
280 【G717村再戦企画】幸福な▼関係ふたたび!!またも何かが乱舞する!!【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
白い恋人 シロウは、フレデリカ...かわいいやつめ!もふもふ!
2012/11/26(Mon) 03:24:47
アルビンさん>>+130
ああ、なるほど。F国なら話は別なんすね。
そうか……灰が広いと狩人の存在意義も薄れちゃうのか。
いや、それより「自力で白証明が出来る」ってのが一番大きいのか。
勉強になるなぁ……ありがとっす!
(+138) 2012/11/26(Mon) 03:24:49
青年 ノトカーは、シロウさんも気が多いと思うっすよー!
2012/11/26(Mon) 03:25:30
ノトカーさん>>+115
パン屋さんとの思い出……? 元村? なんだろう?
ディークさん>>25
ブラフじゃないの?
(-17) 2012/11/26(Mon) 03:25:59
【見】兵卒 フレデリカは、あうあう>< も・・・もふもふですか。 しろたんさんの耳としっぽもふもふしたいですっ・・・・!><
2012/11/26(Mon) 03:26:19
おおぅ、ニコラスつまりパッション白なのね...
ぐむむ。
(+139) 2012/11/26(Mon) 03:26:23
アプサラスさん>>+118
うーん……私も、ニコラスさん気になるんですけどね。>>15の反応とか。
ノトカーさん>>+127
……それが、白く思えないので、墓下の発言とあわなくて困っているのである。いや、人っぽいんだけどね。「兎青どっちも互いに投票しないの!?」の感じとかね。
シロウさん>>+126
ごめんわからんw 昨日は、ヴィンさんに疑いがあつまったので、1狼ということで他は白だろうから、と気軽に白要素拾った気がする。
(+140) 2012/11/26(Mon) 03:26:32
白い恋人 シロウは、フレデリカ、それはダメだ。俺のしっぽと耳はおさわり現金。
2012/11/26(Mon) 03:26:56
白い恋人 シロウは、なんかお金要求してるように見えるじゃないか!
2012/11/26(Mon) 03:28:05
意見食いのパワーがここに生きるのかー!
とアルビンさんの旅疑いを見てしみじみ思うのだった!
(-18) 2012/11/26(Mon) 03:28:20
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、現金で触れるのか。ノトカーはいくらだ?
2012/11/26(Mon) 03:28:43
青年 ノトカーは、白い恋人 シロウに五円チョコを渡してしっぽもふもふを要求した。
2012/11/26(Mon) 03:28:48
>>ノトカーact
俺はノトカー一筋だよ。
>>フレデリカact
ぐへへー。俺のしっぽと耳を触りたかったら覚悟はできてるんだろうなー。
(+141) 2012/11/26(Mon) 03:29:26
白い恋人 シロウは、ノトカーならいいだろう。ほれ
2012/11/26(Mon) 03:29:49
白い恋人 シロウは、青年 ノトカー をもふもふした。
2012/11/26(Mon) 03:29:57
青年 ノトカーは、いくらならいいかなー?
2012/11/26(Mon) 03:31:12
しろたんさん耳しっぽ>
さ・・・・さわりたいですっ・・・・
(+142) 2012/11/26(Mon) 03:31:12
んー、シメオン地上にいれば怪しんでた気がする。
理由はないが。
(+143) 2012/11/26(Mon) 03:31:31
そういえばノトカーはなんで狩人COしなかったんだ?
単純俺狼の可能性高くするため?それとも非狩透けてたから?って今きいてもいいのかな
(+144) 2012/11/26(Mon) 03:31:51
白い恋人 シロウは、まぁこれも狼の情けだ。ほれ
2012/11/26(Mon) 03:31:53
白い恋人 シロウは、兵卒 フレデリカ をもふもふした。
2012/11/26(Mon) 03:31:59
リエヴルさん>>+136
いやいや、参考になりましたよ!!
ノトカーさん>>+138
「自力で白証明が出来る」ってのは一番大きいですね。
いえいえ。狩回避布教伝導会の一員ですので〜。
(+145) 2012/11/26(Mon) 03:32:08
【見】兵卒 フレデリカは、ってきゃああ!?>>+141見れてなかった><;
2012/11/26(Mon) 03:32:18
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、青年 ノトカーに、5000円でもふらせてくれ!
2012/11/26(Mon) 03:32:21
青年 ノトカーは、白い恋人 シロウの毛並みをぐっしゃぐしゃにする勢いでもふもふした。
2012/11/26(Mon) 03:32:24
ニコラス・ディーク・リヒャルトに一狼とするといづこにいるかな。
(+146) 2012/11/26(Mon) 03:32:58
(+147) 2012/11/26(Mon) 03:33:01
【見】兵卒 フレデリカは、わあぁいvシロウさんの耳しっぽもふもふ/////(もふもふもふもふ)
2012/11/26(Mon) 03:33:02
>>+144
うん非狩り透け+オズ吊らせるためだね。
あそこで狩COすれば矛先は恐らく青に向き、青先吊になればオズ白くなっちゃうだろうから。
(+148) 2012/11/26(Mon) 03:33:38
はっ。そうだった。
なんでアルビン襲撃したんですか!? >シロさん、ノトカーさん
(+149) 2012/11/26(Mon) 03:34:41
>>+137しろたんさん
言うなれば、そのお役目終了に行き着くまでの1d2dプレッシャーの燃え尽き現象もあったのかな、と。
役目については、確かにそうですね・・うん。LWの役目は生き残ること。だから強い人がLWなら、詰まない限り勝てるんですよね。
村で強い人がいても、襲撃で抜かれちゃいますから
(+150) 2012/11/26(Mon) 03:34:43
オズしゃん>>+144
非狩りすっけすけだったっすしね。ブラフでしたっていっても通用しないレベルの。
あの流れならそれこそ師匠が率先して俺を先に縄かけてきそうな気がしたっす。
と思ったら既に>>+148でろーずに答えられてた……
(+151) 2012/11/26(Mon) 03:35:07
オズワルド>>+144
ノトカー狩人COなんてしてたら即ノトカー吊りに希望変更したよ私は。
(+152) 2012/11/26(Mon) 03:35:08
>>+145おぉう、ありがとう。[もふもふ]
>>+147ニコラスはなぁ、あんまり灰に絡みにいってないイメージはあるんだよな。明日見直そう。
(+153) 2012/11/26(Mon) 03:35:38
青年 ノトカーは、5000円に心が揺れている!
2012/11/26(Mon) 03:35:51
>>148
そっか。正直青にCOされたら俺吊られるかなーって思ってたけど確かに青黒が狩COしたうえで見えちゃうとヤバいもんね。そしたら流石に狂人出て来た気もするけど…
あれ?そしたら夢の3COじゃんww
(+154) 2012/11/26(Mon) 03:37:01
>>+148しろたんさん
確霊でノトカーさん先吊りなら、オズさん真確定しちゃいますもんね。
ノトカーさん先吊りになるかどうかは、シロウさんの信用と直結してますね。
潜狂疑惑があるので、100%とは言えませんが
>>+154オズさん
それはそれで見たかったです・・w
(+155) 2012/11/26(Mon) 03:39:01
>>+151
流石にそろそろ透けくらいわかるようになるべきだと感じてきた…(透け要素わかんなかったってか考えてなかった
>>+152
まじで!?なんだノトカーしとけよおー(笑
(+156) 2012/11/26(Mon) 03:39:05
白い恋人 シロウは、もふもふされてしまった...せっ、責任とってもらうんだからっ!
2012/11/26(Mon) 03:39:15
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、もう一声で一万だ!
