
271 ジャム様X
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-700ユリ
え!?
基本的にへぼいござさんしかおらんと思うですが……
あー、もしかしてジャム様初回ですかね?
狩カーク()のいた。
あの時は……アウェー感パなかったですね。
最初、何故か得意スタイルの話になって……
みんな、「相手の白を取っていきます」って言ってたんですよね。
「殴ってそのまましゃがみこんでるのが狼だと思います」などと言える訳もなく。
……ベルサイユ宮殿に紛れ込んだマタギの気分でした。
(-713) 2012/10/25(Thu) 20:33:13
(-714) 2012/10/25(Thu) 20:33:58
(-715) 2012/10/25(Thu) 20:34:49
>>-697 いや、結局遺言COは今まで通りOKみたいでした。
ただその議論?のせいでプロがプロじゃなくなったのがちょっとあれな感じで(笑)
(-716) 2012/10/25(Thu) 20:34:57
(-717) 2012/10/25(Thu) 20:36:02
羊飼い ハンスは、救助に来ました ウェルシュうぇーいノ
2012/10/25(Thu) 20:38:36
>>-717
キミが、魔王よ?
>>-716
そっかー、遺言OKなのかー。
送信遅れるの怖いから、30秒以上前じゃないと遺言落とせないんだよなー。
(-718) 2012/10/25(Thu) 20:39:52
ぼくはむずかしいことを考えられないので、
情報をいかに咀嚼しやすくすることしか考えてない。
ぐるぐるするの、必要ないからー。
わかんないことは「ここわかんない」って置いておいて、
わかりやすそう、できそうなところから手を付ける。
……やりたいことしかしてないw
(-719) 2012/10/25(Thu) 20:40:13
毛布が相棒 カスパルは、救助に来ました ウェルシュうぇーいノ
2012/10/25(Thu) 20:40:42
これでも村人の時に無実の人を殴り倒すのには自信あるんだ。
(-720) 2012/10/25(Thu) 20:40:57
(-721) 2012/10/25(Thu) 20:41:41
>>-718ユーリエ
魔王w
最終鬼畜狂人ドル箱と心の中で呼んでたよ…(褒め言葉
(-722) 2012/10/25(Thu) 20:41:46
(-723) 2012/10/25(Thu) 20:41:46
(-724) 2012/10/25(Thu) 20:41:51
(-725) 2012/10/25(Thu) 20:43:01
>>-719
ポイ判断、やりたい事やりだしてからの結論付けが異様に早かった気がするの
(-726) 2012/10/25(Thu) 20:43:04
(-727) 2012/10/25(Thu) 20:43:16
(-728) 2012/10/25(Thu) 20:43:19
>>-699 ウェルさん
笑いました、けど一応擁護しておくと、
皆がキツイ物言いを好んでいるわけではなく、
むしろ良い流れを知らない方が多いため、
心ならずもそういった形になる事が多いと思うのです。
私自身、ここに参加させて頂いて、皆さんの熟練ぶりに衝撃を受けました。
一時荒れやすかった事も事実ですが、
試行錯誤しながら、少しずつ、良い方向に向かっていますよ。
(-729) 2012/10/25(Thu) 20:43:47
(-730) 2012/10/25(Thu) 20:44:01
あぁ、後『楽しそう』って大事だよね。なんかよくわからんけど白く見える
(-731) 2012/10/25(Thu) 20:45:50
(-732) 2012/10/25(Thu) 20:46:46
雪見酒 アリーセは、と、言いつつこんばんわです。
2012/10/25(Thu) 20:47:08
>>-729
そそ、東方がいけないのではないく
わたしの真役職者のあり様に問題があるのよね。。
ここはわたし個人の問題よね。
(-733) 2012/10/25(Thu) 20:47:34
>>-730ウェルシュ
いぐざくとりー!w
ドル箱さんマジドル箱!だったもの♪
このCNつけて良かったと思えたわ。
(-734) 2012/10/25(Thu) 20:47:53
(-735) 2012/10/25(Thu) 20:48:15
>>-726
即決だから。
ぜんぶ「仮」って情報につけておくの。
そのまま動いて違いそうだったら、
もうひとつの「仮」情報をらべりんぐする。
人間だから間違うもの。間違ったら、修正。
そうやって正解に近づく。
(-736) 2012/10/25(Thu) 20:49:07
>>-724ユリ
食われる直前のユリさんでいいのではw
「謎は、全て、解けた!」
>>-725マリエ
こないだのスーパー狂うさにそう言われるとは嬉しいですね。
ん、そいえばちょっと前におばあさんが「マリエLW想定なら?」って言ってて、それ無理だと思ったのを言語化してみよう……
>>-727めりー
待て……!
>>-729アリセ
ええ、あそこ出身の素敵なPLさんも多いですしね^^
おうふ、心ならずも、だったのですか。
そういうのが粋なのかなと思ってましたw
(-737) 2012/10/25(Thu) 20:49:29
(-738) 2012/10/25(Thu) 20:50:12
アリセばはー。
>>-732ユリ
オットーですよね?
あれは、無双だった……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>-734サシャ
ご主人様にそう言っていただけるとは光栄ですよー!
ホント最後までお疲れ様でした!
(-739) 2012/10/25(Thu) 20:51:26
(-740) 2012/10/25(Thu) 20:52:32
>>-737
あれは妄想と呼ぶんだよ?(はて
もっとこう、物証積み上げて、お前もう吐いちまえよ、とかさ。
そういうのに憧れるわけだよ。
(-741) 2012/10/25(Thu) 20:54:25
ハの字 ツィスカは、サシャがいるー!!玩具箱もふもふもふ!
2012/10/25(Thu) 20:56:13
>>-739
みるとん+白さ=無双。
みるとん対策は、村に浸透する前に殴り倒すことだったから、
最初から白いと、新しい対策法考えないといけない。
(-742) 2012/10/25(Thu) 20:56:16
>>-731 ツィスカさん
そうですね、ウェルさんを疑い難かった理由の一つは間違いなくそれだと思います。
遅くなりましたが、
お誕生日おめでとうございます!
>>-733 ディルさん
個人的な見解になりますが、ディルさんの強気なRPは不快には感じませんでした。強く言っても、相手を突き放すやり方ではなく、逆に丁寧に解説されていたので。
色々と学ばせて頂きました。
まあ、人様に言う前に私もやり過ぎた部分を改めないとなあ、と言うところがありますがw
(-743) 2012/10/25(Thu) 20:56:35
(-744) 2012/10/25(Thu) 20:58:14
冬はもふもふの季節 サシャは、ハの字 ツィスカもふもふにゃーにゃー♪
2012/10/25(Thu) 20:58:32
攻撃手段もそんな感じかもな。
ぽいってちょっとづつポイント落としておく。
いくつもいくつも重ねるように。拾われるか使うかはしらぬ。
で、上手く形になりそうに揃ったら、
魔法陣発動いっけええええ!!!って感じ。
…生命力弱い割りに最終日吊られたことないのはこの辺なのかもな。
(-745) 2012/10/25(Thu) 20:59:23
即決だから。
ぜんぶ「仮」って情報につけておくの。
そのまま殴って違いそうだったら、
とりあえず殴り倒して口を封じる。
人間だから間違うもの。間違ったら、エピで謝る。
そうやって迷探偵に近づく。
(-746) 2012/10/25(Thu) 20:59:29
(-747) 2012/10/25(Thu) 21:00:33
>>-746ユーリエ
殴り倒して吊るす→ん…間違ったかな?よし次!
でいいよね、人間だもの(吐血
(-748) 2012/10/25(Thu) 21:02:05
>>-743
その結果、真霊にザキ打ってる訳だしね。
灰のあり様と能力者のあり様にズレがあるのは確かなのよ。。
これは、能力でも処理ができるための他の皆へ甘えが何処かしらにある為でしょうね。
もっと強くなる為にも、ここは真摯に受け止める部分だと想うのも確かなのね。
もちろん、道徳、倫理観的な側面あっての事でもあるけどね。。orz
(-749) 2012/10/25(Thu) 21:02:56
マリエ黒塗りが無理な理由。
最終日の盤面として――
羊の群れを思い浮かべて下さい。
マチスハンスすぷー羊がぷるぷるしながらしっかりと手を繋いでいます。
そこに羊のきぐるみを着た狼サシャと、
羊のきぐるみを着た羊飼いマリエがいます。
羊の群れから溢れてしまったサシャを私が押し戻そうとしますが、
時既に遅く。
他の羊を引っ張り出そうとしても、羊達はぎゅっと固まっています。
群れの側にクリーチャーがいます。
力強く何かを叫ぶと、羊飼いがそれを聞いて、群れを導いていきます。
クリーチャーへの警戒はあっても、
羊達はきぐるみ羊飼いを疑うことはありえません。
何故ならマリエは、羊飼いですから。
(-750) 2012/10/25(Thu) 21:04:13
>>-743
誕生日(吊)…。ありがとうございます…
考察しながら楽しそうにどんどん伸びてく人は疑いづらいですねー。
>>-745
魔法陣が出来上がる前に攻め込まれるとアウト、描いてる姿があやしまれるのね。
(-751) 2012/10/25(Thu) 21:05:11
ま、この羊飼いというか白い怪物は
襲撃筋的には一番狼足りえるんですけどねw
ここを疑えるポジの人ばかりが襲撃死してますから。
墓下マリエ狼視が多かったのは、そのせいもあるかと。
少なくとも私はロズユリと抜かれた時点でそうかと思ってました!
(-752) 2012/10/25(Thu) 21:05:26
>>-750
なんかおババが一人世界観間違ってるんじゃが(白目
(-753) 2012/10/25(Thu) 21:06:23
(-754) 2012/10/25(Thu) 21:07:15
(-755) 2012/10/25(Thu) 21:07:25
救助に来ました ウェルシュは、なんだか良く判らない例えになった。
2012/10/25(Thu) 21:08:17
>>-749 ディルさん
なんという向上心・・(ネタ抜き)
私もがんばろう、とりあえず今回不足が顕著だった発言を今からでもやってみよう。
(-756) 2012/10/25(Thu) 21:08:21
>>-751
うん、まさにそれが課題。
で、仕方ないから自分の命を代償に魔法陣を作る。村でも狼でも。
そうすると生命力がさらに……というw
だからぼくはLW向いてないんだww
>>-752
わりと途中であれ?ぼく狼違うの…?って思った。
(-757) 2012/10/25(Thu) 21:09:48
>>-753先生
しょうがないよ、先生だもの(投
というか襲撃筋は本能的に危ないと思った人を優先して(r
マリエは噛んでおきたかったけど賭けに出るなら残していいやと思ったからなぁ…。
(-758) 2012/10/25(Thu) 21:10:21
(-759) 2012/10/25(Thu) 21:11:11
(-760) 2012/10/25(Thu) 21:11:52
(-761) 2012/10/25(Thu) 21:13:23
>>-755ツィスカ
\私は天才だぁー!/
そして死亡率が高いという(うわらばエンドである)
(-762) 2012/10/25(Thu) 21:13:32
>>-760 ツィスカさん
前村の私がいることに落涙を禁じえない。
(-763) 2012/10/25(Thu) 21:15:59
>>-752 マリエのステルス臭がやばいって何度も言いかけたんですけど単品見直したら白でしかなかったんですよねー
(-764) 2012/10/25(Thu) 21:16:04
羊飼い ハンスは、あ、あとツィスカお誕生日だったんですか!おめでとうございますー!
2012/10/25(Thu) 21:17:11
ハの字 ツィスカは、みんな!吊り縄ありが………たくないわ。やっぱりwwww
2012/10/25(Thu) 21:18:41
>>-764ハンス
というかマチス疑いに移行して吊りに動いた辺りでその気になれば黒塗りはできたんだ…。
だけど間違いなく返り討ちにあうのが見えてたし他が白かったから(r
(-765) 2012/10/25(Thu) 21:18:45
>>-761
上手く描けると凄く楽しいよ!
しかし怪しいので死にやすいから推奨しないww
>>-764
ぼく、なんでこんなに放置されてるんだろ…?
ってくらい放置されてたよね…
(-766) 2012/10/25(Thu) 21:18:57
(-767) 2012/10/25(Thu) 21:21:48
>>-754ユリエ
そういう事です!(力強く)
>>-767ツィス
今回の勝ち筋ってどこにあったんでしょうね。
3-2自体は悪くなかったと思うんですが。
(-768) 2012/10/25(Thu) 21:25:40
>>-766 マリエさん
ちゃんと私が個人的な事情で村の目が届きにくいところをカバーするため、ガン見でしたよ〜。
単体白い上にユーリエさんを失った時のがっくり感が本物だったので狼なら負けだな〜とか思っていましたw
(-769) 2012/10/25(Thu) 21:25:54
>>765 SGが作れないと狼側はどうしようもないですもんね…!
マチスかマリエかカスパか僕か…どこ狙っても変わらん感じでしたよね…
>>766 改めて思い返すと僕マリエ考察上げてなさすぎて…。
もう共通事項だからいいでしょ、くらいの気持ちでした…w
(-770) 2012/10/25(Thu) 21:29:13
>>-768
2-2だったら、もっと楽ができた気がするしね。
3-1はどうだろう?
今回なら、3-2は悪手ではなく良手だったよ。
難しい陣形ではあるのも確かなんだけどね。
(-771) 2012/10/25(Thu) 21:31:20
>>-767 ツィスカさん
わかります。私も前回、1W一噛みでも足りないのでは?とか、思いました。
>>-768 ウェルさん
わかりませぬ・・。今、薄い線で考えているのは、2dサシャさんを補完占いにして、ディルさん抜き。サシャさんを吊らせようとした狼の陰謀と言う事にしてサシャさんを見なし確白にすればなんとか・・?とか妄想しています。
(-772) 2012/10/25(Thu) 21:33:18
>>-768
▲おババ⇒▲ロズマやって
この村に置ける、前衛と後衛を真っ二つに分けた上で、後衛を弾き続けるのが勝ち筋かの?
(-773) 2012/10/25(Thu) 21:33:37
毛布が相棒 カスパルは、救助に来ました ウェルシュ>>-750を読んでぷるぷるしている。
2012/10/25(Thu) 21:34:32
>>-770ハンス
途中であれ?私が一番SG枠じゃね?という気がしてきますた…(白目
ゆる募:自称アミバの生存ルート
(-774) 2012/10/25(Thu) 21:34:37
毛布が相棒 カスパルは、緩んでしまう顔を隠すのに必死
2012/10/25(Thu) 21:35:57
>>-768
基本的にオババ様が最後まで残される手筋になりそうだから、オババ様噛んでも、ハンス確白扱いになってロズマリが残るのだよね…
(-775) 2012/10/25(Thu) 21:37:58
>>-769
ああwアリーセに疑われてるのは感じてたww
でもぼく吊り縄近く無かったしねw
>>-770
なにげにぼくもハンス考察殆どあげてないよ!(どやぁ
というか考察自体…ほとんど……(目そらし
ポイント押さえておけばいいかなって。
(-776) 2012/10/25(Thu) 21:39:23
羊飼い ハンスは、カスパ可愛い…ぷるぷる…
2012/10/25(Thu) 21:41:18
>>-771
2wで圧殺するつもりが各個撃破だったので、騙り占の動き、特にワタシが弾かれるのが早すぎたのだと思う。
>>-773
ぶっちゃけ▲ロズマリでGJが出る未来が見える。
(-777) 2012/10/25(Thu) 21:43:05
(-778) 2012/10/25(Thu) 21:45:30
>>-774 わかりますww
クレス真と狂、ディル狂切れたから最終日結論出せたんであって、
灰だけ見ても白いっぱいと、サシャが思考が違って読めなくて要素取れない、どうしよう、状態でした。
僕がよくSG引っかかるパターンです…
>>-776 よかったww
あとまあ…カスパとマチスの推察力相当信頼してたので…
二人が白取ってるなら僕ちょっとさぼってもいいかなって…
(-779) 2012/10/25(Thu) 21:48:09
(-780) 2012/10/25(Thu) 21:48:37
>>-778
「とりあえず」で、ロズマリに話しかけに行った瞬間、ワタシの寿命が決まったように思うんだ
(-781) 2012/10/25(Thu) 21:48:51
(-782) 2012/10/25(Thu) 21:50:16
>>-772アリセ>>-773おばば
2dお婆さん抜きは必須だったでしょうね。
14-13>11>9>7>5>3>E6手
霊ロラ+残占ロラで4手。
残り2手をどこに消費させるか、ですね。
占2人でアリセさんに2黒を出して
なんとか道連れにできてれば、なんとか……?
(-783) 2012/10/25(Thu) 21:53:19
>>-779
あるあるあるある
ハンス含め3人の考察、頼りにしてたなぁ
>>-781
横目でしかみてないけどwあーwwwwって思ったw
(-784) 2012/10/25(Thu) 21:54:50
救助に来ました ウェルシュは、リフト係 ローレルばはーノ
2012/10/25(Thu) 21:54:55
(65) 2012/10/25(Thu) 21:55:22
(-785) 2012/10/25(Thu) 21:56:03
>>-781
ぽふぽふ
お 話 し 合 い なら任せろバリバリー
(-786) 2012/10/25(Thu) 21:57:24
>>-785ツィス
ユリマリがマチス疑ってましたからね。
マチスはお婆さんの占いで救われたんで
占い無しでユリ残しとけば吊れたんじゃないでしょうか。
(-787) 2012/10/25(Thu) 21:59:21
(66) 2012/10/25(Thu) 21:59:28
(-788) 2012/10/25(Thu) 21:59:45
(-789) 2012/10/25(Thu) 22:00:12
>>-786
「この状況で襲撃懸念ない方が不安そうでよいかな…?」
見事に見抜かれた。
カークの時は お 話 し 合 い 楽しかったのに!!
