
291 【真・教祖無双】G740村再戦企画【島餅作共犯】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>816 シェットラント
あたし昔、一時期やってたよ、そのやり方w
見てもらうと言うよりも、総ての発言にレスを付けることで細かい発言も見落とさないようにするという意味では効果はあると思ったんだけど…だから宿題的は言い得て妙だと思う、あたしがいる。
ただ、鳩からだとすごい見難いみたいだし疲れるから今はやってないね、あたしも
(820) 2013/01/10(Thu) 09:08:36
そう、ピクシー・狂信者入り16人で、初日占霊潜伏から、翌日ばたばたっと霊→占COの流れになった村がありまして。
ふたを開けたら2-3で、しかも内訳が人狼の情報やりとりが交錯したまま進んでしまい、
占 真狼
霊 真信狼
絆 信−潜伏狼
というありさまになって、狂信者が自失しかけたという事態がありまして。
ピクシーや恋人入りでは、能力者CO変にせかすとこういう事態が起きることも……という。
(821) 2013/01/10(Thu) 09:09:53
【見】領主の娘 ドロシーは、あたしも時間なのでこの辺で**
2013/01/10(Thu) 09:09:55
米屋の娘 エレオノーレは、領主の娘 ドロシーいってらっしゃいませー。
2013/01/10(Thu) 09:13:24
霊を騙ったほうがよかったな、とは進行中何度も思いつつ、敗因は霊を騙らなかったことではなく、潜伏と決めた上でLW(サシャ想定)を生かす動きを組めなかったことかなあと。
初日でサシャがつかまった時点で、確黒→ヒェンを生かす動きへシフトできなかったのも痛い。
(822) 2013/01/10(Thu) 09:14:16
>>821
恋人入りはちょっと違うという自レス。
そして恋人入りガチは地獄。
(823) 2013/01/10(Thu) 09:15:12
恋入りはマジカオス。
カオス→もうどうにでもな〜れ♪ではなく、ストレスだけが増えるというのは、まあ面白い現象。
(824) 2013/01/10(Thu) 09:19:02
>>824
恋人陣営以外「もう誰も信じられない」ってなるのが醍醐味ですからね……。
どM向け。
(825) 2013/01/10(Thu) 09:29:02
狼が仲間を黒くし、売って生き延びるのは楽だけど、個人的にそれはやる側でもやられる側でもちっとも楽しくない。そう常々思っているので、3潜伏でそれはどうかと思いつつ仲間は切らずにやりたかった。でも心のどっかで「切らなきゃ」っていう恐怖心があって、それでステファンとかヒェンとかの触り方が中途半端になってたかなーと反省。
ステファンへの殺意が…とかタイガに言われてたけど、自分としてはステファン攻撃してたつもりはそんなになかったんだけどなー。
(826) 2013/01/10(Thu) 09:31:16
まあしかし、切りたくないなら騙りに出る。潜伏と決めたならラインは切っていく、ですっぱり切り替えるべきだったかなとは。
(827) 2013/01/10(Thu) 09:33:18
その辺のバランスはやっぱり難しいよね。
ライン切りってどうすればいいのかわかんない
(-360) 2013/01/10(Thu) 09:39:43
>>825 エレオノーレ
恋窓抱えてるほうも結構なストレスだよw相手の立ち位置にもひやひやするし…自分は桃ログなのにひたすらガチだった。
どM向けだったのか。なるほど。
(828) 2013/01/10(Thu) 09:39:52
>>-360 カレル
意図的に「切った」ところがあまり効果なくて、意図しないところで「切れ」を取られることとかあるよね。
正直よく分かってない。
(829) 2013/01/10(Thu) 09:43:08
ぼたもちの独白を読みつつ、ちゃぶダイロボエースで噴いた。
(-361) 2013/01/10(Thu) 09:49:30
あ、そーいえばG717再々戦村には元村カタリナさんがいたような?
皆が行くなら私も行きたーい!
(830) 2013/01/10(Thu) 09:54:07
[<<餅食えないと死ぬ レト>>の棚にぼたもちを1個入れた]
いいことあるよ♪
たまに外出したりしつつ、今日もゆるゆる在席してまーす。
(831) 2013/01/10(Thu) 09:58:41
ぼたもち娘 タチアナは、レト…1個で足りるのかしら。まあいっか。
2013/01/10(Thu) 09:59:52
(-362) 2013/01/10(Thu) 10:01:59
(832) 2013/01/10(Thu) 10:12:18
鳩から一撃。
717の再戦村に興味が湧いたので私も見学したいな。もふもふさんにも会いたいしな。相変わらず変態なのだろうか。
(833) 2013/01/10(Thu) 10:20:59
おっはよー。流れがわからないけど鳩であいさつ。
昨日はログ眺めてる間に落ちてた…。
直近、恋入りは本当カオスだよ。確定黒に生存勝利されるぐらいだしさぁ…(遠い目
努力のかい虚しくRPP勝負、なんてザラにある話。
(834) 2013/01/10(Thu) 10:34:58
(-363) 2013/01/10(Thu) 10:41:03
おはよーですよ。
出てる話題に、うんうんと頷きつつ。
狼の仲間切りは、性格あるからなぁ、と。
切らない方向なら、騙り出したほうがいいようには。
3潜伏だと狼思考での役割分担的なのが、ブレるんですよね。
かなり潜伏とSG作り上手い狼が揃ってないと、むずかしいかな、と。
(835) 2013/01/10(Thu) 10:42:00
そして、717再戦村、見学枠あるのか、不安なってきたですよw
(-364) 2013/01/10(Thu) 10:44:01
>>834末ファン
確霊が吊れるのは、恋入りくらいですしねw
そして、恋落ちせずの阿鼻叫喚w
大好物ですw
(-365) 2013/01/10(Thu) 10:45:40
>>832ルートさん
なんかわかるw
面白いは正義!・・・いや、真面目にけっこう大事ですよね。
ガチ的なのは、偽装しやすいですし。
(-366) 2013/01/10(Thu) 10:48:14
仲間切りできない人がここに。というか仲間の要素は目が滑って取れないよ毎度・・・だから自然体しか考えてない。狼を楽しみ、村をすかっと騙すことしか考えてない
G717再再戦来たい人多すぎワロタwさすが超オススメに入っただけあるな。まさい見てCOの具合見つつ入ったらいいんじゃないかな?
(-367) 2013/01/10(Thu) 10:48:15
>>832
わかるけどそれで負けると超悔しいぞ絶対!
(-368) 2013/01/10(Thu) 10:50:44
今月これから先は、身内鯖でRP村の企画がにょろにょろしてるので、私は完全潜伏で……。
(-369) 2013/01/10(Thu) 10:53:54
>>829ぼた餅さん
意識と無意識の違いですかね。
そこ要素なるの!?ってのは、たまにある。
素の言葉は、なんだかんだで通じやすい気が。
(-370) 2013/01/10(Thu) 10:57:29
>>-368ねーさま
寡黙狼に負けるよりは悔しくないw
というか。
かなり尊敬ものですよ、面白さだけで勝負できる騙りw
(-371) 2013/01/10(Thu) 10:59:11
>>-367ねーさま
切りは、それ見る人いると逆効果だし。
仲間発言、目をすべるはけっこう良く聞く話。
自然体大事。すごく大事。
とりあえず、楽しもう!ってのは、狼だと、いつも思うかな。
村側だと、狼探さないと、が出ちゃうほう。
今回、肉食系男子が、早々に2人見えたから、任せちゃえーだったですが。
(-372) 2013/01/10(Thu) 11:06:52
>>835 シュテラ
役割分担がブレるは、そのとおりなんだよね。
灰にLWのみの方が方向性はっきりするし、灰広いしでgoodと思う。
リヒャさんが言ってたような気がしたけど2-2-1のC狂潜伏は、なるほどなあと思ったよ。
(836) 2013/01/10(Thu) 11:09:02
こんにゃくの煮物を作りすぎたのでおすそわけだよー。
{1}
1.こんにゃく
2.こんにゃく
3.こんにゃく
4.こんにゃくゼリー
5.見たら死団子
6.奴は死
(837) 2013/01/10(Thu) 11:12:34
ぼたもち娘 タチアナは、こんにゃくもgもg
2013/01/10(Thu) 11:14:21
>>837ぼた餅さん
こんにゃくw
もち太り対策ですか。ありがたいのですw
{2}いただきますです。
(-373) 2013/01/10(Thu) 11:18:01
>>836ぼた餅さん
思考の隙、という意味では成功だったと思うです。
狼陣性格的には、向いてなかったようにはですが、結果論だし。
2騙り狂潜伏は、LW早期捕まると途端に危険だったりですし。
まぁ、騙り決め打たれLW勝利狙えば、なんだけど。
(-374) 2013/01/10(Thu) 11:22:04
>>-372 シュテラ
肉食系男子ぶるぶる。餅食系男子(団子でも可)がいいな…!
装飾系男子は、笑った。
楽しもう!は大事ですよねー。
私は狼だと余裕なさすぎて忘れがちです。
(-375) 2013/01/10(Thu) 11:23:47
>>-373 シュテラ
イエス!
シュガーカットでヘルシーに。
5か6を引いた人は肥えるがよい、ふはははー
(-376) 2013/01/10(Thu) 11:29:57
>>-375ぼた餅さん
装飾系男子は、上手いですよねw
ステファン、アピ宣言もあったしw
狼のが余裕もてる・・・うーん。
まぁ、村だと楽しませようとか、気遣いしようがいまひとつ。
まとめ位置なら、心掛けるのですが・・・。
灰村嫌いなの、その辺もあるんですよねぇ。
(-377) 2013/01/10(Thu) 11:31:02
>>-377
主語抜けて、わかりにくい文だ。
われながら、相変わらず言語能力ひくいorz
(-378) 2013/01/10(Thu) 11:35:31
>>-374 シュテラ
下段はまあ確かに。
そういえば仮に私の希望通り2-2-2になっていて、よしこれでLWには目が向きにくいぜ!とか思っていたなら、リヒャさんが「霊は占い師に任せて灰見ようず」とか言い出して涙目展開だったんだろうな、と思ったwいやらしいなさすが教祖いやらしい。
[タチアナは教祖いやらしいをとなえた]
(-379) 2013/01/10(Thu) 11:40:46
ぼたもち娘 タチアナは、戦術論なのでまあいやらしくはないけどとなえてみた。てしてし。
2013/01/10(Thu) 11:42:54
>>-379ぼた餅さん
計画まる倒れに、なりそうですね。
リヒャさんいやらしい。まじいやらしいのです。
(-380) 2013/01/10(Thu) 11:46:15
よもぎこしあん押し シュテラは、追従してとなえておくのですw
2013/01/10(Thu) 11:47:15
2−2−2場合。
わたし狼陣いたら、自分占騙り出て、対抗初回襲撃かけるかな。
3−2の狼陣と近い流れなるし。
LW逃げ切り狙いなら、占判定がけっきょくは邪魔なので。
(-381) 2013/01/10(Thu) 11:49:23
よもぎこしあん押し シュテラは、しばしお昼ご飯なのです。**
2013/01/10(Thu) 11:58:23
>>-377 シュテラ
私は素村(と狩人)が好きだから、村なだけで楽しいですよー。真剣に推理しすぎて攻撃的になっちゃうってことかな?それは、私もあるかも。
(-382) 2013/01/10(Thu) 11:59:39
村人が真剣に推理するってことは「村が楽しんでる」ことでもあるから、無理にエンターテイナーにならずともそのままでいいんだと思うよ。
>>-381 シュテラ
灰狼の位置と真占の狼っぽさに相談かなー。でも抜いたほうが安定はしそうかな。
シュテラいってらっしゃい。そういえばよもぎにはつぶあんが入ってることが多いような?(よもぎは好きだけどこしあん派
「小倉ホイップ」とかあっても「こしあんホイップ」ってあんまりないよね。
この前こしあんホイップのあんぱんを初めて食べました。めちゃくちゃ美味だった。
(-383) 2013/01/10(Thu) 12:10:17
>>-327村だとのんびりし過ぎて序盤怪しまれるタイプw後半まで残れればどの陣営でも白さに定評があります(キリッ
>>-382素村一番苦手。考察しづらいし狼の方が自然体で居れて楽しいよ・・・
(838) 2013/01/10(Thu) 12:14:04
米屋の娘 エレオノーレは、うとうとしている。
2013/01/10(Thu) 12:25:22
>>838 イングリッド
イングリッドさんおはよう!昨日は途中で落ちちゃってごめんなさい。
お菓子やさんの問題、面白かったです!
前半のんびりさんは微妙に相性悪そう。
白さに定評があるなんて羨ましいなー。後半までは残るけど、別段白くもなかったり。
素村が考察しづらいなんてそんなwアンビリーバボー!
(839) 2013/01/10(Thu) 12:25:37
ぼたもち娘 タチアナは、米屋の娘 エレオノーレを眺めながらうとうとした。
2013/01/10(Thu) 12:26:25
>>-383ぼた餅さん
ぶw
今日のおやつが、ホイップどら焼き買ったばかりwww
こしあんホイップは、なかったですが。
見かけたら、買ってみよ〜。
(-384) 2013/01/10(Thu) 12:36:25
>>838ねーさま
立ち回りというか。
説得しないと、って意識あると素村苦手なのかも?
人参国の、村人能力者欄が、何気に苦手要素w
「貴方の推理が〜」ってあるのが、地味にぷれっしゃーw
(-385) 2013/01/10(Thu) 12:43:41
昼休み中にちらみ。
餅とは違うがつぶ餡派かこし餡派の戦いが始まりそうだな。
私は断然こし餡を推す。大福でも餡まんでもホイップでもな。
(840) 2013/01/10(Thu) 12:48:52
>>840タイガ
つぶ餡派いたっけ?
あとは、あんぱんもあるですよ。大事なのです。
(-386) 2013/01/10(Thu) 12:54:25
そいや、本編中パン派出なかったですね。
ルートさん、パン塗りしてくるかと思ったですがw
(-387) 2013/01/10(Thu) 12:55:31
シュテラ
アンパンでもこし餡一択だが、もしかしてつぶ餡派が多いのか?
村人の説明文の煽り文は自分にとっては、頑張ろうという気になるな。まだ狂人はみたことはないがあの文は結構お気に入りだ。テンションが上がってくる。
(841) 2013/01/10(Thu) 13:00:07
エピ議題とか、あったっけ?
と村建てさん発言見たけど。
村の別名くらい?
けど、この村名でいいような?と思ってしまう。
すごくわかりやすいですし。
(-388) 2013/01/10(Thu) 13:01:20
鳩から短時間。
粒あんは歯茎に挟まるかもしれないというアド損が有るからこし餡が人気なのも頷ける
(842) 2013/01/10(Thu) 13:06:57
>>841タイガ
つぶ餡、こしあん半々くらい?>あんぱん
村人説明文は、頑張ろうと思い詰めちゃうのが苦手。
狂人は、なんだっけ。騙しましょう!みたいなのだったと思う。
(-389) 2013/01/10(Thu) 13:07:40
老舗餅屋役員 タイガは、そろそろ仕事に戻る準備だ。また夜に
2013/01/10(Thu) 13:08:32
こんにゃくもらうぜ。ちなみに名前の通り芥子つけるのが好きだぜ。おでんだと柚子胡椒派と味噌派もいるから相容れないんだぜ{5}
(843) 2013/01/10(Thu) 13:09:07
>>842ゲオルグさん
うん。なめらかさは、大きいのです!
(-390) 2013/01/10(Thu) 13:09:10
(844) 2013/01/10(Thu) 13:09:29
餅鍛冶屋 ゲオルグは、なん…だと!? からし見たら死…
2013/01/10(Thu) 13:10:00
よもぎこしあん押し シュテラは、老舗餅屋役員 タイガまたですよ〜。わたしも一度抜けるです。ではでは**
2013/01/10(Thu) 13:11:15
(845) 2013/01/10(Thu) 13:12:04
そういえば今回俺どうした方がいいとかあった?
もっと話せ考察落とせはごもっともですが
(846) 2013/01/10(Thu) 13:12:16
餅鍛冶屋 ゲオルグは、老舗餅屋役員 タイガに手を振った。
2013/01/10(Thu) 13:12:43
>>844カレルさん
つぶ餡不人気すぎ、なむなむなのです。
(847) 2013/01/10(Thu) 13:13:39
>>846
いや、元村よりすごいよくなってたと思う。
後はひたすら経験だよ多分
(848) 2013/01/10(Thu) 13:15:52
>>846ゲオルグさん
特になかったと思うですが。
白さ取れたし。村視点の考察きちんと見えたし。
寡黙も、事故あってですし。理由きちんと伝えてくれたし、経過知らせつつで、状況つかめたので、疑わずすんだので。
ああ、非聖宣言忘れは、ちょっと困ったかな。
初日、ちょっい色取れるか不安あった。
(849) 2013/01/10(Thu) 13:17:44
よもぎこしあん押し シュテラは、っと、今度こそ離席なのです**
2013/01/10(Thu) 13:18:20
>>848
枯れるには元村でフルボッコでしたね…
前回は狼陣営初めてでアワアワし過ぎたってのがでかいと思う。今回単独で好きに動けたから前回よりマシだったかも。
でも攻められる村になりたいな
(850) 2013/01/10(Thu) 13:20:37
餅鍛冶屋 ゲオルグは、よもぎこしあん押し シュテラに手を振った。
2013/01/10(Thu) 13:21:51
餅鍛冶屋 ゲオルグは、聞きっぱになってすまねぇ、今から就活行ってくるぜ
2013/01/10(Thu) 13:22:44
>>839
何らかの役持ちか狼の方が考察が濃く書ける。素村は何から手をつけて良いのやらわからんのが嫌。それでマイペースに考察落としてたらだいたい「判断できないから占いたい」とか言われるタイプ
つぶあん派です!
(851) 2013/01/10(Thu) 14:05:57
【見】コードネーム桜餅 イングリッドは、おみくじ大吉だったわーい!
2013/01/10(Thu) 14:06:28
あ、そういえばタイガは昨日すまない。文字数とptとの兼ね合いで試行錯誤してたら来てたことに気づかなかったんだ・・・気づいてたらお話したのに
(-391) 2013/01/10(Thu) 14:08:14
【見】コードネーム桜餅 イングリッドは、>>839村でも狼でも斑になっても生き残った経験があります。エッヘン!
2013/01/10(Thu) 14:10:56
昼過ぎの鳩…眠いし本読みたいけど、ここにもいたい…どうしよう状態。
あんこは基本こしあんがいい。でもアンパンはつぶあんだ。
(852) 2013/01/10(Thu) 15:17:44
(853) 2013/01/10(Thu) 15:20:58
新米 ステファンは、あれー、人いない感じ?
2013/01/10(Thu) 15:22:09
米屋の娘 エレオノーレは、新米 ステファン | 冫、)ジー
2013/01/10(Thu) 15:24:18
(-392) 2013/01/10(Thu) 15:53:23
新米 ステファンは、米屋の娘 エレオノーレにびっくりした。
2013/01/10(Thu) 15:59:42
新年会と銘打って友人たちと焼き肉パーティーしてくるw **
(854) 2013/01/10(Thu) 16:01:46
焼き肉うらやましいです行ってらっしゃいませー。
作業したり寝落ちしてたりしつつリヒャルトさん見返ししてました。
(855) 2013/01/10(Thu) 16:08:11
>>1:24 「白揃いしても常に付きまとうのって嫌なモノなんだぜ。〜」
ここの「常に」が、ちょっと強い表現かなと思ったのかひとつ。後から消える目が発生しうる理解があっての上でだろう警戒心の高さの表明が(狙いはともかく)アピール感と感じた気持ちも。
>>1:139 ステファンさんへの疑いが人狼まではともかく「占われたい潜狂」は発言傾向からどうかなと思ったこと、続けてサシャさんへの疑いも潜伏狂人に目が向いてるなーと。
で、初日は狂人疑い枠ですね。
(856) 2013/01/10(Thu) 16:09:47
それで二日目に。
>>2:39 >>2:40 で灰の疑いの向いてる先がやや固定化されてるのと、>>2:11 >>2:45で占い師真偽に考慮幅ありの態度が出てるのがしっくりこない(タイガさん真ラインでの狂人としては)>>2:160「薄暗さ」に共感、タチアナさんの挙動見てやっぱりここ黒ある範囲だなー、でサシャさんも、初日は自分にはわからなかったけど今日はどうなんだろう感あるから、狂人目かなり下がるかなー、でもまだライン切り切り進行型の人狼目あるから教祖様黒はあるぜー、というような気分でした。
この気分はそこそこ継続してたので、>>3:188は結構本気ですね。
タイガさん偽ラインでの疑いは、確かグレートヒェンさんの考察と似たような感じで、非ライン割と思ってたので、あんまりなかった記憶。
(857) 2013/01/10(Thu) 16:14:55
(858) 2013/01/10(Thu) 16:15:24
米屋の娘 エレオノーレは、コードネーム桜餅 イングリッドお帰りなさいませ。
2013/01/10(Thu) 16:18:46
こんばんはー!
エピ延長うれしいですー。
今日もそんなにはいられないんですが、皆さんお疲れ様でした。
7181ptってどう喋ったらいいんだろう。
(859) 2013/01/10(Thu) 17:14:14
(*2) 2013/01/10(Thu) 17:14:32
教祖さんのような方は、なんていうか、イメージというか……。
「なんかすごそう」な感じで、仲間切りとか、バンバンしそうなんですよね。
(860) 2013/01/10(Thu) 17:15:49
米屋の娘 エレオノーレは、餅妖精 グレートヒェン をもふもふした。
2013/01/10(Thu) 17:16:06
エレオノーレさんもふもふ3倍返し!
あ。村では色々と気を使っていただき、ありがとうございました。
全然落ち着いていたので、何か申し訳ない気分になりつつ。
(861) 2013/01/10(Thu) 17:19:03
鳩たが、ヒェンが見えたので。
お疲れさまだ。よく最後まで折れずにいてくれた。ありがとう。
私にとってのMVPは間違いなく君だ。
これだけ言いにきた。また夜に
(862) 2013/01/10(Thu) 17:19:11
(863) 2013/01/10(Thu) 17:20:25
あっ、タイガさんもお疲れ様でした!
対抗ちくちく攻めてごめんなさいー。
1日目と2日目、もうちょっと早く灰考察だせたらよかったんですけど、すいませんでした。
また夜にー!
(864) 2013/01/10(Thu) 17:22:43
誰も居ない!
もうちょっとあとでこようかな。もふもふ。
また夜にです。
(865) 2013/01/10(Thu) 17:27:36
>>861
いえいえどういたしまして。
最終日もファイトお疲れ様でした。
(866) 2013/01/10(Thu) 17:31:19
>>863墓下でのヒェン真視っぷりに驚くことでしょうw
(867) 2013/01/10(Thu) 17:42:47
もふりもふり。ただいまだぜ。攻める村の極意を教えて欲しいぜ
(868) 2013/01/10(Thu) 17:45:06
餅鍛冶屋 ゲオルグは、コードネーム桜餅 イングリッド をもふもふした。
2013/01/10(Thu) 17:50:45
餅鍛冶屋 ゲオルグは、米屋の娘 エレオノーレ をもふもふした。
2013/01/10(Thu) 17:51:41
米屋の娘 エレオノーレは、もふもふされてぷるぷるしている。
2013/01/10(Thu) 17:53:22
>>868攻めるといっても色々あるぞ?リヒャルトタイプとかマリエッタタイプとか。習いたい人に習った方がいいんじゃないか?私も習いたい人のこっそり参考にしたり聞いたりしてるし
(-393) 2013/01/10(Thu) 17:54:01
【見】コードネーム桜餅 イングリッドは、餅鍛冶屋 ゲオルグをもふもふし返した
2013/01/10(Thu) 17:54:50
>>849
鏡餅入り初めてでミスったと言わざるを得なかったぜ
(869) 2013/01/10(Thu) 17:57:02
(870) 2013/01/10(Thu) 17:59:39
>>-393
それもそうだな…
きっちり聞きたいことが決まってるわけじゃないからしばらく考えようかな
(871) 2013/01/10(Thu) 18:05:18
>>870
戦術なんて「人狼を探せばそれでいいんだよ」というたった一つの真実の前には泡沫より儚いのです。
(872) 2013/01/10(Thu) 18:06:50
「はかない」で「履かない」をまず変換しようとする訓練されたAT○Kさん。
(-394) 2013/01/10(Thu) 18:07:50
餅妖精 グレートヒェンは、米屋の娘 エレオノーレ | 冫、)ジー
2013/01/10(Thu) 18:12:38
遊んでたら村が終わっていたっていつも見ていて羨ましいなと思う。ネタ師の方々は本当に尊敬する
(-395) 2013/01/10(Thu) 18:13:19
米屋の娘 エレオノーレは、餅妖精 グレートヒェン |д゚)
2013/01/10(Thu) 18:15:48
戦術なんて得意な人に任せておけばいいんですよ!
と、思います。
(873) 2013/01/10(Thu) 18:18:52
最終日からさかのぼってみてます。もふもふ。
ところどころ真っぽいってのはどこなんだろう。
レトさんに聞いてみたいなあ。参考にしたいです。
(874) 2013/01/10(Thu) 18:28:44
(875) 2013/01/10(Thu) 18:35:41
でもこの村はactでホモ大量発生だったりとネタと考察のバランスのとれた方が多くて素晴らしかったですね。
餅妖精さんの呼び方が多数あって正直混乱してました。餅妖精でメイドさんでヒェンさんとか。
キャラチップに馴染みがないとメイド‥‥?ってなってました。
(876) 2013/01/10(Thu) 18:49:52
>>876
メイドさんは確かに「誰?」って記憶があった。
(877) 2013/01/10(Thu) 19:10:26
餅鍛冶屋 ゲオルグは、餅教キナコ派 ルートヴィヒに や ら な い か
2013/01/10(Thu) 19:10:49
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、餅鍛冶屋 ゲオルグ( ´¬`)つ触手 お一人で楽しんでいってね!
2013/01/10(Thu) 19:16:06
餅鍛冶屋 ゲオルグは、餅教キナコ派 ルートヴィヒ に触手を伸ばした。
2013/01/10(Thu) 19:28:38
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、漆黒の闇に導かれし餅 シメオン‥の後肛からは何本もの触手が垂れ下がり、いやらしく蠕動を続ける。
2013/01/10(Thu) 19:42:37
こんばんわー。
ゲオルグ>
そのままのスタイルでも充分白いと思うな。
少なくとも俺は白とれた。
まぁ、俺が感覚と情熱だけで話すようなオーラ厨だからかもしれんけど。
ゲオルグから黒く、気負ったオーラ感じなかったわ。
(878) 2013/01/10(Thu) 19:46:52
(879) 2013/01/10(Thu) 19:49:59
シメオン吊れなかったし、狼さんに▲シメオンお願いしてもダメだったんで触手さんに頼むしか無いよね!!
素村だとなんか力抜けちゃうんだけど、それが狼の省エネにも見られちゃうジレンマ。
ネタキャラで狩人はどうなんだろう。やってみたいけど村の相性が悪かったら占い吊りにすぐ挙げられそうでなかなかできない。
(880) 2013/01/10(Thu) 19:53:26
>>879
actで触手召喚してたら触手姉御が釣れた件
隠しきれてないっすね、姉御
(881) 2013/01/10(Thu) 19:54:18
>>878
そう言ってもらえるとありがたいけど、自分からがりがり攻めて探していけるようになれたら今よりもっと楽しいんだろうなーとか思ってな。いろんな人のスタイルを真似てみようかな
(882) 2013/01/10(Thu) 19:55:17
ちょっと恋人入り編成のログ読んだらカオスすぎますねw
面白そうだけどw
人狼はじめるきっかけの人狼では共有者入り編成だったんですが、共有者入りとか凄い村強そうな印象。
G国に慣れてしまって、共有者入り編成の狼とかやったら胃が死にそう。
(883) 2013/01/10(Thu) 19:56:43
餅鍛冶屋 ゲオルグは、餅教キナコ派 ルートヴィヒ蠕動とか何て読むのよレベルなんだが腐男子ってすげぇ
2013/01/10(Thu) 19:57:07
(884) 2013/01/10(Thu) 19:58:57
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、餅鍛冶屋 ゲオルグ蠕動(ぜんどう)は、筋肉が伝播性の収縮波を生み出す運動である。触手業界では常識(キリッ
2013/01/10(Thu) 19:59:19
>>884 枯れてる
酷い黒塗りを見た。
私たちはタチアナ姉御の爪先にも及んでいないですよ、ほんとに
パン派は政務官さんが怪しいとおもいます。
(885) 2013/01/10(Thu) 20:01:17
蠕動は腐男子じゃなくて触手属性の問題な気がします。
(886) 2013/01/10(Thu) 20:01:47
>>881 ルートヴィヒ
そうくるかwよろしいならば餅攻めだ。
べたべたして動けまい。
[ルートヴィヒの触手?に柔らかいお餅を12個投げつけた]
ネタキャラ狩人はぜひやってみてほしいです。
(887) 2013/01/10(Thu) 20:01:57
(888) 2013/01/10(Thu) 20:02:48
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー 這い寄る触手怖くないよほんとだよ
(889) 2013/01/10(Thu) 20:04:08
餅屋のアルバイト カレルは、こうして世界は触手に染まった。
2013/01/10(Thu) 20:05:18
ぼたもち娘 タチアナは、世界を終わらせ、てきぱきと新世界を創造した。
2013/01/10(Thu) 20:05:55
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、〜Happy End〜 fin
2013/01/10(Thu) 20:05:56
ネタ面白い人は狼も地上に残したい><って思うことがあるらしいから狩人いいかもよ
(890) 2013/01/10(Thu) 20:06:32
餅妖精 グレートヒェンは、触手一掃ビーム。
2013/01/10(Thu) 20:07:20
餅屋のアルバイト カレルは、早速新たなジャンルの開拓に走る姉御マジカッケーッス
2013/01/10(Thu) 20:07:38
ふぅ、お掃除完了。
触手はだめです。
初めて人狼やる村で、狩人を見て、オカマトーマスやってしのぎました……。(遠い目)
(891) 2013/01/10(Thu) 20:08:41
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、性癖レベルランキング7の触手より上の世界だと‥‥さすが姉御
2013/01/10(Thu) 20:09:06
ぼたもち娘 タチアナは、時代は<<遊牧民 サシャ>>×カレルですよ。
2013/01/10(Thu) 20:09:23
そして進行中、カレルさんのアイコン見るたびに、頭がバナナみたいだなーって思ってました。
バナナたべたい。
(892) 2013/01/10(Thu) 20:09:33
トーマスは割りとおかまRPが多いのはなんでだろうw見た目?w
(893) 2013/01/10(Thu) 20:09:53
<<ぼたもち娘 タチアナ>>×<<遊牧民 サシャ>>でいいんじゃないでしょうか。
(*3) 2013/01/10(Thu) 20:10:32
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、ぼたもち娘 タチアナ今更ノーマル派主張だなんて怪しすぎる
2013/01/10(Thu) 20:10:38
>>892
バナナ……スターフルーツにもちょっと……。
(894) 2013/01/10(Thu) 20:10:48
餅屋のアルバイト カレルは、ぼたもち娘 タチアナact それはご褒美です
2013/01/10(Thu) 20:10:55
(895) 2013/01/10(Thu) 20:11:21
ご、ごしゅじんさま……。
トーマスさんは見た目でしょうね……なんか、ガチムチ系のオネエってネタ的に美味しいし。
(896) 2013/01/10(Thu) 20:11:32
やーいカレルのロリコンー(子供か
餅子ちゃんお掃除ナイス!
(897) 2013/01/10(Thu) 20:11:47
(898) 2013/01/10(Thu) 20:12:44
枯れるはツルペタ派でしたか。
枯れてるらしいですし、イエスロリコンノータッチの精神的にお似合いですね。お幸せに。
(899) 2013/01/10(Thu) 20:13:06
>>897
凄いブーメランを見た気がします。
もふもふー! ふかふか!
(900) 2013/01/10(Thu) 20:13:20
なんか美味しそうな色だなって自分でも思ったw
トーマスオカマは何でだろう…他キャラよりRPの幅狭いから?
(901) 2013/01/10(Thu) 20:13:42
(902) 2013/01/10(Thu) 20:13:49
グレートヒェンと赤って絶妙なやんでれっぽさで怖いな…今更だけど…
>>886
ここにもいたー!
触手勢勢いありすぎすげぇ
(903) 2013/01/10(Thu) 20:14:17
島耕作が帰宅したぞー
女性陣は逃げないと捕食されるー
(904) 2013/01/10(Thu) 20:14:19
老舗餅屋役員 タイガは、くそ・・・
2013/01/10(Thu) 20:14:20
カレルの頭は、枯れた葉っぱでしょう。多分。
トーマスは、森の妖精さんだからじゃない?
>>*3 ヒェン
やだこわい赤ログでやき餅がそんな妄想していたなんて…。
(905) 2013/01/10(Thu) 20:14:53
>>893
逆にレジーナがふつうにおっさんだったりする村もあるよな。
(906) 2013/01/10(Thu) 20:15:46
(907) 2013/01/10(Thu) 20:15:49
(908) 2013/01/10(Thu) 20:16:30
(909) 2013/01/10(Thu) 20:17:20
(910) 2013/01/10(Thu) 20:17:27
老舗餅屋役員 タイガは、腐ってるから食べれません
2013/01/10(Thu) 20:17:34
(911) 2013/01/10(Thu) 20:18:48
>>910 エレオノーレ
その発想もどうなの。
[島耕作にそっと<<教祖 リヒャルト>>を差し出した]
(912) 2013/01/10(Thu) 20:19:08
(913) 2013/01/10(Thu) 20:19:57
この村金髪多いし名前覚えきれないんでてきとーな呼び名つけてました。
教祖→教祖
政務官→性、受け
枯れる→非正規
新米→あざとい
(914) 2013/01/10(Thu) 20:20:11
(915) 2013/01/10(Thu) 20:20:28
(916) 2013/01/10(Thu) 20:20:33
>>912
スマキにしてシェットラントの前に放置しておこう。
(917) 2013/01/10(Thu) 20:20:51
(918) 2013/01/10(Thu) 20:21:14
(919) 2013/01/10(Thu) 20:21:29
(920) 2013/01/10(Thu) 20:21:31
(921) 2013/01/10(Thu) 20:22:03
しかしいきなり腐ったねwこの村ww
姉御が村建てした時点でこうなる運命だったのだね
(922) 2013/01/10(Thu) 20:22:36
政務官 シェットラントは、ご、ご飯だッ
2013/01/10(Thu) 20:22:36
(923) 2013/01/10(Thu) 20:23:45
老舗餅屋役員 タイガは、餅教キナコ派 ルートヴィヒが元凶ではないか?
2013/01/10(Thu) 20:24:11
餅屋のアルバイト カレルは、ことの発端は元村リーザだったようなw
2013/01/10(Thu) 20:24:57
(924) 2013/01/10(Thu) 20:25:02
餅教キナコ派 ルートヴィヒは、酷い黒塗りを見た。これは酷い。
2013/01/10(Thu) 20:25:33
老舗餅屋役員 タイガは、そして潜伏腐女子がCOし始めた、と。デジャヴだな
2013/01/10(Thu) 20:25:46
リヒャルトはシェットラントにとってご飯。
タチアナ覚えた。
皆の黒塗りが酷くて心が折れちゃう。だって女の子だもん☆きゃぴ
(925) 2013/01/10(Thu) 20:25:51
(926) 2013/01/10(Thu) 20:27:16
>>924
棚からぼたもち=ぼたもち娘 タチアナ
ですね、わかります。
(927) 2013/01/10(Thu) 20:27:51
ふむ・・・。私の魂が腐ってないことを証明してみよう。
<<研究者 アレクシス>>×<<研究者 アレクシス>>がベストカップルだと思うぞ。
(928) 2013/01/10(Thu) 20:29:09
老舗餅屋役員 タイガは、ぼっちww
2013/01/10(Thu) 20:29:38
(929) 2013/01/10(Thu) 20:30:21
>>928
ラ神がソロプレイ押し……。
<<餅食えないと死ぬ レト>>×<<領主の娘 ドロシー>>でどうでしょう。
(930) 2013/01/10(Thu) 20:30:50
>>926 タイガ
ふははははー
>>927 ルートヴィヒ
棚に上げられた。なのでやっぱりルートが元凶よね。
あとカレルさんは確か腐女子について勉強しますCOがあったので、相当腐ってると思うの。
(931) 2013/01/10(Thu) 20:31:08
(932) 2013/01/10(Thu) 20:31:30
じゃあ追従で
<<餅食えないと死ぬ レト>>×<<餅屋のアルバイト カレル>>はどうだ
(933) 2013/01/10(Thu) 20:32:03
>>929
そもそもカップルという前提からして違ってるだろう。
つまり桃でも薔薇でも百合でもない。
硬派な魂だと証明されたわけだよ!
(934) 2013/01/10(Thu) 20:32:38
(935) 2013/01/10(Thu) 20:32:50
>>930
こう、ちょっとわるっぽい(?)お兄ちゃんといいとこのお嬢様の純愛。
わりと鉄板ですね。
(936) 2013/01/10(Thu) 20:33:00
ぼたもち娘 タチアナは、餅屋のアルバイト カレル>>933、ふ…。
2013/01/10(Thu) 20:33:02
(937) 2013/01/10(Thu) 20:33:05
なんかカオスな流れが見えているけど、
勇気を出して今北産業を所望突撃してみる。ただいま。
(938) 2013/01/10(Thu) 20:33:12
(939) 2013/01/10(Thu) 20:33:14
(940) 2013/01/10(Thu) 20:33:32
>>933
願望か…
便乗<<領主の娘 ドロシー>>×<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
(941) 2013/01/10(Thu) 20:34:06
餅屋のアルバイト カレルは、……。
2013/01/10(Thu) 20:34:13
>>933
攻められたい願望餅把握
触手レンタルしてますよ
(942) 2013/01/10(Thu) 20:34:37
(943) 2013/01/10(Thu) 20:34:56
>>938
RPの種類について
タチアナとカレルは手遅れ
ランダム機能でカップリングで魂が腐ってるかの判定
(944) 2013/01/10(Thu) 20:35:15
(945) 2013/01/10(Thu) 20:35:38
>>938 ステファン
・男性陣が腐ってる
・ソロプレイが流行
・タチアナは心清らかな乙女
の3本でお送りしております。
(946) 2013/01/10(Thu) 20:35:46
(947) 2013/01/10(Thu) 20:35:58
(-396) 2013/01/10(Thu) 20:36:19
(948) 2013/01/10(Thu) 20:37:07
やだなあ俺の魂なんて生まれたての小鹿並みに新鮮かつピュアですよ
(949) 2013/01/10(Thu) 20:37:10
>>946
タチアナは清らかな乙女
というタイトルがのちのち腐るフラグにしか見えません
(950) 2013/01/10(Thu) 20:37:56
>>936
5年後ぐらいがいいと思う。RPGにはありそうだが・・・
(951) 2013/01/10(Thu) 20:38:08
>>945
Σ三行目ぇww
じゃー僕もやる!!やってみる!!
<<コードネーム桜餅 イングリッド>>×<<餅妖精 グレートヒェン>>
(952) 2013/01/10(Thu) 20:38:30
オレは腐ってない。
<<教祖 リヒャルト>>×<<餅教キナコ派 ルートヴィヒ>>
(-397) 2013/01/10(Thu) 20:39:00
(-398) 2013/01/10(Thu) 20:39:01
(953) 2013/01/10(Thu) 20:39:14
新米 ステファンは、>>-397wwwww
2013/01/10(Thu) 20:39:25
(-399) 2013/01/10(Thu) 20:39:27
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) >>912
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
(954) 2013/01/10(Thu) 20:39:35
>>-397
どう見ても腐ってます、本当にありがとうございました
(-400) 2013/01/10(Thu) 20:39:50
(955) 2013/01/10(Thu) 20:40:39
>>954
タイガさん×リヒャさん把握。
…いや逆か。リヒャさん×タイガさん?
(956) 2013/01/10(Thu) 20:41:27
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) >>-397
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
(957) 2013/01/10(Thu) 20:41:34
(958) 2013/01/10(Thu) 20:41:34
レトに拒否されてるカレルが可哀想になったので、もう一度振ってあげよう…。(サシャは隔離
<<教祖 リヒャルト>>×カレル
>>950 シメオン
そんなフラグはへし折るぞー!
(959) 2013/01/10(Thu) 20:41:35
(960) 2013/01/10(Thu) 20:41:37
(961) 2013/01/10(Thu) 20:42:28
(962) 2013/01/10(Thu) 20:42:51
(963) 2013/01/10(Thu) 20:42:58
>>-400
きっとタイガさんほどじゃあないと思う
あとキリ番おめでとうw
(-401) 2013/01/10(Thu) 20:42:58
(-402) 2013/01/10(Thu) 20:43:07
(964) 2013/01/10(Thu) 20:43:38
(965) 2013/01/10(Thu) 20:43:57
>>-401
ありがとうー!
私は実に硬派な紳士である
ラ神もそういっている。
(966) 2013/01/10(Thu) 20:44:48
教祖的にイチオシなのは<<餅鍛冶屋 ゲオルグ>>×<<米屋の娘 エレオノーレ>>だよ。
(967) 2013/01/10(Thu) 20:45:01
教祖 リヒャルトは、圧倒的マトモ教祖。
2013/01/10(Thu) 20:45:17
(968) 2013/01/10(Thu) 20:45:52
(969) 2013/01/10(Thu) 20:46:27
(970) 2013/01/10(Thu) 20:46:38
>>967
思いのほかまともだった。
この教組、実は常識人だったのか・・・。
(971) 2013/01/10(Thu) 20:46:56
>>967
ノンケが葛藤しつつホモるのが萌えだ!
と姉御が言ってました。
(972) 2013/01/10(Thu) 20:47:21
(973) 2013/01/10(Thu) 20:47:47
(974) 2013/01/10(Thu) 20:48:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る