人狼物語−薔薇の下国


253 【目指せ動画化】ぱすぱすじんろーげき2【東方RP完全ゆる村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ、ドーモ。星=サン。

2012/08/25(Sat) 00:14:06

風の囁き(村建て人)

>>1323 幽香さん
それは今回の村では負うべきリスクだと思っているわ。
結果として意図せず武器になったとして、勝率が変化しただけのことよ。
勝敗を優先せず、相手への思いやりなどを持てる村を目指しているのだもの。

それと、イエローカードは当人達以外には一切関係のない
コミュニケーション上のルールなのだから、襲撃先が決まっているのなら変更する必要は無いわね。
戦術に取り入れない、とはそういう意味も含むわ。

>>1326 幽香さん
正直、私が懸念しているのは全員で議論が白熱している時ではないの。
むしろイエローカードが飛び出すのは、特定の人物だけが
残っている場合に、その数人での殴り合いの際に発生する
可能性があると思っているわ。

そしてイエローは個々人の問題であり、全員が議論をストップするものではないわ。
あくまで個人個人のプレイングを注意するものであって
人狼ゲームの中身に関しての注意ではないもの。
だから、そんなタイミングでイエローを出さないよう、特に
出されないように落ち着いた議論を心掛けて欲しい、という意図のルールよ。

(#31) 2012/08/25(Sat) 00:14:12

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

>>1334 幽香さん
あやややー
確かにそーですね言うとうりです
ちょっと楽観視しすぎた感じでしたね申し訳ないです
まあまだ来てない人たちもいるしその人たちの意見も聞いてからですね。

(1338) 2012/08/25(Sat) 00:14:34

【見】 【独】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

割と適当になりつつある私です。
解説役の兎さんもいることですし、ゆるゆると墓下パート作りという事にしておきましょう。

主に質問役ですね

(-118) 2012/08/25(Sat) 00:14:59

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

…「イエローカードがそもそも使われないようにするべき」
 「使われた時、後にしこりや不満が残らないルールであるべき」

両方満たさなきゃいけないのが、つらいところですね。
覚悟はいいか?私は出来てる。

まあ、理想通りに村が進めば「杞憂乙!」なんですが、やっぱそういかない可能性とか、懸念せにゃいかん、という幽香さんの気持ちもわかります。

ただ…「イエローカードを切った時点で、このルールを作った目的は失敗している」と思うんですよね。
だから、斬った時を考えるより斬らなくていいようにしようぜ!というおりんさんの気持ちもわかる。

(1339) 2012/08/25(Sat) 00:16:57

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1332 早苗
「イエローカードルール」事態はいいわよ
問題は現状、いつでも使える部分ね

私の懸念事項をおおまかにまとめると
1.更新間際の封殺
2.白熱議論timeでのイエローによる議論取り残し

どの場合においても、イエロー貰うと割と致命的な場面よね
なので1.に関しては翌日にイエロー使う(どっちか死んだ場合? 独り言でもいいし、生きてる方がイエローだしたいなら、メモ使う事ですぐイエローだしたかった人に抗議はできるでしょ)

2.議論が落ち着くのを待つ
(もしくイエローがでたら全員が議論ストップ)



どっちの場合においても、イエローをだしたい人の優先順位を下げるわ
傷ついてる人のフラストレーションは溜まるかもしれないけども
そこは全体の流れとしての優位性をみるか個人の意思の尊重かで意見わかれるけども
参加人数多いので全体の流れを尊重させてもらうわ

(1340) 2012/08/25(Sat) 00:17:04

【見】 【独】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

イエローカードルール・・・ね
さとりが村の運営、引いては個人を大事にしようとしているのがよく分かるわ
墓下組の私がとやかく言うようなことではないのかもしれないけど
>>1315幽香が言うように思わぬ事態に対処できないかもしれないわ
もちろん、使われない上でゲームが終わるのがいいっていうのは共通の認識だと思うのだけどね

人狼において、村のことはその村で解決するがルール
ならば村の皆がイエロールールを是とするなら、この村限定で試してみてもいいと思うわ
わたしとしては、ただ時間制限を設ければいいと思うわ〜
前回の村もそうだけど、更新直前言われると村に結構な混乱をもたらすの
日常を見ても期限の直前に何か言われても、簡単に変更できるものではないわ
でも時間があれば、話し合いで解決できることも多いわ
だから村の方針に関わること、自分の精神負荷が大きくて続行が苦しいこと、こういうことはギリギリまで我慢せず早めに話す
例えば更新の3時間前までには言うとかね
みんなが楽しく人狼をやろう!という思いでここに参加しているのなら、話し合う時間があれば十分村の皆で解決できると思うわ

なんて書いたけど表に出していいものやら

(-119) 2012/08/25(Sat) 00:17:55

【見】道具屋 森近霖之助 クレメンス、宗教関係者が両方ニンジャか。マッポーめいてるね

2012/08/25(Sat) 00:18:28

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1334 幽香さん
うにゅ、幽香さんの心配はもっともだと思うよ。
ただ、逆にこのルールを廃止したら問題なく全員が楽しく
村を過ごせるっていう絶対の保証もまた無いと思うの
最悪の話をすれば、どうあがいても絶望になると思うな
これはどんなルールがあっても無くても同じだと思うけど
このルールがあることで起こる問題は「勝敗に関すること」であって
さとりさまが一番問題だと思っているのは「誰かが精神的に圧迫され続けて潰れてしまうこと」みたいなの

だから、今回のルールを適用したいみたいなんだ
勝敗を考えるとマイナスのルールだけど、お互いに距離感が
分からない場合の距離の取り方としてのルールとしては
必要だと思うな

ただ、幽香さんの言うように、このルールが邪魔をして
楽しく人狼が出来なくなる危険性の部分もあるから
そこは何か妙案が出るまで話し合いたいと思うな

(1341) 2012/08/25(Sat) 00:20:54

へにょりレーザー職人 寅丸星 カレル

>>1336 文さん
ふふふ、綺麗に撮ってくださいね。

議論の途中ですが、私はそろそろ失礼します。
今不在のみなさんにも意見をうかがって
最終的な結論を出してもらえればと。>イエローカード

では**

(1342) 2012/08/25(Sat) 00:21:32

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

あとは、そのくらいのルールがあったくらいの気持ちで
みんなに相手のことを思いやるプレイをしようね、っていう
全然抑止力にはならないけど結局性善説的なお話に纏める
ことは出来なくはないと思うけど・・・
そうした場合は、こうした会話を読んでいてくれないと
意味が無いことになるね・・・うにゅ・・・

(1343) 2012/08/25(Sat) 00:22:54

フラワーマスター幽香 アプサラス

えっとね
抑止力としてあるんだから、もしくはこのルールがあることによって・・で思考止めてる人はもうちょっと考えた方がいいわよ?

その抑止力が使われた場合、どういう弊害や事象が起こり得るかまで考えないのであれば
不測の事態というのは常につきまとい、結果収集できずに終わるというのが世の常よ?

(1344) 2012/08/25(Sat) 00:23:24

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1340 幽香さん
わたしは基本その方向で良いと思うな。

というか、そもそも早苗さんの言っているように
これは伝家の宝刀のルールなわけだから
こうしてあまり細かくルールで決めちゃうと
「じゃあ使ってもいいんだ」になっちゃわないかは少し心配だな・・・

(1345) 2012/08/25(Sat) 00:25:21

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

こんばんわ
あら?18人揃ったのね〜 よかったわ♪

さらにクイズが追加されてるわね、頭の体操になっていいわ〜
これで老化も防げる

>>1217 文
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
2の写真はどこで撮ったのかしら?(ニッコリ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

>>1223
慧音先生・・・そんな冷静に考察しないで欲しいわ〜///

>>1290
天子さんが血を吐いた!天子さんに謝れ!
あら、大変!よかったらこの氷枕を使って〜
(と、冷気を込めた枕状のものを渡す)

(1346) 2012/08/25(Sat) 00:27:12

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

イエローカードルール・・・ね
さとりが村の運営、引いては個人を大事にしようとしているのがよく分かるわ
墓下組の私がとやかく言うようなことではないのかもしれないけど
>>1315幽香が言うように思わぬ事態に対処できないかもしれないわ
もちろん、使われない上でゲームが終わるのがいいっていうのは共通の認識だと思うのだけどね

ただひとつ言えるとすれば、
人狼において、村のことはその村で解決するのがルール
ならば村の皆がイエロールールを是とするなら、この村限定で試してみてもいいと思うわ
わたしからは、
・イエローカードの時間制限を設ける
・その時のまとめ役に采配を委ねる
の二つを追加として提案するわ〜(もちろん使われないことが前提ではあるのだけどね)

(1347) 2012/08/25(Sat) 00:31:04

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>3140
ふむ、第三者が常にいるとは限らない以上、貴方の案以上の案を出せない私に、反対する理由は在りません。
思いついたら、対案出すかも。

>>3145
まあ、多くの場合。
議論が白熱して問題になるのって、
「AさんvsBさんの議論が発生している」か「AさんをBさん、Cさん、Dさんが疑っている」状況だと思います。
そう言った時って、村の「うねり」があって、波にのまれてぽろっと零れてしまう嫌な何かがあるもんです。

そう言った意味で、「悲しいけど、完全にトラブルをなくすことなんかできません」。
聖人君主かロボット集めて人狼やってるなら別ですが、優しい人、善き心を持った人も罪を成すもんです。
だから、神がいるんですが… まあ、本論ではないので後略。

そう言った時に、自らがいつの間にか刃を握っている事、自覚してもらうためにも、「このカードが切られること」は覚悟せにゃならんのです。
空さんのお言葉やお気持ち、思考を理解し、かつ抑止力としての力を見て尚、私は具体的に決める事に賛意を示します。

(1348) 2012/08/25(Sat) 00:31:10

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

前回の村もそうだけど、更新直前言われると村に結構な混乱をもたらすの
日常や仕事を見ても期限の直前に何か言われても、簡単に変更できるものではないわ

でも時間があれば、話し合いで解決できることも多いわ
だから
村の方針に関わること、自分の精神負荷が大きくて続行が苦しいこと、こういうことはギリギリまで我慢せず早めに話す
例えば更新の3時間前までには言うとかね

二つ目のことは投げやりに見えるかもしれないけど、村の事は村で解決することが、BBSを借りてやらせていただいている私たちが最低限努力しなければいけないこと・・・
まとめ役に負担をかけることになるけど、皆が皆意見を言い合って場が収拾しないより余程いいと思うわ

みんなが楽しく人狼をやろう!という思いでここに参加しているのなら、話し合う時間があれば十分村の皆で解決できると思うわ!

それに墓下にも応援してるわたしたちいるのよ〜 
辛くなったらひとりひとりを応援してる妖怪もいるってこと思い出してほしいわ〜

(1349) 2012/08/25(Sat) 00:35:51

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

確かに仮決定から本決定の間の議論中などに出てしまうと進行上かなり辛い状況になってしまいますからねえ
更新前での使用は無しと決めてしまうほうがいいのかもしれませんね

(1350) 2012/08/25(Sat) 00:40:51

フラワーマスター幽香 アプサラス

抑止力だけで話を進めるなら

話は飛躍するけども
核があるなら、国防とかイラナクネ?って話
でも実際問題は核が使われないように、同じように核持ったり
他の部分で軍事力持ったり
外交頑張ったりするのが世界各国でしょ?

で、上までを村に当てはめると

抑止力としてあるのはいいし
それが使われないように各自努力すべきではある

だからといって、実際使われた場合の事態を想定しないのはまた違う問題でしょ?
というお話

さとりの個人を尊重する考えとかは素敵だとは思うけど
個と群で見た時にどっちを尊重するかの問題ね
私は個と群なら群を尊重するという立場の意見ね

(1351) 2012/08/25(Sat) 00:42:11

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1345 うつほ
大まかか細かは問題でなく
ルールというモノは誕生した瞬間に
「バレなければ問題ない」と「抜け道があれば使う」が人間よ
悲しいことに正直に守っているモノが損して、抜け道探して上手いこと利用した輩が得するのよ
なので「ルールを設けるなら議論して、その抜け道まで潰すように努力すべき」
というのが私の意見よ

ゆるガチルールと、参加者の発言をみるに大丈夫だとは思うし思いたいけども
それとこれとはまた別問題なのよ残念ながら

(1352) 2012/08/25(Sat) 00:42:20

その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

む。私はこのルールを精神的にキツイと感じた人が声をあげやすくするためのものだと思っていたので,切らないことが前提となると導入には反対したくなるな

現状の流れだと,発言を封殺する可能性があるという強力なカードを本当に切っていいのかということについてまで思い悩んでしまい,かえって負担になるのではないだろうか

ゲーム開始の前に相手を思いやるプレイをするというコンセンサスさえ取れれば良いと私は考えているので,切らないことが前提ならばカードは必要ないと感じているぞ

(1353) 2012/08/25(Sat) 00:43:45

【見】•紅魔館のメイド 咲夜 グレートヒェン、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに話の続きを促した。

2012/08/25(Sat) 00:45:22

【独】 あたいHサイキョー チルノ  ミーネ

カードルール云々で揉めそうな予感…。

(-120) 2012/08/25(Sat) 00:45:41

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2012/08/25(Sat) 00:46:15

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに話の続きを促した。

2012/08/25(Sat) 00:46:28

風の囁き(村建て人)

そうね、まだいろんな人の意見を聞きたいところだけど
現状のイエローカードルールを纏めるわね(採用された場合ね)

◆基本概要・理念 >>#22 >>#23
◆どうしても特定の人物の言動により精神的に苦痛を感じた場合、メモ機能にて
「【○○さんにイエローカード】です」と宣言し、「【どうした言動を改善して欲しいか(アンカー付き)】」を書き記す
◆イエローカードを使用された場合、一旦落ち着いた後に謝罪し、改善できるよう歩み寄る努力をする
 どうしても難しい場合は、第三者にアドバイスを貰い折衷案を探る
◆ただし、議論が不利になったりちょっとした軽い気持ちで無暗に使用しない
◆また、イエローカードルールやそのルールの裏を戦術で利用しない(勝利を優先したこの村の理念に反する禁止違反行為)
◆日付更新約3時間前より日付更新時間までには使用しないこと
(その時間帯に辛くなったのなら、誰かに投票を委任して人狼をやめ、気分転換をオススメするわ)
◆以上を踏まえて、双方に意図せずゲームの勝敗に影響する可能性があるため、常に相手を気遣い、イエローカードが使用されないよう善処する

(#32) 2012/08/25(Sat) 00:49:31

風の囁き(村建て人)

と言ったところでどうかしら
イエローカードにより人狼の議論を止める必要は無いわ
ただ、改善する誠意を見せる必要はあるもの
だからこそ、イエローカードが不利になる可能性があるわけだから
もらわないように注意して楽しませることを意識してプレイしましょう
ということね

(#33) 2012/08/25(Sat) 00:49:39

【削除】 死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

少し説明が足りていない部分や、認識に齟齬がある部分が見られますね。
あたいも切らない事が前提ということを推し過ぎました。
あたいの個人の意見では、「ルールとしてあるけど、そもそもそんな事も必要ないプレイヤー同士でゲームができるよね。」
という希望的観測に基づいているものですからね。
言葉が足りずすみません。
とりあえず、さとりさまが現在イエローカードルールについてまとめてくださっているので、少しお待ちを。

2012/08/25(Sat) 00:49:46

【見】 【削除】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

個人的には、#1があるのに、更に抜け道探して使うって人がいたら即刻退場じゃないかなとは思うんですけど、どうなんでしょうね?

2012/08/25(Sat) 00:59:12

【見】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

個人的には、>>#1があるのに、更に抜け道探して使うって人がいたら即刻退場じゃないかなとは思うんですけど、どうなんでしょうね?

(1354) 2012/08/25(Sat) 00:59:42

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

>>1353 慧音先生
あたいの発言はあくまでもあたい個人の意見なので、あくまでさとりさまの発言が正式なイエローカードルールです。
あたいが使用されないことが前提と言ったのは、
この村には、本来はこんなルールが必要無いくらいに素晴らしいプレイヤーの皆さんが集まってくれているという、希望的観測に基づいての発言なので。
混乱させてしまったのであれば申し訳ありません。

(1355) 2012/08/25(Sat) 00:59:43

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1354 阿求さん
もちろんそうだと思うよ。
でも、幽香さんはそうなった時のことを考えるべきだという
性悪説なんだよね。

うーん、ただ、じゃあこのルールを廃止して性悪説視点で
問題が起きないかっていうと確実に起こると思うんだよね
最初の禁則事項は提示していても、それを無視すればいいし
前回と変わらないわけだから、何か代案が無いと結局は
性悪説だと「問題は起こる」になるの・・・

だからこそ、この村は問題が起きないように勝敗を優先せず
楽しく行こうねっていう趣旨にしたつもりなんだけど・・・
うにゅ・・・むつかしくて頭がこんがらがってきたよ・・・

(1356) 2012/08/25(Sat) 01:03:26

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あやややー
色々文章をまとめたんですが鬼にもらったお酒が残ってて中々まとまらないですねー
ちょっと外の空気を吸ってきますねー!!

(1357) 2012/08/25(Sat) 01:03:30

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、 *席を外した*

2012/08/25(Sat) 01:03:46

【独】 フラワーマスター幽香 アプサラス

羽杉さんは色々と背負い込みすぎだよねぇ

上手くやろうとして結果、空回る感じ
村立ての責任というものはあるけども

今回ので言えば
「各自きつい言葉にならないように努めましょう」
「それはきつい言葉なんじゃないのか?と思ったら第三者であっても指摘しましましょう」
くらいでいいんじゃないかな

複数人が参加し、その中で勝敗を決めるゲームである以上
全員の満足度を満たすということはできないんだから
満たすために努力する姿勢事態は美しいけども固執すれば、本質を見失うのだし

また、今回の場合だと、表では泥沼になるので言わないけども
本当に傷ついてイエローだしたとしても、その結果追及が緩くなり恋人や狐(自分)が勝利したとして
勝利できた!と胸を張れるのか?とかね

傷つかない(つけない)のが一番だけども、そういうこともあると割り切らないと、しんどいよ?

(-121) 2012/08/25(Sat) 01:03:48

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

ただ、イエローカードルールを撤廃してしまうと、
前回の村のような問題がまた起こった時にどう対応するのか?ということになってしまうんですよ。
なので、そこを未然に防ぐ為のイエローカードルールであると思っているんですけどね。

(1358) 2012/08/25(Sat) 01:04:23

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1353 慧音
わたしの解釈だけど間違っていたらごめんなさい

切らないことが前提というわけではなく、切らずに済むならそれが一番ね  ということだと思うわ〜

ただ幽香やわたしは
実際にカードが切られてしまった時、状況によっては村の議論にストップをかけて、その日できるはずだった議論や決定ができずに今後のゲーム展開に影響して、それが結果的に他の人に不満をもたらすのを懸念している・・・というわけね

それを故意にする人はこの中にはいないでしょうけど、偶然起こることもあるから、混乱しないように今対策しようという考えで発言している、ということね〜

だから、本当に辛かったら遠慮なく切って欲しいわ〜
そのためにも今ここでしっかり決めましょう♪

(1359) 2012/08/25(Sat) 01:04:33

【見】 道具屋 森近霖之助 クレメンス

理想を語る事は容易だが、現実問題として発生しうる状況を想定してどうするかというのは何事においても難しいね。

現状としては既に出ている「更新間際には使わない」というのが落とし所となるのかな。
ただ>>1353のように、使う事自体が心労になるというのもありうる話だね。

他人を制限する可能性があるのが使うのを躊躇う理由になるのであれば、イエローカードではなく白旗を振るとか……うーん、結局変わらないか。
レティの言うように「早めに話す」に収束してしまう気がするなぁ。

(1360) 2012/08/25(Sat) 01:04:46

【見】 •紅魔館のメイド 咲夜 グレートヒェン

取り敢えずお燐飴を投げておくわね

イエローカードはまぁ、やって見る分にはいいんじゃないかしらね
ただし切らないことを前提にするなら、村で1〜2回とか回数制限を設けてもいいとは思うけどね
あと時間についても、21時以降は使用できないとかの制限はあったほうがいいと思うわね

更新時間前の議論が白熱している中で、カードが切られることによって
それが止まってしまうのは残念だわ

(1361) 2012/08/25(Sat) 01:07:06

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

すみませんにゃ〜!
切らない事が前提はあたいの希望的観測です!
そこはさとりさまは発言していないので、みなさん誤認しないでください〜!!

(1362) 2012/08/25(Sat) 01:08:51

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ、飴をくれた方はありがとうございますにゃ♪

2012/08/25(Sat) 01:09:23

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

…こういう言い方もどうかと思うけど、イエローカードは出される人が悪い。
さとりも>>#33で議論自体を止める必要はないって言ってるんだからそれでいいんじゃない?
後は自分がその出される人にならないよう心掛けるだけよ。

(1363) 2012/08/25(Sat) 01:10:53

【見】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

別に性善説で良いと思いますよ。

参加者の素性は現状では分かりませんし、荒らそうと思えばプロローグだけそれっぽくしておいて、開始後に荒らす事も不可能ではないです。
(実際にそういう人は多々存在します)

ここまでやられると、どれだけルールで縛っても、こういう行為は防げないですし、そんな状況を最初から想定するのもおかしな話ですよね。

なので、基本的には性善説で良い…と、いうよりも参加者を信じるしかないという部分は存在するのです。

(1364) 2012/08/25(Sat) 01:11:16

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1354 阿求
それは表にださない限り、裏で何考えてようがわからないとう意味で、退場とか出来ないしさせれないのよね


>>1356 うつほ
勝敗度外視なら完全RP村にしなさいってこの前言われたでしょうが
仮にも勝負な以上、自分の勝利が見えた時にそれを目指さずに勝敗優先せずに動くなら、それは勝敗を競うゲームでないしゲームへの冒涜よ

「相手を傷つけないように努力し、各自勝利した場合胸を張って『勝った!!』と言えるように正々堂々とがんばりましょう」という趣旨じゃいけないの?

(1365) 2012/08/25(Sat) 01:12:24

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

んー。とりあえず、落ちついてくださいな。
幽香さん。

多分、幽香さんと空さんが目指してるいであるな勝負って、同じだと思うんですよ。
でなんだろ、どっちの方に失敗するか、でお二人では懸念が違う、そう言うことではないですか?

ルールに関する建設的な議論から外れつつあると思うので、一応。

(1366) 2012/08/25(Sat) 01:15:52

お困りの忘れ物 多々良小傘 アリーセ

う〜ん。更新時間周りに使わないってのが若干引っかかるかなぁ〜。そこで辛くなって次の日噛まれて退場とかになったらつらいまま終わっちゃうからね〜。
本決定とかの時間ずらしてまったりできる時間が更新ちょっと前に取れればそこで話とかできると思うんだけどね〜。
本番がどういう流れになるかわからないから難しいのかなぁ。

(1367) 2012/08/25(Sat) 01:17:58

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1365 幽香さん
うにゅ、趣旨はそれで合ってるよ。
そして注意アイコンを見て分かる通り、ちゃんとここは
「完全RP村」に分類されてるよ。

ただ、完全RP村だけれど、ゲームをやる以上がんばって
楽しく勝ちを目指して遊ぼうねって意図なんだ

(1368) 2012/08/25(Sat) 01:18:21

その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

さとりの意見を見るに意見を封殺とまではいかないようだが,皆の言う抑止力という言葉が出てくるとカードを切るということの重要性が高くなりすぎるんじゃないかと思うんだ

私が重要視しているのは「どうした言動を改善して欲しいか」という発言がしやすいかどうかだ
カードの存在があまり大きくなると言いにくいだろう

抑止力を持っているなどといった殺伐としたものよりも,
辛かったら早めにそれを相手に伝えるようにしようという方針でいく方がいいんじゃないかと私は愚考する

(1369) 2012/08/25(Sat) 01:18:22

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

眠くなりつつあるのーみそこねこね!で書いてるんで上手く言えませんが。

えーと、うん。上手くやりたいし、楽しいゲームにしたい。
で、ゲームやるからには勝利をがんばって目指したい。
そう言うことですよね?

うん、えっと、それで。
それでルールを整備しよう!って話っすよね?
えっと、ルール整備、不足ですかね?
それとも、ルールを運用しようとする私たちの意識が、ルールを上手く運用出来ない方向に言っていますかね?

うにゃにゃ・・・。

(1370) 2012/08/25(Sat) 01:19:09

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1365 幽香さん
それと、勝利を目指さないのはゲームに対しての冒涜かもしれないけど
みんなで楽しまないのもまたゲームに対する冒涜だよ。
その辺の価値観は人それぞれだと思うな。

そして、この村ではなんでもありじゃないし勝利を優先する
ルールの裏をかくような行動は禁止とまで言っているのに
それを使って勝利を目指すことがゲームに対する冒涜だって
いう意味なら、それはちょっと理解できないの・・・

(1371) 2012/08/25(Sat) 01:21:03

【見】 【独】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

一部の人が勝手にヒートアップしているだけで、ほとんどの人は気にしていないと思うんですけどね〜。

あと、ヒートアップしてる人はこの村に合うとは思えないとかなんとか。

(-122) 2012/08/25(Sat) 01:21:40

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1369
そのへんって、イエローカード以前で何とかできませんかね?

「私を疑ってるのは解りますが、もう少し柔らかい言葉でお願いします」とか。うん。そう言うことって、「ルール」を使うまでもなく言うことが出来る。

それでも止まらない時にルールは使うもので、そしてルールがあることで「あ、もしかしてそろそろルール使われちゃう?」とか、当人が思い至れるようにするもの、だとおもってました。
それを抑止力と表現することがまずったならすいません。

(1372) 2012/08/25(Sat) 01:22:24

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

あ、ちがった逆だ、

×それを使って勝利を目指すことが
○それを使って勝利を目指さないことが

(1373) 2012/08/25(Sat) 01:23:29

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

あたいの個人的な考えを述べます。
RPと真剣は考察が入り混じる状態では、つらいという言葉がどれだけつらいのかがわからないのです。
ある人は本当につらいんだろうな。と受け止めるでしょうし、ある人は「それは勝つための戦略でしょう?」と受け止める人も居ます。
そういった齟齬があることで摩擦は大きくなり、表の発言だけで修正をしようとしても、前回の村のように難しくなり、感情的な言葉を言ってしまう事も起こりえます。

そこを「イエローカード」という誰から見ても明確な基準を設ける事で、そもそもの国の規約に反した事故が起こらないようなきっかけにしていただきたい。というのが今回の提案の趣旨ではないかと思うのですがねぇ・・。

(1374) 2012/08/25(Sat) 01:23:48

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1368 うつほ
んっとねぇ
前の村で言われた「完全RP村」の認識が違う

幻桜国の「魔法学園シリーズ」とかあんな感じのが完全RP村
東方キャラのRPして勝負するゆるガチ勝負は完全RP村じゃない

(1375) 2012/08/25(Sat) 01:27:03

【見】 【独】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1370
この早苗さん可愛いです(ほんわか

(-123) 2012/08/25(Sat) 01:27:12

【見】 【独】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

寝よっと。

(-124) 2012/08/25(Sat) 01:27:46

その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

>>1372早苗
うん。そうなんだ。
それができれば何も問題はないのだから「ルール」にすると重すぎる。
それならなくて良いのでは?という考えだ。

正直,ここでこうして話して周知を徹底しておけば暴走する人はいないんじゃないかと思う。(甘い考えだが)
参加者のモラルにルール無しでもう一度賭けてみたいんだ

(1376) 2012/08/25(Sat) 01:28:38

風の囁き(村建て人)

そうね、まだいろんな人の意見を聞きたくはあるけれど
【イエローカードルール】は廃止しましょう。

欠点が見えているのに使うべきではないと思うわ。

ただ、一つ約束して欲しいのは、だからといって相手かの
イエローの助け舟を無視しないで欲しいということよ。
慧音さんや幽香さんの言うように、お互いがお互いの言葉を
尊重していれば、本来その言葉に自然と耳を傾けるもの。
性悪説で言うならばそれはあり得ないのだけれど、だからと言って
性善説で言うのならば、そもそもこれだけ十分に話し合いをして
みんなに理解してもらえたはずなのだから、このルールは
いらないということになるわ。

波風を立ててしまい申し訳ないと思うけれど、でも
これは必要な話し合いだったと思うわ。

(#34) 2012/08/25(Sat) 01:28:57

フラワーマスター幽香 アプサラス

人狼議事まとめにRP村とはどんなのかーとか乗ってるけども

少なくとも、現状いまの段階だと
完全RP村のアイコンつけてるだけで、完全RP村の方向性ではない

(1377) 2012/08/25(Sat) 01:31:54

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

ん?この村ってゆるガチ勝負だったの?
ガチ禁止な時点で違うと思ってたんだけど。

>>#34
イエローカードルール廃止、了解したわ。

(1378) 2012/08/25(Sat) 01:32:06

その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

>>1374お燐
そこの考えは抜けていたな。なるほど。
しかし,それならば /* */ をつかった発言でも良いのでは?

>>さとり
確かに前回でも「完全RP村」の認識が違うと言われていたな
アイコンは外しておいた方がいいと思う。

(1379) 2012/08/25(Sat) 01:32:24

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>#34
うに、りょうかいしましたー。
されど、愛忘れることなかれ、ですね。

愛は寛容であり、愛は情け深い。また、ねたむことをしない。
愛は高ぶらない、誇らない、無作法をしない
自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。
不義を喜ばないで、真理を喜ぶ。
そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。
新約聖書 コリント人への第一の手紙 第13章より…ですね!

(1380) 2012/08/25(Sat) 01:34:59

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

こんばんわー。遅くなってしまったわ…人数揃ったのね。ゆーかお姉ちゃんよろしくね!

イエローカードルールかぁ…廃止ってことになったみたいだけど、プロローグでこういうことを話しておくのが大事だっていうさとりさんの意見に同意かな。ゲームの性質上、必要以上に感情的になってしまうこともあるだろうし

(1381) 2012/08/25(Sat) 01:35:59

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1365
幽香〜 ちょっと言葉が強くなっている(という風に受け取れる)わ〜
Be koolよ〜 (と言ってレティはスペカを取り出そうとする)(あと誤字じゃないわ〜w)

>>1372
正論ね
それができれば何の問題もないわね〜
この村の守矢の巫女の言葉は優しいわね、ありがとう
気持ちが落ち着くわ〜


いろんな思いや言葉が出ているけど、目指すところ、楽しい人狼、というのは皆同じだと思うわ
そこを違えなければきっと大丈夫でしょうね
それにこのやりとりを見ていれば皆村の主旨は各々分かってくれるはずよ
人間も妖怪も絶対はないのだから、気持ちを楽に

皆さん少しアイスブレイクしませんか?

(1382) 2012/08/25(Sat) 01:36:10

その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

>>#34さとり
廃止了解だ。
こうして話し合うことはとても重要なことだっただろう。
前回からの反省を活かした良い話題だったと思うぞ。

(1383) 2012/08/25(Sat) 01:38:22

お困りの忘れ物 多々良小傘 アリーセ

>>#34 さとりさん
イエローカードルール廃止了解だよ〜。
ここまでの会話をみんなが読んでくれればきっと大丈夫だと私も思うよ♪

(1384) 2012/08/25(Sat) 01:39:10

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1382 レティ
言葉きつくなってるかしら?
自分では気づき難いものねぇ

アイスブレイクというか、飲酒量で財布ブレイクしそうだわ

(1385) 2012/08/25(Sat) 01:41:05

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

>>#34 さとりさま
イエローカードルール廃案了解しましたにゃ♪

>>1379 慧音先生
そうですね。
つらくなってしまった人がどうすればよいか分からない状態だったために起こった問題であったと思いますので、こうしてプロローグで話し合うことで、万が一の時にも言い易い状態には出来たのではないかと思います。
仰るとおり、/* */を使用して相手に伝わるように話すことで、問題を回避できるかもしれませんにゃ♪

(1386) 2012/08/25(Sat) 01:42:29

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1378
およよ?
完全ガチではなく、ゆるガチ、と言う意味だと思ってました。
私の認識が違うんでしょうか・・・?

(1387) 2012/08/25(Sat) 01:43:17

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1378 レミリア
私の認識では東方キャラRPしつつ、まったり楽しく人狼しましょう的な感じだったわねぇ(手練手管使って、人の心圧し折ったり、勝敗に固執する余りにグレーゾーン的な行動はしない的な)

(1388) 2012/08/25(Sat) 01:44:01

【見】 道具屋 森近霖之助 クレメンス

多くの人妖が集まる場であるから、意識の差が出るのは仕方ない。
事前にすり合わせを行う議題としてはよかったのではないかなと思うよ。

>>1385
酒は百薬の長であり百毒の長でもある。財布よりも体を壊さないようにね。

(1389) 2012/08/25(Sat) 01:46:25

【削除】 ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1387>>1387
私は完全RPとゆるガチの中間くらいのイメージだったわ。

そもそもゆるガチって3日目くらいで既に完全ガチになってるようなのしか見たことないわ。

2012/08/25(Sat) 01:48:34

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1387>>1388
私は完全RPとゆるガチの中間くらいのイメージだったわ。

そもそもゆるガチって3日目くらいで既に完全ガチになってるようなのしか見たことないのよね。

(1390) 2012/08/25(Sat) 01:49:15

【独】 その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント

正直なところ,前回の村で荒れた(?)理由や原因が未だに良く分かっていないいんだよね……
傷ついたかどうかは本人になってみないと分からないし……
誰か厳しい言葉を投げつけてくれないかな〜
今回の村でそうなることはないだろうけど

(-125) 2012/08/25(Sat) 01:50:01

【独】 科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

真面目な話題の最中ですが。
国津神の巫女にして現人神である私が、天の神にしてシナイ山の神霊の化身にして三位一体なる神の子、イエスの言葉を使うと言う高度なギャグをガンスルー…

(-126) 2012/08/25(Sat) 01:50:20

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1389 霖之助
薬も過ぎれば毒となるってね
ここは毒の裏返りに期待する方向で・・

/*あれ?萃香RPのがいいんじゃね?*/

(1391) 2012/08/25(Sat) 01:50:53

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>#34
というわけで、見事みんなにお互いの意見を交わさせることができた策士なさとりの計画通りになりました まる
/* ※デスノートの画像リンク貼ろうとしら何故か404になるので断念orz */

(1392) 2012/08/25(Sat) 01:51:40

【独】 科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1391
やなぎですよね、貴方。
今度こそ捕まえますよ…

(-127) 2012/08/25(Sat) 01:51:54

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1390 レミリア
遅くても占い死んだ段階で完全ガチな空気になってるわね

(1393) 2012/08/25(Sat) 01:52:15

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

勝敗度外視で役になりきるのを楽しむのが完全RP、勝敗至上主義でなんとしても勝ちを追及することを楽しむのがガチ、あくまで勝利を目指しつつもゆるくプレイ自体を楽しもうぜーっていうのがゆるガチぐらいの認識だったわ

(1394) 2012/08/25(Sat) 01:52:54

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

…全くどうでもいいことなのですが。
渾身のギャグのつもりの>>1380に誰も笑わない事に、ギャグセンスがないことを痛感している早苗さんです。

(1395) 2012/08/25(Sat) 01:53:27

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1392 レティ
<a href=ここにURL

よ?

(1396) 2012/08/25(Sat) 01:53:39

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1394 フラン
その認識であってると思うわよ

(1397) 2012/08/25(Sat) 01:54:34

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1385 幽香
意外とね
わたしも経験あるからわかるわ〜

あとお酒はほどほどにね〜

(1398) 2012/08/25(Sat) 01:54:50

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1395 早苗
聖書に興味ないし・・・

早苗は、風祝でどちらかというと日本神話体系なのに、聖書を引用してくる所につっこめばよかったのかしら?

(1399) 2012/08/25(Sat) 01:56:18

【見】 道具屋 森近霖之助 クレメンス

ちなみに見学組だが僕の認識でも完全PR村ではなかったかな。(情報ページにも厳密には違うとあったし)
「基本的に陣営勝利は目指すけど、勝ちに拘って雰囲気悪くしない程度に自重して楽しくやりましょう。ネタのために死ぬなら本望」という感じで捉えていたよ。
/* 最後は脚色しています */

(1400) 2012/08/25(Sat) 01:57:26

風の囁き(村建て人)

>>1379 慧音さん
実は、薔薇だとアイコン区分が一般と完全RPくらいしかないのよ
だから注意文に厳密には違うけれど一般(ガチ)ではないという
意図で、完全RPと表記させてもらう、と記述しているわ

そうね、ここの区分で言うなら

私が目指しているのは、「重RP村だけれど、ノリは軽い村、重RP村か軽RP村」ということになるわね

でも、意識としてはレミリアさんくらいの感覚か「完全RP村の「東方キャラが人狼ゲームをしている」RP村」くらいの感覚でいて欲しいわね

(#35) 2012/08/25(Sat) 01:57:35

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1398 レティ

RPめんどくさくなってネット上での素が出ただけなんどねぇw

(1401) 2012/08/25(Sat) 01:58:03

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

まあ、ちょっとお酒を飲んだ結果寝てしまっていたが、ゆるガチ村はガチ村になりやすい
とだけは言わせてもらおうか。

「ゆるガチ村だから大丈夫」と思っていても、荒れたりしてしまうことはある。だから「ゆるガチ村だから大丈夫」という考え自体が危険だとは言っておこう。
人間は感情の生き物だ。ゆるであれガチであれ、発生しうる可能性は存在する。
だから「各々言葉選びには注意して欲しい」そこが私の中では結論になってしまうな。

それに元々人狼ゲームというものは精神的に緊張状態になる、そこでルールがあったところでポロリと爆弾を落としてしまうこともある。つまるところそういうところに気をつけるしか方法はないと思うな。

(1402) 2012/08/25(Sat) 01:58:26

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あやややー
酔い覚ましに夜飛ぶのは気持ちいいですねー
萃香さんのお酒はよく効きますねえww

カード廃止は確認しました!
ただ私の中では今回は楽しくできるだろうという楽観した意見があったのも事実ですねー
あやややーこの射命丸一生の不覚です・・・
なので今回の話し合いはとても重要なものでしたねー

>>1392 レティさん
あややー私もリンクの貼り方はいちいち説明のとこに言って見ながらじゃないと使いこなせてないCO

(1403) 2012/08/25(Sat) 01:58:39

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>#1で言われてるように、ここはゆるプレイができない人はNGだったわよね?
ならば最後まで完全ガチになっちゃいけないと思うのよ。これが。
最後までRPの精神を忘れずに。

>>1395早苗
ごめん、素で良いこと言ってると思ってた。

(1404) 2012/08/25(Sat) 01:58:48

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1396 幽香
その通りにしたんだけどね〜
何がいけなかったのかしら?

>>1395 早苗
・・・ギャグだとは思わなかったわ〜
てっきり真面目に言ったものだと、感心していたんだけどね

(1405) 2012/08/25(Sat) 01:59:14

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1390 レミリアさん
うにゅ、そうなんだよね・・・だから「ゆるガチ」とは
言いたくなくて、それは違う感じだったの

だから勝手に造語のように独自解釈の完全RP村って言ったから
混乱を招いちゃったの・・・幽香さん、ごめんなさい

(1406) 2012/08/25(Sat) 01:59:30

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1399
現人神の私が、三位一体の子なる神…つまり、地上に降りた神であるイエスの福音である新約聖書から引用すると言う超高度なギャグです(えっへん

(1407) 2012/08/25(Sat) 02:00:01

【見】 道具屋 森近霖之助 クレメンス

>>1395
シントープリーステスでその引用はどうなの?と突っ込みたかったが、神道の神は懐広いから気にしないか、と自己完結した。

(1408) 2012/08/25(Sat) 02:01:10

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

>>1395 早苗さん
ギャグだったんですか・・・・?
現人神クラスになるとギャグも高度なんですにゃ

(1409) 2012/08/25(Sat) 02:02:36

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

「ゆるガチ」といったって、あくまで勝利を目指すのが前提だから、日付がたてば熱くなっていくのは仕方ないと思うのよ
ただなんというか、心の持ちようの違い思うのよ。ガチなら「相手と自分の殴り合い」な場面でも、こういう村なら「東方キャラが殴り愛するのを応援する」ぐらいなスタンスで相手と自分の間に緩衝材を置く感じでいけばいいんじゃないかしら?

(1410) 2012/08/25(Sat) 02:03:10

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1407早苗
高度すぎるギャグは伝わらない。良い例ね。

(1411) 2012/08/25(Sat) 02:04:13

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1407 早苗
現代の若者って、宗教観ないというか薄いじゃない?
なので、現代の女子高生であった早苗が引用してもインパクトは薄いわね

他宗派のいいとこ取りするようなのもあるのでわかりにくわよw

(1412) 2012/08/25(Sat) 02:04:31

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>1407 早苗さん
ギャグが高度すぎるよぉ…これが神クラスのギャグなの…!?

(1413) 2012/08/25(Sat) 02:05:47

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>レティ
http://抜いてURL貼り付ける方法も一応あるわよ?


>>1406 うつほ
なんとなくやりたかったことはわかったわ
でも、やっぱり完全RPとは違うのよね「ゆるガチ」って
勝敗を無視するわけではないから

(1414) 2012/08/25(Sat) 02:07:34

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

ああ、わかったわ
<a href=URL じゃなくて<a href="URL"
にしてたわ

>>1403 文
/* 一応大学の時サークルのHP作り担当したのでhtml言語は自分で勉強しました。しましたが使ってないと忘れますねw */

そんなことよりわたしのほぼ全裸写真の件、何か言うことは?(ドドドドドドドドドドドドド

(1415) 2012/08/25(Sat) 02:08:06

椛 フレデリカ が村を出ました。


科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1408
キリスト教も結構、懐広いところありますよ。
聖人崇拝とか、多神教徒何が違うのか、状態です。

>>1411 >>1412
むぐぐ、ちょっとハイカラすぎましたか。
他宗派のいいとこどり?
いいえ、本当に人が生きるのに大事なものって、洋の東西をとわないものですよ(にっこり)

(1416) 2012/08/25(Sat) 02:10:32

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

>>1415 レティ

あやややややー??
あ・・・あれはえーと・・・その
ちょっと待ってくださいちゃんと説明しますから♪

(文は辺りをうかがい逃げるルートを探している)

(1417) 2012/08/25(Sat) 02:10:43

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>早苗さん
私やお姉様が十字架を切りながら「アーメン」って言うようなものかなっ?

(1418) 2012/08/25(Sat) 02:10:47

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

んー、私の感覚だと、例えばチルノが

<<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>>が怪しい!理由はカン!」

って言ったり、私が

<<へにょりレーザー職人 寅丸星 カレル>>は黒い。運命がそう言っている」

なんて言っても許される程度だと思ってる。

(1419) 2012/08/25(Sat) 02:12:06

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1418
貴方や貴方のお姉さんが、「ドラクル公は偉大な信仰者だった!」っていうようなもんです。

(1420) 2012/08/25(Sat) 02:12:09

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

ああ椛がいなくなってしまった(´;ω;`)

(1421) 2012/08/25(Sat) 02:12:41

【見】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

こんばんは。

ここまでの議論を見てると、今回はなんだか安心できるわね。

ざっと見た感じ、大抵の人が前回の見学もしくは、参戦者のようだし、大丈夫よね。
みんな頑張ってね。

>>1407
うん・・・?うん・・・

(1422) 2012/08/25(Sat) 02:14:13

【見】 •紅魔館のメイド 咲夜 グレートヒェン

/*寝る前にこそっと

リンクは入力欄の下にある鎖のマークをクリックして
<a href=ここにURL target="_blank">ここに文字</a>(リンクが機能しないように<>は全角にしてます)
こうするとリンクを貼れるはずよ
こんなかんじね

それじゃあおやすみなさいzzz
*/

(1423) 2012/08/25(Sat) 02:15:04

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1419追記
あ、別に本戦でランダム使うわけじゃないからね?
テキトーに選ぶために使っただけよ?

(1424) 2012/08/25(Sat) 02:15:33

【独】 科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

ちなみに、コリント人への手紙は使徒パウロの執筆なので、厳密に言うとイエスの言葉ではないとおっしゃられる方もいるかも。

でもまあ、新約聖書に収録されてますし、そこから「神の言葉」を感じる人も、またいますよ。多分。

(-128) 2012/08/25(Sat) 02:19:31

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

けつろん
早苗:ギャグセンス×

(1425) 2012/08/25(Sat) 02:20:03

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1410フラン
まあ、私が言いたいことは幽香の意見に近いからなあ。
「前回の村があるからわかるはず」「荒れた村を見たことがあるから分かるはず」っていう考え自体が、始まってみたら崩壊する可能性があることは言っておきたかったんだ。

ここの村に来た以上、「人狼を楽しもう!」と思うんだろうが、そうそう上手く行く事ばかりではないと一応注意しておきたかったんだよ。
頭が混乱して、状況的に追い込まれて刺のあった言い方が出てしまい、そこが引き金に感情的になってしまう事はありうる。

最悪のケースを想定しておくのも必要なんじゃないか、って言いたかったんだ。

(1426) 2012/08/25(Sat) 02:20:12

【見】 冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ

>>1417
・・・・・・・・・
(無言で構える)

(1427) 2012/08/25(Sat) 02:22:39

(1428) 2012/08/25(Sat) 02:22:43

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

まあ、想定してみたところで「じゃあどうするんだ?」と聞かれると「各々重々気をつけてほしい」とお決まりの結論になってしまうのが私の脳みそなんだがね。

(1429) 2012/08/25(Sat) 02:22:58

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1419
私の感覚だと、私が
「諏訪子様が狼のわけないじゃないですかー!

 それはそれとして、白要素在るし普通に村人…ですよね、諏訪子様?」

って言って許される感覚でしたが、もうちょっとだけスライダーをゆるの方に動かしておきます。

(1430) 2012/08/25(Sat) 02:23:45

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1425早苗
即興で軽いギャグをやってみるとかどうかしら?

例えば カクテルドレス を使って…

(1431) 2012/08/25(Sat) 02:24:02

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

前回はルールに関しては色々話しましたが、問題などのイレギュラーケースについては話題は皆無でしたからね。
今日は良い話し合いができたと思います!
あたいは今日はこの辺で休みますね!

みなさん、おやすみなさいですにゃ

(1432) 2012/08/25(Sat) 02:24:11

【見】 道具屋 森近霖之助 クレメンス

>>1424
運命が言ってるならランダムでも許されるかもしれない。
「運命なら仕方ないね」

(1433) 2012/08/25(Sat) 02:25:12

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

パンがないなら、ブラッドカステラを食べればいいじゃない!(ビシィッ

(1434) 2012/08/25(Sat) 02:25:38

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

>>1427 レティ

あやや・・・なぜこんなことに・・・
だ・・・誰かこの清く正しい射命丸に救援を・・・(´;ω;`)

(1435) 2012/08/25(Sat) 02:25:49

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ、 *退出*

2012/08/25(Sat) 02:25:54

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>1429 もこうさん
私も結局その結論にしかならない程度の考えなんだけど、それも踏まえてのプロローグでの議論だったと思うよ。最初に言われて心の片隅にでもあればだいぶ違うだろうし(楽観)

(1436) 2012/08/25(Sat) 02:27:17

【見】 【独】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

ん〜・・・ でも、どうなのかしらね。
ちょっとだけ嫌な感じがするんだけれど。

ゆる側に行き過ぎても問題は起こるのよね。

(-129) 2012/08/25(Sat) 02:28:02

【見】 【独】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

それにしても、こうやって村を見ていると、初めて入った村は奇跡と言いたくなるわね。

(-130) 2012/08/25(Sat) 02:30:22

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>1430 早苗さん
ゆるの方にスライダー動かさなくても、そのくらいの感覚でいいんじゃないかなー
私はお姉様の挙げた例だとお姉様の要素取りに使う程度の感覚

>>1434 おねぇさま
ブラッドカステラおいしかったよ♪

(1437) 2012/08/25(Sat) 02:31:48

【見】 【独】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

あんなふうに楽しい村になってほしいな〜♪

楽しかった、って迷わず言える村になってほしいな!

(-131) 2012/08/25(Sat) 02:32:00

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1435
そんなあなたに{4}をあげましょう。
大丈夫。運命が選んだアイテムが貴方を助けてくれるわ。

1: Oフロントパンツ
2: ガーターベルト
3: 【銃】マカロフ
4: 【投】石
5: 花瓶
6: ロケットペンダント

(1438) 2012/08/25(Sat) 02:32:17

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン、風雨の鴉 射命丸文 イングリッドに、その辺にあった石ころを手渡した。

2012/08/25(Sat) 02:33:25

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1436フラン
まあ、前もって「精神的にヤバイ……」ってなったときにどうやって気分を変えるかの方法は探しておくくらいしか考えが浮かばないね。例えば最終日灰同士の議論やそのまとめ役、LWのプレッシャーなど精神的不可がかかる場面は部分は多々あると思うんだ。
精神的にきつい時にどうやったら気分を切り替えれるか、というのは考えておいていいかもしれないね。

(1439) 2012/08/25(Sat) 02:34:10

【独】 ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

服の部分にラ神の悪意を感じるわね。

(-132) 2012/08/25(Sat) 02:35:27

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1431
お題はカクテルドレスですか…
じゃあ、コホン。

サナッ!
[AA略]

(1440) 2012/08/25(Sat) 02:35:33

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオンあややー!こんなんじゃどうにもならないとレミリアに投げ返してぶつけた

2012/08/25(Sat) 02:35:54

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテに話の続きを促した。

2012/08/25(Sat) 02:38:03

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムントに話の続きを促した。

2012/08/25(Sat) 02:38:15

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

ああ、あとあくまで私の話になるんだが、明日の日付変更に開始なら、スタート直後はいないかもしれないと言っておくよ。

ちょっと古い友人に呼び出されてね。帰れる時間が未定なんだ。そこだけは一応前もって言っておくよ。なるべく間に合うようにしたいとは思うが。

(1441) 2012/08/25(Sat) 02:38:43

【見】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>1441
蓬莱人が言う古い友人って、一体何歳なのかしら……

(1442) 2012/08/25(Sat) 02:42:21

【見】冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ、風雨の鴉 射命丸文 イングリッドにメテオ(雪)を撃ちこんだ!!

2012/08/25(Sat) 02:44:16

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー

>>1442 パチェ
きっと竹林でかぐやさんと会うのよ。よく二人で会ってる、ってけーね先生が言ってた

(1443) 2012/08/25(Sat) 02:44:36

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン、頭に石が当たってうずくまっている。うー…

2012/08/25(Sat) 02:45:53

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、無残な姿で発見された。

2012/08/25(Sat) 02:46:29

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン をもふもふした。

2012/08/25(Sat) 02:47:37

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1443フラン
だから誤解を招く言い方をするな!
…………合ってるけど…。

(1444) 2012/08/25(Sat) 02:47:43

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、風雨の鴉 射命丸文 イングリッドをぺちぺちした。

2012/08/25(Sat) 02:48:30

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン、悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシーに愛を感じた。

2012/08/25(Sat) 02:48:30

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

うにゅにゅ・・・ちょっと止まってたお仕事をしてるし
さらに明日は朝からお仕事だから、名残惜しいけど今日は
このくらいにしておくよ・・・

また風邪がぶり返さないように祈るよ・・・**

(1445) 2012/08/25(Sat) 02:49:07

【見】 動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ

>>1444
慧音と輝夜、二人の女性を相手にするなんて罪な女ね。

(1446) 2012/08/25(Sat) 02:51:01

【見】動きたくない図書館 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェ、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤに別れを告げた。

2012/08/25(Sat) 02:52:13

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

文は突然起き上がって

あややや??スクープの匂い!!??

迷いの竹林のどこに潜んで写真を取りましょうかねえ??

(1447) 2012/08/25(Sat) 02:52:48

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤにお辞儀をした。

2012/08/25(Sat) 02:53:18

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤに別れを告げた。

2012/08/25(Sat) 02:54:26

悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー、私も寝るー。また明日ね♪

2012/08/25(Sat) 02:55:06

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1446パチュリー
だからそういうことじゃないと……ってこの手のセリフは何度目だろうな……

(1448) 2012/08/25(Sat) 02:56:30

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ、うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤに手を振った。

2012/08/25(Sat) 02:56:48

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ、風雨の鴉 射命丸文 イングリッドをついでに殴っておいた。

2012/08/25(Sat) 02:57:09

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、世間の風は冷たい風だなあ・・・

2012/08/25(Sat) 02:58:27

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

文はもう柱か何かに繋いでおいた方がいいんじゃないかしら?

ま、私ももう寝るわ。おやすみ。**

(1449) 2012/08/25(Sat) 03:01:57

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ、ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオンに手を振った。

2012/08/25(Sat) 03:04:55

【独】 竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

この村での文は殴る物である!(ドヤァ

(-133) 2012/08/25(Sat) 03:06:07

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド、ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオンに手を振った。

2012/08/25(Sat) 03:13:00

【独】 へにょりレーザー職人 寅丸星 カレル

まぁ、私自身はバリバリ性悪説派ですが、
性善性悪以前に『無自覚』という括りである場合、
一般的な観念に当てはめての自浄作用には期待できないわけで

前回荒れた原因が解消できているのか存じ上げないので、
ぶっちゃけ私自身は、今回の村も荒れると予想して
ストッパーとして入村させてもらった側面が大きいです

だからこそイエローカード制も已む無しという立場でしたが、
要らないという人が多いということは、
参加者同士が信頼し合っていることの裏返し
それが裏切られる結果にならないことを祈るばかりです

(-134) 2012/08/25(Sat) 03:28:02

【独】 竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

寝たせいで寝れる気しないけど横にならないとなぁ……
寝よう。

(-135) 2012/08/25(Sat) 04:02:58

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ

さて、おはよ。イエローカード制度撤廃、把握よ。

あと一つだけ軽く提案と、ケースも含めて話しだけしておきたいかしら。今投下すれば、夜までに皆の妙案が揃ったり議論する余地もあるでしょう。

【声かけ】【撤回、言い回しの言い直し】を意識的にする事を提案するわ。

問題提起、洗い出しだから、今はザックリと名前を挙げてハッキリと伝えるわ。(怒っている、引きずっているという訳では無いので、誤解なきよう)

前回のケースで多少なりとも気になったのは【こいしが注意された後、その発言や態度を病気などのせいにし、謝罪しなかった】箇所にあるとアタシは思っているのよね。

1.キツい言葉を見つけたら、気付いた人は注意する。【XXXって言い方は、乱暴だからやめた方がいい】
2.注意された人は謝罪し、別の言い回し、あるいは撤回をなるべく早く伝える。【ごめんなさい、言い過ぎでした。XXXはZZZという事です】
3.溜め込まない、白確の誰かに相談していく

これらを提案しておくわ!
改良、検討、具体案、そういった何かがあったら、煮詰めておいて欲しいかしら。

(1450) 2012/08/25(Sat) 07:02:18

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ

言い方一つで心証は変わる。
『自分が言われても平気』な言葉でも、それが他人を傷つける可能性はある。けど、傷つける事が問題なのではなく、傷つけてしまった時、頭を下げられるかが重要なのよ。

頭を下げても、女は下がらない。
むしろ魅力的になるわ!

(1451) 2012/08/25(Sat) 07:03:01

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ

もちろんこれらは男性も同じ、頭を下げても男は下がらない。磨かれて、男が熟成されると言えるでしょうね。

人狼は精神的に厳しいとも言われる、心理的にキツいと追い込まれる事もある。
大事なのは、ケアする事よ!
そういうケアが村にとってのプラスになり、円滑な流れになるわ。

(1452) 2012/08/25(Sat) 07:06:03

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ

とりあえず具体的に取り組めそうな事を考えたら疲れましたにゃのですよ。

癒やしぱうわーきぼんぬ。

(1453) 2012/08/25(Sat) 07:07:52

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ

ぬくもりてぃ感じたいアタシは。
<<うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ>>の布団に潜り込み、体温を感じたいのでした。

今日みたいな暑い日は、いちにちじゅーごろごろする。
それがアタシのジャスティス。

(1454) 2012/08/25(Sat) 07:09:10

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ、では、今日はこのままゴロゴロお昼寝Day(リアルで夜まで外出の意)ですよー**

2012/08/25(Sat) 07:10:02

ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ

うにゃ〜 全部読んだよ〜 
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ バタッ

前回の村の後で、私は他者論を思い出したよ♡喜びも悲しみも怒りも憎しみも愛も他者が与えてくれるんだ♥
喜びや愛だけが手に入る事は無い
何が起きるか判らない 
私たちは理解し得ないからドキドキ出来るんだ♡♥
ラストリモート

(1455) 2012/08/25(Sat) 07:39:20

黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

おはよう。
勤めが終わって帰路についておるところじゃ。
ログはまだ読み残しがあるがさとり殿の発言に関しては優先的に読ませて頂いておる。
新ルールの廃案、ならびに本日24時から開宴、のくだりも把握しておる。
本日は偶然にも暇を頂いておっての。このまま開宴ならば儂にとっては非常に都合がよい。
できればその方向でさとり殿にお願いしたい。

(1456) 2012/08/25(Sat) 07:43:07

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

おはよう。
まあ、天子の言う通りだな。
ちょっと言い方がきつかったりした場合は、誰かが「〜〜は言い過ぎだ。○○って意味に取れるぞ」と言う。それくらいなら議論の停滞に然程ならなそうだし良いのかもしれないな。
まあ、各人言葉には気をつけてくれ、と何度目になるかわからないが私の結論はそこだな。精神的にくるゲームだから思わず言ってしまうこともある。周りがそれをサポートすればいい。

私は現状としてはその方向性だな。

(1457) 2012/08/25(Sat) 07:48:34

【独】 黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

/* にしても羽杉さんよっぽど前卓でダメージ喰らったんだろうなってことは分かったわ。
はっきり言って人狼ゲームであんなルール導入って現実味がないもん。なのにあのルールを提示したっつーことは意地でも村をなごやかムードのまま進行させたがってるってことだ。
結果的に廃案になったみたいだが羽杉さんの思惑はなんとなーく分かったよーな気はする。
まぁこれは全員が察しなきゃいけないんだけど。
どうか皆が聡明な参加者であって頂きたい */

(-136) 2012/08/25(Sat) 07:50:18

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

では朝食を用意しておいたから良かったら食べてくれ。

1.朝定食(好きなものをご自由に)
2.パンとスープと卵料理、サラダ飲み物のモーニングセット
3.朝マック
4.おにぎり
5.たけのこ
6.朝ご飯抜き!

私は{2}を頂こうかな。

(1458) 2012/08/25(Sat) 07:52:49

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

和食が多いけど洋食の朝食もいいものだな。
うん、今日も一日頑張れそうだ。

(1459) 2012/08/25(Sat) 07:53:49

【独】 黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

/* まぁ9月にはGMやるし俺もよくよく考えなきゃならんね。
とは言えはっきり悪いことは悪いって言わなきゃだめだわ。天子が今はっきり言ってたけど天子が言わなきゃ誰が言った?誰も言わんだろうね。
俺は人狼といえどTRPGであり、GMがきっちり管理するもんだと思ってるから俺がGMなら名指しで指摘するわな。
その点羽杉さんは人が良いというかなんというか…
まぁ推測だけど羽杉さんは人狼ゲームの村にある自浄作用に重きをおいてるんだろうね。穏健派っていうか。そこいらは俺とは考えに差があるからこれも人間の面白いところだなとは思う */

(-137) 2012/08/25(Sat) 08:04:27

【独】 黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

/* ただこれも推測なんだが羽杉さんの性格なら皆の見えないところで何とかしてこいしの中の人にアプローチかけるんじゃないかなーって思うのよねぇ
そもそも俺がTwitterで羽杉さんと絡み始めたのも羽杉さんがめっちゃ丁寧にリプ送ってくれたのが最初だったし、あれだけ繊細な人なら何かしらやってそうなんだけど…どうなんだろ。ま、真実は分からん */

(-138) 2012/08/25(Sat) 08:28:20

【削除】 科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

おはようございます!
早苗さんは、これから妖怪の山「非電源ゲームの集い」の集まりに出かけるので、21:00過ぎに帰ってくると思います。

そして、アナウンス通りですが、明日は「旧地獄ゲーム部」に顔を出すので、早くとも21:00になること、ご理解ください。

あ、>>1458の朝ご飯は{3}をいただきまーす!

2012/08/25(Sat) 08:57:27

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

おはようございます!
早苗さんは、これから【妖怪の山非電源ゲームの集い】の集まりに出かけるので、21:00過ぎに帰ってくると思います。

そして、アナウンス通りですが、明日は【旧地獄ゲーム部】に顔を出すので、早くとも21:00になること、ご理解ください。

あ、>>1458の朝ご飯は{2}をいただきまーす!

(1460) 2012/08/25(Sat) 08:58:18

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ、あさまーっく!

2012/08/25(Sat) 08:58:32

祭り好きの悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ

みんなーおはようなのだー
昨日はいろいろと忙しくてきがついたら朝だったのだー

>>1458妹紅
朝ご飯いただくのだ{1}

(1461) 2012/08/25(Sat) 09:02:49

科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ

>>1451

だれでも、自分を高くする者は低くされ
自分を低くするものは高くされます。
マタイの福音書 23章12節

…ですね!
[こういうキャラで行こう、とほくそ笑んだ]

それじゃあ、言葉を胸に刻んで、行ってまいります。

(1462) 2012/08/25(Sat) 09:05:00

祭り好きの悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ、定食(ご飯、煮込みハンバーク、麦茶)を食べた

2012/08/25(Sat) 09:05:16

祭り好きの悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ

>>1286幽香
スライドしたのかー
お手柔らかによろしくお願いしますなのだ

(1463) 2012/08/25(Sat) 09:18:59

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1452 天子さん
うん、そうだね・・・これは前回の村の話ではなくて
個人的にもっと前の村で体験したことなんだけど

人狼ゲームの内容とは関係なく、ヒートアップして相手への
言動に棘が出ていた時に、それを指摘したら
「相手を庇うなんて黒要素」的に言われた事があったの
これってわたしの中ではとっても悲しいことで、どんな
ゲーム中であっても、相手への敬意は忘れないでいるべきだし
そうした推理とは別ベクトルの指摘をラインだのライン切りだのと
そうした見方しか出来ない方向のヒートアップはしないで
欲しいな、とは思うな

(1464) 2012/08/25(Sat) 09:38:47

(1465) 2012/08/25(Sat) 09:39:03

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

これもガチ勢からは批判されるかもしれないけど、わたしは
仮に自分の勝率を下げようが、敵でも味方でも関係なく
そうした際のフォローや自分の発言に対しての失敗なんかは
リカバリーして行くつもりだし、それは今後も変わらない方針なの
そこ無くして勝ったとしても喜べないし、楽しくないし
そもそも独善的な勝利に全く価値を見いだせないの

幽香さん風に言うなら、たぶんそれがわたしにとっての
ゲームに対する礼儀で、相手と楽しむという一線を越えずに
勝つように最善を尽くさない事こそがゲームに対する侮辱だと
思ってるの

(1466) 2012/08/25(Sat) 09:39:09

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

お堅い話はそのくらいにして、みんなおはよー!!
うにゅー!!

ルーミアさんもおはよーなのかー!!
なんか昨夜は色々とあったから、その辺も軽く目を通して
おいてくれると嬉しいなっ

(1467) 2012/08/25(Sat) 09:40:33

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>1458 妹紅さん
うにゅ! 朝食だー! それじゃあ、わたしは{2}をもらうよ!

今日は朝から仕事で、下手すると夜まで帰って来れないけど
とっても大事なお仕事だから、気合入れて頑張るよー!
もし早めに戻って来れなかったら、今日は開始できないかも
しれないけど、そこは今日の夜までにみんなの会話を見て
自分の状況と併せて冷静に判断するってさとりさまも
言ってたの! うにゅーっ!!

(1468) 2012/08/25(Sat) 09:44:21

祭り好きの悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ

>>さとり
【イエローカードルールついて確認】と【イエローカードルールが廃止】になったのを確認したのだー

(1469) 2012/08/25(Sat) 09:49:32

風の囁き(村建て人)

そうね、頑張りましょう、お空。

ということで、私はひとまずお仕事で出かけてしまうから
ちょっと早いんだけれど、今回の人狼ゲームの最終参加確認をしたいと思うわ

昨夜の話し合いに必ず目を通した上で、この村の理念や
方針を理解し、同意・それを目指してプレイできる方のみ参加を表明して頂戴
参加を表明した時点で、全ての意思に同意したものとして扱うわ

簡単に纏めると以下の通りね
◆基本理念・参加条件・重要確認事項は >>#1 >>#2 >>#4 >>#5 >>#9 >>#20 >>#35
◆相手への敬意を忘れず、相手や他人に注意された際
 自分が正しい正しくないに関わらず、他者への敬意を持って
 お互いに冷静に、第三者から本気の喧嘩と思われないような
 誠意あるプレイングを心掛けること
◆勝つために最善を尽くす事と、相手を精神的に追い詰めて
 強引に勝利する行為は全くイコールでは繋がらないわ
 人狼は推理と説得のゲームよ。推理と脅迫・詐欺のゲームと
 勘違いせず、誰からでも称賛できる勝利を目指して頂戴
>>#22 以降のイエローカードルール〜ルール撤廃の流れを見た上で、理解した事

(#36) 2012/08/25(Sat) 10:02:09

風の囁き(村建て人)


以上を踏まえて、全ての条件を見たし確認を終えた上で
みんなと楽しく人狼を出来そうと判断し責任を持って
行動できると思う方のみ、改めて
【さとりの参加条件全てを確認・参加希望】する趣旨を宣言して頂戴

こちらが全員揃わない場合は、またメンバーを集めなおして
同意してくれる方を待つことにするわね

(#37) 2012/08/25(Sat) 10:02:26

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

>>#37 さとりさま
うにゅ!
【さとりさまの参加条件全てを確認・参加希望だよ!】

(1470) 2012/08/25(Sat) 10:03:19

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ

うにゅ、それじゃあ魔界の方にお仕事に行ってくるよ〜!
あわわ、遅刻しそうだから急がないと・・・!**
(※今日は地下間欠泉センターじゃなくて、お出かけする
 さとりさまと一緒にお仕事だよ!)

(1471) 2012/08/25(Sat) 10:09:37

うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ、ベッドの中で眠る天子さんを起こさないように、飛び去って行った

2012/08/25(Sat) 10:10:28

【見】 幻想郷の記憶 稗田 阿求 クララ

勝利を目指すなとは言いませんけど、そこに至るルートは多岐に渡りますよね?

相手を完全論破して吊るのか、周囲を説得して吊るのかでも大分違うと思うのです。
まぁ、要するに相手も人間ですから気を使いましょうレベルで落ち着くんですけどね。

(1472) 2012/08/25(Sat) 10:12:12

祭り好きの悪運が強い人食い妖怪 ルーミア クラリッサ

>>#37さとり
【さとりの参加条件全てを確認・参加希望】するのだー

(1473) 2012/08/25(Sat) 10:18:09

あたいHサイキョー チルノ  ミーネ

同じく【さとりの参加条件全てを確認・参加希望】

(1474) 2012/08/25(Sat) 10:25:44

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あややややー
清く正しい射命丸!!
みなさんおはよーございます!!
でわまず【さとりさんの参加条件全てを確認・参加希望】と宣言しますか!

みんなで楽しい人狼にしましょう!
もし辛くなったら天狗のお姉さんが優しく慰めてあげるので遠慮しないで部屋にいてくださいね(´∀`*)

(1475) 2012/08/25(Sat) 10:47:01

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>#37さとり
了解した。
【さとりの参加条件全てを確認・参加希望する】

(1476) 2012/08/25(Sat) 10:47:09

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1475
(意外とこういう奴に限ってそういうケースになると頼りになったりするんだよなあ…)

(1477) 2012/08/25(Sat) 10:50:35

【削除】 風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あやややー!
でわ全員揃ったので改めて予想を立てますけね!
今回の陣営は
人狼は<<科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ>><<黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ>><<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>>
占い師は<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
霊能者は<<フラワーマスター幽香 アプサラス>>
共有者は<<悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー>><<あたいHサイキョー チルノ  ミーネ>>
狩人は<<その黒歴史、なかったことに 慧音 ジークムント>>
Qは<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
恋人になるのは<<ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ>><<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>>
狂人は<<フラワーマスター幽香 アプサラス>>
妖魔は<<ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ>>
ネタ的に美味しかったのは<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
MVPは<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>
ですね!!

2012/08/25(Sat) 10:51:00

【独】 風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あやややーwなぜ削除したしww

(-139) 2012/08/25(Sat) 10:52:17

あたいHサイキョー チルノ  ミーネ

>>1475


お姉さんが…優しく…慰めて…(///∇///)

(1478) 2012/08/25(Sat) 10:54:35

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あやややー!
でわ全員揃ったので改めて予想を立てますけね!
今回の陣営は
人狼は<<悪魔の妹 フランドール・スカーレット ドロシー>><<うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ>><<フラワーマスター幽香 アプサラス>>
共有者<<竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ>><<有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ>>
占い師は<<竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ>>
霊能者は<<竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ>>
狩人は<<うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ>>
Qは<<うにゅるぴかぴか太陽 うつほ ゾフィヤ>>
恋人になるのは<<最速奪還特訓は暑いのでやめた 霧雨魔理沙 シルキー>><<フラワーマスター幽香 アプサラス>>
狂人は<<風雨の鴉 射命丸文 イングリッド>>
妖魔は<<科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ>>
ネタ的に美味しかったのは<<竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ>>
MVPは射命丸文!
ですね!!

(1479) 2012/08/25(Sat) 10:55:58

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

>>1478 チルノ
あやややー?
チルノさんなら困ってなくても慰めてあげますよ??

>>1477 妹紅
あややややー(´∀`*)
遂に私の素晴らしさが分かりましたか!!

(1480) 2012/08/25(Sat) 10:58:40

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

あややややー
妹紅さん・・・
共有、占い、霊能を一人でやってしまうとはこれは流石にMVPですねえ(´∀`*)

(1481) 2012/08/25(Sat) 11:00:18

黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

【さとりの参加条件全てを確認・参加希望する】

>>#36>>#37、ならびにさとり殿の発言を確認させて頂いた。
さとり殿の提示する要件に同意し、参加希望する次第じゃ。

(1482) 2012/08/25(Sat) 11:16:29

黄泉の剣聖 魂魄妖忌 モーリッツ

では今晩またお会いしましょうぞ**

(1483) 2012/08/25(Sat) 11:17:00

フラワーマスター幽香 アプサラス

【さとりの参加条件全てを確認・参加希望】

(1484) 2012/08/25(Sat) 11:41:27

ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ

Σ(゚д゚lll)まさかの共有ギドラ!?

(1485) 2012/08/25(Sat) 11:43:14

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

【さとりさまの参加条件全てを確認&参加希望しますにゃ】

あたいはどんな状況であれ、村の和を最優先に行動するつもりです。
その上で、お互いに楽しみつつ勝利も目指す。
そんな欲張りスタイルで行きますにゃ!

(1486) 2012/08/25(Sat) 11:48:32

ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ

全部読んだよ〜♡

【お姉ちゃんの参加条件全てを確認・参加希望するよ♡】

(1487) 2012/08/25(Sat) 11:49:41

お困りの忘れ物 多々良小傘 アリーセ

>>#37 さとりさん
【さとりさんの参加条件全てを確認・参加希望するよ!】

(1488) 2012/08/25(Sat) 11:50:20

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

【さとりの参加条件全てを確認・参加希望するわ。】

>>1458妹紅
もうお昼だけど、{5}を頂こうかしら。

(1489) 2012/08/25(Sat) 11:56:55

(1490) 2012/08/25(Sat) 11:57:36

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1480
勘違いするなよ。
何となくそんな気がするだけで、お前は信用してない。
あとなんだその配役は。私を過労死させるつもりか?
……死なないけどさ。

(1491) 2012/08/25(Sat) 12:02:12

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1466 うつほ
言ってる事は、ほぼほぼ私も思ってる事なんだけども

「自分の勝率下がっても」は「村の勝率下げる」ともなるので(狐とかの単独役職ならいいんでしょうけど、ゲーム中は役職わかんない事もあるので利敵行為にしか映らない人にはそうとしか思えない行動となる)
うつほの言う「独善的な勝利に価値を見出せない」も
「偽善」の一言で切って捨てられるのよね
ガチ勢からみたら、それこそ独り善がりにしかみえないからね

この辺が、勝敗至上主義のガチ勢とゆるガチ勢が相容れない点なんでしょうねぇ



やるなら「庇った上で、勝率も上げる方法」を考えた方がいいわよ

(1492) 2012/08/25(Sat) 12:02:53

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1490レミリア
……そんなにたけのこが気に入ったのなら、
今度紅魔館におすそ分けに行こうか?

(1493) 2012/08/25(Sat) 12:03:14

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1493妹紅
……むしろ竹林に家出しようかしら……
館内での私の立場微妙だし……

(1494) 2012/08/25(Sat) 12:06:00

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

まあ、昼だし昼食を用意しておこうか。

1.高級フレンチ・ランチコース
2.カレーライス
3.幕の内弁当
4.おにぎり
5.たけのこ
6.昼食抜き!

私は{6}を貰おうかな。

(1495) 2012/08/25(Sat) 12:07:25

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ、部屋の隅で泣いた。

2012/08/25(Sat) 12:08:09

フラワーマスター幽香 アプサラス

>>1495 妹紅
{6}を貰うわねー

1.とか欲しいわよねー

(1496) 2012/08/25(Sat) 12:10:59

フラワーマスター幽香 アプサラス、これが欲をかいた結果かorz

2012/08/25(Sat) 12:11:26

死体ツアーコンダクター お燐 リーゼロッテ

>>1495 妹紅さん

お昼ごはんですにゃ〜!?
さとりさまもお空も居ないからどうしようかと思ってたんですよね。

あたいはこれ!{5}
いっただきまーすにゃ!

(1497) 2012/08/25(Sat) 12:13:44

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン

>>1495妹紅
たけのこ1本食べただけじゃちょっと物足りないし、{4}をもらおうかしら。
おにぎりあたりが分量的に理想ね。

(1498) 2012/08/25(Sat) 12:13:53

(1499) 2012/08/25(Sat) 12:14:03

竹林の不老不死 藤原妹紅 アイリ

>>1492幽香
まあ、理想と現実は違うものだしな。
私としてはやはり精神負荷からくる失言が恐ろしいな。
絶対に出ないとは言い切れない。
そこを如何にカバーするかというのも開始までに
考えておいて欲しいな。
例えば「議題にネタ枠を入れておく」とか。
ジョークで多少は和めるかもしれないしね。

(1500) 2012/08/25(Sat) 12:14:03

ヴァンパイア・ロード レミリア・スカーレット シメオン、これぞ運命!(どやぁ

2012/08/25(Sat) 12:14:15

ハルトマンの妖怪少女 古明地こいし リーザ

妹紅はなぜハズレくじを作るのか?

そう言えばご飯食べてないけど何にしようかな〜♡
{1}

(1501) 2012/08/25(Sat) 12:14:17

風雨の鴉 射命丸文 イングリッド

>>1495 妹紅
あややややー
みなさん欲を出すからそ〜なるんですよ(´∀`*)

私みたく清く生きていればほら!{6}

(1502) 2012/08/25(Sat) 12:14:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミーネ
43回 残8350pt(2)
チルノオフ
ドロシー
32回 残8900pt(4)
フラン☆ドール
シメオン
70回 残8255pt(4)
レミリアオフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ゾフィヤ(3d)
34回 残8192pt(4)
霊烏路うつほオフ
アプサラス(5d)
55回 残8346pt(4)
幽香オフ
イングリッド(7d)
156回 残6072pt(4)
射命丸 文オフ
リーゼロッテ(8d)
26回 残8934pt(4)
火焔猫 燐オフ
カレル(9d)
40回 残8364pt(4)
寅丸星オフ
アリーセ(10d)
10回 残9717pt(4)
多々良小傘オフ

処刑者 (8)

リーザ(3d)
76回 残7368pt(4)
古明地こいしオフ
ユーリエ(4d)
57回 残7519pt(4)
東風谷早苗 ミ★オフ
クラリッサ(5d)
5回 残9887pt(4)
ルーミアオフ
モーリッツ(6d)
19回 残9377pt(4)
魂魄妖忌
シルキー(7d)
18回 残9513pt(4)
霧雨 魔理沙オフ
エレオノーレ(8d)
87回 残6577pt(4)
比那名居天子オフ
ジークムント(9d)
39回 残8962pt(4)
上白沢慧音オフ
アイリ(10d)
62回 残7275pt(4)
藤原妹紅オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

カシム(1d)
12回 残9556pt(4)
因幡てゐオフ
クララ(1d)
2回 残9900pt(4)
阿求オフ
コンスタンツェ(1d)
2回 残9900pt(4)
パチュリーオフ
カタリナ(1d)
3回 残9940pt(4)
メディスン
ウルズ(1d)
24回 残8716pt(4)
レティオフ
パメラ(1d)
50回 残8373pt(4)
うどん
クレメンス(1d)
25回 残9270pt(4)
霖之助オフ
グレートヒェン(1d)
13回 残9629pt(4)
十六夜咲夜

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby