情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
1T〜4T(>>58 >>64)
5T
カサンドラ:赤9/黒12
ジムゾン:赤7/黒11
→
カサンドラ:HP13→HP11
ジムゾン:HP1→HP-4 (DEAD!!!)
[飲み干した途端。
視界のカサンドラの姿が、ふらりと揺らいで。]
ふ、ふははははは!
……かったっ! らいしゃんう、か……!
[高らかな勝鬨を上げようとした男は。
……そのまま、勝利の卓に崩れ落ち。]
――……そうね。
覚悟はしているわ――いつだってね。
[
997 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
ジムゾン……無茶しやがって
998 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
ジムゾンの言葉誰か邦訳。あと誰か次スレ。
999 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
1000ならカサンドラは俺の嫁
1000:薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
ジムゾンに敬礼!!
1001:このスレッドは1000を超えました。
]
――けど、その危険はいまじゃない。
/*スノウ>>+64 おれもアレクシスなんとかしたいと思いつつネタが出なかったから、余計おおーっと感心してな。
ジムゾン潰れたな。そもカサンドラが相手やしな。いろんな意味で対決するの大変やろ?(出目的にも、設定的にも。
おれは既に下戸ってゆっちゃったから酒飲み勝負はできん。とっとと負けるならまだいいけど、下手に長引いたり万が一勝ったりしたら、まじどうロール回したらいいか分からないし。
――いまは眠りなさい、ジムゾン。
あなたが最期に目にした、勝利の幻影を胸に抱いてね。
[幾らか酔ってはいるものの、未だ自分は失わないまま]
ふふ……、勝利はいつも虚しい――、
[最後のボトルから、ジムゾンの前のグラスに一杯注ぎ。
残っていたラムを全て飲み干して、こつんとテーブルに置いて、その場を去った*]
/* ……RP的にはハンデまで貰ってたはずが全く叶わなかった不思議。
ひっどい勝負だったwww カサンドラ、勝負&経過まとめありがとう……!
……次スレのスレタイは当然のようにこの勝負のネタになってそうだ……。
>>+45
【UTR】シュテルンVSシメオンを語るスレ2【墓ARASHI】(323)
321 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
シメオンは女性の下着を盗む変態
322 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
>321はにわか
323 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
>321
羞恥の事実だろJK
/* 斬新は斬新ですがそれ以上にカサンドラが強すぎて……。
9/9とか8/8とか、攻撃できたと思いきや通ったの2点って……中身居るのかごるぁと……。
〜突発ゆるイベント『からくりすねこすり』
[足元をちょろちょろする何かに気づいた。]
これは?もしかしてさっき回ってきたイベントだろうか?よし。
[掛け声と共に捕まえようとした。*小吉* ]
/*スノウ>>+66 嗚呼、ネタが出ないことってあるある。(こくり。
それに設定のせいで限界できちゃって、面白そうな話題に乗れなくなってちっと自分に舌打ちすることも、な。あれは悔しい。だからおれは事前に設定練り過ぎないようにしてるよ。設定に振り回されるの面倒ってのもあるし、村進むうちに考えた設定が剥がれ落ちることも(目そらし、あるし。
バトルはなるほど。でも、プロ参加した当時はまさか誰もこんなバトルの応酬になるとは思ってなかっただろうしねぇ。
やった☆
[からくりすねこすりとミニマドレーヌゲットだぜ!もふもふもふ&もきゅもぎゅ。]
/*ローレル>>+67 ちょ!(瞠目。
>>+58
[ 試してみたら、やはり効かなかったらしい ]
流石36年以上は立ってるブロンズ像?
……誰や酸性雨降らしたのわ。
あれ?*小吉*>>+49
>>+68
お、ベルガマスコさんもハムスタ玩具を捕まえたってもんデス♪
/*
私も、事前設定はあまり練らない派です。といっても私の場合、そもそも設定を事前に緻密に考えるのが得意じゃないって面が強いですが♪ その場任せが好きでありやがります。
だいたい1つか2つ、「こいつはこれが特徴」ってのだけ決めて、あとはその場の流れでRPを補強を補強していく形になりやがります。
今回の「ってもんデス、やがります」「ラム酒ぐびぐび」「変な笑い」「最後に『にゃ』」「『怖い』という単語を連呼」は それぞれそんな感じで過去キャラの特徴づけとして使ってやがったものですが…
その集合体の今回は要素が過多すぎて、よく抜け落ちてやがってますw 特に「怖い」の連呼はキャラ的にいまいち合わないので使えてないってもんデス♪
(ぷるファンタジーの侍ユキナガを使っていたときに「怖いでござる!」を連呼してがたがた震えまくってたのですが、あのユキナガの変顔じゃないと個人的にしっくり来ないってもんデス♪w ←設定もそうですが、表情に合うRPというのにも気を使う派でありやがります)
にゃ。
/* ご飯離席ってた。
タイガ、飴ありがとー! 諸々、ふぁいおー!ノシ
>>76 本当にね……でも覚えてるか。これ、アイドルの番組なんだぜ……(遠い目
[ローレル>>+71の頭をぽふろうとした。]
いや、可愛いのはローレルだろ。
[ろずったーに「#よぱらい登場」。ステージではないからトレンド入りはしなかった模様。
それからスノウ>>+72にも手を振った。]
おお!無事手に入れたぞ。どうやらランダム神Pが難易度を下げてくださったらしい。
/*スノウ>>+72 なるる。強い特徴を絞ってつけると、相手にも伝わりやすいと思う。スノウは表情差分とかいろいろ考えているんだねぇ。やはり只者ではない。(こくり。
/*
表のお酒話題に思わずキャーとなりつつ。
何より先にこれをやっておきましょう。
投票デフォアイリちゃん→<<舞台派タレント タイガ>>
守護デフォお姉様→<<アクション系脇役 リヒャルト>>
あら、またデフォルトが昨日のセットと同じにw
三つ編みできなかった カタリナは、舞台派タレント タイガ を投票先に選びました。
三つ編みできなかった カタリナは、アクション系脇役 リヒャルト を能力(守る)の対象に選びました。
/*
こんばんは。
仕事納まりました!
ウェルカム年末休み。
しかし、今年も青ログ年越しだよおいw
よし飲むぞ。
地上ほどではないケドね…
【カサンドラとジムゾンに非対抗CO】
そして、
ベルガマスコもかなり飲んでらっしゃる?
/*
墓ARASHIはイベント案ありがとう!
よし、これをベースにさせてもらう。
野外ステージのファンの○○さんよりのリクエストです、とやろうと思うんですが、ペンネーム(?)はどうします?
[ からくりすねこすりに夢中である。]
/*
私はいつも、設定ほぼノープランだなぁ。
この子は描いた[[card ]]をリアル化させる が入ってて変に新鮮だった。
後付け設定おいしいです。
[観客席が賑やかだ。]
なにっ、
あそこで行われているのは スカートめくり
もとい、皆の足元にもふもふカマイタチめいた何かがいる?! >>+49
[ 香水瓶 を使って捕獲準備 ──
結果は*半吉*]
[ローレル>>+76がぬいぐるみに夢中な隙に頭をぽふった。(何。]
/*ローゼンハイム>>+72 こんばんは。ステージから差し入れがありまして日本酒+甘酒+カクテル=コップ3/4杯で、(RP上では)かなり飲んでおります。(あくまで当社比。
ぶっちゃけ私が下戸でなければ世の中に下戸という定義は存在しないであろう、というくらいの下戸の自覚はありますよっと。(でも中身は完全しらふですYO。
/*
こーもりパタパタやってるのも、当時天魔引いたからだったや。
ネタが降らないとなにもない。
ローゼンさんお疲れ様でーす!
ふふふ。
『からくりすねこすり』とミニマドレーヌをゲットです。
さすが、いい手触りですね。
誰かさんの代わりに──
[さわさわさわ、と艶かしい指遣いで膝に乗せた愛玩動物(?)を愛でる。]
あと、誰か、薔薇紅茶をいれてくださいませんか。
[ べるべるっちにぽふられてるけど気付かずに、今度はからくりすねこすりとにらめっこ中。]
/*
>>+80
飴ですか?
飴ですね!
いいんですね!?
/*
ベルガマスコ >>+78
差し入れいいですね。
あとで僕もいただこう。
その時には中身が素面じゃないですが (←
ローレル>>+79
ブロンズ像に降り立つあなたは可愛かったですよ。
(いや、今も可愛いですよー)
あー、飴ではないですっ! >>+82
というところで、ご飯離席です。
また後で。**
/* ふっ、どこまで味方するかは……おっと。
……しかし。喉自重してるのはあるとはいえ、わかめ陣営が少ない地上は、本当に静かですね……。
― 楽屋にて ―
[と。暫く無人のままだった楽屋に、人の気配が。]
…………っく。
……ら?
……だれらろ、こんなトコにカメラおいたの……まあいいや。
んーじゃあー、これからー、かきのしぐれにをつくりまーす。
……ふへへー。
おれ、えむびーぴーとっらら、おせちつつきならら、こたつでオンエアみるんらー……♪
[ふにゃぁ、と。>>69>>70見事に潰された末、いつものキャラも本性すらもログアウトした酔っ払いが、野生の勘で隠しカメラに手を振った。
がさがさ。振ってる手に持ってるビニールは、『アンタ自分で思う程酒強くないんですから、馬鹿な真似しないで下さい!!!』という絶叫と共にマネージャー・ヤニクに渡された物だった。
一応、水は飲んだようだが。まだふらふらしている。]
うーとな……まずー、かきあらいまーす。
しおであらってー、みずけきりまーす。
[ふにー、と。ざるに空けた剥き身の牡蠣に塩を振り、ざるをゆすり。
そのまま、ボウルに溜めた水の中でざるをゆすり、塩が全部取れるまで同じ事の繰り返し。
途中ちょっとふらふらしてキッチンにがんごんぶつかってる音も、隠しカメラはばっちり捉えておりました。酷い番組だな、誰か止めてやれよ。]
でー、えっとー……しょーが、せんりりにひてー……
……はれ?
なんら? ヤニウ、やってくれんの?
……まじでー? らっておま、りょーりまともにできねーくせにー……あぁほらー、それせんぎってねーよー、もっとほーそーくー!
……ちょ。おま、じゃましてんのかてつらってんのか、どっちかにしろよー!
やらぁ、おれやるー! もーおまえにまかせんの、やらぁー! かえせよー! ほーちょー、かーえーせーーー!!!
