
201 【初心者歓迎】突発ガチ村【どなたでも歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
とりあえず、念のために狩日誌を準備しておこう。ていっ
<2d>
とりあえず、共有は護衛しない。噛まれたなら能力者が無事という事で、むしろ有難いレベル。
やはり占護衛かな…霊騙りが狂なら霊襲撃の可能性も有るとは思うのだが、まぁ霊噛みはロラ手削減になると前向きに考えよう。
という訳で、占い護衛。単体印象ではベル>助祭殿。ただ、先んじて黒を出した事で助祭殿真も十分考えられると思うのだよな…が、あの黒出しは非狂印象が有るし、助祭殿は偽ならば狼と予想。真狂狼どれも有りそうなベル護衛についておくか…。
これで助祭殿が抜かれていたならば申し訳ない…。
(*42) 2012/03/14(Wed) 14:25:13
今日は占い先投票だから、占い先襲撃を避けるために、とかでどこでも占えそうだね。
シルトは外しておくよ。
>>*41
どうだろ、ここ両方、団長側の単なる解釈間違いだから
一瞬で返答、納得、終了――ってなりそう。
返答→納得って手順を踏むと、マイナスが0になっただけなのに、プラスに勘違いしちゃいそう。
(*43) 2012/03/14(Wed) 14:26:09
(*44) 2012/03/14(Wed) 14:27:39
即補完は印象あまり良くないしな。
ふむ、内容的にそうなのか…。
(よく見てない人)
まぁ、ひとまず最終日に残したいメンバー考えて立ち居振る舞いを決めるかぁ。
(*45) 2012/03/14(Wed) 14:29:33
>>*44
(ドヤァ…!!)
まぁ、COする可能性低いとは思うのだがな。
一応即対応出来るよう、準備はしておこう。
(*46) 2012/03/14(Wed) 14:30:18
ああそうだ。
カークに頼まれとったベルの発言の件だが、>>68の回答次第と言うことで一旦保留とさせて欲しい。
理由は想定外のラインだったからだ。
再度そこに注目することで頭がぐちゃぐちゃになるのをちと避けたい。
もちろんベルから要請があれば対応するぞ。
(69) 2012/03/14(Wed) 14:34:44
エレは体調おだいじに。
>>59の方針も了解了解ー。
>>41 バルタザール
狩人いるのに占いは怖くて襲えないだろうし、
いきなり偽黒出してライン戦の構えみたいだから、能力者はロラ手数なんだと思うっ。
(70) 2012/03/14(Wed) 14:47:06
>>69 団長
昨日はベルも色々思うところあってあれだったけど、なんかライン戦慣れてなさそうだから、まずしっかり情報を整理して。それからでいいよーっ。
昨日も言ったけど、ここは決め打つ場面じゃないからね。
んで、ついでにベルはその質問のとこ、わかるから解説するね。
>>68
上は、シル視点(というか村視点)シュテラが黒を出した時点で、カサンドラ黒ラインの狼がベルかエレに絞られたから。
シュテラ真とかではなく、判定からのラインでパタン分けしてるときの考え方だと思うよ。
このラインだとベルエレどちらが狼でも、カサンドラより灰で長生きできそうって言ってるんだよ。そういう意味での「配置」。
どうでもいいけどカサンドラって女の子だよねw彼って…まさか!?きゃー。
(71) 2012/03/14(Wed) 14:50:22
護衛官 ベルティルデは、んーと、わかんなかったらまた聞いて!それかシルが答えるだろうし。 **
2012/03/14(Wed) 14:55:58
団長 コリドラスは、護衛官 ベルティルデ色々あったのにありがとう、まだ時間あるしちとじっくり考えてみる**
2012/03/14(Wed) 14:58:08
ふむー、あんま慣れてない人にとっては
昨日のあれもすっごい衝突みたいに感じちゃうのだね。
反省。
(*47) 2012/03/14(Wed) 15:01:54
>>*46
ダーフィト狩人だとしても、初日の議題回答を信じれば「対抗が出て詰みの状況にならない限りCOしない派」だしねっ。
万が一にもCOしたらそこを指摘しようっと。
(*48) 2012/03/14(Wed) 15:03:58
カークがフォローに回ってる処は微笑ましく見ていたなぁ。
はははは。
いつもは私がフォローに回る役なのだが。
……半分寝てたからなぁ。はは……。
(*49) 2012/03/14(Wed) 15:04:08
>>68コリドラス
横レスするけどダーフィト宛の「ベルが狼ならカサンドラの占い先を調節するだろうとはどういうことだ?」は、ベルが狼と仮定した場合真占はリヒャ、=カサンドラ黒、ベルがカサンドラを白囲いしたであろうという前提の話だと思うよ。
んでベルが狼占の場合、ベル+カサンドラ+もう一人の仲間と上手く議論を誘導し、カサンドラ統一占いにならないような戦略を取れただろうと言ってるんだと。
でもそうしなかったのはベルが狼ではなく狂人だったからだろう、という内容だと思うんだ〜
(72) 2012/03/14(Wed) 15:19:16
>>64シルヴィ
一番問題なのは占い師の占い先と吊り回避だから、確かにそれで問題無いね。
遅くても25時には戻れるし。さんくす!
あと、これ今日話す事でも無いんでさらっとでいいんだけど。
ALL(灰)★決め打ちとか視野に入れてる?それとも能力者全ロラ派?
今日の吊り希望、出来れば霊吊りor斑吊りで考えて欲しいかな〜
(73) 2012/03/14(Wed) 15:31:32
ぴょん!
まさかの遅刻とは、ラヴィもびっくりぴょん。
占先は基本自由でも構わないと思うぴょんよ?
遺言対応…が望ましいけど、そこまで占い師さんに負担は強いれないっぴょんねー。
で、▼先は、だふいと?が無難といえば無難ぴょんよね。
一応決定まで戻れない事を想定して
【▼じくむんと?…じゃなかった、▼をじくむんと?に委任するぴょん!!】
じくむんと?お願い♡
ぴょん、野いちご見つけてきたぴょん。
かーく?が起きたら一緒に食べようぴょんね?
(74) 2012/03/14(Wed) 15:38:40
あ、じくむんと?は戻れないぴょんか…
【ろーずまり?に委任】に変更しますぴょん!
今日はこれが精一杯ぴょんよ…
2:00位から、1dと同じ様に纏めて発言するぴょんねー。
ごめんぴょんよーう…
(75) 2012/03/14(Wed) 15:42:37
>>じーく?
ラヴィの考えはフォローも兼ねての斑吊ぴょん。
現段階では、まだ能力者決め打ち≧ローラー位に考えてるぴょんよ?
後は帰ってからログ読んで判断するぴょんねー。
ぴょんぴょん♪**
(76) 2012/03/14(Wed) 15:47:19
投票を委任します。
LOVE IT!! ラヴィは、うすい本作家 ローズマリー に投票を委任しました。
んーこれリヒャシュテ真でしょ。
という前提で考えるとカークの質問ロック&灰への手繋ぎ感に危機を覚えての襲撃ぽく感じるな。
カーク狩は無いでしょ…狩狙いぽくも感じない。
となると今日は僕が質問ロックの姿勢を見せれば襲撃して貰えるかな?狩潰されたり真占襲撃されるのは御免だしね〜
だがしかし素村じゃないと前のめりになれないという…
なので決め打ちちらつかせてみました☆
あと出来そうなのはダーフィト擁護くらいか。直接的な言葉使わず誘導するのって難しいね〜
(-34) 2012/03/14(Wed) 15:49:21
医師 ジークムントは、あ、ごめん。今日はずっと居るよ〜
2012/03/14(Wed) 15:50:11
LOVE IT!! ラヴィは、あ、そうなのー?じゃあ▼じーくで!
2012/03/14(Wed) 15:55:38
LOVE IT!! ラヴィは、あ、違うぴょん。▼をじーく?に委任で!ぴょんぴょん♪
2012/03/14(Wed) 15:56:33
投票を委任します。
LOVE IT!! ラヴィは、医師 ジークムント に投票を委任しました。
LOVE IT!! ラヴィは、医師 ジークムントに、早く、かーく?も起きてくれば良いのにね?ぴょん。みんなで苺たべようぴょんね?
2012/03/14(Wed) 15:58:18
医師 ジークムントは、▼じーくwwどうしてもそれやりたいんだなこのうさぎめ!w
2012/03/14(Wed) 16:04:42
>>74ラヴィ
うん、野イチゴね、了解。
カーク「うはww好物ww」とか言いながら食べてくれるよね。
>>76も了解。
ラヴィは深夜戻ってからでいいんで、★カークって結局どんな人だったと思う?と聞いておこう。簡単にでいいよ〜
(77) 2012/03/14(Wed) 16:06:54
白っぽさ感じられないのはアプサラスかなー
一番狼に近い感じするけど、僕狩と狼毎回誤認するんだよね。
潜伏臭が取れないのはツィスカか。
でも狼であんなミス(割れなかったね)するかな?という。
後の人は白でいい気がしてきた。
シルヴィの明方のアレは盛大なブラフだね。
(-35) 2012/03/14(Wed) 16:21:30
ダーフィト吊りたくないなあ。人でしょこれ。
でも万が一ってこともあるからベル視点の狼吊っておくのが良手なんだよね…
(-36) 2012/03/14(Wed) 16:24:54
答えてくれた内容をよくよく考えてみたぞい。
>>71ベル
シュテラが仲間切りをしたかも?という可能性等々は抜きにして、ということなのかの?
いかん、そろそろ頭ぱーんだわい。
>>72ジーク
おおおお。なるほどー。(こくこく
皆そこまで考えた上での発言なのだな。
本回答を待つとして、その考え方は理解したぞっ。
(78) 2012/03/14(Wed) 16:27:04
知らない単語追加ー。
「▲」「白囲い」
ちなみにライン戦は慣れてないのではなく初めてなのだ!そもそもライン戦になるほどの人数でやったことがなくてだな(ごにょごにょ
しかし皆ありがとうー、感謝しとるぞ!
(-37) 2012/03/14(Wed) 16:32:58
さっきの灰に>>1:を付けるの忘れてたぜ…
まあドンマイ
(-38) 2012/03/14(Wed) 16:39:33
団長 コリドラスは、すまんちょいりせきー**
2012/03/14(Wed) 16:40:31
>>+34
ごめん、墓下だけで元発言まで読んでないっ!(キパッ
私が狼に質問するとしたらそういう意図なので、別になくはないと思うよーってだけだね。
エレオノーレさんがどういう意図で言ったのかは分からない。
>>+34 >>+35
自吊りかー
短期なら割とあるけど、長期はないなぁ。
初参加の時ぐらいかな。
長期だとそもそも滅多に占われないからよくわかんない。
ただ、自吊り言うのも初回吊りのパンダなら悪くないと思うよ、決め打たないと手数足りなくなるような場面なら言ってる暇はないけど。
自吊り前提の場合、自分視点からの考察を出来うる限り残して、さらに「自分は居なくなるけど、これが参考にでもなると信じてる、みんな頑張って」みたいな、良い子アピとか、いかにも偽黒出されましたけど、健気に頑張ってますよー、みたいなか弱い子アピすると効果的だって聞いた事はある。
(+36) 2012/03/14(Wed) 16:43:47
何か、今更思ったけど。
ベルティルデさんとカサンドラさんの両狼なら、ベルティルデさんも黒出して黒確定してもよかったかもね。
そしたらリヒャルトさんが狂誤爆に見えただろうし。
(+37) 2012/03/14(Wed) 16:47:04
脱線した、閑話休題。
まあ、とにかく村の仕事っていうのは、1つでも多くの情報を落とす&狼を占吊にぶちあてる。
って事なので、できうるだけ喋って少しでも情報残すのがいいんじゃないかな。
(+38) 2012/03/14(Wed) 16:49:46
【見】少女 リーザは、とっても関係なくてどうでもいいけど、見た目ならエレオノーレさんが好み!
2012/03/14(Wed) 16:51:30
【見】少女 リーザは、男性ならジークムントさんがかっこいー
2012/03/14(Wed) 16:52:05
うーん、食われない為にはあちこちに疑い持って、
ミスリーダーなくらいで居たいんだけど、
・・・疑い撤回したくないんだけどなぁ(ひどい
(-39) 2012/03/14(Wed) 16:55:18
>>78 コリドラス
んとー、ライン戦で判定を間違えるってことがほとんど詰みレベルの悪手、っていうのかな。シュテラ偽で、カサンドラに仲間切りしたら判定がどうなるか、想像してみて。
例えばここさ>>64、エレの判定を見てラインができたのを確認して、「ゲームとしては面白くなった」。この言葉の裏には「ラインができなかったらゲームとして面白くない」って言外の意味が読み取れるよね?
ラインができない=両霊の判定が同じ→エレもカサンドラ黒を出した場合。これはベルは無いって知ってるけど、灰目線はありえたかもしれないよね。
霊判定確黒=真占が確定。こうなると以降の展開はほぼ作業ゲーだから、ゲームとして面白くなくなるってこと。
だから、シュテラ偽があり得ないってことじゃなくて、それは推理すべきパタンから外しても問題ないのだよね。
逆に言うと、>>64がシュテラ偽でミスってる可能性も考えていたっていう証左になるね。
(79) 2012/03/14(Wed) 16:57:11
【エレの判定も確認】
エレも体調悪いのか。皆、無理はしないように。
>>59ジーク
そうだな。襲撃先等を考えるなら、占い先は伏せておいた方が無難なように思う。
>>60同
ロラに入るならばまとめは無くても大丈夫でしょう。
進行に関しては、皆で協力して行えるかと。
ちょっとまだ落ち着いて箱前から考察落とせる迄は時間がかかりそうです。
ライン判明しましたので、役職考察も深めたい処です…。
ひとまず、確認まで。**
(80) 2012/03/14(Wed) 17:32:49
>>60ジークちゃん
私の方が役に立たなさそうですわ
本決定時間に滞在は可能ですますけど
今日は
1.ライン見るための灰吊り
2.両視点狼ケアのためダーフィトちゃん吊り
の2択でございますかね
(81) 2012/03/14(Wed) 17:59:19
投票を委任します。
うすい本作家 ローズマリーは、医師 ジークムント に投票を委任しました。
とりあえず戻りました。
今から食事や風呂を済ませてしまいますので、会話に参加するのはまだ後になりそうですが、ご了承ください。
(82) 2012/03/14(Wed) 18:36:05
>>79ベル
皆そこまで考える余裕があるのか…。
わしには早く真占確定して狼狂を減らしたいとしか思えんかったよ。
>>73ジーク
すまん見落としとった。
☆考え中なのだが、現状▼ダーフィトで。
斑吊りと言えば斑吊りなのだが、決め打ちと言えば決め打ちと言うか…。
やはりCO状況的にエレが真霊に見えるので相方ベルから確黒の出ているダーフィトをと考えとる。
同時に真霊も見極められるからな。
(83) 2012/03/14(Wed) 20:04:50
>>83
………
真霊が…見極め…られる…とは?
今日…ダーフィトを…吊っても…多分…ボクと…エレおねーさんの…判定…が…綺麗に…ひっくり返る…だけ…だと思う…よ?
(84) 2012/03/14(Wed) 20:07:31
>>1:396が怪しい考えかしら
初日狼はセオリー通りに来ると思いますわ
(-40) 2012/03/14(Wed) 20:10:54
>>81マリー
取り合えず今日は無問題だよ〜
今日灰吊りは必要無いと思うんだよね。
ラインは既に綺麗に出来上がってる訳で。
なので
1.ロラ着手としての霊吊り
2.両視点狼ケアのためダーフィトちゃん吊り
の二択がいいんでないかなと。
マリーの意見も聞かせてくれると嬉しいよ〜
(85) 2012/03/14(Wed) 20:17:01
ぶっちゃけダーフィトさん生き残らせるぐらいならボクが生き残りたいからダーフィトさん吊ろうよ。
(-41) 2012/03/14(Wed) 20:18:22
>>84シュテラ
はっ!それもそうか。
すまんどうも常に考えが足りとらんな。。
暫く黙るとするよ**
ああ、考察はさておき他に吊るほど確証のある人物がいないのでひとまずこのままで頼む。
(86) 2012/03/14(Wed) 20:20:12
ただいまー
まずバルを地固め含みで考察するわ
やはり>>1:180下段は格段にいい、私の白視への思考過程から更に私のスキルを測っているわ
彼自身考察力が高いんでしょうね
>>1:198が微非リヒャルトライン
いきなり手放しで褒めたカークも非ラインではあるけど、こっちは理由付きできっちり挙げてる
ここはベル占決め打ちの流れを恐れていない
>>1:278がリヒャルトラインに見えるけど私もカサンドラとダーフィトを見比べた結果考察力や弁舌力からどちらかといえば●カサンドラになるのはごく自然に見えるわ
>>1:360
リアルタイム感
時間は4時、今日の判定でラヴィーバルがなくなったわ、彼が狼としてあの日無理に村要素拾う必要はない、その日●ラヴィにしてたのに即切り替えできるのは制約がないものの発言に見える
(87) 2012/03/14(Wed) 20:20:31
団長 コリドラスは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。
散々迷ったし、これからも迷い続けた末に逆の事言い出しそうなんだけど【▼ダーフィト】希望。
ベルとエレオノーレ以外の全員に質問。
★カサンドラが狼なら狩COで▼回避をしなかったのは何故なんだろう?
カサンドラの他にもう1狼なら回避してもいい。
占い師襲撃ではなく灰襲撃するなら尚のこと回避でいい。
(「こいつ偽狩でカーくん狩だったんだ!」って針の莚ではあるが。
・・・結果として、霊ローラーになってもいいから
とりあえずダーフィトの狩非狩を求めたい。
(88) 2012/03/14(Wed) 20:22:09
騎士 シルヴェストリスは、乱暴なこと言い捨てて実は一撃離脱。
2012/03/14(Wed) 20:23:29
>>88
狩…視点で…偽占…が…確定…するから…でしょ…。
多分…対抗…回す…流れに…は…ならなかった…だろう…し…襲撃…みようず…って…なって…た…はず…。
どんどん…苦しく…なる…だけ…だとおも…う…けど…。
違うの…かな?
(89) 2012/03/14(Wed) 20:25:36
コリドラス
>>78については了解〜
>>83は、ここでの斑吊りは決め打ち!ダーフィト狼!という人もいるかもしれないけれど(コリドラス的にはそういう気持ちなのかな)決め打ちではなく、ベルディルテとリヒャルド、どちらが真でも偽でも後々村が困らないようにする為に吊る、という意味合いもあるんだよ〜
既にラインは出来てるから、ダーフィト吊っても各能力者が出す判定は決まってるんだよね。
(90) 2012/03/14(Wed) 20:25:58
ただいま、とりあえず質問に返答していこうと思う。
>>42 バルタザール殿
ベルティルデ嬢の狂−狼の考察については、>>43の通りで、ベルティルデ嬢を狂人に見ていますよ。
カサンドラ嬢からのラインとのことですが、彼女が疑っている人物は私と団長殿だけな気がするので、何とも言えないところですね。ただ、むしろ他との結びつきを見せないためにわざと考察をしなかったのかもしれないな、と思います。
彼女が村の可能性があるならば、斑が決まったことでやる気を失ってしまったのかもしれない、とも思うのですが…私視点完全に彼女は狼なので、昨日の寡黙には意図があったのだ。と捉えることにしました。
あと、昨晩は灰吊りよりも霊ロラが良いとしているようですね。ただ、それなのに第一希望をシュテラ君にしているのは少し気掛かりではありますね。
上澄しか見てないので、まだそこまで分からないのですが、シュテラ君は霊ロラ賛成派の人だったみたいですね。それなのに第一希望をシュテラ君に持ってきたのは今思えば気にはなります。
(91) 2012/03/14(Wed) 20:30:42
>>66 エレオノーレ嬢
私視点当然の判断だと思いますよ。
黒確定になれば、村側全員が占い真贋をつけるようになります。
そうすると、私が人間であるということも認めてくれて、さらにシルヴェストリス殿が人間であるということも分かることになりますね。
この時点で人狼カサンドラを吊ることができ、残る人狼はベルティルデか霊二人のどちらかに一人居ることが分かる。
この状況を狼側が取るでしょうか。
という感じですね、どうでしょう、ご納得いただけましたか?
(92) 2012/03/14(Wed) 20:31:32
(-42) 2012/03/14(Wed) 20:33:35
>>68 団長殿
>>72でジークムント氏が先にお答えになられているようなので、あれですが、一応私の言葉でも言おうと思いますよ。
申し訳ないですが、これは完全に私視点での推理の展開なのです。
私視点、今日の占い結果でカサンドラ人狼が確定しました。
その場合、ベルティルデが狼−狂人どちらかという推理だと
ベルティルデ狼ならば、弁が立つ彼女のことなので、初日の時にもっとうまくカサンドラ占いを避けさせることができたのではないか、と思うのですよね。
だから、私は彼女は狼よりも狂人であると思っています。
(93) 2012/03/14(Wed) 20:33:47
>>88シルヴィ
別に影響無いだろうから僕も答えちゃうけど、僕「即対抗は無し」ってどっかで言ったから、狩炙り出し不可だと思ったんじゃないかな?
クロス護衛の流れになって結局、襲撃したい位置を襲撃出来なくなるからね。
あ、これダーフィトが狼の場合でも同じだね。
因みに僕は偽黒出された事確認した時点で狩COしない場合、非狩と捉えているよん。
(94) 2012/03/14(Wed) 20:34:17
>>2:103
この余裕あるラヴィへの返し
狼でやってるなら手練の域
>タイプ違いの相手とやり取りするのも、また面白い。
この発言は白いと思う、狼の場合タイプの違う相手というのは結構黒視しやすいの、この楽しみ方は狼好きというか村好きな感じが出てるのよね
>>2:162
この考察はいい 私の中のバル像から全くブレてないわ
性格要素から微妙な心理考察まで加味しているの
考察力ってのは狼であれば村よりもどうしても落ちる
彼は私の思い描く通りの実力を出してくれているわ
ブレーキはかかってない感じ
>>2:203こういう細かい視点も大好き
彼の中で何か違和感が見つからないかと思って質問したけど>>53>>54での中では見つからず
やっぱり白でいいと思うわ
(95) 2012/03/14(Wed) 20:34:49
それと、>>91の昨日狼なのに寡黙なのは意図があったんじゃないか、という私の発言ですが
何言っちゃってるのー、狼だって疑われたらテンション下がるんですけどー、ダーフィトまじきもーい。という風にカサンドラ嬢が見て思ったとしたら、後でいくらでも黒魔術でしばかれたり、ブーツで踏まれたり、罵られる覚悟はできています。(キリッ
(96) 2012/03/14(Wed) 20:35:19
>>88
☆
・ベルの実力から考えてライン戦に勝てると思ったからあえて狩COはしなかった
・狩COはLW用に残したかった
・狩COしても信用を得られそうになかったから
・カサンドラのやる気がなかった
要素としてはこんな所かしら?
(97) 2012/03/14(Wed) 20:40:23
医師 ジークムントは、ちらっと趣味が滲んでるねww お友達になろうよダーフィトww
2012/03/14(Wed) 20:41:00
家出中 シュテラは、医師 ジークムントを踏んでみた。
2012/03/14(Wed) 20:42:56
>>88 シルヴェストリス殿
うーん、私には分かりかねますが、一応としては、
状況としては狩人回避は手段としては有りだとは思いますが、それをして対抗が出た場合、自らの評価が致命的に悪くなり、斑吊りをされた場合、霊判定出した場合、仲間狼が出した白判定を村が信じてくれずに、占霊がくっきり分かってしまうと懸念した。
……とか、でしょうか?
(98) 2012/03/14(Wed) 20:43:51
踊り子 アプサラスは、ラヴィも固めようかしら
2012/03/14(Wed) 20:45:47
探偵 ダーフィトは、医師 ジークムント貴方まで釣られて変態紳士COしなくてもよろしいwwww
2012/03/14(Wed) 20:47:10
>>95 >>97アプサラス白いなあww
こういう細かい着眼点すごいなーと思うね。
それと>>97のスピード。>>89もそうだけど事実を知ってる人はぱっと答え難い質問だと思うんだよ。
しかも>>97はちゃんとカサンドラという人を踏まえての回答だし。
となるとツィスカか…、この人も村っぽいんだけど、他の人もっと白いんだよなあ
(-43) 2012/03/14(Wed) 20:47:24
医師 ジークムントは、家出中 シュテラあ う う ぅ う ♪
2012/03/14(Wed) 20:48:14
>>98
狩人…CO…した…斑が…吊られる…とか…ない。
>アプサラスおねーさん
ありが…と。
バルさんの事…守って…あげて…ね。
エレおねーさん…から…見ると…意外と…あるかな…って位置に…いるから…さ。
(99) 2012/03/14(Wed) 20:48:21
家出中 シュテラは、医師 ジークムント………きもい。
2012/03/14(Wed) 20:48:45
あ、>>98が真実かもな
回避したからって吊られないとは限らないわけで
(-44) 2012/03/14(Wed) 20:49:56
探偵 ダーフィトは、ジークムント・・・・・www とりあえず、お見事でしたとだけw
2012/03/14(Wed) 20:51:25
>>99
炙り出し成功後の狩ロラ、なきにしもあらずじゃない?
(100) 2012/03/14(Wed) 20:52:04
(101) 2012/03/14(Wed) 20:54:06
>ラヴィ
★>>51予想通りとはどこの発言部分から考えてたの?
★>>2:336でガチモードで落とす予定の部分を教えてもらえるかしら?
(102) 2012/03/14(Wed) 20:55:20
>>101
即時、って訳じゃないけど狩ロラ、とブラフ打った決め打ちで偽占判明した過去はあったね。
そういう危険もあるし、狩回避はLWの為に残した方が無難ちゃ無難かも。
(103) 2012/03/14(Wed) 20:57:26
医師 ジークムントは、喋るだけ喋ってお風呂タイム☆**
2012/03/14(Wed) 21:01:31
>>99
そうね、バルを信頼してるわ
でも同時に油断はしない
それくらい私は彼を買ってるからね
(104) 2012/03/14(Wed) 21:01:56
にゃにゃーん!
>>88
いや、それはない。
カサンドラさんが狼で狩COとか狼詰みのパターンしか考えられない。
それ、カサンドラさんに確定でベルティルデさん護衛指示して、灰に狩が居たらリヒャルトさんを鉄板しろという指示を出せば、占候補がどちらも最後まで噛めなくて割と詰む。
(+39) 2012/03/14(Wed) 21:02:20
(+40) 2012/03/14(Wed) 21:03:06
>>99 シュテラ君
無いと言われてしまったら自信は無いですね…。
とりあえずそういう可能性もあるのではないか、くらいで言ってしまったのであまり精査はしていませんでした。申し訳ありません。
(105) 2012/03/14(Wed) 21:03:24
家出中 シュテラは、 そんな簡単に謝るな。悪いことをした訳じゃないんだから。
2012/03/14(Wed) 21:10:09
謝るな、と怒られてしまったことって、現実世界でも何回かあるなー。
謝るのが癖になっちゃってて、良くないとは思いつつも。
気をつけよう。
(-45) 2012/03/14(Wed) 21:11:57
探偵 ダーフィトは、家出中 シュテラ気をつけるようにします
2012/03/14(Wed) 21:12:26
(-46) 2012/03/14(Wed) 21:14:08
【見】少女 リーザは、ダーフィトさんはあまり顔が好みじゃないから吊ってみてもいいんじゃないかな!(外道
2012/03/14(Wed) 21:14:09
ああ、そうそう先に占い希望出しておくわ
▼ダーフィト
リヒャルト→●ツィスカ
ベル→●シルヴェストリス
リヒャルトラインで狼があるとするならここだと思っているわ
カサンドラ狼ならラヴィとは初日の感じから切れていると思う
カサンドラの評価の内容寡黙って体のいい言い訳に見える
バルも単体白と非ライン取れてるので外すわ
シルも判定から外し
残りはツィスカ、コリドラス
コリドラス狼ならLWだし占い特攻も辞さないと思うの
少なくともカーク襲撃はないわ
初日の票からもカサンドラと切れているしね
だからツィスカしか残ってないの
(106) 2012/03/14(Wed) 21:14:44
>>85ジークちゃん
ラインつながってるから霊ローラ開始もありですわね
今日ダーフィトちゃんを吊っても霊でライン繋がってるシュテラちゃんを吊ってもやることは同じかしら
どっちを残したほうが情報が落ちるか考えないとダメですわね
(107) 2012/03/14(Wed) 21:16:31
んー…まあ難しいよねいろいろと
制限を設けたわけでもなし
んー…どうしたらうまく調整できんねやろ
(-47) 2012/03/14(Wed) 21:17:27
暗殺者 カークは、チラ見したらリーザさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012/03/14(Wed) 21:18:58
何から話せばいいのかわからないのでログを2日目から流しながら。
カークの言葉に目をやりつつ。何か狼に要らない意見があったのかもしれない。
>>2:67なるほど、よくわからないよカーク兄さん…
カークは狼でもあんな感じだったのかな。そうなると恐ろしかったね…。
食われてよかった、ってことにしとこう。うん。
(108) 2012/03/14(Wed) 21:19:24
ただ今戻ったわ。
あまり長い時間は居られないかもしれないけど
ログを確認中。
>>92
私がどうしてと言う所をきちんと答えているようで
肝心な部分に答えていない部分が流石というよりは黒くなっていくばかり。
それが貴方の答えであると言うのならば、承るわ。
私の中では狼だと決定しているけど、潔いともいえるのかしら。
少しログを確認しつつよく読んでくるわ。
(109) 2012/03/14(Wed) 21:19:32
翻訳家 ツィスカは、もうこんな時間だと…?
2012/03/14(Wed) 21:20:01
>>2:60が目に入ったー。
今日の判定、ベル→ダーフィト黒。
予想できたというか何と言うか、だよね。
けどね、ベルはダーフィトを初日から突いて怪しんでる。
これは狂の動きじゃないねー。たぶん違う。
これで今日ダーフィトに白を出したら考えたけど黒が出てきた。
真狼>狂だと思うね。ちなみにリヒャルトの狂も薄いと考えているから…。
霊が真狂構成くさい?ただここでリヒャルトとシュテラが繋がっているのが…。
…まあ一旦置いておいて。
(110) 2012/03/14(Wed) 21:20:46
>>107
ごめん…言いたい事は…分かる…けど…やだ。
…ボク…吊られたら…残るライン…は
ベルおねーさん&エレおねーさんVSリヒャルトおにーさん&探偵さん
じゃん。
ムリ…こういっちゃなんだけど…不安。
(111) 2012/03/14(Wed) 21:21:23
ベル偽なら狼?→カサンドラーベルで2狼?となるんだけど、
ここで取り出すはツィスカ式票まとめ表。
両狼ならね、カサンドラの>>1:256が呑気すぎる。
この時点でカサンドラを捨てたんだろうか?いやないない。
カサンドラ:白、ベル:真
リヒャルト:狼、シュテラ:狂、エレオノーレ真
の目を一番見たいんだけどさあ…。
シュテラの判定が黒、ってのがもう何と言うか…。
これ狼狂逆なのかな?
リヒャルトシュテラそれぞれ真ならまあしっくりくるんだけども。
いや、エレオノーレ狂は無くて…ん?
(112) 2012/03/14(Wed) 21:21:57
ベルライン
とりあえず今日はバル外し
ラヴィについては返答待ち 単体では白め
返答次第では変えるわ
既存枠はツィスカ コリドラス シルヴェストリス
ツィスカは置くわ 今日リヒャルトに占って欲しいからね
コリドラスは昨日の様子から若干リヒャルトライン有り
けど、襲撃から低め
残ったのはシルね
なのでベルはここを占って欲しいかな
(113) 2012/03/14(Wed) 21:22:36
今日の占い判定、ではなくそのすぐ後、がポイントかなあ。
まずリヒャルト。
>>7でシルト白を発表したよね。
そこからアプサラスが>>9で見事に聞いてくれているんだけど
その反応が>>10。これがあまりにもテンプレすぎる。
テンプレって言っちゃ失礼かもしれないけど普通、というか誰にでも言える。
ぼくにでも言える反応なんだよ。
(114) 2012/03/14(Wed) 21:23:31
つまり何が言いたいか、っていうと>>12>>13。
ベルの占い発表とその後。
これ、見事にリヒャルトと対を為していると思うんだな。
ベルはその日その日の判定から思考を前進させている。
一方リヒャルトは昨日黒を引いておいてそこからの伸びが見受けられないんだよ。
ぼくが言うのも何なんだけどね。
まあ>>11と>>15でアプサラスが何を思ったのかは知らないけど、ぼくはそう思ったね。
だからやっぱりぼくはベルを真視したい。
(115) 2012/03/14(Wed) 21:24:38
▼ダーフィト
占いは
ベルティルデはシルヴェストリス
囲い込みの可能性があるから。
リヒャルトに関しては私は出しても一緒だと思うけど
(信用は絶対できないから)
あえて言うのであれば、バルタザールかツィスカ
前者は白だと確信しているけど、以前気になった事があるので。
後者は薄いと言う感じがするから潜伏かもという感じ。
どちらも白に近いけど、あえて灰色潰しの意味を込めてかな。
▼ダーフィト
占いは
ベルティルデはシルヴェストリス
囲い込みの可能性があるから。
リヒャルトに関しては私は出しても一緒だと思うけど
(信用は絶対できないから)
あえて言うのであれば、バルタザールかツィスカ
前者は白だと確信しているけど、以前気になった事があるので。
後者は薄いと言う感じがするから潜伏かもという感じ。
どちらも白に近いけど、あえて灰色潰しの意味を込めてかな。
(116) 2012/03/14(Wed) 21:25:34
>>115
私は黒いと思ったわね
ただシュスカ単体がエレより印象がいいの
私が悩んでるのはそこなのよねぇ
★貴方からシュスカってどう見える?
ラインが繋がって少しは楽になったかな。
まあさすがに狂人だとは思われていないのか、
それとも危ないのか。
まあ少しはめ込んで何とか霊能ローラーまで2手稼ぎたい。
というかダーフィト吊らないようにあわてたら少しっつけるかな。
なので一緒に死のう、シュテラ君
(-48) 2012/03/14(Wed) 21:29:50
>>115
★あなたからのシュテラ評聞いていいかしら?
(117) 2012/03/14(Wed) 21:30:56
それじゃ…ボクから…も。バルおにーさんの…考察…を
>>1:26
効果…は全く…ないと…思う…けど…一応狼に…対す…る嫌がら…せを考え…ている…点は…微白。ホント…に微白。
>>1:77
この…上段の…質問…は…ボクも…聞きた…かった…から。視点…が一緒って…いう点…では白…要素。
>>1:117>>1:118
視点…が評価…する側。
>>1:160
模範解答。白黒…とれ…ず。
「申し訳ない」と…いう感情…はまぁ…性格か…な。
>>1:271
最下段微ライン。
>>1:260
の探偵さん…の評価に…出な…かった理由は…なん…だろう。とは…おも…うけ…ど、言いがか…りの自信は…ありw
(118) 2012/03/14(Wed) 21:32:38
>>1:278
と、思った…らこん…なんで…た。ふむ。撤回撤回。
>>1:285
この…「私はそうは思わないのか」は…好き。
自分…に目を向けさ…せる…のは自分に…ある程度自信…があるん…だろう…ねぇ。もし…くは純粋…な戦闘民…族。べじーたさま。
>>1:304
これは…むし…ろ非ライ…ン…か。
>>1:309
嬉しかっ…た。
>>1:360
白いだ…けで終わ…らせ…な…い所は…白いの…か…なー。
>>2:38
ここ…は一貫して…るなーと…思った。初日…からちょっと…やりた…そうだっ…たもん…ね。自由。
ていう…かバラ。
(119) 2012/03/14(Wed) 21:32:49
>>2:103
ここ…はね、白い。
なんだ…ろ。妙な単独感…がある…ね。
フリーダムと…かそうい…うのとは…また…違った。
>>2:187
もった…いない…とい…う感情は…白い。狼だった…ら「うひひもっとやれ」
これが…ただ言ってる…だけな…ら別に…なんだ…けど…ね。それな…り働きか…けも…してる…から。
>>42
実…は意外と…ボクの…発言…読んでない…のか…な?
とか…思った。
一言で…言えば…白い。
一番…人間っぽい…白さ。か…な
(120) 2012/03/14(Wed) 21:32:55
>>111シュテラちゃん
★リヒャちゃんとダーフィトちゃんのあなたの評価はどうですの?
カサンドラおねーさん…から…みる…と…
二日目…に…おねーさんが…答えた…バルおにーさん…からの…質問に…対する…返答が…悉く…歯切れが…悪かった…り…白く…なれなかった…り…で、正直…あんま…仲間っぽく…は…ない…かな。
(121) 2012/03/14(Wed) 21:39:08
>>117
☆ん、そうだねー。
正直な所、偽の場合いろいろ考えるのがめんどくさいので真がいいと思ってた。エレオノーレが何と言うか無難な印象だし。そしたらリヒャルトと繋がってしまった。ああ、ややこしいことを…。って感じ。
霊の2人はまだしっかりと見てない。
言葉の端々に鋭い印象を受けるので偽なら狂狼どっちもあるのかなと。…すっごく適当な評でごめん。
(122) 2012/03/14(Wed) 21:42:12
>>122
そうね・・・・上段は同意するわ
ところで狼あるって思ったのはどこらへんか聞いてもいいかしら?
(123) 2012/03/14(Wed) 21:47:14
>>123
たぶん>>2中段を見てかな。
狡猾…?じゃないな、あざとい?
とにかく、あ、ここ狼あるんじゃねーのって思った。
そこまで考えていたのかと。
(124) 2012/03/14(Wed) 21:53:21
翻訳家 ツィスカは、シュテラ喉ないけどどうしようか…。
2012/03/14(Wed) 21:55:35
家出中 シュテラは、 今日の喫茶・シュテラは終了しました。またのご来店をお待ちしております?
2012/03/14(Wed) 21:56:09
うすい本作家 ローズマリーは、家出中 シュテラに話の続きを促した。
2012/03/14(Wed) 21:56:12
家出中 シュテラは、 強制開店…だと…あ、ありがとー。
2012/03/14(Wed) 21:56:46
>>111シュテラちゃん
★自分以外の陣営をどう見ているのかやはり気になりますわ
(125) 2012/03/14(Wed) 21:58:03
(126) 2012/03/14(Wed) 21:59:09
踊り子 アプサラスは、家出中 シュテラに話の続きを促した。
2012/03/14(Wed) 21:59:14
翻訳家 ツィスカは、いらっしゃいましたー!!
2012/03/14(Wed) 21:59:58
翻訳家 ツィスカは、↑あーちょっと何言ってるかよくわからないですう
2012/03/14(Wed) 22:00:20
家出中 シュテラは、 いらっしゃいませましたー
2012/03/14(Wed) 22:00:48
自分が吊られたくない理由として自分の陣営が不安と言った理由ですことよ
外から見るとそんなに大差無いと思いますわ
(127) 2012/03/14(Wed) 22:01:12
うすい本作家 ローズマリーは、翻訳家 ツィスカ にNice Rose!
2012/03/14(Wed) 22:01:32
>>127
後は…まかせたー…という…気分に…なれない。
(128) 2012/03/14(Wed) 22:02:33
>>124
回答ありがとうね 私は逆の印象だったわ
彼女は偽なら真贋がわからないからこそベルを偽視していたんじゃない?ってね
狼にしては大胆すぎる策よね
狼なら明日繋がる事がわかってるんだから逆にライン見られないように考えるとは思わない?
もっというならリヒャルト偽視→今日リヒャルトと繋がってビックリ
このほうが無理ない気がしてるの
(129) 2012/03/14(Wed) 22:03:56
家出中 シュテラは、踊り子 アプサラス ボク…男…だってば
2012/03/14(Wed) 22:07:36
だからシュテラ偽なら真だと思った方の信用落として狼に襲撃させようとした
こっちのほうがありそうよ
それじゃちょっと離席するわ**
(130) 2012/03/14(Wed) 22:07:39
>>128シュテラちゃん
そういう考えですのね
シュテラちゃんの考察は自分陣営について全然触れていないからわからなかったですことよ
(131) 2012/03/14(Wed) 22:08:07
うすい本作家 ローズマリーは、シュテラちゃんは男の娘ですわ
2012/03/14(Wed) 22:08:32
踊り子 アプサラスは、家出中 シュテラ、あん、ごめんなさいねぇ あんまり女の子っぽかったから
2012/03/14(Wed) 22:09:18
>>131
ですの…。
女の子…の格好し…てない…じゃん…かさ…。
(132) 2012/03/14(Wed) 22:11:02
家出中 シュテラは、踊り子 アプサラス …………… (やばいアクションがもう一桁)
2012/03/14(Wed) 22:11:24
(-49) 2012/03/14(Wed) 22:11:36
踊り子 アプサラスは、家出中 シュテラごめんねー?今度アイス奢ってあげるから許してね
2012/03/14(Wed) 22:12:33
家出中 シュテラは、踊り子 アプサラス …………♪
2012/03/14(Wed) 22:13:18
修道騎士 バルタザールは、ただいまー。議事録見てくる。
2012/03/14(Wed) 22:13:23
(-50) 2012/03/14(Wed) 22:19:54
議題に答えようと思います。
■1.灰単体考察
バルタザール殿
昨日と考えはほとんど変わりませんが、
ずっと噛まれ続けなかったら怪しまれる人だと思う。
なので、狼だとしたら前に出すぎかな、と思いますね。
白
シルヴェストリス殿
騎士殿は今日の占い結果を見たので、白確定。
既に私の中では灰では無いのだけれど、一応。
白
(133) 2012/03/14(Wed) 22:20:54
アプサラス嬢
初日占希望先がカサンドラ嬢だったので、かなり白く見えましたね。
それからは昨日とほぼ同じ考察ですが、状況とかを見る人のようではあります。
ただ、やっぱり場をコントロールしようとしている感じがあるので、潜伏狼な気がしないでもありませんね。
灰よりの白
コリドラス団長殿
初日占希望先がカサンドラ嬢なので、私的には一気に白く見えました。
自分の操作の方針もあるみたいなので、質問もそれなりに周りに飛ばしているようにも思います。
潜伏狼の可能性があるかと言われると、そこまで強く自分がどうのこうの、と自分の色を発信するような言葉も無いので、潜伏狼という感じもしないのですよね。
灰よりの白。
ラヴィ
カークが噛まれたタイミングで少しだけ気になってしまった。
昨日、ラヴィとカークは結構やりあっていたようなので、ラヴィ狼だとすると、カーク吊りに持っていくのは無理そうだ、と判断して、噛みに行ったのかとも、少し考えてしまった。
灰
(134) 2012/03/14(Wed) 22:21:28
ツィスカ嬢
>>110でベルは私を初日から突いていて怪しんでいると言っているが、むしろ、私がベルティルデ嬢に突っかかっている印象を見る人が多い気がする。
私を本格的に突き始めたのは、二日目だと思う。
昨日の考察もあり、黒めに見ている。
黒
■2.能力者考察
>>24.>>43 という感じで
占い 真:リヒャルト 偽:ベルティルデ(狂人)
霊能 真:シュテラ 偽:エレオノーレ(人狼)
■3.占吊希望
占い希望は
希望理由は>>33と昨日今日の灰考察。
●ツィスカ ○ラヴィ
灰考察をし始めて、第二希望はラヴィの方にしようと思いました。
(135) 2012/03/14(Wed) 22:22:04
>>+36
あざといけどそこがいいわねw
参考にするわ…ありがとう
(+41) 2012/03/14(Wed) 22:22:38
1日目のダーフィトの集まりは異常だと今更気づいたのです
(-51) 2012/03/14(Wed) 22:23:15
>>129>>130
あーなんとなく理解したよ。
とにかく、シュテラ偽なら狂はないよね。うんないない。
エレオノーレ狂もない…というか薄いよね。
1-1からのCO3番手だし…。
(136) 2012/03/14(Wed) 22:23:51
>>88シルト
狼の早期狩COは噛まれないという状況要素がつく&クロス護衛になると襲撃先に悩むという点から、あまり有利とは思えないなぁ。既にジークが言ってくれてるが。
あと対抗勝負になった場合、誰が対抗かによっては信用状態も厳しいでしょうしね。
>>97のやる気がなかったには笑ったww
>>118シュテラ
探偵さんは発言力を買ってるから、だよ。
と思ったら撤回されてた。
ベジータ……?
(137) 2012/03/14(Wed) 22:24:45
昼間の続きね。
>>2:75「今日の私の働きや態度によって、全体が取る意味合いが〜」
さてこれ、改めて。真占に睨まれて、ほぼ占われるだろうなーって思っている狼と、占真贋も斑の正体も知らない素村と、どっちの発言にみえますか。>>2:135で弁明しているけれど、視点漏れだったね。
喉配分の話なんだけど、次の発言で>>2:76占を突くことから始めているの。>>2:77>>2:78
1日目も占COしたベルを突つくことに熱中時代だったね。灰の色を取りにいくのに腰が重い。取りに行かずに色が見えないって、それは禁止ワードだとベルは思うんだ。
(138) 2012/03/14(Wed) 22:27:25
医師 ジークムントは、探偵 ダーフィトに話の続きを促した。
2012/03/14(Wed) 22:28:33
★>>134ダーフィト
カーク襲撃で状況黒:ラヴィ、状況白:コリドラス、だよね。
ラヴィ狼でカーク襲撃したら、真っ先に自分(ラヴィ)疑われる気がするけど、その辺はどう思う?
回答は余裕あったらでいいよー
(139) 2012/03/14(Wed) 22:29:07
まあ、ぼくも最後まで居れるとは思ってないから
早いとこ占いで見てもらって楽を…(チラ
ベル真起点で考えるならば
リヒャルト狂、シュテラ狼の線が一番濃いか。
あくまでベル真の場合ね。
ひっくり返したら楽なのに…。けどやっぱこっち。
(140) 2012/03/14(Wed) 22:29:16
吊り希望に関しては、どう答えたらいいものかと悩んではいますが、おそらく村の意思として、私を吊りたいのは
全体的なラインが見えてきていて、そのラインがまだどちらのラインもそんなに信じられるほどでも無いから、
とりあえず、私かカサンドラどちらかは狼っぽいし、どちらかを吊ろう。という感じみたいなので、まぁ、仕方無いのかな、とは。
ただ、占い真贋がはっきりついた際には、初日に私に占い票を出した人。今日、上記の理由以外で私を黒塗りしようとしている人あたりは、疑ってほしくは思いますね。
(141) 2012/03/14(Wed) 22:29:56
>>2:149
シル評が、昨日よりは具体的になっていることに気づいたっ。
冒頭の部分はむしろ>>1:186で言っていて良い筈の内容だけど、ここへもってきたのは何か狙いがあったのかな…。この日シルを占い希望にしている。具体要素を挙げて力を込めて占位置に推したって感じっ。
バル評は、なんだろ、要するに狼だとこの位置は白すぎと言っているんだね。
噛まれないと疑われるから白だろうって、序盤にそういう話が出てくるのが唐突だよね。終盤噛まれないからじゃあ黒い論をむしろ言いたげなのかなと思ったっ。
(142) 2012/03/14(Wed) 22:30:15
シュテラは今日の発言を見ると、かなり灰の考察も出来る印象なのだよなぁ。
>シュテラ
★ひょっとしてロラ考えてまったりしてた?
>>136ツィスカ
★>>122では偽なら狂狼どっちもあるとしてるが、狂なしと思った理由を教えて貰ってもいいですか?
(143) 2012/03/14(Wed) 22:30:38
>>143
イエス。
ぱっと…みた感じ…村人も…信用できそう…なのが…おおかった…し…ね。
楽して…勝てるなら…それに…越したこと…は…ないんだ…よ。
(144) 2012/03/14(Wed) 22:32:10
オレ個人としては●アプサラス希望
村視点では●コリドラスorツィスカを統一がいいと思うが
それでも●アプサラス希望!
・・・ってくらい●アプサラス希望。
ここは狩ってことぜってーねーんだよ。
オレが狩を●希望に挙げたくなるはずないからな
白なら素村だから食われても無害。
んで狼だと思うから●希望。
色自体は白い。
でも白狼だったら「占い」って能力に頼って正体掴まないと▼先に持ってくことだって出来ないじゃん。
(145) 2012/03/14(Wed) 22:33:22
>>141ダーフィトちゃん
★ラインはできたのですが、自分の陣営のラインのここが論理的に考えておかしい、というのはありますですか?
★また、相手陣営が最初からライン組んでるように見えましたか?
(146) 2012/03/14(Wed) 22:33:29
>>145どんな自信なんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(+42) 2012/03/14(Wed) 22:34:49
アプサラスからの評価がなんだかむず痒い。はははは。
>>144シュテラ
ふむ。それが今日安心して後を任せられないってなったのは、占い真贋が判明してって事かい?
(147) 2012/03/14(Wed) 22:35:04
修道騎士 バルタザールは、シルトがアプサラス好きすぎて笑った
2012/03/14(Wed) 22:35:28
>>139 ジークムント氏
うーん、それでもカークを吊っておきたいと思った。という感じでしょうか。
カークを白視している目は私含め多かったですから、吊りに持っていくのは難しいでしょうし、バルタザール殿と一緒に残られていくと、こりゃたまらん。と言った感じではないかな、とは。
(148) 2012/03/14(Wed) 22:35:37
探偵 ダーフィトは、医師 ジークムント飴ありがとうございます。
2012/03/14(Wed) 22:36:14
探偵 ダーフィトは、飴欲しい人は言ってください
2012/03/14(Wed) 22:36:32
>>2:151
アプサラス評で〜〜をしないので潜伏狼の可能性あり。〜〜の部分がいやに具体的で、それをしないからステ要素っていうのは、恣意的に位置を下げたいのかもっ。
>>2:152
ラヴィ評の「気になる所に質問をぶつけていくタイプな感じがする」ってなんだろこれ。ラヴィって初日は質問投げていない(返答はしている)し、2日目もぶつけていくって言うほど質問印象ではないのだよね。発言に?マークが入ってるけどそれはただの記号というか口調っ。精査感がない→見るまでもなく白だから甘いのか、ラインあるから精査感がないのかっ?わかんない。
(149) 2012/03/14(Wed) 22:36:35
ツィスカ評でツィスカの消去法が気になるらしいっ。
消去法使ってる人他にもいたけど…。っていうか普通にめずらしくない方法なんだけど、そこをsageポイントに使うのは珍しいな。無理に落としたい感があるっ。
コリドラス評見ているところは見ている←→当たり障りのない感じ ポイントを抑えているという評価なのか、ありきたりな意見だというのか、どっちつかずかなー。世論ほど白視していないって位置から見ると、ここはライン無しの方で見るのが正しいかもっ。
(150) 2012/03/14(Wed) 22:37:27
護衛官 ベルティルデは、LOVE IT!! ラヴィ を投票先に選びました。
>>147
…うん。
正直…ベルおねーさんと…リヒャルトおにーさん…は…分が悪いと…判断して…る。
…真要素が…初回クロだし…くらいの…ものって…どういう…事よ…。
カサンドラ…おねーさんの…吊り希望を…みなきゃ…多分…偽黒…だろうな…って…思いながら…吊ってた。
思考も…のびねーし…
実は…ね、探偵さん…といい…リヒャルトおにーさん…といい…何を言ってるのか…程よく…理解出来ないん…だ。
(151) 2012/03/14(Wed) 22:38:34
色々と熱烈な告白のような感じね。
シルヴェストリスのアブサラスの占い要望(希望)
少し席を外すわ。
24時前には戻ってこれる予定。
(152) 2012/03/14(Wed) 22:39:39
>>143
☆ぶれぶれでごめんよ。
狂狼どっちもあるぞ、と感じたのは能力的な意味でかなあ。
で、狂は無い?と思い直しているのは…、
もしシュテラが狂なら、という場合を考えた時、カサンドラの真偽は不明。となると黒を出した場合、カサンドラが黒だった時狼占騙りが偽確するよね。流石にそんなことはしないでしょと。
だからあの夜明けすぐの黒出しはシュテラ非狂かなって感じた。
…あってる?
(153) 2012/03/14(Wed) 22:41:00
>>145
残念な人ねえ・・・・・
私は白狼疑惑だけで疑ったりしないけど
だって私より技量のある狼なんて滅多にいないから
(-52) 2012/03/14(Wed) 22:42:37
>>145
…あの…ね。
白狼って…白い…よね。
…でも…その言葉…使うと…白い村人…まで…疑わなくちゃ…いけなく…なる。
それって…なんか…おかしいと…思うん…だ。
直感…以外に…なんか…ない?
(154) 2012/03/14(Wed) 22:45:05
狼に騙されるのは何故か?
それは狼の方が技量が高いからなのね
まぁ、ツィスカ黒でしょう
(-53) 2012/03/14(Wed) 22:46:05
>>146 ローズマリー嬢
☆ラインはできたのですが、自分の陣営のラインのここが論理的に考えておかしい
特に思いつかないですね…。
質問の意味を、私が理解できてないというのも大きいですが…。
☆また、相手陣営が最初からライン組んでるように見えましたか?
私はあまり裏読みができるタイプでもないので、分からないですね…。
二つともほとんど返答になってないですけれど…。
(155) 2012/03/14(Wed) 22:46:27
>>153ツィスカ
確かに、狂騙り霊が先んじて発表をすると、確定リスクが有るんですよね。
>シュテラ
★先に発表したのって、非狂アピという狙いも入ってたりします?
(156) 2012/03/14(Wed) 22:48:05
(157) 2012/03/14(Wed) 22:49:42
>>148ダーフィト
成程ねー、ありがとう!
【占い希望まだの人は統一思考でもいいから出してくれると嬉しいな】
占い師候補達には自由占いして貰う心算なんだけど、彼らの参考になると思うので〜
(158) 2012/03/14(Wed) 22:50:45
今日ダーフィト吊らない進行…まあ、シュテラ吊ってエレの判定見るっていうのはいいかな。
ベルは占い先に投票だから、そこに関与できないのが残念だっ。。。
でも情報量的にシュテラ吊りがいいと思うのだよね。
リヒャルトとシュテラどっちが狂か微妙にわかんないから。
昨日はリヒャルトが狼で、ライン戦仕掛けたのかと思ってたけど、シュテラ狂だと、カサンドラ白ってどこで見切ったんだろう。非狩ってそれほど白要素ではないよね?たぶん。
ベルは、占騙狂が「初回占に引っかかる狼なんてどうせ助けられない」っていう割り切り方で初回偽黒出すのは何度か遭遇してるけど、それは、そのミスが取り返せる範囲だからだよね。
逆に、霊騙狂がライン形成をミスるのはすごく怖いことと思うの。だから、狂が真アピ兼ねて先発表したというより、狼だから先に判定を出したってのはありそうなのっ。
(159) 2012/03/14(Wed) 22:50:59
>>155ダーフィトちゃん
狼から作られたラインはどこか矛盾が出来ると思うのです
狼ならやらないようなおかしい行動がダーフィトちゃんやどこかに出ると思うのですのよ
(160) 2012/03/14(Wed) 22:51:13
>>153 ツィスカ
あ、だよねー。ベルもそれ思った。
(161) 2012/03/14(Wed) 22:52:42
>>+41
あざといと気づかれたら効果が半減だから注意だよ!
>カークさんact
何か問題でも?(ドヤァ
>>+42
きっと自分が狩だから大丈夫だ、問題ない!
ってアピして襲撃もらいたいんだよ、たぶん。
(+43) 2012/03/14(Wed) 22:52:51
(-54) 2012/03/14(Wed) 22:54:05
▼エレおねーさん
が一番いい…のだ…けど…次善策…と…して▼探偵さん…も反対し…ない。
●ツィスカおねーさん。
ここ、白だった…ら大分…悩む。
逆に…こ…こ、色付か…なかった…ら割りと…思考止ま…り続け…る…かも。
(162) 2012/03/14(Wed) 22:54:28
うーん、世論は意外とベルーエレ真視多め?
ちゃんと数えてないけど。
ベルVSリヒャで考えると分が悪いのは解ってるんだけど
ダーフィトそんなに狼ぽいかね…
狼が1dであんな目立つ意味あるのかな?と思ってしまうまー
(-55) 2012/03/14(Wed) 22:54:45
まあ、アプサラスさんがもし狼だったなら最終日の殴り合いまでいかないと吊れないんじゃないかな。
正直、人なら占い先襲撃でもいいぐらいのレベルなので「白狼怖い」とか変な言いがかりで占いたくはないね。
(+44) 2012/03/14(Wed) 22:55:00
>>160 ローズマリー嬢
うーん、そういうのは特に思いつきませんが…
ただ、>>151とかを見た感じで、シュテラの質問に対しては私はわりと返してるつもりなんですが、それなのにこういう評価を貰うというのは、なんかやり切れないなぁ、とは思います。
(163) 2012/03/14(Wed) 22:55:10
(-56) 2012/03/14(Wed) 22:55:20
襲撃先どうするかなぁ。
占い先狙う意味でツィスカにするか、ツィスカは支持的に残して共有噛むか。
うぅむ。どうしたものかな。
(*50) 2012/03/14(Wed) 22:57:05
シルトさんはこれ、占いじゃなくて初回に直吊り枠だったかー・・・
(-57) 2012/03/14(Wed) 22:57:24
・・・これだけさ、超黒塗りしてるんだからさ、
彼女が食われてたり斑になったりしたら、
「やはりお前か」ってことで、そこからオレを能力処理にかけるのでいいんじゃねーの?
生存で白確した時の反動も覚悟して、
「それでもここを先に能力処理してくれ」って。
思ってんの。訴えてんの。
コリドラスが白くないけどさ、でも、
2-2である以上は潜伏狼の片方は絶対に相当上手く隠れているんだし、
そうなるとアプサラスしか有り得ない。
(164) 2012/03/14(Wed) 22:58:02
>>151
なんか言ってる事が正直すぎて真にしか見えないわ・・・
あとシュテラから私が狼に見えるならともかくとして、
それ以外の理由でここまで私を庇う必要があるのかしら
(165) 2012/03/14(Wed) 22:58:44
>>163
ごめん…ね。
でも…理解できない。
がんばった分…がんばったね…って褒めてほしい?
(-58) 2012/03/14(Wed) 22:59:13
>>160
それはあまり参考にならないかなぁ。
「狼から作られたラインはどこか矛盾が出来る」ってのはつまり、騙りを捨て駒にしてLW「だけ」を生かす戦略だからだろうね。
むしろ騙りが得意で、騙りPLって言われるぐらいの人も中にはいるんで、そゆ人が騙っていた場合は逆に「襲撃、吊り、占い結果」全てで「真が偽に見える」状況に出来るんだよね。
基本的に、狼占と真占では襲撃操作が出来る狼占の方が実力が同じなら真占より強い、って騙りPLさんが言ってた。
もちろんこれはあくまでも「自分が真」って視点で襲撃や判定を貫き通せるだけの強さが必要だろうけど。
私には無理だなぁ。
(+45) 2012/03/14(Wed) 23:01:42
>>164
・・・・一度素直に見る事をお勧めするわ
そうじゃないと私反論する気も起きないしね
まぁ貴方生き残りそうだからゆっくり議事を読んでおくといいと思うの
(166) 2012/03/14(Wed) 23:02:23
>>164
カサンドラおねーさんが…あっさり…つかまったのが…予想外…とか…そういう…ことも…あるん…じゃ?
2−2で…潜伏2なんだし…さ。
疑ってる…理由が…わからな…すぎて…
どれだけ…訴えられても…ボクは…同意…出来ない…よ。
(167) 2012/03/14(Wed) 23:02:34
お疲れ様です。
ただいま戻りました。ログを見てきますね。
(168) 2012/03/14(Wed) 23:03:25
白い事が黒いことになったらマジでいみわからないよ・・・
(-59) 2012/03/14(Wed) 23:04:17
>>166アプサラスちゃん
シルヴェちゃんが生き残りそうというのはどういう意味ですか?
(169) 2012/03/14(Wed) 23:04:21
さてどうなるかなー・・・
(これは感情偽装なんかね??
(しかし割とまじでアプサラスの希望に苛立ちは感じてる
ところで▼は1GJが出ることに賭けて
▼ダーフィト→エレオノーレ→リヒャルト→灰→灰→灰
でやりたい・・・ベルとシュテラは人だから。
(-60) 2012/03/14(Wed) 23:04:40
>>164
いくらなんでも狩アピが露骨すぎない?
「やっぱりお前か」ってなるなら、能力処理すっとばして吊り処理にされると思うのだけど。
2−2ってLWが絶対強い陣形なの・・・?
2−2ってむしろライン戦上等だから騙りが強い陣形じゃないの?
あれ、これってC編成脳?
(+46) 2012/03/14(Wed) 23:05:12
>>166
ええ、そうなることを心から願います。
迷走村人を全力で演じてますもの。
(-61) 2012/03/14(Wed) 23:05:57
シュテラさんの>>151はまさに心情が出てていいね。
(+47) 2012/03/14(Wed) 23:06:58
>>169
言っちゃ悪いけど・・・・・狼がこんなおいしいミスリーダーを残す訳ないじゃない
彼は私疑いの理由すら挙げられないのよ?
それに私白でて襲撃される事があったら本当に吊れそうだしね
直近のシュテラ見ると結構真っぽいし、今の所村に見えるわ
(170) 2012/03/14(Wed) 23:07:51
騎士 シルヴェストリスは、氷食ってくるわ
2012/03/14(Wed) 23:08:39
うすい本作家 ローズマリーは、騎士 シルヴェストリス をもふもふした。
2012/03/14(Wed) 23:09:12
>>164 シルヴェストリス
消去法でここしかねぇー、と
突出してここだー、と、どっち寄りの気持ちで言ってる?
初日2日目の発言見ると後者かな。
んと、2d&3dでアプサラスのここがこうなんだよ!みたいなポイントがあったら教えてー。
(171) 2012/03/14(Wed) 23:11:26
護衛官 ベルティルデは、この寒いのに氷食べちゃうんだあ。
2012/03/14(Wed) 23:12:05
アプサラスは相変わらず白い。
凄まじく。
・・・でも村という確証は持てない。
狂だったらどうしたかなー・・・
白い白い云って、
●先になったら白判定、だろうな
(-62) 2012/03/14(Wed) 23:12:10
家出中 シュテラは、 暑くても…氷単体って…あんまおいしくない…よね…冷たいの…口の中…だけ…だし
2012/03/14(Wed) 23:15:48
(-63) 2012/03/14(Wed) 23:15:52
探偵 ダーフィトは、↑のベルティルデ嬢のアクションが不覚にもかわいいと思ってしまった。
2012/03/14(Wed) 23:16:28
という訳で吊り希望は変えさせてもらうわ
▼エレオノールで
彼女が偽としてここまで一貫して私を庇う理由がどうも解せないわ
彼女は偽ならわざわざリヒャルトの占い先を制限している
リヒャルトがどうにも理解できないんだけど
彼はもういなかったものとして考えた方がいい気がするの
ベル視点の狼濃厚者であるシルも>>164で私で白出たら吊られていいとまで言うのは後がないLWっぽくないし
というわけで今日はエレ吊ってツィスカの判定を見たいわ
(172) 2012/03/14(Wed) 23:17:01
翻訳家 ツィスカは、がりがりぼりぼり
2012/03/14(Wed) 23:17:08
家出中 シュテラは、↑ベルおねーさんに踏んで欲しい(意訳)
2012/03/14(Wed) 23:17:21
家出中 シュテラは、 はさまったー! あとアプサラスおねーさんは…アイス二つ…ね。
2012/03/14(Wed) 23:18:20
探偵 ダーフィトは、そんなこと思ってるわけないじゃないか!(チラッチラッ
2012/03/14(Wed) 23:19:10
翻訳家 ツィスカは、えっ?ぼくが踏まれるの!?
2012/03/14(Wed) 23:19:33
ついに見つけた>>2:198のカーク兄さん。
回答しておく!
☆@いい位置に…ってどういうことだろう。
確かにカークのあの希望でどちらかわからなくなったんだよね。だからこの後の団長orアプサラスのカサンドラ票がどうか、だね。
ただなあ…アプサラスが狼ならここでがっつり票入れてこない気もするんだよね。票の流れって絶対誰か見るでしょ。ここで捕まるような狼では無い気がする。あまりこの要素だけで見るのも、だし。まる。
(173) 2012/03/14(Wed) 23:20:28
(+48) 2012/03/14(Wed) 23:20:30
>>172
「彼はもういなかったものとして考えた方がいい気がするの」アプサラスさん・・・w
素敵すぎる。
(+49) 2012/03/14(Wed) 23:21:42
☆A他の人が挙げたラヴィ評、
例えば>>2:170のアプサラス評とか。
彼女?の発言も見て今は完灰に戻しつつ。って感じ。
まあ昨日カークが質問してきた時点ではなくて今この時点での評価なんだけど。
>>2:209COまわりかあ。
初日夜明け後は議題落として寝てたねー。
霧も濃いしなんか居るのは手ごわそうな騎士だけだしで寝ちゃおうと。
まあ、言い訳はこれ以上しないけど。
(174) 2012/03/14(Wed) 23:21:43
踊り子 アプサラスは、家出中 シュテラよくばりさんね そんなに食べたら虫歯になっても知らないから
2012/03/14(Wed) 23:22:04
ひとまず占い師から。
・助祭殿
>>1:120提示戦略については霊潜伏させたままの自由占と、霊を占う事に対しての懸念は薄目。
★初回霊能者潜伏で自由占だと、霊能者を占う可能性も有りますが、それは無駄には思いませんでしたか?
>>1:264白確ならば頼もしいという希望は、共有入り編成では少し勿体ないような気も。
>>2:331ダーフィト考察にカサンドラ黒からの観点は薄目。シルト考察以外でラインを見ている部分は無し。
(175) 2012/03/14(Wed) 23:22:17
議題回答からは霊占いへの懸念等は見えず、また白確したら頼もしいという希望は黒を引こうという意識がやや薄目なようにも。
2d先黒出しは非狂印象。灰でも注視されていた&単体白は取れないだろうカサンドラへの黒出しにつき、狂ならば誤爆リスクが高いのではないか。
確黒上等で博打に出るような性格印象は拾えず。全体的に淡々とした雰囲気は有る。また黒を出した後の反応も淡泊。
占への意識、また感情発露部分や状況を総合して狼>真>狂と予想。
(176) 2012/03/14(Wed) 23:22:26
(-64) 2012/03/14(Wed) 23:22:40
(177) 2012/03/14(Wed) 23:23:01
>>2:214>>2:219等得た情報から推理を深めていく様子は有り。また>>2:248等自身の信用にはしっかりと拘っている印象も。
今日も黒出しの後にラインを見たり黒要素提示と、意欲は旺盛。
能力使用に対する姿勢、灰への切り込み、また占い師としての視点はしっかりしている。
ここが狼だと騙りに出すのが勿体ない駒に思えます。先に霊回しという話がある中でさっくりCOする軽さからも、偽なら僅かに狂印象が勝るかな。
真>狂>狼な印象。
(178) 2012/03/14(Wed) 23:23:11
次いで霊能。
・エレ
>>1:69この1-1かつ残り非宣言者人数が少ない時点で霊にCOというのはやはり非狂印象。というか、非偽印象。>>1:141を見るに、占確定の可能性も考えていた様子が窺える。これ、狂狼どちらにしても肝が据わりすぎかと。彼女が狼ならば、その後に誰か占騙り要員が控えてないと怖いのでは無いかと思います。が、実際に助祭殿の後に残っていたのは、共有のローズマリーのみ。
エレと助祭殿はライン無し。よって、CO状況はやはり真寄りに見えます。
>>1:79護衛幅から霊潜伏を考えていたという部分は納得。
(179) 2012/03/14(Wed) 23:24:05
>>1:119>>1:131他、対抗との対話が多め。正直対抗との対話なんてと思ってしまうのですが、>>66でも探偵さんに質問飛ばしたりしているし、これはそういう個体要素なのかなぁという気もしてきて困る。
>>1:196占い希望は注視されてる処に票入れ。弱非狂要素。私への警戒はまぁよくある白狼警戒なのだろうなと自分事ながらw
ロラを嫌がる姿勢も弱非狂印象でしょうか。
2dも灰への着眼は薄目。全体をぼんやり見渡している印象。
CO時以降の要素が薄目なのが残念。ただ、体調はあまり無理なさらぬよう。
真狼>狂で見ております。
(180) 2012/03/14(Wed) 23:24:16
・シュテラ
1d、COの口火を切っている。霊ロケットは狂ならば思い切った印象。序盤はわりとロラ話多め。>>1:90以降、ロラ意識。灰への着眼はエレと比較すると個を見ている印象は受けます。
状況等はやはりよく見ている印象を受けます。また>>2:239等物の見方はわりと固定されてる感。ただ、2d時点でカサンドラ黒を強めに見ていた印象も。折れる折れないは個体要素とは思うのですけどね。
>>0判定出しは即。非狂アピがあったという点で、やはり納得。>>2の評価、>>144の省エネ思考、>>157の反応等、ここ実力があっても楽したり隠したりとかなりあざといタイプに見えまry コホン。
(181) 2012/03/14(Wed) 23:25:10
発言的にはシュテラの方が真印象。ただ、スキル的な部分とあざとさもこちらが上といった感じですね。
先黒出しはやはり非狂印象有り。ただ、昨日霊真狂という話が出ていて対抗を待たずの黒出しは、やはり当人も認めているようにアピールの印象が拭えず。助祭殿が博打に出るよりは、シュテラ殿の方がやりそうかなという印象も。
狼で騙りに出てロラになるだろうからまったり〜、でも今になって焦り出すというのはやはり立ち居振る舞いとして呑気すぎるかと。偽ならばやはり狂。狂ならば相当に肝が据わったタイプかと。
真狂>狼で予想しております。
(182) 2012/03/14(Wed) 23:25:25
バルタザール…挟まったしもうた…
すまぬ…すまぬ…
と言いながらまた挟まる
(-65) 2012/03/14(Wed) 23:26:01
あ、そうそう
バルタザールに聞きたいんだけど
ベル視点の狼って誰だと思う?
なんか180度回ってシルは違う気がするのよね
(183) 2012/03/14(Wed) 23:26:03
護衛官 ベルティルデは、翻訳家 ツィスカを踏んでみた。
2012/03/14(Wed) 23:26:29
あれ、喉ェ……。
うぅむ、霊に関してはCO状況エレ>シュテラ、発言シュテラ>エレと言った処。正直比較が難しい。
>>172アプサラス
ライン生存者の人数が偏ると、発言的に押し流されたりしませんかね?
(184) 2012/03/14(Wed) 23:27:48
>>181
折れる折れないって…読み間違えて…ない??
それで…黒見た…覚えはないの…だ。
(185) 2012/03/14(Wed) 23:28:02
翻訳家 ツィスカは、護衛官 ベルティルデちょっw 踏まれたいのは探偵さんだってば!w
2012/03/14(Wed) 23:28:36
探偵 ダーフィトは、修道騎士 バルタザールに話の続きを促した。
2012/03/14(Wed) 23:28:41
護衛官 ベルティルデは、修道騎士 バルタザールに話の続きを促した。
2012/03/14(Wed) 23:28:53
(-66) 2012/03/14(Wed) 23:29:39
修道騎士 バルタザールは、あ、ありがとう…!!
2012/03/14(Wed) 23:29:53
護衛官 ベルティルデは、翻訳家 ツィスカだって、探偵さんを踏んだら喜ばれそうじゃないっ・・・。
2012/03/14(Wed) 23:29:53
そうなると残りがツィスカかコリドラスでしょ?
でもツィスカは今日の発言を見るとベル側だと思うのよね
だからベル真ならコリドラスしか残らないのよね
ただコリドラス狼ならこの襲撃が違和感なんだけどな
貴方の率直な意見を聞いてみたい
(186) 2012/03/14(Wed) 23:31:05
探偵 ダーフィトは、ちきしょお、ちきしょお・・・!(ツィスカ踏んでもらってるの見て、本気泣き)
2012/03/14(Wed) 23:32:51
>>185シュテラ
あれ、そうなのですか。
村側の方が折れやすいというのがあって、そのままカサンドラ殿黒視に入ってたので、それも有るのかと思ってました。ふむ。
結局昨日カサンドラ殿との対話では疑いは解消されなかったという感じでしょうか。
私は狩保護観点等から斑吊りしないなら霊ロラというのは別段有りなんじゃないかなぁと思うのですが。
(187) 2012/03/14(Wed) 23:32:54
護衛官 ベルティルデは、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。
2012/03/14(Wed) 23:34:47
翻訳家 ツィスカは、護衛官 ベルティルデどうやらそうみたいだね…。(探偵さんチラ 無視でいいかー。
2012/03/14(Wed) 23:35:01
>>173ツィスカさん
いやいい位置ってツィスカさんが言ってたんすよwwwww
(+50) 2012/03/14(Wed) 23:36:00
うぬぬ、時間切れだ。
3時間後ぐらいにまた戻ってくるけどね。
その時にはラヴィも居るかなあ。
でまあ希望なんだけど…。
何処でもありそうだなあ、とは思う。
(188) 2012/03/14(Wed) 23:36:48
>>184
それはあるわね、私は▼ダーフィトでも反対しないわ
村視点そっちの方が確実に1狼消せるしね
でも自分の推理には自信があるから言っているの
(189) 2012/03/14(Wed) 23:36:58
>>187
そうなの…です。
それは…ないの…です。
折れてたら…村側…かな…と…思うけど…折れてない…から…狼側…とは…ならない…の…です。
ムリー。
アリなの…?
アリかもだけ…ど…>>2:277だもん…。
(190) 2012/03/14(Wed) 23:37:04
んー。
助祭さん狼で初手斑って、それで俺襲撃って、霊の誤爆可能性見て無いあたりがパネェんすけどねー。
シュテさん確かにCO状況から狂ぽいっすよ。だからこそエレさん襲撃しないとまずかったんじゃないっすかね?
んー、此処にきてバルタさんなんだろう。
ん?って感じ。
(+51) 2012/03/14(Wed) 23:37:33
バルタザール>>
同じ要領で斑比較ってどうかな。
余裕あったら聞いてみたいなー(じー
(191) 2012/03/14(Wed) 23:37:39
探偵 ダーフィトは、護衛官 ベルティルデに照れた。
2012/03/14(Wed) 23:37:52
(+52) 2012/03/14(Wed) 23:38:30
>>188「LWは」何処でも〜 ね。
・LW団長だとしたらこのカーク襲撃はマゾいよねえ。
・ラヴィに関しては>>2:170のアプサラス評が納得で云々。
・アプサラスはバルタザールと手を取り合っているアレ。
けど、それって白いのかな。
・バルタザールはよくわからない。何でもあり。
白いけど狼じゃない確証は…。
・シルトは今日の発言を見ていると白っぽく見える。
と寸評を落としておくよ。
(192) 2012/03/14(Wed) 23:38:42
護衛官 ベルティルデは、探偵 ダーフィトを踏んでみた。えいっ。
2012/03/14(Wed) 23:39:06
>>+43リーザさん
wwwwwwwwwww逆にアピアピしすぎて非狩ぽくないっすかwwwww
(+53) 2012/03/14(Wed) 23:39:49
(+54) 2012/03/14(Wed) 23:40:16
翻訳家 ツィスカは、踏んだww
2012/03/14(Wed) 23:40:19
>>192私評の「何でもあり」は非狩要素かな…?
後は潜伏狼と狩しか無いですしね…。
(*51) 2012/03/14(Wed) 23:40:23
ベルVSリヒャ
CO順 ベル真リヒャ偽→マリー占COを懸念したCOに見える
単体印象 ベル真リヒャ偽→考察伸びのあるベル真印象
初回判定 ベル?リヒャ真→狂特攻黒出しに見えず
シュテVSエレ
CO順 イーブン
単体印象 シュテ真エレ偽→シュテやや視線灰向き
初回判定 シュテ真エレ偽→偽が先出し黒でリヒャへ強引にラインを繋ぐ意味は
カサンドラVSダーフィット
単体印象 カサンドラ狼ダーフィット人間→カサンドラ潜伏臭、ダーフィット自由占いや潜伏案、突っ込む姿勢で目立つ意味は
(-67) 2012/03/14(Wed) 23:40:45
今日の襲撃ねー、もう狩人は死んだことにしてローズマリー(まあ守られないでしょう)かなあ。
っていうのは、リヒャルトの思考が全く読めないから…占い先がツィスカになるかどうかもわからなかったのですよ。
(*52) 2012/03/14(Wed) 23:41:19
医師 ジークムントは、よかったね、ダーフィト……
2012/03/14(Wed) 23:41:24
探偵 ダーフィトは、護衛官 ベルティルデありがとうございますっ!!!ありがとう・・・ございますっ!!!
2012/03/14(Wed) 23:43:40
>>183アプサラス
シルトは確かに狼ならばマゾい疑いのかけかたではありますねwww
ただ、いまだ彼の把握が出来ていないのですよね。安定感は無いが、スキルの無い人という訳ではなさそう。まだ少し掴めてない印象が。
アプサラスさんのシルトに対する人物評を少し教えて貰えると嬉しいです。
団長殿に関しては、やはり襲撃のマゾさが印象と合致せず。団長殿よりはツィスカ。
ちょっとここはまた見てみます。
と言いつつ、ライン戦に入ったのだから役職襲撃薄いだろうし、▼ダーフィト&霊ロラの間に片っ端から占い当てて見ればとか思ってしまってごめんなさいwww
占噛まれたならそれはそれでライン情報になりますからね。わりとそんな感じで、占と襲撃で情報入るんじゃないかなぁとか。コホン。
(193) 2012/03/14(Wed) 23:43:56
修道騎士 バルタザールは、探偵さんェ……。
2012/03/14(Wed) 23:44:18
探偵 ダーフィトは、医師 ジークムントありがとう…。私は吊られるだろう日の最後に何をやっているんだろうとは思うけれど…
2012/03/14(Wed) 23:44:39
>>*51
ふむ、襲うのは勿体ないかな?
桜はー、団長でも占っといた方が良いのかなあ…。
スキル不安的な理由でこじつけて。
ラヴィにしようかと思ってたけど1票も入ってないやてへぺろ。
(*53) 2012/03/14(Wed) 23:44:41
(*54) 2012/03/14(Wed) 23:44:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る