情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
見習い看護師 アリスバックは快眠怠惰の錬金術師 イリスに投票を委任しています。
見習い看護師 アリスバック は 領主の息子 エリオット に投票した
快眠怠惰の錬金術師 イリス は 領主の息子 エリオット に投票した
魔物使い ディナ は 領主の息子 エリオット に投票した
書記官 ベネディクト は 領主の息子 エリオット に投票した
領主の娘 ドロシー は 上級士官 ツヴィンガー に投票した
上級士官 ツヴィンガー は 領主の息子 エリオット に投票した
楽天家 ゲルト は 領主の息子 エリオット に投票した
聖堂騎士 カスパル は 領主の息子 エリオット に投票した
老人 モーリッツ は 領主の息子 エリオット に投票した
領主の息子 エリオット は 老人 モーリッツ に投票した
農夫 ヤコブ は 上級士官 ツヴィンガー に投票した
領主の息子 エリオット は村人の手により処刑された。
上級士官 ツヴィンガー は、魔物使い ディナ を占った。
老人 モーリッツ は、快眠怠惰の錬金術師 イリス を護衛している。
次の日の朝、上級士官 ツヴィンガー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、見習い看護師 アリスバック、快眠怠惰の錬金術師 イリス、魔物使い ディナ、書記官 ベネディクト、領主の娘 ドロシー、楽天家 ゲルト、聖堂騎士 カスパル、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブの9名。
ふむふむ…
ツヴィンガーさんが、襲撃されましたか……
真占い師だから噛まれたのか、それとも偽物で周りから疑われてたから、狼が切ったのか……
とりあえず、ドロシーさんの占い結果とイリスさんの霊能判定でも待ちますかね。
そうか次の吊り先を俺にする魂胆か
じゃあ誰かがそうさせてるってことだよね
ん?、でも次の吊り先はドロシーだよね偽物なんだから
あれ?でも狼が狂人切ったってこともありうるよな?
そうしたらどうなるんだ
嘘の占いがつけるってことだよね
ドロシーがどんなスタンスでいくかわかんないけどたぶんまだ自分が本物だってしゅちょうするんだろうなぁ
これで霊能が白だとすれば疑いのドロシーにいくのはもちろん俺にもくるってことだよな
そうしたらどうなるんだ?俺はつぎのつぎの吊り対象ってことか?
先に吊るべきなのはドロシーかな
でもドロシーが本物かもしれないっていう一抹の期待もあるから先に俺が始末されるかもな
てかたぶんそうなるな
おはようございます
大事な占い師さんが噛まれてしまいましたね
ドロシーさんが偽物ってことだったのでしょうか?はたまたドロシーさんは本物で、偽物の占い師(たぶん狂人)をわざと噛むことによって混乱を誘ってるのかわかりません
ドロシーさんとヤコブさんがツヴィンガーさんに投票している点が引っ掛かりますね
あと占い師が噛まれてしまい占いの内容が信用できなくなったので、本来占われるはずだった私に容疑がかかりそうです
狼がわのいいsgにされてしまったみたいですね
こんな早い時間にすぐに発言したら怪しまれちゃうよなぁ
でも気づいたときにいっとかないと結局書き込まないで夜になっちゃうんだよね
なんか人狼てさ、あとに言ったら負けみたいなのあるよね
自分の意見でも、たまたま誰かと同じ意見だったら「同調して中身がない」って言われちゃうしね
そういう意味ではエリオットかわいそうだよな
私生活がいそがしくて?あとから来たら誰でも思い付くような簡単な考えはもう言われてるんだもんな
エリオットには、ぜひ墓下でも推理してほしいな
昨日の感じからみて、噛めそうなのはツヴィンガーだよね〜
さて、昨日のツヴィンガーの希望は
▼ディナ ●モーリッツ○カスパル
か・・・
どちらかは狼と見て間違いないだろうね。
ディナはドロシーから、占い一票目を貰ってるんだ〜ここは白要素かな?
とすればモーリッツが濃厚か〜
だとすれば相方は誰?
アリスバックかな?ヤコブはないとして、ゲルトは見れてないんだよね〜
領主の娘 ドロシーは、聖堂騎士 カスパル を投票先に選びました。
領主の娘 ドロシーは、見習い看護師 アリスバック を投票先に選びました。
ざっけんなよマジでwwwwwwwww
しかし今日はドロシーが死ぬのかな〜www楽しみだな〜www
はあ…みんな惑わされ杉だよ。
モーリッツ白だったらリアル狂人すぎて笑えるな。
黒だったら口が滑ったのかな。焦ったのかな。
なんにせよ怪しまれようとしてんのかなって感じ。
死にたいの?
あと中の人予想な。
分かる人だけ
アリスバック まりな先輩
イリス 成田先輩
モーリッツ やぎ先輩
カスパル さりちゃん
じゃないか?
さりちゃんは発言沢山してるし、指ばちんのくだりとかもそうだろ。考察鋭すぎて私、あんまり理解できないしw
モーリッツはどう考えても経験者だしな。
あとは分からん
モーリッツとアリスバックは互いを白おきしているね。
モーリッツーディナは薄いかな〜?いや、でも占いを噛むつもりだったのならば●ディナはライン切り演出?
ドロシーとモーリッツはけっこう強いライン。これは昨日のツヴィンガーの意見とほぼ同じ見解。
さらに言うなら投票筋でライン切るなら第2希望という発想が私にはあるから〜
ディナーアリスバックはあるよ。
ディナ狼のラインとしてはここが本命になるかな〜
モーリッツとゲルトは切れてるね。
灰評価からいきなり吊り希望に挙げるのはやっぱり違和感〜
ゲルトーディナも微妙。
あってもおかしくないかな〜くらい。
とりあえずこんな感じかな〜
みんな、本当にごめんなさい。
でも、言い訳だけど、近ごろすごく疲れていたの……。
ただ、本題はここからよ。
私は、吊り先も占い先も変更できなかったから、おそらく寝落ちる直前に変更した人が選択されたみたいで。
その人……黒だったわ!!
