
26 千鳥草の村 −RPを大切にする推理村−
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
お昼のパンを持ってきた。チーズ蒸しパンとエビカツサンド、それとヨモギあんパン。一杯あるから好きなだけ食べてね。
今日の襲撃で僕を狙わなかったのは万一狩の護衛が僕にいる可能性を考え、護衛の薄そうな所を狙う事で僕を状況偽、それも狼にしようと狙った襲撃だと見ている。
村騙りで解除した二人は狼。何故なら何人かが指摘しているように、シモンは占霊を引きずり出し、神父は自分の出した黒で吊手を1無駄に
(66) 2009/05/23(Sat) 13:08:38
ヤコブ・リーザ。
おれは本当のところ狩人だから,ギドラするつもりだったのだとは,まだ言えない。
こうなった以上,まだ村騙りと思われていた方が狼の襲撃を避けてGJ狙えるから…
そのために,また嘘を重ねることになって,村人からは恨まれる…
自分の撒いた種とはいえ,真実を明かせないのは辛いぜ,まったく。
…ってのも嘘なんだがな。
(-59) 2009/05/23(Sat) 13:16:22
消費させた。善意の村騙りにしては村を不利な方向にした。これは村人の行動ではない。
また、シモンが確定情報を好む村騙りならば霊→占へのスライドは取らずに霊解除でそのまま村人に戻る手も取れた。それをしなかったのは何故か。人狼で、能力者を引き出したかったのが一つ。
もう一つは初期の占吊逃れたさ。霊の時に解除すれば、まず初回の占吊対象になった。人狼は初期の占吊逃れが大切だから、
(67) 2009/05/23(Sat) 13:20:56
神父 ジムゾンは、I love meat sandwich!
2009/05/23(Sat) 13:20:57
また夜に来る。
こうなった以上,誰を吊り希望しても,仲間切りを考慮されるだろうから,下手な小細工は不要かな。
ロボも今までとプレのない姿勢でやってくれ。
あと,ブランカは占い師なら,今日もちゃんと占いしたいって態度あるといいかも。
余計な忠告かな?
(*26) 2009/05/23(Sat) 13:22:00
村娘 パメラは、おはよう。今日のパンはまだ届いていないようね…
2009/05/23(Sat) 13:29:15
村娘 パメラは、っと、来たわねと、ヨモギあんパンをくわえた
2009/05/23(Sat) 13:30:12
私は冷静よ。占いの3者よね
普通に考えれば神父狼か狂人、シモン村人か狼、オットー狼ととれる。オットー真の線は考えなくもないけど、夜明け直後の錯乱ぶりから真の目は限りなく薄く思ってる。彼真よりまだシモンか神父の狼の線の方があるのではないか? 神父シモンを吊って両方狼だったら再度考えるけれど、基本皆十万億土を踏めばいい。
(68) 2009/05/23(Sat) 13:33:08
クララ、それは極論すぎるし、考えて言うべき事じゃない。あまり気持ちのいい考え方じゃないわ。>>34
ペーター、君は無実の罪でリザちゃんが殺されたら、黙ってみてられる?>>40
神父、お前はお前の教義に従っただけだ。気に病むこともない。恨んでもいない。せめて道化を演じて和ませろ。そして死ねときは私がお前を送ってやる。>>49
(69) 2009/05/23(Sat) 13:34:14
姉さんが何故襲われたか?
>>37のように占に2狼の線、またはクララへのSG狙い、もしくはクララの判定を出させたくなかった……その辺で考えている。
昨日真視もあったけど、私含め狼視も多かった。狂人視はどうだったか? 仮に占で1狼内オットーが狼だったとして、3人の中で一番真らしいのを襲うと考えれば、姉さんになるだろう。
(70) 2009/05/23(Sat) 13:34:42
シモン、セロリはよくわかんないけれど、貴方のやりたかったこと自体は理解したわ。納得はできないけど。霊騙りで止めておくべきだったわね。多分…だれも真とは思ってなかった>>44
そうね…貴方はそう思うのね>>47 ……随分変わってしまったのね……じゃあ私が死んでも平然としていてね、兄さん。
(71) 2009/05/23(Sat) 13:35:14
それを確実に逃れる為に占を騙った側面もあると思う。
シモンに質問。何故霊の宣言の後で騙りを解除しなかったのか。そして占へのスライドはどんな狙いがあり、何故村有利になると考えたのかを詳しく。最後に、村騙りは占もしくは吊にかけられる可能性が高いけど、それ理由での吊を受け入れる覚悟はあった?
今日の以降の吊順については、ジムゾンとシモンの両者を比べて村に情報を
(72) 2009/05/23(Sat) 13:35:15
……いろいろ思い出しちゃったわ。兄さんと私を前に、父さんと母さんはお互いを刺していた。疑いの輪廻はここでも続くのね。
えっと、オットーは最後でいいと思う。神父と兄さんどちらが先かというのは、霊騙り撤回確定という部分は、狼がとれる手段とは思えない。狂か村の線が強い。狼の可能性がまだある神父からを希望するわ。
▼神父 夜明け直後にだした希望そのままね。
(73) 2009/05/23(Sat) 13:44:09
村娘 パメラは、パン屋 オットーごちそうさま。貴方が誰であれ、料理の腕は一流ね
2009/05/23(Sat) 13:48:07
村娘 パメラは、オブシダンソードを磨きに納屋に向かった
2009/05/23(Sat) 13:48:23
落としてくれそうなシモンを後に吊り、今日の態度を見ても明らかに村に情報を落とさない神父を先に吊りたい。またシモンを後に吊れば、僕がシモンを占う手もある。現状僕の占はノイズにしかならないかも知れなけれども、占い師である以上どんな状況でも村に情報を出し続けたい。
と、言うわけで現状の吊希望はジムゾンだ。
占希望は議事録を見ながらじっくりと考える。
さて、レジーナさんの代わりに料理をしなければ……。
(74) 2009/05/23(Sat) 13:49:20
行商人 アルビンは、>>59 自己レス。リーザじゃねぇぇぇ、カタリナね!カタリナ!orz
2009/05/23(Sat) 13:51:42
案外オットーの信用が低めだな。ローラー案も結構出てるしこれは占よりも確霊のリズに襲撃が来そうだね。
それに今日リズを襲わせるわけにはいかないし、今日もリズ護衛でいいだろう。
共襲撃が来るかも知れないけど相方が同時に投票COで出て来てくれればいいんだけどね。
(-60) 2009/05/23(Sat) 13:57:46
ペーター>>40への回答にもなるけれど、私はカタリナの>>3で、逆に彼女を村人に感じたわ。ディーを断腸の思いで吊ったのだから、神父の撤回の意志を見た瞬間なら、怒りを覚えても不思議とは思わない。意識が被ってそう思ってるのもあるけれど、それだけディーの方へ目が行くのは、信じてそれでも吊らざるを得ず、見事に裏切られたことへの、村人の気持ちの吐露を感じた。
(75) 2009/05/23(Sat) 14:15:59
クララ
彼女自体は、>>2:214のような性質上、狼からのSGにされやすい存在と思っている。>>34のようなことを言ってしまうのもそれ性質の問題だろう。
ただ自らそうだと言い切ってる所に違和感は覚える。素の気持ちとも取れるし、これだけ防御が薄い狼なんかいないと思わせたいようにも見える。あと、初日の占票で決定打も彼女だったと記憶してる。注視したい。
(76) 2009/05/23(Sat) 14:21:11
主はわが弱きを知り給う。
聖寵によらざれば何事もかなわざるが故に、必要に応じてこれを施し給え。
主の戒め給うすべての悪を避け、命じ給う善を行い、
御摂理によりて、われに与え給う数々の苦しみを甘んじて堪え忍ぶ力を授け給え。
(77) 2009/05/23(Sat) 14:30:51
土曜日というのに、教会の仕事が山積みです。
まして神父様と思っていた人が、無資格の偽物だったとあっては……
今日、夕方まではときどき見に来ることができますが、そのあと外出するため遅くなります。
場合によっては夜明けをまたぐかもしれないので、先に希望だけ出させていただきます。
(78) 2009/05/23(Sat) 14:33:04
処刑は、占騙り内の狼の位置を特定させ、かつ100%偽確定の神父からが良いと思います。
占は、この状態であればオットーさんの自由占いはどうでしょうか。
誰をどんな理由で占うかもひとつの判断材料になると思いますので。
(79) 2009/05/23(Sat) 14:34:46
シスター フリーデルは、村娘 パメラに、小さな十字架を渡した。
2009/05/23(Sat) 14:38:32
シスター フリーデルは、村娘 パメラに、「まじんのかなずち」を渡した
2009/05/23(Sat) 14:40:17
シスター フリーデルは、村娘 パメラに、「RPG-7」を渡した。
2009/05/23(Sat) 14:40:52
>>45 シモンさん
>>1:165や>>2:16のアルビンさん、リーザさんからは明確な解除指示が出ています。この時点ではまだ誰からも「占い師の盾……」という言葉はありません。
逆に、ここで解除が無かったので「身の証を立てられる共有がやはり入っている」と予想して、「占い師の盾」という意見を私も出しました。
(80) 2009/05/23(Sat) 14:41:59
あなたが村人なら、「占い師の盾」という意見が出る前の段階で、すでにまとめ役の指示を無視していることになります。
その時点で、指示に従わずに占騙りを続けていた理由は何でしょうか?
(81) 2009/05/23(Sat) 14:44:08
シスター フリーデルは、……しばらく離籍いたします
2009/05/23(Sat) 14:44:22
神父 ジムゾンは、アイスソードを使った!
2009/05/23(Sat) 14:55:59
少年 ペーターは、机に伏して寝ていることに気づいた。
2009/05/23(Sat) 15:15:10
(82) 2009/05/23(Sat) 15:17:10
まず女将さんが襲われたことにショックだった。だからどちらかというとエル姉>>2、シスター>>4とシンクロした気分だったんだ。だからディタ兄無実だとすぐ理解した2人に違和感に感じただけなのかもしれない。
パメ姉の気持ちはわかったよ、うん……。
(83) 2009/05/23(Sat) 15:17:51
少年 ペーターは、村娘 パメラにお辞儀をした。
2009/05/23(Sat) 15:19:39
村娘 パメラは、少年 ペーター姉さんが死んだのはとてもショックだったのは同じよ
2009/05/23(Sat) 15:37:27
村娘 パメラは、少年 ペーターを、そっと抱き寄せた「君は強い子だ」
2009/05/23(Sat) 15:38:25
少年 ペーターは、村娘 パメラに微笑んだ。
2009/05/23(Sat) 15:48:08
リーザ>>62……利敵行為=狼側じゃないよ。
もしそうなら、なぜ過去の人狼事件ではよく「白狼」という言葉が使われるんだい?
「その人が」村/狼ならばその行動に違和感がないか、で見ないと、賢しい狼に黒い村人を贄にされてしまうよ?
>>63は、村でも狼でも単なる素ミスか、村なら村騙りにあえて見せかけて、「ブラフすぎて実は真占ではないか?」と裏を掻いたつもりだったんだと思うよ。どっちにしてもお粗末だが
(+30) 2009/05/23(Sat) 16:12:07
>>64、確定した霊能者>三人出てきた占い師という考えの者だっているよ? 少なくともここに一人。
確定霊、というだけで可能性の幅が大幅に狭まるし、占い師全吊りでも、確実に最終日まで事を運べるからね。
そもそもそこまで思ってるなら、なぜ昨日のうちに撤回を強く求めなかったんだい?
……シモンについての処遇はもう仕方ないけど、これ以降も利敵行為=狼、と捉え続けていたら、村は滅びるよ。
(+31) 2009/05/23(Sat) 16:12:31
/*
ペーター>>82
皆RP重視してるから、その辺りの感情的な反応は当てにならないと思う。
(-61) 2009/05/23(Sat) 16:13:39
>オットー
空木か。花言葉は謙虚。
……いい皮肉だねえ。
(+32) 2009/05/23(Sat) 16:46:37
シモ兄について……。
初日に霊能者だと名乗り、リーちゃんを確定させてくれてる。これは非狂人要素だと思う。狼さんが「霊能者です」と逃れられなくなってしまう言動なわけで、狂人さんから狼の行動を縛ることは通常考えづらいの。
騙り撤回者は占いに当たるか処刑になる運命が濃い。狂人ならば占歓迎、処刑も(一応)歓迎すべきところではないですか?
(84) 2009/05/23(Sat) 16:55:28
だからシモ兄の正体は狼の可能性はそれなりにある。
けれど、この考えを詰めると昨日の言動と合わせて、とあることも考えられる。
その場合は村側であってると思うんだ。すこしシモ兄の発言を待ちたい部分もあり、
今日のシモ兄処刑は反対したいです。
(85) 2009/05/23(Sat) 16:56:11
オト兄について……。
ぼくの推理の中では狼かな……。
でもオト兄の意見>>66は確かにあってる、狼からの視点で女将さん、オト兄としぼった時に、護衛がよりついていると思われるのはオト兄だったと思うのです。
(86) 2009/05/23(Sat) 16:57:51
シモ兄を占いたがってるのは疑問、シモ兄は処刑の道が濃い人。リーちゃんが確定してるから情報落ちるし、そういう人を占ってどうするんだろう……。ぼくを疑っていたのだからぼくを占えばいいのでは……?ってすごく思ったの。
真占い師としての視点と考えるとやはり違和感が残っちゃうよ……。
なんだか、ぼく辛いことばかりお話してるね……、オト兄いつも美味しいパンをくれるのに……。
(87) 2009/05/23(Sat) 17:00:13
ディタ兄、女将さんが好きだった*菊*をこれから摘んでくるよ……。すこし戻りが遅くなるかもしれないので、早めに希望を出しておきます。
[…はペンを取りメモを置いた]
”シスターの提案>>79が村のなかで一番良いと感じたので、「処刑は神父さん、占いはオト兄の自由」で。「オト兄処刑でも反対しません」
オト兄は占い先を投票で示すことにしたら、どうでしょうか?”
(88) 2009/05/23(Sat) 17:04:45
少年 ペーターは、パンをいくつか丁寧に包んで出発した**
2009/05/23(Sat) 17:06:11
うん、クルトーありがとう。
しばらく灰をみなくていいので気が楽。
(*27) 2009/05/23(Sat) 17:07:51
もうっ、なんなのこのMAZOI狼たち><
オト兄のロールふつくしい……
絶対まいえぬさまだと思う(きらきら
(-62) 2009/05/23(Sat) 17:10:42
投票を委任します。
シスター フリーデルは、少女 リーザ に投票を委任しました。
こんばんは。
先ほども言ったように、もうすぐ出張礼拝がありますので、教会に戻るのは深夜になります。
念のためにリーザさんに委任しておきますので、よろしくお願いします。
(89) 2009/05/23(Sat) 17:39:43
皆さんに、神の祝福を。
神よ、どうぞ村の皆をお守りください……
[...は、村の外に広がる畑を眺めた]
……あの人も、お守りください……
(90) 2009/05/23(Sat) 17:51:43
(-63) 2009/05/23(Sat) 17:53:58
(-64) 2009/05/23(Sat) 17:55:13
少年 ペーターは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
我が魂の相方(ソウルブラザー)へ。
リーザの盾2枚目になる為と、灰狭めの為に姿を現してもらうか、狩人の盾になる為そのまま潜伏を続けてもらうかで悩んでいる。
どちらにせよ返答の必要はない。姿を現すにしろ、潜伏を続けるにしろ今日中は君の判断に任せる。こういうことを考えているんだな、という認識を共有できれば問題ない。
よろしく頼む。
[…はノートへ走り書きをした]
(91) 2009/05/23(Sat) 18:19:00
…こんにちは。
まだ、ジムゾンの正体は分からないが、昨日の票を見てきた。
ジムゾンを処刑希望したのが、ヨアヒム、パメラ、シスター、エルナ。
もしジムゾンが狼だった場合、先にジムゾンが吊られたらディーターの人間が確定する。その場合は、ジムゾンを吊り希望した4人はその希望が人間要素になるのではないかな。
ジムゾン狂人の場合は、そうとも言えないけれどもね。
(92) 2009/05/23(Sat) 18:24:43
/*
……あー。
これはしばらく距離を置いた方がいいやしもれんね。
(-65) 2009/05/23(Sat) 18:34:10
パン屋 オットーは、店番を終えて羊のリンゴと戯れている。なでなでなでなで。
2009/05/23(Sat) 18:36:06
昨日の発言を読んで、エルナの意見は考えを追いやすく、俺と異なる意見もあるものの、そこから導き出された結論は、エルナ個人の意見として納得できるものだった。人間だと信じている。
逆にペーターは意見が見え辛く、仮決定で2拓自由投票を推薦>>2:218しておきながらの、本決定への反応>>2:272が腑に落ちなかった。
ペーターは結局昨日はどうしたかったんだい?
(93) 2009/05/23(Sat) 19:01:18
また、俺はカタリナの村騙りを解除を求めず容認する考え方と、ジムゾン吊りは偽決め打ちと同義とする考え方にギャップを感じた。
昨日は議事録を読みこめていないとの事だったが、シモン、オットー考察の着眼点は鋭かったと思う。今日の発言を待ちたい。
昨日疑ったヨアヒムだが、レジーナが人間である事が分かったので、疑いの前提自体が間違っている事が分かった。今はフラットに見たいと思っている。
(94) 2009/05/23(Sat) 19:02:11
クララは相変わらず考えがつかみ辛い。今日の判定を見てから再度考えたい。
それから…パメラ。悲しい事を言わないでおくれ。君がその手を汚す事を、ディーターが望んでいるとは思えない。
…彼は最後の時まで立派だった。もし俺が彼ならば、君の幸せと微笑みこそを望んだと思うよ。
彼女の感情のぶれ方は…俺では狼なのか人間なのか判別はつけかねる…な。
シスターの事は信じています。
(95) 2009/05/23(Sat) 19:03:41
総括すると…俺が今人間だと信じているのが、シスターとエルナ。
疑問点を感じるのが…ペーター、カタリナ、それとクララ。
ヨアヒムとパメラについては、判断をつけかねている。
本当は…みんなを人間だと信じられれば幸せなんだけど…ね。
自由占いには反対しない。希望出しが必要なら、ペーターかカタリナを希望するよ。
では俺も、家畜の様子を見てくるよ。…人狼が家畜を食べて満足してくれればいいのに。
(96) 2009/05/23(Sat) 19:12:21
そろそろ希望を改めて出すよ。
【▼ジムゾン ●自由(占い先に投票してね)】
吊りは今までずっと言ってる通り。占いは真決め打ちできないオットーの動きも見たいから。明日以降はまた別にして、とりあえず今日は、て事ね。
すまないけど僕も夜明けまでは鳩しか使えない事を先に言っておくよ。ノートは時々チェックするようにする。
(97) 2009/05/23(Sat) 19:17:28
こんにちは。晩御飯用のパンとして*ヴァイツェンブロート*と*グリッシーニ*と*ナン*を持ってきたよ。
あと、レジーナさんに比べればまだまだかもしれないけど、クリームシチューも作ったから食べていいよ。
さて、ジムゾンとシモンが狼という事になると、灰の狼は1人となる。占機能は壊れたけれども、僕は残っている訳だし占いを灰狭めに使いつつ狼を追い詰めたい。
クララの白が判明したので、
(98) 2009/05/23(Sat) 19:40:23
「占い師へスライドしたのが余分だった」>>64
皆に言われて、おれは初めてそれを理解した。霊能者で止めてよかったんだ。
村のためにやったことだ、と主張したが、それはおれの驕りだった…
おれは引き際を弁えず、己の功名心ですべきでないことまでやっていたんだな。
村のためどころか、独断もいいところだ。
ここまで気づくのが…遅くて…
[謝罪の言葉を飲み込んだ]
おれは…馬鹿だったと思う。
(99) 2009/05/23(Sat) 19:59:48
おれは、おれのしたことが戦略的にうまくいかなかったことを認める。
だが、それによって村の不利が確定したとまでは思わない。
異論はあるだろうが…
ともあれ、どのように言い繕っても、おれのしたことは事実として残っている。
償いはいずれ。
それまでの間、狼たちを探すのに尽力したい。
考察を待ってくれ。
(100) 2009/05/23(Sat) 20:02:38
[出て行きがてらに]
……パメラ…いや、我が妹・ユリア。
おまえに、幸せによってではなく、悲しみと怒りによって、過去を思い出させてしまったことを、おれは悔いている…
ここへ帰ってきたのは…そんな事態を引き起こすためではなかったのに…
今のおまえが…おれの罪を映し出す鏡に思えて、正視できない…
(101) 2009/05/23(Sat) 20:04:23
お疲れさーん。
晩飯差し入れるぜ。
1.【特厚カツサンド】2.【ベーコンレタストマトサンド】3.【ツナサンド】
4.【タマゴサンド】5.【カッパサンド(キュウリ)】6.【素サンド(辛子マヨネーズのみ)】
お昼みたいだな。すまんw
俺も{6}食べるとするか。
(+33) 2009/05/23(Sat) 20:05:14
(+34) 2009/05/23(Sat) 20:06:04
オットーは長文投下するときは、メモ帳で書き溜めてからにしてくれんかな……間に他の人が挟まると読み辛いんだが(最終的にはフィルタでまとめて読むがな)。流れ追い辛いのは確か。
もしやこれも作戦か!?(笑)
(+35) 2009/05/23(Sat) 20:10:43
シモンwwwww>>92
やっぱ殴らせろwwww(ネタ
(+36) 2009/05/23(Sat) 20:15:35
もっと強気におしゃべりしようかな。
RPと白黒要素はわりと深く関わってると思うのです。巻き返せるようにがんばろー
(-66) 2009/05/23(Sat) 20:33:35
まずはお詫びを
>>34,>>35は不適切な発言でした。
皆様に不快な思いをさせたことをお詫びいたします。
さて、占4人ですが、
シモン:村か狼か狂
レジーナ:真か狂
ジムゾン:狼か狂
オットー:真狼狂いずれも有り
ですよね。但し真は一人だけ、狂も一人だけ。
私としてはオットー真だとうれしいのですが、たとえシモン、ジムゾン両方が狼でもオットー真は確定せず、そこからの人間判定は信じられないのが残念で
(102) 2009/05/23(Sat) 20:42:33
司書 クララは、ノートを読んできます。
2009/05/23(Sat) 20:43:08
シモンに問う。
俺、リーザ、そしてレジーナもだが、再三再四、即時騙りの解除を希望した。それに応じなかった理由はなんだ?
特にシモンは、教本以外の事をしたかったのであれば、霊騙り解除で占い師にシフト、その後占い師が4人になり、俺が共有の名乗りをあげ騙り解除を希望した時点で目的は果たしたのではないか?
あの時点で解除しておけば、占いの対象には押しても、即時吊りに押す理由は俺にはなかった。
(103) 2009/05/23(Sat) 20:47:05
(ヤコブ、クララの判定は既に僕はノートに書いてあるよ。>>1を見てほしい。)次の引っかかりはペーターだ。
昨日の議事では>>2:53で撤回方法を考えたり、>>2:218で灰吊反対の提案はしていても、ペーター自身はどうしたいのか、何を考えての提案なのかがわからなかった。村の流れを見て疑われないようにするための行動として、はっきりとした結論を出さない、というのがある。それで議論の促しをしているこの
(104) 2009/05/23(Sat) 20:54:13
ようやく教会の私室の掃除が終わりました。処分しなければならないものは全て処分できました。これでようやく落ち着けます。
これから、私の占い師についての考えを述べておきたいと思います。誰も耳を傾けないとは思いますが、述べておかないと後悔すると思いますので、独り言になってでも議事録に記しておきます。
(105) 2009/05/23(Sat) 20:55:12
>>42はどう見ても私の勘違い。
レジーナ狂、ジムゾン狼、オットー真、シモン村か狼の可能性はあるから。
オットー狼の可能性は有るけどまずはジムゾンとシモンの処刑優先。両狼なら、オットーは悪くても狂。当面放置して、村人に隠れている狼を探した方が良いと思う
どっちが先が情報量が多いかだけど、私はシモン先だと思うけれどジムゾンの方が情報が多いという意見もあるから、こだわりはしない。確実に両方吊る事が条件
(106) 2009/05/23(Sat) 20:56:29
少年 ペーターは、菊を抱えて戻ってきた。
2009/05/23(Sat) 20:57:07
少年 ペーターは、神父 ジムゾンをじっと見つめた。
2009/05/23(Sat) 20:57:34
まず、シモンですが、霊能者から占い師にスライドし、占い師であることも否定しました。
確かに、村側の利益になる点は何もないかもしれません。
しかし、人狼側の行動として、メリットとデメリット、どちらが大きいかを冷静に考えてみると、デメリットの方が大きいのではないでしょうか。
このような行動をしたら、何を弁明しても聞いてもらえず吊られるだけです。人狼は何が何でも吊られないように行動するはずです。
(107) 2009/05/23(Sat) 20:58:02
態度、僕としてはこのペーターの行動は村側アピールに見えた。
そして今日、>>40。カタリナとパメラに疑問を持った上で、「感性の違いだったらごめんなさい」と言っているけど、僕はカタリナ・パメラがすぐに神父に怒りを感じる方が当然だと思ったよ。撤回した時点で神父は偽確定(真ならもちろん撤回しないよね)、でかつ黒出しきっかけにディーターが吊られているんだから。
(108) 2009/05/23(Sat) 20:58:25
自らをこんな窮地に追い込む人狼がいるのか疑問です。
狂人だとしても、自分が吊られるだけでは狼に何ら貢献できません。狂人の動きとしても不自然ではないでしょうか。
やはり、シモンについては、人狼や狂人と考えるのは苦しく、村人と考えるのが一番すっきりします。
(109) 2009/05/23(Sat) 21:00:26
問題はリーザがいつまで生存出来るかよね。
今夜は確実だけど、今日狩(狼からは見えている可能性が高い)がやられると、二人目の霊判定が出ない。
まあ、占ロラ完遂するために一手余計にかかるだけ。
レジーナでロラの手伝いをしてくれてるから元々。
(-67) 2009/05/23(Sat) 21:00:27
これ、ペーターがカタリナとパメラを疑うきっかけやあるいは他の人がカタリナとパメラを疑ってくれるきっかけを撒いているようにも見えたよ。感性の違いをわかっているなら、何故それを聞いたのかな。
あと、村人ならば占吊、特に吊りの希望は重要だ。そこで誰を吊りたいかを口にしなかったのは、世論の流れが仲間以外吊りに向かっているが故に、希望を注視していない狼の印象を受けたよ。
(110) 2009/05/23(Sat) 21:01:05
>>102 クララ
期待した回答でなくて残念だ。俺は、君が何故そう言う事を考えてしまったのか?を疑問視している。
一歩引き気味、と誰かに言われていた君だが、今他の灰より不利な状況に居る。
オットーから白を貰っているものの、撤回しなかったもう一人は墓の下、結果は闇だ。
その君の>>34、また>>102もそうだが、可能性を多く出すことで、村の目をそらしたい何かがあるのではないか?と感ぐってしまうぞ。
(111) 2009/05/23(Sat) 21:01:36
オト兄とヤコ兄へ
ぼくは昨日凄く迷ってたよ。
リーちゃんの言葉が心に刺さって色々考えなおしたりしてた>>2:218。
もしディタ兄を残して、神父さんを吊り人間判定がでたらどうする?ディタ兄を信じられたのか??そして喉を痛める人が続出のなか、決定前の混乱感は狼に誘導されているのでは?とふと怖くなった。
(112) 2009/05/23(Sat) 21:04:48
ローラーになると、思考停止状態になりそうなのが怖いけど。
でも、ローラー以外の手段は無さそう。
(-68) 2009/05/23(Sat) 21:05:50
だから、自由投票でみんなの票をみたら冷静にどう考えてるか測れると思いました。発言から投票までで何かボロが出る人がいたかもしれないと考えて。
仮決定の神父さんは腹をくくった真らしく見え>>2:219、ディタ兄投票にかなり揺らいだ部分。(このあたりは喉がなかったので反応できなかったです)でも本決定の神父さんは一転どうだろう>>2:259、これは偽なのでは?と凄く思ったんだ>>2:272。
(113) 2009/05/23(Sat) 21:05:51
シモンを村人と考えるのは、3匹しかいない人狼が2匹も能力者を騙らせるのに、その2匹とも占い師を騙らせるメリットがまずないといえることです。
シモン人狼なら、そのまま霊能者を騙り霊能者の確定を防ぐほうが、村側に確定情報が落ちることはなくなるので、ずっと戦いやすいのではないでしょうか。
唯一メリットと考えられるのは、人狼が占い師に2匹騙りを出さないだろうという先入観を利用するという点です。
(114) 2009/05/23(Sat) 21:06:00
以上がぼくの気持ちの流れです。
迷っていたけど、自由投票だったら神父さんに入れていたと思います。
(115) 2009/05/23(Sat) 21:06:28
ただ、この場合、確定霊能者をできる限り早く襲撃しなければ厳しいでしょう。
また、人狼が2匹騙りを出していなくても、シモンがあからさまに偽物だと見えていたので(このことは何人も指摘しています)、それほど問題はなかったのではないでしょうか。私には分かりませんが…
(116) 2009/05/23(Sat) 21:08:40
特に、初回の吊りは重要な位置にあるから、他の回の吊り以上に考えて出す。それを「こうした方がいいんじゃないかな」と言っておいて、自分は希望を出さないのは不自然だ。この自由投票案も、結局ペーター自身の結論を濁している形になる。
以上の事から、灰の1狼はペーターだと見ているよ。よって、他の村人は全員白だと思っているけど僕がペーターばかりに注視しすぎて他の狼を見逃している可能性も無いとはいえないので、
(117) 2009/05/23(Sat) 21:09:17
レジーナについては、人間であることは確定しました。そして、今日の投票で占い師であることを撤回していません。なので、本物の占い師か狂人であるというところまでは絞っていいのではないでしょうか。
ただ、客観的には、レジーナとオットーの真贋の点で差が出る根拠となるのは、レジーナが襲撃されたという点だけです。それ以外にはないというべきでしょう。
(118) 2009/05/23(Sat) 21:11:32
考察を書こうとしているが、目が滑る。
指摘ポイントを挙げられず、印象しか述べられない。これじゃ初参加のときのレベルだ。
どうしたんだ、おれは…
(-69) 2009/05/23(Sat) 21:12:26
狂人をあえて先に襲撃することで本物の占い師の信用を激減させる戦術も十分考えられるでしょう。
そのため、現時点でレジーナが本物と決め打つのは非常に危険です。
かといって、オットーを信用するハッキリした根拠もないことも事実です。
どこかの段階でオットーを吊る必要があることも否定できないでしょう。ただ、そのタイミングを見極める必要があります。
(119) 2009/05/23(Sat) 21:12:53
オト兄、それは違う>>108
「ぼくは神父さんに怒りを出すこと」に対して疑ったわけじゃない。「すぐ撤回を確認→感情を出したこと」が他の人よりすこし早かったことに違和感をもったんだ。
それと気になったところだけど「ジムゾン、シモンが狼なので残り1狼>>98」ってなに?オト兄真視点なら狼残り2、シモ兄の真偽は不明なのでは……???
と、いろいろ発言してみましたが、私は村人であり、ただの神の御言葉が聞こえなくなってしまった神父なので、真実は何も分かりません。
実は本物の占い師や霊能者はまだ潜伏している可能性だってあるわけですし、本当の意味で確定していることなんて何一つないです。
結局、信じられるのは自分だけです。
さあみなさん、最後まで苦しんでください。勝てばその苦しみは勝利への快感に変わります。負けたら…
(120) 2009/05/23(Sat) 21:16:37
オト兄、それは違う>>108
「ぼくは神父さんに怒りを出すこと」に対して疑ったわけじゃない。「すぐ撤回を確認→感情を出したこと」が他の人よりすこし早かったことに違和感をもったんだ。
それと気になったところだけど「ジムゾンとシモンが狼という事になると、灰の狼は1人>>98」ってなに?シモ兄の白黒は不明なのに……おかしくないですか???
(121) 2009/05/23(Sat) 21:17:39
あと、もう一言。
正体の分からない住人の中に、人狼が2匹潜んでいるという前提で行動すべきでしょう。
常に最悪な条件を想定して行動してください。
そして、悶え苦しんでください…
(122) 2009/05/23(Sat) 21:18:14
神父 ジムゾンは、あははははははははははははははははははははははははは
2009/05/23(Sat) 21:18:29
少年 ペーターは、少女 リーザの耳をふさいだ。
2009/05/23(Sat) 21:19:04
こんばんは。もう一度言うけど、私は神父を憎んでなんかいない。彼の立場では、間違った行動はとってないのだから。憎んでも恨んでもいないけど、狼の線があるし狂人でも最後まで残って貰っても困るから殺したいってだけ。あ、私の手でね。(微笑)本人も飼い殺しなんかやでしょ?あ、>>107は結構同意かな?
(123) 2009/05/23(Sat) 21:20:14
ヤコブ……ごめん。ディータが望まないとか、そういうんじゃないんだ。私の手で彼を送りたい。そうじゃないと、私は一生後悔して、多分ずっと引きずって前へ進めない。……だから……お願い。
フフ……大丈夫だよ。私の手はとっくに血で汚れてるから…思い出したくなかったんだけどね。
だから、苦しませずに彼を天国には導ける。
(124) 2009/05/23(Sat) 21:20:41
(*28) 2009/05/23(Sat) 21:21:26
あ、エルナは昨日の私の希望だし時点では発言がなかったから▽にあげたけど、今はあまり疑っていない。ヤコブの意見>>93のように、とてもすんなり頭の中に入ってきた。なにか恣意的にとかそういう意図は見えなかったな。
特に神父評は>>2:205 真としての気概という点で同じ思い。>>2:238あたりも共感できるな。
(125) 2009/05/23(Sat) 21:21:39
あ、占いは自由(投票にて明示)でいいよ。昨日言えなかったけれど、私は4人の中では一番オットーを真視していた。決めきってはいないけど、今は流石に真とは思えてないけどね。考察とかも頷けるところがすごく多いから、貴方の占った先と結果っていうのを、いろいろ考えて見たいな♪
(126) 2009/05/23(Sat) 21:22:14
村娘 パメラは、神父 ジムゾンにワインとパンを差し出した
2009/05/23(Sat) 21:22:59
神父 ジムゾンは、パメラからもらったワインを一気に飲み干した!ひっく…
2009/05/23(Sat) 21:25:13
他の灰についても考えてみる。
ヤコブはシモンに対して大分懐疑的に見ている。その考えは僕も非常によくわかるところだ。この状況で僕真の可能性を考えてくれているのはやや非狼だろうか。狼ならば、この流れで「片占いの占い師は信用できない」とか「狼の可能性がある」とかで僕を吊りたいだろうしね。増えた情報を生かした考察がある事から、人間だと考えているね。
(127) 2009/05/23(Sat) 21:26:20
ぶぶぶww
オト兄からの指摘が的確すぎてしにそうです。どうなるこれー
(-70) 2009/05/23(Sat) 21:29:16
神父 ジムゾンは、そしておもむろにパメラからもらったパンにむしゃぶりついた…
2009/05/23(Sat) 21:31:56
こんばんは。
…教会を見たけど、何だいあれは!?
人狼教だって!?
ジムゾン神父…彼は…神に近付きすぎたのか…?
気にしないことにしよう。
彼が狂人ならば…彼もまた、人狼の犠牲者かも知れないのだから。
(128) 2009/05/23(Sat) 21:32:51
特に私に向けた質問は無かったようです。
読み落としがあったら、指摘をお願いします。
【処刑:▼ジムゾン▽シモン、占い:●オットーの自由】
ジムゾンの方が情報量が多そうだという意見に納得しました。
シスターの占い先を含めて情報にしたいとの意見も納得です。
ただ、一応私としてはペーターを見て貰いたいとは思います。発言からあまり見えるものが無いのです。
私に言われたくはないでしょうけれどね。
(129) 2009/05/23(Sat) 21:33:58
ボクは、シモンの村騙りはそれなりに信憑性があると思う。彼は、「俺が指揮を取る」と言って真っ先に名乗り出た。
知識も判断力もありそうな彼が、人狼が3人いる状況で霊確定まとめができると本気で考えていたとは、とても思えない。当初は違和感だったが、最初から撤回を視野に入れていたとするなら、不必要に信用取りに走っていない部分が、逆に納得の行くものだったと思う。
(130) 2009/05/23(Sat) 21:35:05
占騙りは、霊確定が首尾よく進んだため、想定や練り込みの足りないまま決行してしまったのではないだろうか?
シモンは占い師の中で唯一、「撤回なし」を明言せず、>>2:91で自身が兵卒…つまり村人に過ぎないことをほのめかしている。引くも戻るもできず、迷っていた様子が伝わってこないだろうか?
嘘を決め込んだ狼狂としては、逆に違和感ではないかと思う。
(131) 2009/05/23(Sat) 21:36:27
…そして、>>99の発言でボクの中では、シモンの思惑や心情は一本に繋がった。
個人的意見だけど、ボクはシモンの村騙り…村側の人間であることは信用したいと思っているよ。
(132) 2009/05/23(Sat) 21:37:50
>>132 エルナ
本当に信用できるんですか?
シモンは村にメリットとなることは全くやっていませんし、足を引っ張る行為すらやっているんですよ。
…本当に信用していいんですか?
(133) 2009/05/23(Sat) 21:40:53
オットーは説得力があるな。
そのまま4COでいれば、疑われなかったと思うんだけどなぁ…ホントに真だったらゴメン;;
クララは発言のたびにボロが出てる気がする…(苦笑)こちらも村人だったらゴメンね。
(-71) 2009/05/23(Sat) 21:40:55
そして今日、何故レジーナが襲撃されたのかを考えてみる。
シモンが村騙り、ジムゾンが人狼と仮定した場合、襲撃はオットーとレジーナの二択。
占い機能破壊だけならどちらでも良いが、その後村側に残りを吊ってもらうには、信用度の低い方を残すべき。作戦が独特過ぎてみんなから質問攻めだったレジーナとオットーでは、当然オットー襲撃ではないのだろうか?
(134) 2009/05/23(Sat) 21:41:56
シモーネ兄さん、村騙りをしたことは、皆そんな怒ってはいないと思うの。実際、霊確定は(リザちゃんの気持ちは無視していたにせよ)貴方の功績。問題はその後。貴方が本当に私達のことを思うのなら、皆の質問には真摯に答えて。
…私は今の所、貴方を『スタンドプレーに走った村人』と見ているわ。でも、同時に村の指示に従わない事への不信感は甚大。そんな中で揺れている。どうか貴方が村人ならば、誠心誠意を尽くして欲しい。
(135) 2009/05/23(Sat) 21:42:31
ここでレジーナを選択する人狼の狙いがわからない。信用度は、当時では明らかにオットーの方が上だったように思う。
信用のある者を残せば、村側は依然占い結果をある程度以上は信用し続けるかも知れない。
実際、まだオットーを本物と考えたい、という意見も当然のごとく出ている。
裏をかくにしても、デメリットが大きくはないだろうか?
(136) 2009/05/23(Sat) 21:43:05
ブランカ……明日ぼくに狼判定?
みんなが強くて、なんだか普通に吊られそうだけど、どうしよう……。クルトーにLWやってもらうことになるかも(えへへ
(*29) 2009/05/23(Sat) 21:43:39
フリーデルは言葉を濁した感がなく、考え方や疑いの方向も非常にはっきりとしている。僕とシモンと神父の中に狼2の考えも、誘導や水増しの感はないね。ここも白めに見ている。
パメラは、大変な事があった後ながらもよく喋ってくれている。自分がこう考えている、という部分を細かい所まで見せてくれていて、質問の返答も素直。初日からの目立った違和感もなく、白いと感じている。
(137) 2009/05/23(Sat) 21:44:09
神父さん。お勤めご苦労様。小便は済ませましたか?神様にお祈りは?部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備は如何ですか(苦笑)?
ふふ、私はあなたの主様にはは祈れませんけどね……これでも読んで刹那の刻に想いでも馳せてください【シャルル・ボードレールLes Fleurs du mal】
[...は昨日に比べて随分やつれたジムゾンの頬を優しく撫でた]
(138) 2009/05/23(Sat) 21:44:15
クルトーよりぼくが先に吊られることになったら、ぼくが狩人を騙ってみようかなぁ?
一応、ブラフだけは巻いてるから対抗引きずり出しくらいはできるかもー
(*30) 2009/05/23(Sat) 21:44:42
昨日も言いましたけれど、占い師候補の中ではオットーさんを一番本物らしく思っていましたし、レジーナさんはあまり本物には見えませんでした。
神父はおそらく狂人だろうとは思いましたが、微かに真の目を見ていました。間違っていたわけですが。
シモンさんは昨日の時点で村騙りだろうと思っていました。実は共有者で、占いに共有はいないというアルビンさんの発言はブラフなのではないかとも思っていました。
(139) 2009/05/23(Sat) 21:45:38
良く考えればそんなブラフに意味が無いことは明らかでしたが。
占い機構を壊すためには狂人襲撃でも真襲撃でも変わりませんから狩の薄そうなレジーナさん襲撃だったのでしょう。
(140) 2009/05/23(Sat) 21:47:03
もっとも私が狩ならリーザを護っていたでしょうけれど。
(-72) 2009/05/23(Sat) 21:47:23
神父 ジムゾンは、村娘 パメラ、悪の華を勧めるなんてちょっと意外ですね。
2009/05/23(Sat) 21:47:52
オットー自身が狩人守護の警戒を上げており、それは納得できる。
しかし今、村には守護必須の確定霊能者リーザ、そして共有確定まとめのアルビンがいる。この状況で、狩人守護をそこまで恐れる必要があるだろうか?
ボクは、今日のレジーナ襲撃は、やはり彼女が本物であると、人狼がかなりの確信を持った上でのことだと思う。シモンの村騙りが透け、ジムゾンの狂人が確定、そしてオットーが狼、このケースだったと推測するよ。
(141) 2009/05/23(Sat) 21:48:36
判定はどうしようか考え中だけど、それこそ白を出したらやっぱり変だろって事になるだろうし……。
結局、白でも黒でも仲間切りは疑われると思う。
(*31) 2009/05/23(Sat) 21:48:52
予想外に遅くなった。先に希望だけ。
▼ジムゾン
ジムゾン自身から引き出せる情報は、もはや霊判定だけになっていると考える。
(142) 2009/05/23(Sat) 21:51:31
神父 ジムゾンは、仕立て屋 エルナ、本当にそれが正しい?
2009/05/23(Sat) 21:52:22
神父の問い>>133には、真面目の答えよう。
村のメリットになることは、判断基準になるけど、絶対じゃない。
狼が信用のために、村有利の提案をすることだってあるはずだ。
明らかな失敗をしてしまう村人がいたって、ちっとも変じゃない。
ボクがシモンを信用したいと思うのは、彼がどんな目的を持っていたか、どんな気持ちで行動したか、結果をどのように受け止めているかが、ボクの中できちんと一本に繋がったからだよ。
(143) 2009/05/23(Sat) 21:52:57
もう一つ、大事なことがある。
レジーナ襲撃によってクララの占い結果が、オットーからの白判定のみになっているということだ。
そもそも、占い師を早々に襲撃する必要があったのだろうか?
みんな口々にシモンに疑問をぶつけているように、占い師4人に混乱していたのは、狼以上に村人だったのではないだろうか?
(144) 2009/05/23(Sat) 21:53:52
ちょっとだけ。
どっちにしても信用なさが同じなら、疑ってたけど白、はありじゃね?
その方が、庇いやすいし。
(*32) 2009/05/23(Sat) 21:54:08
(-73) 2009/05/23(Sat) 21:54:27
村が占い師に吊りを4手も使ってくれれば僥倖。それでなくても、いつまで経っても正確な占い結果が出ないことは、村側にかなりのダメージになる。
狼2人が騙っているなら、占い師襲撃は本末転倒。村騙りがいたとしても、遠からず撤回を待てばいい。
もし、それらを無視しても占い師を削る必要があるとすれば…それは、人狼が占いに当たってしまった場合、とは考えられないだろうか?
(145) 2009/05/23(Sat) 21:54:36
クララは今日、自分に白判定を出したオットーを狼とほぼ断定しながら、彼の吊りを後回しにすることを提案している。オットーを後回しにする意見は出てしかるべきだけど、それは彼が本物である可能性を考慮してのこと。狼だと思うなら、早々に吊るべきではないだろうか?
後回しにしたいのは、オットーの霊判定をできる限り見せたくないためで、彼を狼と断定したのは、最終的に彼の霊判定が黒だった場合の予防線に見える。
(146) 2009/05/23(Sat) 21:55:48
リーザちゃんも言っていますが、元占い師候補の全処刑は必要だと思います。
たしかに、シモンさんは本当に村騙りの可能性もかなりありますけれど、確信するにはいたりません。
ジムゾン、シモンの判定が両狼で無い限りオットーさんも処刑せざるを得ないと思います。
ただ、3日先まで処刑が決まってしまうと議論が低調になることを心配しています。
(147) 2009/05/23(Sat) 21:56:00
現在、灰で、印象の強いのはヤコブだ。
たびたび、皆とは視点の違った意見を出してくる。
が、悪目立ちせず、彼の言葉には自然と耳を傾けさせる力がある。
農夫の背中が、これほど大きく見えたことはないな…
狼だと怖ぇという古傷の疼きもあるにはあるんだが。
(148) 2009/05/23(Sat) 21:56:21
ボクは昨日、占い師に2狼ならば判定を割る可能性が高いと見て、ジムゾン狼を予想していた。
しかし今日は、シモンの村騙りに信憑性を感じているので、ジムゾンは狂人と予想する。
そうなると、狼はオットー。ジムゾンとオットーの評価が昨日と逆になってしまうが、ジムゾンの占い師4人に対する動揺は狂人としても問題なく説明が付くし、オットーが十分に騙りを意識していた狼、という見方にも、現時点では不自然さは感じない。
(149) 2009/05/23(Sat) 21:56:40
村娘 パメラは、神父 ジムゾン「ふふ、貴方に合うと思ったからよ。退廃とか好きでしょ?」
2009/05/23(Sat) 21:57:07
明日は、ブランカ狼確定だから、真面目に出さなくても良いはず。なんでもOKだよー。
好きにあばれちゃってね(えへ
(*33) 2009/05/23(Sat) 21:57:25
また、オットーの霊判定は、今日占われたクララの考察をする上でもヒントになると思う。
以上のような理由から、今日のボクの吊り希望は、
▼オットー
となる。占い希望はオットーを狼と見ているので、まとめ役から必要との指示がなければ、提出はしない。
(150) 2009/05/23(Sat) 21:57:36
寡黙が数人いるのは土曜だから?
まだ、更新には間があるから?
(-74) 2009/05/23(Sat) 21:58:21
神父 ジムゾンは、村娘 パメラ、私が好きなのは生肉ですよ。ふふふ…
2009/05/23(Sat) 21:59:18
エルナ:結構本気で考えている印象。昨日の占吊希望もジムゾンに対する違和感を洗い出し、その結果ジムゾン偽と考えジムゾン吊りを出しているのは自然な流れだと思ったんだけど、カタリナの占希望がどうしてなのかは気になったかな。そこの返答待ちだけど白め。
ヨアヒム:初日のディーターとの争いから、村人寄りだとは思ってはいるんだけど、少し読めない所はあるかな。もっとも、ペーターとは違ってそこに違和感というか、
(151) 2009/05/23(Sat) 22:00:13
エルナは、
昨夜遅くには連投で考察を出してくれた。
その内容には違和感を感じない。
ただ、初日の占い希望の理由は、まだ謎だ。
カタリナは、
だんだんと印象を消していっている気がする。今日の発言が少ないからだろうが…
(152) 2009/05/23(Sat) 22:02:09
む、おれの幼名が判明した。>>135
シモーネか。
おまえからのプレゼントだな、ありがとう。
狩人としてはなあ、今日は質問をバッくれたいのだ…それとも嘘の方がいいのか。
(-75) 2009/05/23(Sat) 22:06:59
神父 ジムゾンは、私のイメージソングは「わが揩スし悪の華」でしょうね。
2009/05/23(Sat) 22:07:37
クララは、
ヤコブとはまた違った方向で、独創的な意見を述べてくる。
何故か、基本的に黒く見えてしまうフィルターがかかっているようで、扱いには慎重を期したい。
ヨアヒムは、
ポッと出て来るところに、不思議な単独感がある。
戦術的なものをよく知っていて、意見は端的に述べつつ、さほど目立たない。
敵をつくらないタイプで、尻尾の掴みにくいところではある。
(153) 2009/05/23(Sat) 22:07:43
えっと、ローラー云々の話だけれど、今日は▼は神父以外は希望しません。>>68で全員とも言っているけど、>>135から村人視はかなりしている。占騙意向の不信感というのが強すぎて、今私の中で整理がつけられない。だからこそ、兄さんには、そこまでスタンドプレーに走った意識や、撤回を拒否した心理。その辺がしっかり聞きたい。その内容と結果の如何で、兄さんを吊るのか吊らないのか、そこを考えたいな。
(154) 2009/05/23(Sat) 22:07:56
少年 ペーターは、行商人 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
>>34 について言訳
審問1393村でオードリーが人狼プレーヤーに対する悪口を独り言に残して突然死した。
瓜科の236村でもオードリーが故意と思える状況で突然死した。
BBSでも村番号は思い出せないけどモーリッツがやっぱり独り言でゲームそのものの悪口を残して突然死した。
3回もそんな経験をしていて、騙り解除などという狂人COをして、発言が遅くなったのを見てつい連想してしまった。
反省している。
(-76) 2009/05/23(Sat) 22:09:03
皆に改めてお願いしておこう。
【▼●希望を出す時は、【】付で発言するか、目立つように改行を入れてわかりやすくして欲しい】
集計がし辛いので是非頼む。
(155) 2009/05/23(Sat) 22:10:43
黒さは見えないけど。あと、ジムゾンとシモンとヨアヒムでヨアヒムが残りの狼とすればあまりにも潜伏を意識していなさすぎだと思う。その裏をかいてという可能性はあるけど。
カタリナ:カタリナ自身が灰をどう見ているか、というのが昨日は伝わってこなかったから、今日は見てみたいかな。邪推すれば、灰の仲間に触れたくなかった狼にも取れなくは無いけど。それでいて、占い師は結構切り込んで見ていたのは少し引っかかった。
(156) 2009/05/23(Sat) 22:11:28
ペーターは、
思ったことをポンポン言ってる気がする。
そのわりに、ゲルトの死から、人狼不審派だったヤコブやエルナが真剣になったりしたのに比べると、ペーターは変化に乏しく、人っぽい感情があるのかないのか、微妙。人外ゆえかなとも感じる。
パメラは、
今日の彼女は判断材料にするのが難しい。
いや、おれの後ろめたさがそうしているんだろう…
(157) 2009/05/23(Sat) 22:11:36
つい先日天国で参加者全員突然死という村を見てしまったし。
突然死のテストでもしたかったみたいだけど。
そう言えばC520もひどかった。私は隣村にいて、あまりに決着が早いのでびっくりしてログを読んであきれてしまった。
まあ、そんなことは>>34 の発言の言訳にはならない。@1
(-77) 2009/05/23(Sat) 22:13:02
少女 リーザは、紫陽花をディーターとレジーナの墓へ供え、祈りをささげた。
2009/05/23(Sat) 22:15:22
じゃあ念のために
【▼ジムゾン▽シモン。●ペーター○オットーの自由】
を希望しています。
(158) 2009/05/23(Sat) 22:16:00
>>91 アルビンさんの相方さん、リーはまだ出てこなくていいと思ってるよ。明日はオト兄ちゃんの自由占いだからね、地雷の可能性残しておくのは悪いことじゃない。あと、狩人さんがまだ居るから、襲撃の選択肢を増やすより今のままがいいんじゃないかな? アルビンさん襲撃後、偽相方が出てくる可能性は低いと思ってるのもあるよ。先に偽を吊れれば、リーが居る限りローラーの必要性ないからね。
(159) 2009/05/23(Sat) 22:16:18
潜伏感もあると言えばあるし、狼を探したいという部分も他灰に比べて薄くも見えた。今の所、ペーターの次に気になっている。占ってみたくなったかな。
カタリナに質問。今の所、灰の中で誰が狼だと考えている?あと、さらっと程度でもいいので、他の灰をどう見ているか、今日の動きをどう見ているかを聞きたい。
占希望についてだけど、僕は出さない方がいいかな。みんなの発言なんかもみながら判断したい。
(160) 2009/05/23(Sat) 22:16:49
表喉4。
クルトーへ。その方が庇いやすいって何が?切るなら切る、庇うなら庇う。仲間への態度が不鮮明なのは(特に、切っていた相手を吊られそうになって庇う)それこそ仲間切りを疑われるから、切るなら切る庇うなら庇うではっきりしておいた方がいいと考えている。
ここで下手にロボを庇う方が危険だと思う。
(*34) 2009/05/23(Sat) 22:20:44
それにしても、何でそんなにハッキリと断定的に意見が言えるんでしょうね…
ただの人間には興味がありません。共有者、狩人がいたら私のところに来なさい!
隠れているのは後ろめたいことがある証拠です。
(161) 2009/05/23(Sat) 22:20:49
パン屋 オットーは、行商人 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
少女 リーザは、パン屋 オットーのクリームシチューをもぐもぐしながら、希望票を数えている。
2009/05/23(Sat) 22:22:18
少女 リーザは、神父 ジムゾン犯人は、キミダ! ヽ(´∀`)9 ビシ!!
2009/05/23(Sat) 22:22:46
すまない。まだ本格的に腰を落ちつけるまでに時間がかかりそうだ。
【俺の処刑の希望はジムゾン。】
【占いは自由で良いが、希望出しをするなら、第一希望はカタリナ、第二希望はペーターだ。】
(162) 2009/05/23(Sat) 22:23:17
じゃあしばらくRPG-7とまじんのかなずち、MURAMASA BLADE!の威力を確かめに出かけてきます。
決定時には覗けるようにするわね。
あ、アルごめんね>>155
【▼神父 ●自由(投票と更新後の理由の明示)】
でおねがいします。
(163) 2009/05/23(Sat) 22:24:58
庇うなら、ロボを庇うよりもここで疑いを向けられている灰を庇う方が効果的な気がする。庇われているから狼では?という疑惑を向けられるから。
あと、ロボがわからないように滅茶苦茶切っているように見せるかける相手を作るとか……色々言っているけど、肝心の僕が上手くできないから説得力が無いけど……。
(*35) 2009/05/23(Sat) 22:25:40
神父 ジムゾンは、村娘 パメラ を投票先に選びました。
ヤコブ。
人間が襲われるのはダメで、家畜が襲われるのはいいの?
人狼が人間を襲って食べるのはダメで、人間が家畜を食べるのはいいの?
(-78) 2009/05/23(Sat) 22:29:54
ブランカ。
表が忙しいときにおれが口を挟んですまない。
ひとりで考えて決める。
それも狼の強さになるのにな。
そして、おまえは状況以外では信用されてんだ、すごいぞ。
(*36) 2009/05/23(Sat) 22:30:34
リーちゃん、村騙りは吊るべし派だからね、本当だったら絶対▼シモンにしてるところ。
でもここは不特定多数が集まるBBSじゃない、悪気なく村騙りするケースも考慮する必要がある。
まぁみんながシモン村人決め打っていいっていうなら放置でもいいけど、最終日に残られると悩まされるんじゃないかな?その辺の覚悟はあるのかな?
(-79) 2009/05/23(Sat) 22:31:27
今のところこんなものか?
三娘青尼書服農 兵神屋 商妙
▼神神委神屋神 神兵− −−
▽−−任兵−− −−− −−
●自−−年−羊 −−− −−
○−−−自−年 −−− −−
自:オットーの自由占い
見落としがあったら各自指摘してくれ。リザ、フォロー頼む。
(164) 2009/05/23(Sat) 22:32:40
いや、僕も少し上から目線だったかもしれないね。僕は人狼としてはまだ数日前に目覚めたばかりなのに、
不快になったらごめん。
(*37) 2009/05/23(Sat) 22:33:30
見落とし発見
>>111 アルビンさん
なぜ>>34 のような発言になったかについて答えたいのはやまやまなのですが、メタが絡みますので。
>>102 の可能性はごく当たり前のもので、他の人からも同様の意見が出ていると思いますが?
なお、私の可能性を並べ立てるスタイルはわたしのクォリティです。これのせいで疑われるのはわかっていますけれど、直せないのですわ。
(165) 2009/05/23(Sat) 22:34:54
行商人 アルビンは、ところで俺の▼希望と理由は何時出せばいいんだ?
2009/05/23(Sat) 22:35:02
なにしろ、天国での処刑率が50%超えですからね。
村人に限れば3回に2回は吊られていますよ。
(自慢することじゃありませんね)@0
(-80) 2009/05/23(Sat) 22:36:46
少年 ペーターは、行商人 アルビンぼくは>>88
2009/05/23(Sat) 22:39:40
司書 クララは、>>164 自由占いを提案されたのがシスターです
2009/05/23(Sat) 22:39:51
青年 ヨアヒムは、行商人 アルビン鳩ぽっぽ。僕は●自由で出してるよ―
2009/05/23(Sat) 22:42:32
吊希望はジムゾン。前にも触れたけど、ジムゾン・シモンを狼と考えていて今日の状況からシモンを残した方が村に情報が落ちると考えてというのが理由。
占希望は自由占いを望む声があるので、僕からは口にしない方が良いと考えている。
リンゴ、おいで……会った時は一歩引いてたけど、今じゃ少し怯えつつも向こうから寄ってきてくれるし、騒動の中のいい癒しだね。
[安らぎに満ちた表情でリンゴをなでなでもふもふしている
(166) 2009/05/23(Sat) 22:44:36
命を奪っているのは同じなのに、どうして片方はダメでもう片方は良いのかわからない。
……狼としての血が目覚めてから、今まで以上に人間の嫌なところが目に付いているよ。
ここの村の人たちは僕に親切にしてくれるいい人達なのはわかっているんだけど。
この村の人たちが、みんな人狼なら良かったのに。
(-81) 2009/05/23(Sat) 22:45:43
解除が今日になったことについて。
説明はしたいが、弁明はしたくない。
初日のうちにできなかったのは、全員に非占宣言が回る前にアルビンが出て場が動き、タイミングを逸したからだ。
翌日になるとも幾人かから「明日でいいと思う」という声を聞き、「村の見方としてはそうなのか」と躊躇して、まとめ役から【解除は即座】あるいは【解除は投票で】という決定が出されるまで待つことにしてしまった。
(167) 2009/05/23(Sat) 22:45:58
三羊青娘神書農屋尼兵服 年 商妙
▼神神神兵神神神神神屋
>>164 リーの集計結果はこんなかんじ。ペタ君の希望だけ見つけきらなかったけど、考察を読むと●自由で▼兵反対ってあるから、▼神でいいのかな?
(168) 2009/05/23(Sat) 22:46:49
あっ、ごめんなさい!ペタ君>>88で出してたのね。見逃しちゃった。
三羊青娘神書農屋尼兵服年 商妙
▼神神神兵神神神神神屋神
(169) 2009/05/23(Sat) 22:48:48
反応遅くてすまん。
引くな、引くな。狼に弱気は禁物だ。>>*37
そんなにおれ、怖えか? ほとんど無表情で、こんな口調だから、自分でもどうよ、と思ってんだが、仲間うちではちゃんと明るく行きたいぜ。
なかなか忙しくて、こっちで遊んでられねーけどなー
(*38) 2009/05/23(Sat) 22:50:23
行商人 アルビンは、ふむ、後はカタリナが朝の希望からか変わってないかどうかか?
2009/05/23(Sat) 22:52:18
そうすれば、僕も僕らしく生きていられて、それを隠す事無くこの村の人たちと幸せに過ごす事ができるのに。
(-82) 2009/05/23(Sat) 22:52:32
まだ仮決定が出ていないんですね。
ずっとそうですが、時間を守らなすぎるのは良くないですよ。仮決定に間に合うように希望を出し、まとめ役が仮決定を出す。
普通にやればできることですよ。
(170) 2009/05/23(Sat) 22:54:10
また今日も決定が遅くなってしまった…欝だ…。
仮決定【▼神父ジムゾン ●オットーの自由占いで】
(171) 2009/05/23(Sat) 22:54:34
楽しく行こうかな。
あと、襲撃はアルビンに決めたよ。リーザは襲えないだろうし、狩も多分リーザにいる。灰を減らさない、かつ共有相方を出す意味での襲撃だ。
(*39) 2009/05/23(Sat) 22:54:40
これは神父吊らないワケにはいかないね。
黒判定でたらボク終わりじゃん(苦笑)
神父は白、狂人とかなり確信してますが、間違ってたらホントはずかちーなぁ…^^;
(-83) 2009/05/23(Sat) 22:54:51
>>167 シモンさん、説明有難う。「明日の投票でいいんじゃ」って言い出した人は多分リーも含めて「実は潜伏共有なんじゃ」って考えた人が多いと思うのね。そこがシモンさんの撤回を抑制する方に働いちゃったのかな? でもアルビンさん自身>>1:165で「村の解除は即時」って出してるんだけど。そこはスルー?
(172) 2009/05/23(Sat) 22:54:56
待ったけど、オト兄から返事なくてしょんぼり…。なんだか空周りしてるのかな。
自由だけど、ぼく占い推奨がいいな。
まさかのオト兄狂人なら黒出してくるのは明日なのでは?と期待もしてる。
あとね、今きづいたんだけど。シモ兄>>2:274は「村人であるからこその視点漏れ」かも。狼はディタ兄潔白を知ってるから、こう言わないと思った。突っ込みを入れたヤコ兄は非仲間印象です。
(173) 2009/05/23(Sat) 22:55:07
今日の吊り希望は悩んだぜ。
オットー先にして、ジム狂確定で放置、明日、おれが狩回避で、灰吊りがロボにあたるとシャレになんねぇかと躊躇っちまった。
(そのときはロボじゃなくてジムかもだけど、最悪考えちまうのが狼なのね…)
▼ジムゾンは便乗味ありありでイヤなんだが。
(-84) 2009/05/23(Sat) 22:55:15
負傷兵 シモンは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
アルビン、昨日ボクが遅かったばっかりに…ゴメン;;
頼むから、鬱で死なないで。
慰めたいのに、声をかけられない…ツラい…
(-85) 2009/05/23(Sat) 22:56:37
(174) 2009/05/23(Sat) 22:56:41
俺の吊り希望だ。
本日の吊り、ジムゾン神父は非常に価値がある。
神父人間と出ればオットー狼、レジーナ真。対抗を処分した事によるオットーの白出しクララは
生贄もしくは狼で仲間を庇ったか?
神父狼と出れば、オットー狂か真、レジーナ真か狂の可能性は変わらず、明日、明後日の吊りに期待することになる。
(175) 2009/05/23(Sat) 22:56:54
だがあえて俺は▼クララを提唱したい。
占いに2騙りなら事実上最後の1匹であること、結果▼ディーターに最大の貢献をしてしまった人物でありながら、
ディーター人間判定の後、それを悔いてる発言がないこと、>>34 >>120で人狼が灰に居るという可能性を検討したのであれば、
自然、その目は灰に向き、灰考察が自然と出るのではないのか?それがまだ無い、それは場を伺う狼だからではないか?というのが理由だ。
(176) 2009/05/23(Sat) 22:57:52
▲アルビンにしている。
そろそろ風呂行こうかな、と。
シートン見送りには立ち会わねばなるまい。
(*40) 2009/05/23(Sat) 22:59:05
楽しく楽しく〜。ぼくはクルトーをすこし庇ってみよっかな(えへへ
アルビンさん了解。
(*41) 2009/05/23(Sat) 22:59:40
23:10ぐらいまで皆の反応を待って本決定を出す。勝手ばかり、下手なまとめで迷惑をかける。
(177) 2009/05/23(Sat) 23:02:22
おれの中で、ロボとクララが最黒だわ。
エルナ黒視しようかと思ったけど、理解を示されて手加減しちまった…
同情には弱いのよ、おれ。
ところで決定、まだ「仮」なんか?
(*42) 2009/05/23(Sat) 23:02:28
あとね。>>167
弁明:自分の言行などを説明し、相手の理解を求めること。
説明したいけど弁明したくない=相手の理解は求めたくない? それじゃ困っちゃう。シモンさんは自分の潔白を示す気が無いの?あるのなら、ちゃんとリーたちを説得して。理解させて。厳しいこと言ってるけど、それが村騙りまでしたシモンさんの責任だと思うからリーは言うよ。
(178) 2009/05/23(Sat) 23:03:25
ここまで言って、本当にオットー、クララが黒なら、アルビンかボク襲撃の可能性は高まるね。明日はお別れの気もするよ。
…死ななきゃ本当のことを言えないなんて、こんな宿命、誰が決めたんだろうね…クソったれ!
(-86) 2009/05/23(Sat) 23:04:49
おっおっお。
クラ姉吊りだったら、オト兄ぼくに狼判定だして真乗っ取りもあり?むずかしいかな。
(*43) 2009/05/23(Sat) 23:05:57
【仮決定了解】アルビンさんが▼クララお姉ちゃんなのは把握したよ。でも今日はやっぱり▼ジムゾンさんがいいかな。リーが生きてるうちに判定を見るべきという点で、オト兄ちゃんの白黒推理に大いに役立つ▼神父さんを優先するのがいいと思うよ。
あと、シモンさんが村騙りなら、狼はまだ灰に2居るから、神父さんも言ってたけど、最悪のケースの方を想定してた方がいいと思うんだ。
(179) 2009/05/23(Sat) 23:06:13
司書 クララは、【仮決定了解】
2009/05/23(Sat) 23:07:21
はい、灰考察が相変わらず苦手な私です。確定情報なしに人の発言だけで何かを読むのって本当に下手だねぇ。
クララに対するアルビンの疑い方はわからないでもないけど、それ言っちゃうと切りがない気がする私がいる。
その場その場にあるべき態度って人それぞれだしね。実際私だってディーターに対する謝罪は『余計な一言』と言われる覚悟で吐いたつもりだったし。白アピ的な意味でね。
(-87) 2009/05/23(Sat) 23:08:14
ボクは、オットーが人間なら襲撃されなかったことがどうしても納得できないので、神父狂人の可能性を非常に強く見ている。だから、余分な吊り手を消費しない意味でオットーに吊り希望を出したけど、流れとしてのアルビンの意見>>175は同意だ。もちろん、ボクが愚かなだけの場合もある。
だから、【仮決定は了解】した。
(180) 2009/05/23(Sat) 23:08:18
仮決定を確認したよ。希望通りだからもちろん了解。
ペーター、>>121だけど、二人が撤回を確認して、それからすぐ感情を出した事のどこをどういう風に違和感を持ったのか説明して欲しい。僕としては別におかしな事ではないと思ったよ。
あと、>>98だけど僕はシモンを村騙りではなく狼だと考えている。それを前提にしての考えであるから、「灰の狼は1」の言葉が出ているんだ。
(181) 2009/05/23(Sat) 23:08:31
>>176 アルビンさん、もうひとつ。クララお姉ちゃんをかばうわけじゃないけど、リーはディタ兄処刑してしまったこと後悔してない。そのおかげで神父さんが狼側の人だってハッキリわかったもの。残念ではあるけれど、結果論だよ。ディタ兄そのままで神父さんが白だったら、ずっともやもやしてたと思うんだ。
今日の襲撃のこと考えると、ディタ兄も神父さんも放置で灰吊りが良かったかなぁとは思うんだけどね。
(182) 2009/05/23(Sat) 23:09:24
特に無いか、では本決定だ。
【本決定▼神父ジムゾン ●オットーの自由占い、ただし対象と占い理由を明記の上】
(183) 2009/05/23(Sat) 23:11:18
多分ここでクララを吊る事にはならないと思う。リーザがクララ吊りに反対しているからね。
でもここでのアルビン襲撃はクララに疑惑を重ねられて、結構美味しいような気もしてくる。
(*44) 2009/05/23(Sat) 23:12:55
オットーのボク占い黒出しに期待です。
…まあ、そんなにうまい話ないだろうけど。
逆に白出しされると、ひっじょ〜にやりにくくなります;;
(-88) 2009/05/23(Sat) 23:13:39
>>180 エルナお姉ちゃんの▼オットーを先にっていうの、リーは大いにありだと思うよ。占い師が3COだったらそっちに乗ったかもね。でも【あいにく4COで、村騙りなのか狼2騙りなのは村には判別がつかない】。つまり占い師は全員処刑しないとダメだと思う。
>シモンさん、村人ならちゃんとここ読んでね。シモンさんが早々に撤回してくれてたら、リーたちこうやって余計な可能性考えなくて良かったの。
(184) 2009/05/23(Sat) 23:14:56
【本決定確認】
え……灰からなの? うーん疑ってる部類のところだけれど、ちょっと考えてなかったところで、困惑している。
私も今日は神父がいいと思うけれど……狂は線は強いから絶対反対とまでは言わない。でもそれならオットーの方がまだいいかなぁ……
(185) 2009/05/23(Sat) 23:15:26
とりいそぎ。
【決定了解】
まだ賭けはしたくない。ジムゾンでいいと思う。
(186) 2009/05/23(Sat) 23:15:53
村娘 パメラは、あ、本決定でたね。了解しました
2009/05/23(Sat) 23:15:57
行商人 アルビンは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
鳩からだけど、ちょっと気になったから。
リズ、そういう事はあまりつつくもんじゃないよ。シモンは『見苦しい自己弁護はしたくない』と言ったのであってみんなへの説明自体を渋ってるわけじゃないと思うよ。
言い回しやそれの受け取り方は人それぞれ。偉そうな事言うつもりはないけど、相手がどんな気持ちでそれを言ったかと考えるのは大事だよ。
人狼騒ぎはまだ続くんだ。いらぬ疑いをしてただの村人を吊りたくないしね。
(187) 2009/05/23(Sat) 23:17:02
本決定反対
とりあえず、しばらくパメラをどこかに隔離してもらえないですか?近くにいると何をされるか分からないので。
最後くらい安らかに眠らせてください!
(188) 2009/05/23(Sat) 23:17:50
青年 ヨアヒムは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
すまん…エルナ…女性だったのか…素で男だと思っていたぜ!そういえば女性名だ!!!!気付け俺!!!
(-89) 2009/05/23(Sat) 23:18:35
【本決定了解】しました。
私の考察方法がアルビンさんの不信感を招いているようですね。
ご期待にそえるかどうか、明日はがんばりたいですね。
私を人狼視している人が私をSGにしたてようとしているとは限らないので、面倒ですけれど。
(189) 2009/05/23(Sat) 23:19:10
村娘 パメラは、>>185は仮決定の時のコメントねごめん
2009/05/23(Sat) 23:19:26
神父 ジムゾンは、村娘 パメラが怖い…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2009/05/23(Sat) 23:19:45
本決定来たね。
やっぱり変更無しか。そりゃここでクララ吊りは反対出るから出来なさそう。
さて、明日は僕は狼確定になる日。
(*45) 2009/05/23(Sat) 23:20:47
本決定了解したよ〜
クララ吊りは反対したかったから嬉しい。
ぼく、クララは狼っぽく思ってないよ。狼だったら疑われてるぼくに、更に票を重ねるってどうなの?あからさますぎないかなぁ?@0
(190) 2009/05/23(Sat) 23:21:32
遅くなった。今帰ったよ。【本決定了解した。異存はない。】
オットー、俺の書き方が悪かったようだ。「判定を見てから考える。」と言うのは、ジムゾンの霊判定だ。手放しに君を信じることが出来なくて、すまない。
ペーター質問に答えてくれてありがとう。
クララ、分かり辛いかもしれないが、>>55は確認の意味を込めた君への質問だよ。答えてくれると嬉しい。
(191) 2009/05/23(Sat) 23:23:25
リーザ
>>178「弁明」について、ヨアヒム>>187からのフォロー感謝する。
>>172 直後の共有COの唐突さに紛れて擦り抜けた。
>>184 ああ…ああ。理解してもらう努力はする。約束する。
リーザが、おまえにとって最初の印象が最悪だったろうおれを、フラットに見てくれているだけで、おれはものすごく感謝している。
【本決定了解】
(192) 2009/05/23(Sat) 23:24:45
村娘 パメラは、神父 ジムゾン別に何もしないよ。最期首落とすだけだよ♪
2009/05/23(Sat) 23:25:01
おっと、本決定が出たんだね。
【本決定了解したよ】
ジムゾン、さっきの考察は良かったと僕は思うよ(鳩なのでアンカ省略)。最後の狂いさえなければ言う事なかったんだけどね・・・(苦笑)。
さて、すまないけどこの約1時間後に箱前に着くまでは殆ど鳩も飛ばせなくなるから先に伝えておくね。
ジムゾン、大変な一日だったろうが墓下ではディーターとゆっくり・・・は難しいだろうが一息ついとくといいよ。
(193) 2009/05/23(Sat) 23:25:27
>>187 ヨア兄ちゃん、ごめんなさい。リーちょっと言い過ぎたね。謝ります。シモンさん、気分を害したのならごめんなさい。
説明はするけど弁明したくないってシモンさんの言い訳、リーには「見苦しい自己弁護をしたくない」って意味には取れなかったの。むしろ逆に読めてしまったの。そこで勘違いがあったのだと思う。
(194) 2009/05/23(Sat) 23:25:52
後、神父の最後のお相手だが、是非パメラが務めたいそうなんだが、皆異論はあるだろうか?23:40分まで反応を待つ。これはアクションでかまわん。
【狩人は己の本分を守れ】
【相棒は俺が襲撃されていたら第一声で名乗りをあげて後を継いでくれ】
(195) 2009/05/23(Sat) 23:26:14
【本決定了解したよ】
言い出したのが神父なのが不本意だけど、パメラとジムゾン神父を引き離しておくことは賛成だ。
パメラ、部屋に戻ろう。
神父は、教会でやかましい祈りでも捧げてるといい。
ヤコブがしっかり見張っててくれるだろう。
(196) 2009/05/23(Sat) 23:26:44
あっ、クララって呼び捨てしてた(ノノ)
無事、襲撃が通りますよーに……
(*46) 2009/05/23(Sat) 23:27:32
仕立て屋 エルナは、神父 ジムゾンに祭りの衣装を渡した「教義はもう関係ないだろ」
2009/05/23(Sat) 23:27:59
>>189
逆に私をかばっている人に狼が居た経験は有りますけどね。
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る