人狼物語−薔薇の下国


27 【飛び入り募集中】UKKARIでCHAOSな遊園地

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


召喚士 シタール の役職希望が 村人 に自動決定されました。


僧侶 ヒルデ の役職希望が 賢者 に自動決定されました。


美しく月の昇る晩、君は自らの本当の姿を知った。

智恵を絞り、活路を開く勇気。
人狼を見抜き、妖異を滅ぼす力。
死者の声を現世に届ける異能。
頼りなく怯える人々を守る技。
互いの正体を知覚し合う絆。

自らの胸を裂いても仕うるべき主。
赤く染まる牙――長い咆哮。

さぁ、どうする?
まずは何から始めよう?


どうやらこの中には、村人が4名、狩人が1名、囁き狂人が1名、智狼が1名、悪戯妖精が1名、銀狼が1名、夜兎が1名、賢者が1名いるようだ。


最弱モンスター プルプル

プルプル。
(なんだか、おいしそうな目で見られているヨカン…。)

(0) 2009/05/21(Thu) 06:30:00

最弱モンスター プルプルが「時間を進める」を選択しました


戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

やぁ。
UKKARIしすぎて霊能入れ忘れたとかどんだけ。
でもどうにかなるよね?なるよね?なるよね?

(#0) 2009/05/21(Thu) 06:34:07

【独】 真の勇者 アルフレッド

狩人キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
ってこの編成で狩人希望する人はいませんよね、分かります。

議題出してもいいけど、どう出せばいいか分かんないし、目立ちたくないから止めとこ。

それにしてもどうすりゃいいんだろ?w
霊能者…イヤ、聖痕者くらいいてもいい気がするw

(-0) 2009/05/21(Thu) 06:45:43

真の勇者 アルフレッド

おはよう。
>>0
お前のどこがおいしそうなんだ?早く私に倒されろ。

■1.纏め役について
■2.参謀(賢者)COについて
■3.リーダー(狩人)COについて
■4.今日の履歴書●提出者

(1) 2009/05/21(Thu) 07:01:29

真の勇者 アルフレッド

■1.今日については多数決でいいだろう。むしろ明日以降もなしにして各々で考えるか?そうでなければ明日ヒーロー確定した者がやればいい。
■2.参謀は今日COして欲しいな。どうせ騙りは出るんだし、今日から仕事あるからな。
■3.リーダーに纏め役をとも思ったがみすみす悪役の手に渡す事もあるまい。●回避はなしで、▼回避はありかな。状況にもよるが…
■4.今日はオーナーの子息かセバス狙いで行きたいな。流石にまだ保留だ。

(2) 2009/05/21(Thu) 07:10:08

真の勇者 アルフレッド、剣の修業に励んでいる**

2009/05/21(Thu) 07:11:34

【独】 真の勇者 アルフレッド

結局議題出すオレ乙。
何故か個人戦仕様に仕向けるてみる。
と言うか編成カオスなんだからネタ村でしょ、常識的に考えて。

だけど狩人議題はいらなかったかな(汗)

(-1) 2009/05/21(Thu) 07:17:33

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

村人→ヒーロー

賢者→参謀

狩人→リーダー

智狼→名悪役

囁き狂人→協力者

夜兎→オーナー子息

悪戯妖精→セバス

銀狼→裏切り者

一応言い換えも置いとくだゲルゲル。

(#1) 2009/05/21(Thu) 07:34:30

格闘家 レイリー

ニイハオ!赤いゼリーがプルプルしてるネ。
おいしそうアル〜♪今日の晩ご飯のデザートにするヨロシ。
>>#1
ゲルゲルができるヤツアルよ。つおいアル!

■1.多数決でいいと思うネ。確定しそうなのはリーダだけど、リーダを出すのはよくないネ。
■2.セバスがいるから参謀のCOは明日のほうがいい気がするネ。……チクられてどっか行く人いて、それについていく人もいたりしたら、参謀のCO数も確定しなくなるアルか?ううん……ムズカシーアル。
■3.これは回避のことアルか?楽屋に連れていかれそうになったら出てくるヨロシ。
■4.今日は<<真の勇者 アルフレッド>>の履歴書がみたいアル〜!!美味しそうアルよ。

(3) 2009/05/21(Thu) 07:53:17

格闘家 レイリー

レイリ、難しいこと考えるのは苦手アル。

参謀がセバスの力によって恋する軟弱モノになったりしたら困るネと思たアルが、もし悪役と恋に落ちた場合は、悪役もそうそう参謀をどっかにやれなくなってお得アル?
ううん……でもどうであっても参謀が恋する軟弱モノにならないほうがいいとレイリは思うアルー。

レイリ難しいの考えるの苦手だけどガンバタヨ!このあたり考えるの得意な人の意見聞きたいアルー。

(4) 2009/05/21(Thu) 08:04:04

格闘家 レイリー、「ヒーロは食事が大事アル!」といいながらどこかへ行った**

2009/05/21(Thu) 08:07:52

【独】 格闘家 レイリー

普通のヒーロでガッカリあるヨ。
村おわて、普通のヒーロ3人わかたら、その3人でチーム組むアル。それきっと素敵あるヨ!

でも、普通のヒーロ同士が恋しててレイリ仲間はずれだたら、一人さびしくヒーロごっこするアル……。

(-2) 2009/05/21(Thu) 08:13:03

義賊 バジル

うっかりうっかり・・・と

■1と2
まぁ、今日は多数決で・・・とも思ったんだけど、セバスとかオーナー子息とか、参謀の手にかかったら、そのままどっかいっちゃうんだよな?
だったら、今日は各自みーんな「俺は○○を占うぜ!」とか宣言して自由でもいいんじゃね?って思ったんだけど、なんか違う?
明日、溶けが発生してたら、そこが真参謀だろ?

発生してなかった場合、改めて参謀CO回すと・・・。

(5) 2009/05/21(Thu) 08:19:47

義賊 バジル

まぁ、統一占いじゃないから、確定ヒーローはできないかもだけどさ。黒ヒットも普通にするかもだし・・・ね。
2日目に出た参謀COの数で、現状どういったことが起こっているのか把握して・・・と。
■3.回避の件だけど・・・上記作戦でいくと、初日回避はなし。2日目からは回避アリ。
■4.ってぇ、ことで、みんな待ちだぜ。
[ぷるぷるをぷるんぷるん*させている。*]

(6) 2009/05/21(Thu) 08:24:12

魔女 メドレー

おはよ〜。出番〜?人増えたぶんがセバスになったのね。

■1 このレギュじゃまとめおけない予感。アル君のいうリーダーまとめ説も少なくとも初日の●先決めるだけのためにだす必要性ないしなぁ。せっかくのカオス編成だからなしでも楽しいかな〜。

■2 セバスがいないなら今日だすんだけどなぁ。

■3 回避なしだとCにあたると面倒…と思ったけど、潜伏さすなら回避も発生しないんじゃないかな〜

(7) 2009/05/21(Thu) 09:09:38

魔女 メドレー

一つ提案なんだけど今日の●先を名簿順にまわしてったらどうかな〜と思ったり。名簿の1番目の人が2番目を占うという感じで。
●先被らないぶん、後から嘘つきづらいしね〜。

レイリー>恋はしないと思うんだ…。QPいないし。

つ【特殊役職がいるときはきちんと下調べしましょう】

(8) 2009/05/21(Thu) 09:18:45

魔女 メドレー、朝の通信は終わりっ

2009/05/21(Thu) 09:22:17

格闘家 レイリー

ちょとのぞきに来たアルよー。
>>5
頭いいアル!それ良い案ネ!レイリ賛成するアル。

そんで、めし食べにいたら、売店の人に「義賊が珍味だよ」て教えてもらたアル。
ちょっと一口味見しても良いアルか?(じゅるり

(9) 2009/05/21(Thu) 09:29:30

格闘家 レイリー

>>8
恋することになてたアルよー。役職の事自体は把握してるネ。その役職ならむしろ初日COを推すアルよー。

>オーナーの息子のお目付け役です。ヒーローたちを2人選んで恋に落とします。

ひとつ前のとこにこう書いてあったアル。ややこしい思たアルが、言い換え通りに言ったネ。

そいや、魔女て美味しいアルか?レイリ魔女食べたことないアル。

(10) 2009/05/21(Thu) 09:30:04

格闘家 レイリー

>>8の案で行くならディナ→シタール→シェーラ→アルフレッド→ルーフ→メドレー→ヒルデ→ギーペン→レイリー→バジル→ディナになるあるか?

並びがいいなら参謀は確定するかもしれないネ。悪役とオーナの子息+セバスチャンで半分くらいはアタリの人アル。並び順で、無作為に履歴書みても案外いいかもしれないアル〜♪

でも、そうなったとしても●希望とかは見ておきたいネ。お話しするダイジ!