[……まあ、生姜のせん切りはさすがに刃物を使うので、ヤニクが取り上げたそうです。
ぶつくさ文句言ってたそうですが、どうにかこうにか準備が完了。酔っ払いからも文句の出るせん切りってどんなだよ、という問い合わせの電話があったとかなかったとかですが。まあ、それはそれとして。]
……ったくぅ……ぼろろろじゃねーかぁ、ばかぁー……。
……れー。つぎはー、おなべにさとーとしょーゆ、みりんとおしゃけいれて、わかしまーす。
しるがわいらら、そんなかに、かきとしょーがいれまーす……。
[けらけら、と笑いながら、カメラに向かって牡蠣の入った鍋を示して。]
[ローレルが気づかないから>>+82 今度は髪の毛に指を絡ませてみた。(おい。]
/*ローゼンハイムは>>+77香水瓶でどうやって捕獲したのかとじー。
>>+83反応すると地上のメンバーが喜びますに!いってらっしゃい。
ローレル>>+79 なるる。天魔はこーもり人間って別名がついていたっけな。
アレクシス>>+81 ネタが突然振ってくるのあるある。アレクシスのグラっぽい銅像はありそうな気ぃするわ。こう、右腕で前にびしっと指差して、「*行きがかり*よ、「敵対者の処罰」!」とかゆうてるみたいな感じ?(首こてり。
んっとー……かきは、かーるくひがとおったら、いっかいだしまーす。
れー、にじるはんぶんににつめたらもっぺんかきいれれー、ちょこっとにららもっかいらしまーす。
[がさごそ。がさごそそそそ。]
もっぺんはんぶんくらいまでにたらー、かきもどしまーす。
かきがきゅっとしてくるからー、それまでつづけてなー。れしぴにはー、にさんかいってかいれあった!
[がさささささささ。]
……れー、さいごつよびでー、にじるからめてー……かんせーれーす! こがしちゃらめなー!
[ててーん! 冷めたらこちらもタッパーへ。どうにかこうにか、完成したようです。]
[
139 :薔薇の下のななしさん:****/1/? ##:##:## ID:*********
ジムゾン語邦訳戻ってこい。
140 :薔薇の下のななしさん:****/1/? ##:##:## ID:*********
「煮汁の中で牡蠣に軽く火が通ったら一旦牡蠣を取り出します。煮汁が半分になるまで煮詰めたら再び牡蠣を戻し、1〜2分程度味を含ませたらもう一度牡蠣を取り出しましょう。
更に煮汁を半量程度まで煮詰め、また牡蠣を戻します。牡蠣の身が段々締まってくるまで続けます、レシピには2〜3回と書いてありました。
仕上げに強火にして、煮汁がほぼなくなるまで、牡蠣と煮汁を絡めながら煮詰めましょう。焦げやすいので、注意しながら汁気を飛ばしてくださいね。」
141 :薔薇の下のななしさん:****/1/? ##:##:## ID:*********
dくす。貴方が神か。
140 :》140:****/1/? ##:##:## ID:*********
ヤニジムの予感に全力待機してた私に隙は無かった
140 :薔薇の下のななしさん:****/1/? ##:##:## ID:*********
おk。巣にお帰り下さい、腐女神様。
]
/*
>>+83 ローゼン
いってらっしゃい!
かわいいは正義(まがお
祓われそうになった時は、どうしようかとおもいました。
(そのおかげで降ってきたネタもあったりで、あとづけばんざい。
やー、結構盛り上がってるなあ、すねこすり。
[観客席のあちこちで上がる歓声に、かわいくデフォルメされた雷獣ぬいぐるみ(すねこすりと一緒に発売されたもふ妖怪5点セットの一つ)を肩に乗っけてにっこり。
……後ろの方で電卓叩いているひとたち? 見えてない、みえてない]
/*
とかいいながら、こんばんわー、と。
とりあえず、上の飲みバトルが凄絶だったのと、おみくじがだいぶ甘いのを確認したっ!
/*
>>+85
なんかこう、いきなり……
>>+86
いきなりドンって降って来て、その村が終わった頃に
「なんかこいつ、ナイトミュージアムのキャラっぽいな」と思いました。
>>+88
奴を処罰するのだ!名の無き行きがかりよ!
― 回想モード ―
[指を取られ口付けられると、ほやんと表情が緩んだ]
お姉様、あったかい……。
[身を寄せるままに迎え入れられ、うっとりと囁く]
ああ、このまま最後まで進んで。
いつでも二人並んでいたい……。
今度はローゼンハイムさんと、マレンマさんですか?
[中間発表報告は、今度もカサンドラの近くで聞いていた。
昨日うっかりタイガを張り倒してしまった指をしっかりと胸に抱えながら]
ローゼンハイムさんのファンは昨日のお題回答を見てて待ちきれなくなっちゃった、とかだったら。
セルウィンさんも罪作りですねえ。
[何かが少しずつ間違ってます。
だけど子供からツッコミを受けるとお父さんお母さんが困りそうだからって、字幕係も迷ってテロップ出し損ねたとか。
全国の先生方、新年にはフォロー宜しくお願いします!]
マレンマさんは、今日も頑張る、って仰ってたのに。
シャーベット褒めてもらえたのは嬉しかったんですよ。
うん、そろそろ小腹も空く頃ですし。
*デニッシュ*作りなんかにチャレンジしてみましょうか。
[一度片付けた調理台の準備から始まったので、カサンドラVSジムゾンの大人対決には間に合わなかったよう。
おつまみがあればジムゾンさんにも目があった……かどうか、は、相手がカサンドラさんなのでかーなーりー不明ですが]
/*おれはローレルやと、夢見る乙女系やってみたいわ。(議事でいうネルっぽいイメージで。
・自分が[[allwho ]]の外見だったら、どんな演技をしますか? って課題を出すのも面白いかもしれん。(当然自分が出たら振りなおし。
でもおれは先に。<<電波系アイドル カサンドラ>>
ウェルシュ、こんばんは。おみくじは意外と判定が優しかった。あれ凶系が入ってないわけじゃないよね?*小凶*
アレクシス>>+92 自分で振っといてあれやけど、ちょっとぎょっとするなそのフレーズ。(ふるふる。
ジムゾン>>81 本日の出始めこそ特設ステージあんまり伸びてなかったけど、そろそろ人が帰ってきたからわかめがもこもこと増殖を始めたぞ!
/*
毎度遅くなりましてこんばんは。
カサンドラさんの枠っぷりに脱帽しつつ。
ファン会場だけでも表の2倍以上ですか……ログの海怖い……(ふるふる
/*
>>+93
うん、おかげでもふぱらだいす化が進行しているよーでw
>>+94
総数からの確率的にも、吉系の方が出やすかったはず。
出ないときは、ほんとにでないんだけどなぁ。
[※元ネタのイベントの時はかなり酷かった記憶]
/*>>+27 カサンドラ様。私を本当の下僕にしてください。・・・と、これでいいですか?(首こてり。
(一応プロポーズの練習らしい。リヒャルトっぽく「黙っておれを下僕にすりゃいいんだよ!(げしっ。」と言う勇気はなかったようだよ、でも結局言っちゃったから台無しだね。
スノウ>>+95 早速の挑戦ありがとう。
ウェルシュ>>+96 なるほど。どんな風にランダムが決定されるか知らんけどせやったんか。>>+94とかゆうてたら小凶が出た。ランダム神Pは空気を読んでいらっしゃる。
――ああ、デニッシュを作るのね。
あなたが作ってくれるお菓子は、いつも美味しいのよね。
紅茶の準備でもしようかしら。
[……と、人の気配にくるりと向きを変え、瞼を上げて。]
……からりらー? なにかつくるのかー?
[じいぃ、っと。突っ伏したまま微かに笑い、>>84食べ物の気配をガン見してみたり。]
/* カタリナ、お帰りなさい!
>>82 今日からが本領発揮か……。
>>85 更に、各楽屋のログまであったりなかったり……。
/*
>>+88 べるべるっち
何されても延々遊んでそうですよこのこ。
気付かれた時点で▓▒▓とか。
ウェルシュこばんわー!
罠が入ってそうなのはデフォなんですねなかのひとのドS要素ですねわかります。
ころりん。<<猫村長 スノウ>>
――ジムゾン、あなたは……、
……ひとまず、酒を抜いてきなさいよ。
あの子のお菓子、美味しいのよ。
そんな酔っ払いの舌に食べさせるには勿体無いわ。
[溜息吐いて]
はい。
折角だから軽く摘まめるにしてみようかなって。
[カサンドラ>>86にニコリと笑ってこねこね準備]
そういえば、私が最初に薔薇の下局でお仕事した時って、今はファン会場にいるウェルシュさんがパン屋さん役で。
リアル追求!の方針から実際に作られたりもしてたんですよね。
それで、本当のパン作りって凄く体力勝負なんだって知りました。
[今回はもう選挙も大分進んでるしということで、出来合いの生地が用意されてますが]
らから、おれよってなんからいってー。
[酔ってなんかない。そう言う輩は、大概酔っ払いです。]
しってうー。
まえのしゃーべっともうまそーだったし、みてうー。
がくやもろったら、だっつとか、ゆき●だいふくとか、くっちまいそーらから、やらー。
[ふらふらふら。駄々捏ねだしました。]
/*
鈍器 スノウ
[ 立札が置いてある。]
近づくと殴ってきます。
エサを与えてください。
誰得ネタが降ってきた。
…………。
……それは、もっと、やらー……。
[……すこぉし黙り込んだ頃。
お汁粉配布とお使いを終え、ようやく事態を知ったマネージャーのヤニクが、慌てて舞台袖でジムゾン搬送の準備を整え。
……そのまま、さりげなぁく連行されていったとさ。]
ジムゾンさんは平気ですか?
ちょっと甘いものをと思ったけど、お酒の後でも大丈夫かな。
[じぃぃ、と見られて>>88小首を傾げる]
え、お、カサンドラさん、それはちょっと乱暴じゃあ……。
[でも吐かない方が危険だったりもするので、悪い手段じゃないんですよね。
流石にここで、となったら断固阻止したいと思いますの調理中!]
/*ローレル>>+98 そろそろ気づかれて▓▒▓されっかなー?どうかな?と思いつつちょっかい出してたから(何、とりあえず表ではなんも言ってないけどやめるな。(おい。でもおれはえむではない。(まがお。
挑戦ありがとう、ローレルの猫は気になる。(じー。
おれもやってみよう。<<ブロンズ像 アレクシス>>
……ふん。
バケツとお花畑テロップの準備は万全だったのに。
[指先をくいくい揺らして、ちょっと不満げ]
はい。お姉様の分は特別心を篭めて作りますから。
待っていてくださいね。
[むしろそこが本命だったりする内緒話]
あ、やっぱり飲み比べの後だと甘さ控えめがいいですか?
/*(注意:外見アレクシス、眼鏡をきらり☆と反射させつつ、唇を三日月型にして。
UTR総選挙ですって?!・・・ふっ面白い。全ては計算通り。私の頭脳をもって挑戦すれば、選抜メンバーはおろかセンターを奪うことも可能なはず!
・・・まあ、他の方を参加させるのは何だか酷な気もいたしますが、主役は脇役あってこそ光り輝くもの。(ここで眼鏡をフレームの上下を人差し指と親指で挟み、くいっと上げる。
せいぜい引き立て役になってもらいましょうか。
(とか言いつつ、初回溶けか初回落ちしたら超楽しい。(中身が。
と、おんや。
[>>91 パン作り中のカタリナが出した話題に、ああ、と当時を思い出し]
そうそう、あの時は生地の仕込みからやってたんだよねぇ。
大変だけど、楽しかったんだよなぁ……。
[ちなみに、料理をする役は結構多いため。
それが高じて色々と資料集めたりなんだり始めた果てに、ファンサービスのための手作りお菓子を作るようらなったらしいです]
ああ、うん。そうですよね。
ちょっと休憩されてきた方がいいです。
[さりげなぁく搬送されてくジムゾンを見ながら、こねこね。
手元を良く見てない間に、補助スタッフが何か怪しい動きをしました。塊の一つに謎の調味料が混ざったような……?]
>>+101
[ からくりすねこすりを抱え跳び上がり、ベルガマスコに向け ]
略。
/*
猫、猫かー
どうなるかなぁ
ん、待ってるわ。
甘さは、んー……、
[少し考えたが]
あなたが一番美味しいと思う味付けにしてくれればいいわ。
少しくらい好みと違っても、舌の方を合わせるわよ。
/*
ただいまー
さんぎょー!!と叫びつつ
今日はたまったログを読み読みまったりしてよう。
にぇむい。
/*
ダミーだよぉ……
しかも一回やったことあるよぉ……
[その時の肩書き:透明人間]
表には出ない、歌声とか声優とかしかで出てこない幻のアイドル、みたいな感じですかね?
/*
ふむ、このひとだったら、どんな演技をするか、か……。
とりあえず、えい。<<こーもり人間 ローレル>>
>>+97
最上級と最下級の確率が一桁で、後は少しずつ増えるのが基本……だったかな。
スクリプトのオリジナル作者さんがそんな話をしていた記憶も。
そしてそこで凶系とはw
/*
>>+103
なんでいちいちオイシイのこのブロンズ像。
えー、今日はにゃーのために集まってくれてありがとうニャン。
今からあっネズミ――
にゃん。今からみんなに、非占非霊を回してもらうニャン。
潜伏は甘えニャン。
ちなみににゃーはあっネズミ――――
/*
シェットラントおかえりー
>>+107
地上は酒勝負(ランダムのなかのひとが居る状態)
これから
ワカメ
/*
>>87
中身はラム差し出されたら飛びついちゃいますが!(←
カタリナは弱そうかなあと思ったり思わなかったり。
試しに、てい。
>>88
冬の陣に行かれてる方もいらっしゃったり。り?
そう、そこも怖いところです…!(とおいめ
――なら、私は紅茶でも淹れようかしら。
私は少しうるさいのよ……ふふ。
[ぱちんと指を鳴らすと、銀製のポットと陶磁器の茶器が]
/*
>>+112>>+113 あ、ありが…
わかめ・・・・・どっち?!
…あ、これからか。うん。
よっぱ対決かー
お酒のみたいにゃー
(帰りにビール買ってこようと思ったのに雨で断念した
/*
あら、カタリナ、飲むの?
私が注いであげるわ、じゃあ。
[とくとくとくとくとくとくとくとく(表面張力の限界に挑戦]
……はい、かんぱーい。
[にこり笑って、自分も注いだコップを傾けた]
はいっ!じゃあ…。
ちょっと苺味を加えて、甘酸っぱく仕上げてみますね。
[こちらの分に手を出されてたら、速攻気がつけていたはず]
/*
赤頭巾状態では普通の気弱っぽい女の子、外したら狼耳のカチューシャ付きでドS化とか。
/*シュテルンもお帰り。
ウェルシュ>>+109 なるほど。説明ありがとう。確か薔薇下のomikujiランダム最上級は「薔薇大吉」とかあたりで薔薇が入ってたはず。最下級は何か見たことないけど。
シェットラント>>+114 ですです、これからわかめ増えるよ、きっとね。
でも雨降って買い物断念するってあるある。(こくり。
地上が8人に…。
ローゼンハイムさんとマレンマさんはお疲れ様でした。[ぺこりと頭を下げる]
/*こんばんはー。
思ったよりもログが伸びてなくてちょっとほっとしてたり…。これから増えるのですね…。
ありがとうございます。
[紅茶を用意するカサンドラに笑いかけながら]
折角だからちょっと苺風味にしてみましょう。
[料理番組のように、半分カメラ視線で作業続行。
苺のペーストが出てきて、それぞれに適量混ぜていきます。……謎投入されたものも、よく分からなくなりました]
これを一口大になるように千切って。
リボンみたいな形に捻っていきますね♪
[実はここでTVの画面テロップには、小悪魔アイコン。
「炸裂!ロシアンデニッシュ!」って看板持ってます。
知らないのは会場内に居る人達ばかりなり……?]
――イギリス人はいいました。
薬缶をポットに持っていくのでなく、ポットを薬缶に持っていけと。
[ぐらぐらぐつぐつごぼごぼ。そんな熱湯を用意して、ちゃっちゃと茶の準備]
お姉様の分には、目印つけなくちゃ。
[リボンの捻り部分にジャムで小さなハートをつけて。
ロシアンに供されるのとは別分けをちゃんとする予定]
他のと食べ比べていただいてもいいんですけど。
/*カレル、お帰り。君もわかめ陣営にならないかい?(手招き手招き。
シュテルン>>+116 カタリナ使ってそのRPとか、おれをほいほいする気ですか?!(中身は無類のカタリナ好き。ええ、やってください。正座待機しますから!
>>+120 そして大薔薇吉だったか、違ってたね。教えてくれてありがとう。
匂いが強すぎないのであれば。
っていうか、洋酒は飲まないんですけどねー
あと、飲酒は節度を持ってますのであんな泥仕合はしませんよ。
/*
シェットくんとシュテルン、カレルはお帰りー、で、スノウはいてらだよ。
しかし、ここでおにゃのこ出すとはラ神、おのれ……。
>>+117
最上級は「大薔薇吉」だったかな、何度か見た。
最下級、オリジナルだと「回答拒否」なんだけど、ここではどーなのだろう。
/*よわーいのしか毎回飲んでない所為か、中身も酔うって事を知らんのです
前に友人連中で飲み放題行ったときも眠くなっただけだしなー
――? どしたの?
[ロシアン云々は知る由もなく、紅茶を淹れつつ。
菓子を作るカタリナに首を傾げてみたり]
……一緒にお茶の支度をするっていうのも、悪くないわね?
[などと、ぽそっと]
/*
>>+121 ひいいいいいい
みんなおかえりーおかえりー
さー俺は4dからのたまったログをよむぞおおおおおお
帰りがちょうど雨酷くてねー
あービールのみたいよおおおおおお
/*ローレル>>+110 ふるおーぷんですかにゃ。同意ですにゃ。狩人は 毛皮のコート 着て空気読めと・・・にゃ!(ねずみを両手で抑えようとした。
・・ねこRPいいなー。ローレル猫可愛いしな!やってみたい。
ウェルシュ>>+124 教えてくれてありがとう。ふむ、となるとここでの最下級がどうなるかやってみたくなる。*吉*と振ったところで出ないであろうとは分かっているが。(逆に出たら超ラッキー☆だよね!
これを、鉄板の上に並べて。
サクッと焼き上げます♪
[一口サイズなので、そこまで長い時間はかからないはず。
ふんわりした良い匂いと一緒に、チーンと焼きあがります]
あ、ちょっと焼け具合にバラつきが。
こっそり混ぜて誤魔化しちゃいます♪
[悪戯っぽく笑いながら、用意された5つのバスケットにザラザラザラッと入れました。
捏ねやすいように10個の塊から作られた苺のミニデニッシュ。
画面の前のあなたはお分かりですね。そう、1/10の確率で甘くない激辛の何かに当たってしまうのです…!
運の悪いあなたはきっと(03)番目のデニッシュを手にしてしまったのでしょう。
……辛物好きには、当たりデニッシュだったりして?]
あら、カクテルなんてほとんど洋酒じゃない。
でも、匂いが苦手なら……
無味無臭のこれはどう?
[どんっ。っウォトカ]
今日も色々とイベントやってる感じだな?
[昨日のぬいぐるみは警備員への突入で出来なかったのでうずうず。タイミングよく足元に小さな生き物が近付いてきた。]
あ、見つけた。てやー!
*半凶*
[……と、楽屋へ強制搬送>>93された続きが、>>~13先ほどのだったそうな。そして、ダッツむぐむぐしながら酔っ払いの料理教室は続く。]
じゃー、つぎはー、たこのさくらにー!
[と。取り出したのは、パックに入ったゆでだこの脚。と、ジップロックに詰まった謎の液体。]
だいこんのしぼりじるー!
んーとねー。ヤニウにきいてみらら、かのじょしゃんがたまたまきのーゆきみなべやったから、くれたんらって!
[ちなみに、これもスタッフが用意したというのが真相でした。]
でも、ヤニウ。おまえのあいてじつは、かのじょさんじゃなく、かれしさんらろー? かくしゃなくても、あんがいばればれなんらぞー?
[きゃっきゃ、と笑ってはいるものの。
……OAの後。ヤニクを詰る合間に顔面蒼白で土下座するジムゾンの姿があったとか。]
たこはー、たべやすいおっきさに、きりまーす。
でー、ざーっとしたゆでしまーす。
[ざざぁ。先ほどよりは大分、酒っ気も抜けてきたようだ。]
れー……たこがひたひたになるくらいの、だしじるわかしてー。ふっとーしたら、たこと、だいこんしぼりじるいれまーす。
[ことことこと。]
れー。ぐつぐつ、30ふんくらい、にまーす。
……ふあぁ。
じゃーおれも、だっつくったし、さんじゅっぷんくらい、ねまーす……たいまーぽちっ。
[【えっ!?】というテロップと共に。
タイマーをセットしたジムゾンが、畳でころんと丸くなった。
やがて聞こえてきたのは、ガチ寝息。すぴすぴ、すぴぃ……。]
― 4日目のイベント ―
[屋外会場にて。ダッフルコートに身を包み、ニット帽、耳当て、マフラー、手袋のフル装備だがガタガタ震えている]
さっさささ寒い!
早くやってしまわなければ凍えてしまいますね。
/*
むー……。
総天然ボケなボクっこしか浮かばないとか、どういう事だ。
基本、女子は滅多にやんないからなぁ……。
[※女子使うのは、年に二、三回あるかないかという残念レベルだった]
[心頭滅却し、一時的に寒さを忘れる]
国民の皆さん、御機嫌よう。
この極寒の地で逞しく生きる皆さんに敬意と感謝を表します。
これから風邪の季節になりますので、皆さんにはこちらのマスクを差し上げたいと思います。
[ウイルス対策のフィルター付きマスクを配る。もちろん色は青である]
くれぐれも体調には気をつけて下さいね。
……甘くないわよ、そりゃ。
甘いのがいいなら、ウィスキーとかブランデーとかカルヴァドスとか。
アイスヴァインや貴腐ワインなんかもいいわね。
さっ、早く室内であたたたまらなければ……
あっ、別室移動? 了解です。
[足早に交流会場へと去っていった]
/*
というわけで、こんばんわ
時間とれるようになったと思ったらこれだよ。
とりあえずログを読んできます
なんか度数高くないです?