それは、【アリスバック】よ!
いま起きて、寝落ちてたことと、黒がでてたこと、信じてもらえるのかという不安と……
もうはっきりいって頭が混乱してるわ。
だから、説明不足なところもあると思うから、指摘してほしいわ。
とにかく、【アリスバックは黒だった】というのが、占い結果よ。
…お願い…
みんな、信じて…。
エリオットとツヴィンガーはお疲れ様〜
墓下で応援しててね♪
【ドロシーの結果を確認したよ】
寝落ちは気にしないで〜
決定遅くなっちゃってごめんね。
で、アリスバックに黒判定か〜、これが本当かどうかじっくり吟味する必要があるね。
おっと、ドロシーが来たな。
さて、狼が割れてきた……狼の一人はアリスバックだろうな。
今日アリスバックが吊られれば、アリスが白か黒か分かる→黒ならばドロシーは嘘をついたことにはならないからな。
逆にアリスが白なら嘘をついたことが分かる=ドロシーは狂人
となると…もう一人は、モーリッツではないのか?
もう一人がモーリッツだとしたら…ゲームセットになってしまうしな…。
さて、私はこれでも錬金術師のはしくれでね。
今日は少しこの能力を見せたいと思うよ〜♪
ここにあるのはエリオットの遺骨さ。
これをこの大窯に入ってる液体の中に入れることによって、彼の骨が夜の形状へと変化するんだ〜!
さ、いれるよ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・チーンッ!
出来たみたい、あれ?なんにも変化がなかった・・・
てことは、【エリオットは白だったんだ】
エリオット・・・ごめんね・・・
しかし勝負を掛けてきたな…
アリスが黒なら狼は確実に一人死ぬし、
白ならドロシーは狂人だとすぐに分かる…。
三日目にして…早いな。
ふふふ……アリスバックさんに黒判定ですか。
まぁ、私も占い希望を出していた一人なので、結果オーライとも言えますかね。
さて、ここでアリスバックさんを吊り、イリスさんに狩人を張り付かせて、占い真偽を判断するのは簡単ですが、ちゃんと考察してみますか。
時間もありますしね。
可能性羅列
アリスバックードロシーのライン切りでLW逃げ切り狙いの可能性。
ここで真を抜いたならば、あとはどちらかが生き残れば良い。
ただしこの場合ドロシーよりも狼であるアリスバックが吊られる可能性のほうが高いため、ドロシー真決め打たれてもLWまで吊り縄が届く可能性がある。
明日白囲いすれば別だけどね〜
ドロシーーディナーモーリッツでディナとモーリッツにドロシーが色を出したくなかった可能性。
これが本命かな〜?
一番わかりやすいしね。
少なくともディナードロシーならばモーリッツではなくアリスバックに結果を出したのが不可解だから、ドロシーーディナならばモーリッツLWはほぼ確実だと見るよ〜
単にドロシー寝落ち
あり得なくないかな?
こが焦点だね〜
誰か聞いてくれないかな?
他にもあるし、ツヴィンガー贋もあるけど、大きくある可能性はここらへんかな?
というか、噛まれた以上ツヴィンガーは真濃厚だよね〜
いずれにしても【なぜアリスバックを占い先にセットしていたのか?】ここが焦点だね〜
誰か聞いてくれないかな?
>>5【エリオットの霊能判定を確認しました。】
まぁ、私は彼を白よりだと思っていましたので納得です。おっと、この発言ではCDがミリオン達成した後に『この曲は売れると思ってましたww』とか言ってるクソヤロウみたいですね。
ツヴィンガーが狼陣営だったら、ゲルトとカスパルは白打ったんだけれどな〜
噛まれたから真っていう考えは危険だけどドロシーについて気になる点が1つあるんだよね・・・
真要素にも贋要素にもなり得るんだけど〜
これは他の人が聞くかどうか様子みたいから、夜まで聞くの待とうかな。あとカスパルが村にしか見えない不具合〜笑
ドロシーの性格的にディナとモーリッツの色を出したくなかったは薄そうだぁ〜
なぜならドロシーは昨日、ディナとモーリッツしか言及していないからね。
仲間に言及出来るのに占い結果を出したくないというのは考えにくいな〜
そうするとアリスバック+ディナorモーリッツが狼候補かなぁ?
カスパル狼は考えにくい・・・
ゲルトは吊り希望入れられてるし
カスパルモーリッツ来ないなあ…。
モーリッツやぎ先輩だったら、おの先輩の劇観に行ってるし今日は発言少ないだろうなあ。
以外とみんな疑わないな。
たしかになりた先輩怖い。気を付けよう
しかしここからツヴィンガー狂人説に持っていくわけだから、私は白だと思ってくれると信じよう。
【ドロシーの占い結果・イリスの霊能結果を確認した】
ふむ…ツヴィンガーが噛まれた、か…
確かに昨日の時点でツヴィンガーは多くの人から偽だと思われていたな。もし彼が狂人だった場合、狼側があえて捨てるというのもなくはない。ツヴィンガーを疑っていた人を黒よりすることもでき、尚且つもう一人の占いは普通疑われて吊られる。狼側からしてみれば一石二鳥。
彼が真だった場合は、狼の思惑通りに狩人が霊能を守っている間に真占いが噛まれたということになる。彼が真なら最初に霊能COを推していた者達が怪しいと思うな。
>>5
そ、そんな風に霊能結果がわかるのか…
すごいぞ!イリス!!いや、イリスさん!
そして、ドロシーの偶然とはいえ、黒発見か…
信じられるかどうかは別として、アリスは私も占い希望に挙げていた。黒でもあり得ると思う。
ドロシーの真偽を確かめるついでに、アリスを吊るのはどうだ?もしアリスが霊能結果で黒がでればドロシーは真だと思ったのだが、違うのだろうか?
もしアリスが白だったとしたら、ドロシーの決死の延命策でした、というわけで吊ってしまえばいい。
>>3 ドロシー
私が気になったのは、
>>「おそらく 寝落ちる直前に変更した人が選択されたみたいで。」
変更したってことは、少なくともドロシーは寝る前にアリスバックに占い先をセットしたということ。
そこで見てほしいのは>>2:77と>>2:83。まぁ昨日の発言全般だね〜
ドロシーは昨日アリスバックへの言及がないんだ。
そこで質問。
★アリスバックへセットしていたのはなぜかな〜?
おおう。そこ、突っ込むか。
そうなんだよ!なにもしてなくてアリスになっちゃったならわかるけど、なんでアリスにセットしたんだよって話。
良かったー安心。
さて、どう出るかな。
ごめんなさい、寝る直前だったからあまり覚えていないの。寝ている間に変更ボタンを押してしまったかもしれないし、寝落ちしてしまったからわからない。答えられないわ。これは、私の黒要素につながってしまうわね…
でも、これは神様がくれたチャンスじゃないかしら?
みたいな感じでいきまっしょー!
変更した、って意識はなかったんだけれど、朝起きて更新してみてみたらアリスバックの占い結果が出てたの…
ほんとにごめんなさい!!!
まぁツヴィンガー贋の場合はアリスバックが見えてるわけだし、わりと楽観でいいかな〜って思ってる。
ツヴィンガー真だとまだ1狼も見つけてない上に、アリスバックの白黒も判断しなきゃだからね〜
アリスバックは白なら頑張って〜!
あー、あとは
私はモーリッツおじぃさまが怪しいと思っていたわ。そうするとモーリッツおじぃさまが占いに挙げておらず、なおかつもっとも白とみている人もあやしいなって思ったの。>>2:20で、おじぃさまはアリスバックとカスパルを白とみているわね?>>2:14でアリスバックもおじぃさまを白に見てるわ。もちろんカスパルも白とみているけれど。
そこで狼二人をモーリッツおじぃさまとアリスバック(あるいはカスパル)と考えていたの。
モーリッツおじぃさまを占うべきとしていたのは偽占い師ツヴィンガーのみで、ここで票を入れても実際には占われないってわかっていてラインを切るために発言したのかも、って思ったのよ。
だから私としてはこの三人が怪しいと思うわ
こっちの方が信憑性あるかもー!
で、いろいろいじりながら考えていたのだけれど、そのまま寝てしまったの、、、、
でも私の考え結構いいと思うわ!どうかしら?
っていこうか
しかしアリスは今日まで研修だったかな…
ふふ、もし彼女が黒だった場合今頃真っ青だな。
もしツヴィンガーが偽者でアリスが黒だとしたら、本当にドロシーGJだ。狼の予想のはるか頭上を抜けていってるよ!
希望的観測だけなら、ドロシーを信じたいね。
>>15 カスパル
(一番怖い可能性として、アリスバックを吊られる狼としてドロシー真決め打たせてLWを明日白で囲うって戦法があるのも頭にいれといてね・・・)
まぁ可能性は薄いけれどね。
<<楽天家 ゲルト>><<見習い看護師 アリスバック>><<上級士官 ツヴィンガー>>1*吉*{2}(06)[08]((共鳴者))*浮釣木**信じられない話*黄昏時図書館自由占い*ロゼッタパン**執着**行きずり*「愛するものを犠牲にしてしまう」 ウェイトレス服 ■tomatoN
どうだ?!全部やってやったぞ!!
>>18 カスパル
つまり、
今日アリスバックを吊る→明日私が狼判定を出す→同時にドロシーはLWに白出し→村「アリスバックは狼だった!きっとドロシーは真だ!」→LWは白決めうち
こんな感じかなぁ?可能性なくはないくらいだけどね〜
よーし、完全復活!
最後に混乱させて華麗に散って見せよう
>>*2:40のログをみる限り、
・自己の弁明
・ドロシーを責める
・ドロシーの吊りを希望
この三点をすればいいのかしら?
特にドロシーの吊りを希望するところを確認したいの。
ふむ…
じゃあ狩人がある程度したら宣言すればいいのでは?
私は霊能だけを守ります、とね。
そうすればのちのち真占いならば噛まれるはずだし、偽なら噛まれない。
噛まれなかったら吊ればいい話だし、真が噛まれてしまってもある程度後半なら大丈夫なのではないかな。
どっちにしろアリスバックが確黒で吊られていて、ツヴィンガーかドロシーのどちらが黒でも狂人と狼一人は吊れているだろう?
そこは吊り縄とかの計算になると思うから、イリスにしてもらいたい。(吊り縄計算がよくわかってないとかそんなんじゃないんだからな!!)
おかえりなさい!
ああ、それでいいと思うよ。
もう結構ドライ真らしさは出ている。
いまさらアインスが何を言おうと、アインス吊りはほぼ間違いない。そうしたら次は私とのラインを切っていこう。ただあからさまではなく、ね。
>>20 カスパル
そうだね〜
狩人COと護衛指示に関しては私が指示を出すよ。
とりあえず【アリスバックは狩人COあるかな?】
他の人は狩人に関してはまだなにも言わないで〜
じゃあ私もランダム〜♪
狼は<<書記官 ベネディクト>>と<<農夫 ヤコブ>>
狂人は<<快眠怠惰の錬金術師 イリス>>
じゃないかな〜?
ふふふ、さすがイリス…
こういう作戦も一般的なのかな?
経験者の知恵ってことか…
でも可能性は極めて低いとしているし、最初に占う相手は私じゃなくていい。それこそ最終日に残ってもらう相手を占って最終日にもしかしたらこいつが狼でドロシーも狂人だった…といってしまえばこっちのもんだな。
その場合ツヴィンガーが真だから、ラインが切れてる相手の方がいいね…
ようやく研修から帰ってきました。
私がいない間に大変なことになっているようですね…。
【ドロシーとイリスの結果を確認しました】
偶然選択していた私の診断結果が黒だということですか?
ふふふ…ドロシーちゃんも面白い冗談を言うのね。
そしてこれは私が吊られる流れなのですか?
いいSGにされていますね…。
うーん、では次のログで考察をしてみましょうか
確かに最初は理屈っぽく考えない方がいいかもしれないと思ったのだが、その二つの中間点を狙えたらうれしい。
寝ぼけながらだったのだけれど、私は昨日ある一つの考えがあったの。私はその怪しさからモーリッツおじぃさまが怪しいと考えていて、そこからラインを考えていたの。そうすると…で>>*4の意見を交えつつ
でも、そうやって考えているうちに眠ってしまったみたいなのよ。朝気づいたらアリスバックの占い結果が表示されて…
でも今考えてみて、私の考えは正しいかもしれないと思うし、結果として村にとって今一番いい状態なんじゃないかしら?
といった具合はどうかな。説得力のあるあいまいさだと思うけど、だめだったらだめで、頑張るしかないな。
まずツヴィンガーさんが襲撃された時点でドロシーちゃんはほぼ黒、狼側と見て間違いないと思います。
これまでのドロシーちゃんのログを辿ると不審な発言がいくつか見られました。
まずは彼女の占い師としての姿勢ですね!まず一日目にツヴィンガーさんがゲーム開始早々に霊能COしましたが、ドロシーちゃんがCOしたのはその日の夕刻。まあ忙しかったということもあるのであまりそこは突っ込みたくないのですが、その間に赤ログで話し合っていた可能性もありますね。また2日目3日目で連続して寝落ちするなど本当に占い師かと疑われるような態度をとっています。
続きます
そしてドロシーちゃんの不審な点はその態度だけでなく、発言の薄さにもあると思います。
まず>>2:23の考察です。一見、的を得た意見のように思われますが実はこの前にツヴィンガーさんが言った内容とほぼ同じなのです。
また>>1:69では占い先に寡黙組を希望していますね。本来占い先を寡黙組に選択することは非効率だと思うのです。そしてここで寡黙組に注目を集めることにより多弁、中弁組から注意を逸らすという作戦なのかなと思いました。ここから、多弁、中弁組とのラインも伺えますね。ドロシーちゃんのこのような発言は村視点にうまく立てない狼陣営ゆえのミスかと考えます!
続きます
以上の二つの点からドロシーちゃんは占い師騙りの狼陣営なのではと思います。今思えばツヴィンガーさんは、村人のために多面的な視点から考察をしていたのに非常に残念です…
吊り縄数に余裕がない以上、ここは確実に狼陣営を吊るべきです。まあもちろん狼を吊れればそれに越したことはないですがね。
私を疑うのは全然構わないのですが、みなさん今一度じっくりと考えてみてください。私を吊るのだったら確実に狼陣営を減らした方がいい…つまり狂人の可能性も考えられますが、確実に狼陣営であるドロシーちゃんを吊ることを推奨します。
おつかれアインス。素晴らしい考察だ。どこにつっこんでいいかわからないよ・・・
すぐ反論したらおかしいからちょっとまたあとで反論をはじめよっかな。
ごはん食べなきゃー
それに、アリスバックを占いにあげている人も多かったし、考えながらなんとなく、アリスバックに変更したんだと思う。
ただ、その前にはディナに変更したりいろいろ……はっきり言ってしまうと、いじってたの。
それから、アリスバックのログとかを見返してて、カスパルも同じ立場にいることに気づいて、どっちだろうとか、本決定はまだかしらって考えていたら……
寝落ちてしまったんだと思うわ…。
そうだな…
今見て感じたのは、アリスバックはドロシー吊りを推しすぎじゃないだろうか。もちろん自身が疑われているのだから焦る気持ちもわかるのだが、不自然だと思う。
一番最初にツヴィンガーが襲撃されたからドロシーは黒、と言っている。その時点ではまだわからないはずじゃないか?現にほかの人たちはまだドロシーが真かどうか考えあぐねていたと思うんだ
それに>>25で村人視点に立てない狼、といったが、>>1:83の時点でドロシーに時より見られる村人視点の意見には好感が持てると言っている。これは矛盾しているな。慌てて繕った印象を受けてしまう。
そしてツヴィンガーが偽だとした場合、アリスバックとツヴィンガーに共通するのは占い師に対する時間の責。ツヴィンガーが先手を取ったことに対する有利さをアピールしているように感じるな。本物の占い師ならばゆったりしててもしかたないが、偽者なら先手を取っただけでアピールポイントができたと喜びそうだ。
もし本当にアリスが黒だったとしたら、ツヴィンガーを仲間噛みして、そのあとすぐ疑われるはずのドロシーを悠々と眺める予定だったのではないか?しかし予想外の占い先に驚いて慌ててドロシー吊りになるような意見を出していっている。
そしてそちらが時間に関していうならば私も言わせていただこう
>>29
ひさしぶりなヤコブの発言だが、もしでき過ぎているとしたら、なぜ疑われ先がアリスバックなのだろうか?
アリスバックは>>2:60の時点で明日明後日は顔を出せないだろうといっている。あまり顔が出せないといっているのに疑われる役をアリスバックに任せるだろうか?
という観点から、私はドロシー真のアリスバック狼と読んでいる。
アインスもツヴァイも、発言の質がとても良いわ!
素晴らしいわね。
私も、あんな感じで大丈夫だったかしら……。
あとは、なりたくんがどう切り返してくるか…ってかんじ感じね。
とにかく、真を貫き通すわ!
もう一回やりたいなぁーー
今度は、もっとちゃんとキャラ作ってやりたい(笑)
……苦手だけど。
今はもう完全に自分だもんなwww
ふむ、なにやら急展開になってきたわい
とりあえず【イリスの霊能結果、ドロシーの占い結果を確認したぞい】
今のところはアリスを吊って、ドロシーの真偽を確かめようというのじゃな
村の勝利を考えるなら、ドロシーの真偽をはっきりさせるのは重要だと思うぞい。ドロシーが偽の場合はまだ一匹も狼が見つかっていないことになるが、ドロシーに誘導されることはなくなるからのう。霊能と考察で頑張るしかないわい。
一先ずアリスもドロシーも吊ってくれ…。
頼むから。最悪の状況を考えてくれ……。
アリスが黒でも、ドロシーが確白するわけじゃないだろう…。
■1.アリス白確の場合
生存者の確定は三人(ドロシーは真っ黒)
ドロシ ●
イリス ○
ベネデ ○
■2.アリス黒確の場合
確定二人(ドロシーは真に近い)
ドロシ 白寄り灰
イリス ○
ベネデ ○
モーリッツさんよぉ、俺が死んだことについて何も言わねーな?まるで俺が死ぬって分かってたようだぜ。
…モーリッツが狼じゃなかったら、いろんな意味で恐怖だな。
そうだな。とりあえずはアインス吊りの方向で話がまとまっていると思う。
次の襲撃先はどうしようか
最終日のもしかしたらドロシー狂人で、うまい具合に騙されていたのでは?作戦にするにあたり、最終日で、狂人を吊っても意味ないから確実に黒を噛みたい場面でSGにする相手を決めたい。
今のところ、モーリッツが一番いいかなと踏んでいるのだが、どうだろう。どうせなら次の占いもモーリッツにして最終日まで残しておけば、最初にイリスが言った作戦通りかもしれないと思わせることができる。私とモーリッツが置き換わった状態でね。
偽装GJありの場合最終日は4人
できればそれまでにイリスは噛みたい。
その時の理想メンバーは
ディナ(あるいはゲルト)
ドロシー
モーリッツ
カスパル
といったところか
この時点でランダムパワープレイができるのだが
確実に勝ちに行くならランダムはやめておこうか。
今日偽装GJしに行くのならば、おそらく狩人は霊能を守っているはずだな。霊能を殺そうとしたのはおそらくアインスの霊能結果がばれるのを止めようとしたのではないか、とね。
つまりドライはほぼ白になるといってもいいんじゃないか?
そして片方の黒が見つかって吊れた時点で、霊能はお役御免、狩人は占いを守るべきになる。
その次の日にでもイリスは噛めるようになると思う。
なるほどね…
ツヴァイ、頭キレるのね!
じゃあ今日は偽装GJでもしてドライの信用度をあげましょうか。
そして最終日までモーリッツをSGとして残しておく…つまり占い先を彼にして白い判定を出す、と。
あとできればベネディクトも途中で消しときたいわね。彼は細かいミスも見逃さない考察力を持っているから危険よ…
まあそれもこの作戦が成功すれば達成できることね!
老人 モーリッツは、領主の娘 ドロシー を能力(守る)の対象に選びました。
おはよ〜
今日の決定は24時くらいには出したいな〜眠いんだよ〜
さて、アリスバック白感じれたらドロシー贋打ってもいいくらいに思ってたんだけれど、アリスバックが黒を出された村人に見えないんだよね・・・
本格的に両方狼陣営の可能性も探りにいかないとかなぁ
おはよう墓下の諸君。
今気付いたんだが、アリスバックの中の人はやはりありくんではないか?
「アリ」スバックだし。
非常にくだらないことを言ってすまないが。
やっぱりドロシー、アリスバック、モーリッツかなあ…うーむ。モーリッツとか、発言すればするほど怪しく見えてくる…。私の黒要素しか拾わなかったことに対して弁解ないし、私が死んだことに関してもコメントないし…。
本当にまるで分かってたみたい。
あとドロシーが白を黒って言うとは思わないんだよなあ…そんなに潔く自分は嘘ついてましたって言える人じゃない気がする…。
あとカスパルは白。ゲルトも多分白。ディナも白。
ヤコブは投票先私だったけど、そのことに関してもあまり言及ないよな…単に寝落ちただけだと良いんだけど。
ヤコブ狼なら、ドロシー、モーリッツ、ヤコブが黒かなあ。
でもそしたらアリスは白だったってことになる=ドロシーは嘘つき ってばれるから、ドロシーはすぐ吊られる…モーリッツとヤコブが狼…となるのかな。でもこの二人はない気がする…後々怪しまれそうだし…。
アリスが黒の場合は ドロシー、アリス、モーリッツか ドロシー、アリス、ヤコブ
アリス白の場合は ドロシー、モーリッツ、ヤコブ
かなあ…。 てかドロシー、モーリッツ白なら囮に使って突っ込みま くって早く殺しちゃえばいいのに、それやらないよな…実 際あまり、モーリッツを怪しんでない気がする…仲間だか ら、なのか…単に発言がめんどくさいのか…
おはよう。
えっと、考えたんだけど……
いま、私たちはツヴィンガーが狂人で、アインスと誰かが狼だっていう方向よね?
っていうことは、今日、アインスが吊られたら、狼は1人ってことになるわ。
そんなときに、もうバレてるアインスの黒を確定させたくないからって、守られる可能性があるイリスを噛もうとするかしら…?
もし黒じゃなかったら、と与えるプレッシャーの大きさが大事なんじゃないかな。
アインスが白だったとしても、ここで黒だったか白だったか確実性を持たせないのは狼にとって有利に働く。
それに狼側がドロシー真っていうことをわかっているから、狩人が霊能を守るか占いを守るかが分かりかねていた、とかね。
その後の意見考察を言うのにも使えると思うよ
まわりにアインスが白だったと思わせられればドロシーの疑いは強くなる。なんとかしてドロシーを殺したい狼ならばここでイリスを殺せれば占いも吊れて一石二鳥だね。
それにもしここで万が一にもイリスを殺せたら万々歳だ
一撃!
私も今日いこうはいつ噛まれる身やら・・・だから、ばんばん思考を落とすよ〜!
まず、ドロシー贋なら今日アリスバックに黒を出したことには必ず意味がある。
それを前提として考えると、(あえて仮定は省くけど)ディナ狼は確実だと思うんだ。
その上でモーリッツは白だと思う。
とりあえずこれいじょうは、アリスバックとドロシーの考察を待ちたいな。
アリスバックの白黒についてはだいぶゆれてる〜!
書記官 ベネディクトは、見習い看護師 アリスバック を投票先に選びました。
おーけー。
だいぶ、頭が整理できてきたわ。
ツヴァイが敵じゃなくて良かった……。
とにかく、二人のおかげで、いい流れね。
ただ、アインスが吊られたら、私たちが片割れを失うことにはかわりないわ。
さらに、あと今日いれたら最終日まで3日間………
とにかく、ツヴァイがつられないようにしなくちゃね。
特に、なりたくんを噛むまでは油断できないわ。
がんばりましょう!!
いまの僕に人狼に参加する資格があるのかねー…
なんか急展開なんだけどナニコレー
まさかのアリスバック黒説。
いや、独り言でチラッと名前は出している。でもスマプリ観ながら考えてたからろくに考察はしていないようだ。なにしてんだか。
エリオットは黒だと思ったんだけどなー。せっかく髪型が似ていたのに…
純粋に意見が出て来なかっただけか。僕のお仲間でしょうか。
もう誰も信じられない。
ツヴィンガーが死んだからか議論が回ってないなー。これはマズい。
もうわけわからん。
墓下さえも静か。
えーモーリッツ白なのかよ…白だったら私黒ドロシー白のあの偏りまくった考察をどうにか説明つけてほしいな…。
ていうかもう、モーリッツは白だったとして、私の敵だ(笑)
おそらくイリスとカスパルが生きていればこの村は勝てる気がする。
ということは、今日アリスを吊ることでドロシーの真偽を確定させることがいかに大事か。
狩人としてはここはイリスをまもるべきかな。ドロシーが真だったらすぐに噛まれて終わりそうだな…
だがドロシーが真な時点で狼と狂人は一人ずつ吊れていることになる。占いはもういらないね。
ドロシーが偽なら…ディナが怪しいな。で、アリスが白かもしれん。
やはりここはイリスを護るべきか。
狩人としては占われたくないんだよな
白確すると狼に喰われるリスク高まるから…
灰噛みは防ぎようがないけどね…強いて言うなら鋭い考察をあまりせず寡黙吊りされない程度に村人としてふるまうことだ。
つーか、中弁組が寡黙組になりつつあって、ゲルトとか突然死しそうだしwww
一定人物しかしゃべらないから、イリスとベネたん以外黒く見えるんだって………。
これじゃ全然考察できない。
これでモーリッツもカスパルもディナもアリスもみんな白だったら笑える(笑)
ゲルトとヤコブとドロシーだったりして…www
そしたら最強だわwww
しかし前も言ったけど、モーリッツ白ならカスパル黒だな。ここのラインはなんとなく切れてる気がする。
モーリッツ、カスパル、ドロシーでもかなり驚き。
>>39 事故レス
ちょい修正だよ〜
ドロシーが贋ならディナかアリスが狼だね〜!
逆にここ両狼はかなり薄いと見るよ♪
>>38 モーリッツ
占い希望はおまかせ〜!
ドロシーが贋だと決め打つなら出さなくてもいいや、吊り先だけは確実に〜
すまない、ちょっと楽天的に生きすぎたようで、ちょいとツケが回ってきた。まあこの生き方を改めるつもりも無いがな!
【イリスの霊能、ドロシーの占い結果を確認した】
エリオット、すまん。
で、ツヴィンガーが噛まれ、アリスバックに黒疑惑とな。
うーん、急展開だな。
考察は遅れるかもしれん。
さてそろそろ発言しなきゃね
私とツヴァイとのラインをきるために、私の弁明をしつつドライを疑ってそのライン上に見えるということで、ドライ白を推してたツヴァイも疑うつもりなんだけど大丈夫よね?
【イリスの霊能、ドロシーの占い結果を確認しました】
ふーむ正直ドロシーさんは信用できないですね
なにかするたびに突っ込まれて、それに対する説明をしてまた突っ込まれて〜
を繰り返しているような気がするのです
ですがまだ狂人か狼だと確定したわけではないので疑いきれませんがね
だから今日のところはドロシーさんをつらないで普通に占ってもらって、その反応によって次の処遇を決めてくってのはどうでしょうか?吊り縄たりるかな?
魔物使い ディナは、見習い看護師 アリスバック を投票先に選びました。
ドロシーさんが本当に占い師ならアリスバックさんが黒ってことですし、
ドロシーさんが偽物だったらアリスバックさんはなんなんでしょうかー?
アリスバックさんの発言にキレがある(?)で危ないと踏んだ狼陣営がアリスバックさんを消そうとしてるのでしょうか?
うーんどっちもあやしいですね
とりあえず私の今のところの考えは
▼アリスバックさん ▽ヤコブさん
ですね
怪しきは吊るって考えと寡黙吊りです
これもしドロシーさんが狼サイドならいい感じに誘導されちゃってるのかな?
まぁドロシーさんはまだわかんないので一時保留で。
ここでなりた先輩に疑われてる今、アリスをつる方向じゃなく、かばってドロシーを吊る方向でいった方がよかったんじゃね?
無駄に疑われるような行動してね?おれ。
こんばんは。
私には、アリスバックが自分が村だって主張する気があるように見えないわ。
>>24、>>25、>>26は、正体がバレてしまって、とりあえず書き込んだって感じね。
まるで、重箱の隅をつっつくような発言ばかりよ。
確かに、>>24については何も言えないわ。…みんなに迷惑かけたと、謝るしかできない。
でも、>>25の、寡黙吊りに関しては、既にモーリッツおじぃさまが質問していて、私は>>2:49で答えているわ。
また同じことを繰り返すのかしら。
それから>>2:23は、アンカー間違えてないかしら?
あれ以前にツヴィンガーが発言したのは、灰考察についてよ。同じ発言なんてしていないわ。
強いて言えば、ヤコブ吊りについてだけれど、あの時点では、ほとんどの人がヤコブ吊りを推していたわよね。
続くわ。
上に書いたように、アリスバックの発言には、ミスが多く、なんの主張もないわ。
なにより、自分が白だって訴える発言が少なすぎる。
もう隠すのは諦めて、わざと軽い発言をして、みんなに私を仲間だと思わせようとしてるように見えるわ。
……道ずれにしようと考えているのかもしれない。
さらに続くわ。
老人 モーリッツは、快眠怠惰の錬金術師 イリス を能力(守る)の対象に選びました。
こんばんわ、皆さん。
さてさて、色々と議論が進んでいるようですね……
私はアリスバックさんを吊って、翌日の霊能判定にて、占いの真偽を決めたいですね。
もし占いの希望が出せるなら昨日のディナさんを占って欲しいですかね。
それと寝落ちは仕方ありませんが、寝落ち濃厚な人はイリスさんにでも投票を委任したらどうですか?ヤコブさんとかドロシーさんとか。
長くなってごめんなさいね…。
おそらく、予想外にアリスバックの黒が知られてしまったから、どうせ吊られるのなら、私を巻き込むために、アリスバックを犠牲にしようって、赤ログで話しているかもしれないって思ったわ。
ただモーリッツおじぃさまに関しては、昨日から言っているように、やっぱり信じたい部分もあるの。
私のことも白だって言ってくれたからよ。
この思いも含めて、私の今日の占い希望は●モーリッツおじぃさまにするわ。
吊り希望は、聞くまでもなく▼アリスバックよ。▽はいないわ。
メモメモ〜♪
ドロシーーアリスバックー???
ドロシーーディナー???
ツヴィンガーーアリスバックー???
現状はこの三択かな〜
ここ以外だったらお見事
あれ、おかしいな……
今頃になって、すごい罪悪感が………。
でも、ゲームだもんね。
ちゃんとみんなそこのところは、割り切ってやって、る……よね?(´・ω・`)
………orz
>>50 モーリッツ
占い噛み切り〜?
狂人がC国なのに吊らせもせず、PPにも持ち込まず噛み切りなんてするかなぁ〜?
かなり綱渡りだと思うよ〜
アリス白の場合、ドロシー噛んでもしゃーないんだから狼はほっとくのかしら。しかもC狂は狼陣営にも村にも換算されないんだから、村も吊らない…www
ひゃー可哀想ドロシーwwwそれもまた一興www生き地獄www死ねないじゃんドロシーwww
これ面白くねwww
どうしても私が吊られる流れなのかしら…
3日目にして急に出てきた私を吊るという流れ、これは不自然ではないでしょうか?
狂人であるドロシーちゃんが無理矢理に私=黒という流れを作り、狼が便乗して私をSGにしているとしか思えません。
うーん、書きたいことは多々あるんですが、外にいるため思考が整理できませんね…
家に着き次第、考察します!
>>50モーリッツおじぃさま
なるほどね。
私は、昨日からモーリッツおじぃさまを疑っていたから、少し自分の中でエフェクトがかかってるのかもしれない。
確かに、カスパルも言っていたわね。…ただ、カスパルはアリスバックを占い候補の一人にあげていたし……
あぁ…
頭がパンクしてしまいそう…。
ちなみに、私を巻き込んでっていうのは、つまり、『私も狼側で、アリスバックをわざと犠牲にして、私が真だって村に信じ込ませようとしてる』っていう流れにしようとしてるのかもしれないってこと。
…説明が下手でごめんなさいね。
それから、私が噛まれる可能性についてだけど。
上に書いたような流れで行くなら、いま、私を噛むのはおかしいから、それはないと思ったわ。
だから、今まで噛まれる事については触れなかったの。
あんまり完璧な考察をしない方がいいかもしれない。
本当に【偶然占われてしまったアリスバック】を演じる感じが良いと思うわ。
……アインス、頑張ってちょうだいね!
そうすると私はどんどん攻める姿勢の考察をやめないようにしようかな。
白だとみてくれてる人も多いし、このままアリスバックを疑う姿勢をすすめよう。
え、いや、前回が初参加でこれが二回目だぞ?
でも前回の勝者がいてくれるだけで心強いな。ふふふ。
狼側だけしかしたことがないから、いまいち村視点の発言ができているかわからないんだ、すまないな。
イリスの考察を見ると、ディナ占いもありかもしれないな
しかしゲルトはあまり私を信用していない印象を受ける。もしかしたらメタばれの賜かもしれないな。私が元シェイだからって疑っているのか…
最終日に残すベストメンバーは
私、ドライ、ディナ、モーリッツだな…
ここでもし最終的に私に疑いがかかってしまったら、ドライと私でランダムパワープレイにするしかないけれどね。
私がドロシーを疑ってる理由だけでも述べとこうかなぁ?
ミスリーしそうで怖いけれども笑。なにかの参考や反論があればね〜。
さて、直接言っても仕方ないからドロシー視点で状況整理
ドロシーにはツヴィンガーが狂人(狼は噛まれないから)、アリスバックが狼ということがわかってる。つまり残りは狼一匹だけだね!
さぁ、そこでドロシーの考察〜
>>47や>>49。
この考察、結果はともかくみんなは過程をどう思う?
言い換えると、みんながドロシーの立場だったら残りの狼をとう見つけようと思うかな?
ここが引っ掛かってるとこだよ〜♪
ギリギリになってごめんなさい!
考察します。
>>32カスパルさん
確かに私のドロシーちゃん吊りの推しが急なのは認めます。私を黒判定したドロシーちゃんは私の中でもう黒確なのです。そしてまさか3日目で私が占われて尚且つ黒判定を出されるなんて思ってもみなかった…ですから焦って急にドロシーちゃんを吊ろうなんて発言しました。
ですがその考えは今も変わりません。何度もいうように、吊り縄数を考えるともう村人を吊っている時間もない。ならば確黒のドロシーちゃんを吊るべきなんです!
続きます
えー…っと。
ごめんなさい…
RPPって、知ってはいるけど一度もやったことないから、おしえてほしいんだけど…。
つまり、最終日にツヴァイが疑われたら、私とツヴァイがCOして、RPPにするってこと…よ、ね?
別にCOしなくてもいいんだけど、投票先を村人の二人どちらかにすればいいんだよ。この時に村の決定が私だったとして、私とドライは村人Aに投票。すると票数は2:2で同数。ここでシステムによるランダムで吊り先が決まるんだ。確率は2分の1。今回はC国狂人だからCOする必要はないのだけれど、もし狂人が赤ログに参加できない前回のようなシステムならば狂人がまずCOしてRPPにするか聞く。するなら狼がCOして吊り先を宣言、って流れになるね。
あうわー
私の勝手な発言で、自分の首をーーー
絞めてしまってるわーーーー
つーらーれーたーらー
ごーめーんーなーさーいーーー……
聖堂騎士 カスパルは、快眠怠惰の錬金術師 イリス を能力(襲う)の対象に選びました。
そして私がドロシーちゃん以外に怪しいと思っている人物…
一人目は多弁で状況操作が可能、尚且つドロシーちゃんを擁護し続けたカスパルさんです。ツヴィンガーさんと比べるとドロシーちゃんの黒要素の方が強いのは明らか。しかし彼はそんなドロシーちゃんをずっと擁護してました。そしてここにきて私を吊るという提案をしてきました。この不自然な流れに違和感を覚えます。
2人目は、ディナですね。ディナは2日目の占い先に挙げられたのにも関わらず占われなかった。それは真占い師のツヴィンガーさんが襲撃されたからですね。そうすると襲撃理由も明らかではないでしょうか?単純に診断結果を有耶無耶にしたかった…だからこそドロシーちゃんが怪しまれること覚悟で真占い師のツヴィンガーさんを襲撃したのです!また3日目で周りに流されたような感じで私を吊ろうとしているのは怪しいですよ。
3人目はエリオットさんですね。エリオットさんはちらほら発言しているようで、その発言には中身がない。多弁狼に任せてステルスしてる狼なのではないでしょうか?
ヤコブさんはここまできたら逆に狼ではないと思います。
>>ツヴィンガーさんと比べるとドロシーちゃんの黒要素の方が強いのは明らか。
…じゃあどうして信じてくれなかったのだ…。
>>55
たしかに違和感を感じないではないが、私はそのあいまいさが真らしい、というかドロシーらしさなのかと思ったよ。初日から通して見るに、ドロシーはいつも完璧な考察ではないね。考察に足りない部分が多い。しかしその方が真に見えると思うよ。
もし本当に彼女が狼陣営ならば言うことだって話し合えるし、ここまで穴のある発言は逆にしない。
ここまでの狼陣営を見るに、二日目で占いを狙うなんて、結構大胆に攻めてきているよね。ツヴィンガーの意見ならまだしも、ドロシーの意見からはほど遠いと感じた。いくら狂人に選ばれたからといってこんな不安の残る考察しか出せないようなら、私が狼ならば、騙りでてもらうより潜伏でもしてパワープレイ要因になってもらいたいと思うよでも姿が幼女だからそう思えるだけなのかなぁ…
>>55
ドロシーの考察のプロセスか・・・
寝落ちしてしまって、アリスを間違って占ってしまったら普通の村人なら「寝オチだったけどアリスに黒が出た」という事実を村人に信じてもらおうと努めるはずじゃな。
なのに、寝落ちで占ったのが黒なんて普通の人は信じられないから、モーリッツ怪しいとドロシー自身が言っておるわけじゃな。
占い候補には比較的ドロシーを白とみていたワシを占い候補に挙げる・・・ちゃんとアリスを吊る理由も>>33に書いてあるはずじゃ
LWは黒狙いで探していくべきだと思うのぉ
吊りがアリスは違和感はないがの。
>>58
エリオットはもう3日目に処刑されているぞい。ゲルトさんの間違いじゃないかの?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新