情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
■1.レミリア・スカーレット。紅魔館の主をしているわ。
■2.基本的にカリスマだけど、状況次第でブレイクもするわ。
■3.不定期。まあコアタイムにはいられるはず。
■4.今夜にでも始まらないかしら?
■5.1対1ならフランなんかには負けないのよ!1対1なら!
あやややー
これで参加者が17人ですかー
ならばさとりさんの言っていた追加ルールの話もそろそろですかねー?
>レミリア
あーっはっはっは!
良く来たわね、Lord of かりちゅま!!
和菓子と玉露で追い立ててあげるわ、さぁかかってきなさい!!
>>214
つまりそれは。【咲夜&レミリアvsフラン】だと何故かフランが勝利してしまう、謎の構図という事かしら。
お、おぜうの方程式すさまじいわ……。
あれ、アンカ214とか思いっきり間違えちゃったわ。
……ま、いいか!
そいえば【さとりに質問】なんだけど。
【恋天使の際、特定の二人に刺す】というのは【二次創作などで言われるカップリング限定】だったりするのかしら?
例えば【お燐×小傘】とか、接点無さそうな間柄に刺すのは【y/n】のどっちかしら。
念のため確認しておきたくて。
冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズ が見物人として参加しました。
冬の忘れもの レティ・ホワイトロック ウルズは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
あら?何か騒がしいと思ったらいつもの宴会かしら?
この暑い中よくやるわね〜
▼やせいのゆきおんながあらわれた
ああ、私もさとりに聞いておくことがあったんだ。
前回「恋天使の一本の矢は自分で固定」という意見が出たらしいが、
そのあたりをちょっと確認しておきたくてね。
>>レティさん
あやややーこれはこれは冬の妖怪さんですねー
今日も暑いので是非、チルノさんと一緒に私の周りにいてほしいですねえ♪
>>817天子
こちらこそ、貴方の和菓子が、日頃咲夜のスイーツで鍛えられた私の舌にどこまで通じるか見せてもらうわ!!
(下段)
それじゃ咲夜が足手まといみたいじゃないの!!
>>821
あなたは竹林に住んでる不死人だったかしら?
そうなのよ、最近はいつにもまして暑いからホントまいっちゃうわ〜
いつぞやみたいにずっと冬が続かないかしら〜
それにしても今回は宴会とは少し違うのかしら?
でわ私も恋天使についての意見を
前回の村では幽香×天子カップルが即効リア充排除例により消えてしまったんですが、その後の恋天使さんの動きっていうのがやっぱり難しかったですよねー。
勝ち筋が消えてしまう訳ですから
なので恋天使が自分に1本打つってのも全然アリの方向だと思うんですがどうでしょうか??
でもこの意見は確かにPR向けの村ならば無しの方向だとは思うんですがね・・・
やっぱネタ的に恋天使は重要ポジですから(´∀`*)
あら?これは・・・
自己紹介すればいいのかしら?
そうねー
■1.名前(RPキャラの名前)と役職(幻想郷での)など
レティ・ホワイトロック、しがない冬の妖怪よ
■2.簡単な自己紹介(ロールプレイ含む)
く〜ろ〜ま〜く〜 と言っても今回は端っこでゆっくりしてるわ〜
夏は暑くて本調子が出ないの・・・
■3.主な活動時間帯(不定期なら不定期宣言で)
まちまちかしら。でも更新辺りにはいるつもりよ〜
■4.希望開始時期など(いつ頃なら無理そうかは特に)
わたしからは特にないわね〜
■5.その他アピールや留意して欲しい点など
宴会じゃないくて人狼? 何でもいいけど涼しいところで涼みたいわね〜/*墓下とか墓下とか墓下とか*/
>>814 レミリアさん
うにゅー、いらっしゃいレミリアさんっ!
こちらこそよろしくねっ♪
/* 軽くログを読んでいただいた上で、この村の冒頭にある注意文を読み、今回の村の趣旨を理解していただいているなら問題ないですっ!
RPであっても相手RPを気遣い、中の人がどんなタイプであっても傷つかないように敬意と優しさを持って真剣に遊べればと思ってますので、よろしくお願いします! */
星さんもレティさんもよろしくねっ、うにゅ〜♪
>>786 星さん
うにゅ、星さんも簡易メモの登録、お願いするねっ!
書きこみウィンドウの下の方にある簡易メモのところに
自分の名前(星さん)を入力して「簡易メモ」ボタンを
押せば登録完了だよ♪
げぇ、お姉様!?なんでここに…
……
お姉様待ってたわ〜。一緒に紅魔館の力を見せつけてあげましょうね♪
あらあら、この村も賑やかになってきたわね
みんなで楽しくワイワイと遊べる村になるよう頑張りましょう
そうそう、幽香さんが参加スライドするかもと仰ってたけど
残り1名になってしまったから、もし参加してくれるようなら
スライドしてくれると嬉しいわ
そうすれば、いよいよメンバーが揃うわね
けど、今日揃っても今日開始しないことを断っておくわね
恐らく、最速で明日の開始となるわ
というのも、全員が揃ってから最終的なルール確認や
この村だけの新ルールについて解説したいからなの
あ、新ルールといっても大層なものじゃないわ
ただみんなが心地よく村を楽しむためのちょっとした
ルールなの。むしろこれが使われないように楽しくやって
いければと思っているわ
恋天使さんは誰に刺すのも自由だと思うわよ。というか二次創作ネタに限定するとただでさえ難易度高いのにさらにルナティックになっちゃうわ。RP込でも自分打ちはありだと思うわよ。自分からフラグ建てに行くのってステキじゃない!
たぶんさとりさんから恋天使関係については追加アナウンスがあるんじゃないかしら?もうこれで17人ね〜。うまくすれば今夜にでも開始できるかな〜楽しみ♪
楽しみに開始を待ってくれている子には申し訳ないのだけれど
前回のように突然死を防ぐ意味でも、しっかりとこのプロローグで
新しく入って来てくれた子達とも十分にコミュニケーションが
取れて、この村の趣旨を理解してくれたと判断するまでは
開始しないつもりなの
出来ればみんなを試すような事はしたくないのだけれど
前回を経ての教訓だから、ご了承お願いするわね
まあ、基本的に深く考えず楽しくやれればそれでいいのだけれど
この編成、妖魔恋天使もそうだけど村も狼もなかなか鬼畜よねー。一周まわってバランスとれてるのかもしれないわね。どっかの世紀末スポーツアクションみたいに
やるからには何引いても勝利を目指しつつも、みんなで楽しくできれば最高だね!
レティよろしくなー(´ー`)ノ
ただ氷系さいきょーはあたいってのお忘れなく♪
今のあたいは眼力で氷の世界やチルノ王国が使えるからスケスケDA☆ZE!
ふふふこの射命丸すでに勝った時の記事は書き終えてますからね!
仮にどの陣営でも華麗に勝利を収めてみせますよー
>>834 幽香さん
あら、そうなの・・・残念ね
それじゃあ、土日に揃わなかったらぜひお願いしたいわね・・・
もちろん、出来ればだけれど
>>828うつほ
ええ、よろしく。
/*ガチらず楽しくルールに則ってフェアプレーを心がけよう!
…って認識だけど合ってたかしら?*/
>>830フラン
(今、「げぇ」って言ったわね…)
……
待たせてごめんね。少し準備に手間取っちゃって。
咲夜やパチェも見てるし、お互い頑張りましょう♪
>>818 天子さん
もちろんどんなカップリングでもOKよ。
この村から新たなカップリングを生み出すつもりで
新しいカップリングへ挑戦するのも一興だもの
全員揃ってから話そうかとも思っていたけれど
恋天使的には「自分に矢を刺すのはOK(もちろん他人2人もOK)」
「特定の人物1人に2つ矢を刺すすごい恋人はNG」で行こうと思っているわ
>>837 レミリアさん
うにゅ! /* その認識でOKです。あくまでパーティーゲームのノリで楽しむ、というイメージだと分かりやすいと思います。
「友達の友達」がいる場でのパーティーゲームではやらないようなレベルの暴言や喧嘩越しの会話にヒートアップしすぎないように互いに気をつけて楽しくプレイしましょう、という形です。相手を言葉で圧迫するわけじゃなく別の形で説得を試みてもらえると嬉しいです */
>>833 フランちゃん
フランちゃんは今回一番の注目したい人妖さんだと思ってるよ
個人的には
未だに前回は初心者さんだって信じられない優秀さだったと
思ってるの
いや、どこの誰かはわからない妖魔さんのせいで台無し
だったんだけど・・・
>>838 レミリアさん
うにゅ・・・詳しくはみんな揃ってからみたいだけど
楽しくRPできるように、意図していなかった相手への攻撃を
回避するための救援ルール?みたいなことを言ってたよ
お互いに初めての相手だったりもするから、やっぱり
気をつけていてもそれぞれ独自の距離感のズレから
嫌な思いをしちゃう可能性はどうしてもぬぐえないから
それを回避するためのものらしいよ
弾幕ごっこと一緒よ。全力でやりあうことと楽しむことは矛盾しないわ。そのためのルールだね!
>>837 お姉様
え、私そんなこと言ったかしら〜
新聞屋のお姉ちゃんもいるし、終了後の一面は決まったようなものですわ
>>839うつほ
/* りょーかいっ */
>>841
さとりもいろいろ考えてくれてるのね。使う事態にならない方がいいルールみたいだけど聞くのが楽しみだわ。
>>842フラン
悔しいけど、負けたのは事実だから何も言うまい…
一面は決まったようなもの?いいえ、決まっているのよ。そういう運命なの。
>>フランさん
あやややーフランさんは前の村でも優秀でしたしねえ(´∀`*)
その他の皆さんもいっぱい参加しているみたいですしね!!
え??わたし??私は今回が初参加ですよー♪
はい・・・すいません
>>フランさん
あやややーフランさんは前の村でも優秀でしたしねえ(´∀`*)
その他の皆さんもいっぱい参加しているみたいですしね!!
え??わたし??私は今回がこの村初参加ですよー♪
はい・・・すいません
アキャ? 湖の周りからいっぱい来たね♡
今なら湖は一人占めなのだわ♥
日焼けを気にしなくていい雪女さんと日焼け対策はバッチリの吸血鬼さんこんにちわ♡
前回の村はボロを出す前にオワタだけだわーww
……無様をさらすフラグが着々と建ってきたわね(白目)
>>#17 さとり
明日or本日に、開始したいという声が多ければ本日中にスライドするわよ
と一応言っておくわ
つまり本当は使わない方がいいルールなのかな。
まあ、その時まで内容は気にしないことにしておくよ。
あと恋天使の方も把握したよ。
>> お嬢様
あら、お嬢様もこちらにいらしたのですね
では私は、お嬢様がどの陣営だとしても、応援させて頂きますね
今日も暑いから、冷たいおやつを持ってきたわ
良かったら食べていってちょうだい
1.桃とぶどうのジュレ
2.黒糖のくずきり
3.梅ゼリー(梅なし)
4.トマトのムースケーキ
5.かき氷(青汁)
6.わらび餅
私はこれを貰うわね
{4}
>>848 咲夜さん
あやややー取材で疲れてるから糖分補給ですねえー!!
でわでわこれをいただきます!!{4}
あややー甘いですねー(´∀`*)
>>848 咲夜さん
うにゅーっ♪ 咲夜さん、ありがとー!
それじゃ、{1}をうにゅっともらっちゃうね!!
>>848
今日も気が利くわね
こぁ。咲夜から{6}を貰ってきてちょうだい。
村の設定が変更されました。
>>846 幽香さん
あやややー開始日時に関しては明日始まるのならそれがいいですね!
ただそれぞれの事情体調等もありますし遅れても特に問題はないです
もぞもぞ。
おお、リーチですか。
あ、業務連絡だけさせてください。
【26日も夜半の参加となります。具体的には何とも言えませんが、午前中に出かけて22:00には戻れるといいなー!です】
が。まああんまり長引いてもなんですし、今日明日始まるならそれが一番いい!って感じですね。
おおっと、言い忘れておりました。
レミリアさん、星さんよろしくお願いします!
楽しく、心地よく、そして精一杯のゲームにしましょう!
日焼け対策を怠ることはすなわち死を意味する(キリッ
>>848咲夜
だって気付いたら屋敷の中に誰もいなくなってて寂しくて・・・!
……
ゴホン、いつもながらいい仕事ね。{2}をもらうわ。
>>855
泣かなくても、レミィ。
と言っても、館のほとんどが出払っているから、寂しかったのも無理は無いわね。
応援してあげるから、頑張ってちょうだい。
>>チルノさん
数字を打ち込むのではなく、ボタンを使うともっと楽しめますよ♪
やりかたはコマンドにある「who」っていうのを「1d6」にかえてあとはランダムってボタンを押せばオーケーです(´∀`*)
ちなみにこんな感じですね{5}
スーパー系巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ が村を出ました。
17人目、可能性の巫女 ユーリエ が参加しました。
可能性の巫女 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
と、言いながら希望変更する私。
ちなみに可能性の巫女という名前のネタは、ユニコーンガンダム…と、見せかけて異界戦記カオスフレアです。
あらかた予想ついてたつもりでいたけど……誰が誰だかわからん……
慧音もたぶんmiuiさんかなあとは思うけど……
妖忌がたぶんらきすたさん。
……あとは誰?;
可能性の巫女 ユーリエ が村を出ました。
17人目、科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエ が参加しました。
科学とSFの巫女さん 東風谷早苗 ユーリエは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
幻想境一SFが似合うのは早苗さん(キリッ
シャドウラン世界とか、フツーにいてもおかしくない。
ふぅ。
私のあまりの霊格の高さに、ヒュー・エヴェレットの多世界解釈に基づく異なる可能性世界の自分を呼びこんでしまったようです
(キリッ
改めてよろしくお願いしますねー
狂気の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ パメラ が見物人として参加しました。
狂気の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ パメラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
あやややー
これはもーすぐ開催ですかねえ??
ってことで交流を深めるにはやっぱり宴会ですよね!!
ここに萃香さんからパクったいただいた酒虫がありますからみんなで飲みましょう♪
こんばんは〜!
いつの間にか参加者さんリーチなんですにゃ!?
寅丸さんにレミリアさん、よろしくお願いしますにゃ!
鈴仙さんもゆっくりしていってくださいにゃ!
あややややーそーいえば天子さんがクイズを出せよ的なオーラでしたねえ♪
ではちょっと論理的な問題を!
Q3
ある日の神社でいたずら妖精のサニー、ルナ、スターの3人は遂につかまりお仕置きを受けることに。
だが慈悲の心でゲームに勝った人だけ助けてあげて負けた人は宴会のおつまみの妖精鍋されることになりました。
こっからが問題
赤い帽子が2つ白い帽子が2つあります
これを3人にランダムで霊夢がかぶせました。
本人たちは一直線に並ばされ自分の帽子の色はわかりません
サニーは、スターとルナの帽子を見れます
スターは、ルナの帽子を見れます
ルナは誰の帽子も見ることができません
さてさて最初にサニーが赤!と答えましたが失敗してしまいました。その答えは他の二人も聞いています。
この答えを聞いた2番目に挑戦したスターはにやりと笑い正解を答えました。
さてさてスターは何故帽子の色がわかったのでしょうか??
ちょっとながかったから暇な人だけですねー(´∀`*)
>>875
@サニーが赤と答えたと言うことは、スターとルナは両方とも赤ではない。
Aそして失敗したということは、スターとルナは両方とも白ではない(両方白だったら、サニーが外すはずがない!)
これら二つを総合するに、サニ―目線でスターとルナの帽子の色は「赤と白が一つずつだった」と予想できます。
と、言うことは、スター目線でルナの帽子の色が解っているので、ルナの被っている色と反対を言えばいい
…ですよね?
道具屋 森近霖之助 クレメンス が見物人として参加しました。
道具屋 森近霖之助 クレメンスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
やあやあ、大勢の人妖が集まっているようだね。
……なるほど、人狼ごっこというわけか。
僕もゆるく観戦させてもらってもいいかな?
>>876 早苗さん
あやややー
完璧です!!流石ですねー♪♪
>>877 霖之助さん
あややーいらっしゃい!!
ただし人狼ごっこではなく本当に狼が出たんですよ!
しかし幻想郷らしく楽しく捕まえちゃえって感じですね♪
一緒に楽しみましょー(´∀`*)
>>875文
赤白が2つずつなんだから、考えれるパターンは
1.赤2−白1
2.赤1−白1
だよな。サニーが赤と答えた理由は「2人とも白だった」「二人ともまだらだったので適当」の2択かな。
でもサニーから見てまだらなら、スターから見て両方赤じゃないとおかしい、ニヤリとするようなことはないなぁ。
わからん。
>>878 >>879
やあ、こんばんわ。
ほほぅ、本物の狼とは興味深い話だね。
僕もかつては君たちのような人狼村の村人だったが、膝にマスパを受けてしまってね。
無事に退治できるよう応援しているよ。
こんばんは。だいぶ賑やかになってきたな。
>>レミリア
紅魔館の当主も参加するのか。お手柔らかに頼むよ。
>>レティ,霖之助
いらっしゃい。楽しんでくれるとありがたい。
>>879
(ドヤァ
>>882
レミリアさんよろしくお願いします。
ゆるゆる行きませう。
>>883
膝にマスパを受けてしまったっていうのは、貴方狼で魔理沙にやられたってことになるのでは…?
>>885 早苗さん
あやややーさすがそこに気づくとは早苗さん!!
ってことで霖之助さんを捕まえてしまえば狼が一匹減る+手柄は山のものになりますね(´∀`*)
じゃあ、私からは簡単なミステリーのクイズでも出そうか。
とある部屋で男性が殺されていた。被害者の近くにはダイイングメッセージらしき血文字が書かれてあった。
xes4tz7
と。
容疑者は被害者の友人
「斎藤克也」「佐藤秀臣」「伊藤純」の3名。
さて、犯人は誰だろうか?
……簡単すぎるかな。
>慧音、>早苗
こちらこそよろしく。盛り上がっていきましょう。
>>887妹紅
斉藤克也ね。キーボードに書いてある。
>>妹紅、レミリア、慧音
これはこれは、ご丁寧にどうも。
なかなか豪華な顔ぶれで楽しめそうだ。
>>885
ふふ、それはご想像にお任せするよ。
でも、よく言うじゃないか。
「男はみんな狼」ってね。
>>888レミリア
正解だ。やっぱり簡単すぎたな。
ローマ字で打つのではなくキーボードに書かれている文字で
「xes4tz7」を見ると「さいとうかつや」となる。
まあ、被害者はパソコンに相当詳しくてそのまま書いたら消されるとでも思って書いたのだと解釈してくれ。
ところで>>875の文の問題…何を答えればいいのか書いてないわよね?
まあ過ぎた問題だし文脈でわかるからいいけど
っ「この答えを聞いた2番目に挑戦したスターはにやりと笑い正解を答えました。さてさてスターは何故帽子の色がわかったのでしょうか??」
つ「この答えを聞いた2番目に挑戦したスターはにやりと笑い正解を答えました。
さてさてスターは何故帽子の色がわかったのでしょうか??」
書いてありますよー?
>>895 レミリアさん
あややーww
わかりにくかったですかねえw
もうちょっと色分けしたり具体的な答えを求めるべきでしたw
あたいもクイズ苦手ぇ
あたいは勘やヒラメキで動けるタイプじゃないんだ♪
はじめの一歩で言う一歩タイプなんだよぉ(ちと分かりづらい例えか?w
>>883 道具屋さんこんばんわ♡
膝にマスパ!?
幽香と戦えば倒すことは出来るが自分の店も潰れるからと片足を差し出したという事?
「自分の帽子の色はわかりません」
「何故帽子の色がわかったのでしょうか??」
と言いつつ、「自分の帽子の色を答えろ」とは言われてはいない。
すなわち言いがかりをつけるなら問題が「魔理沙の帽子の色を答えろ」でもいいのよ!(ビシィッ
>>898
カンやらひらめきやらと当人は言ってる物って、当人の思考の幾つかがすっ飛ばされた結果だったり、或いは固定観念を無視した思考をしてるだけだったりするんですよね。
分解すれば論理に落とし込めるはずなんですが、分解しようにも当人もどういう構造で【カンやひらめき】が出来てるか解ってなかったり…
>>チルノ
あくまで開始までの余興みたいなものだしな。
頭の運動がてらの遊びだと思ってくれればいいよ。
クイズというと「ウミガメのスープ」みたいなのも私は結構好きだな。お題が出されてそれに出題者が「はい/いいえ」でヒントを引き出して行って回答にたどり着くというようなのも楽しい。
つまり自分が被っている帽子の色を答える事が出来たら助けてあげる♥と言われたという前提が無いって事
そして恐らく
最初に答える者には2名が見え
二番目に答える物は1名
三番目はヒント二人の回答と結果のみという選択をさせたんだと思うな
>>900 レミリアさん
あやややーw大事な1文が抜けている問題でしたねえw
この射命丸としとことが申し訳ないww
お詫びと言ってはなんですがこの写真をあげますよ
っと太陽の妖精サニーが水の上で遊んでいる写真を渡す
こんばんは。
簡易メモ登録も済ませて、ここまでのログを読了したところです。
一応、私は前回の村を見物していたことを報告しておきますね。
>>877 霖之助さん
霖之助さんこんばんわ〜。
よろしくお願いします〜♪
クイズは難しくて全然わかんなかったよ。
みんなすごいなぁ。
>>904文
フフン、どうよ
[無駄に得意げな態度で]
ありがと。
……いい写真ね。見ているだけでまるで直射日光に当たっているかのような……
/*あ、じゃあ。
メタ的なサムシングになってしまうのを恐れて控えてたんですが。
前回村には本戦、見物ともにいませんでした。
ですが、村立人様の意向と趣旨は理解し、かつ前村のログもプロローグに目は通してあります。*/
クイズですか。
引っかけ問題的なものなら何とかなりそうですが、
純粋に知識が要求される系の問題だと自信がありませんね。
私も何か考えてみましょう。
>>875
独り言で回答でもしておきましょうか。
サニーの帽子の色は白です。
これは赤で失敗しているので分かりますね。
スターはルナの帽子の色を見て、正解にたどり着いたという事は、サニーとルナの帽子が同じ色であると分かっていたという事になります(同じ色の帽子は二つしか無い為)
つまり、ルナの帽子の色も白です。
したがって、スターの帽子の色は「赤」になりますね。
>>907 レミリアさん
あやややー太陽の輝くいい写真でしょー??(´∀`*)
(フランさんを頂いていくにはあのカリスマ()吸血鬼さんは邪魔ですからねえ♪ちょっとダメージを与えときましょうか・・・)
そうですね。ではまたクイズを
問題!下の文章中に四角はいくつあるでしょうか?
漢数字で答えてください
バザー出品だいぼしゅう!
来る8/12に、当神社でバザーを行います。
そこで、みなさんには日用品や衣服など、の出品をぼしゅうします!
おとい合わせはお近くの守矢神社分社、または早苗さんにおきがるに声をかけてください!
6/20 もりやじんじゃ★
バザー出品だいぼしゅう!
=3
来る8/12に、当神社でバザーを行います。
=4
そこで、みなさんには日用品や衣服など、の出品をぼしゅうします!
=14
おとい合わせはお近くの守矢神社分社、または早苗さんにおきがるに
=11
声をかけてください!
=2
=34・・・ではなく
漢数字で答えてください
=3より37
おっと失礼、少々席を外してました。
>>899
まさか、かの大妖怪の前では僕のような半妖など吹けば飛ぶ綿毛のようなもの。
膝に受けたのはまあ……ネタ的なサムシングだと思っていただければ(Skyrim話)
/*
念のため私も前村は入村してませんでしたが、エピまで一通り目は通しています。
ゆるムード大好きです。
*/
>>911 早苗さん
あややややー
この手の問題は苦手なんですよ(´・ω・`)
でも一応 3個でしょうか??
>>910文
[焦げた臭いと煙を発しながら]
ホントいい写真ね。命の危険を感じるレベルで。
危ないから咲夜にでも預けておくわ。
>>911早苗
三七個かな?
三十七個? ちゃんと数えれたかな?
引っ掛けとしては
「漢数字で答えてください」の中に四角が3個あるって事かな!かな!
こんばんわー!なんかクイズ大会になってるね、楽しそう!
>>911 早苗さん
下の文章の内容と漢数字で、の辺りになにか違和感があるから、引っかけと読んでの3個かなぁ?
在る程度答えはそろったでしょうか?
では答え合わせ。
バザー出品だいぼしゅう!
品=3
来る8/12に、当神社でバザーを行います。
神=4
そこで、みなさんには日用品や衣服など、の出品をぼしゅうします!
日用品服品=14
おとい合わせはお近くの守矢神社分社、または早苗さんにおきがるに
合神早苗=11
声をかけてください!
声=2
3+4+14+11+2=34 よって三十四・・・ではなく!
漢数字で答えてください
漢答=3 をさらに足して三十七個でした。
「下の文章」ですからね(ドヤァ
まあ、「下の文章」が何か定義があいまいなのを利用した、あんまりスマートじゃない問題ですが、これ。
>>924早苗
答えた後に(あれ、これ日とか中の四角と外の四角で数えたらもっと多くなったりするんじゃ・・・)なんて思ったりしたけど、合ってたみたいでよかったわ。
数えてたら回答出てました……62と答えようとしてましたよ!w
「四角」というだけで「正四角形」ではないのがミソかと思って、
「神」という字一つで9つの四角があるなーとかそんな感じでw
>>926
その辺はじめちゃうときりがなくなっちゃうんで、可能な限りややこしい漢字は減らしたんですけどね。
ただまあ、「3つ」という回答にも膝を叩きました。
確かに、真下の文章だけ見たら3つしかないよなー、と。
>>930
正直に数えた人を「+3」で撃墜する心持だったんですが、私がまだまだ甘かったみたいです。
>>924
つまりこの結果から導き出されることは、僕が裏表のない純粋な男だということだね。
(裏を読めない単純な男である)
いや、悔しくないよ、うん。
……本当だよ?
>>924 早苗さん
うーはずれたぁ…勝手に深読みしてどつぼに嵌っちゃったよぅ。素直に数えればよかったのねー
>>932
多分それが正解かと、
言った通り、「四角」をきちんと定義してない事を逆手に取った、上手いと言えない問題ですから。
四角の定義によっては、いくらでも違う回答に収束しますよ、多分。
あやややー本戦が始まったらできなくなりそうですから宅さなそんでいきますか♪
ってことで問題ですね♪
Q4
幽々子が大事にとっておいたケーキを誰かが食べてしまった。
鈴仙「私は食べていない」
レミリア「鈴仙も魔理沙も食べていない」
星「私は食べていない」
魔理沙「星は本当のことを言っている」
誰か一人だけウソをついている。それは誰?
あやややー本戦が始まったらできなくなりそうですからもう少し遊んでいきますか♪
ってことで問題ですね♪
Q4
幽々子が大事にとっておいたケーキを誰かが食べてしまった。
鈴仙「私は食べていない」
レミリア「鈴仙も魔理沙も食べていない」
星「私は食べていない」
魔理沙「星は本当のことを言っている」
誰か一人だけウソをついている。それは誰?
>>938
嘘を付いているのは幽々子様ですにゃ。
だってそこには最初からとっておいたケーキなんて無かったんですからね。
>>938
しつもーん!
「ケーキは一つ」ですか?
ケーキが複数あると、ちょっと面白いことになるかも、と思ったんですが。
>>938 文お姉ちゃん
お姉様ね。まったく、お姉様ったら食い意地がはってしょうがないのよー。この前も私のブラッドプリン食べちゃってたし!
>>938
鈴仙が嘘だとすると、レミリアも嘘になるのでだめ。
レミリアが嘘だとすると、魔理沙は分からないので保留。
星が嘘だとすると、魔理沙も嘘になるのでだめ。
同様に魔理沙が嘘だと星も嘘になる。
よって、「嘘をついているのはレミリア」「食べたのは魔理沙」
>>946フラン
食べたのは魔理沙よ!
ブラッドプリン食べたのもきっと魔理沙よ!(アセアセ)
>>938文
鈴仙の「食べてない」はレミリアの発言から鈴仙と魔理沙が食べていないことがわかる。
星の発言も魔理沙の発言から食べていないことがわかる。
魔理沙もレミリアの発言から食べていないことになる。
そうなると残ったのはレミリアだから、食べたのはレミリアかな?
え? レミリアが嘘つきじゃないの? まりさは食べてないとは発言してないのに。
嘘つき自体はレミリアで食べたのはまりさと思ったけど(><)
あやややー♪
私は真面目に考えるよりどこかに落とし穴があるような問題を考えるのが得意なんですよねえ♪
え??だから文は胡散臭いって??
あややーー何を言うんですか!
幻想郷一清く正しいとは私の呼び名ですからね(´∀`*)
>>953妹紅
鈴仙も魔理沙も食べてないなら私も正直者になる。
鈴仙は自分が食べてないって正直に言ってるから私が嘘つきなら食べたのは魔理沙よ!
>>956 チルノさん
あややー嘘つきは1人ですからもしレミリアさんが嘘を言ってると
鈴仙さんも嘘になりますからねえ!そーすると2人が嘘になる
だからこの問題での嘘つきは幽々子さんなんですよ
ただ配役に難がありましたねえw
>>960文
前でも言ってるけど、レミリア嘘の場合、「私か魔理沙が食べてる」だから私は嘘つきにならないわ。
よう、こんばんは。
あと1人まで増えたんだな。よろしくだぜ。
今日の日付変更で始まるかどうかハッキリさせたいところだが、みんな揃ってるわけじゃないし難しいのかね。
というより、出すならだれもが正直に見える質問を返させなさいよ〜。
真面目に悩んでどれでも当てはまらなくて…実は最初からってオチじゃないとね〜
あやや???
こっこれは問題作成者の私のミス???
ってことは嘘をついてるのは私ですか??
ってことで正解は慧音さんだけですねー!!
さすがよく見抜きました!!
>>965 魔理沙
さとりさんが、今日集まっても開始は明日からだって明言してたよー。最終的な追加ルールアナウンス後に開始だって
>>965 魔理沙さん
魔理沙さんこんばんはですにゃ!
一応さとりさまの意向としては>>#16という発言がありますので、
恐らく開始する場合にはさとりさまからお声掛けがあると思います。
ので、今日から開始ということは無いはずです。
>>938
嘘つき=ケーキ食べたではないんだな。
わたしが食べてレミリアを揺すったと言うのは整理するかな?
ま、この発言こそが嘘なわけだが。
嘘つき=ケーキ食べたではないんだな。
わたしが食べてレミリアを揺すったと言うのは成立するかな?
ま、この発言こそが嘘なわけだが。
>>963フラン
げぇ、見られt…
……じゃなくて、ほら、パチェが嘘ついてる可能性だってあるじゃない?
という夢を見たのさ!!!
はい何もありませんでしたーww
さてさて今日中に誰かがスライドもしくは参加なら明日から開催になるのですかねえ??
なんか、ケーキでクイズって言うと、GLaDOSさんをおもいだすのはわたしだけでしょうか?
なかなかにSF的で、いじらしい性格してて、私はあの人大好きなんですよね。
テストに合格したらケーキをあげましょう!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新