人狼物語−薔薇の下国


271 ジャム様X

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 羊飼い ハンス

おはようございます。

>>1153 次は自力で流れに乗れるようにしたいです!
アリーセに対する激しい感じと一致しなくての違和感もあった気がします。
そこ自体は普通にすれ違いだったのですねw

>>1222 滲み出てるん……
戦績そんなに変わらない方から全く同じもの感じたこともありますし…。
何だろう…遠くにいる感覚…?

(-1289) 2012/10/26(Fri) 09:46:29

【独】 羊飼い ハンス

と思ったらよく読んだらディルのこれ>>-1227と被ってた…っ
たしかに、最初クレス真要素に取ってたスタイルが後半消え去ったのは大きかったですね。
決め手はカスパとの2択でしたけども…

(-1290) 2012/10/26(Fri) 10:10:41

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

おはようさん。

今クラリッサがなつあさんと気づいた件

[むぎゅうううううううううううううううう]

えぐえぐ、なつあさーん、まけちゃったよー慰めてー(超甘)

(-1291) 2012/10/26(Fri) 10:56:22

宇宙刑事ギャバソ クレステッド

うおう、アドバイス入ってるありがとうございます。

夜に見る!では!

(85) 2012/10/26(Fri) 10:57:42

【見】 【独】 雪男 めりー

矢が刺さってないことを把握した。
もっと熱くなれよ。

(-1292) 2012/10/26(Fri) 11:32:14

【見】雪男 めりー、山姫 ディルドレ をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 11:32:48

【見】雪男 めりー、救助に来ました ウェルシュ をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 11:33:05

【見】 【独】 雪男 めりー

あのトーマスは熱かった。

(-1293) 2012/10/26(Fri) 11:33:53

【見】 【独】 リフト係 ローレル

>>-1292
私に任せろー!
えいっ

[ <<雪かき ユーリエ>>×<<一日20時間睡眠 ゲルト>>に恋の矢を打った ]

(-1294) 2012/10/26(Fri) 11:36:03

山姫 ディルドレ、雪男 めりーにちゅっちゅした。むぐむぐ、うメェ〜。

2012/10/26(Fri) 11:44:04

【独】 救助に来ました ウェルシュ

お望みとあらば。

<<雪男 めりー>>×<<芸人村優勝 トーマス>>

ざっくし!

(-1295) 2012/10/26(Fri) 11:46:08

救助に来ました ウェルシュ、雪男を補食している……!さすがクリーチャー!

2012/10/26(Fri) 11:47:53

【独】 救助に来ました ウェルシュ

エレオ>>-1278
なるほど。
番長先輩あざーっす!

生の言葉かー。

後半のネタ部分はぶっちゃけ良く判ん無かったんで、
<<冬はもふもふの季節 サシャ>>あたりにパスって良いですか!?←飾らない言葉

(-1296) 2012/10/26(Fri) 11:58:14

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

艦長トーマスはイメージ合いすぎて良かったなぁ。

芸人村入りたかったなぁ。
総理は芸人村参加迷ってた時に決めたキャラだし。
一人ショートコントとかしてたかった。

(-1297) 2012/10/26(Fri) 12:00:45

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1297
あれ、そう言う意味だったのw

(-1298) 2012/10/26(Fri) 12:03:23

救助に来ました ウェルシュ、冬はもふもふの季節 サシャ、番長先輩ネタの回収は任せました!(無茶振り)丁度いるし、エア恋矢相手のロレルでもノ

2012/10/26(Fri) 12:03:57

救助に来ました ウェルシュ、総理は灰のネタ密度がごっつかったですよね。なぜ出なかったし!的なw

2012/10/26(Fri) 12:06:24

【独】 救助に来ました ウェルシュ

ツィス>>-1280
オハヨーハヨーノ

あのユーリエのたらし、違う人物分析には助けられました。
喉と時間があれば、手ぇ繋げたんじゃないですかね。

今回もびがくさんの時間が無かったのが痛かったですね。
カスパとは繋がりそうな気配はありました。

(-1299) 2012/10/26(Fri) 12:10:53

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1296
結論人それぞれだと思いますのでアテにしないでくださいね。

基本私は言われた事を素直に受け取っていいかから疑心する人ですので。
例の感情?取り拒否すら、議論誘導でファールライン作る事で議論の幅狭くしたいんだな、とかそんな事を考えるぐらい天の邪鬼っぷりです。
だから私は灰に落とせないような考察が多い・・・


総理のネタは芸人っぽく解りやすいオチをちゃんと入れてましたからね。
普段はノリでツッコミ待ちしてるような感じです。

(-1300) 2012/10/26(Fri) 12:12:40

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

あ、番長先輩は私のリアル知人なのでネタでもなんでもないっすww

鏡の方かな?

「熱燗がねえ!」⇒「店員いねえ!」⇒(廊下へ移動)⇒「店員いた!熱燗2合!」⇒節子、それ店員やない、鏡に映ったアンタや

こんな感じです。

(-1301) 2012/10/26(Fri) 12:16:41

【見】鍼灸師 エレオノーレ、お昼してきます**

2012/10/26(Fri) 12:17:55

【独】 ハの字 ツィスカ

>>-1299
下段>んむー。時間あっても無理臭い感じでしたが。立ち止まってしまったし


上段>バーナム効果だけどな!

(-1302) 2012/10/26(Fri) 12:18:05

ハの字 ツィスカ、そしてたらしいうなし

2012/10/26(Fri) 12:20:48

【独】 救助に来ました ウェルシュ

あ、ウェル>>-1277はクレス宛てではなく、完全に自問自答です。

自分の場合赤に思いっきり思考が引っ張られるんで、どうしたもんかなぁという。

けど、クレス達の赤の雰囲気は非常に良かった。
情報密度も濃かったですし、お互いのモチベ維持という意味でも。

あれ見ると、やっぱ分厚い赤のが良いのかな、と迷いなうです。

(-1303) 2012/10/26(Fri) 12:25:25

【独】 腰痛 マリエッタ

ぼくは赤がないとさびしくてしんでしまう。

(-1304) 2012/10/26(Fri) 12:30:35

【独】 救助に来ました ウェルシュ

リアル知人かよ!

って、それ熱燗いらないレベルでベロンベロンだったんじゃ……w

(-1305) 2012/10/26(Fri) 12:31:15

【独】 救助に来ました ウェルシュ

バーナムさんマジ万能!

てか、あの時は探りに来てくれたって事がありがたかったですね。
それまでは手を繋ぐって考え自体が無かったですから。

この人達何言ってるんだという……

ユリエに声かけられて、ようやく意味が判ったというか。

(-1306) 2012/10/26(Fri) 12:39:00

【独】 救助に来ました ウェルシュ

うさねもんがですねやほーノ

そして離脱!**

(-1307) 2012/10/26(Fri) 12:40:29

雪見酒 アリーセ

昨日のディルさんに触発されて?
自分なりに思考をどう伝えるか頑張ってみました。
もし良ければ、こうした方が良い、伝わりやすい、説得力が足りない等の添削をお願いできるとありがたいです。

>>2:11 サシャさんについて

>まっ当然白だよね♪
> …しかし占い票集め過ぎたのは正直すまんかったorz

この発言の主旨は下段にあり、サシャさんは村の視線を集めた事をごめんなさいしたかった、と読み取る事ができます。

しかし、その前提で読むと下段にいくつか不審な点が見受けられます。

先ず一点目が疑惑を『占い票』と表現している事です。
サシャさんが謝りたいのは疑惑を集めた事のはず。しかし、この時点で視界が晴れたのは占い師2名のみです。村として視界が晴れたわけでもないのに、サシャさんの目線は既に済んだ占いの方に向いた事になります。
(続く)

(86) 2012/10/26(Fri) 12:56:03

【見】 【独】 雪男 めりー

>>-1295
おらんやんけ

(-1308) 2012/10/26(Fri) 12:56:22

【見】雪男 めりー、ぷるぷる、おいしくないよ。

2012/10/26(Fri) 12:56:58

雪見酒 アリーセ

(>>86の続き)

占い票が疑惑を象徴すると言う見方も、もちろんあります。
ただ、サシャさんがその意図で発言したとすると、今度は『集め過ぎた』がおかしな事になってきます。

『疑惑(占い票)を集めすぎてごめん』この言葉には、ある程度なら疑惑を受ける事を良しとする思考が裏にあります。

ある程度なら疑いを集めて良かったけど、疑わせ過ぎてごめん、と言うのは村視点で謝る際の思考として違和感を感じざるをえません。
この思考は噛まれないことに違和感を持たせたくない狼思考と読む事ができると思います。

ただ、言葉通りに占い票を集め過ぎて無駄占いをさせてしまった事を謝りたかった、と読む事もできます。

(まだ続く)

(87) 2012/10/26(Fri) 13:00:25

雪見酒 アリーセ

>>87の続き

その場合、前述の通りサシャさんの目線は占い師に向いたと言う事になります。サシャさん視点で片方、もしくは両偽の可能性がある占い師に先ず目が向いて占わせてごめんと言うことが、確白になったわけでもない村人の反応として自然なものでしょうか。占い師の内訳を知るが故の視線に思えます。

以上より、サシャさんの発言は村に向けての場合、占い師に向けての場合、いずれにしても怪しいものであると思われます。皆さんからも検討をお願いします。


一発言へのコメントでこの長さになった時点でダメかもしれない・・・orz

(88) 2012/10/26(Fri) 13:17:40

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

まだログは3D途中ですが、赤は士気上げがすごいですね。
特にクレステッドは灰狼専を自負されてますが。
確かに宿題や動き方針辺りを見ると私も漠然と似たような事考えてたりしてやりますが精度が段違いですね。
灰狼強そうで怖いです。よし次は灰狼で。

>>-1304マリエッタ
麻薬ですかw

>>-1305ウェルシュ
サーセンww

(-1309) 2012/10/26(Fri) 13:19:39

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>87アリーセ
>疑わせ過ぎてごめん、と言うのは村視点で謝る際の思考として違和感を感じざるをえません。

「これ占われた狩人なんじゃ?」みたいなラートリーのツッコミに少し納得してしまってました。

(-1310) 2012/10/26(Fri) 13:20:10

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>88
しかしこの長さになった時点で白決め打ちたい私がいますw

もともとアリーセは早い段階で白打ててましたが。

(-1311) 2012/10/26(Fri) 13:22:22

【独】 雪見 ローズマリー

>>88
「疑惑」を「占い票」とすり替え。
疑惑が晴れたのは、占い師の2名のみ、灰目線では疑惑は残ってるはず。
なのに両偽の可能性がある占い師に、先ず目線が向いた。灰の
人は置いてけぼり。

こうかな?

(-1312) 2012/10/26(Fri) 13:36:16

【見】施術者 クラリッサ、宇宙刑事ギャバソ クレステッド>>-1291をもふもふなでなでした。 もっふもっふ!

2012/10/26(Fri) 13:39:53

【見】 【独】 施術者 クラリッサ

なんか呼ばれた気がした!

(-1313) 2012/10/26(Fri) 13:41:27

【見】 【独】 施術者 クラリッサ

あ、真面目な話っぽいにゃー
真面目な話っぽいにゃー
|ω・`)))))))))

お仕事行ってきます。

(-1314) 2012/10/26(Fri) 13:46:57

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1312
みるさんだと「集め過ぎた」が違和感。の一言できそうなヨカン。

(-1315) 2012/10/26(Fri) 13:47:56

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1314
そんな空気は読まなくていいです。
[ガシり]

(-1316) 2012/10/26(Fri) 13:49:18

【独】 雪見 ローズマリー

>>-1314
読まなくていいです。
[ がしりずるずるずるるr ]

(-1317) 2012/10/26(Fri) 13:53:41

【見】 【独】 施術者 クラリッサ

>>-1316
クラリッサちゃんは、空気が読める女なのですっ!

しかし、本当にお仕事の時間なので、いってきまーす!**

(-1318) 2012/10/26(Fri) 13:54:37

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>3:-17アリーセン
単体スキーなので解ります。
狼がおてて繋いだら我慢比べスタート。
その先はおそらく地獄の2丁目です。

>>3:*38サシャーン
陣形は襲撃見てからでいい、そんな私スタイル。
>>3:-52
時々ユダ様になってる気がするんですがwww

>>3:-44コリドラン
生まれ持った運命(さだめ)というヤツですか。

(-1319) 2012/10/26(Fri) 13:59:03

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1318

仕事と私、どっちが大切なんですか!!


言ってみたかっただけです。

(-1320) 2012/10/26(Fri) 14:00:14

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

やはりエレオの表情差分はかわいい。

(-1321) 2012/10/26(Fri) 14:01:12

山姫 ディルドレ、ごろごろしてる。。一気に老けた気分。

2012/10/26(Fri) 14:06:58

【独】 山姫 ディルドレ

んー、やっぱり見渡しても狼側に問題点はなさそうかな?
改めて読み直しても、状況次第で普通に勝てる布陣って結論に至った感がある。

それ位、接戦だったかと。

(-1322) 2012/10/26(Fri) 14:10:27

【独】 山姫 ディルドレ

正直、おババ灰にいてクレス偽見抜ける自信もないし
ツィス真を切れる気もしない。。

サシャも2白出された時点で、視界から消えてそう。。

(-1323) 2012/10/26(Fri) 14:12:50

山姫 ディルドレ、冬はもふもふの季節 サシャに関しては、5dくらいで巻き戻る可能性はあるけど、その前後の偽黒次第で巻き戻せるか?

2012/10/26(Fri) 14:14:01

【独】 雪見 ローズマリー

>>3:-17
これは思った。

第三者目線で1人ずつお前ちなうお前ちなうで決めていって、
最後にターゲットへ一撃必殺
ぶちかますだけの簡単じゃないお仕事です。とか。

(-1324) 2012/10/26(Fri) 14:21:50

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1324
繰り返しの検証から結果として収束していくもんじゃしの。

(-1325) 2012/10/26(Fri) 14:24:59

【独】 雪見 ローズマリー

おババは無理だったとしても他の誰かがry

(-1326) 2012/10/26(Fri) 14:26:19

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1326
まぁ、その場合地道に灰見てる感じかの。
役職見なければ大丈夫じゃろ。

(-1327) 2012/10/26(Fri) 14:30:36

【独】 山姫 ディルドレ

実は、ハンスだけ未だに村拾えてなかったりするのだけど、皆何処で拾った?

他の皆は、全員村拾えてたのだけど…
最初に白出たのもあって、ハンスだけ見切れてないのよね。。

(-1328) 2012/10/26(Fri) 14:42:16

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1328
判定(どきっぱり

そのあとみてない

(-1329) 2012/10/26(Fri) 14:47:18

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

マジレスするとディルドレから切ったかな、ディルドレ狂人が切れるからハンズとの狼想定でラインがとこかで切れてるように見えた。

(-1330) 2012/10/26(Fri) 14:51:03

【独】 山姫 ディルドレ

狼側もSG先に全く見てなかったから、わたしが何処かで見落とす要素がボッコリ落ちてる筈なんだけど、その理由が見えてなかったりする。

(-1331) 2012/10/26(Fri) 14:52:11

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1330
あー、なるほど。
それは解る。

おババは、ハンスが離れ過ぎないように気を使ってたし
狼同士なら、おババの気の使い様は何処から生まれた視点なのか分からんしの。

(-1332) 2012/10/26(Fri) 14:55:27

【独】 毛布が相棒 カスパル

むくり。

ハンス白は…ハンスマチス両者の思考を徹底的に追う事で、マチスの取った「共感白」を適用させていいか考えてた。
あと考えてること近すぎて疑うきっかけもなかった。

単体矛盾とか追ってらんねー、っていう気分だったから、ひたすら地固めしようと。

(-1333) 2012/10/26(Fri) 15:02:15

【独】 雪見 ローズマリー

ハンスはとりあえず放置、後半輝くかどうか
て考えてた覚えが。

(-1334) 2012/10/26(Fri) 15:03:22

【独】 毛布が相棒 カスパル

ディル狂考えてたから、ハンスが庇いだった可能性も見てたんだよ。
2dは「あーもう悩ましい位置に占来たな!」と本気で思った()

でもマチスはハンスに共感白取ってる訳で。そのためにもハンスからだったな。

共感白取るに当たっては、相当慎重にしたつもりだよ。
1人相手に共感白取るのは危ないから。
灰狼1匹だからできたのかもしれない。

(-1335) 2012/10/26(Fri) 15:06:15

【独】 毛布が相棒 カスパル

俺個人としては、白取りタイプの単体矛盾探すの物凄く難しいなーって思ってて…。
黒取りタイプ相手だと「黒要素じゃないのに黒要素って主張してる所」を探してるんだが、白取りタイプの時に探さなきゃいけない(と俺が思ってる所)は「白取りに手を抜いてる所」…

目線トレースした上で議事全部読んで、相手の判断基準で白拾いきれとか 無理です

(-1336) 2012/10/26(Fri) 15:12:04

【独】 毛布が相棒 カスパル

っとー、再度山と化してくる。(もぞもぞ)**

(-1337) 2012/10/26(Fri) 15:15:48

【独】 腰痛 マリエッタ

ぼくは自分が色とってほぼ確信できたところから襲撃されていった…
ロズマは覚悟してたけど、ユーリエマジ返せと思ってた。

>>-1328ディルドレ
まずディルドレとの非ライン。
あと感覚白かなぁ……なんだろ、どこって具体的にあげられないんだけど、
どこから手を付けていいかわからない感じの上で
ちょっとずつ咀嚼してる姿が人っぽかったんだよなぁ
ハンス、白取ろうとかしてないの。

>>-1336カスパル
それだとぼくみたいなのが拾われそうw

(-1338) 2012/10/26(Fri) 15:31:23

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

まちすのハンス白打ち>>3:-119


嘘です。

(-1339) 2012/10/26(Fri) 15:36:11

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1339
噴いたwwwwwwwwwwww

(-1340) 2012/10/26(Fri) 15:39:03

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>3:*145宇宙刑事
>実はプロで、ディルドレお嬢さんを口説こうとしていたんだけど、緊張しすぎて声かけられなかったんだ

なん・・・だと・・・!

(-1341) 2012/10/26(Fri) 15:42:28

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1341
なんだと……

(-1342) 2012/10/26(Fri) 15:43:45

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1340マリエッタ

まちすの破壊力がとどまる事を知りません。

(-1343) 2012/10/26(Fri) 15:43:55

【独】 腰痛 マリエッタ

>>5:-123エレオ
あ、そういえばこれ当たりですー
>>5:11この時点でディルドレ吊る気無かったけど、
あまりにディルドレ寄りになるとふたりが話しにくかろうと思って。

>>5:57で質問投げた時には気付いてるかなー?ってカマかけ。

ウェル吊られて最終日まで行ったら困るので、>>5:86の提示。
最短で狼仕留める為のだし心が痛んだけど、鬼になった。
…サシャがちゃんと話してくれて本当にすごく嬉しかった。

話してる人のお話をちゃんと聞きたかったし、念のため、精査。
やっぱりサシャLWに帰結する。
村の総意を確認。

で、結論。>>5:102>>5:103
…結論もっと遅く出そうか迷ったけどぬ。それからも見てたし。
こんな感じでしたー

(-1344) 2012/10/26(Fri) 15:46:31

【独】 腰痛 マリエッタ

>>88アリーセ
読んでみた。
なんかすっごい検討したんだなってわかってそれでいいと思うよー。
ただ喉無くなるねwwwwwww

>>-1312ロズマのこれ簡潔でわかりやすい!

ぼくなら、本人に聞いちゃうかも。

>>-1309エレオ
狼のとき赤でしゃべってないと不安になってしまうのです。

(-1345) 2012/10/26(Fri) 15:53:20

腰痛 マリエッタ、りだーつ**

2012/10/26(Fri) 15:53:43

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1344
わーい、当たりです。

なるほど、フラットに動かしたのですね。
ステキまとめです。

(-1346) 2012/10/26(Fri) 15:54:51

【独】 毛布が相棒 カスパル

再度もぞもぞ。

マリエ>>-1338
マリエはリアルタイムでどこに目線が動くか、だったからなー。
俺一人じゃ追えねーや…というかマリエ狼だったら見抜けた気しないな。

(-1347) 2012/10/26(Fri) 15:57:21

【見】 【独】 雪男 めりー

レベル高いのう、もこもこ。
お米食べろ。

(-1348) 2012/10/26(Fri) 15:59:42

【独】 毛布が相棒 カスパル

…めりーの羊毛って、毛布にしたらどうなるんだろうな。
肌触りとか。

肌触りとか。

(-1349) 2012/10/26(Fri) 16:08:01

毛布が相棒 カスパル、雪男 めりーにバリカン持ってにじり寄っている。

2012/10/26(Fri) 16:08:29

【見】 【独】 雪男 めりー

雪男雪男。

(-1350) 2012/10/26(Fri) 16:13:23

【見】雪男 めりー、あとずさった。

2012/10/26(Fri) 16:13:49

【独】 毛布が相棒 カスパル

雪男の毛で作った毛布…あったかそうだな

(-1351) 2012/10/26(Fri) 16:30:29

毛布が相棒 カスパル、雪男 めりーの毛をどこから刈るべきか思案している。

2012/10/26(Fri) 16:30:50

【独】 か・尉・官♪ マチス

めりー、危ない!!



保険の加入を急いで!!

(-1352) 2012/10/26(Fri) 16:35:39

【見】 【独】 雪男 めりー

(次の日には無残な姿で発見されそうだ…)

(-1353) 2012/10/26(Fri) 16:35:41

【独】 毛布が相棒 カスパル

とっとー、ここで空気読まずに。

>>4:78は「簡単にふり返れる?」って言っただけあって
・なぜ3-2にしたか
・ユーリエ襲った理由は?
・俺への黒出しがこのタイミングになった理由って?
・勝ち筋は?(ウェルがLWすんの?)
とか、そのへんさえ繋いでもらえれば良かったんだ。

>>4:65とか>>4:66みたいに出してもらえれば良かったので、別に喉潰す気は…あまり…
喉潰し発言は黒塗りかなーとは思ったからスルーしてたんだが。

(-1354) 2012/10/26(Fri) 16:36:06

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

やぁ(ニョキッ

>>-1344マリエッタ
鬼でいいじゃない。村人だもの[もふもふもふ…]
人狼は互いに勝ちを本気で追い求めるから面白いんだよ。

狼は村を滅ぼす方法を必死に考え実行してくる。
村人はどうしたら狼を確実に仕留められるか必死に考え実行してくる。
そのぶつかりあいが楽しいんじゃない♪

(-1355) 2012/10/26(Fri) 16:36:10

【独】 毛布が相棒 カスパル

めりー>>-1354
大丈夫、毛がなくなるだけで命に別状はない。


多分。

(-1356) 2012/10/26(Fri) 16:37:13

【独】 毛布が相棒 カスパル

ウェルの動きで「狂人それどうなん」って思ったのは、ディル真であれば、LW誰だろうと>>4:38ですりつぶせるからなんだよ。

狼側の勝ち目全部潰せって言うとかおっそろしい事言うなこの狂人?!?!
って思ってた。
クレス吊りに白判定出す事まで把握してたからこそ言えたんだろうなぁ…あれ…。

(-1357) 2012/10/26(Fri) 16:39:56

【独】 毛布が相棒 カスパル

魔王まじ魔王

(-1358) 2012/10/26(Fri) 16:40:41

【独】 毛布が相棒 カスパル

…サシャには「>>4:65とかみたいに」って言えば良かったかなー。

(-1359) 2012/10/26(Fri) 16:41:51

【独】 毛布が相棒 カスパル

おなかすいた…(もぞもぞ)**

(-1360) 2012/10/26(Fri) 16:43:38

【見】 【独】 施術者 クラリッサ

仕事が終わって覗いてみたら、刈るぱすさんがめりーさんを襲ってた。

こんなとき…。
こんなとき、私はどうすれば…!
{5}っ!

1、<<宇宙刑事ギャバソ クレステッド>>に連絡する。
2、一緒に毛を刈る。
3、一緒に毛を毟る。
4、<<施術者 クラリッサ>>さんが助けてくれる事を祈る。
5、<<雪男 めりー>>さんを呼ぶ。
6、<<一日20時間睡眠 ゲルト>>さんに丸投げ。

(-1361) 2012/10/26(Fri) 16:45:02

【見】施術者 クラリッサ、雪男 めりーさんを呼んだ**

2012/10/26(Fri) 16:45:29

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1359カスパル
すまぬ…考察やるのは好きだけど人が求めるものと違うものを落とす傾向があるらしいの…。

まぁ喉に関しては喋りたいこと喋った結果が(rという管理の甘さが原因だったからねぇ。
[もふもふもふもふもふ…]

(-1362) 2012/10/26(Fri) 16:45:51

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1361
よし!私もっ♪
こんな時は{4}だね!

(-1363) 2012/10/26(Fri) 16:47:01

【独】 雪見酒 アリーセ

>>-1310 エレオさん
私も墓下ログを見て、同感でしたw
狩人は全く探さないので、死んでから気づくという。
内訳知ってるの?(キリッ とか考えつつ、2狼想定は全くありませんでした。

>>-1312 マリーさん
簡潔っ?!
要約ありがたいです。

サシャさんを不快にさせちゃった疑いポイントだったので、必死に言語化したのに・・w

>>-1322 ディルさん
本当に同意です。僅差でしたよね。

>>-1328 ディルさん
ハンスさんは早期に基軸を出してくれたので、
後はそれとのブレが無いかを見て行きました。
ディルさんからの白判定後も全く気を抜かないで
思考を続けた点も、とても村でした。
私がディルさんから白もらったら確白気取りで寝ます

(-1364) 2012/10/26(Fri) 16:47:20

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1363
\クラリッサさん守ってあげてー/

私は麦茶でも飲みつつ見守ってるよ〜。

(-1365) 2012/10/26(Fri) 16:48:57

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

雪男の毛皮って絶対防寒性に優れてるよね。
じー

とりあえず>>-1361{2}だ。

(-1366) 2012/10/26(Fri) 16:49:11

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

カルパスと一緒に毛を刈るぱす。

(-1367) 2012/10/26(Fri) 16:49:48

【独】 毛布が相棒 カスパル

あ、ラートリーだ。

ひと刈りしようぜ(バリバリバリ

(-1368) 2012/10/26(Fri) 16:49:54

【独】 毛布が相棒 カスパル

(俺はおつまみか…)

(-1369) 2012/10/26(Fri) 16:50:29

冬はもふもふの季節 サシャ、麦茶を飲みつつカスパルとラートリーを見ている…。

2012/10/26(Fri) 16:51:12

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

毎回ちゃんとカスパルって呼んでたけど>>-1367を言いたいが為だけにカルパスって呼んだ。はんせいはしていない

カスパルは寒がり仲間っぽくて親近感を感じる

(-1370) 2012/10/26(Fri) 16:52:40

【見】 【独】 雪男 めりー

怒ると全身金色とかになるから。

(-1371) 2012/10/26(Fri) 16:54:49

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

…怒んパッチ?

(-1372) 2012/10/26(Fri) 16:59:50

【独】 か・尉・官♪ マチス

雪男めりーを討伐すると確定報酬に金毛が・・・?

(-1373) 2012/10/26(Fri) 17:04:29

【独】 毛布が相棒 カスパル

ラートリー>>-1370
もこもこのもふもふに囲まれてぬくぬくするのは実にすばらしいよな!
相棒は毛布だが、こたつも好きだ。

(-1374) 2012/10/26(Fri) 17:15:36

【独】 毛布が相棒 カスパル

金の毛布を作るためにはめりーを怒らせる必要があるのか…

(-1375) 2012/10/26(Fri) 17:16:33

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1371
もっと熱くなれよ。

(-1376) 2012/10/26(Fri) 17:22:16

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

>>-1374
冬のお友達は電気毛布もいます。
特にPCするとき。膝にかける。

でもねこが潜り込んできて段々ずり落ちていく。

(-1377) 2012/10/26(Fri) 17:38:10

【独】 雪見酒 アリーセ

>>-1345 マリエさん
読了ありがとうです。
そう!喉が!w
想いをぎゅっと詰めて、喉に優しくしたものが、
こちら>>2:75になります(

>>-1371
めりーの攻撃色・・・綺麗・・。

(-1378) 2012/10/26(Fri) 17:38:52

【独】 羊飼い ハンス

僕この村だから白位置居れてたんだなぁとしみじみ思いました…。
あとディルから白もらってたからか。確白みたいな扱いだったの。

>>-1364
白もらってからもディル信用してなかったからですね…。

(-1379) 2012/10/26(Fri) 17:52:07

羊飼い ハンス>>-1339 ハァ〜ンハァン マチスハァン〜()

2012/10/26(Fri) 17:55:50

【独】 毛布が相棒 カスパル

ラートリー>>-1377
電気毛布!
俺は普通の毛布とかブランケットとかがお供だなー。PCするときはよく毛布にくるまってる。

ねこが膝に乗るとあったかいと聞いた覚えがあるんだけど、そのあたりどうなんでしょうラートリーさん。

(-1380) 2012/10/26(Fri) 17:57:51

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

>>-1380
今はまだフツーの毛布でがんばってる。
もっと寒くなったら電気毛布が登場する!

ねこがひざに乗ってると確かにあったかいよ!
乗ってる場所だけぬくい。でも重い…。
しかしごろごろ言いながら寝てる子を起こすわけにもいかないので体勢を変えられないのであった

(-1381) 2012/10/26(Fri) 18:03:10

【独】 羊飼い ハンス

>>88 あの一言からそんな深い読みができるんですね…。
たしかこの発言で白枠にポイしたんだった…判断基準見直さなきゃなぁ

>>-1377 暖かいと寝てしまいます…
僕も夜は電気毛布にくるまって鳩です
活字追ってると妖怪ネオチーにやられます。

(-1382) 2012/10/26(Fri) 18:04:48

【見】 【削除】 雪山のUMA コリドラス

ログに追いついたー!

狼勝利おめでとうなのね!
お疲れさまなのね〜!

2012/10/26(Fri) 18:10:30

冬はもふもふの季節 サシャ

アハハハハ♪そういうことか、アリーセありがとうだよ。
それじゃあ私からの思考開示といきましょうか。

>>86>>87>>88アリーセ
初手占いは確実に結果が見えるとても大事なものだよ。
さらに今回CO上1/3の確率で明日真が抜かれるかもしれない。
その貴重な占いを使わせてすまないと思わない人は少ないんじゃないかな?

そして占い票が『色を見たい意志=疑惑』に繋がってる以上サシャは自分が村の視界を濁していたことを自覚している。
村人を占って出るのは当然白しかない、斑前提なのは確白になれない狼の発想だよ。

よって上段は村人の自分から出るのは当然白であるという自信。
下段は貴重な占いを消費させたこと・視界を濁していたことに対する申し訳ない気持ちって訳ね。

(89) 2012/10/26(Fri) 18:11:04

【独】 羊飼い ハンス

>>ディル
僕のスタイルって判断する側にあまり親切じゃない気がします。
この方向でカスパみたいにロジック面からも信頼性があればいいんですけど…

すっごいめんどくさいですが思考トレースして、一つ一つ行動と理由(の濃さ)が一致するか確かめるやり方なら、大体誰にでも通じるので、
僕みたいのに対してはこれで、どうでしょう…
お手数おかけします…ww(二回目)

(-1383) 2012/10/26(Fri) 18:12:07

【独】 雪見 ローズマリー

>>-1379
絶対にノー
この村だから、じゃないよ。
あとはひみつ!

(-1384) 2012/10/26(Fri) 18:12:36

【独】 羊飼い ハンス

あれっ狼勝利でしたっけ

(-1385) 2012/10/26(Fri) 18:12:52

【見】 雪山のUMA コリドラス

……
村勝利おめでとう!

(90) 2012/10/26(Fri) 18:13:05

【見】 【独】 雪山のUMA コリドラス

>>-1385
いやなんか、狼強かったなー、ってイメージだったのでつい。

……つい!

(-1386) 2012/10/26(Fri) 18:14:53

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

斑前提が狼の発想ってのはお姉ちゃんからの受け売りだけどね。

別に2白=確白気取りでもいいじゃない、村のために貢献しようと頑張れば理解してもらえるものだから♪

(-1387) 2012/10/26(Fri) 18:15:21

冬はもふもふの季節 サシャ、雪山のUMA コリドラス をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 18:16:27

【独】 羊飼い ハンス

>>-1384 まじですか…(*゚н゚*)
僕すっきり白視されたの初めてだったんですよね…!
毎回終盤のSG要員すぎて…w


あ、村勝利ですよね!一瞬本気で分からなくなった…!orz

(-1388) 2012/10/26(Fri) 18:16:54

冬はもふもふの季節 サシャ、羊飼い ハンス をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 18:18:23

【見】 【独】 雪山のUMA コリドラス

……村も初日からすごい勢いだったけど!
1dから既に4d5dかと思うくらいバンバン村側が動いてて、いやー、これ自分入ったら即死しそう(笑)。

狼の赤ログも分厚くていいないいなー。楽しそう〜。
ババ様占い師に最後まで抗ったのも凄かったでした〜。

(-1389) 2012/10/26(Fri) 18:18:46

【見】雪山のUMA コリドラス、冬はもふもふの季節 サシャ、もふもふありがとうー。最後の踏ん張りお疲れさまー!

2012/10/26(Fri) 18:20:58

【見】雪山のUMA コリドラス、冬はもふもふの季節 サシャ をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 18:21:13

【見】雪山のUMA コリドラス、羊飼い ハンス をもふもふした。

2012/10/26(Fri) 18:21:45

羊飼い ハンス、まとめてもふもふ返しです!モフー!

2012/10/26(Fri) 18:22:37

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1383
一つ言える事は、カスパルのロジカル面などからは、村拾えてなかったりするよw

カスパルが村なのは、“自分に偽黒出す事で、狼の勝ち筋が何処にあるのか?”ここに対してずっと気にした上で思考を組み立て続けている訳なんだよね。

視点がこれから吊られるLWにしては“他人事”過ぎる上に、黒囲いから出てくる視点でもないのよね。

(-1390) 2012/10/26(Fri) 18:26:38

【独】 雪見酒 アリーセ

一撃もふもふ
>>-1379 ハンスさん
マリーさんに言われちゃったけど、ハンスさんの実力だよ〜。
理由は、私も秘密♪

>>-1387 サシャちゃん
もふもふむぎゅむぎゅ♪
つきあってくれてありがとう!
後二ヶ所あるから、お返事も併せて、
後で頑張って書くね。

確白気取りは、良い方向だったと思う。
ギャバさんのアドバイスも、とっても良かったよね。

(-1391) 2012/10/26(Fri) 18:28:16

【独】 羊飼い ハンス

>>-1390 あ、僕がカスパ白拾ったのも場所は違うけど同じ感じの理由でした!
思考の方向が村なんですよね。しかも、経過点を丁寧に開示してくれるから拾いやすくて。

ディルに白要素取ってもらえるにはどうすればいいんだろうって考えるのもけっこう楽しい。

(-1392) 2012/10/26(Fri) 18:39:07

羊飼い ハンス、アリーセもありがとうー!もふー!

2012/10/26(Fri) 18:40:44

【独】 雪見 ローズマリー

さーいけいけ。
100人居れば、100通りの視点があるのぜー

白黒取られ方は……∞、これだ。

(-1393) 2012/10/26(Fri) 18:52:53

【独】 山姫 ディルドレ

ふむ、おババ視点だと拾いにくいだけなのかな?

のんびりそこの反復中心に勉強するかの。

(-1394) 2012/10/26(Fri) 18:55:18

【独】 山姫 ディルドレ

あ、5dのハンスにはおババ気を回し過ぎたかな?っと反省する所あったり。

とは言え、包囲網敷く以外にやる事もなかったんだがの。
喉早期に割く事への懸念自体はなかった。

(-1395) 2012/10/26(Fri) 18:59:43

【独】 雪かき ユーリエ

読んでたらはじめてのLWの話があったので
これだけは書きたい!

はじめてのLWはそこの無双さんだよ!
人狼初参加の時に、1dから最終日まで操り人形にされた挙句
SGとして捨てられたかわいそうな村人だったよ。

この人に勝ちたいのが、人狼にハマった原動力と言っていい。

(-1396) 2012/10/26(Fri) 19:14:52

【独】 山姫 ディルドレ

おババがハマったきっかけは狼から入って勝利したのが原動力だったかな?

より狼として強くなるには如何すれば良いかと、ボディビルダーしとったら、こんな感じになってしもうた。。

(-1397) 2012/10/26(Fri) 19:22:46

【独】 雪見 ローズマリー

>>-1396
ほぼ確白位置おいしかったです(モグモグ

(-1398) 2012/10/26(Fri) 19:23:10

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1398
やんでれ、赤では手遅れ人格

(-1399) 2012/10/26(Fri) 19:26:49

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1397
気が付けばなんというマッチョww


>>-1398
なにこのひとこわい。

(-1400) 2012/10/26(Fri) 19:27:30

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1399
黒面を全部赤に吐くから、表では真っ白なんだよね。

(-1401) 2012/10/26(Fri) 19:28:29

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1397
ムキムキ

(-1402) 2012/10/26(Fri) 19:28:48

【独】 雪見 ローズマリー

>>-1400
そういえば、3年越しで復帰後の初狼だったりもしたやあの村(ムグムグ

ヤンデレ可愛い可愛いよ

(-1403) 2012/10/26(Fri) 19:29:29

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1403
赤持つとだいたいヤンデレ

(-1404) 2012/10/26(Fri) 19:32:18

【独】 雪見 ローズマリー

兎           ∧_∧'"'"{ ̄` ̄ ̄`ヽ、.._
           (・ω・ `)' ',      人 ゙ヽ、
            ゝ`ニニ´,\ヽ.   ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
         /', `ヽ_リ,__,,... ゝ- '´ ,ノヽ   i   }
.          ./´'´ ̄7´ `/  /   ,'      }  ,{
       /    }   人  !    :      ,∧ノ ゙i   
         {   _,ノ -‐‐-}-- 、   {     , '"´、 ∨, }   
      /!,.ノ`ヽ.     {   ヽァ-、,/i    ヽ∨!  
.      ./ ,      }\   ヽ   i r'´  } ,.-‐'" ',.}'
    ,∠',{     リ, /`‐-イ `ー--i._,.ゝ- 、     /|
  /   ∨ ,..-‐-、ノ   ゙i‐‐-/´     ',   / |
  八    リ 〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-

(-1405) 2012/10/26(Fri) 19:32:20

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

>>-1405
ぽちっと更新したらまずこれが目に入って盛大に紅茶ふいた
おいどうしてくれる

(-1406) 2012/10/26(Fri) 19:33:09

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1390
死ぬ前に、カルピスに黒出るのはある程度読めてたんだよね…。ギャバ狼前提だったけど。

遺言残せばよかったかな。
いや、死ぬと思ってなくて。

(-1407) 2012/10/26(Fri) 19:33:47

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1403
ブランク狼であれかい

(-1408) 2012/10/26(Fri) 19:35:00

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

あの時、ヤンデレはチョコレートまみれにするって、俺、誓ったんだ・・・

一回吊ったから満足している

(-1409) 2012/10/26(Fri) 19:36:07

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

というかみるさんは敵になる率が高いんだよね・・・
過去トータル半分以上は敵だった気が・・・

敵、味方、敵、敵、敵、敵・・・あれ?

(-1410) 2012/10/26(Fri) 19:40:37

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

マッチョと聞いて(ササッ

占い師に殴られ狼に滅ぼされ気づけばマッチョになりました(棒
私も狼でもっとマッチョ化したよ〜♪

(-1411) 2012/10/26(Fri) 19:40:58

【独】 雪かき ユーリエ

実はまだ1回も吊れて無いんだよなぁ。

狩人カークの時は、狩人だったから吊り回避されたし。
次こそは吊りたい。白黒とかどうでもよく。

(-1412) 2012/10/26(Fri) 19:43:08

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

マッチョ化したい、のはいいけど問題はどうすれば狼時でも村の火力を再現できるか…だねぇ。
やっぱり新しい武器が必要なのかな。

(-1413) 2012/10/26(Fri) 19:43:29

【独】 雪かき ユーリエ

狼も慣れなきゃなぁ。
基本ロック体質だから狼の時に悪いロックが出るっぽい。

(-1414) 2012/10/26(Fri) 19:45:50

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1410
お察しします。

(-1415) 2012/10/26(Fri) 19:46:16

【独】 腰痛 マリエッタ

敵陣営の時吊られてるのはみたことが何度か。
同陣営のときって吊られてない。

(-1416) 2012/10/26(Fri) 19:46:30

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1406
紅茶を口に含んでたのが悪い。

(-1417) 2012/10/26(Fri) 19:46:59

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1355サシャ
[もふもふぎゅう]
うん…ありがとう。
ずっと本気で追い詰めてたよ。
戦ってくれてありがとうね!たのしかったの。

(-1418) 2012/10/26(Fri) 19:49:07

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1412
吊ったら奇跡が起きて負傷兵が村長の子供を孕んだよ。

>>-1413
武器・・・輝く白さ、柔軟剤

ソロで過去見てきた中で最も強いと思った狼は村の流れを完全に掌握して未来の吊り先も決定して実行していました。

でも多くは狼仲間の連携が強い所が常に安定勝ちしている気がします。

1人では勝てない気がしますので武器とは別に仲間に対するアイテムなんてのもまた方向性かもしれませんね(適当に言ってる

(-1419) 2012/10/26(Fri) 19:52:36

【独】 山姫 ディルドレ

狼の時は、狼用に一から組むかな?
と言うか、流石に忘れてる気もする。。

やれば占い師みたいに思い出しそうだけど、半年ぶりだったかな? 占い師は…

(-1420) 2012/10/26(Fri) 19:54:44

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1419
寂しかったからという理由で目の前のシモンを口説いたぼくが悪いが
マジ何が起こったのかわからなかった。

(-1421) 2012/10/26(Fri) 19:55:01

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1419
まさかの村長xシモンかw


赤が伸びる狼は強いよね。

(-1422) 2012/10/26(Fri) 19:56:26

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

適当に言ってて思いついたけど仲間狼のスタイルとの相性の幅を広げるなんてのもいいのかなぁ

仲間切り然り、協力した流れ誘導然り。

(-1423) 2012/10/26(Fri) 19:58:01

【独】 腰痛 マリエッタ

信頼関係だったりとか士気だったりとか。
お互いを理解することで、特性がわかって、仕事の効率があがるから、
赤は伸ばしておいた方がいい。と思ってる。

ちなみにぼっち狼でも赤で呟くとぼくの場合士気があがる(きり

(-1424) 2012/10/26(Fri) 19:59:58

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1421
シモンの受け皿が広すぎましたね。
しかしこの村長マジパネェと思ったのも事実。

(-1425) 2012/10/26(Fri) 20:00:21

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

ただいまー

>>-1419 エレオ その狼のログ読みたい読みたい。どこ?

ディル>反復練習って言葉見えたけど、反復練習ってどうやるん??

(-1426) 2012/10/26(Fri) 20:01:52

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

個よりは仲間との特性か、今度そっち方面でも考えてみようかな。

狼やる気ないけど

(-1427) 2012/10/26(Fri) 20:01:56

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1425
実は断られるつもりで口説いた。

まさか……

(-1428) 2012/10/26(Fri) 20:01:58

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1426
以前にもどこかで紹介した気がデジャブ、ちょっと思い出しますww

(-1429) 2012/10/26(Fri) 20:03:23

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1419エレオノーレ
私の東方卓での相棒が狼でありながら確白位置で村を掌握していたんだよ。
それを墓下から見ていて『あぁこれやってみたいなぁ』と思ったのにゃ…。
(霊ロラァ!さえなければ3w生存できたものを…)

私が狼をやる時の原動力はやっぱり仲間かな。
赤でイチャイチャすればする程やる気が増してくるよ♪

(-1430) 2012/10/26(Fri) 20:03:35

冬はもふもふの季節 サシャ、宇宙刑事ギャバソ クレステッドに飛びついた。にゃー♪

2012/10/26(Fri) 20:04:07

【独】 山姫 ディルドレ

厳しい状況の中でも踏ん張る為の原動力として仲間の死を背負うのは、わりかし理に叶ってるよね。

問題は、仲間の有無に限らず踏ん張れる“慣れ”を持ち得た時。
恐らく、ござさん辺りの悩みは此処かなと?
わたしも単体リソース面でのコスパ観点では、赤にかまけ過ぎるのはNGだと考えてる。

とは言え、誰もがそうとは限らない点まで加味すると
やはり、赤ログ環境を整える方が全体として安定するとも思えるのよね。

(-1431) 2012/10/26(Fri) 20:06:36

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>クレス
あった。G461。ブレインのオットーです。

(-1432) 2012/10/26(Fri) 20:07:34

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1420先生
やっぱり組み直しですか…。
確かに村スタイルをそのまま流用すると最大の長所が死ぬのは前卓で経験しましたからね…。

とりあえず村のやり方を忘れつつあるし思いだしがてら新しい基礎スタイル探しかな。
その過程で武器を見つけられればいいなぁ。

(-1433) 2012/10/26(Fri) 20:07:51

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1426
それは、ここのサシャに聴くと良いよw
提唱したわたしよりも、忠実に再現して今なお強くなってるのがサシャだからwww

(-1434) 2012/10/26(Fri) 20:08:43

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1434先生
にゃ?(首こてり
狂6で教えていただいた反省してストックしていくってアレですか?

(-1435) 2012/10/26(Fri) 20:13:09

山姫 ディルドレ、冬はもふもふの季節 サシャに頷いた。

2012/10/26(Fri) 20:14:05

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1227 ディル ありがとう。その部分は全然見えてなかったからありがたい。視野狭窄になっていた自覚はあったんだ。2dで大分追い詰められていたからな。

>>-1223 サシャ ありがとう、今回本当に判断が鈍くて申し訳なかったよ。

>>-1219 ディル ありがとう。襲撃か・・・襲撃判断はほんと苦手なんだ。襲撃はできるひとに任せるところあるから、勉強しないとな・・・

(-1436) 2012/10/26(Fri) 20:15:08

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1276 ウェルシュ うん、その「LWサシャをいかにいかすか」が全然だったんだ。あと、盤面把握はできてない。言い訳じゃなく、それだけの能力がなかった。うん。お嬢さんは襲撃すべきだったと思う。でも、度胸なかったよ。お嬢さんに真をもぎ取れるなんて思ってもないのに、食わないと首が締まるだけなのに、襲撃に行くことができなかった。

>>-1309 エレオ ありがとう。ただ俺は墓下でもいったけど、この村で灰狼する自信全然ない。俺キラーがいるから。たぶんハンスとマチス。村や人を「そのまま見るひと」ってのがいると、終わるんだ。カスパもそうかもしれない。

他の人は未知数なのでわからんけど、あんだけ人間くさい中では厳しい。

(-1437) 2012/10/26(Fri) 20:16:20

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1432 エレオ ありがとう。エピ終わったら読んでみる!

>>-1434 そうなんか。

サシャ>教えてくれ!どうやるん?