2012/11/26(Mon) 03:40:05
白い恋人 シロウは、ノトカー待て!お前のもふもふは俺のものだ!ガシィッ
2012/11/26(Mon) 03:40:58
リエヴルさん>>+146 うーん……。
やっぱリヒさんは、>>4:16 ▲商確認後、「へー灰狭めしてくれるとは興味深い」、という冷めたもの言いが、▲灰を知っていた狼らしくないんですよね……。
▲灰への反応を偽装するなら、「え、なんでそこ!?」系の”驚き”の反応偽装を一番しやすい……、かと。そうではなく、▲灰を見て、冷静に分析しよう(実際にするかどうかはとにかく)というような視線が、村独特の反応に思えています。
……こんな事言って、助狼だったら……と思ったけど墓下に行ってるし別にいいか。(←
潜狂どこいった、で、狂人説を否定できるなにかは持ってないんですが。
(+157) 2012/11/26(Mon) 03:41:11
【見】兵卒 フレデリカは、白い恋人 シロウにきょとん。もふりながら首をかしげた
2012/11/26(Mon) 03:41:59
リエヴルさん>>+153
そうなんですよね…。
それにノトカーの時と同じようになんか思考遮断されてる感覚があったのは事実なんですが…。
気持ちとしては村人であって欲しいのですけどねぇ。
ニコラスさんの着眼点が結構好きでして。
私も見直してみようかなぁ
オズワルド>>+156
▽青に変更したよちゃんと!(笑)
ノトカーは片白だったから灰とは別で考えてたの。灰から提出って言われてたから長だったのーw
(+158) 2012/11/26(Mon) 03:42:17
青年 ノトカーは、1万円と聞いて席をガターンしたがシロウに引き止められた。
2012/11/26(Mon) 03:42:24
嬢>>+147
んー、どうなんだろう。個人的には旅潜狂はないと思う。
なんかどこかで非狂要素あった気が。
(+159) 2012/11/26(Mon) 03:42:30
あ、墓下会話は話半分程度で聞いてなw
全員灰仮定で喋ってるから。
(+160) 2012/11/26(Mon) 03:43:57
(-19) 2012/11/26(Mon) 03:44:23
商>>+157あぁ、今のところよく精査もせずオズ噛みからドSコンビ排除しただけだからなぁ。明日要素見てみようかなと思ってるよ。し、アルビンの考察は一理あると思うから参考にさせてもらう。ありがとう。
(+161) 2012/11/26(Mon) 03:44:39
(+162) 2012/11/26(Mon) 03:44:53
んー、そんなにリヒャルト怪しく思えない。
村の輪からはじき出された感しか受けないなぁ。
(+163) 2012/11/26(Mon) 03:46:09
(+164) 2012/11/26(Mon) 03:46:14
(+165) 2012/11/26(Mon) 03:48:31
曲>>3:+83
そうだな。けどなんつーか、喰われなかったら疑うって言いたくないんだよなーなぜか。あと占っとけばよかったわ正直余計だったと今では思ってる
(+166) 2012/11/26(Mon) 03:50:57
シロウさん>>+160 りょーかいw まあ、ブラフ込みだなー、とも思ってましたので。
リエヴルさん>>+161
いえ、私も、コア時の発言精査はしてないんですけどねw
▲商でシロさん狼判定でたときは、村は大きく思考変化求められる時だと思い、夜明後の反応で狼非狼振り分けられるかと、第一声・第二声くらいまで精査してただけです。
ノトカーさん>>+162 楽しそうだなー。
(+167) 2012/11/26(Mon) 03:52:21
4時前ですね・・・また居すぎちゃいましたw
そろそろ寝ますね。
みなさん、おやすみなさい**
(+168) 2012/11/26(Mon) 03:53:40
長>>+166あくまで私がやっていることだが、喰われないから疑うと発言するのではなく、喰われないから疑いの目で厳しく精査し、要素を見つけたら表でだすようにしてるな。喰われないからだけでは、狼側が操れる情報のみの考察になるからな。
(+169) 2012/11/26(Mon) 03:56:02
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、フレデリカおやすー
2012/11/26(Mon) 03:56:12
【見】作曲家 リエヴルは、フレデリカおやすみー。
2012/11/26(Mon) 03:56:46
商噛みは色々あったっすねえ。
>>+167
昨日はヴィンさんLWに見えないかなあとか思ってたっすよ!
よし、眠いしそろそろ寝るっすー。
……どこで寝ようか悩むっす……**
(+170) 2012/11/26(Mon) 03:57:30
令嬢 シルキーは、おやすみなさい、フレデリカ!
2012/11/26(Mon) 03:57:40
青年 ノトカーは、フレデリカさんおやすみなさいっすよ!
2012/11/26(Mon) 03:58:03
(+171) 2012/11/26(Mon) 03:58:40
>>+169
なるほど。でも正直アルビンはもうあの考察量だけでほぼ村だと思ってたからなぁ…アルビン厳しく精査してたら多分俺死んでた(しろめ
アルビン大好きだぞっ☆彡
ノトカーは俺と寝る以外の選択肢ないっすから!
(+172) 2012/11/26(Mon) 04:01:41
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、みんなおやすみー墓下スーパー俺タイムにしとくわ
2012/11/26(Mon) 04:02:05
シロウさん>>+165
むう。ではそこに鍵がありそうですね。
……と思ったけど、単体考察派の自分はやっぱり▲考察より単体見に
いくのであった。
(+173) 2012/11/26(Mon) 04:02:31
オズさん>>+166
あれ。アンカ展開したら私評だった。
ん……私は別に、「食われなかったら疑う」って言われても別に何とも思いませんでしたよー。
むしろ、ディークさんからの商疑いに対して、「んな場所は終盤まで噛まれなかったら疑えばいいって」と言いたかったですので、そういう見方してくれた方が嬉しい……いや違うな、効率的、だと考えています。
たしかリヒャルトさんも、「終盤まで噛まれなかったら考えれば?」と言っていたかと。
吊られるくらいなら占い先になる方が良いので、「占っておけば良かった」には
……ああ、吊り候補になるくらいなら占い先になりたかった……と当時は思いました。
(+174) 2012/11/26(Mon) 04:03:05
>>+174
あぁ、なんていうかな。本人への気持ちというよりリエヴルも言うように食われなかったら疑う=狼がアルビン噛まなきゃ疑い先になる…ってことだからその辺の言及はしたくないって
感じかな?
アルビン吊り候補だけはないwww
(+175) 2012/11/26(Mon) 04:07:54
フレデリカさんおやすみなさーい ノシ
リエヴルさんもおやすみなさーい!
リエヴルさん>>+169
な、なるほどー。食われないから白視していた場所を疑いを持って精査し、結果白ならいいし、黒ならそう言えばいい、ですね。
覚えておこうー。
ノトカーさん>>+170
うーん、なにがあったんだろう。
狼さんからは、またみえるヴィンさんの白さがあったんだろうなぁ。
(+176) 2012/11/26(Mon) 04:08:50
寝た皆さんはお休みです。しっかり睡眠取って下さい。
しろたん>>+159
あー、ディークさんが挙げていたような気もしてきました。
今一番人狼疑い持ってるデークさんが挙げたとなると信じていいのか疑問ですが見てみます。
というかしろたん人狼だったなんて…。2日目夜明け後の私の自虐超恥ずかしいんですけど………。
(+177) 2012/11/26(Mon) 04:09:41
オズさん>>+175
なるほど。襲撃でコントロールできるからか。配慮感謝ー。
吊り候補ないのw 安心したw いやー、ぼちぼち「灰」とか「ステルス枠」とか言われはじめたんで、これ危ないかなー、とww
(+178) 2012/11/26(Mon) 04:10:56
青年 ノトカーは、青白賭の狼陣営とか赤ログ超楽しそうじゃないっすか!と発言して再度寝直し**
2012/11/26(Mon) 04:11:25
(+179) 2012/11/26(Mon) 04:12:24
オズさん>>+172
うん………………ごめん、でも自分狼でもたぶんあれくらいは発言すると思うんだ。1d2dとか考察ほとんどしてないよ! なんであれで白視されたのかわからないんだよ……。
3dは久しぶりに考察したね! っていう気分で満ち足りた! 出来た考察をpt削りながら調整しながら出すだけで、なぜか希望出しまで3h近くかかったけどね!
発言長いのは、言いたい事まとまらないせいで無駄に冗長なだけだよ!
あと、アンカ先展開しなくてもなんとなく文が読めるように、となるべくアンカ先の中身随時とりだして書いているせいもあるんじゃないかな。多弁に「なってしまう」理由は。
(+180) 2012/11/26(Mon) 04:13:13
オズワルド>>+172
>アルビン大好きだぞっ☆彡
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
(+181) 2012/11/26(Mon) 04:14:24
>>+180
おぉうまじか。じゃあ今回はたまたま運がよかったということで…
いや量多かったから省エネのため読み飛ばしてるふ部分も多かったけどなんかどこかで白っぽいとこあったと思う…思う…(しろめ
>>+181
あふんっ(*ノωノ)
(+182) 2012/11/26(Mon) 04:18:19
むぅ…さすがに眠くなってしまいました…。
まだ残っている方々、お休みなさい。
またお話しましょうね。
(+183) 2012/11/26(Mon) 04:24:06
シルキーさん>>+181
守ってもらってしまいました。にゃーん。
∧,,∧
( ・ω・)
.c(,_uuノ
オズさん>>+182
どこか白っぽいとこあったら待ってるー!
省エネは……うん、だよね、と思うんだ、自分でも。
(+184) 2012/11/26(Mon) 04:24:16
令嬢 シルキーは、明日はもう一回発言見直し頑張るー!**
2012/11/26(Mon) 04:25:11
うん、私も寝よう。読み切れてないログ読もうとおもたけどさすがに眠くてふらふら。
おやすみなさーい。**
(+185) 2012/11/26(Mon) 04:25:27
令嬢 シルキーは、猫行商人 アルビン をもふもふした。
2012/11/26(Mon) 04:26:07
令嬢 シルキーは、はっ、見えたからつい・・・!こ、今度こそ寝るの!**
2012/11/26(Mon) 04:26:54
>>5:+89
アルビンの中身全くわかってない俺がここに
>>5:+99
変顔www
ノトカーむんちゃんシロウヴィンちゃんローレルしか中身予想してない…
(+186) 2012/11/26(Mon) 04:29:40
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、おー2人ともおやすみー
2012/11/26(Mon) 04:30:02
曲>>5:149怪獣>>5:150
ここはなわつーか、ポーズだけでもとるべきかなー?と思ったからだ!あざとすぎた?いらんアピールだったかな…
青>>5:+166
お疲れ様です…
曲>>5:+177
現在進行形で泣いてる
なんか墓下の人が言いたいこと言ってくれてる場面もあるけど5d冷静じゃなかったからなぁ。くそーダメだ未熟だ
(+187) 2012/11/26(Mon) 04:41:26
さて、ローレル嬢が>>14下段と言っていたのでりひゃーに質問してみよう。
私が1dayでガチ100pt縛りをしていた際>>1:116と質問されたのだが、
>>1:122と返したら>>1:150「気付かなかった」と答えたな。
縛りの発端は>>1:3での宣言なのだが、>>1:23「非占CO」時に「白>>5芸>>9確認」とあった。
あの発言は強調していたのでシロウの占CO並みに目立つと思うのだが、どう見ても同じ画面内に入るはずなのに見逃していたらしい。
ちなみに、あれ割と多くの人が反応してたから途中でも気付くと思っているのだよ。
その総てを気付かなかったのかな?
(26) 2012/11/26(Mon) 04:48:21
>>25 ディーク
聞いてあげるので思考経緯をどうぞ。
(27) 2012/11/26(Mon) 04:50:06
死神 シメオンは、ということで風呂の中で寝ていたのでこれから寝床に入る**
2012/11/26(Mon) 04:54:03
>>26の補足説明
・じっくり読んでそうなのに抜けてるのは違和感がある。
・赤でもあったら抜けそうだな。
(28) 2012/11/26(Mon) 04:57:49
(+188) 2012/11/26(Mon) 05:02:17
(-20) 2012/11/26(Mon) 05:04:15
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、ノトカー…もふもふノトカー…Zzz…
2012/11/26(Mon) 05:04:37
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、あ、アルビン中身予想ついた…Zzz…**
2012/11/26(Mon) 05:16:48
☆シメオン>>26
あー>>1:3ね。それ、当時もリアルタイムで見ていたんだけど、
正直その発言が具体的にはいったいどういうことを意味するのかが理解できなかった→actでなんか複数が反応している→actだからネタってことか→じゃあ無視
だったから、>>1:52>>1:85が端的すぎて不可解→>>1:116で質問→死>>1:122でどうやら何がしかの縛りをしていたということを把握→>>1:150「気付けなくてごめん」
っていうだけの流れ。
だから「(発言に)気付かなくて」じゃなくて「(意味に)気付けなくて」だったんだよ…。
まあ、陣営無関係に言ったと思うよ、とだけ。
(29) 2012/11/26(Mon) 05:27:10
(+189) 2012/11/26(Mon) 08:08:32
(+190) 2012/11/26(Mon) 08:28:08
ネオチーに襲われて気付いたら朝でした。
アイリ、おはよー。今日はオズとヴィンが落ちてきたよ。
それとヴィンがアイリのこと探してたよ>>+53
(+191) 2012/11/26(Mon) 08:36:37
アルにゃん>>5:+397
ああああ! そんな風に思ってくれてるとは思わなかったので素直に嬉しいよ。
狩/非狩透けはおっしゃる通りで。私も灰のときはわざとぼかしたりするからなー。フォローありがとー!
ノトカー>>5:+400
うん、私も合ってるどうかエピが楽しみだよ!
>>5:+402
敵だったウチを気遣ってくれるなんてエエ人やなぁ。泣けるわ、ホンマ…。ありがとね、ノトカー。
(+192) 2012/11/26(Mon) 08:40:09
アプサラス>>5:+408
「HENTAIロラは完遂すべきだ」
すごく同意だよ! やろう! すぐやろう!
地上のHENTAIスケール
変態:賭>医>>>助死旅:健全
別枠:月(腐)
というわけで、LWは妖艶な衣装で夜な夜な村の男を惑わし、男達のハートを次々と奪い去ったチャイナドレスマニアに決定しました(パチパチパチ)。
『賭白青』のラインベッタベタ狼陣営ってことで決まりだね!
(+193) 2012/11/26(Mon) 08:42:40
>>+191ローズマリー
あ、マリーおはよう。
...え?ヴィンセントさんが私を?
[...は、少しもじもじしている]
(+194) 2012/11/26(Mon) 08:43:26
アイリ>>+194
うん。ヴィンは地上で疲れきった様子だったから、アイリが優しくしてあげると、とっても喜ぶと思うよ!
(+195) 2012/11/26(Mon) 08:49:31
リエヴル>>+62
アイリを何度も庇ったり、リエヴルって優しいね。さすがしろたんが掘れる……もとい、惚れるだけのことはあるよ。ノトカーが墓下に来たけど、オズも墓下に来たのでリエヴルの危険度は変わらないのかな…?
オズ>>+179
たぶん精査しても長白って結論になったんじゃないかな?
流し読みだけでゴメンだけど、オズは他の人より発言に引っかかりとかなかったんで他の人よりかは白視してたのよ>>2:224(パッションなんて表現になっちゃったけど、3d生きてたら言語化はするつもりだった)
それよか、なんで地上の人が長白要素>>4:+167に気付けなかったのか、そっちのほうが謎だったかも。前世といい、オズはこの村の人と考察の相性は悪いのかもねー。
…性癖の相性はバッチリみたいだけど!w
(+196) 2012/11/26(Mon) 08:53:27
レス返してて思ったんだけど、アイリはリエヴルの事どう思ってる?
何度もアイリを庇ってくれたり、ヴィンとは違う魅力があると思うんだけど、どうだろう?
(+197) 2012/11/26(Mon) 08:57:50
>>29 りひゃ
ん、>>1:3で全部分かると思うのだが&私は何度かそれ系の発言をしていた&¢も2度程乗ってたのだが、それでも気付けなかったと。
事実だとすればりひゃを見る時にそういう要素を付加しないといけない。
(30) 2012/11/26(Mon) 09:43:07
オズ>>+187
それ読んで思い出したんだけど、ニコの白要素いっこ見つけたよ。
長>>4:245の発言から、医死嬢伝の皆がオズを疑い始めてた(しかもまとめ役の月はオズ吊り検討してた)中で旅>>4:268「俺はオズの見たとき村目線の客観的な危険性を示してるんだと思って特に違和感なかったが・・・」と、一人だけオズを擁護してたよね。
旅狼ならオズ吊りたいはずで「消極的」と言いつつも▽長を第二希望に挙げてる>>4:226のだから、そこは皆に合わせて
ノ ◎>「この変態は偽打つポ」
は言い過ぎだけど「オズ偽っぽいな」と皆に追従しておけばいいんじゃないかな? ニコの>>4:268は本決定後なんだけど、この日ジークは▼長だったし、長疑いが急速に集まった流れから翌日の▼長は期待していい場面。
そんないい流れをなんで潰すような発言するんだろう? 私はニコがこういうとっさの白アピ小細工するタイプには見えないし、旅狼なら皆に合わせるか沈黙しそうな感じがするんだけど、どうだろうか?
(部分的なもので恐縮だけど)これってニコの白要素になると思うんだけど、墓下の皆はニコをどう思ってる?
白黒どっちでもいいけど、よかったら意見聞かせてね。
(+198) 2012/11/26(Mon) 09:43:47
(ちなみにノトカーも長擁護だけど>>4:265、吊られる身なのでこれは要素には取らない)
なんてやっつけ推理を残しつつ、お出かけー。**
(+199) 2012/11/26(Mon) 09:45:47
うん、あとオズが白(恐らく、多分、きっと真狩)だったことも踏まえるとアルビソの襲撃は意見喰いだと思うのだが、
そうするとりひゃとジークには襲撃する動機がないのだよな。
と言う思考に持っていかせたいのだろうか。どうなのだろうと考えているのだが、
★ニコラスとディークはその辺りどう考える?
★りひゃ>>7
なんでランダムだと考えたんだ?
ランダムの場合「対象A」と「アルビソ」がセットされていたということになるのだが、「対象A」って誰だったと思う?
(31) 2012/11/26(Mon) 09:51:51
おはようだぜ。
シメオン☆>>31▲灰自体の理由は、村に出来れば▼オズをして欲しかったからじゃね。
即▲オズでもどうせ一度は灰襲撃挟むんだし、なら先に灰を削って戦力ダウン狙ったとか。
同時に灰の密度も上がっちまうが・・・。
今日▲オズだったのは、これ以上のオズ残しは限界と踏んだんじゃね。灰護衛GJとか出されるとLW視点めちゃくちゃきついし。
・・・となると4dに手順を理由にオズ吊りしようって言ってたディークリヒャはちょい怪しいか?
でも言ってる事間違ってはいなかったし、微妙か。
灰の中でなぜアルビン?ってなると良い理由はねえなぁ・・・。
俺ならジーク襲撃するかも。灰の中で最も非狂だった奴だから。
(32) 2012/11/26(Mon) 10:18:56
あとシメオンの>>26のリヒャ黒要素はそんな強くないと思う。
何故なら俺もシメオンが本気で100pt縛りをやっていた事を>>1:122で気づいたからだ
・・・いや、ね。>>1:3が全力で目が滑っちまってたんだよ。
始まってみんな一気に話し始めて、しかもそん時俺は議題を拾いに行ってたからな。
一応>>1:3はみたんだが、「?」と思ってすぐその後にシロウのRCO見ちまって一気に意識もってかれちまった。
>>1:85も、変な書き方してるけど決断はええwくらいにしか思ってなくて、そこに流してた100pt縛りの話が絡んでくるとは思ってなかった。
とまぁこんな感じに見える人もいるんだし、そこはリヒャルの強い黒要素じゃないんじゃね?って思うぜ。
(33) 2012/11/26(Mon) 10:30:50
ん…おはよう…。
ローズマリー>>+196
んー、そこね。むしろ「6:4」言われたから微妙って思っちゃったの。
「マリー7 シロウ3」と言われていれば白要素として考えたんだけどさ。
6:4なんて私は5:5とさして変わらない後で真贋が逆だと分かってもいくらでも言い訳ができる評価だと思ってるもので、そこではっきりどっちが真ぽいかに意見を偏らせないのは「白い村人」の意見ではなく「村に馴染もうとしている何か」の意見に見えたの。
だから狩人っぽさを補足する要素としては捉えたのよ?けど白要素とは…思わなかったです…。
多弁村に馴染もうと頑張っていた部分の表れだったのかな。
(+200) 2012/11/26(Mon) 11:00:59
>>33
ニコラスさん………その発言に全文完全同意だわ…。
私も本気で100pt縛りをやっていた事を>>1:122で気づいたのですよ。
あははwリヒャルトさんめちゃくちゃ疑われてるこの状況でその発言しちゃうニコラスさんはやっぱり人間に見えるわ。
(+201) 2012/11/26(Mon) 11:11:54
経緯を出す前に、各自の認識を確認したい。
>灰全員
★自分以外の4人の、攻撃力スケールってどうなってる?
状況黒作られようがブチ抜いて生き残れそうな順という事だ。
(34) 2012/11/26(Mon) 11:24:36
>シメオン
☆俺は単体での意見喰いを考慮しない。
意見喰いには「意見喰いへの誘導」という逆の要素が常につきまとう。他に何か理由があってアルビンが選ばれただけで、意見喰い(ないしそれへの誘導)は副産物と考える。
(35) 2012/11/26(Mon) 11:33:48
(-21) 2012/11/26(Mon) 11:41:28
ローズマリー>>+198
>>+201の通り、黒には見えない…(笑)。
他にも人間っぽい発言沢山あるの。
潜伏せざるを得なくなってどうしたらいいか分からない狂人って可能性はあるのかも知れないけど、人狼はないなーって。
(+202) 2012/11/26(Mon) 11:56:29
ディーク☆>>341番強えのはシメオン。
って言って欲しいんだろ?
まぁ実際そうなんだが。
俺はその後ジーク、ディーク、リヒャと続くかな。
だが、ジークに関しては黒塗りして来ても多分見抜ける。
(36) 2012/11/26(Mon) 12:43:41
(+203) 2012/11/26(Mon) 12:51:50
>ニコラス
ニコラスのスケールだと、ニコラス自身は俺と同位置ぐらいか?
(37) 2012/11/26(Mon) 12:52:52
>>25賭
私狼のときの勝ち筋は考えてくれなかったのにな。このどえすー。
なんとなく共感できるので白い。
でもここ狼なら今日リヒャSGにするより、今日死か旅吊ってから明日「やっぱりリヒャしか残ってなかったぜ!」って言う方がやりやすいかもな!
>>+130商
なるほどな。奇数開始村ならGJ覚悟もなかなか怖いもんだと思うが。少なくとも奇数村なら回避絶対に思えるな!
商噛みの理由気になるなぁw赤ログ読むのが楽しみだ!!
(+204) 2012/11/26(Mon) 12:55:53
>>34>>36で旅白上がって賭白下がった!
うーん。旅が狼だったら上手いなぁ、今のは。
(+205) 2012/11/26(Mon) 12:58:49
もっというなら・・・そうだな。
相性的に言うと俺の武器は槍だ。
んで、シメオンは剣。 懐に入ってバッサバッサ切られると俺はその対応に手一杯になって返しの一撃が入れられなさそう。
ジークは馬だ。瞬発力を活かして突進して轢き殺しにかかって来そう。だが、俺の槍なら鼻先を見極めて迎撃ができるし、俺にはそれが出来る自信がある。
ディークは弓だな。相手の周りを固めて逃げ道をなくしてから狙撃する感じ。
リヒャは・・・盾?今まで積み重ねて来た考察で相手の攻撃を防いで来る。ただし切り込みは弱く、盾構えて脅してるように見える。
(38) 2012/11/26(Mon) 12:59:20
>>37攻撃力という点では同じくらいかもしれんが、スタイルは全く違うと思う。
俺が攻撃にはいるとするなら、その時信頼できる誰かと組んで背中を守る感じか。
逆に俺単体だと攻撃力皆無だと思う。
(39) 2012/11/26(Mon) 13:03:00
>>+195ローズマリー
うん、そうするわ。やっぱりハグするのがいいのかしら?
>>+197ローズマリー
なんだか、お兄さんみたいな感じがするわ。一緒にいたら落ち着くから・・・
(+206) 2012/11/26(Mon) 13:04:10
お昼か
>>+196
おおありがとう。白かー
まぁ相性はどうしてもあるかもだけど単純に考察量少ないからな気もする…内容寡黙か(´Д⊂ヽ
性癖はな!ノトカーとちゅっちゅぺろぺろだな!
>>+198
うん、確かにこれはちょい白要素だな。
ニコは性格的にこういうぽろっとした白が出てくるのがいいな。
>>38
おもしろい例えだなぁ。
LWは絶対俺と護衛勝負すべきだったよ…誰かしらんけど
(+207) 2012/11/26(Mon) 13:04:37
遅れたけど、ヴィンセントさん、オズワルドさんお疲れ様。
まったりしていってね。
(+208) 2012/11/26(Mon) 13:05:12
>>+186長
あら!?私中身透けてるか!!?
ちぇー、透けないよう気にしてたつもりだったんだけどなー。
アルビン君の中身は2択なんだよなぁ。悩む。
(+209) 2012/11/26(Mon) 13:05:23
(+210) 2012/11/26(Mon) 13:06:03
。O(・・・あ、ヴィンセントさんだ。)
[...は後ろからこっそり近づいて、ぎゅーっとした]
・・・ヴィンセントさん、お疲れ様。
(+211) 2012/11/26(Mon) 13:07:43
(+212) 2012/11/26(Mon) 13:08:39
(+213) 2012/11/26(Mon) 13:09:55
>>+213ヴィンセント
>>+53でハグして欲しいって言ってたって、マリーちゃんに教えてもらったから。嫌だった?
(+214) 2012/11/26(Mon) 13:12:17
>>+210オズワルド
あの、恋占いに興味ないかしら?
運命の相手を、[[allwho ]]で決めるのだけど。
。O(私の運命の相手はオズワルドさん・・・これで私の運命の相手かわかるかも・・・)
(+215) 2012/11/26(Mon) 13:12:35
私、浮気性なのかしら?一度に2人の男性に話しかけるなんて・・・
(-22) 2012/11/26(Mon) 13:14:02
>>+214議
ぜぜぜぜぜ全然嫌じゃなくてなっ!!?
あ、あう。ありがとう、アイリ。
(+216) 2012/11/26(Mon) 13:15:49
わ、みんな来たのね。おはよう。
>>38
ああもうこの人の考え方ほんと面白いわね。好きだわ。
(+217) 2012/11/26(Mon) 13:17:59
愛の伝道師 ヴィンセントは、(・・・私も恋占いしてみるか。結果が少し怖いけど)<<作曲家 リエヴル>>
2012/11/26(Mon) 13:18:44
愛の伝道師 ヴィンセントは、リ、リエヴル君が運命の人・・・。ポッ
2012/11/26(Mon) 13:19:21
愛の伝道師 ヴィンセントは、 って、んなわけあるかーい!!!私は認めん!認めんぞ!!!
2012/11/26(Mon) 13:19:51
>>+209
いや、予想だけだからあってるかわかんないww
>>+215
な、なんだってー!いやでも俺には運命の恋人ノトカーが…
よし、恋占いするかっ運命の相手は<<愛の伝道師 ヴィンセント>>だ
>>ヴィンact
男も女もいけるってもうヴィンが一番変態じゃ…
(+218) 2012/11/26(Mon) 13:22:49
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、どういうことだってばよ
2012/11/26(Mon) 13:23:13
>>38のやつ全員分考えてくれないかな…他の人達のもすごくすごく気になるの。
ローズマリー>>5:+384
ひたすら潜伏狂人塗りされたり喰われても心痛まないとか言われたりしましたけどね…w
[ジークムントのSっ気を思い出しながら]
(+219) 2012/11/26(Mon) 13:24:35
愛の伝道師 ヴィンセントは、ギルド員兼バーテンダー長 オズワルド>>+218・・・。[...はおもむろに一歩下がった]
2012/11/26(Mon) 13:25:00
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、愛の伝道師 ヴィンセントべべべべっべべべ別にヴィンのことなんてなんとも思わないんだからなっ!
2012/11/26(Mon) 13:26:14
(+220) 2012/11/26(Mon) 13:26:30
令嬢 シルキーは、恋占い流行りなの・・・?よし。運命の相手は<<げっけいじゅ ローレル>>
2012/11/26(Mon) 13:29:02
令嬢 シルキーは、えっwwローレルwww
2012/11/26(Mon) 13:29:34
愛の伝道師 ヴィンセントは、 この村のラ神はそういう趣味であられるか・・・。令×月なら目には良いな。
2012/11/26(Mon) 13:30:29
愛の伝道師 ヴィンセントは、 墓下ログみてこよーっと。昨日ちら見したらリヴエル君が便座カバー言ってたなw
2012/11/26(Mon) 13:31:40
この恋占いはあまり信用ならないわね。(ホッ)
シルキーちゃんこんにちは。
>>+216ヴィンセント
そう、良かった・・・
(+221) 2012/11/26(Mon) 13:32:51
令嬢 シルキーは、ラ神・・・NLBLGL全部いけるクチなのね。
2012/11/26(Mon) 13:32:57
運命の相手ローレルてwww
それは元村でなってほしかったよおおお!ってヨアヒムの魂が叫んでるの!!
(-23) 2012/11/26(Mon) 13:34:05
この村の方は例えがとても素敵ね。
灰雑感を円卓の席と向いている方向に例えたり、スタイルと長所短所を武器の種類で表したり。
いつか私もこういった素敵なこうさつができるようになりたいわ。
(+222) 2012/11/26(Mon) 13:35:19
お昼にちょっとだけこんにちは。
>>+210のオズさんがかわいいです……なでなでしても?
(+223) 2012/11/26(Mon) 13:35:56
【見】兵卒 フレデリカは、首を傾げている。
2012/11/26(Mon) 13:36:44
>>+223
(´・ω・`)フレデリカにならいいぞ!でもノトカーには内緒だー
(+224) 2012/11/26(Mon) 13:37:34
アイリ>>+221
こんにちは。戻って早々ニヤニヤ展開で私は嬉しいわ。
やっぱり最終的にはヴィンセントを選ぶのね?(ニヤニヤ)
オズワルド>>+224
壁|-`).。oO(見ちゃった…一途だなんて嘘だったようね)
(+225) 2012/11/26(Mon) 13:41:32
>>+224オズさん
えへへ……はい♪ナイショですね。
(なでなでなでなで………♪)
(+226) 2012/11/26(Mon) 13:43:39
【見】兵卒 フレデリカは、しあわせそうだ。
2012/11/26(Mon) 13:45:21
(+227) 2012/11/26(Mon) 13:46:01
>>+225
お、俺は一途だぞ!((((;゚Д゚))))
>>+227
お前!いつの間に!ノトカーには言うな!お前だってリエブルと浮気してただろー!
最終日は賭死緑医になりそうか?正直助LWじゃなけりゃ死か賭か…でも助LWなら噛まなけりゃいけたかもなんだよな
(+228) 2012/11/26(Mon) 13:49:20
ギルド員兼バーテンダー長 オズワルドは、なでられてうにゃうにゃしている。うにゃうにゃ(´・ω・`)
2012/11/26(Mon) 13:50:44
【見】兵卒 フレデリカは、ふふ、うにゃうにゃかわいいです♪なでなでなでなで……☆
2012/11/26(Mon) 13:52:25
なでなで……あっ しろたんさんこんにちは♪
>>+225シルキーさん
地上と墓下の遠距離から、再会してカップルに。
素敵な展開ですね
(+229) 2012/11/26(Mon) 13:53:32
>>+221アイリさん
恋占いはあまり信用できないのですか……。
なら却って、気軽にできるかもしれません。
運命の相手は<<愛の伝道師 ヴィンセント>>さんとか…
(+230) 2012/11/26(Mon) 13:55:44
(+231) 2012/11/26(Mon) 13:57:54
やぁこんにちは。
>>+228
ギクゥッ!いやいや俺は浮気なんてしていませんよいやほんと。
ただちょっとリエヴル可愛いな〜と思って追いかけまわして色々やっただけだもん!
(+232) 2012/11/26(Mon) 13:58:17
白い恋人 シロウは、▼関係がまた1つ...
2012/11/26(Mon) 13:58:58
(+233) 2012/11/26(Mon) 13:59:44
カーネイジで思い浮かべるのはサガフロのT260G編ラスボスだったり...
いや誰も知らないか。
(+234) 2012/11/26(Mon) 13:59:53
オズワルド>>+228
夜中だってアルビンに大好きとか言ってたのー!
この変態狩人ー!アルビンには触らせないわよ!!
>お前だってリエブルと浮気してただろー!
お前だって…か…【オズワルドの浮気CO確認】
うーん。どうなんだろう。
でもリヒャルトさん潜伏狂人だったら、吊られてオッケー!だよね?
(+235) 2012/11/26(Mon) 14:00:14
(+236) 2012/11/26(Mon) 14:00:16
白い恋人 シロウは、ちょっとだけ離席。
2012/11/26(Mon) 14:00:53
令嬢 シルキーは、愛の伝道師 ヴィンセントの人気っぷりに笑ったw
2012/11/26(Mon) 14:01:06
>>+230
>>+230
えっ……
アイリさんを悲しませるなんてできませんよ!?
……もう。ラ神さんはてしてししておきます。てしてし(`・ω・)つ
(+237) 2012/11/26(Mon) 14:01:40
>>+232
( 一一)まぁノトカーは俺選ぶだろうからいいんだけどなー
>>+235
違う!あれは友愛だ!ノトカーに対するジュテームとは違うんだ!(必至
リヒャは潜狂目があがるなぁ質問待ちでいい?とか
でも俺かばってたニコラスとかも潜狂目あがるなと思いつつ…信じられると潜狂疑いたくなる謎
(+238) 2012/11/26(Mon) 14:04:24
>>+237兵
ちらっ。
私は何人でもいけるぞ?
・・・なんてな。冗談だ!
1d墓下読んでたら何だか申し訳なくなってな。「灰に女性シルキー嬢しかいないじゃん!積極的に絡むか!」なんて思ってたりな。恥ずかしいもんだ。
私も気持ちは一人に捧げることにしたよ、たまには男らしくね!!
(+239) 2012/11/26(Mon) 14:04:49
フレデリカ>>+229
確白だからでなく、人生のパートナーとしてサポートしていきたいです。とか?w
(+240) 2012/11/26(Mon) 14:05:01
(+241) 2012/11/26(Mon) 14:05:41
(+242) 2012/11/26(Mon) 14:06:28
>>+242
やばい!言い出しっぺの法則やっちまった/(^o^)\
(+243) 2012/11/26(Mon) 14:07:14
>>+239ヴィンセントさん
ふふ、アイリさんとお幸せに。
思えばヴィンさんにその言葉を言わせたくて、ラ神が一肌脱いだのかもしれませんね。
結婚式には呼んでくださいね…♪
>>+240シルキーさん
人生のパートナーですか。
きっと役職も立場も2人にはもう関係ないんですね
(+244) 2012/11/26(Mon) 14:12:14
(+245) 2012/11/26(Mon) 14:15:05
>>+241オズさん
つまりQP入りガチってことでしょうか?
ローレルさん大喜びの展開しか思いつかな………こほん。
でも、とっても楽しそうですね♪
(+246) 2012/11/26(Mon) 14:17:54
<<賭博師 ディーク>>の運命の人は<<死神 シメオン>>
<<げっけいじゅ ローレル>>の運命の人は<<死神 シメオン>>
<<助祭 リヒャルト>>の運命の人は<<助祭 リヒャルト>>
<<げっけいじゅ ローレル>>の運命の人は<<医師 ジークムント>>
<<賭博師 ディーク>>の運命の人は<<(緑) ニコラス>>
<<医師 ジークムント>>の運命の人は<<死神 シメオン>>
<<助祭 リヒャルト>>の運命の人は<<医師 ジークムント>>
<<げっけいじゅ ローレル>>の運命の人は<<死神 シメオン>>
どうなるかな。
(+247) 2012/11/26(Mon) 14:18:33
(+248) 2012/11/26(Mon) 14:19:02
(+249) 2012/11/26(Mon) 14:19:07
(+250) 2012/11/26(Mon) 14:19:41
(+251) 2012/11/26(Mon) 14:20:07
>>+247シロウ
すごく偏ったわね。ローレルさんとシメオンさんのぺアが2つあるわ。
(+252) 2012/11/26(Mon) 14:20:39
オズワルド>>+238
…(疑いの目)
うーん、でもね。
起きてからリヒャルトさんの発言読んでたのだけど違和感がすごいのって4日目だけなのよね…オズワルドが生きてるっていう事実の引っかかりで暴走しただけなのかなってちょっと思ってもいるの。
村側陣営…じゃないのかなぁ…。
(+253) 2012/11/26(Mon) 14:20:58
(+254) 2012/11/26(Mon) 14:24:05
先にこちらの回答を。
リヒャルト>>24
ノトカーが狼位置移動したのは、占真狼が確定したからだ。
ノトカーの黒要素として「>>1:76の占真狂発言を、誘導に見えると思って謝った」事が何度も挙げられていたな。
>>1:76は、2-2確認(>>1:62)後かつジークムントの撤回確認(>>1:82)前だ。占真狂・ノトカー狼・ジークムント人であれば、「村騙りが発覚し、狼に動揺が走っている間」となる。
ここで呑気に「霊真狼なら爆笑」とか言っている場合か?と言ったのに、占真狂派がそのまま突き進んだ上中々残り狼探そうとしないから、SGと見ていた。
占真狼(ジークムント白の場合、撤回まで狼は動揺しない)が発覚し、オズワルドが残された事から「…狼はSG不足?」と考え、ノトカーの狼が濃くなった。
ニコラスについては…リヒャルトも、俺がリヒャルト限定で聞いた意図、把握しているんじゃないか?
(40) 2012/11/26(Mon) 14:25:32
>>+244兵
さて、彼女が私をどう思ってるかな。誠実でないと思われていて当然だろうからね。
それに私も彼女と話すにはまだ緊張してしまうし。
ま、これから少しずつ頑張っていくとするさ!!
(+255) 2012/11/26(Mon) 14:27:09
>>+248
[…はアイリに首をかしげた。]
じゃあ、ヴィンセントさんの返事をまちましょう
(+256) 2012/11/26(Mon) 14:28:02
賭博師 ディークは、医師 ジークムントに話の続きを促した。
2012/11/26(Mon) 14:32:29
>>+255ヴィンセントさん
あ。入れ違っちゃいましたね……w
はい、私はそっと見守っておきますね
|・ω・)チラッ
(+257) 2012/11/26(Mon) 14:32:35
愛の伝道師 ヴィンセントは、2d墓下読了。3d墓下読みなう。もふもふ関係にほっこり。
2012/11/26(Mon) 14:33:01
賭博師 ディークは、今日のおひねりを忘れていた。
2012/11/26(Mon) 14:33:08
賭博師 ディークは、…ジークムントの話だとヴィンセントが幸せそうなの、少々複雑な気分だが。 退路絶ったの俺だしな…
2012/11/26(Mon) 14:35:57
…昨日、ヴィンセント吊れば終わると本気で思ってたからな。
ヴィンセントが望むなら、あいつの前だけでもう一度着てやってもいいかもしれん。
(-24) 2012/11/26(Mon) 14:37:25
さて、今日のおみくじを引いてみましょうか。
何が出るかな………えいっ*半吉*
(-25) 2012/11/26(Mon) 14:45:44
(-26) 2012/11/26(Mon) 14:47:47
(+258) 2012/11/26(Mon) 15:03:46
げっけいじゅ ローレルは、賭博師 ディークに、ヴィンセントさんの墓に、女装して化粧した写真をお供えしましょうか(すちゃ
2012/11/26(Mon) 15:12:05
ニコラスから「ジークは俺を殴ってこいよ」と挑発されている気がする
>>32旅
狼から見て灰襲撃で私という選択肢はないよ。
狂保護の観点はともかく、あの灰襲撃は「SGにならない」「狩人らしい」人物が適切。
私は初動もあって、最終日まで残ればまわりの反応が変わる位置だったし、そもそも一番狩人らしくない。目立ちすぎだ。
(41) 2012/11/26(Mon) 15:15:50
>>28死
上はともかく下は邪推してるように見えるぞ
>>31死
私は意見食いをあまり信用してない。
狼が意見食いを主張するための襲撃をすることはままあるし、「xxを疑ってたアルビンが襲われたからお前が狼だろう」はそれだけでいぶかしんで見る。
>>25賭
シメオン吊りに至った内容に期待している。
(42) 2012/11/26(Mon) 15:25:31
(+259) 2012/11/26(Mon) 15:31:37
(+260) 2012/11/26(Mon) 15:31:57
愛の伝道師 ヴィンセントは、>ローレルact GJ!!!
2012/11/26(Mon) 15:32:27
>ジークムント
経緯提出前に、確認をさせてほしい。
ジークムント自身も入れて、ニコラス>>36の様に攻撃力スケール作ると、どうなる?
(43) 2012/11/26(Mon) 15:34:31
>>34賭
>>40旅にならって。
現在の流れでいうと、
私はメス。
要所要所のポイントに切り込んで攻撃している。
シメオンは鎌。
回避に失敗すると一刀両断する大振りな攻撃が多い。
気になった所にはまず鎌を振るって反応を見ているようだ。
ディークはカード。
カードゲームにおいて重要なのは駆け引きだ。
罠を仕掛けてじっと罠にかかるのを待つという印象。
旅は楽器。
相手を惑わすことを三味線を弾くと言うが、
積極的に切りかかるのではなく、さわりを出して周りの攻撃を促している。
リヒャルトは本。
手順などの目に見える物を武器として、詰め将棋をやるような感覚。
だがその手順にムラがあるのが気がかり。
半分キャラにこじつけたが、そこまで的を外れていない内容になった気がする。
(44) 2012/11/26(Mon) 15:35:53
>>33 ニコラス
ふむ、なるほど。ありがとう。
あと、強い黒要素ではなく、蟠りの一つと言う話だ。
今回はジークにかまけていたから、プラス補正もマイナス補正もほとんど抱えっぱなしだからね。
>>32 ニコラス
上段
★ニコ視点で4人の中でそれ狙いそうな灰って誰だ?
中段
手順を理由に、あんまり考えるそぶりがなかったらそこが怪しいかなとは思う。
下段
んー、ジークか。ジーク残しておいたら私が吊ってくれるかもとか思わなかった?
(45) 2012/11/26(Mon) 15:37:00
あ、スケールは出してなかった。
突く所が違うから相性もあるんだろうが、
死>医>賭>助>旅
この順になるかね。
(46) 2012/11/26(Mon) 15:37:54
…ところで、俺はオズ吊りを推した覚えがさっぱりないんだが。
(47) 2012/11/26(Mon) 15:40:59
☆ディーク>>34
攻撃力スケールは始めて聞いたな。
状況黒がついて生き残れる人と言う意味ではジークが一番強い。
私の中では村騙りはそう言う立ち位置だからだ。
単純に発言による火力という意味では、
[死医>助>賭旅]くらいだろうね。
>>35 ディーク
うん、だから誘導させたかったのかどうか聞いてみたのだが、
★カードが出揃った現在、どんな理由だったと考える?
(48) 2012/11/26(Mon) 15:47:19
>>47賭
私はオズ吊希望してたから私と間違えてるんじゃない?
狩ブラフ込みでの希望もあるし、怪しまれても仕方ないだろうけど。
(49) 2012/11/26(Mon) 15:48:36
>>41 ジーク
ジークと¢だけは狩人COしたら吊るつもりしかなかった。
>>42 ジーク
すると位置喰い派?
それでもアルビソから白貰ってたら残しそうな気がするんだが、その辺どう思う?
(50) 2012/11/26(Mon) 15:50:51
LWにだけはなりたくねー!そして確定霊能者にだけはなりたくねー!
(+261) 2012/11/26(Mon) 15:51:57
>>44 ジーク
私のことをよく見てるな。
振う前に小突いたら死んだのがノトカーだ。
(51) 2012/11/26(Mon) 15:52:19
>>+260議
ん?何の話をしてるのか分からないが、私は迷惑だと思ったことなんか無いぞ?
むしろ、その……なんというか、君と過ごす時間が、一番好きだ。ドキドキして、不思議と幸せな気持ちにしてくれる。
仲良くしていきたいと思ってるよ、それこそ君に迷惑でなければだが……。
(+262) 2012/11/26(Mon) 15:53:53
>>50死
そういう観点じゃアルビンの意見あまり見直さなかったな。
ニコを疑っている、私をあまり見てる気がしない、
といったのが特徴的だと考えていたくらい。
ただそれでニコを怪しむのは違うなで止まっていた。
確かにリヒャ狼でそれだとアルビン襲撃はマゾヒストだな。追い込まれるのが好きなのか。
3dの発言読み直して考えてみる。
(52) 2012/11/26(Mon) 15:54:54
>>50死
私は1dの護衛談義が非狩すっけすけだったからな!
>>+261長
確かにまだまだLWを勤められるようになるまでは道が遠そうだね!この村じゃあ生き残れる気がしないよw
(+263) 2012/11/26(Mon) 15:56:40
ジーク>>41いや、出来れば殴ってこないでくれ。
だって突進する馬を迎撃とか超怖えじゃん?
とまぁ冗談でもない冗談は置いといて。
俺は1番信頼できるのはジークだと考えてる。
だからこそ、殴って来た時の事も考えてるぜって事だ。
下段
んーと、昨日▲アルについて考えてた時の思いつきなんだが、狂人もしくは真狩に対抗してもらった方が狼にとっちゃ楽だったんじゃね?って思った。
だって、後出し対抗で出るのって狂人か真狩しかいないっしょ。しかも狂人視点オズ狼の懸念がある以上出にくい。よって対抗の方が真っぽいってわかる。
だったらオズの狼要素が増すから、SGにして吊り手が一つ稼げる。
その一つの吊り手と灰が一人減る事をどっちとるかっつう話でさ。俺だったら吊り手稼ぐかもなぁって。
ジークは村騙りの件から非狩であると同時に非狂だったから、この筋を考えると適任なんだよね。
(53) 2012/11/26(Mon) 15:56:47
アイリ>>+260
見てるのとっても楽しいんだもの♪
オズワルド>>+261
私も確定霊能者とかもうあと5年くらいやりたくない。
(+264) 2012/11/26(Mon) 15:58:09
(……そういや、昨日まで表にいたんだよなぁ。こう墓下でまったりしてると忘れそうになる。表みんな頑張れ!!)
(+265) 2012/11/26(Mon) 15:59:30
令嬢 シルキーは、>>+262まだエピじゃないけど告白きたーーー!(ガタッ)
2012/11/26(Mon) 16:00:08
(+266) 2012/11/26(Mon) 16:00:56
愛の伝道師 ヴィンセントは、令嬢 シルキー そ、そういうわけじゃなくてな!!?いや、間違ってないけど、そんな大それたもんじゃ無いっていうか!
2012/11/26(Mon) 16:03:26
医師 ジークムントは、3dの議事読み直してて半分くらいまでいったらもうやめたい。分厚すぎる。
2012/11/26(Mon) 16:06:43
令嬢 シルキーは、ヴィンセントとアイリの成就確認しましたー♪わー立ち会えて嬉しいなー♪
2012/11/26(Mon) 16:06:49
>ヴィンセントact「そういうわけじゃなくてな!!?」
そう・・・よね、ヴィンセントさんごめんなさい。
[...は顔を背けて走り去っていった]
(+267) 2012/11/26(Mon) 16:07:39
>>+266アイリ
そうか、良かった……!
……ありがとう、アイリ。
と、とりあえずみんなで表の人たちを応援しようか!な!
うむ!そうしよう!!
[...はわたわたと白ログを追い始めた]
(+268) 2012/11/26(Mon) 16:09:30
ヴィンセント>>+268
白ログじゃなくてアイリを追いなさい!!
(+269) 2012/11/26(Mon) 16:10:20
(+270) 2012/11/26(Mon) 16:11:39
>>50死
3d希望>>3:276及び>>3:275
この時点でリヒャルト疑いはシメオン。
占いに当ててるのは私と青だが、助を疑っての占いではないのが除外。
助>>3:246で商は白位置。同時に気がついたけど伝が最白から昨日吊りに変わっている。
商>>3:222で助は白位置。>>3:194。これはどっちともとれる要素な気がする。
伝>>3:272は助は比較的白位置
賭>>3:265は商を疑。
>>3:193死は村八分。
3d助に対する流れはこんな所。その他に、商と助が会話してたのはあったが。
リヒャルトを狼と過程して考えた場合、
3d時点では助はそんなに黒視されておらず、商喰いもあり得る範囲じゃないか。
シメオン襲撃は露骨に疑われかねないし、ジーク−シメオンの線がどう転ぶかわからないから襲撃対象外。
商のみが助に対して細かい話を触れていたので、襲撃して隠れるという意味では有効だと思う。
(54) 2012/11/26(Mon) 16:12:40
シメオン>>45上段。
ん、了解だぜ。
☆ ▼オズが出来ると得するLW像ってほぼ全員なきがする・・・。具体的に誰って感じはしねえなぁ。
下段は俺>>53って事で。
ディーク>>47
すまん・・・完全に記憶違いだ。
3D見直して来たけど、オズ吊を手順から推してたのってリヒャだけだったわ。
んー。帰ったらまとめて考える。
(55) 2012/11/26(Mon) 16:13:13
最初から読み返してない奴がここにいるぞ、ジークムント。
常に、記憶しているダイジェストから要素を拾ってくる。
手抜きだ。
(-27) 2012/11/26(Mon) 16:13:21
…というか、議事全体と単体発言抽出を見比べての「手抜き探し」は死ぬ。
何時間あっても足りない。
(-28) 2012/11/26(Mon) 16:15:08
(56) 2012/11/26(Mon) 16:18:40
>>55旅
まぁ、リヒャルト狼なら露骨すぎてオズ吊りは言い出さないんじゃないかな?かな??
(-29) 2012/11/26(Mon) 16:19:36
オズワルド>>+264
確定霊能者なんてまとめ役なんてーーーうわあああああああん!
トラウマしか増えない!あんなものトラウマしか増えないんだよ!!
(-30) 2012/11/26(Mon) 16:19:57
(-31) 2012/11/26(Mon) 16:21:14
・・・ぐす、ヴィン...さ、が・・・私、なんて・・・ぐす、ないわよ・・・も、会えない...
・・・嫌だよ。ぐす、
(+271) 2012/11/26(Mon) 16:25:47
>>+271
[...はアイリに追いついただろうか]
[息を切らして]
アイリ!!
伝えたい言葉があるんだ!お願いだ、聞いてくれないか!!?
(+272) 2012/11/26(Mon) 16:30:42
>>+272ヴィンセント
・・・
[...はヴィンセントの言葉に驚いて固まっている]
(+273) 2012/11/26(Mon) 16:33:22
そういえば4d以降毎日謎の票が入っているね。
4d:青(助票は嬢)、5d:伝助、6d:賭
まあ狼がやってるだけかもだし、これは潜狂の存否には直結しないケド。>>5:89
しかしまあ▼希望先との一致がなかなかホラーというか。これがうっかり陣営の仕業だったら凄いな!
そして明日はおそらく男だらけの地上か。
漢同士の仁義無き殴り愛マイペースバトルロワイヤルな最終日。
見ごたえありそうでドキドキワクワク。そして墓下でちょっと腐乱死体気味な女性陣にとってもオイシイ展開。
というのはまあ置いておいて。
(57) 2012/11/26(Mon) 16:37:34
そういえばちょっと気になったんだけど、最終日に潜伏狂人がわおーんしないのを見て潜伏狂人の死を確信した狼がRPPと錯覚させるために狂人COする可能性ってもしかしてあるのかな?
――と思ったけど、その場合霊CO関係の状況的に賭旅死がやっても狂人と見てもらえなさそうだから有効手じゃないね。
村人に狂人の可能性を見て貰えるとしたらジークくらい?
んー、でも夜明けに様子見感があったらばれちゃうし、それぐらいならジークは普通に殴り合う方が好きそうか。
となると、毎日の謎投票は最終日RPP偽装の為の布石じゃない。
せいぜい、状況ドス黒の助を吊っちゃおうぜ!しかも霊CO的に助って潜伏狂人生存ありうるし?っていう助の潜伏狂人可能性を補強出来たらラッキー程度の謎投票に過ぎないか。
まあ、そんな風に考えると助潜伏狂人可能性を挙げていた旅賭、特にニコ自信失念していた>>4:90を拾ってきて提示したディーク>>4:250がちょこっとだけ怪しい?
んーでも投票なんてうっかり陣営の仕業かもしれないし、まあこうやって僕に疑心暗鬼を抱かせるためのものかもしれないから…えーと頭ぱーん。
旅賭が指摘していた潜狂可能性そのものは客観的に納得がいくものだし
(58) 2012/11/26(Mon) 16:38:30
ディーク>>40thx.
青について了解。賭の過去発言と合わせ見てすんなり納得できた。
☆ディーク>>40
え、僕限定だった意図?
確かディークは旅村視だったから、3d旅吊希望出した僕が旅吊にいかないようにするための盤面メイクなのかな?と思っているんだけど違うの?
僕自身>>4:167とかでもやもやしてるCOしてるしちょっと補助的な意味もあったのかなあ、と。
僕はRPP対策可能になりうる的な意味で村利=白視って意味で誤解しちゃっての上>>4:277で旅賭白要素に使ったけど、今では対策不可能ってことで上記の理由による白要素取りは撤回。
ただ状況の動きに対する反応の流れ(賭>>5:88)が極めて自然できれいで、つくづく村っぽいなとは思っているけど。>>5:124
◆あとは狼なら言いにくいだろうって意味で白いとは思う。
(59) 2012/11/26(Mon) 16:39:57
ん??ああ、それと。
◆狼は潜伏狂人を探していたはず→合理的な潜狂位置導出法を提示したニコはへたすると黒要素に取られていたかもしれない→霊CO順を気にする賭が潜狂予測立てるまで様子見すること可能→「真っ先」に提示したニコは白い
ってこともあるか。
ん??合理的な潜狂位置導出法を村に提示するって言うのは、6dでRPP対策って意味じゃなくて、7dで偽装RPPはジーク以外では難しいてことを村に提示してくれたってことにはなるの、かな?
★ディーク>>40
とりあえずニコ白になるのは僕的には◆の認識なんだけど、お前はまたもや大いなる勘違いをしているっていう突っ込みとかある?
☆ディーク>>34
死≧医>賭≧旅かなあと思っている。
しかしニコ>>38とジーク>>44が秀逸。
隙間にポイ
狩対抗回し提案に関して弁明するとしたら、僕が狩透けを気にしながらだとやりにくいよなあと思ってた>>4:83からってのと、純粋にナカノヒトの疑問>>4:94があってのことだった
…けど、まあ客観的に見たら狼利発言だったよねえ。
あんま弁明する気にならんな。よくわからんのだったらノイズだから黙っとけ的な気分、だけど…まああんまり反省はしない。という空気を読まないAIR。
(60) 2012/11/26(Mon) 16:41:30
私は……
(ほんとはもっとハッキリ……私が伝えたい気持ちは)
[...はアイリの肩に手をかけて]
私は君のことが、アイリのことが好きだ!!
こんな気持ちになったのは君の他にはいないんだ!!!
……ずっと恥ずかしがって、はっきり伝えられなくて、ごめん。いっぱい傷つけて、許してもらえるか分からないけれど。
私は、君を愛しているんだ!!
(+274) 2012/11/26(Mon) 16:41:59
(+275) 2012/11/26(Mon) 16:43:53
☆シメオン>>31
狩狙いなら3d▲嬢が良いと思うから。
確白が狩の場合が狼にとって(回避CO可能性残す的な意味で)一番厄介。
よほど商狩に確信が無ければ、▲嬢が狩可能性+確白抜きで狼利だと思う。狼視点3d回避COの長は真狩だし、まあ霊鉄板場面。
嬢潜伏狂人の可能性を見たのかもだけど…それよりは狩可能性有かつ確白▲嬢の方が狼メリット。
で、僕が見た限り商狩確信できるような要素は無かった。
だから▲商が不可解過ぎてランダムを考えちゃう。よって対象Aは嬢なんじゃ?て考え
<ジーク> 村>狂狼
・非狼感:あえてニート潜伏狂人をつくったことになる。
村騙りにより狩回避COは無理だから二潜伏の灰狼としてやや疑問。
また、村騙りは早期占処理に掛かる可能性大(本人も1dで自覚>>1:216)。
狼メリット薄いと思われる。
・非狂感:能力無駄遣いさせるよりも霊騙りで確霊にさせないほうが狼メリット。
RCOは村騙り可能性有り>>2:3ということより、医狂視点、素直に占に出た方が狼安全。
上記より白濃厚。
(61) 2012/11/26(Mon) 16:44:35
ただしジークでなんかよくわかんのは下記。
・撤回タイミング。
在席していた兎の非COを>>1:108>>2:91を待たなかった。吊り縄>>1:108が理由とのことだが??
しかし医狼狂を想定してもわけからんので僕では要素として見れないケド。
★上記の兎を待たなかった理由について教えて。
・4d▼長▽青の主張
「手順だけなら青吊り長吊り」>>4:236との認識。しかし「手順の問題ではない」>>5:223。
理由は長狼時の狩透けについてとのことだった>>5:64。
とは言え4dは「意味が分からない」と繰り返すだけだったため今一村に伝わっていなかった模様。本当に▼長をしたかったようには思えない。
★4d時、ジークは▼長で長真だった場合のケアについはどんな風に考えていたの?
ジーク>>49
狩ブラフ込って…4d▼長ってジークが狩だと誤認させるためだったってこと!?
え、村騙りって能力処理対象=非狩だと思ってたから不思議な行動に思えるけど…。
(62) 2012/11/26(Mon) 16:46:03
>>+274ヴィンセント
[...は頭の中が真っ白になっている]
・・・本当?私で、いいの?
(+276) 2012/11/26(Mon) 16:47:37
ヴィンセントさんかっこいい・・・
乗ってくれて本当にありがとう。
(-32) 2012/11/26(Mon) 16:49:08
(+277) 2012/11/26(Mon) 16:50:04
(-33) 2012/11/26(Mon) 16:54:14
>>+277ヴィンセント
・・・私も、好き。大好き。
[...はヴィンセントに抱きついて顔をうずめた]
(+278) 2012/11/26(Mon) 16:55:38
(-34) 2012/11/26(Mon) 16:56:37
・・・俺も、好き。大好き。
[...は背後からそっとヴィンセントに抱き着いて顔をうずめた]
(-35) 2012/11/26(Mon) 16:57:44
>>+278アイリ
[...は肩にかけた手を回し、アイリを抱きとめた]
ありがとう、本当にありがとう……。
ずっとずっと愛しているよ。
(+279) 2012/11/26(Mon) 16:58:56
ニコいい位置だねー。
今日は潜狂期待してのローレル凸かな。
リヒャ狂だったら狩人CO出てるだろうし。
(-36) 2012/11/26(Mon) 16:59:33
愛の伝道師 ヴィンセントは、胸にうずまるアイリの頭をそっと撫でた。
2012/11/26(Mon) 17:00:03
>>62助
☆あそこで兎が撤回後にCOしてきてもそれはそれで考察材料となる。
灰考察がはじまってからの撤回は、ノイズ故の吊り対象にあがりやすい。
後単純に寝落ちするのが怖かった。
狩ブラフは、長狼の場合、真狩からは長偽が確定している。
▽長という主張は、「長は多分偽なんじゃないかなぁ」という状態。
長がはっきり偽とわかる狩人は▼長として問題ないから。
よって長吊りを希望しないか、▼長とするのが狩人透け防止策。
私は長を偽と見ていたからあえて▼にあげたということ。
自分自身は誤認させられるほど、狩人らしい立場とは思っていないが、
占吊を回避している今においては、狼視点で「狩人じゃないか」と思わせることは有効。
「ジークなら露骨に目立って食われにくくするくらいはやるかも」まで持っていければ御の字ということだ。
☆あそこで長吊りが決定するなら反対していた。まとめ役がいる状況において、霊視点で長吊りを選択はないだろうと信頼していたというのもある。
(63) 2012/11/26(Mon) 17:00:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る