(11) 2009/05/21(Thu) 09:40:37

格闘家 レイリー、朝の練習してくるネ!ちょくちょくのぞいてるアルー**

2009/05/21(Thu) 09:41:24

萌えキャラ ディナ

ヲイ 言い換えとかきいてねーぞwwwww

予め聞いてたらそれ風のキャラではいったのに><

(12) 2009/05/21(Thu) 10:36:17

萌えキャラ ディナ

なーんちゃって

♪ ふっくふくにしてやんよー
  おっはおはって 挨拶するのー

(13) 2009/05/21(Thu) 10:37:15

萌えキャラ ディナ

■1.今日→自由占い/明日→白確定さんがいたらその人、いない場合は自由占い(占い先投票/自由▼投票)

♪ ほんねをいうとー
  ぐっだぐだになるのは いやだから
  纏め役は居たほうがいいのー
  だけど だけど とりあえず
  今日に関しては NASHI!でもOKなの〜

(14) 2009/05/21(Thu) 10:42:59

萌えキャラ ディナ

■2.今日潜伏・明日溶けがあったらCO/ない場合は明日CO

 ♪ これは これは ちょっと迷ったけど
   >>7の■2に なるなるほどほどなの〜
   >>8にも賛成なので〜
   >>8 SAIYOU!前提で おっけなの〜
   明日溶けが NO! NO!なときは〜
   投票COもあるけれど〜 
   この村必死で守るべき人って〜
   参謀ちゃんしかいないのね〜
   だからやっぱり明日CO 推すの〜

(15) 2009/05/21(Thu) 10:54:34

萌えキャラ ディナ

■3.占いは回避なし〜/吊りは回避ありありなの〜

♪ 特に偽から●出されたら〜
  それはヒーロー地雷なの〜
  翌日襲撃されてても〜
  参謀確定/ヒーロー確定してやんよ〜
  人数少ない すっくない
  その上カオス編成なので〜
  長生きするより大事なことっ!
  きっと きっと あるはず〜

(16) 2009/05/21(Thu) 10:58:54

萌えキャラ ディナ

>>8 >>10

♪ 役職悪戯妖精なら〜
  恋した2人は単なるイタズラ イタズラ〜
  それは単なるいやがらせ〜

♪ お仕事で恋させちゃう
  2人のためならボクしんじゃう!
  そんなQPとは違うのね〜

♪ そんな違いに気づいたら〜
  ふっくふくにしてやんよ〜
  

(17) 2009/05/21(Thu) 11:03:39

萌えキャラ ディナ、おにぎりを求めてあたりを見回した

2009/05/21(Thu) 11:06:11

萌えキャラ ディナ、おにぎりはなかった・・・

2009/05/21(Thu) 11:06:26

萌えキャラ ディナ、最弱モンスター プルプルを仕方がないのでちょっとだけかじった

2009/05/21(Thu) 11:06:51

萌えキャラ ディナ、苺ゼリー味うめぇです

2009/05/21(Thu) 11:07:13

萌えキャラ ディナ、満足して去っていった

2009/05/21(Thu) 11:07:26

義賊 バジル

>>8 メドレー
んー、名簿順かー。ちょっと運要素がある気分がしないわけでもないけど、運も実力のうちかなぁ。

理想としては、こう会話内容からみていきたいんで、ある程度しゃべったのちに、占い希望を各自きめて、重なったら・・・とも思ったが、すごく面倒か。

んー、溶けのことを想うと占い先、かぶらないほうがいいしな。んー、ここんところもうちょっと考えてくる。

(18) 2009/05/21(Thu) 11:40:04

義賊 バジル

ああ、せっかく表情いろいろ表わせるんだから、もっと活用しようっと。
うっかり忘れちゃってた。**

(19) 2009/05/21(Thu) 11:42:22

吟遊詩人もどき ギーペン

ちょっと!なんで私、こんな姿なの!
嘴も羽もないなんて!


はあ………それはともかく、今日は>>8案で良いと思うのと、それで良いと確認とれたら、コミット進行にしたいわ。
理由は単純、いたづら絆を効果的に使わせないためよ。

(20) 2009/05/21(Thu) 11:49:24

吟遊詩人もどき ギーペン

と、言うわけで、私が賢者なら●レイリ―ね

で、コミットしておくわ。
じゃ、また後で**

(21) 2009/05/21(Thu) 11:53:09

吟遊詩人もどき ギーペンが「時間を進める」を選択しました


吟遊詩人もどき ギーペンは、魔女 メドレー と 家政婦 シェーラ を能力(結ぶ)の対象に選びました。


【赤】 剣士 ルーフ

悪役会議に顔を出せる立場らしいです。

ここはオーナー子息が覗けるらしいので、とりあえず【名悪役か協力者CO】しておきます。
どちらもひとりしかいないので、名乗らなくても相方の役職は分かるのですがなんとなく。

(*0) 2009/05/21(Thu) 12:05:25

【赤】 剣士 ルーフ

今管理人様に確認したところ、夜兎からは私が誰かまでバッチリ見えてるらしいの。
そんなわけで、口調を変えたり他人騙りしたり、は不要なのね。

(*1) 2009/05/21(Thu) 13:00:27

義賊 バジル

>>20 ペンギン
悪戯絆を効果的に使わせない・・・とは?
情報少ないほうが撃つ場所困るってことかなー?

でも、それだと、撃たれてから探すのも同時に大変な気がするけど・・・・。

なんで、消極的コミット進行よりは、いろいろ意見をきいてのほうが俺はいい気がするんだけどなー。

(22) 2009/05/21(Thu) 13:02:36

吟遊詩人もどき ギーペン

>>バジル
あら…?私が間違えているのかしら…
悪戯の絆って陣営を変えるわけではなくて、ただ単に、Aが死んだBも道連れ…の環境を作るだけだと思ってたんだけど…(議事の悪戯はこう)
もし、それが間違っていないなら
悪戯絆は両村側なら排除する必要はないどころか、どちらかが死なないよう気をつけてあげなくちゃいけないの。=絆が理由で排除する必要はないはずよ。

っと、取り急ぎ**

(23) 2009/05/21(Thu) 13:08:04

家政婦 シェーラ

おっにぎり、おっにぎり、ちょっと食べて。

■ 1.本日、纏め役を求めるのは無理でしょう。統一占いでヒーロー判定がでても絆があるかもしれないからねぇ。明日以降、賢者確定なら纏め役あり?でも誰かと結びついてるかもという疑惑ががが。
それにカオスな村に秩序なんて無粋でしょ?

(24) 2009/05/21(Thu) 13:08:43

家政婦 シェーラ

ふぅ…。

■2.初日は潜伏。初回占いで名悪役か裏切り者を見つけたら2日目にCO。3日目以降にCOするかどうかは参謀任せかな。参謀騙りは難しそうなので出なさそうな気がしてるよ。吊回避は当然ありを希望。
■3.吊回避時かGJ出たときぐらいでしょうか。
■4.>>8 でいいと思うよ。溶けが出て賢者確定しても狩人がいるから大丈夫だよね。
私は●アルフレッドにセットだね。

(25) 2009/05/21(Thu) 13:09:59

吟遊詩人もどき ギーペンは、魔女 メドレー と 義賊 バジル を能力(結ぶ)の対象に選びました。


家政婦 シェーラ

>>23
議題回答で私もちょっと勘違いしていたかも。

セバスと村の同時勝利は成り立つの?
絆を結ばれた人達が別陣営なら陣営の勝利に基づくってことなの?

(26) 2009/05/21(Thu) 13:16:38

吟遊詩人もどき ギーペンは、魔女 メドレー と 萌えキャラ ディナ を能力(結ぶ)の対象に選びました。


格闘家 レイリー

ちょと来たアルよ。

セバスの人は、自分が生き残るために邪魔な人を排除するために絆をつなげるアルー。いわゆる桃色陣営とは違うアルヨ。
たとえば参謀がセバスにとては邪魔ネ?なら参謀にどっか行ってもらいやすくするためにセバスは参謀に絆つけるアルよ、だれかと。
そんな感じで使うだけあるから、絆がついても陣営も変わらないアル。
なので、ヒーロ確定した人は確実な味方アル。

なので、ギーペンが言ってることはまちがてないアルヨー。アイヤー!

(27) 2009/05/21(Thu) 13:32:42

【独】 真の勇者 アルフレッド

ん〜?
占いで溶けるヤツら(妖魔、天魔、悪戯妖精、夜兎)は皆同陣営だと思いきやそれぞれ独立した陣営なのか…

そんで運命の絆が智狼と銀狼とかになったらどうなんの?w
悪戯妖精と夜兎どっちが勝つんだ?
悪戯妖精入れるなら自分を絆に選択するとかの縛りないときつくない?
って自分を選択出来るか知らんけど←

(-3) 2009/05/21(Thu) 13:35:31

義賊 バジル

>>23 あ、そっか・・・・邪魔するだけか・・・・。

ゴメン、勘違いった。すまない。

(28) 2009/05/21(Thu) 13:40:37

格闘家 レイリー

レイリが恋する言たから勘違いさせてしまたかネ?

絆はセバスがうっかり、オーナの子息と悪役に打ってくれたりするとヒーロとしてもありがたいアルー。
でもセバス的には参謀とヒーロでくつけたいと思てるあるよ、きっと。
なのでわかりあえないアル。

だから、なるべく誰が何なのかばれない様にさせて、セバスを混乱させるギーペンの意見は尤もネ。
ので、レイリも●バジルにしてコミットセットしておくアルよ〜

(29) 2009/05/21(Thu) 13:40:46

格闘家 レイリーが「時間を進める」を選択しました


魔女 メドレー

ディナも歌ってるけど、朝役職一覧みて確認したんだけど、セバスって小悪魔またはピクシーに該当するんじゃないのかな〜?
だから打たれたところで陣営はかわるわけないし、打たれたからって参謀が協力しないことはないわよ〜。

それとセバスは鼠さんの亜種なので溶けるし、勝利条件は初めから村終了時の自身の生存よ〜。

(30) 2009/05/21(Thu) 13:41:12

魔女 メドレー

恋するって設定があるんならメモに貼っといてよなんて思ってないんだからねっ!

昨日の段階ではセバスいなかったからしらなかったんだもん〜(ぐすん)

(31) 2009/05/21(Thu) 13:44:41

義賊 バジル

うむ、勘違いすまない。
とりあえず、●セットしての流れかな。

一応●ディナセットして、コミット、俺もしておこう。

(32) 2009/05/21(Thu) 13:45:05

格闘家 レイリー

ああっ……!!
レイリの食べよ思てたぷるぷるが誰かにかじられてるヨ!

うぅ……仕方ないアル。レイリは<<僧侶 ヒルデ>>を一口齧るアル……

(33) 2009/05/21(Thu) 13:45:34

格闘家 レイリー、僧侶 ヒルデを一口かぷしてから、お仕事行ってくるアル〜♪**

2009/05/21(Thu) 13:46:42

義賊 バジルが「時間を進める」を選択しました


【独】 格闘家 レイリー

つい癖で三点リーダ二個使ちゃうある…。
まあ、レイリの中身はばれないネ。普通に考えて。

(-4) 2009/05/21(Thu) 13:48:31

剣士 ルーフ

おはよーございます!
今日も元気にヒーローショー……え?なにやら不穏なふいんき(なぜか変換ry

んっと、潜伏案が主流なんだね。私の考えと逆だけど、どっちがいいのかもう一回考え直しかなあ。
一応、私の考えを言ってから考え直してみる事にするね。

(34) 2009/05/21(Thu) 14:11:41

家政婦 シェーラ

よしっ!分かった気がする。

セット確認してコミットするよ。

(35) 2009/05/21(Thu) 14:12:00

家政婦 シェーラが「時間を進める」を選択しました


剣士 ルーフ

11>10>8>6>4>2
楽屋送りは4手ね。そして楽屋に送らないといけない人数も4人(協力者除く)。
最初からミスができない編成というか協力者が囁けるということはすでに手数不足……かしらね?ついでに、楽屋送りの順番もオーナー関係者を先に楽屋送りにしないといけないとか、悩みは尽きないわね。

そして、セバスのカップリング次第ではどうしようもないかもしれないとか、条件がMAZOすぎるわね。
そんなの関係ねぇ!という人の集まりなんだろうからそれはそれでいいんだけど。

(36) 2009/05/21(Thu) 14:13:32

真の勇者 アルフレッド、子息かセバスがいれば協力者はヒーロー扱い?

2009/05/21(Thu) 14:17:43

真の勇者 アルフレッド

なるほど。セバスがいるから今日参謀がCOするのは良くないのか。
ならば>>8の案がいいと思うな。だがその場合は明日中に参謀COした方がいいと思う。
オーナー子息やセバスが溶けなかった場合は参謀でないと分かる訳だし…タイミングは参謀に任せるが。
問題は参謀がリーダーの履歴書を見た場合か…その時は空気読んでヒーロー扱いにしてくれればいいか。

●ルーフにしてコミットする。

(37) 2009/05/21(Thu) 14:20:09

真の勇者 アルフレッドが「時間を進める」を選択しました


剣士 ルーフ

ここで私が思ったことは「参謀は今日出てきた方がいいんじゃない?」ということ。
明日参謀が確定すると、残り9人で楽屋送りは4手。これでやっと協力者も楽屋送りにできる手数になるけど、やっぱりミスはできないのね。

今日参謀が名乗り出れば対抗が出るだろうから、明日参謀が確定すれば明日の楽屋送りは確実にできるのね。でも、今日参謀が潜伏してると明日参謀が確定しても騙りが出ないから、最初からクライマックス状態で楽屋送りを決めないといけないのね。
この編成はあまりにマゾ過ぎるから、イチかバチかじゃないけど積極策に出た方がいい気がするのね。

もともと、潜伏策は後の先をとる戦法だと思っていて、普段なら好きな戦法だけど今回は後のあとに先を取る暇もない気がするのね。

(38) 2009/05/21(Thu) 14:22:26

真の勇者 アルフレッド

>>36ルーフ
今日、明日で子息、セバス、名悪役、裏切り者の誰かの履歴書を見れればなんとかならない気がしないでもと前向きに考えよう。

[...は、プルプルが噛られていて動揺している。**]

(39) 2009/05/21(Thu) 14:27:04

萌えキャラ ディナ、おにぎりが出てなかったのでがっかりした

2009/05/21(Thu) 14:39:44

萌えキャラ ディナ、吟遊詩人もどき ギーペンのクチバシと羽(その辺に落ちてた)を噛み噛み

2009/05/21(Thu) 14:40:20

萌えキャラ ディナ

♪ ディナディナにしてやんよー
  ふっくふくにしてからー
  ディナディナにしてやんよー

  今ランチをたべたばかりなのにー
  ディナーがもう食べたいー
  ディナーディナーにしておくれー

(40) 2009/05/21(Thu) 14:42:08

萌えキャラ ディナ

♪ いろいろもめてるけどー
  多分こうなのー
  
  ヒーローちゃんのお仲間はー
  ヒーロー4人と そのリーダー
  そしてそして参謀ちゃん
  合計6人なんだけどー
  苺ゼリーは今日なくなるー
  だって だって おいしいんだもん
  だから実質5人なのー

(41) 2009/05/21(Thu) 14:44:38

萌えキャラ ディナ

♪ 悪役商会ちゃんのお仲間はー
  協力者ちゃんと裏切りちゃん
  名悪役も涙目 涙目〜
  たった三人カワイソス〜

  セバスちゃんと子息ちゃん〜
  たった2人で もっとカワイソス
  セバスちゃんの打った矢は〜
  単なる単なるいやがらせ〜
  打たれた2人が何者でも〜
  その人本来のYAKUSHOKUが〜
  たったひとつの勝利条件なんだよぉ〜

(42) 2009/05/21(Thu) 14:48:31

【独】 義賊 バジル

あなたは銀狼です。人狼の仲間ですが、囁くことも囁きを聴く事も出来ません。

つまりは、人狼と仲間という認識でいいんだよな。
となると、自分が騙るのもアリか?
真狂銀で、3ロラは厳しいよな。

(-5) 2009/05/21(Thu) 14:52:53

僧侶 ヒルデ

・・・こっ、こんにちわっ!
少し村建てをモーニングスターで殴りつけてたら遅くなっちゃったかな、うん。
今の流れはリストの循環で履歴書チェックってトコなのかな。自由で選ぶよりは悪役側の意思とか混じらなくていいかもしれないかしら・・・

(43) 2009/05/21(Thu) 14:53:35

僧侶 ヒルデは、吟遊詩人もどき ギーペン を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 義賊 バジル

人狼の亜種です。囁きを使用することも、聞くことも出来ません。

銀狼の襲撃対象に人狼は含まれません。銀狼は襲撃プルダウンによって、他の人狼が誰かを知ることが出来ます。(狂人を知ることは出来ません)
人狼の襲撃対象に銀狼は含まれています。人狼が銀狼が誰か知るためには、
「銀狼が襲撃に成功する」
「人狼・呪狼・智狼らが銀狼を襲撃する」(襲撃メッセージが出ないため、妖魔噛みやGJと区別がつきます)
「真占い師や真霊能者による判定」のどれかが必要です。
人狼が銀狼を襲撃した場合、村人からはGJ、妖魔噛み、偽装GJと区別がつきません。但し狩人の手ごたえはないため、狩人からはGJではないことがわかります。

おっけい。勉強しなおした。
こっちからは人狼がわかるってことで、騙るか。

(-6) 2009/05/21(Thu) 14:55:32

萌えキャラ ディナ

♪ >>8のメリットとー
  >>20のメリットをー
  両方生かすと考えるなら〜
  今日は>>20でFAなのっなの〜

  >>38の今日CO案は〜 やるなら別々占いね
  例えば自称参謀Aさんは〜Bさん占いよろしくね〜
  自称参謀Cさん出たら〜 Dさん占い4649ね〜

  セットミスは吊っちゃうYO〜
  ふっくふくにしてやんよ〜

(44) 2009/05/21(Thu) 14:57:52

萌えキャラ ディナ、僧侶 ヒルデにヨロレイひー!と叫んで退場

2009/05/21(Thu) 14:58:31

剣士 ルーフ

ご、ごめん。もそもそと文章書いてたら急用が割り込んできた……

明日参謀が確定していない場合に関しては今日潜伏して明日名乗りでるのと変わらないし、少なくとも対抗を調査してましたーってことにはならないと思うのね。

潜伏案のメリットはセバスに絆を打たれにくくする事だと思うけど、対抗が出てるなら(セバス自身が対抗でないなら)セバスから見て誰が真かわからないから真参謀が打たれない可能性もあるし、参謀候補同士を撃たれたら少なくとも片方は偽参謀に打ってるから、ヒーロー側同士が恋に落ちてはいないという状況にはなるし。

参謀が初日に名乗り出てるのに確定させてきたら絆に関してはやっちまった感があるけど、悪役やオーナーどんだけマゾいんだという感じだしね。

(45) 2009/05/21(Thu) 14:59:27

萌えキャラ ディナが「時間を進める」を選択しました


僧侶 ヒルデ

■1 今日は別段まとめは無くていいと思うの・・・まぁ、確定ヒーロー出たらまとめてもらうのがいいのかしら・・・?
■2 今日は潜伏かしらね。セバスにあんなことやこんなことされたら・・・!(ぶるぶるぶる

(46) 2009/05/21(Thu) 15:00:52

僧侶 ヒルデ

■3 それはリーダーにおまかせでいいんじゃないかしら。ボコられそう(吊られそう)になったら回避したい所だけど・・・

■4 じゃあ>>8の通りに【ギーペンちゃんの履歴書に目を通しておくねっ!】

(47) 2009/05/21(Thu) 15:05:07

【独】 義賊 バジル

ただし、溶けた場合、除外。


今日COにならないといいなぁ。

(-7) 2009/05/21(Thu) 15:05:20

剣士 ルーフ

あとは……リーダーは履歴調査も楽屋送りも回避でいいと思うの。ただでさえ崖っぷちなのに、リーダーをどうこうしてる場合じゃないと思うし。
初回に悪役の手にかかってしまっても、それまでに参謀は履歴調査2回+オーナー関係者かどうかの確認1回ができるから、この人数なら結構な情報量だと思うの。

あ、絆持ちが履歴調査(●)を回避するのはアリかも。オーナー子息かどうかは分からないけど、少なくともセバスではないし。オーナー子息を調査しそこなうかもしれないから、要検討とか状況次第とかアレでソレな感じというか精査できてないけど思いつきだけ。