(-1438) 2012/10/26(Fri) 20:19:36

【独】 雪見酒 アリーセ

こんばんは。とりあえず一言。
前回、今回と見ましたがギャバさんが
占い師苦手だなんて信じられませんw

(-1439) 2012/10/26(Fri) 20:20:10

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1437
確白のつもりでやれ、だっけ?
あれでサシャ白が決まったよね。

(-1440) 2012/10/26(Fri) 20:25:42

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

苦手だよ。

占い師視点がないんだ。灰視点でしか喋れないし、占い師視点意識したら「つくったよう」になる。

で、自信もってしゃべれないんだよ。「自分真当たり前」ってのが出せない。

(-1441) 2012/10/26(Fri) 20:25:48

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1440 うん、村側PLが手に入れやすい武器なんだ。

あまり、持続力がない方法だから(長くやってると怖がられるようになるから)、ここぞというときに、タイミングを決めて使う。瞬間的に最白になるとか、霊だったら決め打ちがつくの見たことがあるよ。

タイミングを見誤ると、逆に疑われる位置にくるから、本当に勝負決めるときにやるのがいいんだけどね。うまいひとはうまい。最初から「確定白にしか見えない狼」みたいなのも見たことがあるよ。

(-1442) 2012/10/26(Fri) 20:31:37

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1438クレス
は〜い、先生の言葉を引用しつつまとめてきたよっ♪


自分が参加した村のログを見返してみることだよ。

参加中に読み違えたことを冷静に振り返って『気がつけた筈なのに気づかなかった場所』を自分なりにピックアップしてくんだ。
次にピックアップした場所からどの要素が『外れを引いていたのか』何が影響して『読み飛ばしたか』を見ていくこと。
そうすれば次に気をつける問題点が見えてくるの。

最も大事なのが自分の行動を振り返ってみること
・どういう立ち回りが注目を集めたのか
・どういう発言が村に影響に影響したのか
・どの発言が軽んずられていたのか

自分の行動から他人の反応を見て行けば自ずと立ち回りが完成されて来るものなんだって。

(-1443) 2012/10/26(Fri) 20:33:30

【独】 雪見酒 アリーセ

>>-1441 ギャバさん
そうですね、確かにギャバさんから占い師視点は感じられませんでしたし、それを理由に私も偽視しました。

でも、ギャバさんからは自分が村を引っ張る責任感と心細さを感じました。視点なんて、訓練や適正次第で偽でもできる様になりますし、ディルさんが真だったのも、視点によるものではないと思います。

狼でしたが、素敵な騙りだった事、全く疑いません。

(-1444) 2012/10/26(Fri) 20:34:24

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1442
いいタイミングだったなぁ。

(-1445) 2012/10/26(Fri) 20:36:12

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

そして誤字見つけたけど気にしない♪
大事なことだから2回(r

私はSNSでその卓の反省をずらずら書いてるね。
良かった点・悪かった点、次にそこからどうしてみたいかって感じで。

(-1446) 2012/10/26(Fri) 20:37:27

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

襲撃については私もよくわかってなかったり。

初狼の時は襲撃筋・シナリオを考えるのが大好きな仲間がいたから任せてたし。
前回はノリ優先してC→狩人って噛んでいったけどはっきり真贋が開いてなかった以上真占い抜いた方がよかったよねってことになったから…。

参考意見を集めつつ勉強してるとこなのにゃー…。

(-1447) 2012/10/26(Fri) 20:41:47

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1443
私も自分の村は何度か見直しますが。

一か月ぐらい後で読み返すとかなり違った見方ができますね。
更に一か月おくと完全にその時の気持ち忘れてますから客観視できます。

(-1448) 2012/10/26(Fri) 20:43:21

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1448
読み返してみると、
自分だと気付けない。

なんかすごーいポンコツがいることだけはよくわかるんだけど。

(-1449) 2012/10/26(Fri) 20:46:08

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1445 ユーリエ ありがとう!サシャが霊能者得意だっていうから、言ってみたんだ。サシャうまかったよな。

>>-1444 アリーセ ありがとう。俺は自分にできることしかできないから、開き直ってるんだ最近はww色々突っ込まれたこと、ちゃんと見返してみる。

>>-1443 サシャ ありがとう。なるほどな、理屈で村やれるひとは、どうやってんのかと思ってたんだけど。そうやってるんだな。俺は自分の村を読み返したことがほとんどないんだ。人の発言はいいんだけど、自分の発言は村が終わると恥ずかしくてさ(汗)

(-1450) 2012/10/26(Fri) 20:48:50

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1449
読み返すのは自分だけじゃないのでその村で白かった人などの行動を見ると意外と当時気付けなかった所も見えて着たりしますね。

個人的には295再戦の薔薇119の狩人さんとか割と読み返す度に発見がありましたね。

(-1451) 2012/10/26(Fri) 20:52:07

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1448エレオノーレ
やっぱり復習は大事だよね。

…そろそろあの初敗北した村のログを反省する時かな。
エピで反省はしたけど今なら気づけるポイントがあると思うし。


>>-1449ユーリエ
私も3戦目のログを読んで…何で吊られなかったんだろうこのバーサーカー(白目 と頭が痛く…。

あの時は初の白位置でヒャッホイしたけど他の部分(主にセンサー)がポンコツすぎたんや…orz

(-1452) 2012/10/26(Fri) 20:53:10

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

黒歴史な村は読み返す事になかなか踏み切れませんが・・・

(-1453) 2012/10/26(Fri) 20:54:07

冬はもふもふの季節 サシャ、宇宙刑事ギャバソ クレステッドをもふもふむぎゅむぎゅ♪

2012/10/26(Fri) 20:54:08

冬はもふもふの季節 サシャ、鍼灸師 エレオノーレが仲間だと感じた。

2012/10/26(Fri) 20:54:47

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

推理がポンコツだから白位置にいくことだけが取り柄だったけど、今この村で本参加したら絶対黒く見られると思う。

レベル上がりすぎやねんて

(-1454) 2012/10/26(Fri) 20:54:51

【独】 山姫 ディルドレ

>ひーちゃん
ありがとう。🌸あげちゃおう。

簡単に言えば、自己分析の大切さ
反復する事の大切を説いているだけなんだけどねw

ここでちょっと文化的な補足をして置くと。
東方界隈の卓は回転率が非常に早く、また強ロックに悩む人や、自分のスタイルが見付からずに悩み続ける人が多かった為ね。


偶発的にスタイルが編めちゃうPLさんが居ると焦っちゃう人が多いのよね。
でも、そうではなく、地道な反復こそが殆んどの人にとって上達の近道であると言ったただそれだけの話しとも言う。
ただ、闇雲に本参加を繰り返してもダメなのよね。

(-1455) 2012/10/26(Fri) 20:56:12

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

うん、今サシャの日記見にいってる。反省日記あがってるな。

俺は反省の書き方がわからんのよ。
大抵、感想で終わるから。

たとえば、自分で「小説」書いたとき、即見てもアラがわからないんだよな。あれと同じで、ログもきっと少し客観的にならないとわからないのかもしれない。エレオが言う一か月の期間って大事かもな。ユーリエみたいに、自分だと気づけないのであればいいだろうな・・・

(-1456) 2012/10/26(Fri) 20:56:15

【独】 腰痛 マリエッタ

黒歴史村が多すぎて読み返せない……

(-1457) 2012/10/26(Fri) 20:56:20

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

あとすんごい言語化難しいんですが自分なりの狼の見つけ方、見分け方というのに気づけると大きいです。

個々の感性ですので必ずしも自分のやり方が他の人に適用されるとは思いませんが。

(-1458) 2012/10/26(Fri) 20:56:58

【独】 雪かき ユーリエ

>>-1454
G国とかだとどれぐらいの位置なんだろうとか、見てみたくなる。
久々に1回G国入りたいなぁ。
微妙に文化違うんだろうけど。

(-1459) 2012/10/26(Fri) 20:58:01

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

>>-1450クレス
私は2−2の霊能者が大好きなのにゃ♪

狂6墓下でこの話等を聞いてから私は先生についていくことを決めたんだよ。
それと反省は大事だけどよかったと思った点については自分をいっぱい褒めてあげればいいんだよ。
[そしてもふもふもふもふ…]

(-1460) 2012/10/26(Fri) 21:00:00

【独】 ハの字 ツィスカ

こんばんはー。

なにやら難しい話が。

(-1461) 2012/10/26(Fri) 21:01:13

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

白視された部分を見返して、
「ああ、私は白い…ドヤァ…」と悦に浸る。

というのは嘘だけどどういう流れで白視されたのかはもぐもぐ噛み砕いて覚えておいたりする。

(-1462) 2012/10/26(Fri) 21:01:47

冬はもふもふの季節 サシャ、ハの字 ツィスカやほーい!もふもふもふもふ♪

2012/10/26(Fri) 21:02:48

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

>>-1455 ディル

なるほどなぁ。
そういや、うまいPLさんって、1村1村とても大事にしてるな。掛け持ちまでして場数稼いでるPLさんは、大抵途中で伸び悩んで基礎固め始めるらしい。
だから、参加回数倍違っても村ひとつを大事にして挑戦し続けているPLさんのが断然、地力があるな。

(-1463) 2012/10/26(Fri) 21:02:51

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1457
そうなっちゃう前に読み直して置くのが大事なんだけどねw

あと、>>-1446でひーちゃんもちょろっと書いてるけど
自分の良かった点を見つけて褒める事も重要だよw
ここは、NGさんの>>-1458部分にもあたるね。

自己分析こそが上達の近道。
何故なら、今現在の自分の限界部分を見た上で、強化部分と改善部分、両方効率よく出来る範囲で試行錯誤できるからだね。

(-1464) 2012/10/26(Fri) 21:03:10

ハの字 ツィスカ、冬はもふもふの季節 サシャに尻尾ぱたぱた

2012/10/26(Fri) 21:03:43

【独】 雪見 ローズマリー

ペロッ
これは狼の味だ…!

(-1465) 2012/10/26(Fri) 21:03:45

【独】 雪見 ローズマリー

>>-1464
マリエッタの黒歴史は、ネタ的な意味でry

(-1466) 2012/10/26(Fri) 21:04:28

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

>>-1465
アデルとかなら是非舐めてみたいですね。
こ、これは人狼を探す為にひ、必要なんだだだだだーーーー!!

(-1467) 2012/10/26(Fri) 21:05:11

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

他人見て焦ってしまうと、できもしない「真似」をしてしまい、余計自分のスタイル見失うとかいうのも見ることある。

自分大事にできるPLさんって俺は好き。

(-1468) 2012/10/26(Fri) 21:05:32

【独】 ハの字 ツィスカ

>>-1465

超 感 覚 ☆

(-1469) 2012/10/26(Fri) 21:07:04

【独】 山姫 ディルドレ

もちろん、自己分析や反復しない人を否定してる訳ではないので、悪しからずw

飽くまでも、伸び悩む人へのアドバイスね。

(-1470) 2012/10/26(Fri) 21:08:11

【見】 【独】 冬はコタツ ラートリー

他人の動きみてスゲーと思って真似しようとしてみても、所詮は真似でしかなかったりもする。もちろん例外はいるだろうけど(そこのクリーチャーな人とかね)
とゆか、それを完コピできるほどの技術は私にはない。

ので、おー参考にしてみよーと思って、自分にもできそうな範囲で取り入れようとしてみたり。

人狼一番強くなりたい!!とかそんな情熱はないので、参加するなら楽しく喋れたらいいなーと思うゆるゆるさである

(-1471) 2012/10/26(Fri) 21:09:01

【独】 腰痛 マリエッタ

>>-1464
8割くらいはネタ的な意味で……
ネタと動きと複合してると封印したまま読み返せぬ……

>>-1466
そのとおりだ

(-1472) 2012/10/26(Fri) 21:10:52

【独】 山姫 ディルドレ

>>-1472
まぁ、いろいろあるよね(

(-1473) 2012/10/26(Fri) 21:12:55

【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド

えーと、じゃあ最近入ったガチ村が、ジャム様ふくめて、6つ???そこから始めて見ようか・・・

まずはこの村からかな。

(-1474) 2012/10/26(Fri) 21:14:10

【独】 冬はもふもふの季節 サシャ

そして現在の自己分析結果が村拾って殴ってれば強いじゃんという結論なのにゃ〜。

それに誰かのいいと思った点は真似するね。

天才アミバが色々な拳法を転々としていってようにこの自称アミバは色々な人のいいと思った点を取り入れつつ最後に合うものだけを残しているのです(キリリ

(-1475) 2012/10/26(Fri) 21:16:56

【独】 腰痛 マリエッタ

自己分析はしてる…のかな

自分は何が向いてるの?
村で何がしたいの?
どうして、村に居るの?
って30戦くらいまでずっと自問自答してた。

(-1476) 2012/10/26(Fri) 21:18:57

【見】 【独】 鍼灸師 エレオノーレ

あと自己スキル上げなら。

私の場合、当初みるさんは一番苦手なタイプだったんですけど。
それを解消したくてストーカーの如くみるさんの参加村ログ追っかけてたら、むしろ得意分野なタイプになってる気がしてます。

村側ならこういう苦手解消のやり方もあるのかと。

とりあえずはやく試したいので狼になって吊らせてください。

(-1477) 2012/10/26(Fri) 21:19:59

【独】 ハの字 ツィスカ

自分のやりたいようにやってたら、最近気がつくと村の中でぼっち街道をひた走るようになってきた気がする…

(-1478) 2012/10/26(Fri) 21:20:31

【独】 雪見 ローズマリー

この自称空気は、どこまでもナナメ上を突き抜けていくのです。

(-1479) 2012/10/26(Fri) 21:21:04

【独】 山姫 ディルドレ

ちなみに、ひーちゃんはSNSの日記を使ってしっかり反復しているけど

わたしの場合はEPで大抵のポイント定めて済ませちゃう形。
たまにNGさんの言うとおり思い出してポイント中心に読み返したりね。
後は、墓下やEPなどで解説しながら、反復したりするかな?

やり方は、人それぞれだから、自分のやり易い方法での反復でいいよ。
>>-1462のあるぐれさんみたいに、悦に浸るのも反復する上での原動力になっていいよねw

(-1480) 2012/10/26(Fri) 21:21:05

雪見酒 アリーセ

とりあえず、サシャさんとお話できる様にお返事だけ書きますね。

>>89 サシャさん
ありがとう。そうですね、真占の占いを無駄にしたのならば残念な事ではあります。
けれど、>>1:181>>1:203から、貴女はディルさんを真ー狂で考えてますよね。占い結果が出て先ず思った事が、狼が含まれるであろう占い師候補に占わせてごめん、と言う感想なのでしょうか?

それとも、判定から真占が確信できました?

村の視界を濁していたとの事ですが、まだ村の視界は晴れてはいませんよね。確かに占い師候補二人の視界は晴れましたが、サシャさんにはその二人が村に見えているのでしょうか?

最後に一点、斑前提は狼思考と言うのは同感です。しかし、サシャさんはどこから斑と言う発想が出てきたのでしょうか?

(91) 2012/10/26(Fri) 21:21:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

マチス
8回 残7085pt(-)
マリエッタ
1回 残4762pt(-)
ハンス
5回 残6208pt(-)
ウェルシュ
7回 残4403pt(-)
ディルドレ
9回 残3279pt(-)
カスパル
4回 残4023pt(-)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残8000pt(-)
ローズマリー(3d)
24回 残3518pt(-)
ユーリエ(4d)
2回 残4578pt(-)
アリーセ(5d)
7回 残5251pt(-)

処刑者 (4)

カーク(3d)
11回 残5621pt(-)
ツィスカ(4d)
1回 残6481pt(-)
クレステッド(5d)
2回 残6899pt(-)
サシャ(6d)
13回 残4103pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

クラリッサ(1d)
2回 残7820pt(-)
エレオノーレ(1d)
19回 残4194pt(-)
ラートリー(1d)
1回 残6869pt(-)
ゲルト(1d)
1回 残7932pt(-)
ローレル(1d)
1回 残7297pt(-)
めりー(1d)
3回 残7411pt(-)
コリドラス(1d)
1回 残7905pt(-)
ミーネ(1d)
0回 残7950pt(-)
ソマリ(1d)
0回 残8000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby