
254 日が差さないからチーズケーキがツンデレになった村 【G606村再戦企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ に 6人が投票した。
ならず者 ディーター に 1人が投票した。
負傷兵 シモン に 1人が投票した。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 6 名。
ヤコブさんの考察が・・・時間ががが
これは痛いなあ・・・;
ヤコブさん、連投がんばって!!
(+0) 2012/08/26(Sun) 23:00:02
ならず者 ディーターは、マウスエラーかよちっくしょう…ヤコブお疲れ!
2012/08/26(Sun) 23:00:04
農夫 ヤコブは、マウス買い換える!!本当にごめん!
2012/08/26(Sun) 23:00:06
ヤコブさん、カタリナさんおつかれ様でした。墓下大図書館へようこそー!
ゆっくりくつろいで行ってくださいね☆
(+1) 2012/08/26(Sun) 23:00:27
にゃーにゃーにゃにゃっにゃー♪
にゃんこリーザの肉球占いっ!
占いの方法まだゆってなかったの。ボクのおうちにある猫の着ぐるみを着るとなんだか不思議な力がわいてくるの! 狼さんだけに反応する肉球スタンプなのよ!
それじゃさっそく、旅人さんに猫ぱんち! てやっ!
…あっ! ほっぺに肉球マークが! ってことは【旅人さんは狼だったよっ!】
(0) 2012/08/26(Sun) 23:00:43
【見】墓下大図書館 クララは、またいだー///
2012/08/26(Sun) 23:00:47
旅人 ニコラスは、少女 リーザ を能力(襲う)の対象に選びました。
おつでしたー!ヤコブ、マウス大丈夫?笑
あ、見学の方ってお墓にいらっしゃったのですねー
クララ〜もふもふもふもふ
(+2) 2012/08/26(Sun) 23:01:47
【見】墓下大図書館 クララは、農夫 ヤコブの肩をぽむりした。
2012/08/26(Sun) 23:01:51
【見】墓下大図書館 クララは、羊飼い カタリナさんいらっしゃーい☆もふもふもふ
2012/08/26(Sun) 23:02:23
引いたの! おじーちゃん疑ってごめんなの!
リナねえ、対抗どうもありがとう。
ヤコにい、引きました! 決定ありがと! あとボク真見てくれてどうもありがとう!
ふたりともお疲れさまでした!
(1) 2012/08/26(Sun) 23:02:58
おっと、カタリナ+ディター説残念wwwwwwwwwwwww
(-0) 2012/08/26(Sun) 23:03:32
羊飼い カタリナは、リズ、こちらこそ対抗ありがとー♪お互いお役目御免ね笑
2012/08/26(Sun) 23:04:23
リーザさんの判定確認。そして自分視点では狼陣営確定だね。
お二人さんとの勝負に太刀打ちできるか不安だけど村のためならやるしかないよね。
吊り希望【▼妙▽兵】
(2) 2012/08/26(Sun) 23:04:36
【ヤコの襲撃確認】
【リーザの旅黒確認】
うおお、やったー!!!!
リーザお仕事終了おつかれ!!!
ヤコ、旅にしてくれてありがとう!
俺視点、狼陣営 羊旅 確定!
んで、旅>>134 いや、リナは仕事終了してっから、俺と妙以外は白だ。んで、リーザが白出せば確白なんだよ。
LW見つけたんで、俺は旅と羊見てくわ。あとのやつはみんな人間だもんな。
(3) 2012/08/26(Sun) 23:04:47
旅人 ニコラスは、老人 モーリッツ を能力(襲う)の対象に選びました。
旅人 ニコラスは、少女 リーザ を投票先に選びました。
actまたいだちくしょう恥ずかしい。
おい、俺様ちゃん(あとシモン)投票したの誰だ?
【>>0リーザの判定確認】
うは、【狼陣営:羊旅or妙兵確定】か。
これで俺様ちゃんとジムゾンとじいさん確白。まじでこの形に持ち込んできたのか、狼。
とりあえず正体に関わらずニコラス頼むから頑張れ超頑張れ。
そしてまあ当たり前のようにヤコブ襲撃ですた…カタリナとヤコブ、お疲れ様だ。
…寝る。皆連日お疲れ様だ。
(4) 2012/08/26(Sun) 23:05:35
負傷兵 シモンは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
【妙の旅黒確認】老神者は白確ですね。状況ははっきりしましたが…
カタリナ、ヤコブはお疲れ様です。墓下で見守ってください。
【旅へ】
旅>>2:115回答感謝。上段この回答は村っぽい。
下段、今日で3日目ですが、この段階でこの発言は、今までログ読んでた?って思ってしまいます。
「発言力高い白は狙われる」「一時でも能力の高い確白がいると有益だ と 思 う」★これ現在進行形のはなしですか?
(5) 2012/08/26(Sun) 23:05:47
旅>>2:120神評、時間がなかったのはわかった。「占真贋中心」いや、ほとんどしてない。★「考察を短くするため〜疑いをわざと強めた」箇所の指摘をもう少し詳しくお願いします。できればコメントそこで旅がそこでどう思ったかとかもそえて
旅★>>2:122【●者】白狙い?なんで2dで白狙い?
妙>>2:54>>1:19「早い段階から神疑い」アンカ先おかしいです。★>>1:19どこで兵が神疑ってると思った
(6) 2012/08/26(Sun) 23:06:06
昨日は2dから熱い展開で、どきわくしてしまったのです。
そして地上は今日も熱いですね・・・・!
羊視点→妙・兵
妙視点→羊・旅
ロラ手が足りないー
(+3) 2012/08/26(Sun) 23:06:42
旅人 ニコラスは、ゴメン、明日朝早いからから寝る。
2012/08/26(Sun) 23:08:04
兵★「時間ギリまで考察は落と」すな、これなんで?純純粋にわからん。
兵白確で、不要になった質問。エピで回答御願いできますか?
(-1) 2012/08/26(Sun) 23:09:28
あーもう。
まじでこの形に持ち込むって何だ、リーザ偽ありきじゃねえか。
●ニコラスはヤコブの決定だっての。俺様ちゃんのあほ。
ごめんリーザ…こんなんですけどフラットになれる様俺様ちゃん頑張ります。
(7) 2012/08/26(Sun) 23:09:29
今日からは確白大議論の始まりですね。
容疑者は妙・兵・旅。
バランス▼視点なら、妙兵のどちらかを吊るのが手堅いですけど・・さて。
結局決めうちが必要なのですよね
(+4) 2012/08/26(Sun) 23:10:29
ありがとうなの! やったの!
ボクきのう考えてたのは、占い先黒ヒットならボク襲撃あるって思ってたの…でもなかった。兵白確定だけど他灰で最終日白1灰3のほうが狼勝ちの目高いと思ったの。
でもそれボクの状況判断なの。あと更新前混乱してたからセットの時間なかったのかな、とか。
今日ボク吊りでも仕方ないとは思うの。ボクがみんなの立場ならそれ主張するの。とにかく今日せいいっぱい羊旅黒要素あげる。
(8) 2012/08/26(Sun) 23:11:43
ならず者 ディーターは、これで俺様ちゃんもうっかり陣営の仲間入りか…λ...トボトボ
2012/08/26(Sun) 23:12:04
ごめん、言うの忘れちまった。
カタリナ、ヤコお疲れ。墓下で見守っててくれ。めりーもふもふしろよ。
てか、狼すげえな。
これ、「旅が妙兵に勝てるわけない」ってを逆手にとってるとしか思えないが…。
ニコラスはとにかく発言頑張ってくれ。
きついこと言う。先に謝る。
ニコはこのままだと発言薄過ぎて吊られるぜ。
張り合いのない試合は嫌だ。リナにも失礼だ。頼むな。
(9) 2012/08/26(Sun) 23:12:26
負傷兵 シモンは、ならず者 ディーターうっかり筆頭の俺が歓迎する
2012/08/26(Sun) 23:13:10
少女 リーザは、ディタにい、うっかり陣営にようこそなの!
2012/08/26(Sun) 23:14:07
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス早起きしてor時間つくって来てくれるんですよね?待ってます。永久に。永遠に。来るまで待ってますので。
2012/08/26(Sun) 23:14:31
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス早起きしてor時間つくって来てくれるんですよね?待ってます。永久に。永遠に。来るまで待ってますので。
2012/08/26(Sun) 23:14:52
神父 ジムゾンは、あ、連投ごめんなさい
2012/08/26(Sun) 23:15:28
老人 モーリッツは、少女 リーザ を投票先に選びました。
負傷兵 シモンは、そしてうっかり代表の俺ももう寝る。興奮で寝られるかわからんが。
2012/08/26(Sun) 23:16:50
>>9
シモンのこの言い方いいのう……すごくよく伝わるのじゃよ。
うーむ、イケメンめ・・・・・・wwwwwww
(-2) 2012/08/26(Sun) 23:17:02
はじめての かくていしろ
( ,,゚Д゚)<こんな形で達成するとは思わなんだ
じいさんとジムゾン白やったあああよかったああああああ
羊旅−妙兵の精査か…問題は潜伏中の1dの動きだな。
頑張るぜ。
思考停止は罪。村人は、発言する義務がある。
そしてそれは同時に、生きているものの、かけがえのない権利だ。
(-3) 2012/08/26(Sun) 23:17:28
ならず者 ディーターは、ジムゾンこあい…(((;゚д゚)))ニコラス、ああは言ったがプレッシャーを感じないでくれると嬉しい。
2012/08/26(Sun) 23:18:27
>>+2リナさん
はい、大抵の場合、見学者は1d開始と同時に墓下から見守ってることが多いのです。
そのあたりは村建てさんの設定にもよりますけど、ふつう「見学」っていったら上記の形が主流ですね。
村によっては墓下から狼と話せたり、見学者が地上にそのまま残って参戦者と話す場合もありますけど。そういった場合は「村の情報」欄にその旨が明記されてるはずです
(+5) 2012/08/26(Sun) 23:19:35
神:灰23:09:28
なにいってんだよ、おとうちゃん!