ぐぬぬ。
(-790) 2012/10/25(Thu) 22:00:25
(-791) 2012/10/25(Thu) 22:00:41
(-792) 2012/10/25(Thu) 22:03:22
(-793) 2012/10/25(Thu) 22:04:11
>>-787
ほむ。ただ、ロズマリの生存が1日伸びるから、そのあたりが恐い。2d時点ですでに見張られてたしね。
(-794) 2012/10/25(Thu) 22:05:16
(-795) 2012/10/25(Thu) 22:05:38
灰に[[arms ]]落として、その日のスタイル決めれば良いかの。。
【投】まきびし
(-796) 2012/10/25(Thu) 22:05:54
(-797) 2012/10/25(Thu) 22:06:21
>>-793
ぼく!?
ぼくはぷるぷるしてるだけのむがいなむらびとだよ!
(-798) 2012/10/25(Thu) 22:06:33
(-799) 2012/10/25(Thu) 22:06:49
(-800) 2012/10/25(Thu) 22:07:01
1413>11>09>07>05>03>E6手
▼ 出 アリ八 宇 救 慰
▲ 婆 ロズ腰 羊 毛
んー、ギリこんな感じでいけますかね。
全ては最終日にマチスを吊るために。
(-801) 2012/10/25(Thu) 22:07:22
(-802) 2012/10/25(Thu) 22:07:32
読み返したらそうでもなかった!
まあ、みるたん「そんなことはなかったぜ!」って言うから…
(-803) 2012/10/25(Thu) 22:07:34
(-804) 2012/10/25(Thu) 22:08:12
(-805) 2012/10/25(Thu) 22:08:13
(-806) 2012/10/25(Thu) 22:08:48
>>-796先生
あ、何か面白そうだにゃー♪
よし、 【銃】ブラックホーク
(-807) 2012/10/25(Thu) 22:08:59
(-808) 2012/10/25(Thu) 22:09:13
(-809) 2012/10/25(Thu) 22:09:53
>>-802
簪ってwww
武器のイメージないよwww
(-810) 2012/10/25(Thu) 22:09:56
(-811) 2012/10/25(Thu) 22:10:03
>>-807
ほむ…
…どうせなら近接で殴り倒せる鈍器の方が(r
(-812) 2012/10/25(Thu) 22:10:40
(-813) 2012/10/25(Thu) 22:12:00
(-814) 2012/10/25(Thu) 22:12:18
(-815) 2012/10/25(Thu) 22:12:22
>>-794ツィス
あー、ツィスにアドバイスってか、
私もそこの怪物に教えてもらったんですが……
騙り狼の仕事は、真視もらう事だけじゃないですよ。
狂人視もらって生き延びようとか、しなくて良いんです。
騙り狼の役割は、一人でも巻き込んで、死ぬ事。
護衛ひっぺがせりゃ一番ですけどね。
それは今回はクレスがやってくれたんで。
(-816) 2012/10/25(Thu) 22:12:23
(-817) 2012/10/25(Thu) 22:12:24
>>-798
ユーリエ疑い気味だったから行かせるんだよ言わせんなはずかしい。
>>-803
もう1日地上にいたら、サシャ共々ry
(-818) 2012/10/25(Thu) 22:13:07
>>-805
そんな事もないよ。
コスパは良いけど、それだけの技能だし
(-819) 2012/10/25(Thu) 22:13:57
(-820) 2012/10/25(Thu) 22:14:10
>>-810 うさぎさん
武器持ってないように見せかけてしっかり凶器を用意してるとか、クールだと思うの(
(-821) 2012/10/25(Thu) 22:14:42
(67) 2012/10/25(Thu) 22:15:20
(-822) 2012/10/25(Thu) 22:15:23
>>-816
二人巻き込めたらしめたもんだよね。
抱きついて、絞め殺す。
(-823) 2012/10/25(Thu) 22:15:33
>>-813マリエッタ
ね〜♪
とりあえず殴る!これが趣味なんや…(
>>-818ローズ
つ2:*115
残念だけど無理だったんだよ♪
(-824) 2012/10/25(Thu) 22:15:54
コルト・パイソン。
あれか。こめかみに突き付けてお話し合いしろってか。
(-825) 2012/10/25(Thu) 22:16:37
冬はもふもふの季節 サシャは、アンカ張れてないw >>2:*115だよ〜
2012/10/25(Thu) 22:17:05
(-826) 2012/10/25(Thu) 22:17:06
(-827) 2012/10/25(Thu) 22:17:16
(-828) 2012/10/25(Thu) 22:17:39
(-829) 2012/10/25(Thu) 22:17:42
>>-801 ウェルさん
その方向ですね、ハンスさんは噛まずになんとか
サシャさんと一緒にゴール、最終日4人が良いかな?
ただ、ハンスさんを最終日に残すのは不安でもありますね、着実に積み重ねる方なので、最終日までの時間を与えたくないのもまた事実ですね。
(-830) 2012/10/25(Thu) 22:17:46
>>-816
うん。学んだ。
ワタシが狂視もらいに行ったのは失敗したよね。
反省しきりですね…
(-831) 2012/10/25(Thu) 22:18:09
(-832) 2012/10/25(Thu) 22:18:59
>>-827ユリ
[...はユリに ░▓▒▓ に着替えたくなるマカロンを手渡した]
はい、トリックなお菓子です!
(-833) 2012/10/25(Thu) 22:19:33
(-834) 2012/10/25(Thu) 22:19:47
着る毛布に着替えた所で颯爽と武器選別!
メインウエポンはこれだー! 【射】弩
(-835) 2012/10/25(Thu) 22:19:48
救助に来ました ウェルシュは、ラ神さんパネェっす……!
2012/10/25(Thu) 22:19:51
(-836) 2012/10/25(Thu) 22:19:53
(-837) 2012/10/25(Thu) 22:20:24
(-838) 2012/10/25(Thu) 22:20:46
(-839) 2012/10/25(Thu) 22:21:36
(-840) 2012/10/25(Thu) 22:22:21
さすがウェルシュへんたい。
>>-835
ちくちく撃ち続けて相手の動きを封じた後、最後の一本でトドメ刺すんですねわかります。
(-841) 2012/10/25(Thu) 22:22:34
>>-838マリエッタ
ハハッ私は嘘が大っ嫌いなんだ(ブラックホーク構え
(-842) 2012/10/25(Thu) 22:23:22
(-843) 2012/10/25(Thu) 22:23:25
(-844) 2012/10/25(Thu) 22:23:42
(-845) 2012/10/25(Thu) 22:24:02
>>-841
弓としては威力でかいくせに連射性に欠けるそうなので、とどめでぶちぬくのは俺の役目っぽいです。
(-846) 2012/10/25(Thu) 22:24:13
まきびしで誘導しつつ狼狩りたてる簡単なお仕事です。
(-847) 2012/10/25(Thu) 22:24:14
毛布が相棒 カスパルは、雪男 めりーもふもふ。おやすみー
2012/10/25(Thu) 22:24:47
>>-840
きっと<<毛布が相棒 カスパル>>が助けてくれる!
(-848) 2012/10/25(Thu) 22:24:58
>>-830アリセ
1413>11>09>07>05>03>E6手
▼ 出 アリ八 宇 救 慰
▲ 婆 ロズ腰 羊 毛
か。
まぁ、アリセが吊れるか?って段階で結構難しそうな気はしますが……
サシャは単品できる子なので、
お婆さん、マリエがいなければなんとかなるかもなぁという期待をこめつつ。
ええ、ハンスすぷーの手繋ぎはどうしようも無い気がするんですよね。
エピ見てても、純粋に相性が良い。
マリエロズマみたいな感じで。
(-849) 2012/10/25(Thu) 22:25:20
ハの字 ツィスカは、雪男 めりーに手を振った。
2012/10/25(Thu) 22:25:57
サブウエポンとしては 【銃】デザートイーグル もあるらしいですよ
(-850) 2012/10/25(Thu) 22:26:00
おねむな羊はしまっちゃおうねぇ
>>-848
カルピスどいてそいつピーれない!
(-851) 2012/10/25(Thu) 22:26:22
めりーおやすみー
>>-842
いやぁ、本当生命力ないしww
今回の位置取りは珍しいよ。
(-852) 2012/10/25(Thu) 22:26:34
(-853) 2012/10/25(Thu) 22:26:35
>>-851
やらせんぞローズ!!
(と言いつつデザートイーグルはちゃっかりツィスカに向ける)
(-854) 2012/10/25(Thu) 22:27:22
ハの字 ツィスカは、毛布が相棒 カスパルの背後に隠れた
2012/10/25(Thu) 22:27:59
>>-831ツィス
あー、というか、がんばり過ぎだな、とw
ダメ元でノリでゆるふわで良いんですよー、と。
お疲れ様でした。もふもふ。
>>-844めりー
おやすみなさい。
>>-845ゆり
てことにしといて下さい。
(-855) 2012/10/25(Thu) 22:28:14
(-856) 2012/10/25(Thu) 22:28:23
ツィスカふるぼっこ…!
ぼく、お墓にお供えするね…!
(-857) 2012/10/25(Thu) 22:28:25
(-858) 2012/10/25(Thu) 22:29:02
(-859) 2012/10/25(Thu) 22:29:03
(-860) 2012/10/25(Thu) 22:30:37
サブウエポンに 【斬】パラゾニウム をセットじゃの
(-861) 2012/10/25(Thu) 22:30:39
私なんかほぼ毎日考察ぽーいして
某マサムネ使いさんとかとドラクエしてましたー。
(-862) 2012/10/25(Thu) 22:31:35
サシャもふもふ
クレスとウェルナーはどっかその辺にぽいー
(-863) 2012/10/25(Thu) 22:31:38
(-864) 2012/10/25(Thu) 22:32:28
救助に来ました ウェルシュは、ぽいされたよ!
2012/10/25(Thu) 22:32:41
>>-849ウェルシュ
\やれば木人形るコなの(みたかっ!/
アリーセは占いをあてなければまだいけたかな?
純灰のままならまだ弾けた可能性はあったと思うし。
やっぱり人物間の関係はしっかり見ておかないといけないね…。
>>-852マリエッタ
なにこの子村い(白目 だったよ〜w
予定ではもっと白位置にいけるはずだったのに…(目そらし
(-865) 2012/10/25(Thu) 22:32:51
>>-849 ウェルさん
今回の私の立ち位置は村のノイズでしたから、
私吊りまでは多分行けたと思います。どちらかが
黒出しで、マリーさんと協力して、ですね。
最終日が冬雪慰でなんとか、ですね。
ハンスさんを噛んで、サシャさんが生きてる事の不自然さに気づかれない様な小細工が必要ですね。
どうすれば良いかは流石に状況次第になってしまいますが。
雪慰のどちらに偽黒をだすか。結果論で破綻確定ですが、やはりユーリエさんかな?
あとは、マリーさんでGJでない事を祈る必要があるのですね・・。
(-866) 2012/10/25(Thu) 22:32:58
>>-859
確かにカスパそういう役割だったけど!おのれー!
>>-855
ありがとう!色々考え過ぎて自滅しちゃった気はしてる
ウェルシュもお疲れ様だよ。もふもふ
(-867) 2012/10/25(Thu) 22:33:07
ウェルシュだった。
ウェルナーはただの第一発見者だ。
(-868) 2012/10/25(Thu) 22:33:10
毛布が相棒 カスパルは、救助に来ました ウェルシュをなでりこなでりこした。
2012/10/25(Thu) 22:33:19
(-869) 2012/10/25(Thu) 22:33:20
(-870) 2012/10/25(Thu) 22:33:22
(-871) 2012/10/25(Thu) 22:34:53
(-872) 2012/10/25(Thu) 22:35:12
あたしとマリエッタ、相性いいかなぁ?
サシャちゃんの次に殴りにいってた気はする。
勝ち筋、んーと。
13人→オババ襲撃、霊ロラ
11人→ローズマリー、霊ry
9人→ユーリエ、占ロry
7人→ハンス、占ry
5人→無し、アリーセ
4人:サシャ・カスパル・マチス・マリエッタ
こんな感じかに?
(-873) 2012/10/25(Thu) 22:36:15
(-874) 2012/10/25(Thu) 22:36:18
(-875) 2012/10/25(Thu) 22:37:28
>>-873 マリーさん
それ・・最終日に誰吊るの?(・∀・;)
(-876) 2012/10/25(Thu) 22:38:10
(-877) 2012/10/25(Thu) 22:38:37
(-878) 2012/10/25(Thu) 22:39:10
>>-865サシャ>>-866アリセ
確白アリセは強敵でしたからねー。
そうですね。
小細工は確かに。
ユリを思いっ切り白上げしておく、とかですかね。
GJ出そうw
>>-867ツィス
これもカーク()同様キャラ補正ってやつですかね?
ツィスカだと真面目で不憫なキャラになるとかそういう……
>>-868ロレル
安定のw
ウェルナーは犠牲になったんだ!
(-879) 2012/10/25(Thu) 22:39:42
>>-865
今回楽しくて楽しくてテンション高かったからなーw
ほんとう、楽しくしてくれてありがとうねー!
>>-873
殴られて喜んでた気しかしない。
そしてそれぼくが村吊って負けるルート
(-880) 2012/10/25(Thu) 22:40:00
>>-873
ユーリエは襲撃してはダメじゃな。
カスパル襲撃の方が良いと思う。
前衛がマチスをノリで吊っちゃう方が勝ち筋あるかと
(-881) 2012/10/25(Thu) 22:41:23
>>-872ツィスカ
なでなでもふもふ♪
>>-873ローズ
あれだね、マリエを味方につけつつ最終日、カスパを説得し泣きながらマチスに特攻かけるんだね(白目
…まぁそのつもりだったからねぇ。
(-882) 2012/10/25(Thu) 22:41:45
>>-873
いや…結局サシャ吊りになる?
まちすは吊らなかったや。それなら。カスパルは論外。
(-883) 2012/10/25(Thu) 22:42:40
(-884) 2012/10/25(Thu) 22:43:22
>>-882
んー、俺視点だとマチスは疑えなかったな…
追う物とその結論に違和感なかったからな。
サシャに関しては見てる物違ったんだが、改めてサシャ単体見たら「…白固めの手抜いてる?」ってなったし。
(-885) 2012/10/25(Thu) 22:44:21
>>-874ロズマ
ロズマ、マリエ、ユリエは見ている方向が一緒でした。
最初殴っても、
そのうち共感白で強固に繋がってたと思いますよ。
なので、この3人のうち2人は残せません。
13人→オババ襲撃、霊ロラ
11人→ローズマリー、霊ry
9人→マリエ、占ロry
7人→ハンス、占ry
5人→無し、アリーセ
4人:サシャ・カスパル・マチス・ユリエ
ですかね。
ユリエにマチスを吊りに行ってもらう。
怖いのはGJ。
(-886) 2012/10/25(Thu) 22:44:51
救助に来ました ウェルシュは、カスパルには、ぐるぐるしててもらう!
2012/10/25(Thu) 22:46:03
>>-886
あーそれだと俺がマチス白言っても通じなさそうな感じが。
ユーリエとサシャを比較した上で、いかにユーリエにサシャ狼説得するか、か…
(-887) 2012/10/25(Thu) 22:46:43
>>-880マリエッタ
うん、楽しんでるなぁこの子ってのがひしひし伝わってきたもの。
こちらこそ楽しかったよ♪
(-888) 2012/10/25(Thu) 22:46:57
(-889) 2012/10/25(Thu) 22:47:14
>>-881
ノリで吊るふいた
でも、どこかで絶対ユーリエはもぐもぐ!狩人だもん吊れない。
ユーリエ縄にかからず襲撃通り続けたら、
最終日に確白狩人迷探偵ユーリエ……?
(-890) 2012/10/25(Thu) 22:47:23
ただいま戻りました。
ごはんです。
1:<<か・尉・官♪ マチス>>型の*グリッシーニ*
2:<<羊飼い ハンス>>型の*揚げパン*
3:<<か・尉・官♪ マチス>>型の*ロゼッタパン*
4:<<か・尉・官♪ マチス>>の レオタード
5:<<か・尉・官♪ マチス>>の 花瓶
6:<<雪見酒 アリーセ>>の 乗馬服
(-891) 2012/10/25(Thu) 22:48:09
(-892) 2012/10/25(Thu) 22:48:38
>>-891
まwwwwちwwwwwすwwwwwwwwwwwww
(-893) 2012/10/25(Thu) 22:48:50
(-894) 2012/10/25(Thu) 22:48:54
>>-886 ウェルさん
ローズさんのも踏まえて、噛み筋としてはそれがベストな感じですね。
問題は、カスパルさんが絶対吊れない上に、状況分析力も優れている点・・。マチス&カスパルでユーリエさんを説得に動く図が見えました。
サシャさんがユーリエさんと繋がって、なんとか2:2のランダム対決・・?
(-895) 2012/10/25(Thu) 22:48:56
(-896) 2012/10/25(Thu) 22:49:25
(-897) 2012/10/25(Thu) 22:49:25
(-898) 2012/10/25(Thu) 22:50:15
(-899) 2012/10/25(Thu) 22:50:28
(-900) 2012/10/25(Thu) 22:50:37
>>-891
マチスwwwwwwwwwwww
流石のNGさんクオリティだった。
(-901) 2012/10/25(Thu) 22:50:41
(-902) 2012/10/25(Thu) 22:51:03
(-903) 2012/10/25(Thu) 22:51:09
(-904) 2012/10/25(Thu) 22:51:20
(-905) 2012/10/25(Thu) 22:52:05
(-906) 2012/10/25(Thu) 22:52:08
(-907) 2012/10/25(Thu) 22:52:09
(-908) 2012/10/25(Thu) 22:52:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る