要するに、回避してよさげな役職は最初から出すなりガンガン回避するなりして、参謀はいわゆる灰を洗うべきだと思うのね。

(48) 2009/05/21(Thu) 15:05:51

萌えキャラ ディナ

♪ んー んー
  てけとにいろいろ考えたけどー

  >>38はやっぱり反対♪反対よ♪
  メリの対抗占い=内訳確定ともいうNO
  さほどメリとも思わない

  だけど参謀2出ると〜
  真は絆と襲撃の〜 ダブル ダブル
  デンジャラス〜

  やっぱり>>8>>20
  ふっくふくにしてやんよ〜

(49) 2009/05/21(Thu) 15:11:12

萌えキャラ ディナ、大福をもとめてガイシュツした

2009/05/21(Thu) 15:12:09

剣士 ルーフ

>>39アルフレッド
判定とか状況的なものに関しては、初回ヒットでも結構しんどい気がしているのね。困ったことに。
だから、せめて調査の精度は上げたいから、調査しなくてもいい人は調査しないで済む方法を取りたいなー、と。具体的には、リーダーと協力者は調査したくないな。

(1)オーナー子息かセバスを調査
2日目は、参謀確定+対抗なしで、参謀以外の8人から一本釣りで楽屋送りを決めないといけない
(当たりは3人)

(2)名悪役や裏切り者を調査
マネージャー(霊能者)がいないから偽黒出し放題の状況で、「黒出たー、吊るー」とホイホイやっちゃっていいのか判断が難しいよね。ラインっぽいものが見えるかも、くらいかな?
もし最初の黒から飼おうという話になるなら、結局灰から一本釣りだし。

あと、協力者だって潜伏する旨味は少ない(確白になってまとめ役にはなれない)から、初日から参謀が名乗り出るなら対抗は協力者の可能性が高くなりそうという期待もあったり。

(50) 2009/05/21(Thu) 15:25:13

剣士 ルーフ

>>49ディナ
えっと、私は対抗を調査したくない人であって、対抗調査にメリがあるなんて言ってないよ?

対抗が出る+真確定=偽確定発生
→1手は確実に非ヒーロー側を楽屋送りにできるという話だよ。

(51) 2009/05/21(Thu) 15:29:55

剣士 ルーフ

垂れ流した分を議題の形に纏めておくね。

■1.とりあえず今日のところは無理に纏めなくてもいいんじゃないかな。参謀かリーダーが確定するなら任せるけど、調査による確定ヒーローができるのは3日目以降だと思うから。
■2.初日COを希望
■3.楽屋送りも調査も回避して欲しいな。でも、最初から出てきて纏めろとまでは言わないの。
■4.●<<剣士 ルーフ>>(保留)。溶けによる確定に期待したいから、統一ではなくバラバラに調査したい。

一応>>8になった時のために、●メドレーでセットしておくね。

(52) 2009/05/21(Thu) 15:36:39

剣士 ルーフ、占プルダウンに「剣士 ルーフ」が無いんですが><(ネタ)

2009/05/21(Thu) 15:39:23

剣士 ルーフ

かなり頑張った気になったから、しばらくぼんやりしてるね。
もう3日分くらいのガチ脳を使った気がするわ。

みんなの意見も読み返して再考してくるよー。

(53) 2009/05/21(Thu) 15:49:25

剣士 ルーフ、装備を解いてぐだぐだしている**

2009/05/21(Thu) 15:49:50

家政婦 シェーラ

今日の占い・絆如何によるけど、明日から人外PPで賢者が吊られてしまうこともあるか。
本日賢者COで2CO以上(3COとか)なら・・・判定とかぐっちゃんぐっちゃんでマゾいよね。
賢者候補に絆つくとやだから、やっぱり明日COでいいんじゃない。
賢者対抗がでるとしたらとかを考えると頭が痛くなってくるので現状のままに。

おっにぎり、おっにぎり!
 ,.-、   ,.-、   ,.-、     人
(,,■ )  (,,█▒ ) (,,▓▒ )  (,,_)

(54) 2009/05/21(Thu) 15:58:07

義賊 バジル

ルーフが初日COの意見を出してたんで、そこを考えなおしていた。

最初、矢が陣営変わると勘違いしてたんだけど、そうでないとすれば・・・。
まぁ、なんだ、今日参謀が出て矢を撃たれても、参謀はヒーローな味方なことは変わらない。
矢をたとえ悪役とか裏切り者と撃たれてたとしても、参謀はそれを告発してくれるって考えでいいんだよな。
そう考えると、参謀に矢撃たれるのはそんなに怖いことじゃないんじゃないかと思い始めたんだけど。

ルーフも言ってたけど、参謀2COとかで参謀候補同士撃たれても、片っぽ落ちればもう一人もってことで、ロラの手が省けたりとか?

(55) 2009/05/21(Thu) 16:01:11

義賊 バジル、家政婦 シェーラん?明日から人外PP?>>54

2009/05/21(Thu) 16:02:31

義賊 バジル

ホントだ。明日から人外PP。
ただ、人外陣営同士が協力は・・・んー、場合によってはあるのか?
一人人外COして、参謀をさくっとしちまおうぜ!っていうこと?うわ、考えたくないな。
でも、どうなんだろう?セバスとか子息は参謀嫌だけど、悪役とか裏切り者は、結局投票でわかっちゃったら参謀いてもいなくても一緒じゃね?

参謀が片付いたら、人外同士のつり合い+ヒーローたち票があいまって・・・

結局ぐだぐだ?つか、なんか、どーなんってん?みたいなことになりそーだな。

(56) 2009/05/21(Thu) 16:11:44

義賊 バジル、さすがマソカオ・・・・・・・・。

2009/05/21(Thu) 16:12:05

義賊 バジル

と、とりあえず、理想は、今日、参謀がセバスか子息を始末してくれることかな。
そしたらPP発生しないし、確定するし、もし、矢撃たれていても、参謀は味方・・・っていうか、いっそ悪役や裏切り者とつながってくれたら、参謀は安全なまま・・・残りのセバス&子息溶かしができたりする?

あれ。今日COでいい気がしてきたけど・・・。

(57) 2009/05/21(Thu) 16:15:49

剣士 ルーフ

PPに関しては、2陣営が力を合わせて参謀を楽屋送りにするということ?
あまり先が見えないし、それで自陣営が勝てないと判断したら呼び掛けに応えないんじゃないかな?と思う私。

>>55バジル
えっと、絆を打たれても、相手の役職とかはわからないよ。
誰とくっつけられたかが分かるだけ。
もし参謀が打たれたら、対抗と打たれたらそこまでCOしていいと思うし、灰の誰かと打たれたら相手を伏せて「自分は打たれましたCO」とかそんな感じでいいと思うの。状況次第では相手が誰か言ってもいいかなって思うよ。
(その人が楽屋送りにされそうとか……)

(58) 2009/05/21(Thu) 16:23:10

義賊 バジル

>>58
ああ、うん、もちろん、撃たれただけで相手の役職がわからないのは了解。
もし、参謀確定している場合なら、たぶん自由占いになるし、絆相手を占って黒ならそういうことを言っちゃってもいいよな。参謀はリーダーが守ってくれるだろうし、黒は襲撃はされないし。
まぁ、最後のほうまで飼えたりできない?ってね。

(59) 2009/05/21(Thu) 16:27:58

僧侶 ヒルデが「時間を進める」を選択しました


【赤】 剣士 ルーフ

あ、相方だれー?

参謀が初日COになった場合、協力者が騙りに出るべきだろうと思うんだけど、どうしたいとか希望ありますか?

あ、ちなみに参謀は白黒ではなく「役職」がわかるため、潜伏協力者が確白になって以下略という訳にはいかないです。
また、2COしかない状態で潜伏協力者が調査されると、その占い師視点で対抗が(恐らく)名悪役or裏切り者となるので、それを他の人がどう受け取るかが微妙かと。
溶けによる確定がなければ何とでもなると思いますが。

(*2) 2009/05/21(Thu) 17:45:43

吟遊詩人もどき ギーペンは、魔女 メドレー と 僧侶 ヒルデ を能力(結ぶ)の対象に選びました。


【独】 吟遊詩人もどき ギーペン

う〜ん、絆……で漁夫の利狙いならどこがいいかなあ

(-8) 2009/05/21(Thu) 18:13:53

【独】 真の勇者 アルフレッド

あれ?やっぱ悪戯妖精と夜兎は同陣営扱い?w
じゃ、やっぱ智狼と銀狼を絆で結ばれたら速攻終わる可能性ががが。

(-9) 2009/05/21(Thu) 18:30:00

【独】 真の勇者 アルフレッド

おぉう、自撃ち出来ないのか。
この人数ではカオス過ぎるw←今更

もうちょい人数がいればな〜…

(-10) 2009/05/21(Thu) 18:35:49

真の勇者 アルフレッド

>>50ルーフ
協力者が潜伏する旨味少ないなら明日参謀COでも協力者が出てくるかもしれないんじゃないか?

今日COして参謀と灰の子息が結ばれて履歴書見たら二人ともなんて事もなくはないし…

今日COして参謀確定したら悪役的にはマゾいけど、オーナー的にもマゾい…か?

(60) 2009/05/21(Thu) 19:03:31

【独】 剣士 ルーフ

とりあえず雑感。

・ディナ
潜伏希望。初日COも検討はしてくれてる(なんか読み間違えられてるけど)。
再検討がなかったら黒いかも。

・シタール
まだ未発言。夜の人だろうと期待してまとう。
これでご主人様で突然死だったら泣くに泣けない。

・シェーラ
参謀3日目以降の〜ってことは、初回襲撃後までCOを引っ張ってもいいという考えだね。
参謀騙りは難しそう?確かに役職が分かるってことはリーダーにヒーロー判定を出しても嘘がばれるからねぇ。
ただ、出なさそうというのは悪役やオーナー関係者には言いにくいかも。
賢者をPPで吊る?なんだろうこの心配性。シェーラが参謀本人である可能性もある?

(-11) 2009/05/21(Thu) 19:20:52

【独】 剣士 ルーフ

・アルフレッド
最初に初日CO→潜伏までは人の意見を読んで考えてるっぽいけど、そのあとの初日CO意見はほぼスルー状態?
なんだろうこの思考停止っぽさ。戻ってきて考えてないようなら怪しいね。

・メドレー
参謀に絆を打たせたくないことが主眼。
そんなに不利になる?いや、決して有利になるオプションではないけど。

・ヒルデ
議題回答のみ?今後に期待。

(-12) 2009/05/21(Thu) 19:21:12

【独】 剣士 ルーフ

・ギーペン
すげぇ、即コミットw
今後、考えを表に出すんだろうか?

・レイリー
結構悩みつつ、結局参謀に絆は付かない方がいいということで潜伏案。
他のメリデメは考えないんだろうか?

・バジル
人の意見をよく読んでるよね。それに対して鵜呑みにはせず、自分で検討してるようだし。
割と白めに見てる。

(-13) 2009/05/21(Thu) 19:21:24

剣士 ルーフ

>>60アルフレッド
協力者〜に関しては、

・参謀が協力者を調査するのは無駄だと思う
・今日参謀に名乗り出てもらうと、騙りに出るのは協力者の可能性が高そう→協力者を調査しないで済む
・明日参謀が確定してたら、当然協力者も潜伏するよね→明日以降の調査が協力者に当たったらかなり無駄っぽい

という点で、明日より今日の名乗りでをオススメしてるよ。
明日参謀が確定してなかったら、誰かしら騙りに出るとは思うし、そこに協力者が出てくる可能性が高いとは思うけど。

(61) 2009/05/21(Thu) 19:31:11

剣士 ルーフ

あ、書き忘れてた。

>>60アルフレッド
(中段)その場合は、騙りがひとり以上表に出てて、子息は退治できたと考えるしかないんじゃないかな。
(下段)オーナー的にもマゾいとは思うけど、だからといって騙りに出るかといえばその人次第かな?と。
子息とセバスは連携が取れないから、自分が騙りに出て相方を生かせるか考えると難しそうだし。

(62) 2009/05/21(Thu) 19:39:51

剣士 ルーフ

んー、潜伏案が主流なのは変わらないね。
手数が足りないからこそ初日から情報を出せるだけ出して、ガンガン話し合うのが一番勝ち目があるかと思ってたけど、丸1日情報封鎖した出遅れ分を取り戻せる編成だと思っての潜伏案なのかな?という不安が。
ここが納得できれば安心して機械的な調査で明日を待てるんだけど、誰か教えてエロい人(多分<<家政婦 シェーラ>>が最エロ)。


ネタられても泣かないけど、寡黙られると退屈とか本音チラリズム。

(63) 2009/05/21(Thu) 19:47:28

【独】 剣士 ルーフ

なんかランダムが増えてない?
when 黄昏時
where 食堂
tactics ・能力者全潜伏
bread *カレーパン*
emot *憧憬*
relata *行きずり*
ponty 「敵を愛する場合」

(-14) 2009/05/21(Thu) 19:49:39

義賊 バジル、剣士 ルーフのデコをつん☆

2009/05/21(Thu) 19:56:52

義賊 バジル、剣士 ルーフに話の続きを促した。

2009/05/21(Thu) 19:57:56

真の勇者 アルフレッド

>>61>>62
なるほど。どちらにせよカオスな気がするな。
潜伏でも今日COでもメリ・デメリはあるから出るか出ないかは参謀の自己判断に任せるか。

【今日COする参謀ではない。】
とかの宣言はありかな?もちろん偽が出てきたら対抗するけど…
↑の宣言を回すも回さないも自己判断でいいと思う。

(64) 2009/05/21(Thu) 20:06:18

真の勇者 アルフレッド

■4.履歴書提出希望
●ディナ。極悪モンスターであるプルプルを食べた上にうまいと言ってるのが怪しい。

○レイリー。レイリーもプルプルどころか色んな人を味見しようとしてるのが怪しいな。

(65) 2009/05/21(Thu) 20:14:36

義賊 バジル

>>60 アルフ
なるほど、参謀がセバスや子息とつながったうえ、自らの呪殺に巻き込まれるケースもあるのか・・・。

でも、まぁ、確率としては低いだろうが・・・。わざわざ襲撃されやすげな参謀と自分をつなぐセバスはマゾいと思うし。

あとそうか。騙りの件だけど、協力者が出てくるだろおおげさ!と思ってたけど、セバスと子息は仲間同士だし、悪役(智狼)と裏切り者(銀狼)も仲間同士だったんだな。
とすれば、協力者だけじゃなく、他にも騙り出ることもあるんだな。

(66) 2009/05/21(Thu) 20:15:48

僧侶 ヒルデ

こっ、こんばんわっ!
ルーフさんの意見の参謀CO案なんだけど個人的には伏せておいた方がいいと思うんだよね・・・
参謀の引いた先が悪役なら確かに好手かもだけどヒーロー側とくっつけられた時が悲惨だと思うんだよね。
あとは参謀候補同士でセバスがカップリング作ったら危ないなぁとか思ってたり。
参謀がセバスの総受けになる感じであんまり賛同出来ないかなー。

喋って情報を出すという方向性は悪くないんだけど今日の参謀COは否定的なのです。

(67) 2009/05/21(Thu) 20:17:53

真の勇者 アルフレッド、義賊 バジルセバスって自撃ち出来るんだっけ?

2009/05/21(Thu) 20:20:16

僧侶 ヒルデ

セ、セバスは自分をカップリングの相手に選ぶ事は出来なかった気がするのっ・・・!

自陣営勝利には遠ざかる感じだからね・・・!

(68) 2009/05/21(Thu) 20:25:51

義賊 バジル、真の勇者 アルフレッド・・・え?!どうだろ。ごめん、わからない。

2009/05/21(Thu) 20:26:37

真の勇者 アルフレッド

>>66バジル
まぁ、セバスが自撃ち出来てもやらないだろ、常識的に考えて。


そういえば今日はまだ名悪役と協力者には裏切り者が分からないから3COも起こり…得ないか。

なるとしたら子息かセバスが出てくるかどうかか…
仮に3COになったらセバスも絆先を迷うか…
でも3COになるとも限らないからなー…

(69) 2009/05/21(Thu) 20:32:06

家政婦 シェーラ、剣士 ルーフに、>>63 <<家政婦 シェーラ>>のエロさには敵わないよ。

2009/05/21(Thu) 20:32:53

【独】 真の勇者 アルフレッド

バジルが非セバスCOしてる件についてw
演技かもしれないけどw

(-15) 2009/05/21(Thu) 20:34:19

義賊 バジル、家政婦 シェーラに萌えた。

2009/05/21(Thu) 20:34:20

家政婦 シェーラ、神様のいぢわる・・・

2009/05/21(Thu) 20:34:21

真の勇者 アルフレッド、家政婦 シェーラ に志村ー!後ろ後ろ!

2009/05/21(Thu) 20:35:15

真の勇者 アルフレッド、メモを貼った。

2009/05/21(Thu) 20:38:26

格闘家 レイリー

ニイハオ!

レイリちょとイメチェンしてみるアルフレッド。
でもこの語尾とてもめんどくさいアルフレッド。
真の勇者名前長すぎアルフレッド。

…三行で飽きたアルーーーー!!!!!

(70) 2009/05/21(Thu) 20:43:09

義賊 バジル

>>69 アルフ

ま、自打ちはしないよな。

で、
あれ?なんで3CO起こりえないの?
というか、4COまでは可能性あると思ったんだけど。

(71) 2009/05/21(Thu) 20:44:02

義賊 バジル

ってところで、ちょっとすまん。
ちょこっと仮眠ってくる。眠い。**

(72) 2009/05/21(Thu) 20:48:11

家政婦 シェーラ

参謀初日で確定なら最低2回は占える。3回目は狩人の生存次第になると。
2CO以上だと護衛次第で1回しか占えなくなるね。
参謀2COなら協力者が濃厚、3COなら裏切り者、4COでセバス、5COで名悪役まで出てくるとか・・・カオス。

(73) 2009/05/21(Thu) 20:51:37

格闘家 レイリー

たしか自打ちはできなかた思うアルよ。
別の国のことアルが、この国だけ仕様違うとかない思うネ。

レイリ、いろいろ考えたけど、参謀出すことに意義を感じないヨ。

どうせ出したところで話すことが特に増えることもないと思うアルよ。
今日参謀がいぱい出てきても真贋決め打ちレベルの情報は出てこないと思うネ。
それよりはレイリは参謀に絆つけられない様に隠したい思うヨ!

(74) 2009/05/21(Thu) 20:52:37

【削除】 真の勇者 アルフレッド

>>70
人の名前で遊んどいて文句言うな。

>>71バジル
参謀+協力者or名悪役+裏切り者の3COはないかなと思ったんだよ。裏切り者は自重すると思ってな。
オーナー的には灰は広い方がいいだろうし、潜伏すると思ったんだよな。
悪役勝利よりヒーロー勝利の方が達成しやすいと思ったけど、違うかな?

4COだといよいよもってカオスってレベルじゃないなな。ただ、ないとも言いきれない…か。

2009/05/21(Thu) 20:54:32

家政婦 シェーラ

本日中のCOなら2CO以上になっても溶けの発生によって、明日参謀が確定する可能性があるね。
すると、本日中の参謀COなら人外は対抗出すこと躊躇するかな?

(75) 2009/05/21(Thu) 20:56:20

真の勇者 アルフレッド

>>70
人の名前で遊んどいて文句言うな。

>>71バジル
参謀+協力者or名悪役+裏切り者の3COはないかなと思ったんだよ。
裏切り者は自重すると思ってな。

オーナー的には灰は広い方がいいだろうし、潜伏すると思ったんだよな。
悪役勝利よりヒーロー勝利の方が達成しやすいと思ったけど、違うかな?

4COだとカオスってレベルじゃないな。ただ、ないとも言いきれない…か。

(76) 2009/05/21(Thu) 20:56:37

召喚士 シタール

おっと始まっているようですね。
ログ読んできます。

(77) 2009/05/21(Thu) 20:58:05

格闘家 レイリー

>>63
>丸1日情報封鎖した出遅れ分
コミットしたら今日の残り時間+明日の時間になるヨ!

と、言てみたけど、コミットておけアルか?

(78) 2009/05/21(Thu) 20:58:56

家政婦 シェーラ

参謀確定ならセバスは悦んで絆をつけてしまいたいよね。狩人次第だけど参謀は短命になりそうだし。
参謀COについて、私は見送り方針希望で。

(79) 2009/05/21(Thu) 21:01:40

【独】 家政婦 シェーラ

あっ、今日明日人外が全員COするとリーダーが襲撃されやすくなってしまうね・・・。

これを言っちゃ不味いね。

(-16) 2009/05/21(Thu) 21:12:09

召喚士 シタール

うう、役職が分かりづらいです><
何から入ったものか・・・とりあえず議題は答えておきましょうか。
■1.あとあと出て来るもので無理して決める必要はないと思いますです。
■2.個人的には(セバスのぼっちゃまが居るから)2COか3COでもいいんじゃないかなー、と思ったんですが。確定してもリーダー様が守ってくれるから安全かなと。
でも良く考えると2CO後に本物の賢者殿がすぐに襲われてしまったら間違いなく不利になるんですよね。
でも逆に言うと、黒幕の方々もセバスぼっちゃんが居るから即襲撃はないような気もするんですよね。
潜伏してこじれるよりはハッキリさせてしまった方がいいのではないかと思ったりしますです。
■3.賢者殿が潜伏してるなら回避は無しで。確定してればいいのではないかと思います。纏め役にするのは断固反対です〜
■4.もうちょっと考えますです。

(80) 2009/05/21(Thu) 21:16:55

家政婦 シェーラ

ふと…、明日までに人外が人外COするとリーダーが襲撃されやすくなってしまうなと思ったけど、その時は全員人外COをして…、えーっと、皆で裏切り者騙り大会とかになってしまうかな。
それもまたカオス。

(81) 2009/05/21(Thu) 21:21:02

召喚士 シタール

>>80
うわー早速役職間違えてます><
セバス→オーナー子息

(82) 2009/05/21(Thu) 21:21:25

家政婦 シェーラ、少し休んでから考えるのです*

2009/05/21(Thu) 21:21:47

魔女 メドレー

戻ったの〜。

意見よみよみしながら見てるけど、あたしも参謀は明日にはCOしてほしいかな〜。ぐるぐる占いでヒーロー側以外に白判定だった場合、一方的にヒーロー側以外だけに賢者候補が絞られちゃうしね。

(83) 2009/05/21(Thu) 21:22:10

剣士 ルーフ

あ、飴ちゃん貰ってる……ごめん、自重するね。

初日に参謀2COと仮定して、そこに絆を打つ事がセバスのメリットになるかといえばそうでもないような……と思ってたんだけどね。だから参謀に絆を打たれない可能性も結構あると踏んでたんだけど。
でも、みんなの意見を見てると初日COしたら即絆を打ちそうだと思ったから潜伏案に乗った方がいい気がしてきた。

理由は明日(セバスが絆を打ったあと)でいいよね?ダメなら説明するから言ってね。

(84) 2009/05/21(Thu) 21:22:39

召喚士 シタール

>>82
あれ、別に大きな間違いでもなかったのです・・・
なんだか混乱してきたのです・・・
「賢者に░▓▒▓█▓░░▓▒されてしまう役職」ですね。

(85) 2009/05/21(Thu) 21:24:24

【赤】 魔女 メドレー

あっ…。あたしの前ルーフだったのね。全然気付かないで提案しちゃったよ〜。

今日だろうが明日だろうが、真確定がない限り協力者が対抗にでないとだめなのよ。真確定したら灰からリーダー探して襲撃しないといけないけど、灰の中に襲撃が通らない子が3人いるから通らない可能性も充分にあるし。

(*3) 2009/05/21(Thu) 21:30:24

【独】 魔女 メドレー

これルーフのあれじゃ信用とりづらいし、補完占いになったらアウトだよね…(涙)

確認してから提案するべきだったかも〜。

(-17) 2009/05/21(Thu) 21:32:38

召喚士 シタール

>>84
確かに確かにそのとおりなのでした。
セバスぼっちゃまは早く賢者殿を消したいわけですし、初日に誰かと絆を結べば利益になるはずです。
どのように絆を結ぶかは(めんどくちゃいので)深く考えませんが、セバスぼっちゃんの利益、同時にヒーロー側の不利益になる事は確かですね。
私も賢者は明日COで良いがします〜

(86) 2009/05/21(Thu) 21:32:51

召喚士 シタール、自称「人形」を召喚した

2009/05/21(Thu) 21:34:13

魔女 メドレー

>>55 バジル
あたしはむしろ怖くないから参謀を隠したほうがいいかなと思うの〜。恋の矢なら襲撃されやすい参謀になんてうつマゾいキューピーさんはめったにいないだろうけど、絆ついて襲撃されると、セバスの邪魔者を消してくれて、おまけにセバス以外が1人墓下に送られるという、セバスにとってはメリット満載なのよ〜。

恋しないから潜伏される不安もないしね〜。

(87) 2009/05/21(Thu) 21:38:16

魔女 メドレー

あ、文章が変なの〜。「怖くない」ってのは潜伏の不安がないということに読み替えておいてね〜。

(88) 2009/05/21(Thu) 21:39:17

剣士 ルーフ

>>74レイリー
いや、初日COの主な目的は参謀の決め打ちではなく、灰調査の精度を上げることにあるんだけど……
今の状況って、能力者も大事だけどそのために悪役やオーナー関係者を取り逃がす訳にはいかない段階だと思うのね。

>>75シェーラ
ん?そう考えるなら騙りには切り捨てられる協力者が出るという発想なら分かるんだけど、なんで確定させると思ったの?
そもそも、機械的にローテーション調査だと参謀が確定する確率のほうが低いけど、それを警戒して騙りを出さないとかあるのかな?デメリットが大きすぎると思うよ?

>>78レイリー
出遅れるのは使える時間じゃなくて情報量ね。残ptは翌日に持ち越せないから、うっかりガチに熱くなるとネタに使えるptが減るじゃない。

(89) 2009/05/21(Thu) 21:41:54

【独】 真の勇者 アルフレッド

>>81
あっれー?
銀狼って襲撃候補に入んの?
襲撃プルダウンには出るけど襲撃は出来ないとか?
訳分からな過ぎて頭パーンしそうだ…

(-18) 2009/05/21(Thu) 21:46:21

魔女 メドレー

あと人外PPって起こるのかな?ヒーローみんないなくなった時に息子Tかセバスとかいたら、悪役側も敗北だお。

といいつつそうなったらどうなるんだろうとか脳内シミュレートしちゃうあたし。

…最初のランダムで勝てれば参謀がが2/5で溶かせるのか〜。だから絶対こっち負けはないかな〜。

(90) 2009/05/21(Thu) 21:47:32

召喚士 シタール

>>90
初日から混乱させないでです〜><
PPを考えるのは後でいいんじゃないでしょうか^^;

(91) 2009/05/21(Thu) 21:51:09

召喚士 シタール

といいつつ脳内シュミレートしてしまいましたです・・・

勝利が確定しないのでPPにはならないと思いますよ、多分。

(92) 2009/05/21(Thu) 21:56:39

剣士 ルーフ

>>86シタール
私は参謀に絆を打つ事がセバスの利益になるかといえばそうでもないようなって考えなんだけど……
読み間違いかアンカミス?

>>87メドレー
んー、やっぱ考え方が違うなぁ。そこがセバスのメリットになるかどうか微妙だと思ったのよね。詳しくは明日に。

(93) 2009/05/21(Thu) 21:57:05

魔女 メドレー

混乱するシタールちゃんに激萌え!

で読み読みした感じルーフちゃん(ちゃんだよね?)がわりと出したい感じで迷ってて、あとはバジル君も出したそうなのかな〜?

手数うんぬんは吊りが4手で墓下にいかないといけない人も4人の時点でいってもしょうがないなぁなんて。当たるかどうかわからない初日の占いより、なるべくヒーロー側が想定外のことで減るというのを避けたいし、ついでに占い被りもないしこれで溶けとか黒だしとか発生したらおもしろいからみたいな案なのよ〜。

うん、実はおもしろさ優先で言ってみただけなんだけどねっ!

(94) 2009/05/21(Thu) 21:58:56

魔女 メドレー

明日話すと言い放つルーフちゃんはものすごくとけない人っぽいね〜。

(95) 2009/05/21(Thu) 22:04:32

【赤】 剣士 ルーフ

多分協力者が参謀に対抗するのが一番だと思うよ。

もしくは、どっちか絆を打たれたら打たれた方とか。偽確定した時に誰かを道連れにできそうとかそんな理由で。

(*4) 2009/05/21(Thu) 22:05:20

【赤】 剣士 ルーフ

はいっ!
オーナー子息であるそこのアナタ!

ちょっとお風呂に入ってくるから覗かないように!

(*5) 2009/05/21(Thu) 22:08:42

【赤】 魔女 メドレー

オーナー子息が男だったら女の子ばっかの楽屋をのぞいてて変態なんだお。

(*6) 2009/05/21(Thu) 22:09:49

【赤】 剣士 ルーフ

 


メドレーちゃんとルーフの入浴シーンは

音声のみで放送いたします


 

(*7) 2009/05/21(Thu) 22:12:07

【赤】 剣士 ルーフ

あ、誤字ってる……orz

(*8) 2009/05/21(Thu) 22:12:38

【赤】 剣士 ルーフ

と思ったら戻ってた。

なんという文字化け。

(*9) 2009/05/21(Thu) 22:13:16

剣士 ルーフ、ところで、「セバスちゃん」って呼んであげた方がいいんでしょうか?

2009/05/21(Thu) 22:14:34

召喚士 シタール

>>93
いつも召喚した人形ちゃんに喋らせているので(ぇ)
文章力がないのは自覚しているのです・・・
私はCOした参謀に絆を片方結ぶ事で、上手く行けば占い機能は破壊ついでに他の人を減らせるので、セバったんの利益になると思っているのです


でも多分、私はメドレーさんと意見が結構一致してるので、ルーフ・・・ちゃんさんとは合わないところもあるかもですぅ

(96) 2009/05/21(Thu) 22:16:05

召喚士 シタール、わ、私は今から「セバったん」でいくのだぁ

2009/05/21(Thu) 22:16:31

【独】 召喚士 シタール

色々と慣れないぜこりゃ

(-19) 2009/05/21(Thu) 22:17:41

【独】 召喚士 シタール

役職が高等すぎて頭が░▓▒▓█▓░░になりそう

(-20) 2009/05/21(Thu) 22:18:15

魔女 メドレー

あっはん。シタールちゃんも最初は出す派だった罠。

ま〜。実際にすぐ喰われちゃうかどうかはわかんないのよね〜。霊がいないぶんリーダーは参謀候補しか守るところないしね〜。

ルーフちゃんとシタールちゃんのやりとりがいまいち見えないあたし。
ルーフちゃん「参謀に絆はデメだけどみんなの意見みるとそうでもないかも」
シタールちゃん「禿同」
ルーフちゃん「いや、私デメ派」

話がかみあってなさげ〜。

(97) 2009/05/21(Thu) 22:19:16

魔女 メドレーが「時間を進める」を選択しました


剣士 ルーフ

>>96シタール
>>86の発言は文章自体はちゃんと内容が伝わるから大丈夫。
ただ、アンカ先は私の発言で、それに同意しつつ逆のことを言ってるから混乱したのね。
考え方は分かったから問題ないよ。

(98) 2009/05/21(Thu) 22:21:53

魔女 メドレー

さて、忘れないうちに参謀ならヒルデちゃんにセットしたよ〜。あとコミットもついでにしたよ〜。

(99) 2009/05/21(Thu) 22:22:08

【独】 魔女 メドレー

まあ真面目に話すと実は霊いれてくれたほうが良かったかなぁと。

悪戯妖精入りだと襲撃と吊り以外で死ぬ可能性が増えるし、単純に真が確定する可能性も2倍。護衛は参謀候補鉄板になるし、喰えないところも増える…。
人外増やして不利になるってなにごとwww

赤でいおうと思ったけど灰にしとこう。

(-21) 2009/05/21(Thu) 22:25:05

召喚士 シタール

>>84
「みんなの意見を見てると初日COしたら即絆を打ちそうだ」

多分同意したのはココ見た瞬間に書いたからなのです・・・

(100) 2009/05/21(Thu) 22:26:22

【赤】 魔女 メドレー

絆打たれたら名悪役がでるってのはありかもね〜。それかいっそ協力者がでてると思わして名悪役が最初から騙るのもあり?
このレギュだとあんまり名悪役の能力に意味ないと思うし〜。

(*10) 2009/05/21(Thu) 22:28:11

召喚士 シタール

あ、私も忘れないうちに>>8に則って
●シェーラにしておくのです。

(101) 2009/05/21(Thu) 22:28:38

魔女 メドレー>>100 なるほど〜。あ、100ゲットおめ!

2009/05/21(Thu) 22:28:43

【赤】 魔女 メドレー

CN忘れてたっ!

「ゆかり」でよろしくね〜。(理由:次のCNはゆかりでやると宣言してるため)

あと裏切り者さんのCNも考えないと〜。

(*11) 2009/05/21(Thu) 22:33:26

剣士 ルーフ

>>97メドレー
私は
・参謀に絆は、セバスちゃんにとってメリかどうか微妙
・だから、セバスちゃんが参謀に絆を打つか微妙
という意見なのね。
ちなみに、参謀に絆はヒーローにとってメリにもデメにもなりうるとも思ってるよ。そこは相手次第の運次第。

私とシタールは真逆の意見だから、単なるアンカミスじゃないかと思った私。シタールは「ルーフと意見が違う」って認識してるし。

でも、メドレーと考えが似てるって割には、アンカをどう間違えたらメドレーのそれっぽい発言にいくのか分からなかった私。
アンカミスならどの発言と間違えたのか教えて欲しいな。

って書いてたら>>100が目に入って納得なのね。
シタールと考えが似てる人にメドレーが出てきたのは、それっぽい発言がその直後にあったからかな?

(102) 2009/05/21(Thu) 22:34:27

【赤】 剣士 ルーフ

スタンダードは協力者、裏をかくなら名悪役、絆を利用できる可能性を見るなら打たれたほうかな?
どれも「やってみるまでもなく不正解」ってのはないと思うよ。

そして、何か関連のあるCNにしようと思って「ゆかり」をググって見たら、食べ物とやばいかもしれない画像が出てきて困惑した私。

(*12) 2009/05/21(Thu) 22:40:09

魔女 メドレー

>>102 ルーフちゃん
自分でいっておいてなんだけど、ここについては今日は触れたくないかな〜。

う〜ん。ちょっと今日は黙るかもしれない。

(103) 2009/05/21(Thu) 22:41:01

【赤】 魔女 メドレー

ちょっ。ゆかり画像ひどすw

…きっとオーナーの息子もここまでいえば気になってぐぐるよねっ!

(*13) 2009/05/21(Thu) 22:43:03

召喚士 シタール

>>102ルーフちゃんさん
>>87を見て、「考えに似てるかな?」って思ったけど、全体的に見てメドレーさんの発言は「違うかな?」と思うところがないです。
私が言いたいことを上手く言っているというか・・・それはいい過ぎでした(てへ

(104) 2009/05/21(Thu) 22:44:18

召喚士 シタール、なんだか上手く伝わらないので今日は黙っておいた方が・・・オロオロ

2009/05/21(Thu) 22:45:41

【赤】 剣士 ルーフ

はいっ!
オーナー子息であるそこのアナタ!

ゆかり画像を見た感想を白ログにうp!


……そしたら、ゆかりがゆかり画像ちっくにアナタを悩殺するかもしれません。

(*14) 2009/05/21(Thu) 22:46:20

【独】 召喚士 シタール

まだ村の流れが読めないだけである
と信じたい

(-22) 2009/05/21(Thu) 22:46:46

【赤】 剣士 ルーフ

いかん、私もCN考えないと。

と思って「ゆかりん」でぐぐったら今度はなんか方向性が違うものが。

(*15) 2009/05/21(Thu) 22:49:26

【赤】 剣士 ルーフ

あ、そうそう。
明日の調査結果は【ヒーローかリーダーでした】でいいよね?どっちが騙るにせよ問題ないし。

ふたりともCOするなら【協力者でした】っていうけど、それはないよね?
3COで相互調査狙いもちらっと思いついたけど。

(*16) 2009/05/21(Thu) 22:57:28

剣士 ルーフ

>>103メドレー
私のことを「明日話す」→溶けない人っぽいとか言いつつ自分でも「今日は黙る」って……白アピ?(何
まあ、今日は言いたくないこともあるよね。

>>104シタール
ん、了解。ありがとね。

(105) 2009/05/21(Thu) 23:01:46

【赤】 剣士 ルーフ

今思ったけど、私がCO(ゆかりに白出し)すると「明日は補完」とか言われないかな?
まあ、黒が出ても溶けがない以上頑張れるけどね。

(*17) 2009/05/21(Thu) 23:03:48

真の勇者 アルフレッド

今日子息かセバスの履歴書を見れなかった場合

ヒヒヒ参リ|子セ|協名裏

明日ヒーローを楽屋に連れてってしまい、協名裏の履歴書を見ていて、灰またはヒーロー(リーダー)が楽屋送りになったら

ヒ参リ|子セ|協名裏

人外PPは起こり得るものの参謀を楽屋に連れて行き、ヒーローを楽屋送りにするとオーナー関係者の勝利になるから悪役側も出来ない。
そこに更に絆も絡まると(ry

(106) 2009/05/21(Thu) 23:04:41

【赤】 魔女 メドレー

ヒーローはともかくリーダーは絶対いっちゃだめ〜。真もリーダー占ってもヒーローっていうと思うの。

黒だしすると護衛もらえなくなるかもだしなぁ。どちらが騙るにせよ白のほうがよさげかな〜。

そういえば安全に襲撃できるのは真の白だし先だけっぽいかもなぁ。あと初回襲撃をパスるかどうかも考えないと。

襲撃相手の情報的には名悪役が襲撃したほうがいいけど、相手に襲撃をまかせれば仲間がわかるしねぇ。

(*18) 2009/05/21(Thu) 23:06:34

真の勇者 アルフレッド、剣士 ルーフに話の続きを促した。

2009/05/21(Thu) 23:06:50

【赤】 魔女 メドレー

>>*17
そ〜ね〜。補完の可能性はあるかも。
あと個人的には流れにさからって初日COをだしたルーフちゃんがどういう評価をうけるかが見えなくて騙ってもらうのがちょっと怖かったり。

(*19) 2009/05/21(Thu) 23:09:27

【独】 魔女 メドレー

赤が微妙に視点漏れした…。

(-23) 2009/05/21(Thu) 23:10:35

【赤】 剣士 ルーフ

むしろ、「明日即吊りされない立場を得た」と前向きに考えることも可。

むー、「ゆかり」と関係ありそうなCNが思いつかない……
CNは「ぬこ」でお願い(結局諦めた

あとは裏切り者のCN……どうしよう?

(*20) 2009/05/21(Thu) 23:28:02

【赤】 剣士 ルーフ

ん、参謀が調査結果のところに役職が出てるのを実際にみたらなんて言うべきか悩むと思ったんだけど、そこは捻らずにヒーローと言っておくことにしようかな。


んー、私の参謀としての評価ね。

初回投票CO案が通りそうなら独断で出るけど、明日出させてもらえるならいいかと思ってた。
絆はみんなが言うほど恐れてなかった。

こんな考え方だったからね。受け入れられるかどうかはともかく、私が参謀ならそう考えるんだから仕方がないかと。

(*21) 2009/05/21(Thu) 23:34:11

吟遊詩人もどき ギーペン

[ギーペンは目を瞬かせると小首をかしげて周囲を見
 ホワイトボードに何か書き始めた]

『あれ……?まだ初日なの……???』

[どうやら二日目になっていないことに驚いているようだ]

『誰かきてないの?それとも理由があるの…?』

(107) 2009/05/21(Thu) 23:35:52

真の勇者 アルフレッド、結局今日はコミットはしない方向?

2009/05/21(Thu) 23:36:07

【独】 魔女 メドレー

ルーフがあたしリーダーっていったら、あたしが襲撃されないといけなくなるけど、それはシステム的にムリなの〜><

(-24) 2009/05/21(Thu) 23:37:41

【赤】 魔女 メドレー

役職はだれかがリーダーひいても空気読んでヒーローっていっておいてっていったから、そこはそうすれば全然おっけーだし。

特に2COなら真がもろばれなんだから、真がリーダー判定する=狼に真リーダーばれ=真なら自覚なさすぎ!=偽ですね。みたいな流れになりそうだし。

(*22) 2009/05/21(Thu) 23:40:55

【赤】 剣士 ルーフ

普通に白出しでいいと思うよ。
でも、真が黒出ししてきたらどうしようかとか思ったり。
私が騙るなら絶対白出しだけど、ゆかりが黒出しで対抗するのもアリかも、と思った。手数少ないし霊能者いないし。


襲撃を通したいなら「真の白出し先」「参謀候補」かな。
確定を避けたいなら「調査先」「参謀候補」だね。

こちらは襲撃をセットしておかないとお見合いになって襲撃なしになりそうで恐いな。「相手に襲撃を任せよう」と考えそうなのってどちらかといえば裏切り者の方な気がする。

(*23) 2009/05/21(Thu) 23:42:03

【赤】 剣士 ルーフ

あ、誰かがそんなこと言ってたんだ。見落としてた……
了解了解。ありがとね。

(*24) 2009/05/21(Thu) 23:43:41

剣士 ルーフが「時間を進める」を選択しました


【赤】 魔女 メドレー

両方騙って3COしたらおそらく相互占いになるよ。それだとセバスやオーナーの子息を楽にしちゃうだけだと思うんだ。

(*25) 2009/05/21(Thu) 23:46:06

【赤】 剣士 ルーフ

コミットしてみたけど、私以外にもコミットしてない人がいるみたいだね。
ただでさえ人数少ないんだから、のんびりすればいいのに。

(*26) 2009/05/21(Thu) 23:46:22

【赤】 剣士 ルーフ

参謀確定だけどひとり溶かすのと、溶けないうちに灰吊りでどこまでオーナー関係者を吊れるかのどっちがやりやすいか、って考え方してたからね。

なるほど、確かに「楽をさせる」のはよくないね。

(*27) 2009/05/21(Thu) 23:50:00

【赤】 剣士 ルーフ

さて、お風呂に入りそびれたから今度こそ入ってこよっと。

……ぬぎぬぎ

(*28) 2009/05/21(Thu) 23:52:19

【赤】 魔女 メドレー

あ、裏切り者が初回吊りの可能性がある以上パスなんてもってのほかだったね〜。

(*29) 2009/05/21(Thu) 23:52:54

【赤】 剣士 ルーフ

はいっ!
オーナー子息であるそこのアナタ!

何度も覗かない!


じゃ、いってくるねー。

(*30) 2009/05/21(Thu) 23:54:23

吟遊詩人もどき ギーペン

[きゅっっきゅとホワイドボードに書き書き]

>>102 ルーフ
 んと……ルーフは参謀に絆がセバスにとってメリか微妙
 な、わけだよね。

 と、言うことは参謀を表に出す
 →セバスも考えた末同じ意見なら
 参謀が表に出ているのだから、
 確実に参謀以外に打つことができる。
 →セバスが考えた末参謀打つのがいいと判断したら
 確実に打たれちゃう

 また、参謀CO者の数、発言や能力見て
 打つべきかそうじゃないかの判断もされちゃうわけだよね。
 私は、それはセバスにいろいろ材料与えすぎだと思うなぁ』

(108) 2009/05/21(Thu) 23:55:16

【赤】 魔女 メドレー

あたしは鼠関係の嗅覚低いからどちらかというと真確定してでも1匹くらい溶かしてほしいかなとは。でも初日はやだけどw

(*31) 2009/05/21(Thu) 23:55:42

【赤】 剣士 ルーフ

そ、それは確かに>裏切り者初回吊りの可能性

(*32) 2009/05/21(Thu) 23:55:54

【独】 萌えキャラ ディナ

やっと独り言の書き方把握したの〜♪

夜兎ゲットで涙目ね〜
プロであんな歌 うたうんじゃなかったの〜

うっさうさにしてやんよ〜♪

(-25) 2009/05/21(Thu) 23:56:05

【赤】 魔女 メドレー

いってらっしゃーい。

(*33) 2009/05/21(Thu) 23:56:23

【独】 萌えキャラ ディナ

<夜兎報告>
・ 赤はばっちり見えてます
  ルーフちゃんとメドレーちゃんよろしくね〜
・ 印象だとメドレーちゃんが狼っぽいなの〜
・ 赤で見るまで最白だった〜
  どうやらつれそうにないなのね〜

(-26) 2009/05/21(Thu) 23:58:12

吟遊詩人もどき ギーペン

>>63に首こてり]

『……故のコミット希望だったのに…
 コアタイム前に二日目になって
 情報封鎖解禁でしゃべりたかった…

 コミットで早まった分は二日目の時間に使えるのにー
 にーにーにー』

(109) 2009/05/22(Fri) 00:06:20

【独】 真の勇者 アルフレッド

必死の非参謀ブラフ。
まぁ、リーダーなんだけどねw

ちょっと前に出すぎ…でもないか…
なんか絆やられそうな悪寒。

(-27) 2009/05/22(Fri) 00:10:54

萌えキャラ ディナ、吟遊詩人もどき ギーペンのさっき噛んだ部分にバンドエイドを貼った

2009/05/22(Fri) 00:18:34

萌えキャラ ディナ

>>51 ルーフ

♪ これはディナディナの書き方が悪かった〜
  ふっくふくになてくるねー

  ディナは>>38を読んでも〜
  今日COするメリがわからなかった〜
  そしたら>>45が投下された〜
  
  今日COする・しない 多いに関係〜
  ここは普通の村と違うの〜
  >>20は説得力りょく〜

  なのに今日COする意味なんで〜?
  いろいろ理由はあるようだけど〜
  >>45の対抗占いがだめなのどして〜?

(110) 2009/05/22(Fri) 00:19:18

萌えキャラ ディナ

♪ 占いAが対抗占なった場合〜
  対抗Bは狼か協力者しかないはずなの〜
  だってだって セバスちゃんや子息ちゃんなら〜
  溶けてしまっているからね〜
  とろっとろにしてやんよ〜

  占Aが偽でも真でも〜
  対抗の役職明言するのは〜
  悪い話と思わない〜
  いろいろ考えるとわかるはず〜

  それよりそれより今日COしないのは
  セバスちゃんのロックオン対象
  限定しない意味があるの〜
  ぶっちゃけセバスちゃん以外の全員は〜
  タゲられたくないと思うはず〜
  だけどだけどセバスちゃんの敵は〜
  狼以上に参謀ちゃん〜 参謀ちゃん〜

(111) 2009/05/22(Fri) 00:20:21

萌えキャラ ディナ

♪ ならばタゲ対象はセバスと苺ゼリー以外
  9人居る方がお得なの〜
  とっくとくにしてやんよ〜


ふう。今日もよくうたったの。
ディナはコミットしてあるし、参謀ちゃんならセット済みなのね。
もう寝るの。
おやすみなさいなの。

(112) 2009/05/22(Fri) 00:21:34

萌えキャラ ディナ、ふくふくナース!ふくふくナース!とうたいつつ退場

2009/05/22(Fri) 00:22:08

吟遊詩人もどき ギーペン

>>27に感謝しつつ]
『ルーフの言う確定した場合対抗が出ないそのときが大変』
『確定しない展開』

『私は後者の方がおこりうる、
 後ろ前者はレアケースに感じて
 そのために出す気はしないなぁ……
 積極策と言うにもレアケースの場合に偏ってる気がする』

(113) 2009/05/22(Fri) 00:25:00

【赤】 魔女 メドレー

もう1人のお仲間さんのCNいいの思いつかないからカインでいいかなぁ。安直すぎるけど。

(*34) 2009/05/22(Fri) 00:25:44

吟遊詩人もどき ギーペン、萌えキャラ ディナに手を振った。

2009/05/22(Fri) 00:26:09

吟遊詩人もどき ギーペン

『まぁ、いいや、いろいろ明日話そう……
 今日は、情報封鎖なの。**』

(114) 2009/05/22(Fri) 00:33:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

レイリー
11回 残5695pt(4)

犠牲者 (6)

プルプル(2d)
0回 残6000pt(4)
ギーペン(2d)
3回 残5929pt(4)
ルーフ(3d)
8回 残5790pt(4)
アルフレッド(4d)
27回 残5175pt(4)
シタール(5d)
7回 残5797pt(4)
ヒルデ(6d)
8回 残5803pt(4)

処刑者 (4)

シェーラ(3d)
8回 残5810pt(4)
バジル(4d)
28回 残5283pt(4)
ディナ(5d)
22回 残5218pt(4)
メドレー(6d)
34回 残5080pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby