情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
おはよー。
とりあえず【文さんの狩人CO確認したよ。対抗しないよ。】
襲撃筋がレミリアさん真だと謎すぎるよ…。ちょっと考え直さないと…。
すみませんにゃ。
>>4:467で述べているように、真占乗っ取りが怖いと思っていたので、噛み合わせという言葉を見て、ちょっと敏感に反応してしまいましたにゃ。
この時点では、レミリアさんがあたいに白出しすれば真なんて言っていますけど、襲撃されていない事実や、狼から狙われても居ない事実を見ると、あたいは偽だと思っています。
あややーわたしはですねレミリアさんは真よりで見ることにします。
昨日のよーきさん吊りは皆白が出るものだと思ったはず。霊能判定は怖くない。さらに昨日ゾーンに狼はいない。ならば狼は呪殺での真確定を防ぐため、そしてもし狩人だったらいいなと考えての噛み筋にしか見えません。
昨日の狐噛みの情報は私の命より重いと判断しました。
>>+131 早苗さんへ
泥臭い行いをして悪かったと思います
しかし人は大地に立って生きているのですから泥にまみれるのは当たり前で
泥なんか見ないで天を見上げていれば?といったお空の考えは
それって足元見てないから転ぶだけではありませんか?
というものです
人が空を飛ぶ事は無いのですから
……白の相手に偽断定されると、すごくくるわ……。
生き残ってるから偽なんて言われてもどうしようもないし。
……お燐-狼で恋人って可能性もあるか。
>>+132
…一緒に赤ログを囲んでくださったらよかったのに。
そうしたらば、私は貴方を全力で愛し、愛し、愛して、愛しつくしたじしんがありますよ♪
まあ、それは冗談として。
最期に、”ああ、今回の卓は楽しかった。またやりたいな”。
って、言えるか否か。
或いは、”ああ、今回の卓は楽しそうだったな。今度は参加したいな”って見物の人たちが言えるか否か。
結局、そこに集約されるんじゃないですかね?
>>157文
だとすると、霊能噛みのタイミングでレミリア噛みの方がよほどベターだと思うのよね。
早苗と引き替えに真占落としターンエンド、狼側としてはリターンぎりぎり取れると思うんだけど。
>>お燐さん
私はお燐さんをこれで恋人以外はないと踏んでます。
もしわたしのレミリアさんが真の場合のケースに違和感があるのならご指摘願います♪
>>144 >>157 >>161 がレミリアさん真の場合のパターンです
>>161 文さん
う〜ん、確かにその考え方もできなくは無いですにゃ・・・。
一応判定の結果としては、何一つ破綻はしていないんですよね・・・。
表に出ている情報の上では。
>>162 レミリアさん
・・・あたい、白なんですよね?
なんであたいが狼って事になるんですにゃ?
>>+133 早苗さんへ
はい その通りです
それを見ない事にはこれから安心して生きていけません
心に抱えた闇を肯定したたま生きる事になります
自分は正しかったし例え100回生まれまわっても自分である事を望みます
>>+134
…自分は正しかった、か……
剛毅な人だ。
私には到達できない領域ですね、少し妬ましいです。
>>161文
疑問が一つ。
レミリア真と仮定して、溶かしに怯えるぐらいならばレミリア襲撃出来るタイミングはいくつかあった。
例えば今日、レミリアを襲撃し、溶けは発生したけれど真占がいないという状況に持ち込んだ方がいいんじゃないかしら。
霊能襲撃→共有襲撃という手順もふまえ、レミリア護衛は完全に外れているのだと思うのよね。
ここはどうかしら?
そうそう、自分で聞くのも悲しいんだけど要素になると思うからこれ聞いておきたい。
>>私を騙りだと思う人達
★私が騙りの場合、私の正体はなんだと思う?
>>+135 早苗さんへ
人狼の修羅場はくぐっていませんが(すぐ吊られるので
現実世界には吊りは無く 現実での修羅場であれば誰にも負けなかったと
自負していますから
ただ、それを望むならば一つだけアドバイスを。
墓下に落ちたこと、それすなわち貴方のゲームの終了、ではありません。その”勝利条件”ならね。
人狼ゲーム上の勝利でない“勝利”を胸に抱いている以上、そうでないなら貴方は今も戦場にいる。
その戦いに勝利したければ、「楽しむ先」を求めるといいでしょう
楽しさとは、与えられるものではなく、得るものですからね♪
>>163 天子さん
まあそっちのほうがベターなのかもしれませんがねえー
ただその日のゾーンに狼がいないことを考えれば、これから先真占いの評判を下げれること。狩人が役職を守ってるかどうかの情報。もし守ってなければ役職抜き放題ですからねー。幽香さんがああいった手前私は霊能結果を見る以外の選択し見てませんでしたから
さらにあの状況で妖魔をとかされる確率は4分の1ですので
まあ狼の思考は残念ながらわからないので想像の話になってしまうのですが。
>>+136
私が貴方のようならば、きっと神を信じる事が出来たのかもしれませんね……
私は、弱く、脆く、愚かで、罪深い。
だから、だからせめて仮初の舞台の上では、私は誰かを愛し、絆もって愛たらんとするのです
>>+137 早苗さんへ
はい これからもずっと思いを抱いて生きようと思います
長い間、羽ばたく力を失っていたのです
>>170 レミリアさん
あたいは騙りだったら狂人だと思っています。
ただ、狂人が2日目の占いでいきなり黒出しするのか?っていう疑問はあるんですけどね。
あぁもう、迷うからみなさんの騙りで黒出しのメリットの部分も見直してきますにゃ。
真だったら土下座するしかないですにゃ・・・お空が
>>+138 早苗さんへ
私は現実世界では、周囲の人からは生まれつきの才能だけの人間だと思われています
確かに才能は桁外れに見えたかもしれませんが努力はその本来の才能すら遥かに凌駕しています
それを他人が見える位置で行なっていなかったというだけです
>>+140
才能だけでどうにかできるほど世の中楽にできてませんよね。
楽をしているように見える人は、効率を極めているか、あるいは努力を見せないだけ。
故に、そのような人を見たら、よく観察せよ、と師から教わりました。
>>161 天子さん
あやややーそこはですね今日レミりアさんの真が確定してしまうと狼妖魔狙いでのフランさん吊りの選択肢がなくなる。余裕ない狼にとっては恋人かんでる暇なんてないんですよ。
だからこそフランさんは村に吊ってもらいたい。そーすれば星さんの吊りも考えなければならないしどーしたってつり縄が足りない。
だからこそ真が確定するのを恐れ噛み合わせに行ったんじゃないでしょうか??
今日フランさんさえ吊ってしまえば仮にここで呪殺出されても安心して噛みに行けるタイミングですから
むむむ、なんかレミリアさんの真贋が5分5分くらいに思えてきました・・。
そうなんですよね、狂人だったら黒出し早すぎるんですよ。
狼だったら仲間に黒出しして「えーっ」て感じですし。
明日の結果次第で最終判断した方が良さそうですにゃあ。
まだ決め打ちはしません。どっちも。
あぁ、そんな事言ってる間にタイムリミットです。
怨霊管理の仕事に行かなければなりません。
文さんに飴投げておきますにゃ!
21:00頃戻ります!
あ、それからできればなんですけど、
今日もまとめ役の強権で吊り先が決まりそうになったら、
文さんに本決定出していただきたいです。
それでは! **
あやややー
ではこれからレミリアさんが偽の場合も考察しますか。
あと私は対抗が出ない限り白とみてもらえると思うので最後の方に希望を出したいと思います♪
>>レミリアさん
あやややーこれも言っておかなければ♪
わたしはもうあなたを守れなくなるのでもしレミリアさんが真ならば恐らく呪殺のチャンスはあって2回だと思います・・・
なので妖魔考察期待してますよ?(ハードル上げ)
妖魔を溶かせばフランさんとお燐さんの狼説を潰せて杯は限りなく狭くなりますから♪
>>180文今までも全然守ってなかったよね!?
…と、野暮なことは置いておいて…
そうね。狼が本気で私を生かして吊らせるつもりなのでなければそうなりそう。
昨日の感覚だと慧音と小傘でいけそうなんだけど…昨日お燐で盛大に外したから慎重に考えないとね。
>>181 レミリアさん
あやややーw返す言葉もないw
でも霊能が噛まれたことさえなければ疑ってなかったですよww
現に最初の3人の中ではレミリアさんを真に見て護衛しましたから♪
>>@11
まぁ、そのおかげで勝ちが見えそうってのもあるからいいと思うけど…
次からは気を付けてね。
こんにちわー。けーねQじゃなかったのか…
今日吊られなければ勝機はある。今日吊られなければたぶん吊られない…私が明日吊られそうでノウンマン生きてるならなら本決定後に狐告発して混乱に乗じて魔理沙吊り、次の日ノウンマン説得してPP、かな
>>フランさん
あややややー♪
時間あったらでいいんですが恋人候補っていますかね??
ちなみにわたしはフランさんが浮気をしているようにみえるのですが??(´∀`*)
とりあえず、今日文噛んで明日妹紅を噛む。
今日慧音に白出して明日小傘を占って…
もし7人の段階でQが生きてたら第一声でCOしてもらうかな。
正直慧音じゃないなら私盲信っぷりがわからん。
……でも動画化を目指すなら7人段階でのPPは後味も悪いかな…?
とりあえずハスターは私のこととか気にせず頑張って。
明日ならまだ挽回できるかもしれないけど、もし今日吊られたら私も破綻でアウトだから。
☆レミリア>>170
アタシはぶっちゃけ狼だと思っている、理由は単純。
星は狂人である、だとするとおのずとレミリアが狼に符号する。
で、星が黒を出さない。これは星がQでは無いという事を裏付けているとも言えるでしょう。
Qならばゾーンの中から恋人に該当していない所に黒を出し、それを村に吊らせるという手法を取る。
これが実際に村だろうが狼だろうが、その内訳はどちらでも構わない。
恋人を吊らせない為に、吊り縄を消費させるという事が重要なのだから。
なのでQCOをする事そのものがナンセンスであり、現時点の星の行動は、恋人への吊り縄を遠ざけるという布石を打っていない事になる。
続き
レミリアがQで無い理由、これはレミリアが襲撃を受けていない点にある。仮にもレミリアは黒を引いている、その上でQだと仮定すると真占の可能性が狼視点から存在している。
村にレミリア真を吊らせる事が理想だという話などを漏らしているが。
その場合、早苗吊りのタイミングで霊能襲撃をして、あやふやにする必要が無い。
また同時に、早苗吊りで霊能襲撃が通った場合、狼が都合の悪い結果を見せたくないと村が考える土台が作りやすくなるだろう。
これらの事から、レミリアは襲撃したくても出来ない。何故なら狼だから、という結論にアタシは到達する訳なのよ。
>>185 天子さん
あややーってことは天子さんが考えている狼陣営は
【魔理沙さんーレミリアさんー早苗さんですか】??
なら昨日の噛みはどこに行った思いますか??
でも正直分が悪い。
狼:魔理沙−早苗−レミリア
狐:お燐
恋:フラン−チルノ
このあたりなんじゃなかろうかと想定出来るのだけど。
これ普通に無理ゲです本当にありがとうございました。
>>186
いや、私が狼なら何故身内に黒を出しておまけにその結果を隠そうとした?
それなら偽黒でいいじゃない。
…まあ実際狼なのだけど
>>187文
噛みは本人が自供した>>150とアタシは思っている。
つまり、お燐を噛んだのが濃厚ではないかと。
文の発言に対し、お燐は噛み合わせという言葉に過敏に反応したと釈明しているけど。
お燐が、村人なら、どんな組み合わせでも、誰が真占でも、自分が溶けてなければおかしいという言葉が出るはずが無い。
噛み筋が分かったから、そこから考えられる考察まとめ中なんだけど、答えられるところだけ
>>127 けーね先生
■5、今のところ私は狂Q狼全部の可能性を絞れずにいるわ。狂人なら自分に吊り縄向かせられるかもしれないし混乱誘発できるので仕事としては十分。一匹すでに吊られているので誤爆を恐れて黒出さなかったんじゃないかな。Qなら恋人は村ー村だと思うわ。恋人保護に自分が吊られに行ったか。狼に一本刺さってるなら誤爆しないから黒出しで吊り縄稼ぎそうな気がするのよねー
吊られる危険性があるのに出てきたから狼はなさそうって思ってたんだけど、襲撃が妹紅さんだったことで狼の線もあり得そうかと再考したよ。あの時点で早苗さんに黒出され、そこでお姉様を噛みに行けば自分偽って言ってるようなもんだし序盤は吊り縄に余裕あるから高確率で次に吊られて早くも灰のLWのみになっちゃうし。だから一縷の望みかけての霊能襲撃。だけどやっぱりあのタイミングでの人外COが違和感…破綻は呪殺でなければしないんだから騙ってた方が長生きできそうだし…
なので今のところ狂=Q>狼で考えてるわ
ただ現状、襲撃筋からのロックが入っている所が大きいのよね。
★文
これうっすい可能性だから、ちょっと脳味噌借りるわ。
【今日あえて襲撃しなかった】可能性あると思う?
狐生存の疑念を生む、あるいはレミリアによる溶けが発生する時に襲撃しない事で、あえて占い先と襲撃先を合致させたように見せるという荒技もあるのよね。
ただ、これに関しては手数が増える可能性が混じっている。だから普通に考えたら悪手寄りだと思っているのだけど、どうかしら。
(あと同じ疑問を墓下にも投げておくわ、アタシの視野を拡げる意見ぷりーず)
>>188 天子さん
あやややーなるほど・・・
ちなみにその場合は狩人狙いの噛みですよね??灰を噛んだのなら。
レミリアさんが昨日お燐さんは白だといいましたが狼だとしても占い師の立場からお燐さんに白を出してしまうともう吊れませんよね??
この辺はどうでしょうか??
んー( -_・)?
Q本当に誰なんだろ(>o<") もしかして小傘かな?
あと、誰に黒出しする予定? 下手にQに出すと、PP出来なくなるぞ(;´д`)
>>189
追記するよー
妖魔はまずないわね。この段階で意図的襲撃失敗するわけないから妖魔噛み。なんで偽確してるちくわさん噛みに行ったの????っていう
>>190 天子さん
それは意図的襲撃失敗のケースということでしょうか??
うーん可能性を否定することはないと思うのですが・・・かなりレアケースですし悪手だとは思うのですが・・・
ちょっと考えてみます。
おはよう。さてさて寝ている間に何があったか見てみるかの。
>>+117 こいし殿
まず儂は妖忌じゃw
さておき、ルーミア殿には申し訳ないが確かにルーミア殿の思考に穴があるように見受けられるのは事実じゃ。
あと余談ではあるが儂自身は占レミリア殿、霊妹紅殿、であるものとして考えておった。表では真7割などと申し上げてはいたが、実のところはほぼ決め打ちであった。
>>191文
そうね、狩人狙いの噛み。終盤を前に、霊能や共有など役職を噛む為にはどこかしらで排除しなければならない、という理由があるからよ。
で、お燐に白……うーん、ごめんこっちはアタシも考え直してみる。
合理的じゃないわね、ここはお燐に黒出して破綻を狙ってでも狐を村に吊らせる布石を打った方が良いか。
★文
お燐が狐であの発言をしたのと、お燐がおっちょこちょいで発言ミスをやらかす村人、どっちの方が可能性高いかな?
>>193文
あ、アタシも基本的に悪手すぎるから、ほぼ無い可能性としか位置づけて無いので、あまりガチガチに考えないでいいと思うのよ。
思ったことをちょっとだけ〜。
レミリアさん真だったら
文さん狩人だとみて、
灰は慧音さん 魔理沙さん 天子さん この中に1狐と2狼。今日の噛みは狼の呪殺をわからなくさせるための苦し紛れの灰噛みと考えるのが妥当かな。とすると昨日一番占いの票を集めてた慧音さんを噛みに行ったのが一番しっくりくる。昨日までの雑感からも考えると慧音さん狐だと私は思うな。消去法で残りが狼。今までの雑感が盛大に迷走してるよ……。
噛み筋から考えるとレミリアさん真かといわれると全然はっきりしないよぉ。レミリアさん偽の場合は考え中。
あややー天子さんのいう
レミリアさんが狼の視点からいくと
昨日の噛みが灰に向かった意味が分からない。
まあ狩人抜きたかったのはわかるのですが妖魔を噛む可能性ももちろんあった。
現に妖魔噛んでしまいましたねー。だったら噛む方向性は灰より1番抜けたであろう恋人以外はないチルノさんに行くのが自然に見えるのですがね・・・
現に昨日は妖忌さん吊りで1ターン稼いでますし。
>>+127 こいし殿
少々お待ちを。あくまでこいし殿を吊るという選択をしたのは(少なくとも儂は)こいし殿が素村らしからぬ素行をしておったが故じゃ。
何か勘違いをしておられるように見受けられたので申し上げておきたい。
そしてじゃ、【人狼ゲームは皆が楽しんで行うことができる】
誰が何と言おうともこれは儂の信念じゃ。そうは揺るがぬ。
まあ考察が出てくるならなんでもいいんじゃないかな?
視点漏れしない限りどんどんやっちゃっていいと思う
>>184 文お姉ちゃん
えー、何言ってるの浮気してるのは文お姉ちゃんでしょー?
まず初日の役職者には打たないだろうけど、初日の占い集めてた人には打たれてないとは思ってないよ。若干メタいけど、恋入り2回目の人も多いし
今思ってるのはけーね先生−燐ちゃん−小傘ちゃんのどこかじゃないかなーと。けーね先生は妖魔も疑ってるんだけど…
>>155 お燐殿
では儂も申し上げるが前村で分をわきまえる発言の多かったお主がここでメタを持ち出すのも不自然じゃよ。ほっほっほ・・・
>>194 天子さん
☆ あややややー決定的な視点漏れとは言えないですからねー。
現に昨日までわたしも自分が思ってもないような可能性をともかく並べて思考がバラバラのような立ち回りをしていたつもりですし。
はっきり言ってわかりません♪wwただ少なくてもあの言葉だけで妖魔と見てしまうのは思考ストップだと思います。要素ではあっても確証ではないですかねー
とりあえず今日は黒出さない。予定では慧音に白。
Qには明後日、残り7人の状態で第一声で名乗り出てほしい。
それでPP成立できるから。
出なかったら、状況によるかな。小傘に黒を出すか、白を出して星が狼で押し通すか。
体調悪いな……
頭の回転も遅くなってるし,ロックが外れん。
だが,村の為にも占いはともかく吊りは避けねばな。
んー……私はまだ星が狼の可能性が怖いんだけど、これって完全に否定できるものだっけ?
可能性云々より、それで最後まで生かした結果負けるのが一番嫌。
状況次第だけど、魔理沙は吊りたいなと思ってたり。
ちなみに今日は天子を吊りたい。
質問〜。
>>185 天子さん
★レミリアさん狼の場合早苗さんに黒出しした理由はなんだと思いますか?霊能襲撃による早苗さんの判定を見せたくなかったと村が考える土台を作るためだけに狼一匹犠牲にする必要はあるのかな。
>>170 お姉様
お姉様の中身は今パターン分けて考察中…ただ狼の可能性はかなり低いと思ってるよ。今日霊能襲撃だったって分かったし、真乗っ取り狙ってるなら謎すぎる。狩探しと偽装呪殺兼ねた灰噛みの可能性も考えてたんだけど、それはないんだし…
偽なら狂かな…微粒子レベルで狐・Q。この辺まだまとまってないかなー
>>198 フランさん
あやややー何をおっしゃいます♪
わたしはフランさん一筋ですよ(´∀`*)
たしかに刺さるとしたらそのへんの気がしますよねー♪
まあわたしの乙女メーターの中ではそこにフランさんもいるような気がするんですかね♪
灰考察と言えるか分からないけど、占いを元にした考察を考えてみた。
まず、空を真とした場合。 あの時の空は正直、真と見られてはいなかったのに噛まれた。 理由は占い候補者に狼勢がいたから。 占い候補としては[妖、フ、天] この中に狼候補のいる可能性は高め。 あと、霊護衛優先により噛むタイミングとしては絶好の機会だと思う。
続いては星。 星は占では無い為、魔・燐は白。
もし、狼ならなるべく仲間を占わない様にする為、魔の狼の可能性は限りなく低い。 燐も狼としては微妙。
この2人は村で無いなら狐か恋の可能性は有。
そして儂はもうこの段階で「まだまだ人狼ゲームはやめられない」と思っておる。
皆の心の水底は察せられぬがの。
※ちな次卓はGMやるつもりなのでおいおいアドバイスとかください
続いて、レミリアについて。
早苗黒、妖に関しては破綻なし。 逆に言えば、自信があった言う可能はアリ。 あと、こちらに黒出さなかった事を考えると、誰かから指示があった可能性もアリ。
つまり、考えるなら
・狼の可能性
・真狂にしろ、狼と繋がってる可能性
この2つが考えられる。
レミリアを狼と考えるならフラン・燐・天・慧・魔に人外に混じっていると予測。
レミリア真で狼と繋がってるなら上記+小傘間にラインが有。
ありえる…もうQは何考えてるのよー。狼に刺さったからまだいいけど、真や狂に刺さったらゲームオーバーまったなしよね、うん
フランと小傘は吊り希望出さないよ。 逆にこの2人吊りになったら表で反対するかな。
ただ、フラン吊りを止める事は出来ないからね。
何か考えてたら悪いんだけど、何も考えてないに一票。
ネタで刺したら本気で勝ち狙ってて驚いてるんじゃないかな
あと目撃したので
>>4:+223 空殿
現段階ではおぬしの正体は分からぬが一応真占じゃと思ってお話ししよう。
残念ながらおぬしのその考えは現実世界のお話じゃ。人狼ゲームには当てはまらぬ。
人狼ゲームにおいて占いCOしたならば真であれ偽であれ同じ「占い師候補」という土俵に立つ。立たざるを得ないのじゃ。
その土俵の上で勝つために必要なのは信用じゃ。偽が稼ぐならばそれ以上に勝ち取らねばならない。
誰が述べておられたかは覚えておらぬがまさに「占い師はチート」とも言える強さがある。故に(人狼に)狙われやすい。信用を得て狩人に護ってもらう立場なのじゃ。
ご理解いただければ幸いじゃの。
ちょっと所用から戻った。
一応気になった箇所を。
>>天子
仮に狼が「早苗−レミリア−魔理沙」だとすれば、
★なんでレミリアは仲間の早苗に黒を出したと考える?
>>慧音
まだ偽要素もたくさんあると思うのだが、
★なぜそこまでレミリア真だと思える? 理由が欲しい。
あと恋人雑感。
占い候補に挙がった人物は黒出しなどの危険性があるため、選びにくいと判断して考える。
初日で占い候補に上がってなく現状生き残っているのは「天子」のみだな。
ただ星かレミリアがQの場合はそれが少し広がる。
星=Qの場合:天子、魔理沙、フラン
レ=Qの場合:天子、慧音、チルノ(ただし共有COしたため可能性は低い)
慧音、魔理沙、フランが個人的には恋人として怪しいかな。
レミチルってメジャーなカップリングだっけ?恋人は勝ち狙うかネタに走るかで打ち方が結構変わるしー
儂がさっき述べたとおり村の半数はほぼ人外で固まっておるのじゃから、儂以上にチルノ殿は当たり障りないことしか言っておらぬではないか・・・
マジのマジで恋人じゃろうかのぉ・・・
私はあんまり聞いたことないなー…
案外灰でランダムとか…ないか。いくらなんでも
ん〜、あたい切羽詰まった時や負けそうになると、つい狂人化しちゃうのよね(><)
そこが悪い所だね。 だからもしもの時はストッパー役頼むよm(__)m
つかこれで純粋共有とか考えたかないわー
さすがにHにもほどがあるっつーのw
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwww
とりあえず思考開示しておくよ〜
■1.レミリア真偽
三日目妹紅さん襲撃。つまり占い結果よりも霊能結果を隠すことを重視した→占い先に狼はいないか少ないと考えられるかな。三日目のゾーンは妖忌―慧音―文―小傘
四日目は占い護衛の可能性を読み共有襲撃、この場合にも占われそうな位置に狼はいなかったか、それよりも共有破壊を重視したと考えられる。ゾーンは慧音―フラン―魔理沙―お燐。
五日目はゾーンがフラン→確白の文に代わっただけ。今日も占われないとみて灰襲撃?でもこんなに占われてたら残りの中に狼がいる可能性高すぎて透ける。どう考えてもレミリアさん真でこの噛みはおかしい。レミリアさん真は薄いかなぁ。。
じゃあ今日噛まなかった理由は?
つづく
まぁ実際ほぼ狂人だけどね。狼に加担してるし。
まぁ表ではあまり強く言えないかもしれないけど任せて。
つづき
1.レミリアさん狼の場合。噛めない為納得できる、レミリアさん狼の場合の疑問点は2日目に白視されてた早苗さんをなんで献上したのかというところ。今のところ理由が思いつかないよ。
2.レミリアさん狂人orQの場合。四日目まで占い結果、霊能結果でレミリアさん偽を確信できる情報は何一つない(と思う)。レミリアさん真視しているならここで噛みに来ないのはおかしいというのが個人的な意見。じゃあ、どうしてか。一番ありうるのはフランちゃん狼の場合。これなら狼が襲撃しないのも納得できる気がする。二日目のうつほさん襲撃もあってフランちゃん狼は十分にありうるかな。
今パッと思うのはこのあたりかなぁ。レミリアさん真は今薄めに見てるかなぁ。レミリアさん偽なら狂orQでその場合フランちゃん狼がありうる。
思考だだ漏れだから指摘があったらお願いしたいな。
この場合うつほさん真なんだよね。これは土下座して謝る準備をしないといけないかも……。
飴ありがとうございます♪今日はしゃべれるだけしゃべりますねー
あややー
それでですねレミリアさんが狂人のパターンなんですがこれだと1番の謎は早苗さんに黒を出したこと。
これは相当なハイリスクですねー。早苗さんを白と決め打って黒を出したけどうわあああああやべええええってなったんでしょうか??まずここが1番の謎。狂人がご主人様を黒出ししてしまったらきついですからねー
だから狂人と考えるなら狼と考えたい
ああ、あと狐が隠れる理想のポジションは狩人と同じだという。まあ、文は前衛狩人と呼ばれる類だったようだが。
>>All
★狩人を誰だと予想していたか?
理想のポジションが似ているなら少し意見として聞いておきたい。
もちろん狼がそこを噛んだ可能性もあるしな。
>>207 便乗してQについて
Qこいし:初日から吊りルーミアからルーミアは除外、怪しんでたレミリアも除外。 残る灰を考えると[慧、フ、小、魔、燐]に可能性有。 あと狩誘導やギドラに便乗したと考えると妹紅に矢を指した可能性も有。
Qルーミア:占いロラから占い勢には矢を射してない。 あとは明確な情報開示してない為、それ以外に刺さってるとしか言えない。
レミリア殿狼説が上がっておるが・・今回の村にはQがいるのじゃぞ?
狼と言えど仲間内で完全な信用などあるとは思えぬ。そんな状況で味方切りとも言える早苗黒判定作戦をおいそれと実行したのじゃろうか?
もしそうなら人狼陣営にはちと思慮が足らぬと警告せざるを得ないのぉ・・・
(但し恋人が早苗以外の狼*2だった場合を除く。しかしそれはイコールレミリアに矢を刺したQの存在を意味する・・・いやさすがにそれはないよねぇ・・・)
なんだかここまでの考察を見てると今度はフランを吊られそうな嫌な予感しかしない。
昨日も私が偽に見えるからって妖忌おじいちゃん吊られるのを我慢したのに、今日フラン吊るようなら泣くよ私は。
さて長らく儂の体を壊してくれおった夜の勤めも今日で最後じゃ。あと3時間で屋敷を発つぞい。
が、その前に風呂にでも**
「ゲーム放棄したくなるよ」と言ってない辺り感情偽装自重。
さすがにそこまでやったら卑怯。
>>214 レミリア殿
いやじゃからそーゆーことを言うから偽っぽいと言われるのじゃ・・・
言い方じゃよ・・・
>>207補足
うつほがQの場合が抜けていたな。
うつほがQの場合は「お燐−小傘」も候補に入るな。
「天子、慧音、魔理沙、フラン、お燐、小傘」
このあたりが恋人候補だろうか。
>>146お燐,>>207妹紅
レミリアの真・偽要素だな。これを議題回答とさせてもらう
■1.レミリア真偽
☆1日目:>>1:155呪殺のために共有FO希望。
2日目:>>2:247など占いを無駄にされたことからくる感情。
このあたりは偽占でも言えるという人もいるが私は自然な感情の発露だと思った。主観的に微真要素。
3日目:うつほ噛みのタイミングで黒出し。共有は出てきていたので狼以外の偽占でも黒は出しやすいところだな。
誤爆を恐れない狂人やうつほ真と見て乗っ取りにかかった狼にも見える。恋人以外のところに黒を出したQの可能性もある。
妖魔でこのタイミングでの黒出しは自殺行為。大きな非妖魔要素。
4日目:妖忌に白出し。早苗狼が村視点で明らかに。霊能と一致で真要素。
だが,狼に黒を出したにも関わらず噛まれていない。狼要素,非真狂Q要素。
後日,霊能襲撃だったことがわかる。狼での身内切りなら霊能結果を村に示す必要がある。非狼要素。
しかし,裏を返せば霊能護衛が固いときに噛みに行くことによって前述の要素を狩人に植え付けることは可能。
あ、恋ラインにレ‐妹発言してみて良い? 霊能が嘘を付いてると言ってみる。 けどリスク高いし、妹紅の中の人を配慮するなら言うのは不味いか?
>>213 文さん
☆早苗さん白と見ての誤爆だと思うんですけどね〜。
村人に吊り手一手つかえてかつ、破綻してても自分にさらに一手吊り手を持ってこれる。早苗さん恋人だったらラッキーですしね。
5日目:フランに白出し。幽香が噛まれる。
噛まれなかったことは村目線で明らかに。偽占要素。
しかし,真を噛みに行くなら早苗に黒を出された次の日に行くべきだろう。これ以上黒出しされるのを抑えることができる。
ただし,4日目の占いのゾーンに狼が入っていないのなら話は別だが。主観的に微真要素。
星が偽占CO。これで真占はうつほかレミリアのどちらかに。うつほが真に見えなかったのもあり,主観的に真要素。
6日目:お燐に白出し。どこかにいる妖魔が噛まれる。
レミリアが狐でない限り,ここにいたっても噛まれていない。偽占要素
しかし,そういう流れに狼に誘導されているのではないかと感じた。主観的に微真要素。
そして,お燐に白を出しているがレミリアが狼だとしたら妖魔のところに黒を出すタイミングだろう。非狼要素。
ただし,占いゾーン内に妖魔がいなかったケースも考えられる。
Qであったとしても恋人以外に黒を出し,村や狼のバランスを崩せるタイミングであった。非Q要素。
以上から客観的な要素だけをとれば狂≧狼>真≧Qといったところか
私の推測や推理などを含めた主観的なものであれば真≧狂≧狼>Qだな
というわけで,客観的な状況からくる真要素は少ないと言えるな
私は序盤の発言でほとんどレミリアを真に見ていたから少し考えが固まっていることは自覚している。
いろいろ言ってみるだけならタダだと思う。私も星-妹とか言ったし。
まあ可能性を上げる程度でね。おそらく批判殺到するから
>>214 レミリアさん
あやややー私としてはフランさんは今日吊るべきではないと思いますよ。
レミリアさんの呪殺が発生した時の大事な白ですから。ただ恋人候補としては強く見ていますので後日はわかりません。
結論 レミリアさんに占われると残念ながら・・・
>>207妹紅
チルノの恋人疑惑は切れんと思うがな……。
共有COはしたが,ぶっちゃけ噛まれる位置には見えん。
ああ、ちなみに私は灰考察は今日落とさない。
というより、もう全員白に見えていて、もうまとめるだけツッコミだらけの大馬鹿な考察しかできないからだ。
たぶん明日も落とさない。
もう考察をまとめれる余裕がないんでね、すまない。
>>211妹紅
☆狩人については考察していなかった。
せいぜい寡黙のルーミアと独自の意見で目立つこいしはないだろうと思っていたぐらいだな。
あと皆に言いたいけど、早苗黒だから狼は2匹て思考停止してない?
妹紅に矢が刺さってた場合、嘘判定も有り得ると思うよ。 狼と繋がってるなら、最悪3狼が残ってると思うし…。 誰もが疑心暗鬼な状態で赤ログも機能果たしてなければ…。
まぁ、あくまで可能性の1つとして認識して欲しいです。
ん?よく考えたら残り11人最悪の状況は
共、霊、狩人、狼×2、狂、狐、Q、恋×2 村←自分
灰全員敵じゃないですか―………何ぞこれ(絶望)
>>慧音さん
あややーレミリアさんを真と見たときの昨日の灰噛みの理由
及び妖魔狼陣営はどのようになっているとお考えですか??
>>225みたいな状況になるから誰も信じれないんだっての。
お燐の仲間を信じろというが、誰を信じろって言うんだ?
逆に聞きたいところだよ。
>>211妹紅
☆狩人については考えてなかった。
昔「この人が狩人っぽいな」って思った人を擁護するような考察してたら実は狼でラインベタベタだからって吊られた嫌な思い出があってね。
とりあえず
>>all
★星の処遇をそろそろ「吊る」「吊らない」ではっきり決めるべきだと思う。
「生存戦略として薄いからQか狂じゃないだろう。」という意見が多かったけど、実際ここまで生き残ってるからね。「逆にそう思わせて生き残るための生存戦略」という可能性が私の中でどんどん膨れ上がってて困ってる。
昨日みたいな「今日は吊らない」じゃなくて「絶対吊る」「絶対吊らない」が欲しい。そうすれば私も楽になれそう。
>>224妹紅
や,本当にそれ以外は考えてなくて当たりもつけてなかったから,
これ以上答えたくても答えられないのだが……。
>>226文
灰噛み理由は魔理沙の考え方>>117とほぼ同じだな。
占い先を狙って呪殺かどうかわからなくしつつ,狩人狙い。
一応,>>190,>>194で天子のいう意図的襲撃ミスも考えられるな。呪殺が出ても呪殺偽装ではないかと疑いをさらに増すことができるからな。だがこれは吊り手が増える可能性もある。しかし,妖忌を吊ったことで村は追いこまれ,その段階でも妖魔や恋人がたおせていない。村側にそのあたりの処分をさせようということかもしれんな。
……後者はやっぱり可能性としては薄そうだな。
>>227レミリア
☆吊るよ。
だが、レミリアがここまで信用できないと、星を含めて両方吊り候補に私の中では現状あがっているんだがね。
まあ、優先順位としては星が先とは言っておこうか。
ちょっと席を外す**
>>226文 >>229の続き
妖魔:魔理沙,狼:天子,小傘で予想している。
昨日の占いのゾーンではなかったということから,魔理沙を妖魔として考えている。
天子狼予想の理由は天子疑いをしていた幽香噛みによる状況黒だな。
小傘はうつほ噛みが運良く偽占に囲われた小傘を白の位置に持っていくためではないかと思う。
っていうか、絶望的寡黙のルーミアと奇策に囚われたらもうその主張しかできないこいしが村にいる時点で吊り手二つ損。まあ、両方事情があるのは知ってるからしょうがないんだけどさ……
身内で固めるのもいいケド羽杉さんはもっとしっかり考えてから編成を組むべき。
>>229慧音
勘でもいいと言ってるのにこの回答だもんなあ……
やっぱりこのけーねは苦手だな。
考えてなくて間違って透けること言ってたらどうするつもりだったんだ?
なんとなく慧音が妖魔な気がしてきた。
狩人は触れないようにするために、ちょっとは考えると思うんだが。
今日の占い第一希望にしておこうか。
慧音の動き方が本当に都合よくて気になるなー。
本当にQじゃないのだろうか。ただ単に朝食メニューの件忘れてただけって可能性の方がしっくりくるほど。
灰噛み理由は,自分で見直してみても薄い,薄すぎる。
自分,めっちゃ黒いやん♪
吊りだけはマジ勘弁。せめて占っテ
・・・しかしね、あれですね。
私はこの村、ものすごく楽しかったし、それは墓下に落ちてからも変わってませんよ。
それだけは、はっきりと言っておきます。
>>232
いやーまとめが低確率掘り返すだけ返してケアしないとか、すげぇ助かりますね。
何だかんだで慧音やっぱ優秀。村でも狼でも手強いわ。
レミリアも迷走してるし妹紅もだ。
狼の幽香噛みは有りっちゃ有りだったわけだ。
>>チルノ
わたしが白村なら、昨日のレミリアみたいにそういうのはまとめとして村のためにならないって言うところなんだけど、わたしはしないんですねー。
慧音もしないのは狼だからか、あるいはわたしの指摘待ちか。
この判断は難しいな。
漸くログ読み六日目に入ったケド、何故妖忌吊ったし。。
兎も角、お疲れ様だったウサ
どうも狐噛みウサね、それもレミリアのゾーン内と見るウサ
そうだ
議題回答はした後はまとめてメモに貼ってくれ
正直、ログから集計するのもかなりの労力なんだ。
私がするにしろチルノがするにしろ。
理由などはアンカーで貼ってくれればいい。
以上、一撃だけ。ではまた離席する**
>>232
論理的にものを考えるのが人狼ゲームじゃ。
その発言は生存者(特に共有)として不適切じゃ。
>>233補足
ああ、確定事項の場合はすべて返答し終わる前に、貼っておいてくれると助かる。灰考察があとに出す場合、結局ログから漁ることになるからな。この編成で不慣れなまとめをやってる私とチルノのために協力してくれ、頼む。
っていうか私最初の方にこの提案した気がしたけど、全員見逃してたのね……はあ……
いっそ今日噛まれたい……
ふと自分を振り返ってみてみると
偽占っぽいレミリア真を押し立てて,自分を占うように言い,
さらにそれ以外は吊れと言う。
めっちゃ妖魔じゃないですかー!ヤダー!
>>194 天子さんへ
天子さんがおっちょこちょで村の敵になっています
占いが噛まれた時に残りの占いの真偽を計るには積極的に占いの破綻を論破しなければいけません
にも関わらず狼確定しても良くなると天子はレミリアを助けていました
それは完全な村の敵の行動で私から見ると天子さんは完全に狐です
現在天子さんは村確定ですがその行動・言動の全てが村のマイナスです
【まとめ役とは?】
・時間ぎりぎりまで可能な限り黙る
・集計とかいろいろそこらへんの実務
・強権は避ける(Q入りなら特に)
あと他って何があったっけ・・・
参加条件に【人狼劇動画視聴済である】って言った方がいいのかね?
なお儂はあーちゃそさんの動画を見ていない模様
紙に書いて整理するだけでも結構やりやすくなるよーと言ってみる
今度自分用にexcelで作成しよっかな(*´ω`*)
>>慧音さん
あやややー了解です!
もうひとつ、>>135でレミリアさんを真と決め撃った時なぜ占い希望が慧音さん自身なんですか??
確かに呪殺での真確定は決め打ちならいらないかもですけど、あなた村ですよね??だったら黒を探すのが村人の意見のように思えるんですがどうなんですか??
決め打つということは真として見ることです。占い結果が見れるのは今日が最後の可能性が高い、今日は私が噛まれるのですから。その最後の一回をご自身の白判断に使われては困るんですよねー
>>+162 妖忌
その辺は、皆考えないようにしてるのと
これ以上、ケースを考えたくないという鬩ぎ合い
プラスして迂闊な事言って、確定白の興味引きたくないとか色々あるやねー
言えるのは、もこたんくらいだけど
もこたんもきつきつだからねぇ
ちなみに魔理沙狐はもう絶対揺るぎません
それは皆さんが感情の爆発を起こした時に
「自分に有利だからゾーン占いの提案をしたんだぜ」と言った事
最後まで生き残る事は狩人にとって必要でしょうか?
狩人は吊られず占われず噛まれずおまけにGJまで出さなければいけない重い宿命を背負っていますか?
狩人を吊ったら村のミスです占われたら白噛みで村の盾になれます
有利なのは狐だけです
100%魔理沙が狐
>>+164 幽香殿
まぁ現実問題▼チルノ殿はありえない選択じゃからテキトーに理由つけて相方恋人探した方が有益なのは事実じゃの。
それを皆が表に出さないだけで裏で考えておるならばいいのだが・・・
>>+165
出かける前に少し質問飛ばしていいですか?
★「自分に有利だからゾーン占いの提案をした」という発言から、「魔理沙が狐」に至るまで、少し噛み砕いてくれると嬉しいです
>>227 レミリアさん
あややーご期待の回答はできませんね。
状況によって変わってきますから・・・レミリアさんの不安はもちろんですが今日はまず妖魔を探してください!!
皆がレミリアさんに期待するのは呪殺ですから♪
>>+165 こいし殿
その断定的な物言いは墓下じゃからこそ通ずる、ということをどうかお忘れなきよう。
生存者ならばその言い方は他者からの疑心を招くからの。
>>227 レミリアさん
呪殺が出ないと噛みでの恋落ちが期待できないから狂Q吊った時点でほぼ村は負けが決まっちゃうんだよ。だったら今確実に吊るか吊らないかを決めるのは早計だと思うんだよ。
>>+147 おじいちゃんへ♡
村タイトル↓
ドキッ♡ 恋人だらけの人狼村!
考察は投げ捨てる物!
白確でも吊られるレベル♡
狐Q入り 初心者歓迎 全ての役職・白にも恋人の可能性大
さらに特別な勝利条件があります
キマシタワー陣営とリア充爆発しろ陣営です
参加者はゲーム開始後 自分が吊られる前には必ず「キマシタワー陣営になりたいです!」「リア充爆発しろ陣営になりたいです!」と宣言します
宣言は吊られる前であれば何度も変えて良く墓下に行ってからは変えてはいけません
村・狼・狐・恋この陣営に固定されているので軋轢が生じます
説得のゲームだと言うのなら説得してキマシタワー陣営に呼び込むか爆発陣営に呼び込むかで選べるようにしなければいけません
村は狼に負けて?と説得など出来ません人狼は説得のゲーム?システム上説得できません
ですから勝利条件を追加するのです
>>レミリアさん
あややー補足ですね
呪殺が出れば村として縄が一本増えるんです。
もし絶対つって欲しいと考えるのなら呪殺を出し縄を余らせることが必要だと私は思います。
一撃だけ、言っておかないと今後に響く。
>>慧音
【自吊り希望、自占い希望は禁則事項だ】
私だってない脳みそ絞って昨日の希望出してるんだ。
いないからといって自分を出すな。
>>211 妹紅へ
どう考えても理想のポジションは魔理沙と天子です
特に魔理沙は狩人として最も理想的です
狐以外であればですけどね
風雨の鴉 射命丸文 イングリッドは、竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ を能力(守る)の対象に選びました。
風呂上りじゃ。
>>+171 こいし殿
ふむ。なかなか変則的な試みとお見受けする。
しかしながら儂はいわゆる「完全RP村」ですら忌避しておる故、そういった変則的なことは採用する気にはなれんのじゃ。すまんのぉ・・・
/* 一応現在考えている編成はこの2つ
@初代人狼劇と同じ
A初代人狼劇を少し(笑)改変
共有→共鳴
狂→C狂
素村→2名追加
狐→2名
とかいうぐうカオス */
>>+151 おじちゃんへ
いいえ? 恋人が勝つには狼+狼
狼+共に恋矢を刺すのが最も高い勝率です
特に共有に挿せば村から守られ 騙り狼に挿せば狼からも狂人からも守ってもらます
さらに騙りの狼も真破綻がしにくくなります
今回はレミリアとチルノが少し下手ですがそれでも勝てます
恋天子を侮るなかれ 私が恋天子になれば30%は勝てます
>>235文
……。>>130と>>134をちゃんと読んでくれたのか?
レミリア真,星狂Qとしたとき,私視点では小天魔が人外となる。そしてそのとき確定情報が出ないCを避けるために私目線でABが確定している私を占うことで村に確定情報が落とせて,>>138のような勝ち筋になると言っているんだぞ?
まあ,信じられないのも当然だが,あくまで私目線での提案だからな。だからそのためにレミリア真偽だけでなく,星の内訳の考察を募りたいと思ったわけだ。
そして時間差ながら
>>+96 ルーミア殿
「吊り」⇒確定白以外が対象
「噛み」⇒狼以外が対象
よって狼からすれば保身のために吊りを恋人に向けるはずであり、恋人噛みは選択としては高い確率で除外される。
ご理解いただければ幸いじゃ。
>>240妹紅
自占い希望まで禁止とは知らなかった。すまん。
>>229での自分の発言を見直すと,やっぱり灰噛み理由としては弱いな……。夜はレミリア偽を中心に考察を組み立ておうと思う。それでは**
レミリア真決め打ちや星の狂Qに突っ込まれるならともかく,
自占いの方に突っ込まれるのはなあ……。
そんなに読みにくい文章だったかなぁ……?
ってかみんな私占いたいのとちゃううん?
いいかげん妖魔疑いされるのもちょっと飽きてきたかも……。
いや,やっぱり楽しいかも。
ちょっと見えたので
>>242チルノ
自分で言うのもなんだが,この提案がもし,仮に通るのだとすれば
恋人の線は十分あると思うぞ。
吊りにならなければ良いわけだからな。
慧音は恋人ではないと決めうつまで条件に入るとなると,さすがにな……。この提案は没にせざるを得んな。
>>+174 おじいちゃんへ
私は長期人狼がこれで二回目ですからこの発言は聞かれたので即興で答えたまでの事です
特に深い意味はありません
単なる社会理論の応用ですから
人生の勝ち組負け組 その果てにキマシタワー 爆発といった二大宗教が発生したとお考えください
宗教は人類がいれば自動的に発生するのです
これは科学最上主義とは別です
ただの戯言ですからゲームのシステムはお任せします
ただ参加者がその役職のルールだけでなく勝ち筋まで理解して参加する事
そうでなければ今回の様に大混乱が生じます
勝ち筋が判らないなら推理考察など出来ません
そこから感情的な争いに発展するのは当たり前です
まずどんな陣営になっても勝てるように陣営ごとの勝ち筋を各自勉強してはいかがでしょう?
今回、開始前に長い時間をとりクイズを出していました
あの時間で人狼のシュミレーションをすれば良かったではないですか?(ぐだ
>>241 慧音さん
あややー気分を害されたら申し訳ない。
もちろん見た上で言ってますよ♪
ただ天子さんとの会話で初めて感情が表に見えたようなのであえて聞いてみただけです。
この役目はおそらく私が適任ですから。
言っていることも理解できます。
しかし自分が白をもらったから吊られにくい。という恋人としての提案にも見えたので聞きました♪
う〜ん、>>135の自占い発言狼でも狐でもしないと思うんだよね〜。レミリア偽で確定させて考えた方が良さそうかな〜。
>>247 小傘さん
あややー分かりませんよ??狐も狼も後がありません。
特に狐は狼には居所がバレたんですからなんとしても村にはバレて欲しくない。だからこそあえて賭けに出てる可能性だってあります♪
あの発言はあくまで要素、確証ではないとおもいます♪
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新