出してね。
灰見てるけど、目が回りそうだよ。
(263) 2013/02/02(Sat) 19:34:57
スノウの初動については特に要素になるところは見つからなかったな…。
(264) 2013/02/02(Sat) 19:35:44
ヴィクトリアかぁ。
まだ、見切れてないから狐かどうかはなんともいえない
とりあえず、真占が希望してるゾフィア、エリオ、アリーセあたりは狐はなさそうかなってパッションで思ってる。
うーん、私、「狼」でないと狩人センサーポンコツなんだよねwww
(*133) 2013/02/02(Sat) 19:35:54
年劫の兎 ラヴィは、ちょっとブレイクタイムー。灰はもうちょっと軽めに見た方がいいな・・・と。 30分QK
2013/02/02(Sat) 19:36:25
こんばんわ。
>>225 リエヴルさん
☆>>147で好評価、>>220で疑い、と読んだのでしょうか?
>>147の時点で好評価は思っていませんし、既に>>200の考えは内包していますので、特に変化はありませんね。
>>242 エレオさん
上段
狐さんは3日間安泰になっても出来ることが無いですよ。
狼さんは3日間占いに当たらないことが分かっているなら、占い師より先に狩っぽい所を抜こいてくるかもといった場面を想定しましたので。
中段
言葉足らずですみません。
真偽考察の話ではなく、ゾーン溶けで真確定後の話です。
それまでに偽自身がゾーンを選んでいた場合、それが情報になるかノイズになるかですね。白囲い黒囲いの弱い版が大量に残る訳ですから。
下段
質問についてはまだ私の質問をちゃんと読みとれたか分からない回答ですので、そこの回収はできませんね。
(265) 2013/02/02(Sat) 19:42:04
ラヴィ>>263
今のところ対抗が占希望を3名だしてるから、私もゾーン候補は3名で揃えるのがいいかなって思ってるけど、もうちょっと広めとかのほうがいい?
(266) 2013/02/02(Sat) 19:43:50
年劫の兎 ラヴィは、>>266 3でお願い〜。広すぎて全員が対象というオチを期待しそうになった
2013/02/02(Sat) 19:46:26
ふと……。
自分で自分の発言を見て思うのですが……。
ひらがなおおくて、吊りたいwww
ウザくてごめんなさい。漢字ドリルげっとして、勉強したことにしようかな……。
(*134) 2013/02/02(Sat) 19:47:13
(*135) 2013/02/02(Sat) 19:47:55
そうそう、とりあえず、花火と紅葉について灰考察
現時点ではこんな感じ。で雪だるまは...なにこのステルスっぷりwww
【エレオノーレ】
>>59の狼残数気にするのは好印象にゃのだ。
で、「占い確定、おもしろく、ない……なの」って逆に、狼にしろ狐にしろ言いにくいかなって思ったので村印象。
あざとい系人外ならシレッというかもしれにゃいが、大抵こーゆーこというのって村のことが多い気がする
直近、シュテラロックっぽいので今後の思考・発言がどう変わっていくかみていきたいにょだ。【占い不要】
【シュテラ】
戦術論多めで灰とも絡んでるね。
ただ、>>68でゾフィヤ>>52に同意しつつ私を偽視。
これだけなら別に気にしないのだが、>>89下段で私への印象落としが気にかかった。
この時点で占1CO。私への攻撃的な姿勢が狼、狐のどちらもありうる気がする。エレオノーレと相互でロックしてる感じだが、>>201は若干防御感も感じる。
ぶっちゃけ私への攻撃印象が怪しいので色見たい【占アリ枠】
(*136) 2013/02/02(Sat) 19:50:42
ドリル恵んでくれたら、喜んで勉強するよー!
……う、うん、タクマすてるす過ぎて色付け難い、ね。
エレオノーレのあやしいとこは、ロック強すぎて他の灰見てないことです。(キリッ
(*137) 2013/02/02(Sat) 19:53:26
花火
大丈夫です!
私は狼残数気にする人は好印象ですから〜wwww
(*138) 2013/02/02(Sat) 19:54:40
でも、シュテラの考察が、対抗の色に連動してない風に見える、かな……。
エレオノーレが村人なら、多分ソコ、一番気になる。
灰で印象落とし風の攻撃性を持つのって、狂人かもしれない? って考えてもいいポイントだと思うし。
(*139) 2013/02/02(Sat) 19:55:46
今実際15人いるように見えて、狂人マイナスだから14人なんだよね。
そこらへん理解しながら、狼残数とか縄とか、考えなきゃだし、霊判定重要と思うんだけどなーって。
占確定とか、狐溶けとか、期待はしてもないものと思って盤面整えるほうが、安定。と割とまじめに。
(*140) 2013/02/02(Sat) 19:58:52
にゃるほど〜。
私、ラインって判定でるまで見ないんだよね
幻想だから。そのあたりはどうしようかなぁ。書いた方がいいのかな?
確か、対抗が擁護してたし狼っぽいって位置付にはできるか
(*141) 2013/02/02(Sat) 19:58:53
>>266
ああちなみに、アレクシスが希望してるからと言って自分の希望から外す必要はないよ。考察して、怪しいと思うならそれは議事に落として主張してね〜。
その場合はこっちで妥協案を探るから。
まあ、多数票と僕とリエヴルの考えに依ると思うけどね。
(267) 2013/02/02(Sat) 19:58:58
判定出るまで見ないのは、灰に居る場合に能力者みるのなら、全然オッケーだと思う。
私もそうだし。
ただ、占い師で、騙り1しか出てないので、狂人潜伏もあるのかなとか、
襲撃覚悟してる風だったから、貴重な占い手を狂人に使うのはヤダなあみたいなのが出ると真要素かな、と……。
まあ、ごく単純に、信用負けしてるなら、狐占いたいよう!
が出てたらそれでいいかも、だけど。
(*142) 2013/02/02(Sat) 20:07:31
泣き虫 エリオットは、ただいまぁーっ!
2013/02/02(Sat) 20:13:16
☆猫>>236
調子に乗って好きに話していたらのど使いすぎたので、温存中って感じ。
まず、除外できそうな人見つけてポイント絞ってみる感じかな。
全員とか私には無理だ。
・トーマス
ボッチ感は当時話題にするほどしゃべってなかったんだしと思うため、白とはとれず。
応援の意味で猫真で、としているのがなんだか不自然に感じ、(アルクが真とれず、スノウだけとれているなら、「真だと思っている【だから】応援している」になって、「応援している【だから】真とする」とするって思考筋が自然の逆に見えた)
その前の発言の>>158アレク下げとあわせて、スノウを上げたい意思に感じる。
狼は真を知っている→無理に上げる感じが守護そらしたい意思なのかなーと。
>>243の占いに狐はいないという前置きが、>>157の視点漏れの指摘を受けての意識している狼っぽく見えた。
・エリオット
さっと全員分考察出せる人って尊敬するわ。>>179以降発言がないし単純に戻りが遅いから話せる分話しておいたんだと思うわ。
考察内容は必ずしも白評価ではないから占い避けるためっていうのはないように感じる。投げかけている★はそれもしっかりしていると思うし白っぽいかな。
(268) 2013/02/02(Sat) 20:14:47
【薔薇】
確白。ゲルトだにゃw
【ギィ】
>>1で村開始したやっほーいで飛び出したお調子者にゃのだ。
>>3でロケット(非占非霊非聖)で動きの軽さをアピールする人外もあるかにゃと思って、>>31で質問。その回答が>>54と反応が早いにょだ。
動きの軽さをアピる人外像としては当てはまるにょだが、どちらかといえば村ぽいかな?
ただ、狐は黙ってるとジリ貧なので初っ端に村アピした可能性は捨てきれにゃいのだ。狼は潜伏役決めたりで独断しにくいから非狼印象
【占い反対しない枠】
【シュテラ】
戦術論多めで灰とも絡んでるね。
ただ、>>68でゾフィヤ>>52に同意しつつ私を偽視。これだけなら別に気にしないのだが、>>89下段で私への印象落としが気にかかった。
この時点で占1CO。私への攻撃的な姿勢が狼、狐のどちらもありうる気がする
エレオノーレと相互でロックしてる感じだけど、対抗が>>153で仲介に入ってるのも気になる
>>201は若干防御感も感じるし、ぶっちゃけ私への攻撃印象が怪しいので色見たい【占アリ枠】
(-80) 2013/02/02(Sat) 20:15:25
そうそう。
ゾーン占いだけど方式としては>>70ね。
念の為、皆の意識を統一しておきたい。
メリットデメリットは議論されてるから省くよ。
>>リエヴル
候補が噛まれたり、銃殺が出たり、事態に変化がない限りは基本この方法を続けようと思う。リエヴルはこうした方がいいというのはある?
(269) 2013/02/02(Sat) 20:15:29
(*143) 2013/02/02(Sat) 20:15:43
・ヴィクトリア
仲間をかまわないというか、雑談どころにする赤はおおいし、ボッチ感でよく強くトーマス白押せるなーというのが違和感なのと、狐ぽいからとエリオに占い寄せてる感じが気になったところ。
(270) 2013/02/02(Sat) 20:15:43
【エレオノーレ】
>>59の狼残数気にするのは好印象にゃのだ。
で、「占い確定、おもしろく、ない……なの」って逆に、狼にしろ狐にしろ言いにくいかなって思ったので村印象。
あざとい系人外ならシレッというかもしれにゃいが、大抵村のことが多い気がする
直近、シュテラロックっぽいので今後の思考・発言がどう変わっていくかみていきたいにょだ。【占い不要】
【ゾフィヤ】
>>27が狐ですらっと言い難いと思うにょだ。非狐印象。
>>194のエレオの非狼印象とってるのは上手い
>>194で人外が仲間を囲うという発想も村印象
ちょっと狐要素について矛盾発言があるので確認したところ基準はないとのこと。また、銃殺対応については知識がなかった模様なので、そのあたりで気になってた疑問点は解決。
うん、基本的には情報集めて人外探してる村って感じ【占不要枠】
【トーマス】
>>10,>>11でネタ交えての軽い喉使いが暇してる村って印象
>>92で戦術論で皆と話す気ないのは単独感だし防御感ないね
>>157でヴィクトリアに懐柔されてる印象
どうもぽつんと単独感だけど色が見えにくいかな
発言が伸びないなら吊ったほうがいいかな。SG救済って意味なら占いあり【占反対しない枠】
(-81) 2013/02/02(Sat) 20:17:39
雪だるまは私も印象に残っていないです……w
取り合えず灰考察は私も苦手なので口出しせず。
狐はヴィク、アリーセ、トーマスとかその辺りにいそうとパッション。
(*144) 2013/02/02(Sat) 20:18:18
雪だるま応援隊
こんな感じにしてみたよw
【タクマ】
>>80,>>216で狐編成不慣れって感じするかな。
手順含めて強烈な不馴れ臭
>>217で対抗のアレクを村っぽいな発言...
>>219,>>222で狐銃殺時の仕様について調べてるのは非狐印象
直近、>>229,>>232でポツポツ考察だしてるけど..。
発言伸びないなら吊りかな。占いあてるならトーマスと同じくSG救済って位置付【占い不要】
(*145) 2013/02/02(Sat) 20:19:59
トマのバランス意見については特に俺を下げる意思は見えなかったよ。下げるならこいつわからんと言えばいい。うーん、偽ぽ。バランスとりたいから猫真に見るね。とか逆に真っ直ぐすぎてなあ。
狼だとアカラサマすぎるのが村かなあとやっぱり思うと捕捉。
まあ、この辺の意見もあってヴィクも合わせて白く見えてる俺がいるんだよな。
後ゾフィ暫定セットしてる理由も先に。灰考察>>205でエレオには非狼・非狐で要素見てるんだけどその後の考察の占い有でどっち狙いかの名言がない。
占い有が多すぎる。>>226で説明は通るんだけどね、占い先への考えが薄い。
ここが非狼っぽい、かつ自分に当たらなきゃいい的に見えた。
(271) 2013/02/02(Sat) 20:24:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る