3,4%までしか飲みませんよ。あとワインは口に合いませんでした。
[選り好みが激しい]
じゃあ、こっちの2つの籠はファンサービス会場にお届けして下さい。
[何か楽しそうなスタッフに手渡しました。
ファン会場の皆さんも良かったらチャレンジしてみてくださいな]
こっちは、紅茶のお供に。
あ、お酒のおつまみに、でもいいですけど。
リヒャルトさんも一ついかがですか?
/*カレル>>+129 (どんまいと肩ぽむり。
ウェルシュ>>+131 使わない性別のキャラだと思い浮かばないの分かる。おれは両方使えるけど、どちらかしか使わない人って本当に偏ってるって話だし。
マレンマこんばんは。
/*
……リナちゃんが楽しいお料理やっているwwwww
>>+127
十数個あったはずだから、早々出ないとは思うけどね!
と、言いつつ、やってみよう。えい。*小吉*
[紅茶をポットにたっぷり用意したあとで]
……ああ、いい匂いね。早速、頂くわ。
[罠が仕込まれているなど思いもせず、さっと(09)番のデニッシュを手にとった]
なんでもないでーす。
……こうやってお姉様との秘密が増えるのも嬉しいなって。
お姉様用のはここにも取ってありますから、食べ過ぎないで下さいね。
[誤魔化そうとしながら、つい打ち明けてしまったり]
はい。何かを一緒に出来る幸せ。
この先もずーっと感じていたいです♪
[幸せいっぱいの声。
ふわふわ浮かれ気分でのデニッシュ作りでした]
[……ぴぴぴぴぴ。と、アラーム音が響き渡り。
ふと。畳の上に横たわるジムゾンが、目を開けた。]
……ぁん? …………何で寝てんだ、俺?
…………っつー……あったまいてぇ……なんだ、風邪か?
いや、……あー……収録中潰されたんだったか……?
[収録中に何で飲んでんだ、俺……何かやらかさなかったかが若干気にはなるが、過ぎた事は仕方がない。]
/*
マレンマもこんばんわー、と。
>>+137
全然やらない、ってわけでもないんだけど。
入ってる気配をまったく出さずに、天然系姫様とかやってたら、いつもはすぐに俺と気づく人たちがエピまで気づかなかった、というくらい、女子はやらないひとなのでw
リクエストされると、悩んでしまうと言う。
[と。音の出所、タイマーに気付けば。]
……って、はぁ!? 鍋!? 何掛かって……!?
[慌てて鍋へ駆け寄った。セーフ、焦げてない。]
……桜煮……うわぁ、火に掛けっぱで寝るとか相当酔ってたんだな俺……。
味は……入ってねぇな。んじゃ、調味料か。
[とぽとぽ、と。味を見ながら味醂・酒・醤油・砂糖で味を調えて。]
/*
なんて、ロシアンをやってみました。
お暇でしたら遊んでいただけると幸い。
>>100
わわわわ。
[零さないように口の方をカップに近づけて。くぴくぴっ]
では、こちらもご返杯で。
かんぱーい!
[守る気皆無な勝負です!?]
ん――……まったりとして、それでいてしつこくなく。
[もくもく]
うん、うん……美味しいわ、カタリナ。
[ほんわかトリップ気味に。
口中に広がる甘味とバターの香りに、頬を緩ませて]
や、デニッシュですか。いただきます。
[差し出されたものから(06)を取りつつ]
・・・ほんとにぃ?
[>>114ちょっと懐疑的]
・自分が[[allwho ]]の外見だったら、どんな演技をしますか?
面白そう。一回裏で振ってみよー。
<<猫村長 スノウ>>
煮汁煮詰まるまで茶でも飲んで酒っ気抜いとくか……うー、頭いてぇ……。
[ことことこと。
様子を見ながら蛸が柔らかくなったのを確かめ、これもそのまま冷まそうとテーブルへ。牡蠣のしぐれ煮まであるのには、顔を青くしたり頭を抱えたり。]
…………俺、暫く酒は飲まねぇ……。
[……OAを見たら『一生飲む物か』に変わるのだろうが。それはまた、別の話。急いで衣装を変えれば、慌ただしく再び楽屋へと戻った。]
[特設会場に苺のミニデニッシュ>>107が届けられた。]
ほほう、リナぽんのお手製差し入れだって?ありがとう。(と言いつつ(10)番目のデニッシュを手に取ってぱくり。
/*>>+134 人狼あるある。っ【今日から時間が取れるぞ!と思ったその日から墓下生活。】マレンマログ読みいってらっしゃい。・・・が、がんばれ?(目そらししつつ。
カレル>>+140 おめでとう!良かったな。
ウェルシュ>>+141 嗚呼、なるる。気づかれる人に中身が隠せたって時点で、やらない加減がどんなもんかよく分かった。説明ありがとう。
……申し訳ございません、ただ今戻りました。
[と。ちょっと時間軸には自信が無いがデニッシュが焼き上がった頃だろうか。
やや青い顔で、舞台へ戻った。]
ん……何やら美味しそうな香りですね。焼き菓子ですか?
[酔っぱらう前後の経緯は覚えていなかったが。首を傾げ、今更のような営業用の笑顔で問いかけた。]
/* と、ひょこんと。リヒャルトおかえりなさーいノシ
あ、そういえば味見してなかったわ。
[自分でも一つ手にとって、パクリ(01)]
ウィスキーって甘いんですか?
[お酒談義してる二人を交互に見ながら首傾げ]
/*
私は男キャラ使うとのろわれる(吊られる)からなかなか手が出ない。
幅は男キャラの方があるんだけどなーほいっ*凶*
ああ、カタリナ。美味しそうですね、デニッシュでしょうか?
私も一つ、頂いても宜しいですか?
[と、楽屋でアイス食べたのは忘却の彼方。
許可が出るなら、>>107>>112 (08)番目のデニッシュを取ろうと、手を伸ばして。]
/*
ただいまー
メモみたら>>+75採用されたらしいw
ペンネームかー、『寺生まれのSさん』じゃバレバレかな?
とりま候補にしてログ読みしてきまっ
ジムゾンさんおかえりなさい!
お料理コーナーが評判だったって聞いたので、デニッシュを作ってみました。ジムゾンさんもどうぞ?
[もぐもぐゴックン。急いで味見分を飲み込むと、ロシアンデニッシュの籠を差し出した]
……でも体調、大丈夫ですか?
[まだ顔色が悪く見えたので、じーっと見つめた]
…ニャ、ニャー○…。
もしくは○ゃんこせんせ…。[ファーストインプレッション]
[テンション高い声で]にゃーっはっはっはっは!
ワシの名前はスノウだにゃ!
宜しくにゃーん。
とか
[一転して低めの声で]儂の名前はスノウ。
これから宜しく頼むのじゃぞ。
…!これは上物の酒!貰うぞ。貰うがいいな?[感づかれまいとしつつもそわそわしてしまう]
的な感じで喋るかな…。
アイスヴァインに貴腐ワインですか。
一回だけ貴腐ワイン味見した事ありますが……凄く甘かったのは覚えていますよ。
ありがとう。……うん、美味しい。
体調は……ああ。何だかもしかして、酷くご迷惑をお掛けしてしまったのでしょうか……? お陰さまで、随分回復致しました。
[>>124の快諾に手を伸ばしたデニッシュは、サクサクであまぁく。
見つめる瞳に、苦笑を浮かべて応えて。]
お、リナちゃんからの差し入れ?
[>>112 届けられたバスケットに、首こてり。
今日はあっちからの差し入れ多いなあ、と思いながらも、一つ手に取った。(06)]
/*
シメオンもお帰りー。
賑やかになってきたなぁ……w
[デニッシュは外れではなかったようだ。カタリナの映像に向かって手を振る。]
ん〜美味しい。リナぽん、どうも。
/*シメオン、おかえりー。
ローレル>>+143 そら中々手が出せないな。分かるわ。(こくり。
数は多めに作ったので、お好きなだけどうぞ!
[ドッキリを知らないスタッフが食べて、ぐぎゃ、とか変な声も聞こえたけど気にしない気にしない]
そうなんですか。
子供の頃ウィスキーボンボンを食べて、すごく辛いような苦いような味だったと記憶してたんで、誤解してました。
缶カクテルなんかは美味しいなって思うんですけど。
[まだまだ安上がりです]
空腹のままは絶対良くないですから、今度は気をつけてくださいね。
[苦笑してるジムゾンに、うんうんと頷きながらお願いして。
横目にカンペが見えたのでカメラ目線にもなって]
みんなも気をつけようねっ!
[人差し指を立てながら、アピールちまり]
[ ウェルシュの横から(10)を手早く持って行った。]
いただきっ!
/*
シメオンおかえり!
いいですね!
お姉様とお揃いのエプロンで並んでカウンターに立つの。
[ほわんほわん。妄想中]
おう、焼き加減も甘さも絶妙。
あの子、賄いする役多いからなあ。
こういうの、自然に身につくんだろうなあ、きっと。
[カタリナとは、共演の回数が多い事もあり。
なんやかや、お互いに料理作りあう事は多かったりする]
ああ……そう、ですね。お騒がせいたしました。
……暇を持て余して作り始めたおせち味見しながらだから、多分完全空腹ではなかったはずなんだが……まあ、いいか。
[>>129カンペの気配に、アピールを苦笑で見つめつつも。デニッシュの甘味は、胃に染み渡るのであった。]
どれでもないですよ嫌だなぁ・・・しいて言うならカサンドラが踏みやすい顔してるだけじゃないですか?
そういえば、カタリナ――……、
……そろそろ、現実味が出てきたから、話しておこうかしら。
>>+45シュテルン
【UTR】シュテルンVSシメオンを語るスレ2【墓ARASHI】
またなんか書き込みが?(ぴくん
[>>+67その後のレスを見て]
俺のファンはよく解っているな、うん。
パンツキャラは俺の代名詞、パンツ無しに俺を騙れまい。
[カチカチ]
324 :薔薇の下の荒らしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
シュテルンはシメオンに負けた時が一番輝いてる件
325 :薔薇の下の荒らしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
>324禿同
325 :薔薇の下のななしさん:****/12/30 ##:##:## ID:*********
>324>325
自演乙
[バレた]
/*(皆美味しいデニッシュを取るのを見つつ。
なるほど10%の確率だとなかなか実現せんな、やっぱり。(>>+152ハッとして墓ARASHIをじー。
ソマリおかえりなさい。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新