人狼物語−薔薇の下国


217 【コア一致】昼夜逆転の村【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ、宿屋の娘 シュテラに「ちょっとまっててくださいね」、と頭をなでなでしました。

2012/05/08(Tue) 23:11:13

【見】 【墓】 案内人 リュカ

スライド来てるねー。

占:アイリ、パメラ、マリエッタ
霊:ノトカー
灰:シュテラ、カサンドラ、フランツ、エーヴァルト、ハンス、ゲルト
薔:ローゼンハイム

(+12) 2012/05/08(Tue) 23:11:37

【独】 晴年 ノトカー

真霊どこだよ…

(-76) 2012/05/08(Tue) 23:12:13

【見】 【独】 案内人 リュカ

気になるのはパメラ、カサンドラ、ゲルトだったんだけど、う〜ん?

(-77) 2012/05/08(Tue) 23:13:06

晴年 ノトカー、僕の今までの思考逡巡をどうしろと…orz

2012/05/08(Tue) 23:13:18

【見】 【独】 案内人 リュカ

シュテラ白め、かな。

(-78) 2012/05/08(Tue) 23:13:53

晴年 ノトカー、宿屋の娘 シュテラさん、喉がきついのですが>>50に回答する必要はありますか?

2012/05/08(Tue) 23:14:08

靴職人 フランツ、晴年 ノトカーを慰めた。

2012/05/08(Tue) 23:14:16

画家 マリエッタ

★カサンドラ
2−2の際にノトカーが襲撃を恐れる必要ってあるの?
2−2で霊襲撃とか狼何やってるの?と思うくらいなのだけどそこの要素の取り方についてもう少し説明もらっていい?
あと喉使わせてごめんなさいね

★ゲルト
>>53 1−2になるってどれくらい思ってたかしら?そう思った経緯について聞かせてもらってもいいかな?

(72) 2012/05/08(Tue) 23:15:40

画家 マリエッタ、晴年 ノトカーあわあわした。

2012/05/08(Tue) 23:16:30

【独】 晴年 ノトカー

さーて、あとは霊能力者になりきってエピまで楽しみますか。

>>67
一番だらだらできるのは僕だよ!

(-79) 2012/05/08(Tue) 23:17:06

【独】 晴年 ノトカー

えーっと、村騙りか、狼2騙りかだよな。
霊能は潜伏と。霊能が占いに出てるの?

ねえ、僕も占い師にスライドしていいかなw?

(-80) 2012/05/08(Tue) 23:19:16

宿屋の娘 シュテラ

占いに2狼だと、マリエッタさんの方針は村乗っ取りになるんですよね。奇襲なのでリスクは高いんですけど、ちょっとこれに対する対策が思いつかない…。

★ノトカーさん
確霊おめでとー。上記についてなにかいい案ありますか?

(73) 2012/05/08(Tue) 23:19:37

【見】 【墓】 案内人 リュカ

>>+10 コンスタンツェ
狼やったことないので、占霊どちら騙るのがいいか分からないなー。
狼2人だしねえ。あえて騙るなら、占い師がいいかなあ?

(+13) 2012/05/08(Tue) 23:20:00

宿屋の娘 シュテラ、晴年 ノトカー確霊したようなので別にいいですよー

2012/05/08(Tue) 23:20:31

魔導師 カサンドラ

>>72 彼は「2−0」を想定していたと思うよ。(>>36
2−0で統一占い白だと、潜伏霊襲撃って超怖いけどな、僕。

(74) 2012/05/08(Tue) 23:21:21

村娘 パメラ

んー、と思ったけど。>>71の最初をみて、これ以上伸ばすのもあれかなー、とかとか。>>64の回答待ちたかったけど。
ごめんね。

【占いCO撤回します。】
【私は霊能力者です。】

理由は簡単にいうと、占確定狙いです。
私視点では、霊騙りが二人も出ている時点で、ここが狼や狂人なら、占確定させやすい上に、狼側2匹表にでてくれるならもうけもの。

そうじゃなければ、スライドや撤回してきて、撤回なら占確定。スライドなら、能力者考察がしやすくなる。占い3CO目がゲルトやハンスから来るならそれもよし。と、思ってしました。

(75) 2012/05/08(Tue) 23:21:34

羊飼い ハンス

>>59マリエッタ
なんだと…。
素直に考えれば占内訳は真狂狼で灰に狼1か。

3COの場合は自由占いがいいんだっけ?

(76) 2012/05/08(Tue) 23:22:26

楽天家 ゲルト

>>66のマリエッタさんと同じく狩人は霊の近衛兵になってもらいたいな。

>>68
想定してた陣形は2:2だな。
1COが楽だと思ったのはたしかに村人視点から見てになる。
狩人に1COについてもらったら情報の供給が安定するからな。
個人的には2:2より1:3のほうが好きだから、このスライドはありがたい。

(77) 2012/05/08(Tue) 23:23:02

晴年 ノトカー

確霊は気楽に喋れるなぁ。

☆シュテラさん >>73
>狼2占騙り
それはそれで真占を抜くことに成功しても、
占いロラになった場合のリスクが高すぎませんか?

限りなく『真狼狂』だと思うんですが…

(78) 2012/05/08(Tue) 23:24:39

晴年 ノトカー、村娘 パメラさん、いやいやいや…

2012/05/08(Tue) 23:26:07

宿屋の娘 シュテラ

ちょー。【何がなんだか分からない】

(79) 2012/05/08(Tue) 23:26:11

【見】 【墓】 アリエス めりー

スライドまた来たメェ。
2−2で今度こそメェ?
これは能力者CO陣の視点が楽しくなってくるメェ。

(+14) 2012/05/08(Tue) 23:27:03

晴年 ノトカー、村娘 パメラさん>>56で陣形ほぼ決まったて言うてるやん…

2012/05/08(Tue) 23:28:46

魔導師 カサンドラ、ツイッターのトレンドに「スライド」が乗る日も近いね……。

2012/05/08(Tue) 23:28:55

【見】 【墓】 アリエス めりー

一度視点を整理しないとメェもはじめて見るパターンなので、展開に追いつけないメェ。
パメラ視点だと真占いはアイリだメェ。

(+15) 2012/05/08(Tue) 23:29:30

魔導師 カサンドラ、 *席を外した*

2012/05/08(Tue) 23:30:21

宿屋の娘 シュテラ

>>78
私も真狼狂だとは思ってたけど、真狼狼の場合は狼は真霊抜かないでしょ?
でも、よく考えたら狂人がニートだからやっぱりなかったのかな。

(80) 2012/05/08(Tue) 23:30:32

【見】 【墓】 案内人 リュカ

初回吊りはパメラで、とか言ってしまいそうだよ…

(+16) 2012/05/08(Tue) 23:30:39

【独】 晴年 ノトカー

僕狂人なのに。
ただ霊能に騙りに出ただけなのに。

ど う し て こ う な っ た

(-81) 2012/05/08(Tue) 23:31:36

楽天家 ゲルト

陣形が入り乱れてるな。
とりあえず確定陣形で議論したいからまだスライド及び撤回したい人はいるのか聞きたい。

(81) 2012/05/08(Tue) 23:31:46

羊飼い ハンス

>>75パメラ
えええええ…。

結局陣形は2-2で
占:アイリ、マリエッタ
霊:ノトカー、パメラ

これで確定かな?頭ぐるぐるしてきた…。

(82) 2012/05/08(Tue) 23:31:58

宿屋の娘 シュテラ>>80 真霊じゃなくて、真占いの間違いです

2012/05/08(Tue) 23:32:14

村娘 パメラ

>>69シュテラ
霊3CO状態が続くとは思わなかったので、必ずどちらかが撤回かスライドする、と思ってました。

>>ノトカーact
ハンス(やゲルトさん)から、騙りで占い師COしにくくするため、に言いました。
(本当はゲルトさんのCOの前にしたかったのですけど。)

(83) 2012/05/08(Tue) 23:33:51

【見】 【独】 案内人 リュカ

どうなるんだろう?
パメラ偽だと思うけど、狼?狂人?

(-82) 2012/05/08(Tue) 23:33:56

画家 マリエッタ

あーパメラの撤回確認
ノトカー真決め打ちでロラ反対ね

そもそも1−2状態で占い確定のために霊に出るより霊に出てロラれば十分ですもんね

まとめはノトカーにお願いしたいよ

(84) 2012/05/08(Tue) 23:35:23

【見】案内人 リュカ、スライド祭りを見ながら、お休みなさい**

2012/05/08(Tue) 23:35:48

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

またスライドですか…
COとは・・・撤回するもの!(やめて!)

奇策もよいですが、少しは考察する側のことも考えてほしいですね…。

(+17) 2012/05/08(Tue) 23:37:33

議長の息女 アイリ

あら、2-2で確定かしら? とのんびりしていたらマリエッタがスライドですのね。
【3-1陣形確認しました】

COの状況からして、早期の占い抜きを狙った狼側の作戦と素直に見るならば、パメラ狂人のマリエッタ狼かしら?
でもパメラは夜明けから様子を窺っている様子を隠していなかったし、狂人に占いに出て欲しかった狼と見るべきかもしれないわね。堂々と霊護衛鉄板を宣言して占い機能破壊を目論むマリエッタは、前衛タイプの狂人っぽいわ。

(85) 2012/05/08(Tue) 23:37:56

【見】 【独】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

Chaos!Chaos!I wanna Chaos!

(-83) 2012/05/08(Tue) 23:39:24

【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェ、案内人 リュカに手を振った。

2012/05/08(Tue) 23:41:58

議長の息女 アイリ

って、今度はパメラがスライドですの?
なんだか慌ただしいわね。狼と狂人の意思が完全にすれ違っちゃったのかしら?

(86) 2012/05/08(Tue) 23:44:47

晴年 ノトカー

僕の喉を考慮してください…。
喋りすぎた僕の責任でもありますが。
それから、そろそろ寝ないといけないです。
当然ですが、【スライドも撤回もしません】

☆シュテラさん >>80
自分で言っておいてなんだけど、
ローラーにも村側がリスクがあると考える遅めの真占抜きなら
ありかもしれない、と思ったのでした。
とはいえ狂人ニートは考えにくい…。

(87) 2012/05/08(Tue) 23:45:28

宿屋の娘 シュテラ

ノトカー真霊かな…。

パメラが真霊、マリエッタとノトカーさんの両狼…さすがにないね。

マリエッタが占いで真視とるために狂人のスライドはあるのかなぁ。▼パメラですっきりしそう?

パメラ真霊なら挽回して下さい、ノトカー偽なら村は乗っ取られてます。とだけ

(88) 2012/05/08(Tue) 23:45:30

画家 マリエッタ

灰雑感ね
シュテラは霊2co見えてる状態で占いが確定してしまうという焦りがなさすぎるのでここは村
エーヴェルトも>>18の非占非霊が狼ならあっさりしすぎ
だから村印象
カサンドラも占いあてたいとは思わないけど霊真ー狼考えてロラしたかった姿勢がもんにょり

ゲルト、ハンスはよくわかんない
フランツは>>28の霊2coを確認しながらまとめは確定霊にお願いが謎

(89) 2012/05/08(Tue) 23:47:08

【独】 晴年 ノトカー

誰が狼で誰が真占い師かわからないです。
マリエッタさんがパメラCOの後にスライドしたから
狼2COは考えにくいのだけれど。

(-84) 2012/05/08(Tue) 23:47:15

【独】 靴職人 フランツ

何このスライド合戦、困惑中
>>83その時点ではまだ3COで無いので続くというのはおかしいと思うし、それにスライドが予想されたとしてもそれは自身のスライド後な訳で、うーん?

(-85) 2012/05/08(Tue) 23:49:20

【独】 晴年 ノトカー

乗っ取るつもりがないのに乗っ取ることになっちゃったんだよ!

うわーん、狂人がまとめるなんて聞いてないよー

(-86) 2012/05/08(Tue) 23:49:35

【独】 議長の息女 アイリ

なんだろう、今度はマリエッタにまでデジャブが…。
頭痛いわね。

(-87) 2012/05/08(Tue) 23:49:55

【見】 【墓】 アリエス めりー

>>+7スタンツェル
表のみんなはさすがに慌ててるメェねw
波乱の初日だったメェ。メェもお墓に帰るメェ。
明日以降のパメラの動きに注目だメェ。

(+18) 2012/05/08(Tue) 23:49:59

【独】 晴年 ノトカー

こうなった元凶は誰?

(-88) 2012/05/08(Tue) 23:52:04

村娘 パメラ

念のため、【私はもう撤回もスライドもしない、よ】

とりあえず、能力者(騙り)の印象から。

>>56でも喋りましたが、私視点では狼2騙はない、と思います。
他の3人のCOがあまりにも早かったので・・・。
村視点では、私狼と想定すれば検討にはなるのでしょうか。
同じく、潜伏狼1で狂人占騙、しかも自由占いなんてなったらめもあてられないと思います。

占騙:狼 ノトカー:狂

をとりあえず強くはみています。
マリエッタのスライドも狂人とは思いにくいので・・・。

(90) 2012/05/08(Tue) 23:54:23

【見】アリエス めりー、アンカーを>>+7を+17に訂正したくて涙目になってゐる。

2012/05/08(Tue) 23:55:18

村娘 パメラ、宿屋の娘 シュテラ「うん、挽回がんばる、」

2012/05/08(Tue) 23:57:02

【独】 晴年 ノトカー

このまま乗っ取れれば結構有利、
最悪2-2でそれでも五分五分かな。
ただ、僕の偽がばれた場合に
マリエッタさんの立場が難しくなるということか。

(-89) 2012/05/08(Tue) 23:58:07

【独】 晴年 ノトカー

通常編成の狂人は他の誰にもないとっておきの情報を持っている。
それは『自分以外に狂人はいない』ということだ。

(-90) 2012/05/08(Tue) 23:59:27

【独】 羊飼い ハンス

着々とSGにされる準備が行われてる気がしてならない…。
ぎゃー吊られたくないよー!ヤメテー!

(-91) 2012/05/09(Wed) 00:00:09

【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェ、アリエス めりーを慰めたウサ♪

2012/05/09(Wed) 00:06:42

議長の息女 アイリ

内訳雑感は出し直しね。
とりあえず質問だけ回答しておくわ。

>>61シュテラ
私はいたずらに村側を混乱させるような奇策は好まないの。素直にFO派として占いCOさせてもらったわ。

議事の行方が気になるけれど、まずは身の回りのことを済ませてからじっくり取り組みますわね。**

(91) 2012/05/09(Wed) 00:08:26

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

>>+13 リュカさん
私も狼はやったことないですよ。

潜伏狼が1なので、霊能はあまり怖くないと考えます…。LWが吊にかかれば即負けですし、占の色は見えても真狂はわかりません。
偶数進行でGJを出されたくないのもあるので、占に出て3-1を狙いたいですね。

(+19) 2012/05/09(Wed) 00:09:52

【削除】 靴職人 フランツ

>>89 ああ、すみません、霊CO確認したに関わらずその事を考慮していませんでした。

2012/05/09(Wed) 00:11:24

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

正直こんなに乱れるスタートになるとは思ってなかった

(*32) 2012/05/09(Wed) 00:11:41

靴職人 フランツ

>>89 ああ、すみません、霊CO確認したに関わらずその事を考慮していませんでした。

(92) 2012/05/09(Wed) 00:13:08

【独】 靴職人 フランツ

初心者ばればれである…
貴重な喉使わせてしまって申し訳ない

(-92) 2012/05/09(Wed) 00:15:07

【赤】 議長の息女 アイリ

うん、なんだろうね…。
頭痛いわ。

頭切り替えて巻き返し頑張りましょう!

(*33) 2012/05/09(Wed) 00:19:29

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

こんばんは。錯綜していますね。
娘偽濃厚ですが、内訳はどうなんでしょう。
占の霊騙りは、狼視点白2つ出てることになりますし、狂が騙ったように見える→占確定が怖い→狼の占騙りを引っ張り出せるということで納得いくのですが、スライドあったから、じゃあ……というのはなんだか信用なりません。

(+20) 2012/05/09(Wed) 00:21:38

【見】 【墓】 巫女 ユーリエ

とか言ってななめよみなので、もう一度見てみます。

(+21) 2012/05/09(Wed) 00:25:07

執事 エーヴァルト

ん?
パメラ様が占いスライドですね。
これは稀有な感じですね…。
2-2。少々難しくなって参りました。
>>71
成程、取り敢えず理由としては受け取っておきましょう。
貴方は最後まで生きていて欲しいタイプですね。発言で色を出して下さりそうです。
>>77
ふむ、承知致しました。回答感謝致します。
出来れば、貴方の現時点での真贋考察を聞いてみたく思います。

少し忙しくなって参りましたので、私も今日のところは一度お暇致します。
また、後ほどお会いいたしましょう。**

(93) 2012/05/09(Wed) 00:25:10

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

結局まとめがいないですね…。
誰かを暫定まとめ(票数え役)とするか、そのままなし崩し的に自由投票になるか…。
2d以降は占い先が統一になればほぼ確白が作れ、任せられるでしょうが…。

(+22) 2012/05/09(Wed) 00:25:11

【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェ、巫女 ユーリエにお辞儀をした。

2012/05/09(Wed) 00:25:44

魔導師 カサンドラ

パメラって3−2展開を想像している節があり、且つ>>75「霊3COというなら狼と狂人以外まあ有り得ないよ」、>>83「3−2」は狼全露出で騙り抑制の意味が割と何処にもないのでは。
と思うので、狂人じゃない。

ノトカーは結構霊「らしい」感情が見えるんだけど、ちょっとさっき人狼と思い込みすぎてしまったので寝て起きてから考えるよ……。喉もないしね……。

(94) 2012/05/09(Wed) 00:29:21

村娘 パメラ

うーん。頭の中まとまらない。

とりあえず、
【即霊ローラー反対、です】

吊りの手数は4。
能力者全員ローラーはそれだけで吊り手を4消費するからできない。
ノトカーは狂人だと思うから、ここと相打ちして吊り手余りなしにするよりかは、吊り・占いできっちり狼を当ててラインを作っていきたいです。

(95) 2012/05/09(Wed) 00:44:22

村娘 パメラ

・ノトカー
CO関連から。

マリエ >>6 霊CO
ノトカ >>10 霊CO
ロケットCOに付き合う形ではあるけど、
ノトカーが狼で霊にロケットCOってのは考えにくい。

占確定が狼にとって一番怖いと思うから、狼はロケットCOで占騙る(今回の場合アイリさん)か、スライドする(同マリエッタさん)か、様子見で一人残すと思うの。

>>90と合わせて、狂人を信じている狼じゃないと厳しいかなって印象。

狂人>狼

(96) 2012/05/09(Wed) 00:47:40

画家 マリエッタ

カサ雑感(再)>>67の3−1でだらだらできるという発言が割と親近感ね 今のとこ村っぽい印象

占いたくない枠が シュテラ エーヴァ カサ 

フランツは>>28>>92が確定恐れてる狼なら?だからやや占いたくない枠ね

★パメラ >>95
ローラーというか現時点なら私ノトカーに吊り縄かかるようなら先にパメラ吊ったとしていても全力反対すると思うけどあなたはそれについてどう思う?

(97) 2012/05/09(Wed) 00:53:34

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

ややこしいのでCO順をまとめてみました…。
メモにも貼りますので参考にどうぞ…。

>>5 アイリ:【占CO】
>>6 マリエ:【霊CO】
>>10 ノトカ:【霊CO】
>>14 シュテ:非占
>>18 エーヴ:非占霊
>>21 シュテ:非霊
>>27 カサン:非占霊
>>28 フラン:非占霊
>>49 パメラ:【占CO】
>>51 ゲルト:非占霊
>>57 ハンス:非占霊
>>59 マリエ:【霊→占スライド】
>>75 パメラ:【占→霊スライド】

(+23) 2012/05/09(Wed) 00:54:54

村娘 パメラ

・マリエッタ
狂人が占い師にでるのを、スライド用意していた狼、とは考えにくい、です。それだったらスライドは私のあとでもよかったのに、CO回ったあと即していました。すぐするつもりだったのだと思います。
マリエッタ >>6霊CO >>59スライド
パメラ >>49占CO >>75スライド

真印象を取りに来た狼、占い騙り3COにしたかった(自由占い避けたいとか、襲撃してもらいやすくするためとか?)狂人、真占い師でしょうか。

単独ではなんといえないです。

(98) 2012/05/09(Wed) 00:57:22

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

\議画|晴娘|宿執魔靴楽羊
役占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰

(+24) 2012/05/09(Wed) 00:57:44

【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェ、メモを貼った。

2012/05/09(Wed) 00:58:12

村娘 パメラ、画家 マリエッタ>>97の質問の意図がわかっていないようです。

2012/05/09(Wed) 01:00:28

【見】病弱ドジっ娘 コンスタンツェ、がんばりすぎました。おやすみなさい…**

2012/05/09(Wed) 01:06:29

画家 マリエッタ

★パメラ 
うん? @占い3co状態の時の雑感としてアイリ狂パメラ狼と考えたため →アイリ狼で即占いcoは考えづらい
Aノトカーは霊確定周りで真にしか見えない
Bパメラの性格要素を見ていると占い騙ってまでのトリックプレーしにいこうみたいな姿勢がみえないので姿勢に違和感
Cそもそも1−2状態で占い確定させるための占い騙りが意味不明

ざっとこんなことから私はパメラ真考えられない状態なの ほぼノトカー真決め打つつもりよ で明日▼パメラにしようと思ってるし3dで▼ノトカーはさせない それについてどう思う?

これでわかるかしら?

(99) 2012/05/09(Wed) 01:07:24

【見】 【独】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

>>+23
まとめ方が前回と同じ。これは透けますね…。

(-93) 2012/05/09(Wed) 01:08:45

村娘 パメラ

・アイリ
ロケットCOした以外、特別印象がない、かなー。
狂人にしてはなんだかさっぱりとした振る舞いだとは思うけど。


>>97 マリエッタさん
うーんと、マリエッタさんは、ノトカーは狼ではないと思うから吊る必要がない、もしくはノトカー真だと思っているから吊りたくない。
という、ことですよね。

前者なら、私も同じように思っていますし、後者なら・・・、頑張りますとしかいえないですね。

(100) 2012/05/09(Wed) 01:11:31

村娘 パメラ、入れ違ってしまいました。

2012/05/09(Wed) 01:12:42

【見】 【独】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

暫定予想:
マリエッタ真、アイリ狂
ノトカー真、パメラ狼

(-94) 2012/05/09(Wed) 01:17:06

画家 マリエッタ、んー…とりあえずおやすみなさい**

2012/05/09(Wed) 01:22:47

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

Oーh.... これはこれは。
くっくっ 不謹慎にもこのシルキー、こんなにも初日から私たちを飽きさせないブッ飛んだ展開を前にニヤつく顔を隠せそうにない。くふふっ

内訳は、マリエッタ/占  アイリ/狼  ノトカー/霊  パメラ/狂という風に感じたけど、折角だから真面目に言語化する努力でもしてみようかしら。

(+25) 2012/05/09(Wed) 01:23:16

村娘 パメラ

うーんと。

なんにしても、偽の側を決め打ちされるのは避けたいですね。
CO周りに関しては、受けた質問・疑問にこたえていくしかない、と思っています。

@マリエッタさん視点で考えると、
様子みてからCO、狼なら他3人が人間なのわかった上ででてくるだろうから、狼要素強い、かな。等、私でも考えると思います。

Aここはノトカーさんの演技力しだいかな。
>>7で確定ならその人にまとめ役をって言ったわりには、一時的に確定後、とくにそれらしい動きがなかったのはどうかなとは思います。

Bトリックプレーはあんまり好きではありません。
>>47でも言っていますが、確定情報を好む性格なので、霊確定できないなら、占い確定したい、と思ってしました。

Cごめんなさい。読みが浅はかでした。

(101) 2012/05/09(Wed) 01:25:34

村娘 パメラ、お昼寝をするようです。

2012/05/09(Wed) 01:27:13

画家 マリエッタ

朝起きてやろうと思ったけど禁止行為ということを思い出したので起きているうちに 
パメラ考察を
>>101 確定情報ってパメラ真霊視点自分真確定なのになんとなく他人事のようにみえるのよね
あとはノトカ狂と見るならたとえば▼パメラが起こったら3d以降偶数進行なら▼灰とか▼占してほしいとかそういう思考の伸びもない

>>101 を見て思うのも真の焦りというよりも偽の諦めのように見える

それと>>95の対抗狂のみ自信を持って発言しているけど占い考察と兼ね合わせて対抗の狂狼考えない姿勢に疑問ね ロックは多分かかってるし本当におやすみなさい

(102) 2012/05/09(Wed) 01:59:25

画家 マリエッタは、楽天家 ゲルト を能力(占う)の対象に選びました。


議長の息女 アイリ

能力者内訳考察
・パメラ:1-2状態から占CO→マリエッタの占スライドを見て霊にスライド
>>85でも指摘しましたが、パメラの夜明けからあからさまに様子を窺っている態度は狂人らしくは見えない。なおかつ3-1で陣形が確定したように見えた状態から霊スライドなど、わざわざ疑われに行くようなもので狂人としての旨味がない。かと言って、どうしても2-2陣形に持ち込みたかった狼と見るのもしっくりこない。
パメラ真霊だと仮定すると、霊の2COは両者偽。素直に霊COして1-3から2-3もしくはスライドで2-2を狙ってもいいように思うのだけど…。

★2-2になった時点で確実にスライドが出ると思った理由は何かしら?
狂人目線でも狼目線でも、内訳は真偽ー真偽に見えるわ。パメラがスライドで1-3にする前にマリエッタのスライドと被ったというのなら分かるんだけど。

(103) 2012/05/09(Wed) 02:43:02

議長の息女 アイリ

現状、狼≧真>>狂かしら。狂人とは思えないのだけど、真っぽくもない。消去法で狼寄り。

・ノトカー:潜伏希望からマリエッタのCOを見て対抗CO。COまとめもこなしてきちんと霊能のお仕事をしている姿は好印象ね。特にツッコミどころも今のところないので素直に真と見たい。
狂人なら素直に占に出るタイプだと思うので、偽の場合は決め打ちを狙った狼かしら?
真>>狼>狂。

・マリエッタ:占1COの時点で霊CO、2-2からスライドで3-1に。
こんな狂人がいたら狼はとても頭が痛くなると思うのだけど、霊候補二人が狂人とは思えないこと、>>85で指摘した占い機能破壊が引っ掛かっているので、狼よりは狂人かしら。

(104) 2012/05/09(Wed) 02:47:15

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

まずはマリっぺから。

狂人要素は薄口かなぁ。
カルピスで例えるなら、薄くてちょっと美味しくないよコレ・・・・というくらいには薄めね。

連携が難しいとはいえ、占/真狼-霊/真狂は上手くハマれば決して悪くはない陣形。
マリっぺはわりとイケる口なところを見ても、先んじてノトカー君を始末出来たとなれば判定も自分で好きに操作できるわけだから、うん。
折角2-2になったのに、あえてスライドCOする意味がないよね。

(+26) 2012/05/09(Wed) 03:46:09

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

狼を否定する要素?
んー 彼女のピカソにも迫る難解ながら何かイイ感じのする作品のように、一見すると狼でそんなことはしないだろう的な考えを狙ったスライドだとしても、実際にそれでどれだけのメリットが得られるかは未知数であまり現実的とは言えないのよね。

と。いうかマリっぺのスライド(>>59)以降に感じ取れる「ヒャッハー こっからずっと私のターン!!」と言わんばかりの躍動感がとても村側っぽかったりとかなんとか。

(+27) 2012/05/09(Wed) 03:46:59

議長の息女 アイリ

灰雑感
・カサンドラ:多弁その一。村の流れを作っていく態度に好感。狼には怖いタイプだと思うので、中盤以降生き残っているなら発言を再検討すればいい。占い不要。

・シュテラ:多弁その二。発言数の割にポイントは残っているのだけど、戦術論に喉を割くタイプではないようなのでその点は自然かな。能力者候補への質問多め。発言を重ねるうちに色が見えてくると思う。こちらも占い不要。

・エーヴァルト:中程度に話してくれてるけれど、まだ色は見えてこないわ。ここは占ってみたいかしら。もし確白になってもきちんとまとめてくれそうという期待もこめて。

(105) 2012/05/09(Wed) 03:53:46

議長の息女 アイリ

フランツ、ハンス、ゲルトの三人は明日の発言待ちね。

フランツ★>>48 灰考察でどこを白黒取るのか、もう少し詳しく聞きたいわね。

ゲルト★>>53>>77 占1COで霊候補が複数というのは現実的じゃないと思うのだけど、1:2、1:3は霊:占の順番と見ていいのかしら?
それから質問ではないけれど、アンカーは半角で>>77のように貼ってもらえるとありがたいわ。

予定時刻を大幅にオーバーしてしまったわ。
皆様おやすみなさい。また明日。

(106) 2012/05/09(Wed) 03:57:13

議長の息女 アイリ、羊飼い ハンスだけ特に触れずにごめんなさい。明日に期待してるわ。**

2012/05/09(Wed) 04:01:43

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

次にパミーだけど、狼狂どちらなのか悩ましいところ。
悩ましいといえば、シューちんには頑張ってもらいたいと強く胸に抱きながらも何よりも楽しみにしていたあのシューちんの手作り料理がしばらくの間は食べられないことが悩ましいというか。


ただパミーが霊能者と仮定すると、序盤の様子見からも慎重そうでどちらかといえば思い切った冒険はしたがらなさそうに見える彼女だけにしっくりこないのなぁと。
>>75)の二匹目の狼を騙りに引き出すというのもパミーが占いCOする理由にして現実味が無くてメッキでコーティングしたみたいに安っぽい。

パミー視点で(霊COするトリッキーな占い師の可能性が低いことを想定すれば)アイりんが占い師で霊能候補の二人は偽。だったら彼女のすることは、人外にはするメリットの為さそうな3人目の霊COに踏み切って信用を得ておいて決め打ち狙えばいいと思うのよね。

(+28) 2012/05/09(Wed) 04:10:02

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

で、パミーが狼でも信用落としてまで占→霊スライドする必要は多分ない。多分。
下手すると信用を挽回できないままノトカー君が決め打ちされる事態を招くかも分からないし、そうまでして今の時点で期待できる効果はまとめ役を作らせないことくらい。

ただパミー狂の場合ならアイりんとマリっぺのどちらが狼であっても視点が確定しないから、狼視点で占い師を確定させる為にあえてスライドする理由も出てくるのかな。

(+29) 2012/05/09(Wed) 04:24:41

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

ぬー・・・・ あっちゅう間に一時間経過しようとしてる。
真面目な考えごとも楽しいけど、それを言葉にするのはどうもニガテだわ。
飛ぶ鳥落とす勢いで時間が経過して行くんだもの。思考の迷路はキングクリムゾン。

それでアイりんは、んーと....... ロケットCOが聊か狂人ぽ?
と言えど、時間に関しては今回は特別なケースだからよく耳にする要素に当て嵌めてもどうしようもないか。アイりんの雰囲気見てても「狂人だから無難にロケットスタート決め込むぜェー ヒャッホーゥ」ってノリでも無さそうだし。うん。

とはいえ、マリっぺに比べるとどうしても動きが堅い印象がするよね。
アイりんは言葉遣いが綺麗だからカチっとしたイメージを引いてるのももちろんあるとは思うけど、どうなのかなー。

(+30) 2012/05/09(Wed) 04:44:00

【見】令嬢 シルキー、ノトカー君は全略でお送りして、白み始めた空を仰ぎながら私も少し横になろう。

2012/05/09(Wed) 04:45:49

【独】 村娘 パメラ

やっと独りごと喉復活っ!

もう表で喋れないけど。

(-95) 2012/05/09(Wed) 06:01:19

【独】 村娘 パメラ

>>103

灰考察

あとしゃべることはあるかな・・・?

(-96) 2012/05/09(Wed) 06:10:46

【独】 楽天家 ゲルト

アンカーテスト
>>77

(-97) 2012/05/09(Wed) 07:35:06

楽天家 ゲルト

>>106
そこの発言だけ霊:占になってしまってるな。
アンカーのミスの件は申し訳ない。

(107) 2012/05/09(Wed) 07:46:41

【独】 議長の息女 アイリ

■【重要】表での発言禁止時間 AM6:00〜PM8:00 まで

(-98) 2012/05/09(Wed) 07:47:20

【赤】 議長の息女 アイリ

おはようございます。眠いわ。
今日は昼間にちょっと顔を出したあとは、18時以降ね。

(*34) 2012/05/09(Wed) 08:42:44

【独】 議長の息女 アイリ

ゲルト飛び出してる。★にしないで指摘に留めておけばよかったかしら?
それと>>53の方は1:2で合ってたか。
寝ぼけ頭で考察は無理ね。

ああ、さっきの独り言、変顔にするの忘れてた。

(-99) 2012/05/09(Wed) 08:45:52

【独】 靴職人 フランツ

やばいー、突っ込まれてるーorz

(-100) 2012/05/09(Wed) 09:00:57

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

占占霊霊灰灰灰灰灰灰
占占霊霊白灰灰灰灰灰 ▼霊▲占
占霊白片灰灰灰灰 ▼灰▲白
占霊片片灰灰 ▼占▲片
霊片灰灰

霊護衛なら割と普通の展開になりそうかな

(*35) 2012/05/09(Wed) 09:01:11

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

おはよー

4時まで起きてたんですね。お疲れ様です

(*36) 2012/05/09(Wed) 09:03:14

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

考察書いてたら、エーヴァルトさんが、
( ´゚д゚`)えーーーヴァルとさん
と変換されて笑ったw

(*37) 2012/05/09(Wed) 11:20:14

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

( ´゚д゚`)
エーヴァルトさんには、このCNをあげよう

(*38) 2012/05/09(Wed) 11:21:13

【独】 羊飼い ハンス

くるっくー。

期待されたので議事録の精査をしてるけどまだ半分くらい…。ぐはあ。

(-101) 2012/05/09(Wed) 12:11:18

【独】 楽天家 ゲルト

ノトカーさんが真を信じて防衛しとくか。
一回でも防衛できたなら早めにCOなしで食べられるなり吊るされるのが好きだけど

(-102) 2012/05/09(Wed) 12:19:55

【独】 宿屋の娘 シュテラ

■能力者真贋

マリエッタ
>>99▼パメラで、仮にも自分の相方かもしれない人を吊り希望に挙げてるわけですよね。

真なら、ノトカーさんを真視できた?
これはノトカーさんの単体要素から拾えたというよりも、
霊COに対してすぐに対抗に出たとか、一旦確霊しそうになったことによる状況考察かな。一貫してると思います。

マリエッタ狂人の場合、狼かもしれないパメラを吊り希望に挙げるのはちょっとやりすぎだよね。この場合ノトカーさん狼を拾える要素はあったのかな?
マリエッタ狼の場合、パメラ真霊を吊りたいか、パメラ狂人を吊って白判定を見せたいか、これはどちらもあるかな。真霊がいずれにせよ狼に被害は少ないということですね。

真=狼>狂

(-103) 2012/05/09(Wed) 12:35:19

【独】 宿屋の娘 シュテラ

パメラ
真霊なら既に指摘があった通り、一度占いに出る必要がないんですよね。
ただ、>>75「撤回なら占い確定」を考慮に入れたのなら、なくはないのかな。確かに霊に出たら、偽物は撤回じゃなくてスライドするだろうから。
>>64「霊のどちらかが撤回かスライドすると思ってた」という発言、この時点ではとても違和感あったんですけど、今までのパメラの動きを考慮すると、真霊の思考なら理解できるんです。

パメラ狂人の場合は、3-1よりも2-2の方がいいと判断したということだよね。その場合、パメラ狂視点ではマリエッタ真のアイリ狼と予想してるんじゃないかな。
パメラ狼の場合は、潜伏狼が2-2の方がやりやすいと考えて赤で相談した結果スライドした可能性が高いかな。
パメラの占い吊り希望には注目したいです。

狼≧真≧狂

(-104) 2012/05/09(Wed) 12:36:16

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ノトカーさん
仕事が早いと思ったのと、持論?について語るのが好きな人ですね。
状況は真と取ってよさそうなんですけど、ノトカー狼でマリエッタ狂との意思疎通がとんでもない場合の警戒は必要かな…。
ノトカーさんなんか素黒い印象があるので確霊して欲しかった
ノトカー偽の場合、なぜか一時的に確霊したことになりますけど、発言で黒くなったとしても狼か狂人かの区別がつきそうにないです。
霊ロラ完遂は難しそうだし、どこかでアイリちゃんの占いをノトカーさんに当てたい気もします。アイリちゃん襲撃があれば要注意。

吊り縄計算指摘act、パメラのスライドに対するツッコミactなど対抗叩きが多いのは気になりますけど…。
でも>>63の反応がとても真霊です。

真≧狂=狼

(-105) 2012/05/09(Wed) 12:37:46

【独】 宿屋の娘 シュテラ

アイリちゃん
ちょっと他の人の影響で薄い存在になっちゃった人。

COタイミングや、早期CO理由は真要素。
相方である霊の真贋が慎重な印象はあるかな。判定結果に期待という感じでしょうか。

>>105で、エーヴァルトさんに「もし確白になってもきちんとまとめてくれそう」と言ってるね。
エーヴァルトさんは>>4でまとめ役はできません宣言してるけど、2人が両狼だとすれば軽率?
ただマリエッタの占い希望ではないから、初日にエーヴァルトさんで統一占いにはならないと読んで、囲おうとしているようにも見えなくはないかな。

真=狂=狼。どれもあると思います

★アイリちゃん
エーヴァルトさん占いありの理由は中庸だからですか?他に理由があれば教えて欲しいかな。
あと、ノトカーさんを占うことについてどう思う?(今日の占い先ということではないです)

(-106) 2012/05/09(Wed) 12:38:47

【赤】 議長の息女 アイリ

こんにちはー。なごんだw
エーヴァルト狂人でもないのにCN持ち( ´゚д゚`)

そういえば狂人=パメラちゃんで確定かしら。
ラムネもビー玉もガラスだし、おはじきとかどう?
スライドのイメージも含めてw

(*39) 2012/05/09(Wed) 14:29:06

【赤】 議長の息女 アイリ

あ、ラムネがガラスなのはビンだけだわw

( ´゚д゚`)は狩かなぁとなんとなく。
ちょっとその辺り注視してみるわ。

(*40) 2012/05/09(Wed) 14:33:56

【見】 【独】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ


 この辺に独り言で考察が埋まってると予想

(-107) 2012/05/09(Wed) 17:48:57

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

んんー?
パメラが霊COする挙動で一時的でも占COしたのがわりとなぞい。

パメラとアイリの見分けがつきにくい…orz

(+31) 2012/05/09(Wed) 18:18:05

【独】 宿屋の娘 シュテラ

■灰考察

カサンドラさん
>>16自由占い希望一筋なのかなと思ったら、>>35で統一も必要?と考え直したり、
>>44霊内訳の考察で、途中で思い直して黙ったりで、
話のネタを提供してるのは分かるんだけど、自分の意見は結局どれ?と思ったかな。
非対抗一時保留、追加議題(意図は保留)もちょっと思考隠し気味?。それとも作戦でもあったのかな。
長い物には巻かれろスタンスで、発言量の割には色が見えないかな。

現状様子見で、場合によってはちょっと色を見たい人かも。
他に気になる人がいれば、そっちを優先したいです。

>>42の回答とか、質問の受け答えはきちんと出来る人なんだよね。狼ならこわいです枠。白より灰


フランツさん
>>48「可能性が少しでもあることなら考える」は、ロックはしない人ということかな。能力者真贋内訳には期待です。灰

(-108) 2012/05/09(Wed) 18:31:23

【独】 宿屋の娘 シュテラ

エーヴァルトさん
>>4まとめ役できないは占い拒否?とも取れるけど、狼ならわざわざ言う?
>>32「状況、投票からの判断は得意ではない」ということだけど、発言頻度的にも状況考察は苦手で、リアルタイムに判断は厳しいという感じかな。まとめ役できないの理由にはなってそう。

「発言に矛盾、違和感を感じたら質問」というスタンスみたいだから、いきなり黒塗りする人ではないかな。発言で色が取れそうな印象、しばらくは放置でいいと思う。やや白

一つ質問
★エーヴァルトさん
「発言に矛盾、違和感を感じたら」質問ということだけど、それ以外の意図で質問することはありますか?

(-109) 2012/05/09(Wed) 18:32:35

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ハンスさん
灰。質問投げますね。
★占いや吊りに挙げたい候補はなんとなく分かったけど、占いに挙げたい人と吊りに挙げたい人での違いはありますか?それとも入れ替え可能でどちらでもいい感じ?

ゲルト
今一番気になる人。
軽い発言(>>51多数派につく、>>53 1-2より2-2は面倒、>>77霊護衛追従発言)は、RPなのか素なのか気になります。

>>51>>53については、狼探そうとしてる?
確白でまとめ役になっても、まとめ役を任せられるかどうか不安です。今がRPで、いざまとめ役になって頂けたときに頼りになりそうだと思えたら占いでいいと思うんだけど、このままだと吊り候補かな。気に障る意見ならすみません…。

>>77については、霊護衛に向けて確実に占い抜きたい?と思いました。RPでも素でもなく、演技という可能性もあるかな。灰の中では一番黒印象です。

(-110) 2012/05/09(Wed) 18:34:42

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>66の意見のデメリットにもなるんだけど、霊護衛鉄板指示にしたら、確実に占い機能を破壊されるよね。

真占い師の判定が1回しか残らない可能性があるわけで、この意見に追従するなら、占い機能の短命を理解したうえで黒狙いの占い希望を出して欲しいところです。
自由占い希望なら分かるんだけど、ゲルトはお任せなんだよね。

(-111) 2012/05/09(Wed) 18:37:27

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

おはじきですか。了解です

私はメタナイトがおはじきの可能性を捨て切れないかな。狩はフランツ予想

(*41) 2012/05/09(Wed) 18:42:39

【赤】 議長の息女 アイリ

メタナイトはもうメタナイトでいいよw
パメラちゃんの動きは狂人じゃ怖くてできないとも思うのよねえ。うっかり真霊の可能性もあると思う。
でもそうすると、真能力者が二人揃って奇策スキー。
恐ろしい村ね…((((;゜Д゜)))

フランツ狩は発言少なすぎてなんとも。非狩拾って消去法?

(*42) 2012/05/09(Wed) 19:35:46

【赤】 議長の息女 アイリ

昨日考察がんばった分、今日は対話するターンかな。
ああでも眠いわ…。

(*43) 2012/05/09(Wed) 19:43:26

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

じゃあパメちゃんのCNがおはじき?それで行こう

非狩は拾えてないけど、一番能力者真贋に慎重かなと思って。考察出るまではなんとも言えないけど。ただのパッションです。

(*44) 2012/05/09(Wed) 19:44:08

【赤】 宿屋の娘 シュテラ

2つくらい表でビー玉に質問なげる予定だけど、眠かったらすみませんw

(*45) 2012/05/09(Wed) 19:46:29

【独】 魔導師 カサンドラ

しかしこのカサンドラ大分うざいなー。
村人たのしいよー!
折角狼がエンターテインメントを提供してくれているのだから、全力で楽しまないとー! 素村が一番楽しいよー!!

(-112) 2012/05/09(Wed) 19:47:05

【赤】 議長の息女 アイリ

ラムネ
ビー玉
おはじき
メタナイト
(´゚д゚`)

覚醒します(´゚д゚`)

(*46) 2012/05/09(Wed) 19:59:07

【独】 魔導師 カサンドラ

みんなひとりごと使ってるのかなー。
あれだね。寝て起きて議事増えてない村が意外だや。

あと2分後、一番最初に発言するのは<<議長の息女 アイリ>>だと予言してやろう、ククク。

(-113) 2012/05/09(Wed) 19:59:19

【独】 魔導師 カサンドラ

さて。

(-114) 2012/05/09(Wed) 20:00:44

晴年 ノトカー

皆さんおはようございます。

今日は8時に間に合ったので、
本日の重点議題を置いておきます。

■1.今日の占い先と占い方法の希望

■2.能力者真贋

■3.灰考察
(間に合わない、あるいは詳しく記述できない場合は
 少なくともグレースケールだけは書いておくこと)

□1.朝ごはんは、ご飯派?それともパン派?

(108) 2012/05/09(Wed) 20:01:06

議長の息女 アイリ

おはようございます。
素敵な朝ですわね。

昨夜はりきり過ぎて眠いですけれど。

(109) 2012/05/09(Wed) 20:01:40

【独】 村娘 パメラ

眠い・・・昨日の夜更かしのせい・・・?

りあるぶれいかー人狼

(-115) 2012/05/09(Wed) 20:01:49

魔導師 カサンドラ

いつもにやにや! 貴方の隣に這い寄る混沌、カサンドラトホテプが20時をお知らせ致しますっ☆ (ドヤァ……)

さて、日程Aでは実に楽しい催事があったね。いやあ、実に愉快愉快。そんな催事に参加出来なかった其処のアナタ! 僕がチャンスをあげよう。遠慮無く答えてくれたまえよ。

★フランツ、ハンス、ゲルト、エーヴァルト
1. 今回のスライド祭りを見て、「人外はどんな反応をすると思う?」
2. 一連のスライド祭りの流れを見て、雑感を挙げて欲しい。この人は面白がってるな、とか主観で構わない。是非僕に聞かせてくれ。

ざっとログを眺めたが、この四名、折角の「村陣営アピールイベント」に乗り遅れているんだよな。
だからリトライのチャンスをあげよう。なに、「他意はないよ」。忌憚ない意見を聞かせて欲しい。

(110) 2012/05/09(Wed) 20:01:51

【匿名】、匿名メモを貼った。

2012/05/09(Wed) 20:01:59

羊飼い ハンス、 | 冫、)ジー

2012/05/09(Wed) 20:02:38

晴年 ノトカー

>皆さん
僕は確定霊能力者としてまとめをやるべきでしょうか。
それとも霊能力者候補の1人として
もっと思考開示をしていくべきでしょうか。
喉の都合上両立は難しそうなのです。

自分で挙げた議題への回答は用意してあるので、
必要な場合は言ってください。

まとめ役については、経験が少なくうまくできるか不安なのですが
(潜伏希望だったのはそのせいでもある)
在席できる時間帯が少し早めなことを除けば
出来る範囲で頑張りたいと思います。

(111) 2012/05/09(Wed) 20:02:54

魔導師 カサンドラ

さて、灰雑感は四名からの解答を見てから考える。それにしても、寝て起きて議事が増えてないというのはちょっと不思議な感じがするね。もっと色々話題が出ているかと思ったのだが、悲しい。

後はそうだな。今日一日考えていたんだが、やっぱり「自由占いを希望する」。そして占い先は「全力の黒狙い」。絶対に、絶対に黒が出る! というところを占ってほしいね。

>>108
ダンケ、ノトカー。喉がまずいので少し潜伏しているよ。後で纏めて答えるさね。

(112) 2012/05/09(Wed) 20:03:15

【独】 村娘 パメラ

ノトカーお早い。

少なくともグレースケールって、まぁでも、寡黙な人らのネタになってくれれば、いいかな・・・

眠いzzzzz

(-116) 2012/05/09(Wed) 20:04:05

【独】 靴職人 フランツ

どうしよう、素直に答えようかなー。初心者騙りと思われてもダメだし、初心者と思われたら狩人が襲撃されやすくなってしまうだろうけど、変なこと言って疑われるのもな…

あとパメラさんが占い確定狙いと言ってるのにスライド予想してたというのが矛盾してるじゃないのか?と思うから初質問行ってみるかー、別におかしくないと言えばおかしくないんだけども

(-117) 2012/05/09(Wed) 20:05:03

靴職人 フランツ

おはようございます。

☆アイリさん
>>106 正直言ってしまうと特に無いな、申し訳ない。

★パメラさん
>>75 >>83 占確定狙いって言ってるのに3COが続くと思わなかったと言っているのが少し気になったのだけど、
能力者考察しやすくするためと言うのが本命でいいのかな?

(113) 2012/05/09(Wed) 20:07:13

【独】 村娘 パメラ

>>110
>>111
の流れで、話し進まないかなー。

(-118) 2012/05/09(Wed) 20:08:09

羊飼い ハンス

まだ落ち着いて参加出来ないので早めに判断材料として考察的なものを出来たところまで落としとく。
ちょい連投になるかも。

(114) 2012/05/09(Wed) 20:09:50

【独】 村娘 パメラ

自分視点の議事録をみて・・・黒い・・・議事録が・・・。

(-119) 2012/05/09(Wed) 20:10:43

晴年 ノトカー、折角書いたのに投下しないのは勿体ない気がする…

2012/05/09(Wed) 20:10:52

【見】 【独】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

>>110
いあ!いあ!かさんどら!

(-120) 2012/05/09(Wed) 20:10:54

晴年 ノトカー、魔導師 カサンドラさん、飴交換しませんかー

2012/05/09(Wed) 20:11:47

魔導師 カサンドラ、勿体ないなら投下したらいいじゃない! 折角だもの! のとを

2012/05/09(Wed) 20:11:56

魔導師 カサンドラ、晴年 ノトカーに話の続きを促した。

2012/05/09(Wed) 20:12:15

羊飼い ハンス

精査は>>86まで。

占い師

◆アイリ
一番目のCOということで動きは軽め。そつの無い感じ?どっちかというと考察タイプなのかな。
>>52での対抗への挨拶は好印象。
>>85>>86ではどっしり構えてる感じで真の余裕的なものにも見える。

◆マリエッタ
かなりの前衛タイプ。
>>5のCOは思い切りいいなあ。>>59でもCO回りきるの待ってましたとばかりの即スライド。タイプ的に狼陣営二人引きずり出したいって理由も違和感なし。

占候補はタイプ違いすぎて比較が難しい…。

(115) 2012/05/09(Wed) 20:12:57

晴年 ノトカー、魔導師 カサンドラに話の続きを促した。

2012/05/09(Wed) 20:13:20

晴年 ノトカー、魔導師 カサンドラさん、どうもありがとうございます。ハンスさんの連投が終わったら僕も投下します。

2012/05/09(Wed) 20:13:59

宿屋の娘 シュテラ

おはよー。

□1
1シュテラ手作り/■\おにぎり
2お味噌汁にメザシを1匹
3納豆餃子パン
4ごはん(05)
5朝ごはんはメインディッシュ
6アイリッシュシチュー

喉かなり使うけど書きだめ分落とすよー。ハンスくんの後の方がいいかな

(116) 2012/05/09(Wed) 20:14:52

羊飼い ハンス

霊能者

◆ノトカー
>>8の狩人に詰みは見逃さないでって言ってるあたりは狼追い詰めようって姿勢が見られる。
終わった話を蒸し返してごめんだけど霊潜伏について自信がない人はCOしてとか言ったら潜伏枠削っちゃうんじゃ?あとほとんどの人がFO希望だったから霊潜伏推してたノトカーが霊って絞りこまれちゃうんじゃないかなとか。ちょっとガードが甘いのが気になっちゃったり。
でも>>33とかまとめる気満々だし>>78の肩の荷が降りたみたいな感じも普通に真っぽいんだよなあ…。

(117) 2012/05/09(Wed) 20:15:03

羊飼い ハンス

◆パメラ

もふもふされてた。もふもふ。
>>1の何か変わった人がいるなら〜はちょっと受け身気味に見えるかな。
>>46の大変なことになってるっていうのは霊3COについてホントに困惑してた?でもパメラ視点霊2騙りで潜伏狂人の発想が出てくるのが謎。普通狼狂が出てるって考えないかな?んー、でもCOが遅めになったのも霊2騙りいる状況でパメラなりに悩んだ末の占騙りに見えなくもなく。
マリエッタの霊騙りからパメラの占騙りが繋がると考えたら結構しっくり来る気も。
あと>>56について。
★潜伏狼が狂人からも占われたらダメって何で?白囲いならいいんじゃないのかな?

(118) 2012/05/09(Wed) 20:16:02

村娘 パメラ、ぷるぷるしているようです。

2012/05/09(Wed) 20:17:04

羊飼い ハンス



◆カサンドラ
パッと見質問投げたりして村を引っ張っていってくれてたりスキル高そう。村側だととても嬉しい。
>>34のところ、人の考え聞くの楽しそうだなあ。純粋に興味を持って突っ込んでってる感じ。
>>42で霊ロラやろうぜはブラフとのこと。人から情報引き出したいですってことだよね。狼ならSG候補達に変に白くなられても困るだろうし村側の姿勢に見える。
>>67も軽いなあ…。>>70の今まで積み上げたものはー?という脱力感が人っぽい。追従に気を付けてるのも思考隠しを恐れる情報欲しい人って感じ。とりあえずは白に見ていい気がする。終盤に残ってたらまた見直すくらいで。

◆フランツ
>>28の回避についての他は無い方がいい、は占い回避のことかな?言い回しでちょっと損しがちかも。>>48でもいろいろスキが大きいかな…村ならSGにされやすそう。

(119) 2012/05/09(Wed) 20:17:35

羊飼い ハンス

◆シュテラ
しゃべり方とか>>79とかで感覚が近そうな予感がしてる。
人の性格とかよく見るタイプ。
手探り感あるし素直に疑問に思ったことに対して質問投げてる感じだし、これからの考察次第では白打てそう。

◆ゲルト
流れに乗るタイプ。喋れる人ぽいので今日の発言正座待機。

◆エーヴァルト
今のところおれの考察方法だとちょっと要素がとれなかった…。ごめん…。

(120) 2012/05/09(Wed) 20:18:04

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

皆さんおはようございます。

ノトカーさんがまとめやる気満々なのが気になります…>>111
パメラ偽視の流れに乗ってまとめ乗っ取りに来たようにも見えます…。

(+32) 2012/05/09(Wed) 20:18:19

村娘 パメラ、連投をみてから喋ろうと様子をみています。

2012/05/09(Wed) 20:18:49

羊飼い ハンス

あと早めに占い希望も暫定で出しとくよ。

【●エーヴァルト○フランツ】

吊り縄がきつめなのでもし判定割れたとしたらその人の落としてくれる情報も重要かな、と。エーヴァルトは喋れる人だと思うし、うまく要素を取れなかったので第一希望。
第二希望のフランツは保護的な意味で。

(121) 2012/05/09(Wed) 20:19:10

議長の息女 アイリ

■2.能力者真贋>>103>>104
■3.灰考察>>105>>106
どちらも昨夜の時点での分ですわ。
□1.パン派ね。バゲットにバターたっぷりが好みよ。

■1.は本日の対話を見てから決めましょう。
統一にするなら思考は出していくべきと思うけど、自由なら隠した方がいいわよね。陣形も定まったことですし、どちらが希望か改めて票を募りましょうか。

ノトカーには票のまとめだけしてもらいたいわ。確定していないのだから、思考開示はしていいと思う。

(122) 2012/05/09(Wed) 20:19:40

羊飼い ハンス

連投終わり!
待たせちゃってごめん!

(123) 2012/05/09(Wed) 20:19:58

魔導師 カサンドラ、羊飼い ハンス をもふもふした。

2012/05/09(Wed) 20:21:12

魔導師 カサンドラ、晴年 ノトカーに頷いた。

2012/05/09(Wed) 20:21:25

晴年 ノトカー

んじゃ投下するべ。

■1.占い希望
占い師が両名確実に生き残っているのは今日と明日しかないので、
初日だけは統一を希望。確定情報スキー発動。
パンダになったら僕の出番だ!占い先は灰考察にて。

■2.能力者真贋
パメラさんの動きはかなり狂人っぽい。
狼が全くないとは言えないけれど、
スライドで自滅を覚悟できるのはさすがに…
それを狙った狼?リスク高すぎません?
『狂人8狼2』くらいかな。

(124) 2012/05/09(Wed) 20:21:37

晴年 ノトカー

(続き)
パメラさんを狂人と仮定した場合、
占い師の内訳は真狼になる。(狂人ニートは考えない方向で)

占い師候補が2人とも真か狼にしか見えないので、
(マリエッタさんは霊能力者COの段階であっても
僕との信用勝負になりかけていたことから、狂の目は薄い感じ)
そのこともパメラ狂人がしっくりくる要因。

占い師→霊能力者のスライドで占い師を確定させるのは
かなり真視要因になるんだけれど、
マリエッタさんがやったのはその逆。
占い師に人外を多くあぶり出す作戦もわからなくはないけれど、
スライドと、それゆえの遅さが若干のマイナス評価かな。
『アイリ真6マリエッタ真4』

(125) 2012/05/09(Wed) 20:22:11

晴年 ノトカー

(続き)
レアケースだが絶対にないとも言えない
パメラさん狼を仮定すると、占い内訳は真狂。

この仮定の場合はマリエッタさんのスライドが
逆にプラス評価になるのかな。
2-2と人狼側にとって美味しい状況を見放してまで
霊能を確定させる意味がわからない。
占いに2人出ているから占い確定しそうで焦ったというのもないし。
アイリさんがとりあえず占いに騙りに出ておこうと踏んだ狂人、
という見方ができなくはない。
『アイリ真3マリエッタ真7』

(126) 2012/05/09(Wed) 20:22:44

晴年 ノトカー

■3.灰考察
考察しようにも考察できる対象が少ない…

シュテラさん:
質問を投げかける姿勢は評価高め。
かなり白目で見ています。

エーヴァルトさん:
中庸だが感情らしきものこそあれど
「意見」が見えてこないのがマイナスか、黒寄り。
一番占いたい。【●エーヴァルト】

カサンドラさん:
多弁ゆえの占い不要枠。若干白目に見ています。

ゲルトさん、フランツさん、ハンスさん:
発言が少なすぎて(内容寡黙で)要素取れません。
今日の発言に期待。

(127) 2012/05/09(Wed) 20:24:32

執事 エーヴァルト

お早うございます。
出先なので、簡潔に。
この鳩に託します。
>>110
1
そうですね…まだ何とも言い難いですが、人外にとっては好機なのでは無いでしょうか。
混乱に乗じて白塗り、黒塗りを行うチャンスなのでは無いでしょうか。
過剰な反応をされる方には注意したい、と考えています。
2はまたログを読み、追記します。

(128) 2012/05/09(Wed) 20:24:34

晴年 ノトカー

以上はハンスさんの連投は反映していないので、
(この考察は、かなり白度UP↑)
ご飯を食べてきてから、ハンスさんの分も追加で書きます。**

(129) 2012/05/09(Wed) 20:24:52

晴年 ノトカー、初日にこんな能力者真贋考察書いたの初めてだよ!

2012/05/09(Wed) 20:26:12

執事 エーヴァルト、鳩が弱っているので、また後程。**

2012/05/09(Wed) 20:26:34

羊飼い ハンス、魔導師 カサンドラもふもふされた。もふもふ。風邪大丈夫?無理しないでね。

2012/05/09(Wed) 20:27:06

宿屋の娘 シュテラ

■能力者真贋

マリエッタ
>>99▼パメラで、仮にも自分の相方かもしれない人を吊り希望に挙げてるわけですよね。

真なら、ノトカーさんを真視できた?
これはノトカーさんの単体要素から拾えたというよりも、
霊COに対してすぐに対抗に出たとか、一旦確霊しそうになったことによる状況考察かな。一貫してると思います。

マリエッタ狂人の場合、狼かもしれないパメラを吊り希望に挙げるのはちょっとやりすぎだよね。この場合ノトカーさん狼を拾える要素はあったのかな?
マリエッタ狼の場合、パメラ真霊を吊りたいか、パメラ狂人を吊って白判定を見せたいか、これはどちらもあるかな。真霊がいずれにせよ狼に被害は少ないということですね。

真=狼>狂

(130) 2012/05/09(Wed) 20:28:40

宿屋の娘 シュテラ

パメラ
真霊なら既に指摘があった通り、一度占いに出る必要がないんですよね。
ただ、>>75「撤回なら占い確定」を考慮に入れたのなら、なくはないのかな。確かに霊に出たら、偽物は撤回じゃなくてスライドするだろうから。
>>64「霊のどちらかが撤回かスライドすると思ってた」という発言、この時点ではとても違和感あったんですけど、今までのパメラの動きを考慮すると、真霊の思考なら理解できるんです。

パメラ狂人の場合は、3-1よりも2-2の方がいいと判断したということだよね。その場合、パメラ狂視点ではマリエッタ真のアイリ狼と予想してるんじゃないかな。
パメラ狼の場合は、潜伏狼が2-2の方がやりやすいと考えて赤で相談した結果スライドした可能性が高いかな。
パメラの占い吊り希望には注目したいです。

狼≧真≧狂

(131) 2012/05/09(Wed) 20:29:38

宿屋の娘 シュテラ

ノトカーさん
仕事が早いと思ったのと、持論?について語るのが好きな人ですね。
状況は真と取ってよさそうなんですけど、ノトカー狼でマリエッタ狂との意思疎通がとんでもない場合の警戒は必要かな…。
ノトカーさんなんか素黒い印象があるので確霊して欲しかった
ノトカー偽の場合、なぜか一時的に確霊したことになりますけど、発言で黒くなったとしても狼か狂人かの区別がつきそうにないです。
霊ロラ完遂は難しそうだし、どこかでアイリちゃんの占いをノトカーさんに当てたい気もします。アイリちゃん襲撃があれば要注意。

吊り縄計算指摘act、パメラのスライドに対するツッコミactなど対抗叩きが多いのは気になりますけど…。
でも>>63の反応がとても真霊です。

真≧狂=狼

(132) 2012/05/09(Wed) 20:30:54

宿屋の娘 シュテラ

アイリちゃん
ちょっと他の人の影響で薄い存在になっちゃった人。

COタイミングや、早期CO理由は真要素。
相方である霊の真贋が慎重な印象はあるかな。判定結果に期待という感じでしょうか。

>>105で、エーヴァルトさんに「もし確白になってもきちんとまとめてくれそう」と言ってるね。
エーヴァルトさんは>>4でまとめ役はできません宣言してるけど、2人が両狼だとすれば軽率?
ただマリエッタの占い希望ではないから、初日にエーヴァルトさんで統一占いにはならないと読んで、囲おうとしているようにも見えなくはないかな。

真=狂=狼。どれもあると思います

★アイリちゃん
エーヴァルトさん占いありの理由は中庸だからですか?他に理由があれば教えて欲しいかな。
あと、ノトカーさんを占うことについてどう思う?(今日の占い先ということではないです)

(133) 2012/05/09(Wed) 20:31:46

【独】 村娘 パメラ

能力者考察ばっかり・・・。
今日吊るわけでも占うわけでもないのにね。

あ、私も能力者に関してしか喋ってませんでしたっ!
灰がまだ考察落とせてないからねー。

(-121) 2012/05/09(Wed) 20:31:50

宿屋の娘 シュテラ

画真議狂-青真娘狼 ←パッション

画真議狂-青狼娘真
画真議狼-青狂娘真
画真議狼-青真娘狂
画狼議真-青真娘狂
画狼議真-青狂娘真

画狂議真-青狼娘真 ←警戒

画狂議真-青真娘狼 ←低い

(134) 2012/05/09(Wed) 20:32:56

宿屋の娘 シュテラ

■灰考察

カサンドラさん
>>16自由占い希望一筋なのかなと思ったら、>>35で統一も必要?と考え直したり、
>>44霊内訳の考察で、途中で思い直して黙ったりで、
話のネタを提供してるのは分かるんだけど、自分の意見は結局どれ?と思ったかな。
非対抗一時保留、追加議題(意図は保留)もちょっと思考隠し気味?。それとも作戦でもあったのかな。
長い物には巻かれろスタンスで、発言量の割には色が見えないかな。

現状様子見で、場合によってはちょっと色を見たい人かも。
他に気になる人がいれば、そっちを優先したいです。

>>42の回答とか、質問の受け答えはきちんと出来る人なんだよね。狼ならこわいです枠。白より灰

(135) 2012/05/09(Wed) 20:33:50

宿屋の娘 シュテラ

フランツさん
>>48「可能性が少しでもあることなら考える」は、ロックはしない人ということかな。能力者真贋内訳には期待です。灰

エーヴァルトさん
>>4まとめ役できないは占い拒否?とも取れるけど、狼ならわざわざ言う?
>>32「状況、投票からの判断は得意ではない」ということだけど、発言頻度的にも状況考察は苦手で、リアルタイムに判断は厳しいという感じかな。まとめ役できないの理由にはなってそう。

「発言に矛盾、違和感を感じたら質問」というスタンスみたいだから、いきなり黒塗りする人ではないかな。発言で色が取れそうな印象、しばらくは放置でいいと思う。やや白

一つ質問
★エーヴァルトさん
「発言に矛盾、違和感を感じたら」質問ということだけど、それ以外の意図で質問することはありますか?

(136) 2012/05/09(Wed) 20:34:51

議長の息女 アイリ

>>113フランツ
ないと言われると困ってしまうわね。
狼探しのポイントは一番大事よ。
あなたの発言内容から周りがあなたを判断するということを理解してほしいの。

(137) 2012/05/09(Wed) 20:36:47

宿屋の娘 シュテラ

ハンスさん
灰。質問投げますね。(昨日時点で発言が少なかったので)
★占いや吊りに挙げたい候補はなんとなく分かったけど、占いに挙げたい人と吊りに挙げたい人での違いはありますか?それとも入れ替え可能でどちらでもいい感じ?

ゲルト
今一番気になる人。
軽い発言(>>51多数派につく、>>53 1-2より2-2は面倒、>>77霊護衛追従発言)は、RPなのか素なのか気になります。

>>51>>53については、狼探そうとしてる?
確白になっても、まとめ役を任せられるかどうか不安です。今がRPで、いざまとめ役になって頂けたときに頼りになりそうだと思えたら占いでいいと思うんだけど、このままだと吊り候補かな。気に障る意見ならすみません…。

>>77については、霊護衛に向けて確実に占い抜きたい?と思いました。RPでも素でもなく、演技という可能性もあるかな。灰の中では一番黒印象です。

(138) 2012/05/09(Wed) 20:36:56

宿屋の娘 シュテラ

>>66の意見のデメリットにもなるんだけど、霊護衛鉄板指示にしたら、確実に占い機能を破壊されるよね。

真占い師の判定が1回しか残らない可能性があるわけで、この意見に追従するなら、占い機能の短命を理解したうえで黒狙いの占い希望を出して欲しいところです。
自由占い希望なら分かるんだけど、ゲルトはお任せなんだよね。

占い方法は統一希望、占い先希望は後で出します。
連投おわりー。

(139) 2012/05/09(Wed) 20:38:02

楽天家 ゲルト

霊能者
ノトカ−さん(真)
潜伏したかったけど、対抗COのためにCOしたということに違和感はない。今のところ真で信じこんでる。もしこれで騙りだったらそのRPに感服するところだな。

パメラさん(狂)
スライドのタイミングがどうも狂人に思える。すでに、ノトカーさんと対比してしまっているってのもあるけど。
3:1から2:2にすることで狼側のメリットを考えたら、狼に占いを確定させられるようにしたのかなと推測。

(140) 2012/05/09(Wed) 20:38:20

【独】 靴職人 フランツ

無いものはないんだよー、いや、本当にどうしろと

(-122) 2012/05/09(Wed) 20:44:52

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

やっぱり時間を置いて振り返ってみてもパミー偽は高く見積もれそう。

>>96)から「狼が霊にロケットCOは考えにくい....」としながらも実際はマリっぺもノトカー君もロケットCOだったことから何処で狼狂要素を判断したのかに着目してみる。

これは(>>90)で「マリエッタのスライドも狂人とは思いにくいー」とパミーが言っていることからスライドをしたか否かが最終的に狼狂を判断する決め手になったように見えるよね。

そうすると(>>83)で「撤回やスライドがあるのなら、それは狼>狂のはず」と予想が出来ていたって見方も出来る。

(+33) 2012/05/09(Wed) 20:46:55

楽天家 ゲルト

>>110
1.スライドに対しては狼側にとってそんなに大きなメリットがあるとは考えにくいのだが。狼が狂人を特定することはできたと考えていいのかな。それ以外のメリットを誰か教えて欲しい。

2.楽しいと感じている人は特に思い当たらないな。スライド祭りのおかげでみんなのノトカーさんに対する信頼が高まったというのはあると思う。
「他意はない。」は信じてませんがね。

(141) 2012/05/09(Wed) 20:50:46

魔導師 カサンドラ、左右を伺っている。

2012/05/09(Wed) 20:50:54

魔導師 カサンドラ

議題に答えつつ、>>112の思考を開示していこう。出来た分から落としていくよ。

■2.能力者真贋

* 霊能者 真狂

ノトカー真>狂
ノトカーは相変わらず>>8「吊られない自信があるのは分かったが、君この灰で襲撃されない自信あるの」と突っ込まずには居られない。
まあでも「確霊だと解った瞬間」超強気になる辺り、本来は気弱なんじゃない。が、喋れる。狼であれば捨てる必要はないように見えるので、真狂。狂なら占いに出る性格に見えるので、消去法で真。
>>78とか真の感情には見えるんだが、「それ言う必要あったの?」と思ってしまうのは僕の心が汚いせいだな。
あ、でも>>125で「潜伏したかったのにマリエ貴様!」というヘイトが向いているのは真の感情に見えるよ。

>>127 灰雑感は良いんだが、具体的にどの発言に対してそう思ったか安価を引いて示してくれ。

(142) 2012/05/09(Wed) 20:52:06

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

シルキーそれ何視点?
意味がよくわからない。

(+34) 2012/05/09(Wed) 20:52:30

魔導師 カサンドラ

パメラ 狂>真
パメラは真の動きとしてはちょっと割と有り得ないのだが、逆に人狼と考えても有り得ないんだ。1−2を見て占いにいき、2−1を見て霊に行く。「ワンテンポ遅れている」。人狼って盤をコントロールできるから、こういう挙動にはならないであろ。それに、正直霊確定って人狼からすればある意味美味しいんだよな。「護衛先がぶれる」って超有難い。パメラが騙りに出るということはブレインが他に居るはずで、ブレインがいればそれを指示しているだろう。これを分かっていない、ということは「単独陣営だと感じた」。よって、狂人。
ぷるぷるしていて可愛いが、あなたが真だと村が死ぬので頑張って。

(143) 2012/05/09(Wed) 20:52:38

村娘 パメラ、カサンドラと一緒に右往左往したいようです。

2012/05/09(Wed) 20:52:48

魔導師 カサンドラ

*占い師 真狼
占い師に関しては霊能からの派生で考えているのでちょっとまだ悩んでいるよ。仮置き。

マリエッタ 真狼
>>29の灰の探し方って、随分と占い師みてーなこと言うなあ、騙り場所間違えたのかなと一瞬思ったら占いにスライドしていった人。随分思考が占い師だよね。
>>66とか3−1にしたわたしすごい! えらい! という感情が見える。が、まあ3−1自体は戦術通り人狼村人共にメリットが大きいので置いておく。で、>>72>>84と「自分が確定させた霊能者を全力で守りに行っている」。思考と感情が一貫してるね。
ただちょっとパメラの顔を殴りすぎなので、今日の灰雑感を見よう。

(144) 2012/05/09(Wed) 20:52:48

【見】 【墓】 病弱ドジっ娘 コンスタンツェ

墓下から>>116{5}を頂きつつ、

能力者については、考えてたことをほとんどシュテラさんに言われてしまったので、まるっと追従しておきます…。
>>130 >>131 >>132 >>133

2狼から騙りを出したということは、LWは潜伏に自信がありそうです。
占吊にかかりそうにないカサンドラさん、シュテラさんがLW候補…。
これは少し大胆予想すぎでしょうか…すみません。

(+35) 2012/05/09(Wed) 20:52:54

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

よっするに撤回やスライドがあった後に残った対抗が狂人ってことを考えたときに、信用負けはおろかローラー完遂ですら村にとって吊り手に優しくない事態であることは明白で、(>>95)を見てもしっかりそのことが把握出来ているだろうパミーがこんな不可解な行動に出たというのは彼女の真偽を判断する上で見逃せない大きな矛盾だよねっていうお話。

パミーが仲間持ち狼ならスライドさせるの・・・・?って疑問もあるから相変わらず 狂>狼で予想中。

(+36) 2012/05/09(Wed) 20:53:19

魔導師 カサンドラ

アイリ 真狼
>>5 FO主義からの即CO、んでスライド祭りの>>86は「超他人ごと」という感じ。狂人の感想ではないので、真狼。この余裕感はどっちも有り得るので要素に直結しない。
が、なんか僕はちょっとこのひと見難いな。
>>105 お姉さんこの1回しか占えない可能性もあるんすけど、エーヴァルト「白確まとめを期待して占いたい」って狼探さないの……。というので印象ダウン。

あ、そういえばパメラに付け足し。
パメラの動きをシミュレートした結果「占い師なら納得がいく」ものだった。のでやっぱり狂人じゃない。
さて、続きを書いてこよう。

(145) 2012/05/09(Wed) 20:54:03

魔導師 カサンドラ、村娘 パメラをもふもふした。頑張れ。あなたが真なら村が滅ぶ。

2012/05/09(Wed) 20:54:57

議長の息女 アイリ

>>116シュテラ
{5}いただきますわね。

>>133
あら、まとめ役できませんは見逃していたわね。
初日からラインを取るのは早計ですよ。囲い懸念といい、結論を急ぎすぎているように見える。占い不要枠から一段下がるかしら。
☆中庸だからというより、昨夜の時点で色が見えなかったからね。今日の発言で思考が見えてきたら他を優先したいわ。
霊候補占いは悪手ですよとだけ。

(146) 2012/05/09(Wed) 21:05:12

楽天家 ゲルト

■1.今日の占い先と占い方法の希望
占い方法は統一希望。今日の希望先はノトカーさん。
理由は多くに支持されていて、もし黒だった場合に手遅れな状況になりかねないと思ったから。それに、狼がいると考えられる占の発言も気になるからな。

■2.能力者真贋
霊に関しては>>140で述べさせてもらったよ。
占に関してはマリエッタさんのスライドも、アイリさんの即COも引っかかるから真偽は保留だ。強いていうなら、アイリさんを真としておくよ。

(147) 2012/05/09(Wed) 21:06:02

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

>>+34
パミー霊視点を考えたときに、マリっぺかノトカー君いずれかの撤回やスライドが起こることを予想(>>64)していて、かつマリっぺとノトカー君の狼狂要素をスライドの有無で判断していたことから、対抗に狂人が残って霊ロラ完遂どころか信頼落とすような真似をパミーは分かっていてするかしらね。「いや、しないっしょ」っていう話。

(+37) 2012/05/09(Wed) 21:08:33

村娘 パメラ

おはようございます〜。

とりあえず目に付いたところから。

>>103 アイリさん
2−2になった時点ではなく、霊に2騙りでた時点で、スライドか撤回がでると思いました。
村人が霊確定させたくて騙っているのかもしれない、とも思っていたので。
>>113 フランツ
私がスライドすれば、1−3体制で、なにも考えずに霊候補3人ローラーになる、と思います。
仮に、霊に狼と狂人両方騙っていたとしても、この状況になっても霊を騙り続けることはない、と思ってました。
>>118 ハンスくん
補完占いをされたら占い対象になってしまうからです。
GJ一回でもでれば吊り手増加、確定白がでないかもしれない状況では占い師が護衛されやすいし、と考えました。

(148) 2012/05/09(Wed) 21:09:21

【独】 村娘 パメラ

偽にこういうのもあれだけど、ノトカー議題ありがとう。
■1.今日の占い先と占い方法の希望
【自由占い希望】
村側としては、霊をローラーしようとしまいと、占い師は決め打ちをしなくちゃいけない、と思うの。占い師の判断材料に、誰を狙って占った、というのが足されるだけでも大きいと思う。
確定白のまとめ役が作れないのがデメリット、かなぁ。でも、灰の中の狼側は一人だし、灰でうまくまとめれそうならそれでいいと思うの。あと、確定白がない分、占い師襲ってGJ期待したり、自分で灰を狭めてくれたりしてくれそう。

■2.能力者真贋
>>90>>96>>98>>100
ノトカー:狂人
占い騙り:狼
ぐらいにいまはみています。

□1.朝ごはんは、ご飯派?それともパン派?
ご飯派だねー。
粒粒いっぱいでお得、な感じ?
>>116 {5}

(-123) 2012/05/09(Wed) 21:10:12

村娘 パメラ

偽にこういうのもあれだけど、ノトカー議題ありがとう。
■1.今日の占い先と占い方法の希望
【自由占い希望】
村側としては、霊をローラーしようとしまいと、占い師は決め打ちをしなくちゃいけない、と思うの。占い師の判断材料に、誰を狙って占った、というのが足されるだけでも大きいと思う。
確定白のまとめ役が作れないのがデメリット、かなぁ。でも、灰の中の狼側は一人だし、灰でうまくまとめれそうならそれでいいと思うの。あと、確定白がない分、占い師襲ってGJ期待したり、自分で灰を狭めてくれたりしてくれそう。

■2.能力者真贋
>>90>>96>>98>>100
ノトカー:狂人
占い騙り:狼
ぐらいにいまはみています。

□1.朝ごはんは、ご飯派?それともパン派?
ご飯派だねー。
粒粒いっぱいでお得、な感じ?
>>116 さっそく{3}いっただきまーす。

(149) 2012/05/09(Wed) 21:11:16

【独】 晴年 ノトカー

どこぞやで書いたけれど、
ええ、僕は占い師に騙り出たかったですよ。

だけど、狂人は好みよりご主人様の勝利を優先するべき。

(-124) 2012/05/09(Wed) 21:12:09

魔導師 カサンドラ

の前に質問ダンケ。

☆ >>135
この編成の初日ってダレることが多いから話題を振るのに忙しく精勢いで喋っていた。が、今日考えた結果自由占い専願になったので安心してくれ。
あとすっかり忘れていたが>>27は「霊を真狼だと思ったので、態と非対抗にして人狼にあいつ狂人じゃね? と思わせ誰かが叩きに来るのを待とう。灰が叩いてくるようであれば、霊は真狼だと見当がつく」と思ったんだが霊が真狂の場合無駄だということに気付いたのでやめた。はっはっは。

追加議題はね、本当に他意はないんだよ。推理の途中でぶれることもあるだろう。それでいい。人間なのだから感情が揺れるのは当然だ。――が、疑われたくない人狼はこう思うんじゃない。「後で叩かれないように、完璧な答えにしなくては」。よってこの質問への接し方、答え方、或いはその解答に対するレスポンス自体が情報で、解答自体はどんな

(150) 2012/05/09(Wed) 21:12:55

村娘 パメラ、「納豆と餃子でご飯だと思ったのに・・・・」

2012/05/09(Wed) 21:13:29

魔導師 カサンドラ

ものでもいいんだ。
初日、一番情報を持っており、且つ余裕があるのは人狼だ。よってそれを揺るがすアクションを起こすべきだと思っているんだよ。やーい悩め悩め、ってね。切れちゃったじゃないですかやだー。

(151) 2012/05/09(Wed) 21:14:17

【独】 村娘 パメラ

>>150
最後はどんな風にいおうとして途切れたかわかってしまう・・・。

(-125) 2012/05/09(Wed) 21:14:45

晴年 ノトカー、魔導師 カサンドラ、君が一番余裕ありすぎだ

2012/05/09(Wed) 21:17:14

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

>>+37
うーん、意味はわかったけれど、そこまでは言えないだろうね。

(+38) 2012/05/09(Wed) 21:17:40

楽天家 ゲルト

>>147の訂正
占い先をノトカーさんと言っているがこれを訂正したい。自分で霊は真と狂と言ってるのだから占ったところで収穫はないと気がついた。
新しい占い先の希望は未定だが・・・

(152) 2012/05/09(Wed) 21:17:41

宿屋の娘 シュテラ

>>146
えっと、両狼には見えないと思ったけど、もしかしたらあるのかなという程度の雑感です。結論はまだ出してないよ

★アイリちゃん
>>147のゲルトの占い希望理由についてどう思う?

(153) 2012/05/09(Wed) 21:18:22

魔導師 カサンドラ、晴年 ノトカー ワロタ。喉の余裕がないよー。かなしいよー。

2012/05/09(Wed) 21:18:36

【見】令嬢 シルキー、細工師 オズワルドシルキーさんは思い込み激しいところあるからね〜(何故かドヤァ

2012/05/09(Wed) 21:19:32

晴年 ノトカー、魔導師 カサンドラは、「態度:かなりの余裕」 「喉:余裕なし」 回答ちょっと待ってね

2012/05/09(Wed) 21:20:40

【独】 村娘 パメラ

>>146 能力者占いはry
>>147 ノトカーを統一占いしたいなっっ!

ゲルトはどういう人なんだろう、よくわからないよ。

(-126) 2012/05/09(Wed) 21:22:58

画家 マリエッタ

こんばんは
■1 とりあえず●ゲルト○ハンス
■2 対抗狂 パメラ狼 ノトカー真
対抗狂の理由
@編成上狼は2−1進行で進ませることが最善手
アイリ雑感として手慣れてそうだし狼で騙ると3−1になってしまう可能性考慮しなすぎ そんな無鉄砲な人に見えません
アイリはある程度しゃべれるしアイリだしてまで潜伏する人がいることも?
ATパメラの狼要素 3−1からのスライド
パメラ狂で2−2にしてローラーさせるためなら>>95が?
Uパメラ狂なら>>1で占いでればいいんじゃない?出なかったのは様子見たかった狼要素 狂なら占い騙るが一般的だしある程度一般的なプレーをしそうなスタイルに見える

(154) 2012/05/09(Wed) 21:24:49

【独】 村娘 パメラ

読むのおいついたかな。灰ログを眺めてこよう。

(-127) 2012/05/09(Wed) 21:24:56

画家 マリエッタ

雑感としては パメラ わー!霊が2人いるよー!狂人さん霊に出ちゃったよー! あなざー狼 占い師確定は危険でござる! パメラ殿騙りに出ていただけぬでござらんか? パメラ うわーん わかったよぅ くらいないめーじ

それがパメラのcoの遅さにもつながっていると思う→赤でどちらが出るか相談していたのでは?

(155) 2012/05/09(Wed) 21:24:58

魔導師 カサンドラ

■1.今日の占い先と占い方法の希望

本題。ところで諸君、明日黒が出たらどういう手順になるだろうか。
A.「黒を出した占い師を処刑する」
これが正しい手順ですね。因みに僕は黒が出たら、真狂だと信じてる霊能なんか捨ておいて喜んで占い師を処刑しにいくよ。

という訳で。占い師は自由に黒を探したまえ。必ず黒を出すつもりで掛かっておくれよ。――但し見付けた暁には君が死ぬけどね!

この意図は別に言うべくもないが人狼への圧迫だ。なんかSG候補が既に出来つつあるので、僕の納得いく理由で占って御覧よ、という話。

(156) 2012/05/09(Wed) 21:27:34

魔導師 カサンドラ

占い希望はまだ灰考察ちゃんとしていないが、ざっと見て

●ハンス ◯シュテラ

かな。逆でもいいや。
僕は占い師を真狼だと信じているわけだが、その場合LW像を考えないといけない訳だ。良く喋るアイリ、マリエッタを騙りとして捨ててまでLWになれるのは? と考えると、現在寡黙の人たちをそれに据えるのが難しい。
「占いにさえ掛からなければ生き延びられる灰LW」のイメージにしっくり来るのはどうしてもここなのよな。
誰かが「ハンス喋ってる! えらい! 白い! 安心した!」と喜んでいたが、僕は逆に警戒心が沸いたよ。

(157) 2012/05/09(Wed) 21:27:46

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

つながりが弱い。
前の文も含めて、結論に合わせている印象。

自覚できてるなら、いいと思う。
余計なこと言った。

(+39) 2012/05/09(Wed) 21:28:09

議長の息女 アイリ

>>145カサンドラ
☆昨夜の時点で仮の判断を下せたのはあなたを含めて三人のみ。保留した三人から黒いと感じる人がでたら、もちろんそちらを優先したいですわ。
ただスライド祭で迷走中、霊候補占いまでぼちぼち見かける状況では、確白のまとめも村のために有効と思うの。

(158) 2012/05/09(Wed) 21:28:13

画家 マリエッタ

今回の狼はパメラ狼とすれば割と不慣れなイメージ
理由としては@霊に占いがいるという想定がなかったこと
A割と苦し紛れのスライドが発生したこと

この印象からカサはパメラと狼でつながると思えない パメラ狼なら村決め打ち カサ狼ならもっとなにかあるでしょうよと

(159) 2012/05/09(Wed) 21:30:15

【独】 村娘 パメラ

どうも、久々すぎて一般的なプレーがわからなh・・・

えっと、この編成・状況でも まとめ役 がほしいのかなぁ?とか

とりあえず、霊2COみて、一般的な状況じゃない!と感じて行動したのは間違いない、うん。

(-128) 2012/05/09(Wed) 21:30:24

議長の息女 アイリ

>>147ゲルト
狂人が能力者を騙っていることがほぼ確定なのに、ノトカーさんから白が出た時にあなたは信じられるのかしら?
確定しない能力者はいずれ退場して、灰による殴り愛になるものよ。その時のために一人でも灰を狭めるのが占いの有効な使い方と思うわ。

(160) 2012/05/09(Wed) 21:33:34

魔導師 カサンドラ、ねむい……。返答くれたひとは有難う、読んでるよー。

2012/05/09(Wed) 21:39:23

村娘 パメラ、灰6人の話を読んでいるようです。

2012/05/09(Wed) 21:40:19

【独】 村娘 パメラ

遅読だからなぁ。

と、さっきからカサンドラ追従ばっかしている気がする。

(-129) 2012/05/09(Wed) 21:41:03

【独】 魔導師 カサンドラ

超眠い。

(-130) 2012/05/09(Wed) 21:41:04

画家 マリエッタ

■3 灰考察なのだけど正直 パメーゲルorハンスとしか思えないの

カサは>>159で白ね
エーヴァは中庸気味なのに霊2co見えてて>>18の非占非霊が早すぎ パメラともっと相談しそう
シュテラは騙りにいくか迷う場面で霊真髄見分けようとする質問いっぱいしているのが狼なら無駄すぎ 性格要素からもパメラと相談しそう
フランツは>>28の確定霊に任せようが霊2co見えてて騙りにいくことを考えなければいけない人の間違えに見えない

それで残ったのがハンス ゲルト ゲルト優先なのはハンスの方が灰しっかり見渡している姿勢が見えるため

故に●ゲルト○ハンス

(161) 2012/05/09(Wed) 21:41:36

【見】 【墓】 令嬢 シルキー

>>+39
や なんか新鮮だね。そういうのも。

たしかにその通りなんだよね。
なーんか結論ありきだなーって思ったりもするんだけど、元々が論理的でもないし、改善されないままいっつもこんな調子。

(+40) 2012/05/09(Wed) 21:41:45

宿屋の娘 シュテラ

カサンドラさんは結構ロック体質なんですね。

★カサンドラさん
仮にパメラさん真でノトカーさん狼なら負けていいと思ってますか?
それとも自分の推理を信じてる、状況次第で意見が変わると思うなど、何か考えがある感じ?

(162) 2012/05/09(Wed) 21:46:37

議長の息女 アイリ

>>148パメラ
回答ありがとう。でもちょっと質問の意図が誤解されてしまったみたいね。
あなたが占いを騙った時点で2-2。この時に霊騙りの内訳が狂狼だった場合、あなたがスライドするまでその事実は判明しないのに、マリエッタがスライドしたことに対してスライドがあると思ったと答えたように見えたところが疑問だったの。
でもそうね、奇策がバッティングすることまでは想定できないわね。素村の霊騙りも奇策のうちだと思うけど、あなたの思考ならそれもありかしら。

(163) 2012/05/09(Wed) 21:47:30

【独】 執事 エーヴァルト

『能力者考察』
-占い-
マリエッタ:思考を村に落としている印象が強く、>>99には頷けます。
が、>>154等のパメラ狼主張の下りには少々違和感がありますね。
スライドで印象が落ちたパメラを黒塗りしているというような姿勢にも見えます。
ので少し印象がダウン。
アイリ:占い先の決め方を村に落として意見を聞く姿勢、>>158>>160は割と好印象です。
灰に尖めの質問を投げかけているのも好印象。
なので現時点ではアイリ≧マリエッタ、とだと思っています。
-霊能-
ノトカー:初日から最多弁枠。
思考の推移も分かりやすく、そこまで思考をしているのに断定的な口調にならない。
今のところ発言に疑問な部分は少なく、此方が真にかなり見えます。
パメラ:スライドの印象が強く、正直印象は良くないですね。
質問には答えているようですが、自分の意見を言うのに躊躇している感じは少しマイナスポイント

(-131) 2012/05/09(Wed) 21:53:13

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

文章の作り方って難しいよな。
だからおもしろいのだけれど。

(+41) 2012/05/09(Wed) 21:53:22

晴年 ノトカー

☆カサンドラさん >>142
シュテラさんの質問の多さは
フィルターをかけてもらえばわかると思います。
(この国のフィルター、全窓共通にかかるんだね…)
ただ、質問攻めをすることで自身のアウトプットを控える狼の作戦
というのも見たことがあるので、黒要素と取れないこともないが、
灰考察を見てその懸念もほぼ消滅。とはいえまた星マークが…

エーヴァルトさんの「意見が見えない」には
アンカーの引きようがないよ…

カサンドラさんも多弁にはアンカー引けない。
さっきまでの遣り取りを加味するなら、
この余裕が…余裕があるんじゃなくて、ありすぎている。
狼ならもっと赤で相談することあるでしょうよ。
万が一狼なら自滅しそうだし。

(164) 2012/05/09(Wed) 21:54:28

画家 マリエッタ

★シュテラ
>>130 マリエッタ狼の場合、パメラ狂人を吊って白判定を見せたい がよくわからないので解説ほしいです
☆シュテラ
>>139 3−1で占い師死んだら灰2回吊って占いロラできるので正直占い襲撃してくれればありがたいと思ってました

(165) 2012/05/09(Wed) 21:54:56

【独】 村娘 パメラ

>>162
カサンドラさんがロック体質というふうにはみえないなぁ。

(-132) 2012/05/09(Wed) 21:55:02

晴年 ノトカー

忘れてた。

□1.ごはんVSパン
好き嫌いで言えば断然ごはん派なのですが
時間の都合からパンに走ってしまうこと多々…
社会人はツラいよ。

(166) 2012/05/09(Wed) 21:55:19

画家 マリエッタ、□1 ヨーグルトvsプリンよ♪

2012/05/09(Wed) 21:57:23

【見】 【墓】 細工師 オズワルド

>>164
理由があるはずなんだがな。
そう感じたということは。

(+42) 2012/05/09(Wed) 21:57:48

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

シュテラ
35回 残10876pt(3)
ノトカー
10回 残11576pt(3)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
マリエッタ(3d)
14回 残11654pt(3)
ゲルト(6d)
2回 残11932pt(3)
カサンドラ(7d)
15回 残11278pt(3)
22時に離脱。オフ

処刑者 (5)

パメラ(3d)
21回 残11380pt(3)
21日喋る。オフ
アイリ(4d)
20回 残10680pt(3)
フランツ(5d)
4回 残11870pt(3)
エーヴァルト(6d)
7回 残11689pt(3)
ゆるゆると。
ハンス(7d)
1回 残11893pt(3)
夜明け待機…。オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

シルキー(1d)
7回 残11701pt(3)
フレデリカ(1d)
0回 残12000pt(3)
めりー(1d)
4回 残11843pt(3)
コンスタンツェ(1d)
6回 残11151pt(3)
bsiwgオフ
ユーリエ(1d)
1回 残11976pt(3)
リュカ(1d)
5回 残11705pt(3)
オズワルド(1d)
9回 残11699pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby