人狼物語−薔薇の下国


251 【突発】 ここはローズウッド 【学生寮RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


運命の神はめんどくさそうに 201号室 カーク の役職希望を 凄腕営業 に決めた。


運命の神はめんどくさそうに 205号室 マレンマ の役職希望を ただの人 に決めた。


運命の神はめんどくさそうに 103号室 コンラート の役職希望を くいしんぼう狼 に決めた。


運命の神はめんどくさそうに 103号室 ツィスカ の役職希望を 凄腕営業 に決めた。


運命の神はめんどくさそうに 205号室 フランツ の役職希望を ただの人 に決めた。


とりあえず始まったらしいぜ?


なんかこん中に、ただの人が3人、くいしんぼう狼が2人、ニヨ天使が1人、凄腕営業が1人いるらしいで。


新兵 カシム (master)

来るな、来るなああああ!!!

(0) 2012/08/15(Wed) 02:00:00

新兵 カシムは時間を進めたいらしい。


【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

また狼か。

(-0) 2012/08/15(Wed) 02:01:15

【独】 201号室 カーク (mitunaru)

/*

「あなたは凄腕営業です。
 ボクと契約して狂人になってよ!」

の表示に噴いた。

(-1) 2012/08/15(Wed) 02:01:28

【赤】 103号室 コンラート (ruru_i)

/*
今ちっと立て込んでるんで挨拶だけ!
相方宜しく!

あ、赤の中身発言気になるなら言ってくださいもう使わないようにするんで

(*0) 2012/08/15(Wed) 02:06:59

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>146

えへへ やっぱりおかわりもらっちゃおうかな?

あのアサガオって、夏が終わったら種とるの?
なんか小学生の頃思い出すなあ。
種とるんならぼくも手伝うね!

>>147を聞くと]

先輩の腕じゃないとしたら、
みんなで食べるからおいしいのかな!

・・・でも、先輩はやっぱりお料理上手だと思うなあ。
冷やし中華のタレなんて、何が入ってるのか見当すらつかないもの。

(1) 2012/08/15(Wed) 02:07:07

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

わあ!

このうゆき的顔グラで、うゆき職!!

あ、でもランダムなのかな??

(-2) 2012/08/15(Wed) 02:08:30

103号室 ツィスカ (catwolf)

か、カシムさん?!

だ、大丈夫ですか??


[居たんだ・・・と割とどうでもよく気づいた]

(2) 2012/08/15(Wed) 02:10:06

205号室 フランツ (maniki)

>>1
ちょうど茹で上がったとこッスよ。
水でシメ終わったたらちょこっとおかわりいかがッスか?

[アサガオの種の話には頷いて]

種取るッスよ!
色々混ぜて咲かせるとなんか、変わった花が咲くこともあるらしいんッスよ。
え、いいんッスか?量多いんで誰か手伝ってくれればいいなーって思ってたとこなんスよ。
ぜひお願いしたいッス!

[皆で食べるとおいしいという話には大いに頷いて]

やっぱ、皆でにぎやか〜に食べると美味さがダンチッスよねー!

(3) 2012/08/15(Wed) 02:14:58

戦場の風(村建て人)

一日中姿の見えなかった寮長・カシムくんの声が、寮の倉庫の方角から聞こえてきました。
どうやら、寮監に何か頼まれて一日中そこで(時々水分補給はしながら)何かの作業をしていたようです。

悲鳴っぽい声に誰かが様子を見に行けば、そこには脚立から落ちたのか、目を廻してばたんきゅーしている姿があります。

(#0) 2012/08/15(Wed) 02:15:35

201号室 カーク は、なんとなく 205号室 フランツ を能力(カモる)の対象に選んでみた。


【独】 201号室 カーク (mitunaru)

/*

ぬっちゃけた話。

恋人とか引いたら狙おうかと思ってたトールが選択肢になかったので、どうしようかなーっと。



恋天使2組のままにしとけばよかったかもw

(-3) 2012/08/15(Wed) 02:17:15

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 02:18:44

103号室 ツィスカ (catwolf)

先輩、フランツくん、今 カシムさんの声がしたような気がしませんでした・・・?

倉庫のほうかな?

(4) 2012/08/15(Wed) 02:20:30

201号室 カーク (mitunaru)

 いや、冷やし中華のタレも市販品だしなぁ。
 俺も何は言ってるのかなんて知らん。

[ツィスカから料理上手、と褒められれば苦笑交じりにぽりっと頬を掻く]

 あ、俺にも1人前くれ。
 3人前じゃやっぱ足りなかった。

[茹で上がったというフランツ>>3には、3人前の特盛りをぺろりと空にした皿を片手に挙手して催促。
とことん燃費の悪い顔でした]

(5) 2012/08/15(Wed) 02:21:31

201号室 カーク (mitunaru)

 あー、なんか声聞こえたなぁ。
 今度は何に遭遇したのやら。

[カシムの声が聞こえた後。
ツィスカの心配そうな様子>>4に、氷入りの水を飲んでぼそっと呟いた]

(6) 2012/08/15(Wed) 02:23:20

【独】 201号室 カーク (mitunaru)

/*

ところで、今回何も考えずに「狼2人」にしてしまいましたが。


これ、初回で狼吊れなかったら即終了だよねw

※ 狼1人でも初回で吊ったら終了だが、6人中1人に当たる率のが当然低かった。

(-4) 2012/08/15(Wed) 02:29:42

205号室 フランツ (maniki)

[シメ終わった麺をツィスカの皿に足してからカーク>>5に]

いいッスよー。普通と固めどっちの麺にするッスか?
とりあえず今回の茹で具合は自信ありッス!

[カシムの声が聞こえた>>4>>6という話に]

そういえば確かにカシム先輩っぽい声が…
えぇ?!遭遇って、カシム先輩ってなんかツイて来る系だったりするッスか?!

(7) 2012/08/15(Wed) 02:30:36

201号室 カーク (mitunaru)

 あ、じゃあ普通の方で頼む。

[麺の茹で加減についてはそう注文してから、カシムについては]

 ツイて来る系というより、どこまでもツイていない系かな。
 面白いから寮長に指名したけど。

[じつは去年寮長でした]

(8) 2012/08/15(Wed) 02:38:16

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>6とそれに続く>>7を聞いて青ざめつつ]

あ・・あの・・・
様子を見に行くべきでしょうか?

(9) 2012/08/15(Wed) 02:38:46

201号室 カーク は、なんとなく 205号室 マレンマ を能力(カモる)の対象に選んでみた。


201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 02:51:13

201号室 カーク (mitunaru)

 んー。まあ、一応見に行くか。

[青ざめているツィスカ>>9の様子に、ぽりっと頬を掻いて立ち上がる]

 あ、俺のお代わり分残しておいてくれな。

(10) 2012/08/15(Wed) 02:53:34

205号室 フランツ (maniki)

うぃッス。

[普通の固さの麺を1人前、カークの皿に足し、続く話とツィスカの言葉に]

ツイてない系ッスか…
とりあえずオバケとかじゃないなら俺見て来るッスよ。

[先輩方の代わりに見てくる気はあるようだ**]

(11) 2012/08/15(Wed) 03:06:54

205号室 フランツ、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 03:07:56

103号室 コンラート (ruru_i)

そういや事務からまた電話の呼び出しあったよな。
お袋だろ?帰んなくていいのか?

[具の沢山乗った冷やし中華を持って席に着いたツィスカに、食べる手は休めず、ふとした疑問を投げる。
彼とは同室になってから日が浅いが、毎日のように電話の呼び出しがある。]

ん?なんか聞こえた?
カシム…って、ああー、寮長の先輩か!

[影が薄くて一瞬思い出せなかったなんて事はない。]

(12) 2012/08/15(Wed) 03:43:44

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 04:01:54

201号室 カーク (mitunaru)

 まあ、あまりにもツイてなさすぎて、変なのがツイてくることもあるけどな……

[ぼそっと一言零してから]

 いや、一応俺も見に行くよ。
 オバケとかじゃないって保障もないし。

[お代わりの麺に、野菜そこそこハム少々卵たっぷり載せてから、席を立つ]

(13) 2012/08/15(Wed) 04:07:16

103号室 コンラート、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 04:11:47

103号室 コンラート、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 04:13:23

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

狼相方はこれ士堂先輩かマレンマかな?

赤窓何に使うんだろ

(-5) 2012/08/15(Wed) 04:19:04

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

club_Qheart_09spade_08diamond_05diamond_06
今日のポーカー

(-6) 2012/08/15(Wed) 04:20:40

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

クラブのQをチェンジ!
diamond_10

(-7) 2012/08/15(Wed) 04:21:44

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

ぐぬぬ…

ダイヤの10チェンジ
heart_07

(-8) 2012/08/15(Wed) 04:23:09

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 04:23:42

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

きたああああああああああ!

ストレート!うしゃ!

(-9) 2012/08/15(Wed) 04:24:49

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 04:53:38

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

おにゃのこ版ガタッ

(-10) 2012/08/15(Wed) 05:52:12

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

そういえばどうでもいいあれそれ。
1階の部屋を選んだのは、2階より1階の方が気持ち涼しいかなとか、そういう理由。

実際どうなんだろうな。

(-11) 2012/08/15(Wed) 05:58:55

205号室 フランツ (maniki)

[一瞬間の空いたコンラートの様子になんとなく頷いて]

カシム先輩って、なんつーか…薄いッスよねー。
俺ようやく最近名前覚えられたんッスよ。

[あまりにツイてなさすぎて変なのがツイてそう、という話に嫌そうに]

うぇ〜〜〜。
なんか、否定出来ないッスよ、それ…

[カークも一緒に見に行ってくれる様子にホッとしたように]

あ、マジスカ!
カーク先輩来てくれるんなら心強いッス。
オバケとかちょっと苦手なんッスよ〜。
こっちからは見えねェのに向こうは脅かし放題って、ズルくないッスか?

[控えめ半分に盛りつけた自分の冷やし中華おかわり(ちょい固め)を一口啜り上げテーブルに置いてから、立ち上がったカークについていく様子]

(14) 2012/08/15(Wed) 07:49:35

103号室 ツィスカ (catwolf)

[様子を見に行く、という流れに一瞬どうしようか迷う。>>12前半はカシムの叫びで都合よくスルー出来たが、このまま部屋に残っているとトールやマレンマの前でまた蒸し返されそうだ]

せ、先輩とフランツくんが行くなら、僕も行ってもいい・・・な・・・

[おばけの類いは苦手なのですっかり動揺し、フランツが手際よく皿におかわりを追加してくれたことに今気づいた。隣のフランツの皿は自分より盛りが少ないような気がする]

あ、フランツくん、ありがとうね。
君の分、足りる?
・・・って、今そんなことやってる場合じゃないね。

[二人が立ち上がる様子に慌てて自分も立ち上がりながら他のみんなはどうする?というようにテーブルを見回すが、コンラートと目をあわせられなかった]

(15) 2012/08/15(Wed) 09:22:04

103号室 ツィスカ は、なんとなく 201号室 トール と 205号室 マレンマ を能力(ニヨる)の対象に選んでみた。


103号室 ツィスカ、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 09:29:44

205号室 マレンマ、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 09:32:59

205号室 マレンマ (tabyi)

[のんびりと冷やし中華を食べていると、なにやら騒がしい]

寮の中だし、不審者とかは無さそうだよね。
オバケか…

大勢で行ったら見れるものも見れ無さそうだし・・・

いってらっしゃい♪

[にこやかにオバケを発見して来いと送り出した**]

(16) 2012/08/15(Wed) 09:36:46

103号室 コンラート (ruru_i)

は?オバケぇ?
どうせなんかヘマやらかしただけだろ?

[くだらねー、なんて笑いながら
冷やし中華をすすりつつ、立ち上がる面々を見送る。]

(17) 2012/08/15(Wed) 13:36:30

205号室 フランツ (maniki)

>>15
あぁ、大丈夫ッスよ。
3人分しか茹でてなかったんで、誰かまだおかわりしたい人いるかもーって思ったのと、カシム先輩も気になるんで、これだけささっと確保しとこうかなって。
帰ってきて足りなかったらまた茹でればいいッス。

>>16>>17
いないってのはわかってるつもりッスよ!
いないってのは!
でもちっさい頃のトラウマってなかなか克服できないんッスよ!
一旦オバケかもーって思っちゃうと、しばらく無理ッス!!

[困ったような口振りで言うと、両肩に手を廻して寒気を振り払うように肩から腕を擦った]

(18) 2012/08/15(Wed) 14:46:29

201号室 カーク (mitunaru)

 そういや、誰かが隠れて飼ってた蛇が逃げ出したって昔あったらしいけど、そういうパターンじゃないだろうな。
 ………あと、G発見した、とか?

[もしかしたらお化け以上に苦手な人がいるかもしれない事をぼそっと呟きつつ。
ツィスカやトールもついてくるようなら一緒に、ついてこないようならフランツと一緒に、声の聞こえた方向へと様子を見に行く]


― → 倉庫 ―

(19) 2012/08/15(Wed) 18:35:39

戦場の風(村建て人)

 倉庫に様子を見に行けば、雑然としていた倉庫は整理整頓がされていました。どうやら、寮監からカシムくんが片づけを頼まれて作業していたようです。

 倉庫の隅に、転んだらしいカシムくんがばたんきゅ〜と目を回して倒れています。
 蛇やらGやら蜘蛛やらが出たらしい痕跡はありませんが、すぐ近くに何故か大きな鏡らしきものがあり……………何故か、倒れているカシムさんの姿は(ロングヘアのそっくりさんの姿で)映っていますが、他の面々の姿は映りません。ふしぎふしぎ。

(#1) 2012/08/15(Wed) 18:42:43

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 18:44:24

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 18:44:56

【赤】 201号室 トール (huckleberry)

/*
遅くなったな! 真打ち登場!!(←違)

俺はRPでも雑談でも赤はわいわいやる方だったり。
よろしくな。
ま、まったりとやろう。

(*1) 2012/08/15(Wed) 18:50:33

201号室 トール (huckleberry)

食堂

 お。フランツも残ってたのか。お疲れさん。
 一緒に食べよう。
 お前が居るんなら、何か作って貰えるなぁ。

[フランツの姿を見かければ、にこにこと笑顔を浮かべる。
そしてツィスカの姿にも笑みを零すが、フランツの言葉>>0:135を聞けば、目を瞬かせた。]

 ん? 何かあったのか?

[でも、仲良く食事を取る二人の姿を見れば、まぁいいかとにこやかに頷いた。]

(20) 2012/08/15(Wed) 18:51:27

201号室 トール (huckleberry)

 ん? 今の声、カシムか?

[上機嫌に冷やし中華を頬張っていたが、ふと聞こえた声に顔を上げる。
フランツの言葉>>7には、小さく首を傾げた。]

 ツイて来る……?

[何の事かわからず、目を瞬かせるが。
カークの言葉>>8には、笑いながら頷いた。]

(21) 2012/08/15(Wed) 18:56:08

201号室 トール (huckleberry)

[カークが様子を見に行くと聞けば、それならと腰を上げる。]

 ま、何もなければそれでいいし。一応様子は見てくるか。
 Gって、あぁ……ここにも出るんだろうか?

[あまり縁がないらしい。
ともあれ、カークやフランツと共に倉庫へと向かった。]

(22) 2012/08/15(Wed) 19:02:29

201号室 トール (huckleberry)

倉庫

[カシムの姿を見つければ、慌てて駆け寄る。]

 おい、カシム!! 大丈夫か?

[抱きかかえて様子を調べる。心配そうにカシムの顔を見るが、ふとすぐ近くにある鏡>>#1を発見すれば、そことカシムの間に視線を走らせた。]

 ……うーむ、変わった鏡だな。
 大道具か何かだろうか…?

(23) 2012/08/15(Wed) 19:07:31

【赤】 103号室 コンラート (ruru_i)

/*
きゃー!士堂先輩だー!
これで俺もお姉さんに気に入られるコツを伝授してもらうぞー!

雑談でもRPでも気軽に振ってくれてOKっす!
村建てさんのメモにあったリリーウッド版とか少し気になってたり。

(*2) 2012/08/15(Wed) 19:09:22

201号室 トール、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 19:09:25

201号室 カーク (mitunaru)

― 倉庫 ―

 おーい、生きてるかー?

[つんつん、とトールに抱えられたカシムをつつく。
意識は戻らないが、生きてはいるようだ]

 ふーん。まあ、怪談の季節だしなぁ。

[鏡にはその程度の感想をこぼした]

(24) 2012/08/15(Wed) 19:12:57

【赤】 201号室 トール (huckleberry)

/*
リリーウッド版って、二人で女の子バージョンで話せという事なんだろうか…www
ハードル高いな……w

(*3) 2012/08/15(Wed) 19:20:49

201号室 トール (huckleberry)

 怪談の季節って……。
 ……んー、何だろうなぁ。普通の鏡では無さそうだ。

[目を細め、じっと鏡を見つめつつ。
そこに映る長髪のカシムの姿に、一瞬訝しげな表情を浮かべた。]

 ……にしても、だ。
 こいつは部屋まで運んで寝かせておくべきだろうか。

[困ったように、カークの方に視線を移した。]

(25) 2012/08/15(Wed) 19:28:25

205号室 マレンマ (tabyi)

あれ?コンラート先輩は行かないんですか?
真っ先に行くかと…

[のんびりと冷やし中華を食べつつ]

みんな元気ですよねぇ。

(26) 2012/08/15(Wed) 19:29:15

201号室 カーク (mitunaru)

― 倉庫 ―

 だな。
 ここに放置しといて、目が覚めたらまた鏡見てびっくり〜とかも面白そうだけど。

[カシムを部屋に、というトールにはそんなことを言いながらも頷く]

 んじゃあ、こいつ202号室に運ぶついでに、部屋から布団とビールでも持ってくるか。

[食堂で寝る気満々です。
というか、後半はちょっと待て高校生]

(27) 2012/08/15(Wed) 19:36:18

【赤】 103号室 コンラート (ruru_i)

/*
女子寮にいる俺たち、ですから、おそらく?

個人的には電波よりは難易度低いです!

(*4) 2012/08/15(Wed) 19:36:47

戦場の風(村建て人)

 こっちのカシムくんを運んでも、鏡のむこうの長髪カシムさんは誰も運ぶ人が来ないので、その場に倒れたまま動きません。

ふしぎふしぎ。

(#2) 2012/08/15(Wed) 19:38:20

201号室 カーク、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 19:40:49

201号室 トール (huckleberry)

 よし、じゃー運び込むか。
 ん、カーク飲むのか?
 なら、俺も晩酌の用意をするかね……。

[咎める処か、乗る気である。
手助けして貰えるなら、一緒にカシムの身体を担ぎ上げつつ。
鏡の中で倒れたままの姿には、一瞬だけ首を傾げた。]

(28) 2012/08/15(Wed) 19:46:32

【赤】 201号室 トール (huckleberry)

/*
そうかwww
何やるかはコンラートに任せようかなぁ。

ははは、ネタが思いつかないなんてまさかそんな。

(*5) 2012/08/15(Wed) 19:54:54

201号室 カーク (mitunaru)

 晩酌っつーと、ビールじゃなく日本酒とかか?
 たまにはそういうのも良いかもなー。

[トールと一緒にカシムを担いで運ぶ]

 あ、その鏡(?)。
 そのへんにある布でも被せて隠しといてくれ。

[フランツかツィスカにそんな事を頼んだり]

(29) 2012/08/15(Wed) 19:56:54

205号室 フランツ (maniki)

[トールから料理の話をふられると>>20]

何がいいッスか?
材料はさっき冷蔵庫見たら沢山あるみたいッスから何でもできそうッス。
暑いから、あまり胃に負担かからねェあっさり目の料理の方が良さそうッスかねー。

[ツイて来る系に首を傾げられると苦笑いで]

えぁ、背中とか肩にこう、ッスね…あぁ〜〜〜寒くなってきたッス。

>>19
蛇なら棒とヒモあれば簡単に捕まるッスよ〜。
毒ある奴だと厄介ッスけど。
Gッスか…突然目の前に飛んででも来なきゃ平気ッスけど、進んで見たくはないっすねー。

[そんな風に話をしながら、倉庫へと]

(30) 2012/08/15(Wed) 20:03:36

205号室 フランツ (maniki)

― 倉庫 ―

あ、カシム先輩!

[倒れているカシムに気づくと、慌てた様子で走りだすが、先にたどり着いたトールが手際よく介抱する様子をみて尊敬の眼差しを向けた。
とりあえず落ちつこうとするかのようにひとしきり首を廻して]

んー…暑すぎて倒れたってわけでも無さそうッスね。
なんッスかね。この鏡?モニターとかスクリーンとかでもないっすよねぇ…

[周りの景色やロングヘアのカシムらしき姿を映すのに、自分たちの姿が映らない大きな鏡を不思議そうに見、あまつさえこんこんと叩いて見ている。
布をかぶせておけとカークに頼まれる>>29と頷いて]

はーい、合点承知ッス。
先輩方酒盛りッスか?食堂に戻ったら適当にツマミでも作るッスよ〜。

[酒盛りの気配にはそんなことを返した]

(31) 2012/08/15(Wed) 20:05:35

103号室 コンラート (ruru_i)

んー?

[マレンマの疑問>>26に、にこやかにキッパリと]

食いもんのが大事だろ。

[先輩達が行ってれば俺の出る幕無いだろうしな。]

(32) 2012/08/15(Wed) 20:06:13

205号室 マレンマ (tabyi)

>>32
それはそうですね。

[にこっと微笑んでから]

これがモテ組みとの差…かな?
なるほどねぇ。

[さして気にする風もなくさらりと]

(33) 2012/08/15(Wed) 20:18:33

205号室 フランツ (maniki)

― 倉庫 ―

えーと、布、布…

[ツィスカと一緒に適当な布を探して、鏡に二人で掛けるところでロングヘアカシムが映ったままのことに気づき]

あれ?まだ映ったまんまだ。
やっぱりモニターとかッスかね?でもスイッチ無さそうッスよねぇ…

……ツィスカ先輩、なんか寒くないッスか?
食堂の皆のとこへ早く行きましょーよー。
あは、あははは。

[肩を竦めて震わせると、殊更明るい声で倉庫を小走りに出ていった]

(34) 2012/08/15(Wed) 20:20:36

201号室 トール (huckleberry)

 たまにはそういうのもいいだろう。
 実家から貰ってきた上手い地酒もあるぞ。

[と、カークの言葉>>29に笑って応えつつ。
フランツの言葉>>31には、上機嫌な笑顔を浮かべた。]

 つまみ作ってくれるのか?
 俺基本好き嫌いないから、なんでも食べるぞ!
 よし、夜は食堂でのんびり飲むとするか。

[満面の笑顔である。
そのままカシムを部屋まで運び入れれば、自室へと寄ってベッドの下に隠しておいた一升瓶を食堂へと持って行くだろう。**]

(35) 2012/08/15(Wed) 20:35:00

205号室 フランツ (maniki)

[カークと一緒にカシムを運んでいくトールから、満面の笑顔>>35でツマミを期待されると]

任せて下さいッス!
何作ろっかな〜

[考えが切り替わって寒気もどこかに吹っ飛び、軽やかな足取りで食堂に戻った]

― 食堂 ―

ただいまーッス。
カシム先輩、怪我とか熱中症はなかったみたいッスけど、とりあえず部屋までカーク先輩とトール先輩で運んでったみたいッス。

ところで、コンラート先輩とマレンマは晩に食いたいもん、なんかリクエストあるッスか?
今からちょこっと仕込もうかなって思ってんッスよ。

(36) 2012/08/15(Wed) 20:45:01

【赤】 103号室 コンラート (ruru_i)

/*
ネ、ネタセンスは…ははは…(めそらし

雑談メインになりそうですが、ゆるゆるできたらいいかなぁ!
おなしゃーっす!

(*6) 2012/08/15(Wed) 20:50:40

205号室 マレンマ (tabyi)

>>36
おかえりー

[同室のフランツが軽やかな足取りで帰ってくれば脅かすように]

あれ?フラン、お前の後ろに…

[ふっと見てはいけないものを見たように視線を逸らした]

(37) 2012/08/15(Wed) 20:58:42

205号室 フランツ (maniki)

やーめーろーよー!
マレンマがそうやってからかってくるのはもういい加減分かってるんッスよ!
何ヶ月一緒に寝起きしてると思ってるんッスか!!

[背筋をぞくぞくと震わせて、わざとらしく脅かしてくるマレンマ>>37を睨みつけ]

他の人のリクエストにマレンマの嫌いなもんがあっても却下しねぇッスよ!

(38) 2012/08/15(Wed) 21:06:33

201号室 カーク (mitunaru)

 へぇ、それはいいなぁ。
 じゃあ差しつ差されつ、といくか?

[地酒があるというトールの話に、嬉しそうに言って。
つまみを用意してくれるというフランツには]

 そりゃありがたいな。よろしく頼む。

[とにこやかに声をかけてから、カシムをサウナ一歩手前の部屋に放り込み。
その後、部屋に寄って、
 ・枕
 ・ビール
 ・缶チューハイ
 ・サラミやイカの燻製
などを毛布に包んで、食堂に運び込む]

(39) 2012/08/15(Wed) 21:14:48

205号室 マレンマ (tabyi)

えー?何ヶ月っ…四ヶ月ちょっと?

[白々しく指折り数えて]

別に嫌いなものは食べなければ良いだけだし、いいよ?

こう暑くちゃ食べたいって気力もないしね。

[軽く肩を竦めるに留めて]

(40) 2012/08/15(Wed) 21:15:35

103号室 コンラート (ruru_i)

[モテ組との差、の言葉>>33にぴくりと一瞬動きを止める。]

…………。

[今度寮で何かあったら率先して様子を見に行こう。
密かに心の中で宣誓した。]

んお。
お疲れさん!

[食堂へ戻ってきたフランツに、口の中の麺を飲み込んで、手を振る。]

…お前、将来良い主夫になるよ。

[生まれてこの方『夕飯の仕込み』なんてしたことはおろか発想もなかった。]

(41) 2012/08/15(Wed) 21:21:42

205号室 フランツ (maniki)

はぁ、ホントいい性格ッスよねぇ。
食べたいって気力もないまで言われると流石にがっかりッス…まぁ、いい加減もう慣れたッスけど。

[白々しいマレンマ>>40には溜息をひとつついた。
コンラート>>41に手を振り返し]

あはは、ホメられてるって思っとくッスよ!
まー、好きなことやってるだけッスけどね。
どうせ食うなら旨いもん食いたいし、誰かが旨そうに食ってるの見るのって楽しいッスよ〜。
花に水やるのも似たようなもんッス。

[カークが毛布の包みを運び込んで来る>>39と]

あ、カーク先輩お疲れッス。
ツマミ、なんかリクエストあるッスか?
とりあえずー、枝豆と冷やしトマトは鉄板ッスけどね。

(42) 2012/08/15(Wed) 21:28:40

205号室 マレンマ (tabyi)

[いい性格と言われれば]

お褒めに預かり光栄です。

[無駄ににこやかに答えて]

あ、冷やしトマトなら、バジル添えで!

[食欲がないと言いつつも、しっかりと希望は述べる]

(43) 2012/08/15(Wed) 21:37:42

205号室 フランツ (maniki)

食べたくないんじゃなかったッスか?

[しっかりと希望だけは告げるマレンマにはまたひとつため息]

バジルなら今の時期、プランターからの摘みたての方が旨いっすから部屋の窓辺から取ってくるッスかねぇ…

(44) 2012/08/15(Wed) 21:46:06

201号室 カーク (mitunaru)

 ビールとチューハイ持ってきたけど、他にも飲む奴いるかー?

[お疲れ様、というフランツには「おう」と頷き。
枕と一緒に入っている毛布の包みを掲げて、他の面々にも声をかける]

 冷やしトマトのバジル添え、良いな。
 枝豆に日本酒ときたら、あとはやっぱり冷奴が定番か?
 牛スジの煮込みもいいよなー。ここ、圧力鍋あるし出来るだろ。

[リクエストについては、そんな事を言ってみたり]

(45) 2012/08/15(Wed) 21:47:14

201号室 カーク、205号室 フランツ>>44に、どこの若奥様だオマエは、と思ったが敢えて口にはしない。

2012/08/15(Wed) 21:48:14

201号室 カーク、201号室 トール>>35の一升瓶が室温で温くなっていそうなので、氷水入りの盥を用意してそこで冷やすことを提案した。

2012/08/15(Wed) 21:53:30

205号室 フランツ (maniki)

[バジルを摘みに部屋へと戻りがけ、カークのリクエストを聞く>>45と頷いて]

冷奴なら、さっぱり目に食えて栄養も取れるように掛けるタレにちょっと工夫するッスか?
キュウリとナスとミョウガのみじん切りを塩もみしたのを載せて、生姜醤油で食うといいッスよー。
ばーちゃんがよく出してくれたッス。

圧力鍋あるならスジ煮込みも時間掛かんねェッスねー。
味噌仕立てと醤油仕立てどっちがいいッスか?
下茹で時点でちょっと取り分けて、そのままポン酢でスジポンってのも乙ッスけど。

(46) 2012/08/15(Wed) 21:56:21

205号室 マレンマ (tabyi)

うん、食欲は無い。

[きっぱりと言い切ってから]

窓辺からの風はいい香だもんなぁ。
ほら、少しでも食べないと夏ばてするだろ?

[カークの視線には]

同室は快適ですよ?

(47) 2012/08/15(Wed) 21:56:37

【独】 205号室 マレンマ (tabyi)

リアルにお腹すいたよ…

(-12) 2012/08/15(Wed) 22:07:36

201号室 カーク (mitunaru)

 んー、じゃあそれで。
 牛スジは醤油で頼む。

[味噌味の牛スジも美味いが、どちらかというと醤油のが好みである。
冷奴についての話には、若奥様ではなく熟練主婦の間違いだったと思った]

 あー、確かに快適だろうな。

[マレンマにはうんうんと納得して頷く]

(48) 2012/08/15(Wed) 22:12:23

205号室 フランツ (maniki)

夏バテ防止なら出されたもんには満遍なく箸を伸ばす事ッスよ。

牛スジは醤油っすね?

[マレンマとカークに答えてから自室に戻り、窓辺に置いてあるプランターから適当にブチブチとバジルを摘んだ。
他に使えそうな 1,2:大葉 3,4:オクラ 5,6:ミニトマト {5}(09)位摘んで、食堂に戻ってくる]

(49) 2012/08/15(Wed) 22:15:38

205号室 マレンマ (tabyi)

嫌いなものは食べたくない。

美味しいと思うものだけ食べていればいいじゃないか。

>>48
これで無口なら執事ですかね?

(50) 2012/08/15(Wed) 22:27:42

103号室 コンラート、メモを貼った。

2012/08/15(Wed) 22:28:47

201号室 トール (huckleberry)

 そうだな。ま、どっちと拘らずに皆でわいわい飲めばいい。

[カークの言葉>>39に笑顔を向け。
一升瓶を抱えて食堂に戻れば、言われるままに大きめの容器に氷を張って、その中に一升瓶を入れた。]

 冷えるまで少し時間かかるかな。
 ま、仕方ない。

[フランツの言葉>>42を聞けば、見事に上機嫌である。]

 枝豆に冷やしトマトか。いいな。牛スジも好物だ。
 あー、あとチーズのフライとかあると個人的に嬉しいかな。

[確か自分がツマミに買っていたチーズが冷蔵庫にある筈。
フランツならばフライにしてくれるだろうかと期待を込めてお願いしてみたり。]

(51) 2012/08/15(Wed) 22:30:01

【赤】 201号室 トール (huckleberry)

/*
お疲れお疲れ。
まぁ赤ネタは入れられる時にこっそり挟んで行こう。

表でもこっちでもよろしくな。

(*7) 2012/08/15(Wed) 22:32:38

205号室 フランツ (maniki)

バテたら好きなもんも口に入らなくなるッスよー。

[マレンマに一言だけ言って、トールからのリクエスト>>51を聞くと]

チーズのフライいいッスね〜。
パン粉あるかな?なかったらせんべいとかポテチ砕いたり、餃子の皮に包んで変わり揚げってのもいいッスけどね。
大葉に包んで素揚げもいいッスかねー。

[とりあえず、そのまま調理場に向かい、鍋2つに湯を沸かし塩を溶かして枝豆茹でと牛スジの下茹でを始めた]

(52) 2012/08/15(Wed) 22:39:02

205号室 マレンマ (tabyi)

[まめまめしく希望を聞き取っていくフランツに]

この休みの食事、一時はどうなるかと思ったけどフランが残っててよかったよ。

毎日そうめんとかじゃ、先輩たちに怒られそうだったしね。よかったよ。

[とりあえず厨房に後を追い]

僕に出来ることってある?

(53) 2012/08/15(Wed) 22:43:27

201号室 カーク (mitunaru)

 執事というより、むしろ既にオカン一歩手前じゃね?

[フランツがバジルを摘みに行っている隙に、ボソッとマレンマ>>50に応じた]

 だな。
 コッチは冷えてるから、一本いくか?

[トール>>51の皆でわいわい、という部分には笑いながら頷き。
一升瓶が冷えるまでの間に、と自室の冷蔵庫から出してきたばかりのビール({4} 12…350缶 34…500缶 56…633瓶)を一本差し出す]

 チーズのフライって………また洒落たものを。

[チーズを焼き固めたイメージの某スナック菓子か、もしくはカー●のチーズ味みたいな味なんだろうか、と想像してみる]

(54) 2012/08/15(Wed) 22:46:20

205号室 フランツ (maniki)

そうッスか?
俺も皆が旨そうな顔すんのも楽しみだし、いつも皆にはお世話になってんだからお互い様ッスよ。

[追ってきたマレンマに手伝いを聞かれると]

んじゃ、冷蔵庫から材料出してもらえるッスか?
あと野菜切るのを手伝って欲しいッス。

[自分はその間ゴソゴソ、小麦粉やらパン粉やらボールやらを探し始めた]

(55) 2012/08/15(Wed) 22:52:56

205号室 マレンマ (tabyi)

了解ー

[必要な野菜を冷蔵庫から出すと]

どう切る?

[指示を仰ぎつつ手伝い中**]

(56) 2012/08/15(Wed) 22:56:40

205号室 フランツ (maniki)

とりあえず、冷やしトマトから作ろうと思うんでトマトを洗って輪切りッスかねー。
バジルはミジン切りにして欲しいッス。

[ボールと小麦粉とパン粉が見つかったので、手近なテーブルに置いてフライの準備をしつつ、枝豆の鍋の様子を見た。
1さや取って豆をかじると1,2,3:頃合い 4,5,6:もうちょっと {6}]

(57) 2012/08/15(Wed) 23:06:44

201号室 トール (huckleberry)

 へぇ、フライにもそんな色々種類があるのか。
 ま、どんな風にするかは任せるよ。楽しみだ。

[フランツの言葉>>52に感心しきり。
食べる専門なので、創作料理に関してはあまり聡くはないようだ。
カークからビールの500缶を手渡されれば、笑顔を浮かべる。]

 ん、さんきゅ。いただくとしよう。
 ……もう飲んでていいのかな。ま、いいか。
 別にこの後どんな予定が入ってる訳でもないしな。

[そう誰に弁明するでもなく呟けば、缶をぷしっと開けて勢いよく呷った。]

(58) 2012/08/15(Wed) 23:08:04

205号室 フランツ、とりあえず、冷やしトマトと冷奴が先っすかね…と卵を溶きながらぽつり

2012/08/15(Wed) 23:08:49

201号室 トール (huckleberry)

 はー、美味いな。

[人に料理を作らせておいて、一足先にいいご身分である。
もちろん、当人に悪気はなく、満面の笑顔を浮かべていた。]

(59) 2012/08/15(Wed) 23:10:42

205号室 フランツ (maniki)

[マレンマの様子を見て、切り終わったトマトを皿に並べて、刻んだバジルと塩、あらびきコショウをぱらりと。
好みで絞れるようカットレモンを添えた。
続いて二人でキュウリとナスとミョウガをみじん切りにしてマレンマに塩もみを頼み、豆腐を半丁に割って小鉢に入れると生姜醤油を作る。
塩もみの終わった野菜を豆腐に乗せると生姜醤油を掛けて、仕上がった冷やしトマトと、野菜の塩もみ載せ冷奴を盆に並べて酒盛りを始めたトールとカークのところに持ってきた]

>>58
色々変わったもん作るのが好きなんスよねー、ウチのばーちゃんにかーちゃん。
それでもハズレがねェのが不思議ッスけどねー。
んじゃ任されたんで、俺のオススメで作るッスよー。

[オーソドックスなパン粉のフライと、夏らしい大葉の包み揚げを作ろうかと考えた]

(60) 2012/08/15(Wed) 23:29:38

201号室 カーク (mitunaru)

 ま、いんじゃね?
 最上級生特権ってやつ?

[こちらも当然のように500缶をぷしっと開け、口をつける。
つまみができてくるまではさっきの冷やし中華のお代わりを食べときます]

(61) 2012/08/15(Wed) 23:36:17

201号室 カーク (mitunaru)

 おー、旨そうだな。
 フランツの腕なら、小料理屋とかもできるんじゃね?

[某刑事ドラマでよく利用されていた、主人公の元嫁さんが女将の店をイメージして言ってみた]

(62) 2012/08/15(Wed) 23:45:28

205号室 フランツ (maniki)

>>61
えっへへ、まだまだッスよー。
でも小料理屋いいかもしれねぇッスねー。
近くにあるならバイトとかしてみよっかなー、出来るんだったら。

[旨そうと言われるとまんざらでもない様子で答え]

枝豆とスジポンもそろそろ出せそうッスよ。
フライと煮込みは少しお時間頂くッス。

(63) 2012/08/15(Wed) 23:51:41

205号室 フランツ、枝豆とスジポンを先輩方のところに持って行くと今度は煮込みとフライの準備**

2012/08/16(Thu) 00:56:49

103号室 ツィスカ (catwolf)

[カシムの件も単なる事故と判明してほっとしてみんなと戻ってくると、フランツが料理を開始したようだ。今回はなんとか準備の時間にいることが出来た事にほっとして、台所は手が足りているようだから皿や箸を並べ始めた]

フランツくんはほんとに手際いいなあ。
僕、料理なんて小学校の調理実習くらいでしか・・・

[どうやら酒盛りになる気配に、部屋でこっそりならともかく、先生もくるかもしれないここでやって大丈夫なのかな?とちょっと心配になる。ちらっとコンラートの方を盗み見ると、彼も平然としているようで、大丈夫らしい、と思うことにする]

(64) 2012/08/16(Thu) 01:10:41

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

ここって吊り襲撃どうするんだろう?そしてRP村って確か、狼でーす!とかは言わないまでも、なんとなくそういう人なのかな?とかわかるようにしてた気がするんだが、そういうのを入れないといけないのだろうかー

というわけでこっそり裏でやっておこうかな?

(-13) 2012/08/16(Thu) 01:17:27

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

吊り襲撃は神の声でランダムかー
こっちはどうするのかな??

(-14) 2012/08/16(Thu) 01:21:52

201号室 カーク (mitunaru)

 バイトして、そのまま調理師でも目指すか?
 まあ似合いそうだよな。

[近くにあるなら、というフランツにはそう言って。
すぐに届いた枝豆とスジポンに表情を緩ませる]

 スジ煮込みはよく食べたけど、これは食ったことないんだよな。
 いただきまーす。

[缶ビール片手にぱくり]

(65) 2012/08/16(Thu) 01:22:51

103号室 ツィスカ (catwolf)

[テーブルについたカークとトールを見て]

そういえば、カシムさん気がつきました?
けがしただけならいいけど、熱中症とかになってないといいんですが・・・

まあ僕はお化けじゃなくてほっとしちゃいました!

(66) 2012/08/16(Thu) 01:34:06

201号室 カーク (mitunaru)

 ん?
 ああ、問題ない問題ない。

[心配そうなツィスカに気づけば、笑いながら手をヒラヒラさせた]

 今は寮監のホレっさんしかいないし、あの人そのへん気にしないからな。

[あの人も、寮生時代にやってたらしいし、と付け足す]

(67) 2012/08/16(Thu) 01:43:47

201号室 カーク (mitunaru)

 運ぶだけ運んだけど、まだ起きてなかったしな。
 まあ、あいつ運は極度に悪いけど、身体は丈夫だから平気だろ。

[ツィスカにカシムの様子について訊かれたら、そう答える。

よく冷えたビールが旨いです、ぐびぐび]

(68) 2012/08/16(Thu) 01:52:43

103号室 ツィスカ (catwolf)


>>67 どうしてわかったのかな!とあせりつつも]

なるほどー
そういえば、数日前から残ってた先生方もお休みとられてるみたいですしね。

[事務局の電話番も、普段は事務の職員だが今日は雑用係のおじいさんがやっていた。おじいさんは近くの家からの通いだし、居眠りばかりしているからこの部屋までくることはないだろう]


>>68を聞くと]

そうですか!
それじゃおなかすいたら起きてきますよね

そうですか?
じゃあ

(69) 2012/08/16(Thu) 02:03:46

103号室 ツィスカ (catwolf)

[カークとトールを交互に見ながら]

そういえば、先輩方は去年も居残り組だったんですか?
僕は去年は帰省してたんですよね。
なんかおもしろい話があったら聞きたいです!

(70) 2012/08/16(Thu) 02:16:27

201号室 カーク (mitunaru)

 ああ、俺は毎年残ってるな。
 実家に帰るより、ここに残った方が快適だから、補習を口実に。

[本来は補習を受けなければならないほど成績は悪くない(というか、そこまで成績悪かったら昨年寮長なんてしてない)のだが。
志望校的にはあと一歩というところなので、自主的に補習に参加していたりする]

 んー……面白い話、なあ。
 どんなのがいいかねぇ。

[2本目のビールの口を開け、くぴりと飲みながら、ネタを考える]

(71) 2012/08/16(Thu) 02:32:09

103号室 ツィスカ、メモを貼った。

2012/08/16(Thu) 02:34:12

103号室 ツィスカ、メモを貼った。

2012/08/16(Thu) 02:34:52

103号室 ツィスカ (catwolf)

そうなんですか
僕も今年は苦手な数学で補習引っかかっちゃって
あははっ

[数学は確かに苦手だが、落第点を取るほどではない。どうしても家に帰りたくなくて、去年の夏休み落第点の人が補習で居残りになるのを見て、わざと残れるようにした]

>>71

んー 一番おかしかったこととか・・・
あ、あと不思議な話とか?学校七不思議みたいな・・・

あ、でもトイレの花子サン系は遠慮しておきます!

(72) 2012/08/16(Thu) 02:40:33

201号室 カーク (mitunaru)

 んー……七不思議、なぁ。

[ビールぐびぐび。そろそろ日本酒も冷えてきたかなあ?]

 去年の夏休みに、あのカシムに彼女ができた、とか。
 あと、なんかネタあったか?

[トールとコンラートに視線を向ける。
つーか、それ七不思議扱いなんですか]

(73) 2012/08/16(Thu) 03:16:22

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

_リリーローズの花壇_

[明日早くに全員一旦帰省するため、園芸係の彼女は花壇の手入れ中。しゃがみこんで雑草を引き抜いているようだ]

(ぶちっ)
あー やっぱり、コミケにいくっていってた子に本買ってきてもらえばよかったかなあ・・・

(ぶちっ)
でも、やっぱりそれは無理だわ。
あーあ、いい本いっぱい買ったんだろうなあ!
(ぶちっぶちっぶちっ)

[彼女は隠れ腐女子であった]


[]

(-15) 2012/08/16(Thu) 03:42:36

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[他の生徒が最後の部活をしたりしているのが見える。女子ばかりなので、あちこちできゃっきゃとかしましい声がどこにいても聞こえてくる]

ふー やっぱり、せめて共学の学校にいくべきだったかなあ。
そしたら今頃、素敵な男の子同士をカップリングして密かにニヨニヨできたかもしれないのに
(ぶちっぶちっぶちっぶちっぶちぶちぶちっ)

[そうなの、それで彼氏がさあー!と、通り過ぎる女子の声]

・・・いや、やっぱりダメだわ、共学とか。
きっとリア充だらけでめぼしい男の子はみんな彼女がいるに違いない
ぶちっ ひときわ大きな草を引き抜いた)

やっぱり、王道は男子校よね!それも全寮制の!!
(ぶちっ)

(-16) 2012/08/16(Thu) 03:48:20

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[ひときわ華やかな笑い声がした。そちらの方をむくと、上級生の橘と士道が連れ立って歩いていた]

橘先輩と士道先輩だ。相変わらずかっこいい二人同士で仲いいなあ

[二人と目が合う。ぺこりとお辞儀をすると、橘はひらひらと手をふってくれ、士道はにっこり微笑んだ]

ここが男子校だったらよかったのに・・・
そしたら主人公はあの二人よね!
やっぱ平凡な子とかダメ!そんなのラノベ主人公かエロゲのヒロインにやらしときゃいいのよ!
かっこよくて勉強もスポーツもできて生徒会長とか寮長、これよね、これこそが王道!

(-17) 2012/08/16(Thu) 03:55:18

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[なにやら妄想にふけり、ものすごい勢いで草をぬいていき、いつの間にかあずまやの前まで来てしまった。一年の志水が、すやすやと寝ている。涼しいあずまやで読書するつもりが、そのまま寝てしまったようだ]

あっ、1年の志水さんだ。
ふふっ、あの子ってクールで大人っぽいとこあるけど、寝てるところは可愛いな
あの子見てると、実家で飼ってるスノウちゃん(猫)思い出すんだよね><

男子校にも志水ちゃんみたいな人がいたら・・・

(-18) 2012/08/16(Thu) 04:01:58

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

うーん やっぱりスーパーヒーロータイプの二人のカップリングより、上級生と下級生のほうがそれっぽいかな?

派手めでかっこいい感じの橘先輩と志水ちゃん(男子化)
・・・んー なんかピンとこないかも?

おっとりした士堂先輩のほうがまだアリだな
(ぶちっぶちっ)

あーでも。
二人とも割とクールで大人っぽいとこあるから、あまりドキドキしたりってなさそうかな?
18禁とかならいい仕事してくれるかもだけど、どっちかっていうと私は精神的にドロドロしたり悶えてほしいのよね!
ぶちっぶちっぶちっ

(-19) 2012/08/16(Thu) 04:09:32

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

橘先輩と士堂先輩ならどっちがいいかなー
華やかさという点では断然橘先輩だよね!
士堂先輩の完璧な美しさも捨てがたい・・・

うーんでもやっぱり、士堂先輩ってなにがあっても落ち着いて余裕ありそうな感じするんだよなー
士堂先輩の手のひらでころころ転がされる不良タイプとか生意気な子とか屈折してる子とかならいいかもしれないけど、ちょっとそういう子周りにいないから具体的にイメージできそうにないな・・・

(-20) 2012/08/16(Thu) 04:17:20

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

なんかこう、熱血!というか、異種格闘技!というか、
自分にないものに出会って世界が変わる!的な!
そういう摩擦みたいなものが欲しい!

出てくる人みんな物わかりがいいとか、村上春○にでもやらしときゃいいと思うの!

(-21) 2012/08/16(Thu) 04:19:14

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

そう考えると同じヒーロータイプでも橘先輩はおいしいな。
あの人、ちょっとつっぱってるみたいなところあるような気がするんだよなー 本当は甘えん坊、みたいな?
先生も”10年に一度の名寮長”っていってたくらい、有能だし成績もいい人に失礼なんだけどー!
私がそう見たいだけかも(デュフフフ)

多分、士堂先輩にもいろいろあるんだけど、あの人はそういう無理してる感ないもんなー

(-22) 2012/08/16(Thu) 04:24:50

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

有能でよく出来てリア充っぽく磊落な先輩が実は繊細で甘えっ子!イイ!!

主人公その1はあなたに決めた、橘先輩!(男子化)

(-23) 2012/08/16(Thu) 04:26:20

103号室 ツィスカ は、なんとなく 201号室 カーク と 205号室 マレンマ を能力(ニヨる)の対象に選んでみた。


【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

んー でも、となると志水ちゃん(男子化)はちょっと違うかな?
志水ちゃん猫タイプだから、先輩のそういうところに気づいても見てみぬふりして順応しそう。

なんというかこう、もうガンガンストレートにせめてくる、まっすぐな柴犬みたいな、そういう人のほうが逆に先輩も素直になれると思うの!
はじめは色々あるかもしれないけど!

そう、それこそが摩擦!
それこそが惹かれ合う魂!
それを乗り越えて溶け合う!的な!!

[ゴゴゴゴゴという効果音が聞こえてきそうな勢いだった。驚いて近くで遊んでいた雀がバサバサと飛び立っていったことにも気づかない]

(-24) 2012/08/16(Thu) 04:33:31

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

素直で率直で気さくで、まっすぐな人かー

んー・・・宮っち・・・?

(-25) 2012/08/16(Thu) 04:39:26

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

<b>宮っちはだめだし!!

絶対だめだし!!</b>

(-26) 2012/08/16(Thu) 04:41:06

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[突然叫んで立ち上がってしまってハッとする。慌てて志水のほうを見るが、彼女はすやすや寝ていてほっとする。隠れるようにまた花壇にしゃがみこんだ]

何行ってるんだろう 私・・・
宮っちが他の人と仲良くするのがイヤだなんて・・・
女の子同士で、おかしいよ、そんなの!

[BLならいいのか?という矛盾には気づかない]

きっとあれだ、そう、こっそり男子化してカップリングして妄想するなんて悪いことしてるみたいだからだ!

だって宮っちはルームメイトだから!

きっとそうだよ、うん。

(-27) 2012/08/16(Thu) 04:47:57

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[不意に遠くから名前を呼ばれて振り向くと、遠くから1年の佐藤が駈けてくる]

あ、佐藤ちゃん、今日も水やりしててくれたんだ?
ごめんね、園芸部でもないのに毎日手伝ってもらって・・・!
寮の前のひまわりも、今年はいつもよりおっきいのが咲いたみたい。
きっと佐藤ちゃんのおかげだね!

えっ?お水?私に?
・・・熱中症になるといけないから?
わー ありがとう! そういや夢中になってて、全然そんなこと考えてなかったなー

(-28) 2012/08/16(Thu) 05:07:09

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[なにやらごそごそとエプロンのポケットを探っている佐藤]

なになに?
わー レモンの蜂蜜づけ??
私の分も持ってきてくれたんだ!
わー なんだか、運動部の先輩になった気分だよ、ありがとね!

それとこれは? 梅干し? 
えっ 梅干しを砂糖漬けにしたの??
・・・なるほどー、塩分と糖分、それにクエン酸が一緒にとれて疲労回復にいいんだね!
田舎のおばあちゃんが送ってくれたんだー

ありがたく、頂いてしまうね!

(-29) 2012/08/16(Thu) 05:09:36

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

[それだけ渡すとまた手をぶんぶんふりながら笑顔で走り去っていく佐藤]

ふー 佐藤ちゃん、マジいい子!
それにすっごくマメなんだよねー
いつもおにぎりとかクッキーとか持ってきてくれるし・・・
お花の手入れもうまいし、きっとすごく世話好きな子なんだな

・・・・
佐藤ちゃんが男の子なら、今はやりのお料理男子かな!

(-30) 2012/08/16(Thu) 05:13:44

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

はっ 佐藤ちゃんが男の子なら・・・!

世話好きで!
いつも直球勝負で!
素直で熱心で粘り強い!
そして超ビッグハートで優しい!

きっとそんな子なはず!!

(-31) 2012/08/16(Thu) 05:15:31

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

橘先輩のお相手は、君に決めた、佐藤ちゃん!!(男子化)

(-32) 2012/08/16(Thu) 05:16:33

103号室 ツィスカ は、なんとなく 201号室 カーク と 205号室 フランツ を能力(ニヨる)の対象に選んでみた。


【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

ああもうー!!!

ここが男子校だったらいいのにいいいいいい!!!

(-33) 2012/08/16(Thu) 05:19:19

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

_表より時間が進んだローズウッドの103号室かどこか_

はっ!!

[寝ていたが飛び起きるツィスカ]

なんだろう、なんかいま、変な夢みてた気がする・・
なんか橘先輩と佐藤フランツくん出演だったような・・・

今日一緒にカシム先輩の様子見に行ったからかな??

(-34) 2012/08/16(Thu) 05:26:31

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)


[隣のベッドですやすや寝てるコンラートを見て]

なんか宮原も出てきたような・・・


なんだろう、この・・・?
誰かのものすごい執念が乗り移ったかのような感覚??

[ぶるっと身震いすると]

もう寝よう!
なんか今日は(結局幽霊騒ぎじゃなかったが)変な事あったせいで気持ちが落ち着かないんだ、きっと!

[毛布があれば毛布を頭からかぶって、無ければ枕をかぶって必死に目をつむった]

(-35) 2012/08/16(Thu) 05:27:24

103号室 コンラート (ruru_i)

ツィスカ、お前頭良さそうなのになぁ。

[あはは、と笑いながら。数学はそこそこ出来る自負がある。
数学だけは辛うじて補習を免れるレベルの得意だが。]

七不思議…なんかありましたっけねぇ。

[んー、と考えてみるも咄嗟には出て来ない。]

(74) 2012/08/16(Thu) 08:44:24

【赤】 103号室 コンラート (ruru_i)

/*
この文章系だとじつは役職がイマイチ把握できてないとか。

なかなか箱に触れないもんでw
仲間だってむ〜しゃむしゃってことは首なし騎士…、だったかな。

(*8) 2012/08/16(Thu) 09:46:08

205号室 フランツ (maniki)

フライパンと鍋しかないし、油あんまり使ってももったいないんで揚げ焼きに近い状態になるッスかねー。

[トールの買ってあったおつまみ用チーズを三角の一口大に切り分けて、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣を付け、油を1cmほど張った小さめのフライパンに投入。
ひっくり返しながら揚げ焼きし、きつね色になったらキッチンペーパーを引いた皿に次々と載せ、皆のところへ持っていった]

フライ、まずは普通のを揚げてきたッス。
チーズの塩気があるんでこのままでもいいッスけど、お好みでマヨネーズやケチャップなんかも旨いっすよ。

それと酒、そろそろ冷えたみたいっすよ。
煮込みのためにちょこっともらってってもいいッスか?
ビールでもいいッスけど。
煮込みは圧力鍋を使うし、具の大きさは食いでがある方がいいッスかね〜。

(75) 2012/08/16(Thu) 12:49:47

205号室 フランツ (maniki)

[七不思議の話にはきょとんと首を傾げて]

七不思議って…よく、階段が増える―とか、開かずのトピラがーとかって感じのッスか?
古い校舎の学校とかってそういうの必ずあるッスよねー、この寮なんかにもあったりするッスか?
…俺もツィスカ先輩と同じく花子さん系は遠慮したいッスけど…

(76) 2012/08/16(Thu) 12:50:11

103号室 コンラート (ruru_i)

[フランツがチーズのフライを持ってくれば]

うおおお!なにこれ旨そう!!

[いっただっきまーす、とちゃっかり横から摘む。
揚げたてのフライをはふはふと口で転がしつつ]

良く言うのは音楽室のアゴの目が動くとか?
あー、そういや前にコックリさんしてたら
立ち入れないはずの校舎の屋上に黒い人影を見たとか騒いでた奴が居たが、
あらかたカラスかなんかを見間違えたとかだろ。

(77) 2012/08/16(Thu) 13:03:24

205号室 フランツ (maniki)

チーズが溶け出してくるんで火傷に注意ッス!
旨いッスかー?

[コンラートが早速つまむ様子をニコニコと見た。
続く話には]

音楽室のヤツの目が動くって定番ッスよねー。
やっぱあるんだ…

[アゴって誰のことだっけなー、と言うことに考えが向いてあまり気にならなかった様子。
しかし、校舎屋上の人影の話を聞くとまた腕を擦り始め]

うわぁ……う、うん、カラスッスよねー♪
コックリさんでオバケ呼べたりなんてしませんッスもんね!
あはははは!

(78) 2012/08/16(Thu) 13:20:06

103号室 コンラート (ruru_i)

んむ!期待を裏切らん旨さだわ!

[親指をぐっと立てる。]

んあー?
ああ、そういやコックリさんって元は霊を呼ぶ儀式とかだっけ?
なんか似たような奴あったよなー。

なんだっけ、暗闇で4人で順番に部屋の壁伝い歩いていつの間にか一人増えてるって奴

[淡々と世間話でもするようにぺらぺらぺら。
本人は全く本気にしていない。]

(79) 2012/08/16(Thu) 14:08:06

205号室 フランツ (maniki)

よかったー。
揚げもんなんて久しぶりなんで塩梅どうかなーって思ってたんスよー。

[ホッとしたように、こちらもコンラートに釣られて親指をたてる。
が、その後の話しには、寒そうに肩を震わせつつ]

え…そうなんッスか??
あー…うん、真っ暗の部屋で四隅にってなんか、なんか怪談とかゲームとかでありましたよねー…
あははは…

[先輩の話なので、なんとか耐えて聞いている。
が、暫くして耐え切れなくなったところで]

あ、俺、次の揚げもんに使う大葉取って来るッス!
牛スジの鍋も見ないと行けないッスからね!!
ほ、他に食いたいもんあったら言ってくださいねー♪
サラダぐらいならすぐ出せるッスからねー。

[少し膝が笑い気味の様子で一度その場を離れた]

(80) 2012/08/16(Thu) 14:22:20

201号室 カーク (mitunaru)

 あー、そういえば。
 去年いたセンパイから聞いた話なんだが、たまーに『リリーウッド』っていう女子寮に迷い込む奴がいるって話だな。

 なんでも、ローズウッドとそっくりな女子が住んでるらしいぞ。

[先ほど倉庫の鏡で見た、カシムそっくりのロンゲは、女子のようにも見えた]

(81) 2012/08/16(Thu) 14:54:15

201号室 カーク、スジポンもチーズのフライもうまーーーー。(ビールくぴくぴ)

2012/08/16(Thu) 15:41:42

205号室 マレンマ (tabyi)

[フランツと皿を運んで席に着くと ]

七不思議って言えば、数を数えちゃいけないって言いますよね?
でも、どう考えても多かったんで僕数えちゃったんですよ・・・

[一呼吸置いて]

知ってる七不思議を数えると、よく無い事が起こるって言われて止められたけど、構わず数えたんです。

そうしたら…




    7+{3}個もありましたよ。

(82) 2012/08/16(Thu) 15:48:38

103号室 コンラート (ruru_i)

おう!
お前ホント気が利くなぁ!

[寒そうにしているフランツの様子>>80には気付かずに、笑顔で手をひらひら。

リリーウッドの話を聞けば>>81、思い出したように]

ああ、そういえばそんな噂もありましたねー。
それこそ眉唾だわー。

[鏡に映るカシムを見ていないので、からからと*一笑する*]

(83) 2012/08/16(Thu) 15:53:01

201号室 カーク (mitunaru)

 あー。七不思議つーても、年々増えて行くからなぁ。
 俺が知ってるのも、リリーウッド含めて7+(06)あるし。

[10個あった、というマレンマ>>83にうんうん頷く。
眉唾と笑うコンラート>>83には]

 だよなー。寮監のホレっさんも遭遇したって話だけどな。
 そういや、さっき倉庫でさー……

[と前フリして、先程倉庫で見かけた鏡に映ってた謎の人影と、逆に映ってなかった自分たちの話をする**]

(84) 2012/08/16(Thu) 16:31:09

205号室 フランツ (maniki)

[大根は輪切りで隠し包丁を入れ、ゴボウは大きめの乱切り。
こんにゃくはコップの縁でこちらも乱切り。
一口大に切った牛スジと一緒に鍋に入れ、だし汁に砂糖と醤油、貰った酒で味付けをして火に掛け、錘がコトコト上下しだしたところで火を絞る。
部屋から持ってきた大葉でチーズを巻くと、今度は冷水で小麦粉を薄めに伸ばした衣をつけ、油を足して天ぷら風に。
いい感じに揚がったところで、プチトマトとレモンを添えるとカーク達のところに持っていった]

大葉巻きは和風のがイイと思ったんで、天ぷら風にしてみたッス。
リリーウッド?女子寮ッスかー。
女子ばっかの寮って…なんか想像付かないっすねー。
女の子って全く見ないッスからねー、普段。

[マレンマの話しぶり>>82にはうぇぇと嫌そうな顔をして]

なんでお前の話しぶりってそう、怪談ぽくなるんだろなー…

[今年は解放されるーって思ったんスけど、とぼそっと呟いた。
カークの話>>84には不思議そうに首をかしげ]

あれ、そういや倉庫のあの鏡?
カシム先輩ぽいロン毛の人、なんか妙に丸っこかったっすねー。

(85) 2012/08/16(Thu) 17:22:37

205号室 マレンマ (tabyi)

[トマトの上に丁寧にバジルを乗せつつ口に運び ]

先輩は16個ですか、知ってるのの合わせをすると数増えるかもしれませんね。

んー?なんでってフランが気にしすぎるからだろ?

[白々しく答え]

あぁでもリリーウッド関係の話って怪談だけでなくて、体験談ぽいのもありますよねぇ?
妙にリアリティのある話とか聞きましたよ。

(86) 2012/08/16(Thu) 17:37:12

201号室 カーク (mitunaru)

 おー、そっちも美味そうだな。
 俺、チーズなんてピザとかグラタンとか以外はそのまま食うばっかりだったけど、こういう食い方もあるんだなー。

[フランツ作の料理が次々運ばれてくるのを、嬉しそうにつまむ]

 あー。それはあるかもな。
 七不思議なのに、20個くらいになったりしてなー。

[知ってるのの合わせをすると、というマレンマには可笑しそうに応じる。
ビール3本目ぐびぐび]

(87) 2012/08/16(Thu) 17:59:33

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>74を聞くと]

ええっ! よく言うよー!
この間、君が昼寝する前に始めた数学の宿題、夕方になって君が起きてきた時もまだ終わってないって、大笑いしてたじゃない?

[確かに彼は数学の宿題は簡単に片付けているように見える。逆に自分の得意な文系はあまり好きではないのか、なかなか進まない様子。一緒に宿題かたづけようって誘ってみようかな?と考えつつ]

(88) 2012/08/16(Thu) 18:19:49

103号室 ツィスカ (catwolf)

[フランツがカリカリと音がしそうなチーズフライを運んでくれば]

わー! すごくおいしそう!

チーズって、そのまま食べてもおいしいけど、
とろとろのチーズはもうほんとたまらないよね♪

んー、僕は敢えて塩こしょうちょっとかけてみる!
(お酒は飲まないんだけど><)

ねえねえ、フランツくんが前みんなに食べさせてくれたおばあちゃんの梅干しってまだある?
僕、あれとチーズを海苔で巻いてあげたらおいしい気がするんだけど!!

(89) 2012/08/16(Thu) 18:24:05

103号室 ツィスカ (catwolf)

[怪談めいてきた七不思議話はあまり聞かないようにしていたがリリーウッドの話を聞くと]

それってパラレルワールドみたいなやつなんですかね?
あ、そのまま僕たちがいるわけじゃないから微妙にパラレルとは違うのか。

トール先輩とマレくんならともかく、このメンバーが女子ってちょっと・・・

女の子に対する夢が・・・

(90) 2012/08/16(Thu) 18:41:08

205号室 フランツ (maniki)

>>86
俺の気にし過ぎはねーッスね。
授業でそんな話し方してんの見たことねーッスよ。
(性別じゃ無くて性格も反対とかって不思議はねーんスかねー…)

[白々しくいう様子にはそんな言葉を返し、次いで小声でぼやいた]

(91) 2012/08/16(Thu) 18:44:11

205号室 フランツ (maniki)

[カーク>>87とツィスカ>>89がチーズフライに喜んでいる様子には照れ笑いで]

えっへへ、チーズフライはトール先輩のおかげッスよ。
喜んでもらえて良かったッス。

カーク先輩、もうちょっとで牛スジの煮込みも出せるッスよ。

ばーちゃんの梅干しッスか?ツィスカ先輩。
まだちょっと残ってたかなー。見てくるッス。

[冷蔵庫の横に「佐藤」と書いてあるツボの中身を見に行った。
ついでに圧力鍋の火を停め、濡れ布巾を載せておく。
梅干しの残りは1,3,5:十分 2,4,6:出た人数分なら… {5}]

(92) 2012/08/16(Thu) 18:44:49

205号室 フランツ (maniki)

ツィスカ先輩、まだまだ残ってるんでさっき言ってたチーズ梅干し海苔巻き揚げ作れそうっすよー。

[と、報告に帰ったところでこのメンバーで女子、とツィスカ>>90が話すのを聞いて遠い目になり]

…想像しちまいましたッス…

[各人がそのまんま、スカートを履いている姿を想像したようだ]

(93) 2012/08/16(Thu) 18:52:26

103号室 ツィスカ (catwolf)

[梅干しが十分なのをのぞきこんでピースしつつ]

わーい!
あー でもリクエストしちゃってなんだけどさ、
適当なところでこっちきてフランツくんもゆっくり食べなよ、ねっ?

>>91 性別だけでなく性格とかも反対、今の自分と全然違う自分がいると想像してみる]

なんか今、いろいろ都合よい自分がリリーウッドにいることを一瞬想像しちゃったけど、今の悩みとかがあっちの自分になくても、別の悩みがあったりして、リリーウッドの世界でもローズウッドっていう世界があるんだって話を聞いたら、今の自分と違う都合いい自分を想像したりするのかな?

(94) 2012/08/16(Thu) 18:58:30

205号室 フランツ (maniki)

[自分もゆっくり食べろとツィスカから言われると頷いて]

はーい、んじゃ圧力鍋が冷めるまでゆっくりするッス。
なんだかんだ言って腹も減って来ましたしねー。

[圧力鍋の上の濡れ布巾を取り替えて自分も席につくと、サクサクのチーズフライに箸を進めた。
ツィスカの言うリリーウッドでもローズウッドを想像してるかも?という話を興味深そうに聞きつつ]

もしおんなじ様に七不思議の噂があったりするならそうかもしれないッスよねー。
でも女の俺とかって想像付かねーッス…
というかあんまり想像したくねぇッス…

(95) 2012/08/16(Thu) 19:14:56

201号室 カーク (mitunaru)

 俺が女だったら、かなりおっとこまえな姉ちゃんだろうなぁ。

[ぐびぐび、ぷはーっ]

 フランツは、女だったらいい奥さんになれそうだよな。
 他の面々は……まあ、ともかく。

 トールが女だったら、即口説くのにー。

[けらけらけら。すっかり出来上がってます**]

(96) 2012/08/16(Thu) 19:15:22

103号室 ツィスカ (catwolf)

先輩はリリーウッドの世界でも寮長かもですね。
なんか細かい違いはあっても、本質的な部分って変わらないんじゃないかって気がするな。

フランツくんはあっちの世界でもお料理してるかもだよ?

(97) 2012/08/16(Thu) 19:22:36

205号室 フランツ (maniki)

[カーク>>96やツィスカ>>97の話に頷いて]

そうッスねー。
カーク先輩は女でも頼り甲斐有りそうッスよね。
ツィスカ先輩は…案外似合ったりして?

俺は…あーでも料理好きな女の子ってんならまだ、「アリ」な気はするッスねぇ…

[しかしどうにも自分がスカートを履いてる姿しか思い浮かばず]

(やっぱりキメェっす…)

(98) 2012/08/16(Thu) 19:28:52

205号室 フランツ、枝豆をちょこちょことつまんでいる**

2012/08/16(Thu) 19:50:19

【独】 205号室 マレンマ (tabyi)

ツィスカ、フランツが狼かなぁ

(-36) 2012/08/16(Thu) 20:20:57

【独】 103号室 ツィスカ (catwolf)

ううう 今日で死んでしまうかもなのに、
コンラートくんと全然会えない!!

そしてなんとなくむこうもそう思ってる気がするw

(-37) 2012/08/16(Thu) 20:21:18

205号室 マレンマ (tabyi)

20不思議じゃ怖くないですね。

[つまらなそうに肩を竦めて、>>70]

いや僕が女の子って無理がありますよ。
ツィスカ先輩とか、トール先輩なら想像できるけど・・

(99) 2012/08/16(Thu) 20:29:59

205号室 マレンマ (tabyi)

>>91
あんまり細かいことを気にし過ぎると眉間に皺よるぞ?

[さらりと受け流し、小声のぼやきと>>94に]

同じ高校生なら対して変わったことは話してないんじゃないですか?
女の子でも高校生ならそれほど差があるかなぁ。

[ふと姉を思い出して]

ぁーでも、予測不能な事を考えてるかもしれないな。

(100) 2012/08/16(Thu) 20:38:17

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>99を聞くと]

えっ 
それはやっぱりあれなのかな?
ぼくがこう、縦方向にチャレンジしてる感じというか、
横方向にもチャレンジ必要だよっていうか、
そういう事をいっているのかな?かな?

ぼっ、ぼくのおじいちゃんは身長190cmだったらしいからね、ぼくだって、その、そのうち、のびたり分厚くなったりするかもしれないんだよ!!!!

(101) 2012/08/16(Thu) 20:42:34

103号室 ツィスカ (catwolf)

[だんっ!とテーブルを叩く。コップが倒れたのではっとしててへへ・・・と頭を掻きながら厨房へぞうきんをとりにゆきつぶやく]

身長のことになるとついむきになってしまうなあ
お父さんも180近くあるのに一体どうなってしまっているんだろう

(102) 2012/08/16(Thu) 20:45:22

【独】 201号室 カーク (mitunaru)

/*

そういえばコイツ体格どんなんだ。
んー。160以下はなさそうだし、160+[03]+(07)ってところ?

あ、ちなみに崩れた顔はこの変顔のイメージです。

(-38) 2012/08/16(Thu) 20:45:22

201号室 カーク (mitunaru)

 マレンマもツィスカも、そのまま女装してもいけると思うぞ。
 性格はともかく。

[性格については人のことは言えません]

 しかし、女版の俺って、身長同じだったりするんだろうか……

[身長170センチジャストの自分の女装姿は流石に想像つかなかった]

(103) 2012/08/16(Thu) 20:47:12

201号室 カーク (mitunaru)

 ……予測不能なことってどんなだ。

[マレンマ>>100の呟きには、不思議そうに首を傾げた。
そろそろトールの日本酒飲めるかなー?]

(104) 2012/08/16(Thu) 20:56:14

205号室 マレンマ (tabyi)

>>101
縦横にチャレンジ…ですか?

[よく分からないので聞き返しつつ]

リリーウッドにいるらしい女の子版の話ですよね?

[小首を傾げつつ>>103にはにっこりと]

大丈夫ですよ、先輩の女の子版も居るって事ですから。

(105) 2012/08/16(Thu) 20:58:09

【独】 205号室 マレンマ (tabyi)

身長は160+(07)(02)位かな。

(-39) 2012/08/16(Thu) 20:58:49

103号室 ツィスカ (catwolf)



そっ、そういえばですね、さっきの7不思議数えよう!って話ですけど、やってみません?

ぼく、なんか単純に
”昔死んだ子の霊がトイレにとりついてる”
とか言われると何の根拠も証拠もなくても怖いんですけど、なんか都市伝説系は割とオッケーなんですよね!

百物語のかわりにどうでしょう??

(106) 2012/08/16(Thu) 21:00:47

205号室 マレンマ (tabyi)

>>104
予測不能って言うのは「予測が出来ない行動をする」って事ですよ。

[少し考えてから]

夜中にいきなり僕の部屋に駆け込んできて、「後頭部のカーラーを巻いて!!」ってたたき起こされたり…
デート当日の早朝に「どっちが似合う?」って持ち服全部でファッションショーを繰り広げたり?

いい迷惑ですよ。

(107) 2012/08/16(Thu) 21:03:17

205号室 フランツ (maniki)

>>100
とっくによってるッスよー。

[眉間を解すようにさすりつつ。
女の子でもそれほど差がないという話には首をひねって]

そうかぁ?
イトコの子とか小学生でも女の子はホントよく分からねぇッス。幼稚園の時は男の子も女の子も変わりなかったけどなぁ…

[ツィスカの祖父の身長>>101を聞くとへーっと驚きの声を上げ]

おじいちゃんでっかいんッスねー!
ツィスカ先輩見てるとs

[言いかけ、熱の入ったツィスカがテーブルを叩いた拍子にコップが倒れてしまい]

あああ、っと。
…ちょっとこぼれたけど大したことないっすね。

(108) 2012/08/16(Thu) 21:04:51

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>105

あ、うん、気にしないでくれたまえ!
うん!

(109) 2012/08/16(Thu) 21:06:27

201号室 カーク (mitunaru)

 あー。
 後者はまだわかるが、前者は勘弁してくれってカンジだな。うん。

[マレンマの「予測不能」についての補足を聞けば、納得してうんうん頷く]

 百物語、なぁ。
 ココでそんなんやったら、本気でデそうだけど、良いのか?

[怪談とかホラー系とかは平気なので、ツィスカの提案ににやーりと笑う]

(110) 2012/08/16(Thu) 21:06:45

205号室 フランツ (maniki)

[厨房に向かったツィスカを見送りながらふと思い出したように]

…あぁ、そろそろ牛スジの鍋も圧力抜けたかな?
牛スジなら日本酒がいいと思うんッスけど。
もう飲み頃なんじゃないっすかね?

[カークに告げて、続くツィスカ>>106とカーク>>110の話には]

いや、デるのは流石に勘弁して欲しいッス…俺的に。
あと脅すのも。

(111) 2012/08/16(Thu) 21:11:13

205号室 マレンマ (tabyi)

>>106
え?いいんですか?

[驚いたようにツィスカをみてからフランツに視線を流して]

フランは嫌いだよなー、話ぐらい何でも無いと思うけどね。
[>>109にこやかに受け流し]

知ってる七不思議を話すだけなら、いいかなぁ。

(112) 2012/08/16(Thu) 21:12:56

103号室 ツィスカ (catwolf)

マレくんはお姉さんが、フランツくんはいとこに女の子がいるんだね。

ぼくんちは親戚もやたらと男ばっかりだから家に帰ってもあまり環境が変わらないんだよね・・・
いいなあ。

[しかし正直いってマレ姉の行動に対しては日本語でおkとしか思えず、大学で女子とあいまみえてうまくやっていけるのか暗澹]


せ、先輩・・・
流石に百物語は無理です、たぶんフランツくんも・・・

その代わりに七不思議を数えようといってるのですが、
よくよく考えたらこの6人の知ってる七不思議をあわせると100余裕で超えちゃうかもなんですね・・・

(113) 2012/08/16(Thu) 21:14:13

201号室 カーク (mitunaru)

 まあ、俺の女版なら、美人ではあるだろう。間違いなく。
 だが、俺は美少年だが、女版だと美少女って感じじゃないだろうなぁ。

[にっこりしてるマレンマには頷く]

 ……ヅカの男役とか、そんな感じか?

(114) 2012/08/16(Thu) 21:15:54

205号室 フランツ (maniki)

じーちゃんととーちゃんのせいなんだよ…
ちっさい頃から夏休みになると怪談だー!って張り切っちまって。
半端に話し方が上手い上に、俺が生まれてから暫くは孫連中の中でも一番俺がちっさかったんで、一番リアクションも大きかったし。
面白がって脅すもんだから、お陰で条件反射で背筋が寒くなるんッスよ。

[ふーっと一つため息をついて]

年の離れたイトコの子も大きくなってきたし、兄貴分としてそろそろビビリはいるのも沽券にかかわるッス。
けどそう簡単にビビリなんて治らねぇんで、実家に帰ってねぇんッスよ。

(115) 2012/08/16(Thu) 21:24:03

205号室 フランツ (maniki)

あー…なんつーかマレンマのねーちゃんのわけのわかんなさが分かるような…
いや、わけわかんねぇってトコがな。

[年の離れた従姉妹のことをちらちらと思い出しつつ、ツィスカに羨ましがられる>>113と]

うーん、でも俺イトコとかには長期の休みにしか会わねぇっすから、マレンマみたいに身近にいるのとはちょっと違うかも。
でもホント女の子ってわかんねーっすよ。

(116) 2012/08/16(Thu) 21:29:18

205号室 フランツ (maniki)

>>113
七不思議が100超…
うーん…有名な話なら被りそうだけど、マレンマとカーク先輩の知ってる奴付きあわせてももうズレはありそうっすよね。
どんだけあるんだろ?

俺、怖いと思った話って忘れちゃうんッスけど、七不思議って言われたので覚えてるのだと…
校舎の屋上に上がるトコの階段の段数が時間で増えたり減ったりするーってヤツっすかね?

>>114
[ヅカの男役なカークを想像し]

…あ、あんま違和感ないかも。
羽とか背負っても負けねぇッスねー。

(117) 2012/08/16(Thu) 21:36:15

103号室 コンラート (ruru_i)

…え、そんなことある…んすか?
んー。鏡に仕掛けがあったとかじゃないんすかねぇ?

[不思議な鏡の話を聞いても尚、自分の目で見ていない所為か、マジックか何かの類だろうと思っている。]

お、都市伝説とか好き?
いいぜ、持ちネタはそこそこある。

[怪談の流れになれば興味あり気に。
実際のオカルトは有り得ないとバッサリだが、話としての怪談は好きだ。]

(118) 2012/08/16(Thu) 21:36:43

201号室 カーク (mitunaru)

 学園七不思議の他に、この寮の伝説も色々あるから、両方あわせたら100くらいいきそうだよな。
 つーか、百物語って実際には100無くても、変なことが起きるって噂だしな?

[びくついている後輩たち>>111>>113に、楽しそうにそんな事を言ったり]

 女兄弟とか従姉妹とか、居たら楽しそうだよなー。
 うちは男2人だからなぁ。

(119) 2012/08/16(Thu) 21:39:02

205号室 マレンマ (tabyi)

>>113
そんないいもんじゃないですよ。
何かと言うと姉貴風吹かせて言う事をきかせようとするし・・・

いらないです。

[ツィスカににっこりと]

どうせなら兄貴が欲しかったですよ僕は。

(120) 2012/08/16(Thu) 21:39:06

205号室 マレンマ (tabyi)

>>114
ヅカって言うより…

   キャバ?

(121) 2012/08/16(Thu) 21:40:55

103号室 コンラート (ruru_i)

はー、姉ちゃん居んのか。
女子はやっぱちょっと年上のが、こう…色気があってそそるわー。

[言いながら頭の中でイメージしているのは雑誌のグラビアだったりするのだが]

(122) 2012/08/16(Thu) 21:41:11

201号室 カーク (mitunaru)

 誰がキャバ嬢だ、誰が。

[マレンマ>>121にはハリセンで叩いておこうか]

 せめてオナベバーくらいにしとけ。

[どういう基準ですかそれ]

(123) 2012/08/16(Thu) 21:44:56

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>118

うん!
なんか都市伝説ってありそうなのが逆にあり得ない気がするっていうか?
”トイレにお化けが出る”は否定しようがないけど、
口避け女とかメリーさんとかは、
そんな事ニュースにならないわけがないからあり得ないとか、なんか変に冷静になっちゃうんだよねー

[古い鏡があったのは記憶にあるが、あの時は動転していてあまり見ていなかったので、なんとなく鏡の話は居残り組と同じような感覚で聞いている]

(124) 2012/08/16(Thu) 21:45:51

205号室 マレンマ (tabyi)

>>122
色気…ですか?

[姉(アプサラス)を思い浮かべると]

ぅーーーーん、微妙。

(125) 2012/08/16(Thu) 21:45:54

201号室 カーク (mitunaru)

 やっぱ、年上のボンキュッボンだよな。

[コンラート>>122の呟きに頷く。
イメージしてるのは、グラビアよりむしろAVのおねーちゃんだったりするのだが]

(126) 2012/08/16(Thu) 21:46:41

205号室 フランツ (maniki)

>>119
寮も多いんッスねー。やっぱ歴史ってヤツっすか?
100無くても…いや、ホントマジ勘弁っす。起こったり脅されたりするのは。

[女の身内を羨ましがるカーク>>119とコンラート>>121、いいもんじゃないというマレンマ>>120には]

マレンマに同意ッスよ…
年上のねーちゃんも、あんまいいもんじゃないッス。
なんかこう、いじられるし、怖ぇえんすよ。

(127) 2012/08/16(Thu) 21:47:03

205号室 マレンマ (tabyi)

>>123
[神妙にハリセンを受けつつも微かな抵抗]

あ、痛っ!

そっちのほうが酷そうですけど…

(128) 2012/08/16(Thu) 21:47:49

201号室 カーク (mitunaru)

 そうか?
 俺が女になっても、ドレス着て化粧とかイメージ湧かないんだが。

[そっちの方が、というマレンマにそんな事を言う。
男装してのバー勤めなら想像はできるようだ]

 ………いや、意外と似合うか?

[なんか考え込んだ]

(129) 2012/08/16(Thu) 21:56:08

【独】 103号室 コンラート (ruru_i)

寧ろオナベバーのイメージが湧かないんですけど…

(-40) 2012/08/16(Thu) 22:01:49

103号室 ツィスカ (catwolf)

>>121>>123

僕も先輩@女性版はケバいっていうか、派手なイメージかなあ


>>129

何度か先輩が街を女の人と歩いてるのみかけましたけど、
ボーイッシュな子とかさわやかスポーツ少女!みたいな人っていなかったような??
なんかはやり系の服きた綺麗な方々でしたよね。
ちゃんとお化粧してるみたいな。。。

先輩は女の人ってそういうのがいいなって思ってるんだから、自分が女性だったらそうなるんじゃないのかな、やっぱり

[なにやらぶつぶつまじめに考察ちゅう]

(130) 2012/08/16(Thu) 22:04:39

205号室 マレンマ (tabyi)

[ちらっとフランツのほうを見てから]

七不思議を知ってるのをかるーく並べてみます?
詳しく話さなくても、いくつあるかはわかるんじゃないですかね。

(131) 2012/08/16(Thu) 22:05:42

205号室 フランツ (maniki)

[倉庫にあった鏡の話>>118には]

写真とかには見えなかったんでホント鏡かモニターかって感じだったッスねー。
スイッチとかはなかったんッスけど。

[都市伝説は冷静になるというツィスカの話>>124には頷いて]

100kmババアとか絶対おまわりさんが「探しています」とかってやりそうッスよね。
そう考えると怖くねぇッス、確かに。
階段の段数が変わるってのもふーん…て感じで怖くねぇッス。
数えたら全然話と段数あってねーし。

(132) 2012/08/16(Thu) 22:07:35

201号室 カーク (mitunaru)

 あー。別に、スポーツ系も嫌いじゃないぞ?
 そもそも、俺をナンパしてくるお姉さんたちのタイプが似た系統ばかりってだけで。

[なんか考察してるらしいツィスカ>>130には、そう訂正しておこう。
自分から声をかける事はしないし、逆ナンパしてくる女性にスポーツ系はあまりいなさそうなイメージがある]

 目の保養と本命は別腹だしな。

(133) 2012/08/16(Thu) 22:13:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

トール
29回 残17863pt(8)
マレンマ
9回 残18767pt(8)
コンラート
2回 残18464pt(8)
ツィスカ
2回 残16925pt(8)

犠牲者 (2)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
フランツ(3d)
27回 残16283pt(8)

処刑者 (1)

カーク(3d)
33回 残15612pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby