
217 【コア一致】昼夜逆転の村【飛び入り募集】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
うん
だから真髄の見分け方をしっかりしようってことね
(134) 2012/05/21(Mon) 22:40:40
>>129パメラ真理由
>>2*72狂人なら霊にスライドする必要ないんだよね。3−1で占い師騙ったままでいいんでは?と思った。狼≧真≧狂。狼ではないから真かなと。でも考察内容が単体要素だと狂人に見えてハテナでした。
狂人がスライドするのは、霊に出たのに占い師が確定しそうまずいという理由で、霊→占の方が多いと思う。
(135) 2012/05/21(Mon) 22:43:10
(136) 2012/05/21(Mon) 22:44:18
>>134
ごめん、ずっと気になってたんだけど…。
真髄じゃなく、真贋だと思う。
(-60) 2012/05/21(Mon) 22:51:05
議長の息女 アイリは、晴年 ノトカーさん召喚ー!
2012/05/21(Mon) 23:03:55
マリエッタが襲撃されても大丈夫と思ってたように、私は真占い師にさえ占われなければ何とかなると思ってたんですよ。
作戦見てなるほどと思ったし、立派な作戦だろうけど、墓下に口なし。発言でマリエッタにもっと黒塗りされたら厳しかったかなとは思った。
占い先は明言してもよかったんでは?と思ったけど、どうなんだろ。
(137) 2012/05/21(Mon) 23:08:09
>>137 シュテラちゃん
やっとおいついた。
どうせ発表順指定したわけじゃないし、占い先明言でもよかったかもねー。
(138) 2012/05/21(Mon) 23:11:47
>>135
ありがとう。
霊確が嫌だったのかなーと流してしまったのがまずかった…
(139) 2012/05/21(Mon) 23:17:19
占い先明言は私が困ったw
ところで発表を数パターン用意して様子見で変えるなんて神業する騙りっているのかしら?
結果の白黒ならともかく。
(-61) 2012/05/21(Mon) 23:24:44
あと、パメラちゃんの墓下役職隠しが素晴らしかったです! エピモードな私は見習わなければ。
(-62) 2012/05/21(Mon) 23:26:12
私が狂騙りするときは、数パターン用意する
>>-61 アイリちゃん
墓下騙りは基本ですっ!
(140) 2012/05/21(Mon) 23:33:53
みんな勉強熱心なんだね ふふ。
勉強するならテスト前の一夜漬けって感覚のシルキーさんは是非とも見習うべきね。
>>135 シューちん
パミーが狂人なら、シューちん的にはそのまま騙ってた方が良かった?
シューちん狂人であの場面なら霊にスライドしないでそのまま騙る?
(141) 2012/05/21(Mon) 23:34:17
>>140
狂人になったら心します…。
その前に、相談できない狂人怖いよ狂人。
狼見抜く自信が欠片もないし。弾かれ狂人とかやだー。
墓下騙りは、一応狂人で通すつもりだったんだよ…。
さすがに墓下でまで真占騙る自信はありませんしw
(142) 2012/05/21(Mon) 23:43:48
大丈夫、墓下騙りならどんな無理がある騙りでもいけるっ!
(143) 2012/05/21(Mon) 23:46:39
ところで私、そろそろ寝ちゃうかもしれないんですが、ノトカーさんマダー? 村建てさんでもいいです。
責めたいとか謝れとかでなく、顔出してほしいんです。
(-63) 2012/05/21(Mon) 23:49:02
こんにちわ、っと。
>>-47 ぴ
なるほど。潜狂が確白になって狩COできたら笑いが止まりませんな。
でも、それは狂人にスペックを求めすぎじゃないかな。
そこまでできる狂人(と狼)なら強いのは当たり前、というか。
実際は、そこまでうまく動けずに詰まると思うよ。たぶん。
(-64) 2012/05/21(Mon) 23:52:43
さてと、連日お疲れなので寝るよー。
最後に、
こんな天然狂人と2週間も同じ空の下遊んでくれた皆様、感謝いたします。
また、別の地に転生したときにでも、お会いしましょう。
では、
(144) 2012/05/21(Mon) 23:53:27
村娘 パメラは、静かに村の外へ歩いていったようです。
2012/05/21(Mon) 23:54:10
議長の息女 アイリは、村娘 パメラちゃんまたねー!!!
2012/05/21(Mon) 23:55:42
>>142
狂人…占騙って初回黒出して後は白出しマシーンとして遊ぶ!
見物10回くらいしてるけど、この村が一番インパクトあったなあ。
2週間近くお疲れ様でした!
どこかの村で会えたらよろしく。
(145) 2012/05/21(Mon) 23:57:16
パミーおやすみ。
ぐっすり休んで、疲れを取って下さいな。
ありがとう、おやすみなさい。
(146) 2012/05/22(Tue) 00:01:30
>>145
初回黒が墨塗りになったらどうしようgkbr
そして初回偽黒には、自分が真占の時しか遭遇してないのです。
C狂か狂信者なら…。
(-65) 2012/05/22(Tue) 00:03:10
パメラ、お疲れ様でしたー!
>>-64 コンスタンツェ
潜狂が吊りに当たって狩人回避。
狼は狩人だと思って襲撃。
翌日、本物の狩人が占われて斑。
って村ならBBSで見たことあるなあ。
潜伏狂人こわい…
(-66) 2012/05/22(Tue) 00:03:43
>>129 bell-lyraさん
これは墓下視点で悪いんだけど、パメラちゃんの墓下でのRPPの手順とかの話のとき。
ここまで思考が回るなら、スライド理由の「対抗2人に村騙りがいると思い、占に出て確定を狙った」というところまで考えられてもおかしくないな、と思った。
同時に「3-1になったとき、霊にスライドしたら偽濃厚に見られる」ということにも思考が回るだろうな、と思った。
(狂ならスライドしないだろう、と)
まぁ墓下だったから、あんまりちゃんと推理はしてなかったけどねw。
(-67) 2012/05/22(Tue) 00:04:48
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、村娘 パメラに手を振った。
2012/05/22(Tue) 00:05:09
>>-65 アイリ
墨塗り=狼への黒誤爆って解釈で合ってる?
初回黒だと手順吊りしてもらいやすいです。
私は狂人下手なので、この方法でしか吊り縄消費させられない。
狼に誤爆してたら、初回占に当たるご主人様が悪い!と開き直…れない。ごめん言いながら泣く。
(-68) 2012/05/22(Tue) 00:14:30
>>-66 リュカ(bell-lyraさん)
そうそう。
狼側も真狩か狂人か区別がつかないのよね。
うまく見抜ければ強いんだろうけど、そうそううまくいくとは思えないです。
(-69) 2012/05/22(Tue) 00:18:04
bsiwgさん
>>-67
あーなるほど。
霊に回ると偽視されるのわかるはず。
それでも、霊へスライドしたのは真だから、か。
スライド理由も、そうですね。ありがとうございます!
>>-69
中々うまくいかないですよね。
だからこそ、時々ある成功例がすごく印象に残ったり。
(-70) 2012/05/22(Tue) 00:29:57
>>-68リュカ
そうです黒誤爆です。
初回黒出しで自分先吊りってことですね。
でも確霊がいて斑先吊りになったら偽確劇場が待ってるw
狂人やっぱり難しそう。
(-71) 2012/05/22(Tue) 00:31:46
【見】案内人 リュカは、日食の為に早起きしたので眠い…。お休みなさい**
2012/05/22(Tue) 00:32:25
奇策はたまにしか成功しないから奇策なのだ!
今回の奇策は成功ですか?
(147) 2012/05/22(Tue) 00:33:22
あ、狩人の話で思い出した…。
>>ゲルトさん他
狩人になった人は「狩人日記」というものを準備しておいた方がよいです。
簡単に言うと、【毎日護衛先とその理由を灰に埋めておく】
別に義務というわけではないですが、狩COした際は大抵提出を求められるので。
出すのが遅いと「今考えて書いた」と思われることにもなります…。
まぁ狼側も大抵準備してますけどね。
今回の場合は、真確定したので必要なかったですが。
(148) 2012/05/22(Tue) 00:33:52
議長の息女 アイリは、案内人 リュカおやすみなさーい。またいつか!
2012/05/22(Tue) 00:33:58
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、案内人 リュカにお辞儀をした。
2012/05/22(Tue) 00:35:18
>>147 アイリ(ぱんださん)
マリエッタさんの霊→占スライドは、半分成功半分失敗、ってところでしょうか。
自分を真に見てもらえた、という点では成功ですが、今回は同時に狂人が一瞬確定し、真濃厚に見せてしまいました。
パメラさんの占→霊スライドは、偽に見られて吊られてしまった、という点では失敗ですね。
ノトカーさんの判定結果変更は…ようわからんです。最終日吊り先をばらけさせたという意味では成功?
しかし、今回の策がよかった悪かったというわけではなく、例えばもしパメラさんが普通に霊COして、1-3に確定してからマリエッタさんが占にスライドすると、占確定を防いだ偽濃厚に見えるでしょうし。
パメラさんのも、もし読み通りに村騙りの撤回→スライドと進めば、占確定で大きなアドバンテージでしたでしょうし。
奇策はたまにしか成功しないから奇策なのです。
(-72) 2012/05/22(Tue) 01:00:50
羊飼い ハンスは、|_・)
2012/05/22(Tue) 01:17:12
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、羊飼い ハンスをつんつんつついた。
2012/05/22(Tue) 01:20:04
羊飼い ハンスは、病弱ドジっ娘 コンスタンツェ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 01:22:27
議長の息女 アイリは、羊飼い ハンス をもふもふした。羊毛!
2012/05/22(Tue) 01:25:39
羊飼い ハンスは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 01:28:19
>>-72コンスタンツェ
結局は状況がよっぽどうまくハマったら、に尽きますよねぇ。黒囲い白囲いも。
私は当分セオリー通りで行きたいかな。
まだまだ全然なので。
(-73) 2012/05/22(Tue) 01:30:18
さて、そろそろ本格的に寝落ちます。
色々あったけど、皆様本当にありがとうございました。
またどこかで会えたらよろしくです。
SNSでも会えたらもっと嬉しいですw
ノトカーさん、色々きついこと言っちゃってごめんなさいでした。
まだ起きてたら、何か書き残してくれると嬉しいです。
村建ておつかれさまでした!
(149) 2012/05/22(Tue) 01:38:53
議長の息女 アイリは、おやすみなさい。**
2012/05/22(Tue) 01:39:49
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、議長の息女 アイリに手を振った。
2012/05/22(Tue) 01:40:29
/*
お疲れ様でした。
エピ終了前にご挨拶を。
G国出身で最近は瓜科の方で見学させてもらったりしてます。
現在の第一目標が寡黙脱出というへっぽこPLです。
今回まとめ役をさせていただきましたが、いろいろと至らない点ばかりでご迷惑をおかけしました。
この村での反省点を踏まえて精進していきたいと思います。
みなさん二週間近くの間一緒に遊んでくださりありがとうございました。
ではではまた御縁があることを祈って。
*/
(-74) 2012/05/22(Tue) 01:41:14
宿屋の娘 シュテラは、議長の息女 アイリに手を振った。
2012/05/22(Tue) 01:41:50
羊飼い ハンスは、議長の息女 アイリに手を振った。
2012/05/22(Tue) 01:42:15
宿屋の娘 シュテラは、羊飼い ハンスに手を振った。
2012/05/22(Tue) 01:42:49
羊飼い ハンスは、晴年 ノトカーが村建てさんか!ありがとうー。お疲れ様ーノシ
2012/05/22(Tue) 01:46:32
ハンスさんいるならもっと話しましょうよー。
少しなら付き合いますよ。
ノトカーさん狼の可能性を少しでも見るなら、5dで▼ノトカーでしたね。
ノトカーさんの真贋に関わらず、即負けることはないですから。
決着を急ぐ必要はなかったです。
まぁ、カサンドラさんにあれだけ吊るなと言われたら難しいかもしれませんが…。
(-75) 2012/05/22(Tue) 01:47:40
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、羊飼い ハンスあ、喋ってた。お疲れ様!
2012/05/22(Tue) 01:48:33
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、羊飼い ハンスにお辞儀をした。
2012/05/22(Tue) 01:49:41
>>141
☆パミーが狂人なら、シューちん的にはそのまま騙ってた方が良かった?
私的には2-2のが良かったかな。でも3-1の方がPP狙いやすいと思うし、わざわざ信用落とすメリットはないかも。
☆シューちん狂人であの場面なら霊にスライドしないでそのまま騙る?
シューちん狂人なら、霊→占スライドあるまで様子みてたと思います。非対抗して潜伏考えてたかも。
占いに出てしまったあとを想定なら、3-1のままだったかな。
(150) 2012/05/22(Tue) 01:53:01
(-76) 2012/05/22(Tue) 02:08:01
晴年 ノトカーは、無残な姿で発見された。
2012/05/22(Tue) 02:33:11
さすがにエピで何も書かないわけにはいかない…。
いろいろあって灰青赤全日分にコメントしたものを
破棄してしまったので、付け焼き刃で申し訳ないのですが
本戦参加者(?)の方々へ軽く二、三言ずつ。
(151) 2012/05/22(Tue) 02:34:08
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、晴年 ノトカーを無残な姿にしてみた。
2012/05/22(Tue) 02:37:33
>アイリさん
仲間と思ったら敵?最後は仲間だと思うけど信じたくない…
という辛い状況にしてごめんなさい。
3dは精一杯灰吊りに持って行ったつもりなんだけれど…
遺言ではないけれど、狂人にとって
「白狼怖いって不毛」発言>>3:118はかなり助かりました。
あれがなかったらエーヴァルトさんを
ずっと狼だと思い込んで庇っていたに違いない。
>エーヴァルトさん
時間制限を気に入ってもらえたようで何よりです。
村建としてはこれほど嬉しいことはありません。
短期村の方だったのですか…
僕は発言内容そのものより流れを見ることが多いので、
その点短期の方が向いているのかもしれません。
機会があれば参加してみたいと思っています。
(152) 2012/05/22(Tue) 02:37:46
>カサンドラさん
貴方が謝ることは何一つありません。
この村で責められるとすれば、それは僕ただ1人です。
許された範囲でゲームを一番楽しんでいたのは間違いなく貴方です。
僕の最後のブラフ(?)すら見抜くのは
さすがその筋のプレイヤーと言うべきでしょうか。
多弁でしたが、読んでいて苦にならない一番楽しいログでした。
ゲーマーとして見習いたい人です。
>ゲルトさん
初参加でいきなり狩人とは荷が重い…(遠い目)
その上連続狩人GJとはさすがの一言。
ただあの発言だけは危険だったので、狩人っぽい質問を避けつつ
考察に回せるようになればもっと強くなるはず。
(153) 2012/05/22(Tue) 02:39:33
>シュテラさん
身内であることが全然透けてなかった、RPさすが。
こっちは透け透けで、「何をしでかすかわからないこと」を
わかった上で考えるとこれ以上怖い狂人はいませんね…
質問攻めにあってこっちも頭が痛かったんだから、
(僕を叩くとコインのように白要素が出ます。多分。)
最終日の胃の痛さはお返しだっ
>シルキーさん
プロローグでは突っかかってすいませんでした。
あのままプロロで▼されておくべきでした…
(154) 2012/05/22(Tue) 02:40:34
晴年 ノトカーは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 02:41:25
>パメラさん
対抗でいじめてしまってごめんなさい。
村側なら精一杯弁護してあげたかったのだけれど…
だってそういうプレイ、するもん。普通に。
墓下で落ち込まれていたらどうしようかとずっと思っていましたが、
墓の賑わいに一役(以上)買っていらしたようなので
ホッと胸をなで下ろしています。
>ハンスさん
フォローに入れなかったのが悲しい…
ずっと惑わし続けてしまい、嬉しいやら申し訳ないやら…
リアル狂人だなんてとんでもない。
墓下でも書かれていたように地上の癒し役でした。
時間の都合上考察を読んでから希望を出すまでの時間が短く、
意思統がの図りにくいことから、
まとめとしては「この村」で言えば
もう少し前のめりになるべきだったのかもしれません。
(155) 2012/05/22(Tue) 02:42:06
>フランツさん
CH面子から参加していただいてありがとうございました。
自吊り発言周りでぞんざいに扱ってしまいすいませんでした。
僕が言うのもなんですが、
初回でこれだけ喋れれば十分すぎます。自信を持ってください。
>マリエッタさん
霊→占のスライドは初めて見ました。なかなかに強力ですね。
今回は折角庇っていただいたのに真霊でなくてごめんなさい。
最終的に誰にとっても色の分からない人になってしまいました。
>>6:+230
どちらかではなく、狂人を引いたリアル狂人です。
>ローゼンハイムさん
一番大変な「狂人」という役職を
買って出てくださってありがとうございました。
(156) 2012/05/22(Tue) 02:43:00
最後に、【村建て】として。
GW明けという人が集まりにくい時期、
かつ発言時間制限という特殊な制約のかかった村に
本戦参加者、ならびに観戦者として多数の方にお集まりいただき、
ありがとうございました。
本戦は村建て本人が重大なマナー違反を犯してしまいましたが…
2週間という長くて短い間でしたが、
皆さまお疲れ様でした&ありがとうございました。
(157) 2012/05/22(Tue) 02:46:20
偽霊なら問題ないとおもいました
ノトカーさんもふもふ
(158) 2012/05/22(Tue) 02:52:35
そして村建てありがとうございました。
また同村させて頂くことがございましたらよろしくお願いします ぺこり
(159) 2012/05/22(Tue) 02:56:01
さて、私も最後の挨拶を。
今回、見学参加するに当たって心がけたのは「みんながゲームを楽しめるように」でした。
他の見学者に話を振ってみたり、荒れそうになったら止めてみたり。
でもなんか空回りしちゃったかなーと思いました。特に肩書きとか
すみませんでした。
(-77) 2012/05/22(Tue) 03:10:12
その点で、オズワルドさんには感謝を。
ひょっこり現れて、的確にアドバイスを落としていく様はかっこよかったです。この村の影の功労者だと思います。
もちろん他の見学者さん達もね。一緒に墓下過ごせて楽しかったよ!!
本参加者さん達も、本当にお疲れ様でした。
大変だったでしょうが、経験値は跳ね上がったのではw?
皆さんが「この村に参加してよかった」と思えたのなら幸いです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いしますね。ノシ
(-78) 2012/05/22(Tue) 03:11:14
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、薔薇園芸家 ローゼンハイム をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:11:42
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、宿屋の娘 シュテラ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:11:50
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、令嬢 シルキー をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:11:57
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、晴年 ノトカー をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:04
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、学芸員 フレデリカ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:11
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、魔導師 カサンドラ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:18
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、アリエス めりー をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:24
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、靴職人 フランツ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:32
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、執事 エーヴァルト をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:39
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、巫女 ユーリエ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:46
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、議長の息女 アイリ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:53
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、案内人 リュカ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:12:59
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、羊飼い ハンス をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:13:05
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、楽天家 ゲルト をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:13:13
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、細工師 オズワルド をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:13:20
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、画家 マリエッタ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:13:33
【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェは、村娘 パメラ をもふもふした。
2012/05/22(Tue) 03:13:40
更新前に最後の挨拶を
狼でした。騙された人は騙してごめんね。
泣いたり怒ったり謝ったりした人もいて、正直みんなが楽しめてたのかは不安だったけど、終わってみれば思い出深い村だったのではないかと思います。2週間ありがとうございました!
アイリちゃん
今回は仲間陣営だったね。前回の時よりもだいぶ強くなってたと思います。今度またご一緒することがあれば存分に殴り愛ましょう!
「強かった」というお言葉をもらえて自信過剰になりかけてるけど、まだまだ私も初心者です。
今後また「ぴ」を見かけられましたら、そのときは宜しくお願いしますね。
(-79) 2012/05/22(Tue) 05:45:08
(160) 2012/05/22(Tue) 05:59:04
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る