
244 【吹雪村外伝】シークレットシャドウ村(略称:シャクレ村)【軍服縛り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>62 ゾフィヤさん
す、すみません。激励ありがとうございます。
そうですね。女性の皆さんが頑張ってるのに、僕がこんなんじゃだめだ。
……僕には夢がある。その夢を実現させるためにも、困難には立ち向かわなきゃいけないですよね。
うん、なんとかこの危機を乗り越える方法を考えたいと思います!
[ゾフィヤに向かって、敬礼]
(173) 2012/07/17(Tue) 21:14:41
傭兵隊 アプサラスは、>>162 シャワー浴びてくるよ。(しばらく離席**
2012/07/17(Tue) 21:16:24
うん、参加する事に意義があるやな。
>>#20 アヴェや。
(174) 2012/07/17(Tue) 21:17:41
何か別の役職っぽい雰囲気、騙ったほうがよさげなのかな・・・?
ヘイト買うとロクな目に合わなさそうだ。
(-111) 2012/07/17(Tue) 21:18:41
>アプサラス
/* いや。表発言での役職絡みの推理はグレーだなと思ったんで。 */
(175) 2012/07/17(Tue) 21:19:29
(176) 2012/07/17(Tue) 21:20:43
あんの兎……
あれだけ通信来ながらひとっつも拾えんかったわ。
得体のしれんもん使うとるんかもな。
>>162 ゾフィ
古い血があるなら、重火器類はなんぼでも作れんよ。
何欲しいね?
(177) 2012/07/17(Tue) 21:21:10
なんだか楽しそうなので、僕も参加してみたいと思います。
>>#20 マーティンさんで。
(178) 2012/07/17(Tue) 21:22:57
(-112) 2012/07/17(Tue) 21:25:05
>>176 ゾフィヤさん
ほんとだorz
つい、面白そうなので、追従してしまいました…
(179) 2012/07/17(Tue) 21:25:58
暗殺部隊 ロスリンは、廊下の隅っこで反省している……。
2012/07/17(Tue) 21:26:43
>>172 カサンドラ
例えば、守護獣は攻撃受けない限りは勝ちや。
それに対して魔術師は、情報のない賢者か背信者を始末せなならん。
あとは首無騎士と銀狼。互いに情報か、直接攻撃手段を持ってる。お互いに始末対象や。
大別すると、この三種類になるか思うわ。
対立関係にある立場以外なら、手を組めるってわけやね。
>>176 ゾフィ
PDAいじくったけんねー。相も変わらず発信元はさっぱりやけど。
(180) 2012/07/17(Tue) 21:27:13
……という、非村建てブラフ。
どうせ透け透けだろうけどさっ!
(-113) 2012/07/17(Tue) 21:27:53
…だんだんアリーセさんが某ひと狩りしようぜゲームの登場人物に見えてきたなどと。そんなそんな
それにしても部屋ー!どうしますかねえ…
(-114) 2012/07/17(Tue) 21:27:58
ユーリエさんとの二択だったんですよねー。
で、アヴェは無い気がしますね!
ピングドラム関連がマニアック過ぎる。
きっとムランターテさんを喜ばせたい誰かでしょう!
(-115) 2012/07/17(Tue) 21:28:43
ちょっと戻り
/*>>175 マーティン
え、そうなの?「役職はPDAで確認できる」って有った気がしたから、てっきり地上でも有りだと。*/
(181) 2012/07/17(Tue) 21:28:47
(-116) 2012/07/17(Tue) 21:31:51
>>170 フランツさん
「今回は」ってことは、フランツさんはもしかして、
前にもこの試験に参加されたことがあるんですか?
(182) 2012/07/17(Tue) 21:32:02
>>181
/* おそらく、「能力者CO禁止」&「匂わせる発言も禁止」関連ではないでしょうか。
みんな非〇〇発言をして透けてしまった、などという事態もありますので。 */
(183) 2012/07/17(Tue) 21:32:37
うーん、なんだここ。まるで脱出不能の監獄だよ。
嫌だねあっちこっちに監視カメラなんてつけちゃって。
しかも堂々と付いてるんだから余計に趣味が悪い。
あんまり流れ追えてないし、まだもうちょい本格的参加まではかかるけど、勝利条件の話ってとこかな。
とりあえず、近いところだけ見て思ったけど、やはり僕は勝敗への近道よりも自分の美学を優先しようと思ったね。徒党を組むつもりはないよ。
みんなでワイワイは楽しいけど自分を抑えるのは好きじゃない。
手を組む時はあるかもしれないけどね。
もしくは泣きついたりとか。
(184) 2012/07/17(Tue) 21:34:09
>>175マーティン
禁止なのは能力者CO及び、それを匂わせる言動じゃないですかね。
推理はやってもやらなくても良いハズ。
例えば
☓俺は霊能者だぜ!幽霊が見える気がする……
このあたりがグレーと理解しています。
>>176ゾフィ
っと、失礼!
確かに>>#18から続いたVIP宛のメッセージっぽいですね。
ゆんゆん。
(185) 2012/07/17(Tue) 21:35:16
>>#20のみんなの回答は、むしろラ神に頼んでのお遊びだと思ったなw
私、私は<<諜報部 フェリクス>>だと思うよ?
(186) 2012/07/17(Tue) 21:35:21
>>183 ユーリエ
/*なる程。了解ー!キヲツケマス*/
(187) 2012/07/17(Tue) 21:35:45
>>182ロスリン
さて、な。
[煙に巻くように一服**]
(188) 2012/07/17(Tue) 21:36:02
サラス>>181
/*
いや、マーティン同様、ウチもそう思っとったんで、表では役職に関することは言わんつもりやった。勝利条件とかいろいろその辺りも。それで即役職バレに繋がるとは思わへんけど、まぁ、世界観とかRP的に。なのでウチは自分含めて他職に関する推理に少なくとも表では踏み込もうと思っとらん。表は単に、「殺し合いをする殺人ゲーム」としてのRPやと。この辺は参加者によって認識に差が出とる部分かもな。
*/
(189) 2012/07/17(Tue) 21:37:16
>>172 カサンドラさん
こんな状況の中、一時といえども信頼できる仲間ができるのなら、
とても頼もしいことだと思います。
勿論、寝首をかかれる可能性もあるわけですが、ずっと1人で
震えているくらいなら、誰かと相談しているほうが
精神的にも体力的にも強くあれるのかと。
2人で心配なら、3人では…と思ったのですが。
自分以外の2人が協力関係にある場合が少し怖いですね。
とはいえ、対立関係にさえなければいいと思いますし、
敵対することの方が少ないんじゃないでしょうか。
(190) 2012/07/17(Tue) 21:37:39
育成部隊 カサンドラは、あ、そうか。ラ神だと<<>>ってでるよな
2012/07/17(Tue) 21:38:04
>>183>>187
ダメなんですかねー。
まぁいいや、今までのも埋めてるのが殆どだし。
冬が間近に迫ったリスのように、推理関連は灰に埋めるでチュウ。
(191) 2012/07/17(Tue) 21:40:55
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 21:41:19
補給部隊 シグルドは、発言しないと忘れる不具合!
2012/07/17(Tue) 21:42:08
暗殺部隊 ロスリンは、偵察部隊 フランツの煙に、むせた(けほけほ
2012/07/17(Tue) 21:42:09
諸々妖精がささやいていた気がするね。返事は「アイ、サー!」と「アイ、マム!」のどちらにするか迷う所だねぇ。
/*匿名メモ了解。従います*/
(192) 2012/07/17(Tue) 21:43:51
/*
←とりあえず世界観RPのみで行けるところまでいこうと思っとる人。役職に関しては全て灰に埋めるつもり。そういう話がしたい人はごめんな。
*/
(193) 2012/07/17(Tue) 21:43:53
>>181 アプサラス
/*う〜ん。確認できるのは自分のミッションだけなんじゃないかねえ?*/
(194) 2012/07/17(Tue) 21:44:17
補給部隊 シグルドは、ふむふむ、匿名さんありがとう!
2012/07/17(Tue) 21:45:20
/*
ゾフィの世界観の広げっぷりはとても素敵だと思います。
(-117) 2012/07/17(Tue) 21:45:24
軍楽部隊 マーティンは、あ〜〜、匿名メモ把握。ありがとなあ。
2012/07/17(Tue) 21:46:05
(-118) 2012/07/17(Tue) 21:46:30
情報部隊 ユーリエは、匿名さん、ありがとうございます。
2012/07/17(Tue) 21:46:44
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 21:48:29
>>190 なるほど、な。
私は勝手が解らない、故に今日は白部屋でおとなしくしているよ。明日から、皆の動向見てみたいとは思うかな。
回答有難う。
(195) 2012/07/17(Tue) 21:48:50
マーティン>>77
ウチは構わんよ。正直、アンタの過去に少なからず興味もあるしな。ウチのコアタイムはだいたい夜は21時頃から1時頃まではいけると思う。あとは午前からお昼頃に不定期、やな。
ウチのコアタイムに近い人で、ペア(コンビ)を組んでもええ、いう人がおったら、名乗りを上げて欲しい。これは別にマーティンがどうこういう話やなくて、2d以降、3dからの参考にもしたいし、部屋割によっては再考したいところもある。そういう意味や。
すまんな。勝手な言い分やけど、ウチはどうしても最後まで生き残らなアカンねん。どうあっても……。
[唇をギュッと噛む]
/* 一応、捕捉しとくけどRPやで? */
(196) 2012/07/17(Tue) 21:49:19
傭兵隊 アプサラスは、匿名メモありがとね。さて、シャワーの続きっと**
2012/07/17(Tue) 21:49:55
>>190 ロスリン
何言ってるのさ、君は独りじゃない。僕も独りじゃない。
だって、ネットが使えるんだもの!
あぁ、素晴らしきかな、ネットワーク社会!!
いやぁ、このPDA凄いよ。回線が速い速い。
サラマンダーより、ずっとはやい!!
(197) 2012/07/17(Tue) 21:50:48
それではとりま私ができる事と言えば、
調達してきた ジャージ をアリーセさんにオススメする事だけですね!
アリーセさん、きっとお似合いですよー!
(198) 2012/07/17(Tue) 21:50:55
(199) 2012/07/17(Tue) 21:51:08
(-119) 2012/07/17(Tue) 21:51:49
>匿名うさぎ
/*ん〜、なるほど。線引き了解しました。
自分の方針としては、役職関係の発言は表ではしないつもりです。*/
(200) 2012/07/17(Tue) 21:53:19
このRPで、果たして何人に私が透けているだろうか・・・。
重ねて、本当はこの口調をゾフィヤでやりたかった。
(-120) 2012/07/17(Tue) 21:53:41
マーティン>>80
過去は忘れた……か。そう言えればどんなに楽か。
すまん。ウチには……難しそうや。ははは。
[寂しげな笑いを浮かべた]
ユーリ>>82
そうか。ありがとさんや。
部屋割含めてもう少し推移を見たい。
それとももうペアは誰かと考えたんかな?
(201) 2012/07/17(Tue) 21:54:33
役職関係の所、きちんと指示できてなくて、申し訳ありません。
むしろ、/* */を使った発言は雰囲気が壊れますし、兎への問いかけを表でするのは、非村建てが透けるので、その辺りを気をつけてくださいとお願いすべきだったかなーと思ってます。
難しいなあ、村建て。
色々、次回の教訓にします!あざーっす!
(-121) 2012/07/17(Tue) 21:54:37
育成部隊 カサンドラは、匿名うさぎ、確認したぞ。御疲れ様だ。
2012/07/17(Tue) 21:54:49
ふむ。白推理無効だし、アタシとしては表と裏にオトモダチを作って生き残りを目指そうかねぇ
基本的には余り変わりはないね。
(-122) 2012/07/17(Tue) 21:55:07
ふふふ……なるほどね。
ありがとう匿名兎さん。
名前を呼んではいけないあの人のようなものだと思えば分かりやすいな。
[余計分かりにくいだろ]
(202) 2012/07/17(Tue) 21:55:33
フツーになんの色気も無く似合いそうなモノがでましたねー!
>>40カーク
時にはこんな実用品を用立てる事もあります!
>>73から{6}をもらってもぐもぐ。
(203) 2012/07/17(Tue) 21:56:38
よォ。
今日も暑いな…クーラー設置してくれたお陰でちったァマシだが。
俺も>>193に追従しておくぜ。
役職だとか能力だとか、小難しいこたァ俺にゃわからん。
だったら考えねェほうが気が楽だ。
(204) 2012/07/17(Tue) 21:57:20
情報部隊 ユーリエは、匿名のうさぎをこっそりともふもふしてみた。(なぜ匿名とつくと可愛らしく思えるのでしょう…)
2012/07/17(Tue) 21:57:28
おや、ダメージは据え置きなのですか。
どうやら勘違いをしていたようです。
となると、私の>>+4は片手落ちと言えますね。
おっと、今これは差別用語に指定されていたのでしたっけ。言論弾圧とは不便なものです。
とにかく攻撃をもらうわけにはいかない。とすると、「攻撃を受けたら反撃する」というフレデリカ女史の抑止力が、俄然意味を持ちます。
少人数のチームを選んだ彼らは、なかなか先見の明を持っているようですね。
(+10) 2012/07/17(Tue) 21:58:34
補給部隊 シグルドは、匿名うさぎをもっふるもっふる。
2012/07/17(Tue) 21:58:45
ま、とか言いつつこっちじゃ考えてんだけどな。
小難しいこたァわかんねえっつーのは変わらんが。
(!29) 2012/07/17(Tue) 21:58:53
補給部隊 シグルドは、>>202どこの闇の帝王ですか!
2012/07/17(Tue) 21:59:25
フラン>>85
怒ってくれる人がいはるなら幸せやで……。
そやな。偵察部隊の教官はそういう人やったかもな。
桃缶>>112
すまんな。歩き通しでウチも少し疲れた。
{1}を貰うな。飲み物は……どないしよ、珈琲党やから珈琲にしたいところなんやけど、料理に合うかな?
(205) 2012/07/17(Tue) 21:59:43
補給部隊 シグルドは、>>203喉が渇きますね……!
2012/07/17(Tue) 22:00:22
>>197 フェリクスさん
何をおっしゃってるのか、よくわかりませんが、独りじゃないんですね。
そうですね。このPDAとても反応がいいです!
ぜひ上司に紹介して、新しい暗殺グッズとして役立てて欲しいです。
なんだか、明るい気分になれました。
生きてるってすばらしい!
[フェリクスに敬礼]
(206) 2012/07/17(Tue) 22:00:25
財務監査室 ゾフィヤは、良かった。珈琲と合いそうや。
2012/07/17(Tue) 22:00:51
暗殺部隊 ロスリンは、匿名うさぎにありがとうさぎー(ふもっふ
2012/07/17(Tue) 22:01:27
さて、部屋決めないとね。
見てきたけどフレデリカチームは白かな?じゃあ僕は黒部屋だ。
チーム組んでる人たちと一緒にいるのは怖いからね。
いらぬ危険には近寄らない、諜報員の鉄則だよ。
さて、部屋決めないとね。
見てきたけどフレデリカチームは白かな?じゃあ僕は【黒部屋】だ。
チーム組んでる人たちと一緒にいるのは怖いからね。
いらぬ危険には近寄らない、諜報員の鉄則だよ。
(207) 2012/07/17(Tue) 22:01:56
>>198 ホキュネット
整備士っちゅうと、だぼっとしたジャージやツナギなんかはよう似合いそうじゃん。
レッツ・スタイリッシュ脱衣。
(208) 2012/07/17(Tue) 22:01:56
>>201
>>118で、アリーセさんが誘ってくださいました。
私としては、どちらでも構わないかな、といった感じです。
一応、>>196にも名乗りをあげておきましょうか。
>アリーセさん
こんな感じなのですが、いかがいたしましょう?
(209) 2012/07/17(Tue) 22:03:45
(-123) 2012/07/17(Tue) 22:04:40
[マフィンを珈琲で流し込む]
ヒェン>>121
そうや。分かってくれればええんや。あんたはええ子やね。
[ヒェンの頭を優しく撫でる]
ヒェン>>123
……と、思うたら。
気持ちは分からんでもないけど、食べ物にそんな釣られたらアカンよ。美味しいもんが食べたいなら、表に出たらウチがまたどこぞ、ええ店を紹介したげるわ。一緒に行こな。
(210) 2012/07/17(Tue) 22:04:57
>>112カーク
おっと、俺も{3}を貰っとくか。
飲みもんは…酸味が欲しい。レモンティー貰うぜ。
いつもありがとさん。
(211) 2012/07/17(Tue) 22:05:05
偵察部隊 フランツは、諜報部 フェリクス を能力(占う)の対象に選びました。
>>75マーティン
その後ドッキリマンチョコは見つかりましたか?
良ければ、このNo.46、((占い師))<<神父 ジムゾン>>とトレードしませんか?
けっこーレアなんですけどね、ダブっちゃいまして。
>>86シロウ
Oフロントパンツは流石に新品ですよ!
女性の物持ってきたら犯罪じゃないですかやだなー。
シロウさんのは一部の方に割と良い値で……(ごにょごにょ)
それとももう心に決めた方でもいらっしゃるんですかー?
(212) 2012/07/17(Tue) 22:06:15
よし戻り。
>匿名うさぎ
/*線引き了解しました。ありがとうございます。皆さんもすいませんでしたー!ちょっと軌道修正していきますね*/
コホン
>>98 シロウ
アタシの隊じゃ、叩き込むのはまず「退却」さ。A.S.A.P.もそっからだよ。
乾坤一擲ってのはどうにも性にあわないんでねぇ。
おかげで水の神様の名前までもらってるよ。気に入ってる。
…アンタらはそれで良い。ただ、アタシには英雄はいらないね
[火をつける姿勢のまま、物思いにふけっているようだ]
(213) 2012/07/17(Tue) 22:06:15
諜報部 フェリクスは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 22:06:46
>>#19
これは有難い提案です。
昔の血が騒いで、ウズウズしていたところですよ。
そうですね…。「勝者」ではなく、「生存者」である点。また、ダメージが据え置きであるというのならば。
当然といえば当然なのですが、【攻撃を受けない人物が生き残る】わけです。
では、どんな人物が攻撃を受けないのか。
まず、アヴェ氏は除外しましょう。ああいった人物は、「とりあえず攻撃先はアヴェでいいか」が怖いところ。ノリとは恐ろしいものなのです。
逆に、攻撃を躊躇う人物としては、皆から好感を得ている…。
MMKなシロウあたりでしょうか。
私はいつでも一点賭け。【シロウの生存に、10金貨ベット】しましょう。
(+11) 2012/07/17(Tue) 22:06:54
>>197 フェリクス
ちょい待て
ネットに繋がるやと?
とりあえず衛星乗っ取れ。それで兎の居場所探す。
あたしも監獄は御免やからな。
少なくとも
>>187
[目をぱちくり。どうやら、美人の変顔は破壊力が高かったらしい]
…お腹がすきましたね。
>>112から{2}をいただきます。
レモン使ってくださったのですね。ありがとうございます。
(214) 2012/07/17(Tue) 22:07:59
>>208
呼んだかい?
[ベンチの上に腰掛けて、スタイリッシュ脱衣した]
(215) 2012/07/17(Tue) 22:08:04
>>197 フェリクス
ちょい待て
ネットに繋がるやと?
とりあえず衛星乗っ取れ。それで兎の居場所探す。
あたしも監獄は御免やからな。外への手段あるんなら何とでもなるわ。
(216) 2012/07/17(Tue) 22:08:57
【見】旅人風の男 ニコラスは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 22:09:08
フレ>>129
……気にいらんな。
「やられることがあればウチからでええ」言うんは、自分の命が勘定に入っとらんやつの言うセリフや。他の人の命を軽ぅ扱うのも好かんけど、あたかも自分の命を軽く交渉の材料にするような言い分も好きやない。
どうやらアンタとはお友達になれそうにないな……。
/*
くどいようやけど、RPやで? いやホンマ!
*/
(217) 2012/07/17(Tue) 22:09:25
>>208マーティン
あんたもスタイリッシュ脱衣派かー!
アリーセさん、((占い師))ぽい帽子とか被ったらスタイリッシュに脱衣してくれないですかね?(チラッ)
(218) 2012/07/17(Tue) 22:10:19
情報部隊 ユーリエは、ポタージュを飲んでちょっと休憩している。
2012/07/17(Tue) 22:10:34
>>208>>215
変態が二人いることだけは把握した。教育上、一番こういう輩が悪影響を及ぼすんだ。
明日から、どうなるか楽しみだな・・・**
(219) 2012/07/17(Tue) 22:10:47
ギャンブルね。わりと好きな方だよ、僕は。
>>#19
■1.生存者 【アヴェ】
変態ってのは長寿なんだよ、無駄に。
■2は灰に埋めとこうかな。
(220) 2012/07/17(Tue) 22:10:52
ただいま。
>>ロスリンact
煙草の煙程度で噎せるなんて、最近は非喫煙者が増えて肩身が狭いねえ。
健康なんて気にしたところで、どうせ俺らなんか真っ当な死に方しないのにな。
>>205ゾフィヤ
ああ、あの人の下に就けたのは唯一の幸運だったかな。
鬼だ悪魔だ、愚痴ってるけど、教官としても人間としても一流だよ、あの人は。
(221) 2012/07/17(Tue) 22:11:43
>>196 ゾフィヤ
へぇ…アタシにゃ「ここさえ生き残ったら後はどうでもいい」としか聞こえないねぇ…
>>127 フレデリカ
どうする?行動消費が原則で、回復は制限アリだ。アンタの意見を聞きたい。
アタシはとりあえず白部屋のままにするけど。
(222) 2012/07/17(Tue) 22:12:28
>>215アヴェ
目、目がぁあああ!!!!
[チラッと見た先でアヴェのスタイリッシュ脱衣を目撃し、両目を抑えて[11]分程のた打ち回った]
(223) 2012/07/17(Tue) 22:12:59
>>212 シグルドさん
あー!僕、それ欲しかったんです。
マーティンさんがいらなかったら、僕の
No.60、((呪魂者))<<整備隊 アリーセ>>と交換して欲しいです…
(224) 2012/07/17(Tue) 22:13:05
>>219
…たぶん、変態はもう一人いると思います。
>>218とかとかとか…
[これは昨日買ったスイーッのレシピ本を有効活用すべきかもしれない、などと思っている]
(225) 2012/07/17(Tue) 22:14:23
フレ>>135
フレの考えに賛同する人間がその人数でよしとするなら、ウチのことは気にせんでええ。ただ、部屋は別にさせてもらう。前にも言うたけど、ウチは最後まで生き残るためにこの「試験」に臨む。そのためなら別に誰とでもやり合うつもりはあるけど、あまりに不利な状況になるようやったら回避させてもらう。悪う思わんといてや。
(226) 2012/07/17(Tue) 22:14:38
とりあえず変態嫌いをRPで作っておいて、攻撃しても違和感ない状態にしてみよう。
なので、明日はアヴェかマーティンを攻撃。
そしてどちらかが首無ならそのままGOだな。
(-124) 2012/07/17(Tue) 22:15:45
>マーティン
ほれ、煙草。
[どこからか取り出した新品の煙草を放る]
誰かさんが抜いたから、補充してやれってさ(めそらし
(227) 2012/07/17(Tue) 22:15:52
傭兵隊 アプサラスは、煙草を投げる相手を間違えた…だと?
2012/07/17(Tue) 22:16:56
>>209 ユーリエ
あんのウサ公に何か仕掛けたいんよね。ユーリエとならできそうかな思うたんや。
マーティンはゾフィに乗り気やし、ゾフィも満更でもなさそうやからね。どう?
>>215
お帰りはあちらです。
(228) 2012/07/17(Tue) 22:17:01
>>213 アプサラス
隊長殿ー、退却したいでありますー。
参るね、ホント。
こんな施設作るならもっと作るべきものあると思うんだ。
>>216 アリーセ
ははっ、無理無理。
だってここの施設内部のみで完結してるシステムっぽいんだもん。
そしてそして、内部からシステムに入れるような入り口もなしときた。
とってもよく出来た鳥かごでございますな。
(229) 2012/07/17(Tue) 22:17:52
傭兵隊 アプサラスは、偵察部隊 フランツ を能力(響鳴)の対象に選びました。
>>212シグルド
それを聞いて心から安心したぜ。
犯罪を犯してたら、明日を待たずにお前さんをぶん殴らにゃならんとこだった。
…おい。
前からたまに物が無くなんのは、もしやお前さんのせいかァ?
物好きなヤツもいるもんだな…っつーか、買うなよ。誰かは知らねェけど。
「心に決めた人」なんてのはいねェよ。
そんなんがいたら、前線に出る覚悟が鈍っちまう。
万が一そういうヤツが出来たら…そうだな。
そんときゃ前線を退いて、指導にでも回らせて貰うかねェ。
……そんな日が来るとは思えんがな。ははは。
(230) 2012/07/17(Tue) 22:18:24
(-125) 2012/07/17(Tue) 22:18:50
>>#21
(ふざけたことを……!)
[血がにじむほど拳を握りしめ、怒りに震えている]
>>#22
ウサギ。確認や。
「攻撃」や「回復」はアイテムの有無に関わらず出来る、いうことでええんやな? アイテムは行動を補助、あるいは増幅させる、みたいな考え方でええいうことか?
(231) 2012/07/17(Tue) 22:19:19
(-126) 2012/07/17(Tue) 22:19:24
Take2
>フランツ
ほれ、煙草。
[どこからか取り出した新品の煙草を放る]
誰かさんが抜いたから、補充してやれってさ(めそらし
(232) 2012/07/17(Tue) 22:19:24
整備隊 アリーセは、ジャージを加工した*葛*をシグルドに投げつけた。
2012/07/17(Tue) 22:19:25
>>224ロス
なんと、あの幻のウルトラレアと!?
個人戦ぽいアリーセさんの表情が良いですよね。
まぁ、>>212も 毛皮のコート を着たジムゾンさんというファン垂涎の一品ですが!
あ、2枚あるんでマーティンさんもトレード可能ですよ!
[いそいそとロスリンにドッキリマンチョコカードを差し出した]
(233) 2012/07/17(Tue) 22:19:32
突撃部隊 シロウは、傭兵隊 アプサラスの投げた煙草を目で追いながら「お前さん、案外抜けたトコあんだなァ」
2012/07/17(Tue) 22:20:54
>>225 ユーリエさん
こんなの、いかがですか…?
シグルドさんに頂いたレシピとここにあった材料でつくっておいたんですけど。
[ユーリエに[黒薔薇ジャムを使ったロールケーキ(※poison)]を差し出した]
よかったら、使ってください!
(234) 2012/07/17(Tue) 22:21:00
だってその煙草に小型通信機がしこんであったなんて…言えない…言えない…そして言えない…
大事なところでやらかすのがアタシクオリティーorz
(-127) 2012/07/17(Tue) 22:22:42
>>#24
(!)
ウサギ……一番、大事な質問や。絶対に答えてや。
その毎日、一人選ばれた犠牲者いうんは、その後どうなるんや? いや、過去、この試験に参加した人間で、「犠牲者」になった人間はどこに行ったんや!!
答えぃ!! ウサギ!!
(235) 2012/07/17(Tue) 22:22:43
傭兵隊 アプサラスは、突撃部隊 シロウ>う…うるさいよ!
2012/07/17(Tue) 22:23:23
>>225ユリ
あの、ちょっ、顔が怖いですよー!?
可愛い顔が台無しです。
はい、お嬢さん、笑って笑って。
[アリーセから投げつけられた葛を差し出してみた]
ジャージが植物に化けたですと!?
(236) 2012/07/17(Tue) 22:23:40
>>232アプサラス
んぁ?
[こちらに来た物だとは思わず、取りこぼす]
ああ、俺にか。
誰が俺の煙草抜いたか知ってるんか?
なぁ、誰が寄越したか教えてくれよ。
(237) 2012/07/17(Tue) 22:24:59
>>229フェリ
やーわらかちょうほうぶ♪
>>232アプ
さっきのは無かった事にしたんですか……
[笑いを噛み殺している]
(238) 2012/07/17(Tue) 22:26:11
>>229 フェリクス
気分だけのネットかい。そんなこったろーとは思うたが。
なぁ。シグルドに1500mm砲ぶちかましてええか?ええよな?なぁ?
(239) 2012/07/17(Tue) 22:27:17
マーティン>>164
どちらかというと、ウチの考える共闘は「互いに守る」いう方が近いかもしれん。もちろん臨機応変に対応するつもりやけど、攻撃に関してはやっぱり個人の責任やとウチは思うとる。互いに攻撃しない、いざとなれば守り合う、これがウチの共闘のルールや。それでええなら一端、ウチと組んでみるか?
(240) 2012/07/17(Tue) 22:27:30
ふふふ。システム内にふざけたメッセージをばらまいていたモニターの向こう側へ一発くらわせるというのは、悪い気はしませんね。
乗りましょうか。
[すごい剣幕で怒鳴るゾフィヤを少し心配そうに見やりながら、言葉を続けた]
…と、こんな訳です。日が変われば、また一緒にやることもあるかもしれませんね。その時はよろしくお願いします。
何かあったら、いつでも。
(241) 2012/07/17(Tue) 22:28:00
>>213アプサラス
ああ、退却は基本中の基本だ。
生き延びるには一番大事なことでもある。
それは当然俺もわかってるさ。
こういうのは、敵陣深くに突っ込む俺らみたいなヤツらに任せときゃいい。
迂闊に退いたら死が待つ、こんな場所にいていいのは俺らみたいな馬鹿くれェのモンよ。
俺は自分の命を守るためだけに戦ってきたからな。
他に守らなきゃならねェモンが出来た時が、引き際だと思ってる。
水の女神、か。いい名だな。
[新たに煙草を一本取り出すと、再び火をつけた]
(242) 2012/07/17(Tue) 22:28:16
>>237 フランツ
さ、さぁ知らないねぇ…
[煙草を取り出して火をつける。フランツのお気に入りの銘柄…?]
>>238 シグルド
っ…うう…
[悔しいが何も言い返せない]
(243) 2012/07/17(Tue) 22:29:53
>>233 シグルドさん
わかってらっしゃいますね。さすがです。
でも僕はNo.44の*労り*な表情の<<諜報部 フェリクス>>が一押しですね。
それにしても毛皮のコードを着たジムゾンさんがこんな所で手に入るとは!
試験にきて、本当に良かったです……、いや、良くないけど……、
でも………!
[混乱している]
(244) 2012/07/17(Tue) 22:30:34
ただいま。
んー。白の部屋の希望が多いんかな。
じゃあ白行こうか。
☆シロウさん>チームの行き先、「白部屋」にするけど、どうする?黒がええなら抜けてもええよもちろん。
(245) 2012/07/17(Tue) 22:30:37
『ピロリロリン♪ピロリロリン♪』
[PDAから場にそぐわない、警戒な音がながれ、メッセージが表示される]
>>231>>235
「攻撃」や「回復」はアイテムの有無に関わらず出来るぴょん。
それ以外は、ノーコメント。
なんでも教えて貰えると思ったら、大間違いだっぴょーーん。
[文末に兎らしきマークがついていた]
(#27) 2012/07/17(Tue) 22:30:54
フラン>>170
アンタもしかして……。
いや、今はええ。せやけど、後で話しがある。
ちょっと……あんたに聞きたいことが……。
あ、いや、なんでもない。すまん。
[考えを散らすように頭を振った]
ロス>>173
夢か……せやけどな、夢は生きてこそ叶えられるもんや。
立ち向かうだけやなくて、卑怯でも逃げて、騙して、かわすことも大事や。若いんやから、そういう柔軟さも忘れんようにな。ええな。
(246) 2012/07/17(Tue) 22:32:23
>>230シロウ
危ない危ない。
ホキューネットホキュネット、夢のホキュネット高田♪
ってなもんで、乙女の夢は叶えても、
乙女に犯罪行為を働くようなマネはしませんよ!
まぁ、恥ずかしがり屋な女性は意外と多いって事です。
指導ですかー。
カサンドラさんの部隊あたりですかね!
とは言えそれもこれもこの試験をパスしないとって話ではありますが。
そういえばシロウさんもフレデリカさんのチームに入ったんですよね。
よろしくお願いします!
どういう心境の変化です?
(247) 2012/07/17(Tue) 22:32:25
>>245フレデリカ
ん。
俺は希望は述べたが、部屋の行き先は嬢ちゃんに一任した。
嬢ちゃんが白と決めたなら俺はそれに従うまでよ。
[ひらひらと手を振った]
(248) 2012/07/17(Tue) 22:33:44
>>196 ゾフィヤ
構わんに。近くにおったで声掛けただけだでね。
お前さんはお前さんの思惑で動きん。
>>212 シグルド
んむ、冷蔵庫近くの床に貼り付けてあったのを見つけたもんで、ホイホイ開けてみたんだが(なぜか強力な粘つきを伴った)、No.64((占い師))<<行商人 アルビン>>だったじゃんねえ。ダブりすぎだら。
と、>>224 ロスリン
そのシールは……ス、スタイリッシュ!!(ドキーン)
あ〜、シグルドがいらんのならワシのとトレードしてほしいげえ。
(249) 2012/07/17(Tue) 22:33:52
ゾフィさん>自分の命を粗末にするんじゃあない。
人の命背負うのに、自分の命晒せんでどうするという話よ。
人は駒やない。自分もそうや。
死んでもええなんて思うてこの試験に望んでるわけやない。
生きたいからこそ「賭けるもの」がある。
考え方の違いや思う。
/*うちもRPやからだいじょぶ!/
(250) 2012/07/17(Tue) 22:37:30
>>234ロス
こ、この短時間で!?
なんて器用な暗殺部隊!
>>239アリ
あの、そこの整備隊さん、
何で対戦車ロケットを人に向かって発射しようとしてるんですか!?
ちっとも良くないですよー!?
(251) 2012/07/17(Tue) 22:37:35
んー。僕もどなたかにチームを組んでいただきたかったんですけど。
自分から声かけるの怖くて、乗り遅れてしまいました…
よし。ここは勇気だ。勇気。
[…は顔を真っ赤にして、精一杯の大声で]
どなたか、僕と*叔父叔母甥姪*な関係になってくださいませんかー!?
(252) 2012/07/17(Tue) 22:38:23
>>215 アヴェ
……!?
[...は見てはいけないものを見てしまった!]
[シグルドの隣で[1d20]分程悶え苦しんだ]
サラス>>222
!!
そ、そないなことは……!
……ウチはただ命が惜しいだけや。
そういうことにしといてんか。
[寂しげに笑う]
ユーリ>>241
いや、ええよ。気にせんとき。
日が進んでいけばまた組むこともあるかもしれん。
そのときはよろしゅうな。モニターの向こうに一発かましたってや、期待しとる。
(253) 2012/07/17(Tue) 22:38:40
>>215 アヴェ
[...は見てはいけないものを見てしまった!]
[シグルドの隣で[04]分程悶え苦しんだ]
(254) 2012/07/17(Tue) 22:38:51
>>234
あら、これは見た目の奇麗な…ロスリンさん、料理上手だったのですね。
いただきましょうか。ふふふ、ありがとうございます。
>>236
葛…?
[シグルドの手にある植物を見て、どこから来たのだろうと首を傾げた]
あ、シグルドさんご存知ですか?葛粉には薬効があり、体を温めて血行をよくしてくれるんですよ。
こんな試験の最中に体を壊しては大変です。ここにとても美味しそうなロールケーキもありますし、食べてくださいね。
[そう言ってシグルドに葛根湯とロールケーキを差し出した。葛根湯も例の本に載っていたものである。何が入っているやら分かったものではない]
(255) 2012/07/17(Tue) 22:39:27
>>235 ゾフィヤ
お熱いねぇ。
ま、たださ、ちょろっと考えてみるとだね。
殴りあうような運命にある僕らであって、勝利条件なんてものが各々決まってはいるわけだけどさ。
勝ったら合格、とは言ってない気もするんだよねぇ。
うなぎ先輩は生存競争とか言ってたけど、脱落したら勝ちな人もいるわけだしさ。
そもそも監査や軍楽隊に殴り合いをさせるってのがイマイチおかしな話じゃない?
とか言ってみたりして、ふっふっふ。
(256) 2012/07/17(Tue) 22:40:41
【チーム編成 行き先「白部屋」】
1 シグルドさん
2 アヴェさん
3 アプサラスさん
4 シロウさん
5 フレデリカ
カークさんの返事待ちやな。
ゾフィさんが人数多いいうてるからよう考えたんやけど、今回はもう募ったからな。次以降またチーム組むんやったら3人ぐらいにするわ。それでかまんかな。
(257) 2012/07/17(Tue) 22:40:59
>>244ロス
た、確かに……
こんな慈愛に満ちたフェリクスさんとは!
ロスリンさんも中々のコレクターですね!
>>245フレ
おかえりなさい、フレデリカさん。
白ですね。
よろこんでー!
(258) 2012/07/17(Tue) 22:41:01
>>235ゾフィヤ女史『犠牲者になった人間はどうなる?』
クク…。少し頭を働かせたら判ることですよ。
考えなさい…考えなさい…。
今回の勝利条件には、【犠牲者となったしても合格】できる人物がいるのです。
犠牲者になった時点で死んでしまっていては、意味が無いでしょう?
ご安心なさい。すぐに命を奪われるということはないのです。
まぁ…。
この試験が終わった後、落第者がどうなるかは別ですがね。
クク…!
(+12) 2012/07/17(Tue) 22:41:03
>>#27
アンタというヤツは……!!
……分かった。
知りたければこの試験に勝ちぬけいうことやな。
ええやろ。ウチも負ける気はあらへん。
特にアンタにはな!!
(259) 2012/07/17(Tue) 22:41:06
>>247シグルド
俺のなら持って行ってもいいっつーんかい。
それも立派な窃盗だぞお前さん…。
ま、最前線での戦い方は、実際最前線で生き抜いてきた人間にしかわからねェってね。
気が変わった理由か?
チーム内の誰かが犠牲になりそうなら、自分の身を犠牲にするという心意気。
そうまでして、面白くいきたいという在り方に興味が湧いた。
可愛らしい見目して、案外肝の座ったこと言いやがる。
…そんな感じかねェ。
(260) 2012/07/17(Tue) 22:41:12
>>239 フェリクス
退路は無い。今のアタシ等はみんな死兵さ。わかってるんだろう?
>>245 フレデリカ
ん。白ね。了解。
>>252 ロスリン
いや…肉親は…ちょっと…
[ロスリンから{2}mほど離れる]
(261) 2012/07/17(Tue) 22:41:43
衛生部隊 フレデリカは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 22:42:09
あっ。緊張して間違えちゃいました…(///
[…は今度は申し訳無さそうな小声で]
どなたか、僕とチームになってくださいませんか……?
(262) 2012/07/17(Tue) 22:42:18
……まーったく介入無理やなこれ。どんなシステムやこれ。
電気も水も、完全にこの施設で賄っとうみたいやし。
しかし血痕か。なぁゾフィ、キナ臭すぎなんもあるが、付け入るチャンスやもしれんでそれ。
(263) 2012/07/17(Tue) 22:42:24
>>252ロスリン
そいつァちっと生まれ直さんと難しい気がすんなァ…。
(264) 2012/07/17(Tue) 22:42:45
突撃部隊 シロウは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 22:44:13
>>243アプサラス
ん?あんたもナンデムンか?
奇遇だな。今じゃ手に入り難いのに。
[自分も先ほど貰ったボックスを開け、一本取り出し火を点ける]
>>246ゾフィヤ
ん?なんだ?変な奴だな。
後でいいならそれでいいが、後悔するなよ。
……失格しちまったらそれまでなんだから。
(265) 2012/07/17(Tue) 22:44:26
>>252
叔父叔母はともかく、甥姪は年齢的に難しそうですね…って、そういう問題ではありませんでした。
(266) 2012/07/17(Tue) 22:44:40
う、受け入れてもらえたらしい?
よかった。
ありがとうみなさん。
雰囲気壊したんじゃってすごい心配してた・・・
RP下手だし。もうほんと。すみません。
(-128) 2012/07/17(Tue) 22:44:41
突撃部隊 シロウは、足元に落ちていたシールを拾った。「何だァ?No.38 ((白狼))<<諜報部 フェリクス>>…?」
2012/07/17(Tue) 22:45:22
>>239 アリーセ
気分だけでも十分さ。
ちなみに今日の占いは僕、最下位だったけどね。
ラッキーアイテムは「大根」だって。
ちょーっと厳しいよね。
(267) 2012/07/17(Tue) 22:46:12
マーティン>>249
それやったら、とりあえず2日目はウチらは共闘関係や。
一端、手を組もか。
[マーティンに握手のための手を差し出す]
で、部屋やけど、フレのチームも【白】に行くようやし、マーティンはウチと同じ【黒】でええか?
(268) 2012/07/17(Tue) 22:46:34
いや…そうでもないのでしょうか?
私の同期にも、試験に合格しながらも命を…
…いやいや、憶測でモノを語るのはよしておきましょうか。
話は簡単です。ただ、アナタ達は生き残り、そして勝利しさえすれば良いのです。
簡単なことでしょう?くっく。
(+13) 2012/07/17(Tue) 22:47:08
>>251 シグルド
なら対衛星砲ならええか?
>>241 ユーリエ
ほな、予定通り白でええ?
回復とかは基本複雑な構造やからな。何ぞあるやもしれんわ。
(269) 2012/07/17(Tue) 22:49:46
>フレデリカ
くくく……チームを組むと言っただけで簡単に人を信用するとはおめでたい奴め……
見てな。勝利陣営ごと、おいしくいただいてやるよ……。
(ああ、任せてくれフレデリカ!
この俺が、チームを勝利に導いてやるよ!)
(270) 2012/07/17(Tue) 22:49:48
アリセ>>263
そやな……意図的なものかどうかまでは判断出来んかったけど、完璧に近いこの施設で証拠を残しとったんはウチも気になる。調べてみる価値はあると思う。
フラン>>265
失格……そやな。その可能性は当然あるな。
…………。
あのな、フラン。この名前に聞きおぼえないか?
[PDAにはマイクが付いていることを思い出し、手のひらにある男の名前を書いてみせる]
(271) 2012/07/17(Tue) 22:50:57
>>249 マーティンさん
>>258 シグルドさん
ふふふ。なかなかでしょう、このフェリクスさん。
でも僕も1枚しか持ってないので…
こうしましょう。僕が今一番欲しい
No.12 ((洗礼者))<<補給部隊 シグルド>>
のカードをお持ちであれば、交換させて頂きます。
(272) 2012/07/17(Tue) 22:51:14
(-129) 2012/07/17(Tue) 22:51:23
>>253 ゾフィ
[ゾフィヤの耳元でぼそり]
(アンタが勝ち抜いたとして、あの性悪兎がアンタの前に姿を見せるのか怪しいもんだよ?…アタシ無駄死に見るのは反吐が出る程嫌いなんだ)
>>247 シロウ
ふふ…なる程ね。人気が出るわけだ。今度は「惚れた女の元に帰る為」ぐらいは言えるようになりなよ?
(273) 2012/07/17(Tue) 22:51:57
うぉお。
遅くなってすまない。
グレートヒェンのコア23:00ごろまで把握。
グレートヒェン、いる?
すまない、先に返事をすると、初回はフレデリカのチームに乗るよ。
(274) 2012/07/17(Tue) 22:52:56
>>261 アプサラス
さぁ?どうだろうね。
少なくとも僕は踊らされるよりは踊りたい方かな?
ひねくれてるからね。
(275) 2012/07/17(Tue) 22:53:15
>>112の{2}をもぐもぐ。
>>249マーティン
ほう、冷蔵庫の近くに占い師アルビンとは……
それにしても、凄い粘着力だったみたいですね。
何事でしょうか。
>>252ロス
チームとしてはフレデリカさんの所に所属してしまっておりますが……
気軽に叔父さん、もしくは*行きがかり*と呼んで下さって良いですよ!
(276) 2012/07/17(Tue) 22:53:40
(277) 2012/07/17(Tue) 22:53:44
サラス>>273
[小声で]
……分かっとる。せやけど、やっと掴んだ手がかりなんや。
細い細い糸かもしれんけど、今はこれに賭けるしか!
(278) 2012/07/17(Tue) 22:55:44
(*20) 2012/07/17(Tue) 22:56:05
ロス>>252>>277
そないな顔せんでええ。
3日目以降で良かったら、ウチを候補に入れとき。
年齢的にもまぁ、そんなもんやろ。
ヒェンといい、あんたといい、なんかほっとけんなぁ。
[優しく微笑む]
(279) 2012/07/17(Tue) 22:58:10
>>276
行きがかりの、シグルド叔父さん……!(きらきら
(280) 2012/07/17(Tue) 22:58:54
ただいま。
みんなの会話はチラチラ聞いていたけど、
カークがフレデリカチームになると思っていたマーティンがカークと会話出来る関係に見えた。
本人の勘違いの線もあるから、ノーマークとはいかないけれど。
(*21) 2012/07/17(Tue) 22:59:51
>>269
部屋は…どうしましょうか、と思って。
個人的には白の方がいいのですが、チームの方と同じだと少し不安も。
アリーセさんの希望無しは、変わらずですか?
(281) 2012/07/17(Tue) 22:59:59
財務監査室 ゾフィヤは、暗殺部隊 ロスリンを、まさかのシグに取られたやと!?
2012/07/17(Tue) 23:00:11
>>275 フェリクス
「踊ってやってる」わけだ。いいね。好きだよ。そういうの
(282) 2012/07/17(Tue) 23:00:35
/*
>>280 ふいたwwww行きがかりの叔父さんwwwww
(-130) 2012/07/17(Tue) 23:00:44
戻ったけど・・・
>>270、本音と発言が逆転してないか?
別にフレデリカチームじゃないけど、私はそのまま白部屋にいることにする。チームとかペアとか、まだやはりよくわからないし、今はどうでもいいと思ってる。
(283) 2012/07/17(Tue) 23:00:56
>グレートヒェン
初回被攻撃で退場のリスクを少なくするのと、ダメージが積算らしいので、スタートダメージを押さえたいんだ。
今まではダメージリセットだと思ってたので、やや思考を変えなくてはならないらしい。といっても今は返事先にしようと思っててあんまり何にも考えてないんだが。
こちらの返事まちで他に声をかけてなかったのなら済まない。
フレデリカは、初回は俺の我儘で6人枠にしてくれたみたいだが、次回は3人枠に減らすらしいので、明後日あたりに再度共闘申請を申し込みが必要かとは考えてる。
まあ、状況次第だ。そのときは容赦なく断ったりなんなりしてくれ。
(284) 2012/07/17(Tue) 23:01:05
>>227 アプサラス
ははは、ありがとなあ。お前さんにしては珍しいうっかりだなあ。
煙草は肺活量に若干響くでね、ワシはやらんのだ。
ほれフランツ、これもお前さんが使いん。
[投げてよこした]
>>240 ゾフィヤ
はいね。互いに守る、は制約つけすぎかと思ったが、お前さんが飲めるんならそれでいい。
(285) 2012/07/17(Tue) 23:01:30
あっという間に喉が枯れてもうたな(苦笑
かなーりRPに走ってしもうたお陰で、なんや矢の候補にもなってしもうた気がするなぁ。出来れば冒涜矢だけは勘弁やで。頼むで……!
(-131) 2012/07/17(Tue) 23:01:32
なるほど。よく見てますね。
どうしましょう、僕たち、チーム組みます?
あえて組んでおけば、3日目以降分かれても、攻撃しない理由にもなりますし。
(*22) 2012/07/17(Tue) 23:01:32
>>254マーティン
いやー……
私ら試験開始前から、二人して何やってんでしょうね……
[シグルドはマーティンに*劣等感*を感じた!]
>>255ユリ
あのう、怖い表情ぜんっぜん治らないってか、
目から光が無くなってますよね!?
[差し出されるままに■darkseagreen色の葛根湯と、ロールケーキを口にした]
うわらば!
[泡を吹いて倒れたシグルドの脳裏を*吃驚した話*がよぎった]
(286) 2012/07/17(Tue) 23:01:40
…………
[ 小声でボソボソと ]
>>278
なぁゾフィ。今気づいたんやけど、さっきVIP共宛の通信受信したんやわ。
連中ここにおるで、たぶんな。
(287) 2012/07/17(Tue) 23:02:10
あまり居られないけれど、ただいま。
>>274
……そう、わかった。
別の人を探す。
(288) 2012/07/17(Tue) 23:02:13
傭兵隊 アプサラスは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 23:02:28
財務監査室 ゾフィヤは、ウチ、喋り過ぎやね。喉枯れてるし!!
2012/07/17(Tue) 23:03:00
>>279 ゾフィヤさん
ありがとうございます。
そのお言葉だけで、充分です。
フェリクスさんが言ってた、独りじゃない、本当だったんだ!
また3日目以降、機会があればよろしくお願いしますね。
(289) 2012/07/17(Tue) 23:04:41
育成部隊 カサンドラは、グレートヒェン、お帰りだ
2012/07/17(Tue) 23:05:35
読み込む時間、なさそう。
魔法の言葉、今北産業。
誰かペアになった人、居る?
(290) 2012/07/17(Tue) 23:05:42
>フレデリカ
6人枠再考ありがとう。次回からはゾフィヤさんの意見を考慮し3人程度なのを把握。すまんね、わがまま言って。
ゾフィヤさんにもごめん。
えっと、ざっとみシロウが入って白の部屋なのを把握。
アイテムに関してはまだ把握し切れていないが、呪われた攻撃アイテムw の懸念を考えるなら、それで良いと思う。
ちょっと待って、PDAにメモ書き込むから。
(291) 2012/07/17(Tue) 23:05:54
マーティン>>285
まぁ、守るいうても、余裕があれば回復を。
と、いうところやと思う。その辺は流れや。それぐらいパートナーを信頼するつもりや、いうことやと思っといて。
アリセ>>287
ウチもそう思う。
趣味の悪い連中のことや。この施設内の「特等席」でウチらがあがく様を見て楽しんどるんやろ。下衆どもが……!
(292) 2012/07/17(Tue) 23:07:18
>>288 グレートヒェンさん
と、突然で申し訳ないんですけど、よかったら僕と協力しませんか……?
[今度こそ、と必死の思いで声を掛けた]
(293) 2012/07/17(Tue) 23:07:57
まぁなんとなく、初回で集ったフレデリカチームの誰かにC狂と首無がいそうな気がしないでもない。
シャドハン的に言う、ヘイトを買わない手段みたいな感じ?
一人で立ち向かってもボコられるだけっぽいから、難しいなぁとも思う。
何にせよ、明日だね。
(-132) 2012/07/17(Tue) 23:08:00
>>*22
リンと組むのは、初日以降が望ましい。
銀狼は私の正体を知らないから、初日は銀狼っぽい人と組みたい。
…もう、組んでいたり、フレデリカチームに入っている可能性もあるけれどね。
(*23) 2012/07/17(Tue) 23:08:03
遊撃部隊 グレートヒェンは、育成部隊 カサンドラに頷いた。
2012/07/17(Tue) 23:09:01
>>281 ユーリエ
今日は攻撃とやらはないみたいやからね。白が良ければそのままでええんちゃうかな。
あたしは兎の痕跡探せりゃええ。PDAが案内してくれるだけで充分や。
(294) 2012/07/17(Tue) 23:09:07
ロス>>293
なんや中学生の男の子が、高校生のお姉さんに告白してる図みたいやな(笑
(-133) 2012/07/17(Tue) 23:09:25
逆にRPっぽく襲撃理由をつけて孤立したほうが、集中砲火食らわないですみそうな気がしないでもない。
うん、やっぱとりあえずこのまま孤立しよう。
首無誰か、ちょっと楽しみだなぁ。
(-134) 2012/07/17(Tue) 23:09:35
グレートヒェン>>288
返事くれた時は嬉しかったよ。ありがとう。
[コトリ、と小さなチョコレートナッツをグレートヒェンの前に置いた]
……敵を作りたくない賄賂だよ。
溶ける前に口の中に納めてくれ。
(295) 2012/07/17(Tue) 23:09:45
>>283
うおお、しまった!
そして今日は白の部屋に移動すればいいのだな、了解だ。
ちょっと今日の髪型が決まってるか気になってたから、手鏡が欲しかったところなんだが、白の部屋のアイテムの中にあるだろうか?
(296) 2012/07/17(Tue) 23:10:37
>>#18>>#19>>#20
ふふ、ムランターテ様も実に粋なことをなさる。
我々も審査されている、ということですね。
それでは、私は
■1.生存者予想:アリセ
■2.裏切者を探せ:フランツ様
に致しましょう。
かわいいは正義です、フランツはイケメンです。以上。
(+14) 2012/07/17(Tue) 23:10:37
拘留部隊 アヴェは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 23:11:20
/*
う〜〜〜〜〜ん護衛対象…部屋…悩むー(@_@)
(-135) 2012/07/17(Tue) 23:11:29
糧食部隊 カークは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 23:11:34
【見】行商人 アルビンは、メモを貼った。
2012/07/17(Tue) 23:11:44
私は今日は絶対一人きりでいる。
ただし、コアが遅かったグレートヒェンは絶対明日攻撃したくないな。コア遅かっただけで、孤立したかったわけでもないのに孤立した。
しょうがないとは言え、少し可哀想だなって思った。
ただ勿論、待ちきれなかったカークの判断がいけないってことはないぞ。誤解なきよう。
(297) 2012/07/17(Tue) 23:11:46
>>278 ゾフィ
そう…まあがんばんなよ。お互い生き残れたらいいね。
[ふり返って手をひらひらと]
>>285 マーティン
あ、ああ。すまない。代わりといっちゃ何だけど飲るかい?
[スキットルを振る]
(298) 2012/07/17(Tue) 23:11:49
>>271ゾフィヤ
[手に書かれた名前には見覚えがあった。
前回試験の参加者、そしてフランツ自らの手で失格に追い込んだ者の名前だった。]
……いや、知らないな。
[明らかな嘘。ゾフィヤはそのことに気付いただろうか]
(299) 2012/07/17(Tue) 23:12:06
あ、ごめんなさい、希望出しちゃいました。
いまいちだったら、断ってくれても大丈夫です!
断られ慣れました…orz
(*24) 2012/07/17(Tue) 23:12:28
[走馬灯の如く脳裏をよぎった吃驚するほどユートピア!な話。それは>>260シロウの心を動かしたフレデリカの度胸だった。まぁ、それはさておき、>>258「フレデリカさん白ですね」って、まるで○○の話みたいだなと思ったシグルドであった。臨死体験終わり!]
……はっ、私は一体……!
>>272ロス
く、流石に12番は本人である私も持ってませんね……
って、そこのシロウさんが持ってるのは、
あの激レアNo.38 ((白狼))<<諜報部 フェリクス>>!?
なんてレベルの高いトレーディング会場なんですか!
ここは!
>>269アリ
蒸発します。跡形も無く!
(300) 2012/07/17(Tue) 23:12:37
ふむ、ヒェンは一人か。
どうだ、俺と組むか?
部屋割り次第だがな。
とりあえず今日は俺は黒い部屋へ行く。
(301) 2012/07/17(Tue) 23:13:04
>>284
カークの理由を把握した。
基本、私の障害ではないのなら、私は誰の要請でも応じるつもり。
(302) 2012/07/17(Tue) 23:13:31
>>297とか喋ってたら、>>293で純情少年から告白されているのが見えた。
うん、初々しくて微笑ましい。
(303) 2012/07/17(Tue) 23:13:44
>>300シグルド
[心の中でシグルドと同じ発想をしたことを悔やんだ]
(304) 2012/07/17(Tue) 23:14:03
(-136) 2012/07/17(Tue) 23:14:49
>>273アプサラス
ははは、こいつは手厳しいね。
「惚れた女の元に帰る為」…か。俺にゃそんな台詞似合わん似合わん。
俺が今まで戦ってこれたんは、自分を守ってりゃそれで良かったからだ。
雑念が入りゃ、隙が出来る。
俺は、自分が守りてェと思える程に大切に思ったモンを、思考から消し去れる自信はねェからな。
そんときゃ素直に戦場から去ると決めてんだ。
……ま、去ることもなくこの歳になっちまったけどな。
(305) 2012/07/17(Tue) 23:15:26
>>301も見えた。
なんだなんだ、もはや独り身は私だけか?俗に言う「空気」になりそうな予感だ。
(306) 2012/07/17(Tue) 23:15:27
(307) 2012/07/17(Tue) 23:15:46
メモ
>>302
パッション、銀狼相方っぽいかも?と思った。首無じゃなければ、それあるかも。
(-137) 2012/07/17(Tue) 23:16:38
>>244 ロスリン
なにい、あの兄ちゃんがそんな表情を……!
[フレッシュな感覚が...の体内を駆け巡る!]
[少しドッキリした]
>>268 ゾフィヤ
うん。よろしくなあ。ちゅうてもワシ、カスタネットで威嚇するぐらいしかできんかもしれんけどなあ。わっはっは。
部屋は黒で構わんにー。
(308) 2012/07/17(Tue) 23:17:04
ペアで組む場合、相手が狩人、狼、共の時有利に働く。
組まない手はないだろうよ。
(-138) 2012/07/17(Tue) 23:17:09
>>305 シロウ
……………アンタ。「朴念仁」て言われたことあるよね?
(309) 2012/07/17(Tue) 23:18:35
フラン>>299
……そっか。
すまんな。変なことを聞いてしもうて。
忘れてや。
[そう言って笑顔で背中を向けるが、足元には涙の跡がポツンと。それは何を意味するものだったのか]
(310) 2012/07/17(Tue) 23:18:50
フランツから誘いが来た。
黒の部屋なら、銀狼候補も居る。
…ちょうどいい。
…リンは、どうする?
カサンドラが一人だから、余る。
リンも、黒に行きたいのなら、一日のみ3人になるように説得してみようか。
(*25) 2012/07/17(Tue) 23:19:02
>>280ロス
行きがかりの、甥っ子ぉぉ!!(きらきら
>>ゾフィact
え?
あ、叔父さんは、甥っ子とツンデレっ娘の恋は応援する派ですよ!
チーム組みたい人いるなら組んでも良いですし。
あ、明日いっそ3人で組みます?
そこら辺の拘りは全くないシグルド叔父さんです。
(311) 2012/07/17(Tue) 23:19:28
(-139) 2012/07/17(Tue) 23:19:35
僕はどっちでもいいので、じゃあカサンドラさんにあたっくしてみます!
フランツさんと組んでください。
(*26) 2012/07/17(Tue) 23:20:00
補給部隊 シグルドは、>>304フランツとシェイクハンズ
2012/07/17(Tue) 23:20:41
>>293>>301
…………ぼっちになると思っていた。
フランツは、黒。ロスリンは、どっち?
私は、黒に行きたい。
(312) 2012/07/17(Tue) 23:21:40
補給部隊 シグルドは、傭兵隊 アプサラス貴女もですか!(頬ぷに
2012/07/17(Tue) 23:22:22
ああ、なるほど。
3回攻撃するということは
1回回復1回攻撃で終われないのか。
となると。
やっぱりどこかで消化しなきゃいかんのよね。
(-140) 2012/07/17(Tue) 23:22:26
>>310ゾフィヤ
ん、ああ、こっちこそ力になれなくてすまないな。
[ゾフィヤが背中を向けた後に独りごちる]
……あいつら喜ぶだろうよ。
[そう言った胸元で光る微かな光。
VIPルームの客が臨場感ある映像を楽しめるように着けられた隠しカメラである]
(313) 2012/07/17(Tue) 23:22:44
……………空気?
[カサンドラの>>306の言葉に、頭をなでなでした]
(314) 2012/07/17(Tue) 23:23:38
>>286 シグルド
れ、劣等感?
いやあ……お前さんの行きがかり具合もなかなかのもんだらあ?
(315) 2012/07/17(Tue) 23:23:45
ここまで皆に組まれると、孤立したのが明日怖くなるなぁ。
エアポケット、入れんかなぁ・・・。攻撃行為しなければ、ヘイト買わないですみそうなんだけど・・・。
後出しじゃんけんになりそうな予感。
(-141) 2012/07/17(Tue) 23:24:08
>>309アプサラス
…ん?
ああ、何回か言われたことはあるが……そもそも朴念仁って何だァ?
俺なんか変な事言ったかねェ。
[不思議そうに首を捻る]
(316) 2012/07/17(Tue) 23:24:10
(-142) 2012/07/17(Tue) 23:24:46
(*27) 2012/07/17(Tue) 23:25:15
/*
なぜかどんどん黒幕側になってる件。
とりあえず渚さんっぽくしてみたよ!よ!
*/
(-143) 2012/07/17(Tue) 23:25:19
>>308マテ
[後の方を振り返り]
アヴェさん!
良かったですね、お仲間ですよー!
て、カスタネットで威嚇するて、
そのガタイだとめっちゃ怖いですよ!
(317) 2012/07/17(Tue) 23:25:34
偵察部隊 フランツは、補給部隊 シグルドと握手した手を丁寧に{6}分ほど拭いた。
2012/07/17(Tue) 23:26:35
>>316 シロウ
あー、いいよいいよアンタは気にしなくて。
.oO(シロウを気に入ってたあの子達も大変だねぇ)
[一人納得したように頷いている]
(318) 2012/07/17(Tue) 23:27:59
[ アリーセカードから*石釜焼きブール*を作った ]
ほらヒェン、これでも食べとき。
あんま寝てると体鈍るでー
(319) 2012/07/17(Tue) 23:28:17
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る