情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+302
自分でもそこは怪しかったと思うからねぇ。白確からの希望と私が吊り先を逸らす方法がわからなかったのもあって,あっさり退場することにしたけど,村の現状を見るともっとあそこで粘った方が良かったかな?って思うよ。
村の雰囲気を悪くした原因はだいたい私のせい。
・フォローできそうな経験者の幽香と天子を恋人にして,早々に退場させてしまった。
・そのため,村の仲裁役が少なくなりお燐に負担をかけ,みょんを追いつめてしまった。
・自吊り回避の努力を怠り,村を混乱させる一因となった。私の白だしで,早苗さんが疑われるはめに。
……反省点多いなぁ。
>>+303 ルナサさん
確かに、あたしだったら
え?たまたまだよって言い訳しかできない絶対...
セオリーとしてはやっぱり白は潔くつられちゃダメなのかな??
>>63 自分からは叩かない
>>3:151 【妖夢が味方として頼りないと思ったから】そうはっきり言えばよかったんだね?
天才と天災の誤変換だという事だけは感じた。
今回余裕ありませんでしたからウサ。
自分吊るより狼吊る方がいいんですよね基本ウサ。
あんまり抵抗しても疑われるだけなのが難しいところですウサ。
一人の力では覆せない事もあるウサ。その時は、村に自分が何を残せるか、考えて欲しいウサ。
お燐の遺言みたいな奴。ああいうの残していってほしいウサ。
>>+306
こんなのかしら
..,.-.、 ,.-. ゆ
.i / / ./ い
r.,. ̄i / ご
..,ソ / j .ノr‐,ん
..(´ ( '´,Y_]_ノ
...,..-‐'"○ヾ`ソ;;;;;;;''''
_>‐ァ‐-、 :! ;;;;;, '''
`く_,>´/ /ヽ/ '';;;;,,,,,
`ー'´ '''''
てゐさんの見立て通り,Qだからあんな行動になったんですけどね。狼は倒したかったけど,村の味方をする義務もないという…
>>+308
ネタと勝利、両立させてこそ人狼よ。
ネタに走るだけでは、真の上達は望めないわ。
サプライズを頭の隅に起き続ける、自軍の勝利も目指す、それが美しい戦いなのよ!
うう...
考察に困ったときルナサさんをいじってた過去のあたしに聞かせてあげたいよ...
そういえば,みょん以外は狼の霖之助,Qの私,狂人のフランと人外を吊ってはいるんだよね。
文の突然死や村人二人が恋人になってしまったので苦しい状況になっているが。
現在でも狼予想は魔理沙―ルーミア。当たるかな?
とりあえずこのゴミカス死ね。誰のせいでキレてると思ってやがる。てめぇなんざより大切な参加者が脱落してるんだぞ。こっちは我慢ならねぇんだよ。
これ表で言った方がいいんだろうか。でも言ったらまたおりんがしんどくなるな。やめとこう。ゴミカスに死ねって叫ぶのはエピローグでいい。
さて、整理だ。天子と幽香のどちらも狼がいる可能性は低いことは昨日だっけ?サニーが言ってた。
では人狼は残り2人なのだが…と考えるとだ。
魔理沙白ならこあとこいしがW狼だろう。こあは魔理沙吊りの流れにもっていく担当、こいしは煽動担当。これならこのターンで狼陣営勝利確定だ。ルーミアと魔理沙はそれぞれ他者とのラインが見えない。
魔理沙黒ならLWは誰?おそらくこあだ。ルーミアはこいし吊りを前から希望してるしこあに吊り縄はおそらくいかない。このターンに魔理沙吊りとしても勝算十分。むしろラインが切れる。
まぁルーミアとこあがW狼もある。ただ、ルーミアはおそらく吊られないだろう。ルーミアは白と決め打つ時期だ。これでルーミア黒はもう仕方ないレベル
>>55
確率は一切上昇しない
表に残っている者が疑心暗鬼に陥り、確率が上昇しているように感じるただの錯覚
1/18は1/18でしかない
しかし魔理沙もこあ吊りを希望していた。それなりにこあの白が揺らいでいたあの時期にこあを希望に出すのはリスキーではあった。だからこそ魔理沙は白いのではとも思うのだ。
おはようございます。
こいしさまの発言は色々考えさせられます。
推理という意味でも、スタンスとしても。
一部エピローグ向きの部分もありますので、
まずは過去ログも含めてじっくりと読み、頭の悪いあたいなりに考えたいと思います。
どこまで好きかって、そんなの言えませんにゃ・・・!
>>56
あの発言は単なるロールプレイだったのだけど。 しかも、それまで喋って無かったのでなく、偽確した私が以下に喋っても無意味なわけで(まぁ、偽確後は多少焦って恋陣営云々について喋り、矛先を恋に仕向けるようにしてみたわけですがww)
自分なりの思考を展開していても【正解から程遠い】
SGにされてる事を自覚してるのかも怪しいな(;¬_¬)
ただ、本音を言えば正直どうでもいい。
また新たに人狼ゲームはやりたいがこの村にはいたくない。狼が勝つなら勝手にやってくれ。私はもう霊能の仕事よりも早く終わってくれとしか思ってない。
なぁさとりさんよ。これが人狼ゲームなのかい?相手の中の人が嫌な思いをしてでも勝利すればなんでもいいのが人狼ゲームなのかい?返事が欲しいよ。いろんな人がいるからで済ますんじゃねぇ。
ちょっと見に来たらこいしさんが荒ぶっていらっしゃいますね。
>>61 ダメだ突っ込んだら負けだ。しかし、このネタふりは…。
あと、こいしは私狂・早苗さん偽と決めつけているのも問題。
500戦してるなら、狼陣営に関していくつかの可能性も考慮できるはず。
早苗真の可能性を全く考慮しない→早苗・こいしライン怪しくない?とも思われるわけで。 こいし村にしても狼にしても、一番やってはならない考察をやらかしてるなぁwww
サヴァン云々ではなく単純に主張がわけわかめ
墓下に来てももし反省の色が見えなければ、容赦なく切り捨てる
既に半分位は切ってるけど
(´;ω;`)霊夢に無視されてるわ。
別に気にしてないけど・・・ ←心ばかりのツンデレ要素
>>+317 だが待って欲しい。
もしかして、我々凡人にはわからない、天才の確率が存在してるのでは無いだろうか。
微粒子レベルで、なんとなく(お腹ぼりぼり)
>>+326アリス
あら、見逃してたわ…もう、そんなところから覗いてるだけじゃわからないわ〜
こっちいらっさい(ぽんぽん
初日からそうなんだけど、可能性の低いイレギュラーな事態を第一選択肢に持ってくるあたりが、どうなんだろうかとは思う。
たくさんやるとそうなっちゃうのかな。
それでもいいかもしれんけど、もっと柔軟な対応をしてほしいなぁ。
それにしても今回は、私は他人にKYだとか、コミュ障とか、ののしることはブーメランになって返ってくるわね・・・
ごめんなさい。きつい言い方をして。
燃料投下中に遭遇したら、また言うと思うけれど。
>>+329ヤマメ
確率でどうこう言うの自体どうかなーとは思うのだけどね
個々の発言とか精査して、状況と照らし合わせて吟味するのが私が最近心がけていることではあるのだけど
確率だけでみるなら
文と早苗が霊なのは同一の確率
そこから、どっちがありうるかを考えていくんだけども
何故かこいしは文が本物、早苗が偽者と判断していったんだよねぇ
何故そうなのかっていう根拠薄弱なままに
今更ながら、
>>61
>怒るのは負けそうな時
の、解読が出来た気がする。
余裕がなくなって、怒っているように見えるのは負けそうな時、よね?
それともガチ勢になると、負けそうになったらキレるのかしら?
小悪魔をみてると納得出来なくはないけれど・・・
>>+330 霊夢さん
そうですかー。自分は確率論である程度あたりをつけて考えてかないと考察がうまく回らないんですよね。
もっと慣れれば発言とかからうまく精査できるかもしれないですけど。
表の魔理沙と、お燐と、ルーミアと、早苗の精神状態が心配になってくるわ・・・
特にお燐はほんとに尊敬するくらい頑張ってるし・・・
>>+329 ある程度数をこなすと『低い確率の物は切り捨てて、まず状況を限定させていき、推理のしやすい舞台を整えていく事』になっていくわ。
例えば人外が判明しているフランを先に吊る事で、その時間を使って村人にはお互いの意見を見るように促す。
そうやって視界に入っている人外が減ると、自然と生きている人へ思考のリソースが使われるようになるでしょ。
そして、自分がめぼしいと思った狼の対象をすべて吊り、視界に入る早苗以外の人が『この人は村だろう』と信じられる状況に至った時、改めて早苗を疑えばいい。
このぐらいのスタンスの方が、大抵は上手くいきますよ。
>>+318 こーりん
恋陣営の話には、私も思いっきり乗っかったわ。ノイズくらいにはなるんじゃない?ぐらいの気持ちで。間違った考察はしてないつもりだったしー
>>+336
それしか私たちがやるべきことが無かったですしね。 ま、仲間に恋の矢が刺さって無くてよかったですw
>>+340 今さらだけど、恋天使COするのも手だったのだけどね、霖之助は。
偽確だから、何を言っても場を荒らせるだろうし、早苗の真度を落とす小技になる可能性もあるわ。
>>+340 霖之助さん
私たちとしては、素直に狼探しされるのが一番きついからねー。恋人議論白熱して、ついでに狩でも透けないかなーぐらいな気持ち
こいし以外の発言も欲しいところね墓下の話題提供に
それにしてもこいしは一人で喉を枯らしてるけど
早苗たちに聞かれた時に、内容はさておきろくに喋れない気がするのが問題ね
うん・・・ちょっと今日もまたお仕事が遅くまでかかりそうで
迷惑をかけそうなんだけど・・・うん・・・
とりあえずログを読んで、わたしが言いたいことは大体誰かが
言っているから、特に言うことは無いね・・・
なるべく早く戻って来れるといいなぁ・・・今日は遠くに
お出かけしないといけないの・・・さとりさまに買い物を
お願いされてるから・・・うにゅ・・・
>>+346 天子さん
正直、お燐とか地上の人のMPやわたしのリアル事情を考えると
なかなか難しいかなぁ、という感じではあると思うの
わたしの時間が比較的あった今でこのざまなわけで、今後は
もっと忙しくなっちゃうから、それで今回みたいな事態に
なった時により迅速な対応が出来なくなる可能性があるって
言うのもその発言の意図に含まれてるよ・・・
エピローグまでその辺りに関して発言するのは意図的に
控えていたんだけど・・・
どちらにせよ、今度やり直すならわたしとしては不本意だけど
もうちょっと参加条件を厳しくしないといけないだろうし
色々複雑な感じにはなっちゃうかな・・・
わたしが始めた責任をどう取るか、っていうのは未だに
悩んでいて、どちらが正しいのかは見えていないの
(つづく)
で、わたしが悩んでいる方向性としては2つあって
1つ目は、これだけいろんな人に迷惑をかけたのだから
ここで止めてしまっては、逆にただ逃げただけという解釈で
再度希望者のみ+参加ルールを厳しくしてのRP村での再建
こっちは引き続き本来の意図に強制的に寄せることでの
動画化を目指して、今回の村を教訓とすることで無意味には
終わらせない方向になるね
そしてもう一つは、わたしの動画制作を含む活動の自粛方向
わたしみたいな理想主義のおバカさんには村建て等もきっと
迷惑をかけるだけだろうし、現にかけたわけだから
人狼動画を作ること自体も自粛するべきってけじめの取り方だね
特に一輪さんは、わたしが動画化のために村を作るにあたり
良い気分じゃなかったと思うので、その方向のけじめの
取り方だね
あ、あと1つ目の方向だと参加者が揃うかっていう不安も大きいよ
正直、今回は人が揃うことを重視して緩くしていたとことも
あるんだけど(それでもわたしとしては厳しくしたつもりだったけど
二択で選ぶなら前者を選ぶべきかと思うわ。
『活動自粛して、喜ぶ人はいない。動画を見て楽しんだ人、これから楽しもうと考えた人』を落胆させてしまう。
何より人間生きるのって、他人に大なり小なり迷惑をかけながら生きていると思う。
では、他人に迷惑をかけたら、とにかくその場所から逃げる、活動を自粛するだけでいいのか?
例えば国主さんだって、人狼を楽しんでもらう為に国を作って、色々と表情を搭載させて、盛り上げよう楽しませようと考えて機能を実装していると思う。
そういう素敵な場所を借りて、ちょっとしたつまずき、失敗で迷惑をかけてしまった事で、諦めてやめてしまったら、どうなの? という考え方もあると思うわ。
そして今回集まった人の中に、人狼を純粋に楽しもうという人もいれば、あの動画を作った人なのだからサポートする為に村に入ろうと考えて、見学に回ってくれた人もいるでしょう。
失敗したなら、次はどうすれば成功するか、良くなるのかを考えていく事の方が重要なのではないかしら。
>一輪 とりあえず、貴方の見解が空の後者の見解、自粛方向という事らしいのだけど。
何か意見などを改めて、聞いてみたい所かしらね。
わたし個人としては、天子さんの思想に近いんだけど
ただ、わたしが動画を作る事で不快に思う人がいるなら
それはわたしの理念に反する行為であって
なにをいけしゃあしゃあと続けているんだ、とさせて
しまうならば、そこまでして作るものではないとも
考えているの
だって、みんなにニコニコして欲しくて作っているものだから
ただ、それを伝えてきたつもりの動画を見てくれて、もちろん
同調して協力してくれた人がいて嬉しい反面、わたしのせいで
こうした状況になって傷ついてしまった人もいるのも事実で
わたしとしては、賛否両論出てしかるべきだと思うの
だからエピローグでみんなの意見を聞きつつ、冷静に判断
できればなぁ、と思って現状での発言は控えてたの
あ、つけ加えるならば、わたしは動画制作にせよなんにせよ
一度広げた風呂敷をたたむ事にはこだわりがあって、最低限の
マナーだと考えているの
だからこその「自粛」というか、それが一番こたえる行為だから
もし不快に思う人がいるのであれば、それも辞さないくらい
何らかの形で責任は取るべきだよね、って意味だよ
/* たとえば動画でも、ニコニコできないと思うコメントがあったら
本来は過剰反応である部分であっても、可能な限り早く非表示に
することを心掛けてるの
わたし個人への批判はわたしだけに伝わればいいわけだし
ニコニコ動画はマイナスの発言をする場ではなくて、みんなの
コメントによっていかにニコニコできるか、みんなでニコニコ
するかっていう場であるべきだと思うからなんだ
これは人狼の村にも似てるんだけど、わたしは自分一人が
楽しんで作るものではなく、みんなでニコニコするために
作るものであって、コメントであると考えているの
それに、コメントの話でいうならば、そういう愛のない
誰もニコニコできないコメントを書く人は荒らし以外だと
その後に自分のコメントへの返信とか見てないと思うんだよね
だから、その後のコメントに反応するのとか無意味であって
結果として動画が荒れたりして、ニコニコできなくなっちゃう
可能性があるの というのが、わたしのニコニコ持論なの */
>>+353 天子さん
あ、いや、一輪さんの名誉のためにも言っておくと
これはあくまで一輪さんの懸念が的中しかことによる
わたしの「本当のところの気持ちの推測」でしかないの
分かりやすく言うのであれば、そういう感情になっても
何ら不思議はないし、そういう不快な気持ちにさせてしまうのでは
ないかっていう話なの
帰宅しました。
>>うつほさん
エピローグで、というのならあまり今は言わないことにしますが、今回の村は事故だと思いますよ。小悪魔さんも勘違いしていただけですし、まさかこいしさんがあそこまでだとは誰も予想はしなかったと思います。だからこれは運が悪かったと思った方がいいと思います。もちろんうつほさんにもそれで納得できないところはあるとは思いますが……
コメントはコメント。
上から目線の人は仕方がないものです。
まぁ私は自分が作りたい、名勝負の動画化を作り続けているだけですが。
(……どうしよう。なんだか難しい話になってて,よくわからなくなってきたぞ。ここは何か考えているような真剣な顔をしてやりすごそう。)
>うつほ
責任のとり方についてなら、私も前者のほうがいいと思うわね
突然死やリタイア、ガチ喧嘩寸前の自体と反面教師村の要素が多くて残念なことにはなっているけど、それはうつほだけの責任ではないわ
今回ルールや禁止事項、システムについてしっかり読めていなかったのは参加者側の責任
プロ中に説明をしていたのだし、質問を受け付けることで初心者でも参加しやすい雰囲気があったよかったわ
私もこんな機会がなければ、人狼って気になるけど参加するのは難しそうだな、と尻込みして
結局参加することはできなかったと思う。見学だけれど、参加することができて楽しんでいるわ
片手間で書き込んでるから、こんな紛らわしい文章になるんだね・・・
制作物に関しての理念とかは、たぶん一輪さんも前者である
べきだと思っていると思うよ
ただ、それと感情的な部分は別で、今回の件をきっかけに
誰が不快に思ってしまっても不思議ではないって話なの
その上で、一番心配してくれていた一輪さんは特にそうだよね
っていう意味なの
今回の失敗を活かして、次に繋げていけばいいと私は思うわ
ただ、参加してる人たちはうつほも含めてリアルがとても忙しそうなのもあるし
精神的な疲労も溜まっているでしょうから
再戦するのは少し時間を置いてもいいと思うわ
うつほが落ち着いた時で十分じゃないかしら?
人狼よりもリアルのほうが大切だものね
>>+363 咲夜さん
もちろん後者だと、今回楽しんでくれた人達や支えてくれた
人達にとって、しこりが残る結果になるし
わたしが悪いといっても、優しい人はある意味の責任じゃないけど
気持ちよくはならないと思うんだよね・・・
ただ、それはわたしの個人的な感情でしかないので
最終的にどうするべきかは、ちょっとまだ何とも言えないのが
正直なところだよ・・・
少なくとも、わたしはお燐にもう一度参加して欲しい、とは
口が裂けても言えないの
だから、もし続けるにせよ、他の人にお燐をやってもらう
しかないし、結果また誰かにフォローしてもらう必要があるしで
なかなか難しくはあると思うのも悩ましいところだね・・・
制作物の理念とか言い出すと、商業の作品はどうなるのかしら。
お金を取るから、取らないから、誰もが不満を抱かない理想の作品像というのは?
このあたり、言い出したらキリが無いと思うわ。
まぁ、それとは別に、空のリアル密度は重要だから、忙しくない時にやればいいとは思うわね。
>>+366 ま、燐の代わりぐらいなら勤めましょう。人手が足りないという事でしたら。
まあ、私の我儘を言わせてもらうなら、初人狼がこの形では納得ができないので、動画は関係なく再戦をしたい……と言うものはあるのですが、やはりみなさんも疲れているでしょうし、スレ立てにまとめる人も私では募集できないので、そこは「可能ならば」という要望だけは言っておきます。
でも決めるのはみなさんにお任せします。
>>+369 ま、人狼がしたいという事のみなら、幻桜国という場所もありますので。
割とオススメですよ、東方のキャラセットも揃っていますので、やりやすいかと思います。
>>+370 霊夢さん
まあ、わたしの越権行為が可能なら、わたし判断で
霊夢さんなら全然OKだと思うけど・・・むしろいてくれた方が
助かると思うよ
まぁ、それもまたエピローグでのお話次第かな
>>+371 天子さん
あ、わたしも村を建てた後で、噂で聞いたよ
そっちも良さそうだなぁ、とは思うんだけど
実はわたしがバラに建てた理由っていうのが
普段から参加している東方人狼ユーザーさんに
迷惑がかからないように、って意図があったの
こっちが勝手に卓を建てるわけだけど、あっちのルールを
知らないから、たとえば東方人狼は○卓まで建てていい
って話になっている時に、わたしが建てたことによって
公式の方の東方人狼扱いされたら迷惑だろうな、と思って
こっちに建てたっていうのもあるんだけど・・・(瓜と薔薇話)
幻桜国さんについては全く知らないの・・・今度調べて
みようかな・・・?
>>+371 天子さん
ありがとうございます。後で読んでみます。
可能なら今回の関係者も含めて親睦会も兼ねて和気藹々と、などと考えてしまいますが、難しいでしょうからその場合は参考にさせてもらいます。
>>+372
あ、それならてきとーにうにうにして待っておくわー
人数足りてるなら私は初心者の方に席譲る方が良いかなって思うから、そこはいいのだけどね〜(ずずー
/*そして興味を持つと長続きしないのに色々ブクマするからカオスになってきて整理しておけばよかったと後悔している妖夢の中の人であった……*/
幻桜国はいいとこよ、RPもガチもどちらもフツーに建っているし
私も特に断られることなく村建てさせて頂けたもの、大丈夫だと思うけどね
この国も、東方ではありませんがRP村やネタ村もよく
建っておりますからね。
興味のある村があれば、覗いてみるのも良いと思いますよ。
>>+374空 あ、そもそも幻桜国は、人狼劇関係者の有志が作った村という経緯があるから。東方村を作るという事に関しての制限は無いわよ。
そういう意味では、気軽に出来ると断言出来るわね。
さすがに表情変化までは搭載されて無いのだけど。
それじゃあ、そろそろ出かけないとさとりさまに怒られちゃうから
おでかけの準備をするね、うにゅ〜っ!!**
早ければ22時頃には戻って来れる可能性もあるけど・・・
結構未知数で、日付変わっても戻って来れない可能性も
あるよ・・・うにゅ・・・
>>+379 映姫様
この村が終わった後、リベンジマッチみたいなこと動画と関係なくする場合、可能なら参加してもらえると助かります。
もちろんこれも私の我侭なのでもちろん強要するつもりは一切ないです。
>>381 天子さん
今回の失敗を活かして、雰囲気を変えて希望者のみで再戦するか
またインターフェイス等が変わってしまうので薔薇で再戦するか
そもそもしないか等は、選択肢としては考えたいかな
とりあえずエピローグでのみんなの意見待ちだけど・・・
>>+385
ほぼRP村がいいかしら?
大体雰囲気も掴めたわ、ちょっとガチしか参加したことなくてどれくらいの塩梅にすればいいかとかも理解してなくて申し訳なかったわよホント
>>+386
あるとすれば参加回数制限とかでしょうか?
そういう制限がかかると、私は原則参加不能になってしまいますね。
>>+391
逆に考えるんだ、500回参加していてもなんかかなりミスリ臭い推理して村負けに導くものなのだと
蒸し返すようで悪いけど、悪くなくても謝るとか聞いた時
「こいしちゃんには誠意とかそういう感情ってないんですかウサ!?」って軽蔑したウサよ・・・・・・。
なんでそんなに揉める様な事ばかり狙い撃つようにして言うんだよ・・・・・・ マジやめてくれよ・・・・・・ウサ。
>>+399
あら、怖いの?
妖怪退治の専門家がたかが死ににくいだけの人間との賭け事に逃げるんだw
/*挑発してみた*/
個人的には今回が初参加の人には、やっぱり再戦してほしいわ。
で、今回が初参加の人は無条件で次回に参加できるようにして、
それとは別に次回の参加の制限として、この村のログを読んで、何が問題かをわかっている人に限定するといいと思うの。
もしくは、今回墓下に入っている人からの募集ね。
でも、そうなると今回この村が開催されていなくて、次の村が開催されることを知ったりした初心者の人が入れないから、私は一段落上で記した、この村のログを読んだ人を参加対象にしたいの。
それと気になることとして、今回って初参加の人が中心としたRP寄り村よね?
私の認識が間違っているなら、ここから下の文章は無視してもらって欲しいわ。
ちょっとある人の墓下発言が初日からずっとキツイのよね。戦略的には正しいのかもしれないけど、落ちてきた人が萎縮するかもしれないくらいの言葉遣いだから、次回はもう少し言葉を優しく出来るように努めてあげられないかしら?
恋天使の矢の重ね打ちも最初の方から言っていたけれど、プロローグ読んでないなら、なおさら言葉は自粛して欲しかったわね。
>>+400みょん
大丈夫♪
永琳が半人半霊用に作った高速育毛剤を使わせてもらうだけだから♪
伸ばした髪を洗うだけよ♪
>>+404 輝夜さん
嫌な予感しかしないですよー!;;
そして当たり前のように最下位になる私……まだまだ未熟です……
ん、さっきの独り言の下の部分、ちゃんと本人に伝わるわよね?
そこまで鈍感・・・ この村のガチ勢とやらを見てると、もうなんとも言えないわね・・・w
まぁ、いいわ。私も言葉の自粛自粛っと。
>>+408みょん
まぁ、長いの嫌なら切るまでやるから♪
[みょんを椅子に座らせシャンプーする。泡がもこもこ妙に膨らむから髪も伸びているのだろう。]
[みょんの髪の泡を手で挟み引っ張るように拭き取ったため、モヒカンみたいに髪が立つ]
みょんは一旦置いといて次はアリスと霊夢〜天子も一緒にね〜
[3人も同じように洗い遊ぶ]
こいしはただのリア狂だから…
諦めて見なかったふりして、流してしまうしかないのよね
…あらいけないわ
今日からフランお嬢様の夕食も必要だったのに、材料が足りないわね…
[と輝夜から視線を逸らした]
>>+418みょん
泡がきめこまかいと案外立ったままになるわ。
流せば普通に戻るから安心して。
[シャンプー台へと誘う。来たら流され、綺麗な長髪が真の姿を現すだろう。]
>>+421 輝夜さん
……嫌な予感しかしないですけど、可能性があるのなら行くしかないです……みょおん……;;
[アリス、霊夢、天子、咲夜、ルナサも流してやる。皆艶のある長髪が輝いているだろう。]
さて、まだ私に挑む者はいるかしら?
[調子に乗ってるようだ]
>>+422みょん
[泡を流し、乾かすと輝夜にも劣らぬ艶のきれいな長髪が姿を現す。]
お疲れ。このままでいいなら、このままにするけどどうする?
霊夢もぜんぜん構ってくれないから、人里にでも行って、人形劇でも開いてくるわ。
それじゃあね**
>>+425 輝夜さん
……い、一応本当ただの高速育毛剤だったみたいですね;
え、えーっと、長いのは落ち着かないですけど……輝夜さんに切らせるのも怖いからこのままでいいです……
いやはは、もはや推理を1から構築しなおすのもしんどいですよ。
可能性としてはもちろん考えられますけどね。
狼のみなさんの発言ミスがなければもうちょっと状況は違ったかもしれませんね。
でもね、今回は役職ランダムなんですよ。
人狼を希望して心構えがある状態で人狼側になるならともかく、いきなり何の心構えも無く人狼側に放り込まれると、そりゃミスも出ますよ。
あたいも戸惑ってしまったのですが、なによりもあたいが早々に占い騙りに踏み切ってしまったこと。
それがみなさんの足並みを狂わせ、ここまで大きな歪みを作ってしまった原因だと思っています。
なんとか村の空気を保とうとしてきたのは、せめてもの罪滅ぼしです。
次回からこういう村を開催する機会があるのであれば、
是非とも人狼側のプレイヤーは人狼を希望して参加させて欲しいですね。
一人でも構わないですから。
あたいも長期人狼は引退した状態での参戦でしたから、次回参加する機会があるかはわかりませんけどね。
ただ一つだけいえるのは、長期人狼って、痩せますよw
魔理沙さんおはようございます。
明日までもつれ込むのは必至ですからね。
あたい含め、みなさんそれぞれ英気を養っているのではないかと思います。
>>+427みょん
こう見えてうちの兎の散髪はよくやるんだけどね・・・
[鈴仙で練習したし・・・と苦笑い]
長期人狼っていうのは、元々ゲームとリアルの区別が明確にできているガチゲーマーの方向けのゲームなんでしょうね。
あたいみたいに物事への依存度が高く、相手プレイヤーの気持ちまで想像してしまうようなプレイヤーには向かないということです。
もちろんリアルとゲームの区別は付いていますが、やっぱり相手をNPCとまでは割り切ることはできないんですよ・・・
まだちゃんと読めませんがひとまず一撃離脱で
>>空さん
活動自粛だなんてとんでもない!
エピでは一緒に謝罪して、可能であるなら仕切り直しの道を模索しましょう**
>>+431サニー
残念。敗者は私に髪を好きにされるのよ♪
[サニーも髪を洗われ伸ばされ立てられる]
やってほしいことがあったら流した後にやってあげるわよ♪
ただ、あたい達も、それでも長期人狼の楽しさを味わいたいと思うことだってあるんですよ。
このゲーム、本当に仲間との絆が深まるんです。
RPをすると、そのキャラクターのことがすごく好きになります。
昨日サニーさんに言ったように、マラソンを走り終えたような爽快感もあるんです。
あたい達だって、そういう感覚を味わいたいんです。
羽杉さんも、あたい達のような長期人狼向きではない人達も楽しめるゲームであって欲しい、そういった願いを込めて、HENTAI村動画を作ろうと思った。
あたいはそう思っています。
>>+433 輝夜さん
あ、あれ?
こんなはずじゃ...
あたし一日に九蓮2回上がったことあるのに!
(あんま元ネタ知られてないなこれw)
えっと...まあお手柔らかに><
>>+434サニー
まぁ無難にいつものやつにしておきましょうか。
[ちゃちゃっと流して乾かし、いつものツーサイドアップ(後ろ髪を残したツインテール)にしてあげる]
お疲れさま。
>>+435天子
エイプリルフールには赤く染めるのよこの人。
天子も髪伸ばしたけどなんか作ってみる?
>>381 うつほさん
いろいろ起きちゃったけど初心者のあたしにとってこの村はとても参加しやすかったよ。
プロロでも自分で調べろよ!!って言われそうなことでも丁寧に説明してもらえたし。
始まってからもいろいろアドバイス貰えたしさ。
もし、次があるのならあたしはまた入れてもらいたいな♪
>>+436 輝夜さん
わーいありがとv(*'-^*)-☆
フランちゃん気にいってくれるかなあー♪
ただいまー!リアルを放置しすぎてて結局睡眠不足になりそうだわーw
>>うつほちゃん
細かいことはエピ行きなんだろうけど、もし次があるなら私もまた参加させてねー♪
>>+439 サニー
わーすっごいかわいいよ!やっぱサニーにはその髪型が一番だね♪
>>+437 たまには三つ編みとかでも試してみたいわね。
普段は手間かかるから、絶対にやらないし。
>>+442 輝夜さん
うーどうしよっかなぁ・・・どんな髪形がいいんだろう
じゃぁサニーとお揃いで!
>>+444フラン
それなら髪の長さが足りないわね。洗い遊んじゃいましょう。
[フランの髪を泡立て洗いながら髪を伸ばす。泡を拭き取ってモヒカンみたいに髪が立つ]
あとは流して乾かすっと。
[なにも妨害がなければサニーとお揃いに仕上がるだろう]
カワ(・∀・)イイ!!
これでお揃いだね!!
もーすぐ日が暮れるからそしたらお散歩いこーねー♪
>>+451 妖夢さん
ちょっとわかるよそれw
なんかログ更新されてないか観るのが癖になちゃったよこの数日でw
わーい、輝夜さんありがとー!
>>+451
それすっごく分かるわ。上にいるときも、やることないのにやたら更新してログ追ってたしww
>>サニーさん、フランさん
私も表にいたときは気になって移動中とかでも鳩で確認してしまっていました。初心者はそうなのかもしれないですね。
>>ルナサさん
まあ、私もいくら読み込んでも何も思い付かなくて無難なところをつついてただけですけどね;
>>+388みたいな事を言っていますが、私は基本的に解説役で十分だったりします。
割と無難な意見や、アドバイスが多いわけですが、損にならない内容を極力喋る事で、「次の自分はもっと上手くやるでしょう」という意欲を引き出せれば良いかなと。
要は次につなげていって欲しいという事ですね。
それが繰り返され、人狼を好きになっていただくのが一番良いと思うのです。
>>うにゅほ
失敗したと思うなら次は同じ失敗しないように努力すればいい
理想だけ追い求めても、地盤固めできないなら意味がないからね
最初から物事が上手くいくことなんか稀だよ
トライ&エラー繰り返して理想に近づけるもんだよ
人の目に触れるモノには必ず賛否両論でるし、当事者にとっては目を背けたくなるような意見というのは必ずでてくる
ミリオン叩き出すよう素晴らしい商業作品にも批判意見は必ずあるしね
うにゅほのリアルお仕事だってやってることは一緒のはすだよ
>>+458 ルナ姉
だれかしゃべってくれないとつまんないよねー。順当にいけば今日は魔理沙吊り&燐ちゃん噛みなんだけど…
にゅむむ、しかし昨日は不確定要素が多かったから、
やる気で精神疲労をカバーしていましたが、今日はまた戻っちゃいましたねぇ。
でももう少し、がんばろう!
たぶん明日もあるけど、がんばろう・・・!
そしてルーミアさん今日本決定までこれないかもらしいからお燐ちゃんに委任してるんだよねー...
魔理沙さんもこの状況から吊り回避は厳しそうだしねww
今日は中々進展しないかもね。
これで魔理沙さん白だったら今日で終わりだけどw
おかしいわね。なんだか急に墓下の温度が上昇している気がするわ…
灰考察は私もさっぱりだわ…
墓下は変なプレッシャーがないから、ある程度冷静に読めるけど
上にいるとそれも難しそうだものね
魔理沙吊り&お燐噛みの場合のそれぞれのGS
黒← →白
・早苗 小悪魔>こいし≧ルーミア
・小悪魔 こいし >> ルーミア 早苗を真視
・こいし GSについては言及してない。 早苗を偽視
・ルーミア こいし > 小悪魔 早苗を真視
>>+462 咲夜さん
確かに……むしろノイズしかないとも言えますからね;
表にいたときは天子さんは冷静に攻めてる感じだったので初めての私には読めなくて、幽香さんはスキがなすぎて全く読めなかったです;
小悪魔さんは今は多少合わせてくれてるようですけどあの時は自分のレベルでしか説明してくれなくて、こいしさんは……悪く言いたくないですが言わずもがな、でした;
最終日になったとして
早苗とこいしの対決になりそうな気がするの気のせいかなぁー
早苗かこいし噛んで、邪魔だから噛んだとかの擦り付け合いもおもしろそうだけども
>>+463 ルナサさん
うーん呼びにくいから2人でいた時みたいにルナサって呼んでいい?♪
正直さルーミアさん狼だったら村勝てないよね多分。
3人ともルーミアさんを吊るって方向にならないと思うから
>>+466 サニー
ルナサでも,ルナ姉でもご自由に。
特に意見に変更がなければ,ルーミアの吊りはなさそうだよね。
早苗さんが例えこいし吊りでまとめても,霊能偽視してるこいしが早苗に票を入れ,狼がそれに乗っかれば2−2で票が分かれるね。
>>+462>>+464
確かにノイズも多いけれど、それよりもロック気味になってることが進展がない要因の一つで、こうなると誰もかれも同じことしか言わなくなるのよ。こいしがいい例よね。
実際当たりはつけなきゃいけないんだし、それを翻すとそれだけで羊にされそうだけれど。昨日の噛み先に関してぐらい誰か考察してもいいんじゃないとは思うわね。時間的にはこれからかしらね。
>>+467 ルナサ
呼び捨てにしちゃって妖夢さんが妬かないといいけどね♪
そして小悪魔さんはルーミア吊りは選択しないだろうからね。
こいしさんもほとんどないっていうかこいしさんがルーミアの話題出してる記憶がない。
唯一ルーミア吊りの可能性を考えるのは早苗さんぐらいかなあ
>>+466 サニーさん
ですね。
私は3日目の魔理沙さんのルーミアさんへの投票が少しだけしゃべりだすようになってきた事でライン切りをしたようにしか見えないので、この二人は狼だと思うんですが、自分の考えに縛られている気がします。もっと柔軟に視点を広くして物事を考えないと……;
帰宅しました〜。
私としては、こいしさんが何故早苗さんを100%狼だと断言できるのかわかりません。相変わらずこいしさんの仰っていることは6割程度しか理解できないのですが、文さんが狼だったという都合のいい展開を考えない限り、村にもうミスは許されないんです。早苗さんが真で、早苗さんを吊ってしまった場合、私達の負けなんです。
ならばこそ、吊る対象は熟慮に熟慮を重ねるべきであり、こいしさん視点で言えば、私やルーミアさんが狼である可能性を考え、すべてを考えた上で、比較論で「ここが狼だと思う」という結論に至る必要があると思うんです。
しかし、こいしさんはルーミアさんはさておき、私が狼だという推理すら抜け落ちている。そしてただひたすらに早苗さんが黒だと盲信している。この姿勢は村人としては不自然なんですよ。こんな態度が取れるのは狼だけです。私はこいしさんは黒だと見ますね。
ただ、私も早苗さんが狼である可能性をゼロだとは思ってないです。真視は強いですが、2割くらいは狼かもしれないと思っています。その上で、改めて今から早苗さんの過去の発言を見返してきます。
この空間に残されるルーミア…
全員が見事に白で見てるから話題を振られないだけで
正直ちょっとキツイだろうな、とは思いますね
>>+473 咲夜さん
終盤に入って小悪魔さん(参加者の)が目線を合わせ始めて、攻撃性が消えているのがせめてもの救いですね。狼だろうと村人だろうと恋天使だろうと確かにきついだろうとは思いますね。
>>+464
割とどうでも良い事ですが、私自身も一応解説役目当てに来ているので、分かり難いなどの要望はいくらでも受け付けます。
極力分かりやすく、覚えて損が無い内容を喋っているつもりなのですが、分かり辛かったら申し訳ない。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新