兵は白確してないYO!
はい、白投下します。もうどんだけミスってるんだ…
(-4) 2012/08/26(Sun) 23:19:42
負傷兵 シモンは、ニコ、「人狼を楽しむ」ことを忘れるな。俺たちは今は敵でも一緒に人狼やってる仲間だ。
2012/08/26(Sun) 23:20:08
タイミングが悪い〜〜〜><!!
本当にすみません村の皆さん!でも、黒引けたか!よかった……
ぐだるのよくないと言って出たのに、最後をぐだらせて、狼陣営にも申し訳なかった。
墓下でもこんばんは。
とりま落ちつけ俺。
(+6) 2012/08/26(Sun) 23:21:24
【見】墓下大図書館 クララは、農夫 ヤコブをなでこなでこした。
2012/08/26(Sun) 23:21:51
少女 リーザは、そうだったの…ボク旅人さんの気持ち考えてなかったの。ごめんなの。
2012/08/26(Sun) 23:22:47
少女 リーザは、シモンにいに完全追従なの。仲間なの!
2012/08/26(Sun) 23:23:33
ジムゾンさん・・・
きっと大事なことなので2回言ったのですね(首こてり
ヤコブさん、深呼吸深呼吸なのです。
心が落ち着く本なども図書館には用意してますよ?
(+7) 2012/08/26(Sun) 23:24:04
ニコラスさんにもシモンさんにも、リザちゃんにも確白のみなさんにも!今日は頑張ってほしいのです。
今日は村の方針を決める、大切な日。
墓下から応援してますです
(+8) 2012/08/26(Sun) 23:25:08
(妙質問続き)?間違えてると思うんだけど、どこういう勘違いをしたの?
兵★「時間ギリまで考察は落と」すな、これなんで?純純粋にわからん。
えっと、actについて、ニコラスごめんなさい。陰湿なストーカーからのラブレターだと思ってトイレの水に流してください。
喉なくて昨日お話しできなかったので、今日は話したいって言いたかっただけです。すいません。
(10) 2012/08/26(Sun) 23:25:20
諸々確認したのじゃ。
髭>>135ん?妙が偽だった場合最終日に殴る相手を選ぶために判定出すだろうということ…?←何か抜けておった気がするんじゃが上手く言葉にできん………おやすみなさいじゃ。すまんのう。
※そうじゃのう。正直わしそこまで旅が発言少ないと思っておらんかったのでみんなのActに噴いてしもうたwwwwwwフォロー遅れてすまんかったのう。
(11) 2012/08/26(Sun) 23:26:18
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/08/26(Sun) 23:27:16
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/08/26(Sun) 23:31:12
神>>6☆勘違いじゃないの。ボク>>2:54のひとつめのアンカは>>1:19じゃなくて>>2:19なの。下段なの。2dの早い段階から神疑いしてるって意味なの。神は村GS的に1d下位だったの(ボクのせいでもあるの、ごめんなの)、その流れから2d誰よりも先に神白あげしてるの、SG候補を消す動きなの。
ボク>>2:54はそういう意味なの。
者>>7フラットに見てくれればそれでいいの!
今日は寝るの!
(12) 2012/08/26(Sun) 23:31:34
(-5) 2012/08/26(Sun) 23:33:08
ポインタがぐるぐるしてて、本当に困った。なぜこのタイミング><
更新寸前にぐだらせて、狼陣営にも負担だったと思う。すみませんでした!!
リナ真なら、エピの挨拶を焼き土下座にする。以後、占スキーを自称するのはやめる。
それくらいの覚悟で、リーザ真シモン白で見ていた。
ついでに、旅は不慣れ狼だと経験則が告げていた。時間がない以上に、あの思考の重さは特徴的だと思う。
(+9) 2012/08/26(Sun) 23:33:30
(+10) 2012/08/26(Sun) 23:34:46
ぱんの一人称は「パン屋」もしくは「ぱん」です。たしか。偽ぱん要素ですw
でもありがとーいただきますもふもふ。うまー。
(-6) 2012/08/26(Sun) 23:35:37
少女 リーザは、うっかりじゃなくなるパンもらうのー。もぐもぐしながらお休みなさいなの!
2012/08/26(Sun) 23:37:40
農夫 ヤコブは、疲れた……ぱんwww
2012/08/26(Sun) 23:38:05
農夫 ヤコブは、もう寝るぱん……**
2012/08/26(Sun) 23:48:38
そういえば占い師3戦目にしてはじめて黒引きました。
やーこれはテンションあがるねー。正直寝られないw 明日早起きなんだけどなあ。
あ、占い判定文はあわてて更新前に作りました。リーザあざといよリーザ。
(-7) 2012/08/26(Sun) 23:50:36
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/08/27(Mon) 00:06:02
少女 リーザは、ランダム を能力(占う)の対象に選びました。
ジムゾン…なんという重い女w
みんなプレッシャーにならない程度にがんばってー!
ヤコぱんの焼き土下座(蒸しでも可)楽しみぱん♪笑
(+11) 2012/08/27(Mon) 07:05:35
おはようございます。今日は昼はほとんど来られないです。
妙>>12私の読み間違いでしたね。すいません、ここは納得しました。回答感謝です。
白確>妙兵は旅投票が決まってると思うので、既に旅に2票入っていて、白確3人は票を合わせないといけないと思います。今日も統一投票ですよね?
ALL>決定時間、更新前30分本決、1時間前仮決くらいに遅めたいのですが、どうでしょう?ややこしくなるから、そのままでも可
(13) 2012/08/27(Mon) 07:05:36
羊飼い カタリナは、ジムゾン様のメガネ姿が見たい。
2012/08/27(Mon) 07:06:10
神父 ジムゾンは、、うっかりじゃなくなるパンいただきます。離脱。
2012/08/27(Mon) 07:06:44
少女 リーザは、おはようなのー。あんまりよく寝れなかったの。
2012/08/27(Mon) 07:39:11
まず旅羊の戦術トレースしてみたの。わかってみたらそんなに不思議じゃなかったの。
[2d夜明け騙り]
旅>>1:82「占いを決定させちゃうと致命的〜」、おそらくこれが羊旅の共通認識。つまり騙り占いの信用勝負選択、それなら旅じゃなくて羊が出るって納得なの。
羊旅陣営なら2dどっちか占吊ひっかかってもおかしくないの、だから2d更新後のタイミングなの。●▼あたってからだと信用下がる、旅羊もそう考えてるの
(14) 2012/08/27(Mon) 07:40:32
は旅>>1:4や羊2:102あたりからわかるの。後に出た占いは信用下がるって認識。
どうもボク占い師は読めてなかったっぽいの。信用勝負視野なら1dからボクの白度下げてくるはずだけど、旅羊ともに黒位置にはおいてないの。まあわかってたら初回ボク襲撃も考えると思うし、ブラフが活きてた…と信じたいの。
[霊襲撃]
>>8の理由から夜明けちょっと不思議だったの。でもよく考えてみたらボク襲撃なら霊白灰灰灰灰
(15) 2012/08/27(Mon) 07:40:57
で旅は残り2縄にあたる位置なの。それよりボクで1縄使って兵と勝負のほうが勝ち目がある、だからボク襲撃は旅狼は選択できないの。テンションあがりすぎて頭弱くなってたの。
旅2:124はもしこの流れの中▼羊以外にしてたら総ツッコミ入るの、てか▼兵とか▼ボクとかでもここからは覆せないの。なので目立たない▼羊、追従なの。
というのが狼側の作戦なの…たぶん。違ってたら恥ずかしいの…。
神>>13仮本変更了解
(16) 2012/08/27(Mon) 07:41:32
少女 リーザは、@13離席、あとはちょっと昼と9時以降に、なの。
2012/08/27(Mon) 07:42:29
少女 リーザは、あ、21時以降ってことなの。りせきー。
2012/08/27(Mon) 07:43:01
負傷兵 シモンは、リーザ、それでこそうっかり陣営だぜ!ぱんの効果も打ち消すとは…
2012/08/27(Mon) 08:17:46
負傷兵 シモンは、そしてみんなおはよう。もちろん、うっかりしないぱん貰うぜ。じっくり見てくる。
2012/08/27(Mon) 08:18:35
ならず者 ディーターは、はよっす。オトぱんはぱんありがとな![オトぱんをmgmg]
2012/08/27(Mon) 08:37:26
ならず者 ディーターは、簡易メモに書いたが、今日から少し参加時間は遅くなる予定。よろよろー**
2012/08/27(Mon) 08:41:59
おはようございます。
俺にもうっかりしないぱんをください……
ニコラスは大変だと思うが、とりあえず発言して欲しいなあ。
兵>>9「発言薄過ぎて」というより、思考が重いんだが。
(+12) 2012/08/27(Mon) 09:43:03
墓下でやっと料理を出せる。
定番のモーニングセット+α(笑)で。
1.バタートースト+ポテトサラダ+ゆで卵+コーヒー
2.フレンチトースト+トマトサラダ+カフェオレ
3.黒ごまパンの卵サンドイッチ+にんじんサラダ+紅茶
4.照り焼きチキンとレタスのサンドイッチ+飲むヨーグルト
5.レーズンブレッドの野菜サンドイッチ+きのこのポタージュ
6.梅干とわかめのお茶漬け
(+13) 2012/08/27(Mon) 09:53:36
農夫 ヤコブは、自分はこれを選ぶ!{6}
2012/08/27(Mon) 09:54:33
農夫 ヤコブは、梅干とわかめのお茶漬け……和食党じゃないんだが、まあいいか。
2012/08/27(Mon) 09:55:42
質問を発見。見逃してた。ごめんジムゾン。
神☆>>1:65その通りだ議論は停滞する。でも確占の可能性は上がる。偽黒騙りは出ないと踏んでいたので、>>1:43にもあるが、落ちる3dで情報量増狙った。
神☆>>10 誤読だ。ヤコ喉かなり考察用に温存してたから、考察量かなりあると思った。「今日はヤコ噛まれるだろうから、時間ギリギリでも落とせるとこまで情報落としてくれ」って意味だ。
(17) 2012/08/27(Mon) 10:50:32
負傷兵 シモンは、文字数のせいで省略してっから言い方きつくなってたらすまねえ!
2012/08/27(Mon) 10:51:10
負傷兵 シモンは、そしてアンカー!!!!>>1:65だ。はいうっかりうっかり。
2012/08/27(Mon) 10:51:45
老人 モーリッツは、わしもうっかりじゃなくなるほうのパンがいいのう。
2012/08/27(Mon) 10:59:08
ひとまずお疲れ様じゃった。マウスもお大事にのう。
>神 わしも仮本決定に賛成追従じゃよ。時間もそれで良いと思う。
旅>>2★その希望(順)になった理由が聞きたいのう。
羊旅狼説決め打たない限りは▼妙か▼兵が数的に堅実かと思っておるが、やはりここもバイアスかからんよう気をつけねばならんと思っておる。
妙も仕事終了なので▼妙と▼兵の差は大差ない気がして迷っておる。
(18) 2012/08/27(Mon) 11:46:44
すまん。なんでこんなに人狼で体力消耗しておるのか自分でもわからないのう。
(-8) 2012/08/27(Mon) 11:51:11
俺は今回リナが騙りに出たことでLWは相当白視されてる人間だと思ってた。
考察から希望>>2:31●旅ではあるが、者も疑ってはいた。逃げ切れる強くて白いLWがいると思ってたんだ(>>2:126)。結果は羊旅の陣営。
占い確定して白確を作り、灰を狭めたくなかったというのが一番だな。
狭い灰の中では旅と羊は生き残れない。1d時点でも>>1:110>>1:116見ると羊も旅も占いと吊り逃れるには厳しい位置
(19) 2012/08/27(Mon) 12:03:07
旅>>1:4回避した能力者は信じられない>>1:82占い確定させるのは致命的、羊>>1:133回避だと信用できないは共感
旅羊は占確定は危険。●▼回避COは信用されないと考えていた。
ここから2d遺言で出るって手もあるが、2dの吊りは自分たちどちらかかもしれない。リナの>>2:66の考えなら占われてないほうが騙ると結局2狼晒される。または2dで1人吊られてる可能性もある。2d更新直後に騙りが最善。
(20) 2012/08/27(Mon) 12:07:27
>>19
狼だったら俺様ちゃん初回吊りの経歴持ちだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?
( ’-’)< し ぬ が よ い なのよう…!グギギ
(-9) 2012/08/27(Mon) 12:09:03
あ!!!!りーの発言今詳しくみた…もろかぶりじゃねえか……
(-10) 2012/08/27(Mon) 12:09:44
うわーごめんなさい。
パンさんメモの「きつくなってる人」の意味やっとわかりました。(非パンブラフ)
これ、旅が狼でも村でも、どっちにしろ旅が吊られると、旅の属してる側が負けるんですね。
これ言うと、また旅にプレッシャーですが、立ち位置把握したって意味で聞いてほしいです。気づけなくて、ごめんなさい。
旅が狼でこの状況つくるのは、謎ですが、妙兵狼で、これしてくるのも、考えにくいです。どういうこと?
切
(21) 2012/08/27(Mon) 12:23:40
切り替えます。狼の組み合わせは、【旅羊】か【兵妙】ですね。この4人はしっかり見直します。後悔しないように、納得できるとこに▼あてたいです。
長引かせても、旅がきついのと【妙兵】のどちらかが、明日旅と同じ状況になるだけです。とりあえず【妙兵】どっちか吊って先のばしは、断固拒否したい。私も、できるかわからんですが、今日決め打ちしたいです。と思うのですがどうですか?
シモンのカタリナ−ニコラス考察精度やべえ信じそう
( ´_ゝ`)< お前は私か
あんときも掌返し返しだったな…歴史は繰り返すショボーン
(-11) 2012/08/27(Mon) 12:25:58
切り替えます。狼の組み合わせは、【旅羊】か【兵妙】ですね。この4人はしっかり見直します。後悔しないように、納得できるとこに▼あてたいです。
長引かせても、旅がきついのと【妙兵】のどちらかが、明日旅と同じ状況になるだけです。とりあえず【妙兵】どっちか吊って先のばしは、断固拒否したい。私も、できるかわからんですが、今日バファリン決め打ちしたいです。と思うのですがどうですか?
(22) 2012/08/27(Mon) 12:27:00
ジムゾン>>13
【時間了解】仮決定22時、本決定22時半な。
質問はするが、俺様一辺倒だし最後に考察は落とす。今日誰が襲われるかわからんしな。
じいさん>>11
ん、あの質問は旅黒で「たられば」になったし、返答不要だぜ。
>>18下段
んー…【最終日妙vs旅だと旅白の場合負け一直線】に思うの俺様だけ?兵も伸びてんでどっちもどっちて言われりゃそうだが…
灰同士で戦わせてえ気分。総意には従うが。
(23) 2012/08/27(Mon) 12:31:40
ならず者 ディーターは、…ジムゾン、ニコラスがきついかどうかは、俺様達が決める事じゃねえ様に思う。
2012/08/27(Mon) 12:34:05
ニコラスは客観視点、俺様達確白しか味方はいねえ。
同じ視点の仲間のカタリナはもういないから。
俺様らにとってその「バファリン」はニコラスに「負けてくれない?」と言っているに近いもの。
まだ、戦意があるかないかなんて、本人次第だろう。
それは、駄目だ。
(-12) 2012/08/27(Mon) 12:39:23
寝て起きて考えたんじゃがちとヤコブに一言。
1日目から手順とか戦術論に関してちと断言口調気味なのは気になったぞい。反論受け入れるつもりな姿勢は伝わっとったが、ヤコブの前提になっているらしき経験則なり常識論(意見の最終的な結論ではなく、前提の部分のこと)に関して他の意見を聞き入れてくれてるのか怪しくて、安心して反論しに行けんかったのじゃ。そこだけわかって独断してくれるとじいちゃん助かる。
(-13) 2012/08/27(Mon) 12:41:03
羊>>2:129
みんなに▼羊されてたのに、最後の発言で旅を説得しようとするのは、なんだか引っ掛かります。羊旅狼のつながりを切ってる感じ。
でも、旅はGSとかみると、妙兵白く見てたみたいなので妙真ですし、おかしくはないか…
老は旅を発言少なくないとみてたみたいなので、拾った要素とか教えてほしいです
者>いや、旅じゃなくて、そう思ってる私がきつい。選ぶのが。全員で▼ランダムか▼神して楽に…(ネタ)
(24) 2012/08/27(Mon) 12:52:05
頭が回らんくて困っておった。ディタジムありがとうのう。
>>22下 わしもそう怠けぬよう努力したい。ただ、羊つっとるので今旅側不利なのよね。で、
>>23下 わしどっちもどっち派じゃが、リザ狼の場合自分が一騎打ちになることも想定してかなり構えているように見えるのよね。それもあるんで、ここで旅吊るのは割と賭けに近い気はするのう。
妙兵のどっち吊るかになった場合は>>23みたいな考え方で決めるの
(25) 2012/08/27(Mon) 12:56:21
羊偽要素
>>2:18で非占ブラフも意識してないと言っていたので、それ考えずにやる。
>>1:6占霊両潜伏。占い保護考えてない。霊を自由占いで占うことには>>1:94で嫌悪感示してるが。
>>1:9「黒引きCOはいいと思うけど、完全自由だと誰を占ったかわかんないわ」→占視点なし。
>>1:14霊の2dCOについて言及。霊で確白1つ、3d時点占いが生存なら占い2回できるから灰は占視点最高で3つ狭まる
(26) 2012/08/27(Mon) 13:00:35
ならず者 ディーターは、>>24ジムゾン、そこまでにしてくれ。ネタにしても冗談が過ぎる。
2012/08/27(Mon) 13:01:24
確白が重要で自分が占いならそこに踏み込んでいないのはおかしい。
>>2:66>>2:69は>>2:83上段のブーメラン。しっかりと自分(と仲間)の立ち位置を意識している。
>>2:84>>2:狼要素考察が薄い。なぜ出てきたか思考のトレスもないし、質問回答で信用とるのも大切だが、村にとっては俺らの偽要素もっとあげたほうがいい。
(27) 2012/08/27(Mon) 13:11:25
みんなやさしいの…みんなでゲームを楽しもうってゆう意識がすごいの。
ボク勝ち負けのことしか考えてなかったの。反省なの。
ボク考察落とさないほうがいいかなあ…。
でも遠慮するのも失礼な気がするの。って表で言いたいけど途中まで黒要素まとめてたらすでに10喉ぐらいの長さになってるの、落とすとしたら喉ぜんぜん足りないの…1喉もむだにできないの。
(-14) 2012/08/27(Mon) 13:11:37
>>2:102>>2:103妙が潜伏していたらどうなっていたのかの状況説明なし。俺と妙のライン、妙が潜伏してLWになっていたらどうなっていたかの考察とか。
これは>>1:23でしっかり手順考えて村のために落としていたリナ姿勢との矛盾。
神>>13 時間了解!
(28) 2012/08/27(Mon) 13:11:58
(-15) 2012/08/27(Mon) 13:16:30
同意。慎重に考えないとどっちか有利に動かしてることになりそうなんでどういう手順で考えればいいのか悩んどるがのう。
(29) 2012/08/27(Mon) 13:25:45
負傷兵 シモンは、はいはい、落ち着けディタジム。両方ともそこまでだ。その議論もう終わり。楽しくやろうぜ
2012/08/27(Mon) 13:33:14
違う…楽しくやりたいから、止めたんだ。
俺は、落ち着いている。そんな言い方はやめてくれ。
(-16) 2012/08/27(Mon) 13:40:08
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/08/27(Mon) 13:45:10
あーもうどうしたらいいのかなあ…
ぜんぜん詰み手順ではないの、全力出すのが正しいとは思うの。礼儀でもあるの。
でもそれボク個人の考えなの、ニコさんがどう思ってるかはわからないの…。
(-17) 2012/08/27(Mon) 13:47:40
少女 リーザは、こんにちわなのー。ボク考察落とすの夜にするの。
2012/08/27(Mon) 13:49:54
少女 リーザは、念のため、>>16「頭弱くなってた」のはボクのことなの。伝わると思うけど…
2012/08/27(Mon) 13:53:53
少女 リーザは、ってゆうかボクもとから頭弱いの。うっかり陣営でもあるの。
2012/08/27(Mon) 13:54:27
少女 リーザは、actで喉温存ごめんなの。なるべく早く戻るの!
2012/08/27(Mon) 13:57:15
あ、わかってるとは思うけど俺は言わずもがな【▼旅】。これで終わるんだ。みんなに旅羊狼を信じてもらえるよう頑張る。
旅偽要素
>>1:4で非占。「回避してもいいけど信じられない」は自分が占いだったら言えない。→ここでリナが騙るしかなくなった。
>>1:37先延ばし感、思考停滞感。
>>1:73>>1:75は>>2:29>>2:30参照。追従感。結果ありきの考え方に見える。
(30) 2012/08/27(Mon) 14:15:47
>>1:80-は灰考察。自分でも>>1:97で言っているが、黒要素見つけてない。>>1:82で羊考察。後回し感あり。そして○羊。1dは白狙いだから黒狙いの○はほぼ無視できる状況。この状況で○は安全なライン切り。>>2:110で○羊理由。これは後付け。★会話で判断できないステルス系なら無難票な老より羊を●にしようとは思わなかったのか?
>>2:2-の反応の速さは1dと対照的。
(31) 2012/08/27(Mon) 14:17:22
>>2:8この速さで状況理解し、反応できるのに、1dの反応の遅さと>>2:134や2d●希望だしで白狙いなど、状況理解していないのがブレ。(時間なくて見れなかったのかもしれんが)これ踏まえると、旅らしくなかったのは逆に2d更新直後。赤ログで騙り出る状況をわかっていてシミュレーションしていたと思う。
>>2:121これは場の雰囲気読んでる、というかここで▼羊以外の選択肢は怪しまれるだけだ。
@9
(32) 2012/08/27(Mon) 14:19:00
負傷兵 シモンは、俺もactで喉温存。質問くるだろうし、そのほかの考察は喉余ったときに!
2012/08/27(Mon) 14:20:47
負傷兵 シモンは、>>20訂正actですまん!「2dの吊りは」「2dの占いは」
2012/08/27(Mon) 14:39:04
上記以外羊旅の絡み
>>1:133占いはあり枠といって若干のライン切り。この時点で他の考察は出ていたから騙り出るのは決定していたんだろう。2d俺が占いじゃなければ2狼晒せ、旅を疑うこともなくなる。ライン切りするならこのタイミングだ。発言少なくてパッションならばリナの俊足さならほっとかず質問しそう。
>>2:129 ようやく初めてリナからニコへ発言。最後の発言で旅のみへの説得。ライン切り。
(33) 2012/08/27(Mon) 15:12:20
負傷兵 シモンは、考察終わり詐欺。あとはリーザ真要素とかあるが喉あまりでやる。@8
2012/08/27(Mon) 15:13:30
(-18) 2012/08/27(Mon) 16:22:20
>>2:10ブラフばらし。ブラフを撒いている意識がある。真占視点。今回のような編成では、占いが重要なポジションを占める。それは1dから言われてきた。より慎重にならなければいけない立場なんだ。逆にリナは>>1:18の回答で村人の視点変換を狙ってる。防御感、敵対感がすごいな。
>>2:14>>2:55>>2:56。まとめ役の指示を見る、または促して村のために動こうという真占視点。
(-19) 2012/08/27(Mon) 16:23:03
(-20) 2012/08/27(Mon) 16:23:29
(-21) 2012/08/27(Mon) 16:24:47
やっと箱前で考察できるときがきた…!!
今回、鳩中心でクオリティ低い考察ばっかになっちまったけど…
でもこれで「いきなりアンカとかつけやがって狼くさい!」って思われたら終わる…。ありうる…。
(-22) 2012/08/27(Mon) 16:39:14
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーター真面目にします。ごめんなさい
2012/08/27(Mon) 17:26:15
遅れてゴメン。
みんな、励まし等々の言葉ありがとうね。楽しく頑張るよ。
モーリッツ>>18☆理由は特にないよ。逆でも構わないし。ただ昨日の>>2:39の追従って言ったから妙にした。
ジムゾン>>5☆シモンが確白じゃなかった時点で現在進行形ではなくなったよ。
>>6☆一応あとでも言ったんだけど焦って間違えたんだ。ただ時間的に変えてしまうのは村の混乱になると思って訂正しなかった。
(34) 2012/08/27(Mon) 18:04:36
リーザ−シモン評全然出来てないのにじんどるふのエディタ
移したら喉17も使う文章だったとかもうやだしにたい
_/::o・ァ< あ、あばばばば
((( ;,゚Д゚)))< あばばばば
(-23) 2012/08/27(Mon) 18:09:09
ならず者 ディーターは、ジムゾンごめんな…次から少しだけ気をつけてくれ。それだけでいいから。
2012/08/27(Mon) 18:10:11
リーザさんの偽要素から見ていこうかな。カタリナさんと同じこと言ってたらゴメン。
2日目のCO後の発言の早さ。ブラフのことをすぐしゃべり始めたけどまるで黒が出ることを知っていたかのようにすぐ出てきた。たった三分で前日の自分のブラフのアンカーを探して打つのは難しい。つまりシモンが占先に指定された後まえもって準備をしてたんじゃないかと感じた。この点白狙いのつもりで黒が出たカタリナさんの言動ほうが自然。
(35) 2012/08/27(Mon) 18:14:03
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/08/27(Mon) 18:14:20
(36) 2012/08/27(Mon) 18:23:45
それと昨日の発言でリーザさんはシモンの客観的白と質問応答でカタリナさんの黒要素は言わなかった。逆にシモンはカタリナさんの発言に突っ込みを入れてく発言が多かった。明らかに20対40の発言量の差を利用してシモンの白上げとカタリナさんの黒染め(言い方適当でゴメン)を行ってる。シモンの白を出す理由は占いロラの可能性も考えてでしょう。実際僕に黒出した現状斑勝負で自分が現在不利なのは目に見えてわかる。
(37) 2012/08/27(Mon) 18:35:08
ディーター>>36☆もちろん目にはついてたよ。ただ自分の文章能力が悪いのと焦ってたのでなんかうまく書けなかった。
(38) 2012/08/27(Mon) 18:40:13
旅人 ニコラスは、シモンのがまだだけどちょっとリアルの事情で八時くらいまで離脱
2012/08/27(Mon) 18:41:58
ニコラス>>37
リーザは、LW探しに力を注いだ。カタリナの相方を探した。
今日死ぬかもしれないから。
カタリナは安全策でいずれは吊れる、後の自分の死と引き換えに。
対抗叩きをしている暇はなかったんだ。自分視点黒なんだから、不毛でしかない。
>>38
優先したのはやはりシモン>ジムゾン。てことでいいのかね。
(-24) 2012/08/27(Mon) 18:44:24
農夫 ヤコブは、さて、どうなるのかな。ログ読みしてこよう。
2012/08/27(Mon) 18:46:12
者>36☆はじめ俺「霊で灰狭め占い守る。そんで黒狙い希望出して狼引く。吊り手少ないから初回から黒狙ってく」くらいしか考えてなかった。「狼を白占いで圧迫できる」という考えなかった。だから確白作っても狼に食われるじゃんって思ってた。それが老>>1:16で「狼が白狙い●と黒狙い▼を両方避けねばならんという点で白狙いがいい気がする」のとこ見て「あ!そういう考え方もあんのか!」ってなって>>1:19の発言。
(39) 2012/08/27(Mon) 18:54:34
☆うん、リナごめんって思った。>>2:24あの段階で「リナ狼だったのかよ!」って気持ちで焦って偽要素あげた。>>2:80上段は、繋がりは強引だったとは思うよ。でも、リーザの質問の答えを使うのは何がいけないのかわからん。リーザの質問は汎用性の高いものだし、別に使ってもいいんじゃないか?って。@7今日は決定確認にはact使う。すまない。
(40) 2012/08/27(Mon) 18:57:36
負傷兵 シモンは、ニコ、>>31で俺も質問してる。回答頼むなー
2012/08/27(Mon) 19:29:20
神父 ジムゾンは、帰宅。議事見てきます
2012/08/27(Mon) 19:30:52
神父 ジムゾンは、ならず者 ディーター気をつけます。すいませんでした
2012/08/27(Mon) 19:32:04
一緒に参加してるプレーヤーさんに対して、やってはいけない態度でした。すいません。
(-25) 2012/08/27(Mon) 19:35:11
ニコラス>>38
了解。★あそこで書いたジムゾン白演説、ニコラスはどう思った?目には付きつつも自分の評価を覆す程ではなかったのなら、その理由が知りたい。
シモン>>39
了解。狼を初手から炙りたかったが、よりプレッシャーを与える事も出来る白狙いのメリットに飛びついた、て事か。
>>40
>>1:86を使うなとは言ってないぞ。自分への疑いを正しく飲み込んでおらず、使い方が不適切だったから注意した。
(41) 2012/08/27(Mon) 19:35:38
ならず者 ディーターは、そんな謝らんでくれ…俺様もごめん、まじで。>ジムゾン
2012/08/27(Mon) 19:36:18
ディタはすげえ頑張ってフラットに見ようとしてる。
ありがとなーほんと俺1d2dはひどい考察しか出してないのに。
マジで感謝してる。
ほかのみんなもありがとう。
パンダってすげえきついと思ってたけど、なんかこの村じゃ大丈夫だ。それはすげえ嬉しい。
(-26) 2012/08/27(Mon) 19:41:23
>匿名メモ
ありゃ…?もしかしてぱんを焼いてるの本物のオトパンじゃと思っておる?オトぱん、どこにいるかわからんが騙ってすまんのう…実はツンデレぱんだったのじゃ…。
(-27) 2012/08/27(Mon) 20:02:53
呼びかけで@1、考察で@10。
今は@15。残り4つで決定までこぎ着けるしかない…
何がリーザ見直す、だよ。あほ。
ヤコブ、本当にごめん。こんな確白で…
ていうか人来ない俺様ちゃんガチで涙目
(-28) 2012/08/27(Mon) 20:05:40
あと、ジムゾンの迷いはわかる。この状態で村人は本当に厳しいよな。
ぽつりと自虐ネタ言うのもわかるし、自分が悪いこと言ったと思って後悔してんのもわかる。
それにディタの気持ちもわかる。
怒りたくなっちゃうよな。
心に余裕がないときはこういうことが起こる。
仕方のないことなんだよ。きっと灰に埋めてるんだろうが、お前ら自分責めるなよ!
(-29) 2012/08/27(Mon) 20:10:55
帰宅なの。
シモにい黒要素あげかっこいいの!
これでボクもだいぶ喉削れるの、ありがとなの!
チーズケーキ、ボクも食べたいの…。と思ったらミサイルだったの。ミサイルはのーさんくーなの!
(-30) 2012/08/27(Mon) 20:17:03
少女 リーザは、旅人さん、>>34ありがとなの! 正々堂々勝負なの!
2012/08/27(Mon) 20:20:40
少女 リーザは、言うの忘れてたの。ただいまなの!
2012/08/27(Mon) 20:21:02
戻ってきたよ。
シモン>>31☆見落としてごめん。初日では白狙いの方針がほぼ固まってたから自分はこの人が現時点一番黒いと思いますって感じの意味で出した。あとカタリナさんの積極性の向上の可能性を期待したのもある。
ディーター>>41☆ディーターのジムゾン像の考え方はなるほどとは思ったけど追従に関しては自分的には疑い過剰意識の狼とも見えたからそこの相違はあったかな。
(42) 2012/08/27(Mon) 20:23:03
晩ご飯でも出そうか。今夜は手巻き寿司で。
1.まぐろ 2.サーモン 3.エビ 4.イカ 5.真だこ
6.白鯛 7.ほたて貝柱 8.いくら 9.うに 10.卵焼き
11.三つ葉 12.きゅうり 13.サニーレタス 14.アボカド 15.ハムの細切り
16.かんぴょう 17.しいたけの含め煮 18.納豆 19.ツナマヨ 20.かにかま
(+14) 2012/08/27(Mon) 20:23:54
神>>21「旅が狼でこの状況〜」ボク>>14〜も考えてみてほしいの。
者>>36老>>2:101「万一」という言葉に引っかかったの。万一の可能性以外はボク真、って考えてるように見えたの。おじーちゃんそれまで占い真贋フラットに見てたの>>2:73あたり。そこから>>2:101の思考変遷が見えなかったんだけど…言葉尻だったみたいなの。
>>2:85の件は更新前でちゃんと見えてなかったの。ごめんなの。
(43) 2012/08/27(Mon) 20:39:09
シモンの黒要素
初日の態度は白っぽい占に選ばれただけはある。自分の意見を軸にほかの意見にも理解を示す。ただ今見ると衝突を避けてる印象もある。ほかの人の意見にここおかしんじゃね的な突込みはなかったしね。
二日目、>>37と絡めて話すとシモンの>>2:19の発言から自分が白視をとれてるのを分かってる。この点からでもシモンがカタリナつぶしをした理由がうかがえる。殴り合いは最初の信頼度の影響も大きいから
(44) 2012/08/27(Mon) 20:39:29
旅人 ニコラスは、言い回しの乱雑さゴメン
2012/08/27(Mon) 20:39:53
地上にもこの寿司を届けたいなあ……
俺の具は[06][13][03]だ。
(+15) 2012/08/27(Mon) 20:41:49
エビ、サニーレタス、白鯛だった。醤油に合いそうww
ついでに飲み物も出すか。
1.煎茶
2.麦茶
3.青汁
4.■darkcyan色の野菜ジュース
5.ビール
6.■hotpink色のチューハイ
(+16) 2012/08/27(Mon) 20:44:53
最近、不慣れ村と不慣れ狼の見分けがつくようになってきた(しかも外していない)のは、偶然だろうか?
ちょっとは上達して判断力がついたってことだろうか?
後者だったら嬉しいが……
カタリナには悪いが、シモンはやや不慣れ村、ニコラスは不慣れ狼にしか見えなかった。
元村に参加していないので、中の人のことはさっぱりわからないが、シモンもニコラスも戦歴が浅いのだと思う。
(+17) 2012/08/27(Mon) 20:49:51
申し訳ない、灰に埋めるつもりで誤爆した……
うっかり陣営やめたい。
カタリナさん、本当にm(_ _;)m ゴメン!!
(+18) 2012/08/27(Mon) 20:52:15
ボクのターンなの! 羊旅黒要素あげるの。
兵>>26〜>>30〜でふれてるところは割愛なの。喉ラクになったの、シモにいありがとなの!
[羊偽要素]
>>2:13「おぉ、対抗出るのか」ボク最白で見てたひとになのに「ボクが出た」という驚きがないの。「対抗が出た」なの。「誰か」は出るからその反応は前もって作れてたけど、「ボク」に対する反応は作れてなかったの。>>2:18>>2:20で1時間以上遅れて自
(45) 2012/08/27(Mon) 20:53:44
フォロー入れてるの。
>>2:66「私こそここで偽COするメリットない」>>2:69「どういう勝ち筋?」白アピ感あふれるの。お返事すると勝ち筋はボク>>14〜で言ったとおり羊の信用勝ちから兵妙吊、だから羊は信用取らなきゃいけないの。でも羊視点全狼露出だから考察姿勢白使えない、旅の援護は時間的な意味で薄かっただろうし、自白アピするしかないの。
>>2:71「>>1:9の発言で非透けの注意喚起」自発言
(46) 2012/08/27(Mon) 20:53:53
をねじまげてるの。羊>>1:9は「能力者も非能力者もそれが透けないように気を遣う必要があるのね」この発言は「非透けの注意喚起」じゃなくて「透けと非透けに注意するよう自分に言い聞かせてる」なの。「あるのね」という語尾は周囲への積極的な呼びかけじゃないの。
>>2:72「2d襲撃される心配はそんなにしてなかった」あれだけ1d占いが大事占いが大事って連呼されてるのに楽観的すぎるの。襲撃される可能性のない
(47) 2012/08/27(Mon) 20:54:04
人の発言なの。
>>2:83これこそ典型的な黒塗りなの。反証あげるの。
「村の中での自分の位置を気にする」→狼ならそれを表に出したりしないの、赤にしまっとくの。
「典型的な疑い返し」→そのあと兵>>2:24でライン切れ検討してるの。都合いいところだけ切り取って黒塗り、羊狼要素なの。
「どんだけ必死w」→ヤコにいも同じ進行考えてたの。「w」に余裕を見せようとするアピ感。
>>2:84
「まだ潜伏考え
(48) 2012/08/27(Mon) 20:54:15
る真なんている?」→いるの。ボクはヤコにいのまとめを信じてたから、指示を待ったの。
「「潜伏きつかった」〜」→ボク自信が潜伏苦手なの。あとあれだけ占い潜伏言われててCOしたらボクどんだけワガママなの。潜伏希望って言うしかないの。当然村のためにもそれがいい手だと思ったの。
ボク白アピおつだけど、明日には決め打ち必須の局面だから言わせてもらうの。ここに関しては後出しでフェアじゃないのは認めるの、でもも
(49) 2012/08/27(Mon) 20:54:27
ちろん昨日はLW探し優先だったから仕方ないの。
[旅黒要素]
>>1:73これ黒引きからのラインを見たいって発言なの。なのに>>1:81「ラインや作戦論は〜好きじゃない」。たぶん>>1:81が本来のスタンス、>>1:71黒狙いの占い主張にそれらしい理由をつけようとして矛盾になったの。
>>1:120●老○羊に対して結局老黒要素は言及なしなの。羊は>>2:110であるの。第1希望に理由言わないのっ
(50) 2012/08/27(Mon) 20:54:40
てヘンなの。
>>2:120者最白位置にしてるのは擦り寄り(プラス兵評納得してさりげなく兵印象下げ)なの。2d考察でいちばん羊真寄りだったのがたぶんディタにいなの。
>>2:121「兵妙二人出る必要性あんの」追従なの。ってゆうかたぶん羊>>2:102引用の切れ偽装なの。旅の発言事情を考慮すると、頼りにするのは仲間の発言なの。
>>2:122「占希望意味あるのかな」村仮定すると不明な思考なの。ディタ
(51) 2012/08/27(Mon) 20:54:54
にい>>2:40みたいにボク真の可能性ケアして占い希望吟味するのが普通なの。しかも>>2:124ボク真寄りで考えてるの。>>2:134自フォローも村視点作れてないの。
黒が出て羊真が見えたときの3d夜明け「羊真だったのか、間違って希望出してごめん」という感情が出ないのがおかしいの。ボク真寄りで考えてたし相当びっくりするはずなの。なのに>>2は兵妙を相手にすることしか考えてないの。占い真贋が見えてた
(52) 2012/08/27(Mon) 20:55:07
ひとの動き方なの。いちおう言っとくけどこれも客観視点なの。そんな感情出ないに決まってるの、出たら上手な偽装なの。
>>37「20対40の発言量の差」事実捻じ曲げてるの。ボクきのうひと言も羊偽要素なんて言ってないの。そして占い師として斑になったとき白見えたひとの白要素あげるのは当然なの。
ボク旅黒見えてるけど、なるべく客観要素拾ったつもりなの。読んでほしいの。
【▼旅】希望。@3質問回答用なの!
(53) 2012/08/27(Mon) 20:55:20
リーザすげえwwwwwwww
マジですげえwwwwww
味方でよかった……これはすごい考察力。
教えてもらおう。
まぁ教えてもらったとこで俺ができるかは不明(多分できないウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!)
(-31) 2012/08/27(Mon) 20:56:23
少女 リーザは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
負傷兵 シモンは、わりぃ。質問ないか?待ったが…考察落とすと@2になる。いいか?
2012/08/27(Mon) 20:59:34
言い訳じゃないが、2回も誤爆したのは初めてだ。
凹む……考察を灰に埋めるつもりだったが、やめておくべき?
薔薇下のシステムとは相性が悪いのかなあ。もう4回目で不慣れとは言えないはずなんだが。
(-32) 2012/08/27(Mon) 21:02:13
負傷兵 シモンは、これ以降箱前にいらんなくなるんだ。わるい。あと10分待つ。
2012/08/27(Mon) 21:03:03
ジムゾン、じいさん>
余裕があったら、シモンとリーザの発言見直すのお願いしてもいいか?
今までの希望票見て昨日の議事遡ってたら、考察だけで喉10使っちまう事になって…ごめん、決定出しと共に頼む。
あと【確信があり何が何でもニコラスを先に吊りたいのなら、俺様は票を合わせる覚悟は出来ている】
但し、これは賭け。それを承知の上で頼む。負ける覚悟を持てるなら。
基本はリーザかシモンを吊るのが確実な手だ。
(54) 2012/08/27(Mon) 21:05:18
うっかりの嵐が墓下でも吹き荒れてるようですね。
ねこパンチmfmf
(+19) 2012/08/27(Mon) 21:07:44
リーザとシモンの声が綺麗だ。
特に昨日のLW推理からのリーザは輝いている…
決め打ちとは、心中だ。
フラットに見るとは約束した。
だが…あまりに、真だ。俺様はどうしたらいいのだろうか…
(-33) 2012/08/27(Mon) 21:09:29
本物でも偽者でも、リナさんが昨日頑張ってたのは変わらない。なので、どんどん宿に来てお話してほしいなーって思うのです。
村でも狼でも、ニコラスさんは今日とっても大変な日。占い師のリナさんに、自分の白であるニコさんを応援してほしいのです。
地上はパンとチーズケーキ片手に頑張ってるもよう。
私も[うっかりじゃなくなるぱん]もらいます。もぐもぐ
(+20) 2012/08/27(Mon) 21:10:27
【見】墓下大図書館 クララは、緑のパン。抹茶かなーメロンパンかなー?
2012/08/27(Mon) 21:10:57
ニコラスがんがれ!超がんがれ!
>>ヤコ
うっかり陣営どんまーい!
おーそうかー飛び入りさんだったのかー
私も灰で中の人考察しようっと。
(+21) 2012/08/27(Mon) 21:15:16
リーザさん連投きたね。
>>1:73自分が言ったのは「考察をしやすい状況に村を整理していきたい」1人見つけるとよく分かるのはラインだけじゃないさ。1人見つかったことによってそれ以降の発言の変化、若干の動揺によるブレが出る可能性もある。それも含めの話。
あと自分は初日で論理的にこの人怪しいって言う人は見つからなかった。理由はフィーリングでしかないし、言う必要もないと判断した。
(55) 2012/08/27(Mon) 21:15:59
ならず者 ディーターは、すまない、暫く外す。
2012/08/27(Mon) 21:17:10
羊飼い カタリナは、墓下大図書館 クララ をもふもふした。
2012/08/27(Mon) 21:17:30
頭回ってなくてすまんのじゃ。重要でなけりゃ回答不要なんじゃが
兵>>30自分が占いだったら言えない、リナが騙るしかなくなった→★なぜそう思ったんじゃろう?旅羊がそう考えたと思われる根拠があるのかのう?
妙>>15後に出た占いは信用下がるって認識→★騙り計画している狼が本心を発言しているということじゃな?リザの占潜伏>>15の時みたいにブラフを使う可能性とかは考えないのかの?
(56) 2012/08/27(Mon) 21:18:01
(57) 2012/08/27(Mon) 21:18:46
☆パッションで中の人予想☆
ディーター:ヤコブ
シモン:リーザ
ニコラス:パメラ
モーリッツ:オットー
ジムゾン:フリーデル
リーザ:ニコラス
ヤコブ:飛び入りさん
カタリナ:カタリナです。
ごめん私前村と同じキャラじゃないといけないのかと思ってカタリナで入っちゃった。うっかりぱん☆
(-34) 2012/08/27(Mon) 21:25:56
モリ質問サンキュ。無駄な質問なんてないぜ
>>56☆んー。非占と思われるからかな。まぁ、俺非占要素とるの苦手だが。んで、旅羊だったら占い騙るなら断然羊だろ。真との信用勝負に偽黒で持ちかけるんだし、失礼だが旅より羊が出るのが妥当だと思うぜ。
>>57☆あった。少なくとも俺にとっては。つうかちょうど見えたのがそれだったってのもあるし、すっと頭に入ってくる言い回しだったんだよ。馬鹿な俺の頭でもわかった。
(58) 2012/08/27(Mon) 21:27:07
(+22) 2012/08/27(Mon) 21:27:15
(+23) 2012/08/27(Mon) 21:27:48
【見】墓下大図書館 クララは、羊飼い カタリナもふもふー☆
2012/08/27(Mon) 21:30:13
>>+22
リナさんのびっくりカミングアウト目撃しちゃいました・・・・!
タイプが渋いですね!!
あとごはんー。
ヤコさん、お寿司いただきますね♪>>+14
飲み物も>>+16
(+24) 2012/08/27(Mon) 21:30:57
(59) 2012/08/27(Mon) 21:31:12
あと、自分が狼ならディーターにすり寄りはない。彼は今も言ってるけど信頼勝負を考えてる。自ら信頼を悪い状況にした挙句、信頼勝負を演説する人にすり寄るとか自殺行為に等しいね。
占希望の発言>>2:122は自分が浅はかでしたすみませんとしか言いようがないリーザさんの主張ももっともでしょう。
今日の最初の発言のことは自分がそういった驚きとかゴメンとかの発言で一つの会話を使っちゃうのは
(60) 2012/08/27(Mon) 21:31:14
【見】墓下大図書館 クララは、あれえ・・・ごはん食べれてない(つ_・、)>>+14[15][18][06]>>+16{4}
2012/08/27(Mon) 21:32:48
負傷兵 シモンは、悪いがこれから鳩。ちゃんと見てはいるがうまく質問回答できなかったらすまん。
2012/08/27(Mon) 21:33:16
ハムと納豆と白鯛。
珍しい組み合わせの三重奏・・・うん。どうして納豆を入れたし
(+25) 2012/08/27(Mon) 21:35:41
【見】墓下大図書館 クララは、この野菜ジュース、緑的な意味じゃなくて青的な意味で青いよー><;
2012/08/27(Mon) 21:36:21
無駄だと思うからやらない。驚きはリアルの人間が二分間ほどやったしね。
そして最後の言い分のとこ。>>37で僕は最初にリーザは羊の偽要素(黒要素)だしてないと言ってるよ。200文字に詰めるために書き方が雑になったけど要は
リーザさん→シモンの白上げ
シモン→カタリナさんの黒染め
っていう役割がはっきりしてた。
(61) 2012/08/27(Mon) 21:38:28
まぁ仲間同士が表でこんなはっきり分けないでしょ的な反論きそうだけど今回はそれ系のこと言ったら切りないね。
現に僕だって狼ならリーザに自分占わせないっしょって主張もできるんだから。
(62) 2012/08/27(Mon) 21:38:34
【見】墓下大図書館 クララは、お寿司といえばなっなっなら・・・・・・
2012/08/27(Mon) 21:39:07
【見】墓下大図書館 クララは、狽ネら・・・なら・・・・ ・・・奈良、漬け?(首かしげ
2012/08/27(Mon) 21:39:21
(+26) 2012/08/27(Mon) 21:42:35
【見】墓下大図書館 クララは、甘いフレンチトーストとカフェオレで口直し。カフェオレおいしいです♪
2012/08/27(Mon) 21:43:31
シモン>>59いじめてひどいやとは思ってない。ただ戦略としてわざと二人出て量押しって作戦だったんだろうという自分の推論。協力するのが当たり前なのは村も狼も同じ。あと、>>37では自分は昨日の話しかしてないから旅羊狼って表現はそぐわないよ。
(63) 2012/08/27(Mon) 21:45:00
★>>62旅 最後の行、わからんかった!詳しく教えてくれ!喉やばいならなんかのついでで!狼だったらリーザに自分占わせないでしょ?俺が?じゃあ俺狼だったらどうしたと思う?
(64) 2012/08/27(Mon) 21:46:36
わし最黒で見ておるのは旅なんじゃが、今日▼旅推す気になれんかった。昨日の▼羊の時に▼羊に票が集まり過ぎておる割に、非占発言以外に黒要素が大差というより他に仕事終了とか情報入るという理由もあったとわし思っておる。そこで今日黒く見えたから▼旅というのは筋が通らない気がするというか、そこまで含めた上で妙兵白というほど白には思えんかったのじゃ。
明日白確一人減って2人でやらねばならん分きついかもしれんが、
(65) 2012/08/27(Mon) 21:48:03
負傷兵 シモンは、@3!質問回答用に残すわ!
2012/08/27(Mon) 21:48:21
老>>56
☆狼の白枠発言だから、可能性あり。ただ旅羊はいわゆる白狼のたぐいじゃない。狼の基本は「重点だけ嘘をつく」なの。色取りにくいが通説の戦術系の発言でブラフをまく可能性低い。
[追加旅黒要素]
旅>>61「〜無駄だと思う」じゃあ>>1:70>>2:6>>2:122は無駄じゃないの? 感情オンリーじゃないから? てか旅人さん1d2d喉あまってるの、喉管理考えなくていいの。防衛発言による矛盾。
(66) 2012/08/27(Mon) 21:51:18
ニコにいほんとごめん…ボクも必死なの。
決してケンカしたいとかそういうんじゃないの。荒い言い方なのは喉がやばいだけなの…。
あと今気づいたけどニコにいだけ「旅人さん」とかなんか呼び方よそよそしくなっててごめん。
(-35) 2012/08/27(Mon) 21:53:25
少女 リーザは、旅人さんおじーちゃん、言い方あらくなってごめんなの喉@2act@5
2012/08/27(Mon) 21:54:17
☆兵>>64自分=ニコラスです。自分が占われるのに襲いませんか?ってこと。
で説明になってる?
(67) 2012/08/27(Mon) 21:55:39
喉考えなくていいと言われるとあれだけど、さすがに今日黒だしされて今日も発言少ないだろうから喉気にせず発言しようってはならないでしょう。キーパーソンの一人なことぐらい分かってますから。
2日目に関しては感情オンリーじゃないからで当たってます。じゃ今日もしろって話ですけど、自分にそんな余裕はありませんから。
(68) 2012/08/27(Mon) 22:01:02
旅人 ニコラスは、少女 リーザさん自分も似たり寄ったりだよ。こちらこそごめんね
2012/08/27(Mon) 22:01:50
回答くれた人感謝です。個別にできなくてごめんなさい。
妙>>14、15納得。
兵>>26〜羊が偽の理由は納得できる。
旅は老の言ったとおり、非常にできる子のようです。>>37とか、何で最初から本気出さないの?羊>>1:133旅のこと不慣れ発言。ここ狼の連携臭。神疑いについて見直したけど、矛盾が拾えない、全部の発言がつながってる。
(69) 2012/08/27(Mon) 22:02:12
少女 リーザは、きつくなってほんとごめんなの…反省してるの。
2012/08/27(Mon) 22:03:38
少女 リーザは、旅人さん、ありがとなの。おたがい最後までがんばろう! なの。
2012/08/27(Mon) 22:04:35
まさかのこのタイミングでボウリングに誘われちまったw
行きたいけど行ったらゲーム放棄みたいな感じだしなぁ…。
(-36) 2012/08/27(Mon) 22:04:45
ニコラス>>42
回答感謝。だが…
★追従って、何のことだ?ジムゾンの発言か?どれかわからないので教えて欲しい。
あとニコラス、日を跨いだアンカは「:(半角コロン)」じゃないと引っ張ってくれないんだ。使う時はこれに気をつけてくれると今よりもっと発言が見易くなると思うぞ。
じいさん>>65
おk、確認した。わざわざありがとう。
ジムゾンいるか?
(70) 2012/08/27(Mon) 22:05:35
というか時々会話が抜けてるんだけど。二日目、みんな仮決定了解とか言ってたけどそれどこにあったの?106から109に飛んでたからそんなかかなぁ…
(-37) 2012/08/27(Mon) 22:06:41
ならず者 ディーターは、いたな。タイミング悪くてすまん。
2012/08/27(Mon) 22:07:04
神父 ジムゾンは、います。
2012/08/27(Mon) 22:07:24
旅人 ニコラスは、ならず者 ディーター半角だったのか…ゴメン。
2012/08/27(Mon) 22:07:30
そう思うのが精一杯じゃった。すまんのう。ディタと同じで▼旅合わせる(終了)覚悟も勿論有りじゃ。
羊旅狼の場合、羊にとっては、もともと占騙りに出た時点でその日の内にロラで自分が吊られる可能性は想定してたんじゃないかと思うし(邪推ですまんが)、もう一人明らかになっていない状況で自分が一番信用取る必要のあるポストに居たとは考えにくい気がするんじゃがどうじゃろう。
(71) 2012/08/27(Mon) 22:09:23
>>70ジムゾンの発言です。二番煎じ=追従はちょっと過敏だなと感じました。
ところで今日はだれがまとめを行うんですか。
ディーター>>70☆ジムゾンの発言です。二番煎じ=追従はちょっと過敏だなと感じました。
ところで今日はだれがまとめを行うんですか。
(72) 2012/08/27(Mon) 22:10:28
(*0) 2012/08/27(Mon) 22:11:02
旅人 ニコラスは、ならず者 ディーター を能力(襲う)の対象に選びました。
旅人 ニコラスは、神父 ジムゾン を能力(襲う)の対象に選びました。
殴り愛、ほとんど経験ないんです。一方的に殴られるか、最近は襲撃死。こないだ詰み手順でちょっとやったぐらい。「殴り合い苦手」と自己申告したら赤でLWさんに遠慮ないな、的なことを言われてましたorz
という自己弁明。私最悪だな…。
ニコさんにはつらい思いをさせてしまってほんとうにごめんなさい。
(-38) 2012/08/27(Mon) 22:13:01
(73) 2012/08/27(Mon) 22:13:02
>>71信用取れればラッキー、ダメなら吊られる覚悟だろうな。重要なのは占いは確定させてはいけないという狼側の意識だと思う。でも、真占騙るんだぜ?LWいるんだし、信用取る必要はあるよ。
そういうことじゃない?
旅>>67それに関してはリーザが>>15>>16で考察してる。★リーザの考察に関してはどう思う?
(74) 2012/08/27(Mon) 22:15:38
(+27) 2012/08/27(Mon) 22:16:27
みんな自分ですか…。
ちょっと焦りすぎじゃないでしょうか。仮に自分が狼だとしても妙兵どちらか吊っても明日は来るんですよ。
と言っても仕方ないですね。最後のあがきにでも自分の白要素出しましょうか。
(75) 2012/08/27(Mon) 22:16:45
神父 ジムゾンは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
精査不十分すまんのじゃが▼妙で希望出す。妙狼の場合最初から占COすることを計画して占ブラフ張ってたか、●兵に当たった時に過去の発言から占ブラフを用意したということになるのう。そこから考えると妙の客観要素発言って最初からアピし通しでも筋が通っておるのよね。
妙が今日黒出ししたっていうのは狼の場合不思議なんで迷ったんじゃが………
>神 ▼旅希望という意味?仮決定▼旅で良いの?遅れて本当にすまん@11
(76) 2012/08/27(Mon) 22:18:03
★ニコラス>>34
ジムゾンの>>6なんだが、1個目の質問の「考察を短くする〜」に答えてもらってもいいか?
>>34は2dの【●俺様】についてだから、質問がひとつ抜けてるように見えたんだ。
…答えてたらすまん。
>>72
そうか、了解したぜ。
繰り返すが、俺様はジムゾンのジェラシーと解釈してそこの部分は解決したつもりだったんだ。…ま、もう奴さんは確白だしここまでにしとくわ。喉使わせてすまんな。
(77) 2012/08/27(Mon) 22:18:18
ならず者 ディーターは、少女 リーザ を投票先に選びました。
神>>73 旅>>75
?????
特に神はこれ白確してなかったら強烈黒要素取る所じゃったぞい。あぶないあぶない・・・・・・
(-39) 2012/08/27(Mon) 22:20:23
(+28) 2012/08/27(Mon) 22:22:06
▼旅希望のほうです。私は▼旅したいですが、者老が1日考える方向なら、合わせます。
(78) 2012/08/27(Mon) 22:22:40
神父 ジムゾンは、ぐだってごめん;
2012/08/27(Mon) 22:23:02
負傷兵 シモンは、確白三人は、納得のいく考察出してくれ。このままバラバラでgdgdで旅も妙も俺も吊られたくないぜ。頼むわ。
2012/08/27(Mon) 22:24:00
神父 ジムゾンは、私も希望だし遅れてすいません
2012/08/27(Mon) 22:24:10
わしが遅刻して人のこと言えんのじゃが、
わし▼妙
ジム▼旅
ディーター、すまんがディーターがもし妙旅どっちか希望ならそっちを決定出ししてくれ。居なかったらわし出しゃばるかもしれんが、明日続いた場合誰が残るかわからんので、なるべく合わせますだけじゃなくて吟味してくれると助かるのじゃ。すまんが。
(79) 2012/08/27(Mon) 22:25:41
兵>>74でリーザの考察の話が来てるのでその答えと合わせて。
リーザさんの考察の中で信用勝負というのがあった。リーザさんは自分の白度を下げるはずといったけど自分がもし狼ならむしろシモンの白度を下げなければなら」ないと思う。占いローラーの場合最終日の殴り合いの相手だからね。でも僕はそれをせず、カタリナさんをあっさり捨てた。それは自分の能力的にもかなりおかしい話だと思う。
(80) 2012/08/27(Mon) 22:27:54
旅人 ニコラスは、ゴメン、これから鳩になる。返答遅れる。
2012/08/27(Mon) 22:28:47
【決定統一して!】村が勝つためには村人が団結しなきゃいけないの。精神論だけど。
ボクの立場では決定は出せない。でも自吊はのーさんくーなの、▼ボクなら旅にセットするの。てゆうかしてるの。
老>>71うん、ボクも自分が羊の立場だったらその選択はしない。潜伏する。でも羊旅の戦術とは違うらしいの。「先COの占い師」の信用確保で押し切る、という青写真だったのではという予想。
老>>76明日精査して。お願い
(81) 2012/08/27(Mon) 22:29:27
二人の意志を確認した。乗る気が、あるのか。>>71>>73
と思ったらじいさんは>>76【▼妙>旅】、ジムゾンは【▼旅】か…ぐう…
【俺様は、▼旅≧妙で揺れている】
二人とも、少しでも迷いがあるなら▼妙がいい。▼旅の覚悟があるなら…今から考察落とす。それ見て判断して欲しい。少しでもおかしいなら▼妙と、言ってくれ。
ニコラス>>75
…何故「焦り過ぎ」で終わるんだ?お前さん吊られたら、負けだぞ?
(82) 2012/08/27(Mon) 22:29:29
ディーターおらんか??
あと数分待つのじゃ。ジムゾンも待機しててほしいのじゃ。@9
了解。
仮決定▼旅
じゃ。こんなわしですまんが、いや、三人のを足して少しでも有力と判断したい。本当にすまん。
(83) 2012/08/27(Mon) 22:31:31
気になった為書いてみた。
【ヤコブの方針は初回統一白狙い>>1:35】この前提で1d希望票集計、最後のヤコブ分が本決定。
__|兵旅神老者妙羊農
白●|羊者妙兵羊兵妙兵
白○|者兵老妙老者者妙
黒●|旅老旅旅神神神_
黒○|神羊兵者旅※兵_ 妙の第二希望:羊旅
んで、とりあえず、上の狼候補の分、ぱっと見数が多かったのをまとめてみた。
白票=●2+○1の3票が兵と妙。黒票=●3+○2の5票が旅。
(84) 2012/08/27(Mon) 22:32:38
ならず者 ディーターは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
びびったぜ…【白狙い●兵を最後にぶっこんだのは妙】と、【羊旅以外全員が黒狙い占で旅を挙げた事】に。
特に前者、ヤコブの性格考えれば決定が白狙い占と予想するのは容易。
【(騙)狼妙は、真占にLW兵を生贄に捧げてる】んだ。
誰が真占か、そして太刀打ち出来るかわからんのに。
信用勝負優勢でも霊襲+ロラで妙は結局は墓下。LWの黒判定の有無によるアドバンテージは…もうわかるな。
これ、ライン(切れ)か?
(85) 2012/08/27(Mon) 22:34:16
老人 モーリッツは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
◆カタリナ
>>2:20は微真ぽく、>>1:131のシモン疑い見たとき「気付いた!」と共感した。
彼女にはこれまで>>1:105の様に序盤の姿勢にパッション白とってて、上もこの観点で見て+とした。
…だったからこそ、2dの落差が凄かった。ぼろぼろ出てきた。
まずニコラス>>1:4の反応。一度>>2:64で質問し、答は>>2:82「非能とか関わりなく、村っぽい」。考察観点から見れば納得したが、よく
(86) 2012/08/27(Mon) 22:37:25
なにこのドラマチックな展開wwwwww
ディーターかっこええええ!
てかジムゾン!モリ!思考停止すぎるぞっ!!めっ!
(-40) 2012/08/27(Mon) 22:37:53
見りゃ>>2:18「村人の占ブラフ」を重視するのなら、多少なりとも不満が出ると思う。真占が潜伏中感じる筈の我慢や苦痛がいまいちなさ過ぎる。
んで…ばれてたろうけど言う。
昨日の彼女吊は俺様確定事項だった。そうするとリーザが灰に黒を出した時、もう彼女はいない。その斑はじいさん>>25の通りハンデ付で戦う事になる。それが気に掛かり、敢えてカタリナ寄りに意見を出してみてた。
肝は>>2:87の部分。
(87) 2012/08/27(Mon) 22:38:17
シモンにゃ悪いが彼女にとって絶好の燃料。これでどうするのか見たかった。
結果は…完スルー。
妙兵以外確白とはいえ孤軍奮闘中のカタリナが欲しかったろう【シモンの疑問点】というおいしいケーキ。傍に置いてみたが、彼女は食い付く事なく死んでしまった。謎い。
最後は>2:129。「信じて!」はともかく以降が問題。
リーザが黒出す出さないに関係なく、昨日の時点で最も危険域にいた灰(彼女視点白)は、一体誰か。
(88) 2012/08/27(Mon) 22:39:13
【ニコラスだ】妙兵がいつか作るだろう未来のSGに手を差し伸べなかった。
黒判定と自分の信用だけで狼を吊ろうとした。
ジムゾンとの対話で喉を使い、終盤仕事終了吊に全く気付かなかった程に。>>2:118
ここが大きな偽要素。1dと2d序盤の状況判断の早さがまるで嘘の様。
そして>>2:124で訴えたのは狼の黒要素というより、保身。
>>2:129は嬉しかったが…本来なら礼を言う暇もない筈だったんだ。
(89) 2012/08/27(Mon) 22:40:41
◆ニコラス
当時雑感は>>1:130。>>1:37ヤコブに従ったのは>>1:81「灰の発言力に影響されたくない恐れ?」から来る確霊(多分)に縋る心理が働いたと見れば微白。
灰考察は散々言われてるが読み込み不足が感じられ、他より薄い。
1d思ったのは、感情読むのが苦手なんかな?ての。俺様スーパーロックとジムゾン防戦中の場面見て「冷静」に感じたところから。
次は2d。>>2:57にある様、翌日の初動
(90) 2012/08/27(Mon) 22:41:31
>>2:15は白い。…既出だが、この的確さと早さが逆に浮ついてる白さだ。
>>2:12「シモンがキーパーソン」ん、占は?上で霊襲撃確実とわかって真贋が重要になる占候補を何故抜いた?かが気になる。
>>2:120俺様評。奴さんが注目したのはシモン評。カタリナがスルーした>>2:79をニコラスが拾った、何故か。
やけにシモンを注視してるんだ。
先に質問したが、俺様の発言を見てジムゾン黒視を継続して
(91) 2012/08/27(Mon) 22:42:39
ドwラwマwチックだー!!!!!wwwwwwかっけええええwwww
(-41) 2012/08/27(Mon) 22:43:01
いるのも違和感。>>1:81「考察から狼を探す」割に白視した奴の意見はあまり取り入れず、頑な。1dGSじいさん最黒には正直驚いた>>2:110。
>>2:121の希望は>>2:39の追従らしいが▽妙が非常に疑問。先にリーザ吊ったらLWの情報増えねえぞ…?追従以前に、内容を把握出来ていない。
正直、単体黒。
◆旅羊
ニコラスは非能>>1:4。能力者騙れるのはカタリナだけだ。
だが、>>84の表を
(92) 2012/08/27(Mon) 22:43:36
見てみるとほぼ全員が割と票数集めてて、白狙い主体とは言え翌日も潜伏続行だと黒狙い方針。ヤコブは方針以外の考えを極力隠していた為、誰に占いが当たるか予測は正直難しかったのではないだろうか。
ここを踏まえると、両潜伏では逃げ切れんと判断したのかもしれん。故に先手を打って騙った。
生き残るビジョンが不明瞭なのは相方カタリナも同じだったのでは、と。
殆ど妙兵の二番煎じだが、今俺様は羊旅狼寄りで結論した。
(93) 2012/08/27(Mon) 22:44:23
ならず者 ディーターは、連投終わりだ。じいさん、ジムゾン、見てくれ。
2012/08/27(Mon) 22:45:25
ディタにいめちゃかっこいいの…ほれるの。
1d●兵とか自分で出したのにボクぜんぜん忘れてたの…たしかに客観でもライン切れのはずなの。
(-42) 2012/08/27(Mon) 22:45:54
>ディタ
了解じゃ。
本決定 ▼旅
とさせてもらう。
申し訳ない。
(94) 2012/08/27(Mon) 22:46:40
俺様の行動と発言に、気分を害した人は遠慮なく言ってくれ。
全て、受け止める。
本当に申し訳ない。
(-43) 2012/08/27(Mon) 22:46:54
【本決定了解】
ジム、ディタ、俺と妙信じてくれてありがとう。
モリも、本決定出してくれてありがとう。
このゲームの明日は来ないけど、エピで思い切りしゃべろう。
(95) 2012/08/27(Mon) 22:50:38
急いで読んだだけなんで完全に納得は勿論行かん。あと吊り票じゃないんで占票ぶっこみがどこまで情報力持つのかは本当は吟味する必要あるかもしれんと思った。
しかしその話、特に票のことはわしの中からは抜けておったし、要素にはなるかもしれぬ。
今日終了を急ぐ行為とも取れるが、明日一人減った白確に判断を先延ばしにすることを得策とは思わんかった。こんなわしで申し訳ないが、多数決(というか多量決)で
(96) 2012/08/27(Mon) 22:51:24
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る