情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
一撃。
うおおお。ミュウツーの対抗確認…!凄いっす。お手柔らかによろろ!
。o(そして、3同村…?ポケモン村とあとどこでしたっけ?w)
2-2でもやっぱ自由占なんかなぁ。一般的には統一占がいいと思うんだけど。
銃殺のメリ考えると、自由かなー。
ミュウツーだったら潜伏しそうだなぁ。まぁ、わおーんが遅くなっただけかもしれんけれど。
2-1になったのを見て出てきた狂かなぁ。パッと見。
ただ狼だとすると、あすらさんとみりーへの触れは仲間狼っぽくない。
うん、みりーの意図は>>77っぽいし、あざとい事するみりーらしいし。
あすらさんの>>76も今仲間を霊に出した仲間の感想に見えないね。
そう言えば、えろい人が
「議事録読んできます」
って第一発言する人は人外率63%って言った気がする。
ぼ、私も取りあえず離脱する、です。**
ハムいる以上、自由で溶かせば確定するのだから自由にするべきだろう。
と、ほとんど議事読めてないのに言ってみる。
2-2になったの把握。対決が面白そうだ。
[他人事]
真占は死ぬ気で初回ハム溶け狙ってくれ!と思う。
もちろん他人事だから言えることである。
私の推理はポンだからな。
タイガさん偽ならやっぱ巧いなあ
>>71から>>75の流れってタイガ真の時で考えた場合、
霊はどんな感じのCOになってんのかな→おいなんかCOしてる奴がいるw→対抗
ってわけでこれ凄い自然な真霊のCO。
それに加え、現状狼の相談が既に成されたと仮定するとこの一足遅れたタイミングで霊COするだろうかとも思うし、第一にhourokuさんのような超LWタイプの方が騙りにでるのも整合性がとれない。
以上からタイガさん真>狂>>狼、オトさん狼>真≧狂
ゲルトさんは霊確すればいいと思って真塗りか。分からんでもないがそれってよほどオト偽の可能性に目を瞑っていなきゃ出来んよね。中身が分かっている状だからしょうがないが、補正かけすぎだと思うんだけど。
(/(x・)\)<ハムそっちのけでライン戦すればいいじゃないかおおげさだなぁ、とかてきとーな事を呟く、所詮小さな獣。
他灰は、ザラ読みで現状、ゲオルグ・スノウと、ミーネは1d占外しで。
前2人は発言判断枠に入れていいし、普通に白い。
ゲオルグ>>10は折れるんが早くて、>>10単体では、提案がアピ臭くも見えるけどね。
>>3から>>7までを通すとねえ。
「再戦村楽しみ過ぎて、編成決まってから、どうしたらいいかずっと考えてた!^^」感が半端ないんやけど、
それ考えてる時に「人外引いてた時には、それをどう活かすか」側の思考に行きつかないのは、相当不自然やと思うんよ。
で、このあっさり感からは、それが全く見受けられない。
スノウも同様。
>>13の真剣検討→>>14自己満足帰結(おい、言った本人があっさり非占COかYO!的な不満感情のみ)が、狼姿勢に感じられない。
【現状2-2把握:非霊】面倒やね2-2
///
鍛>>34狼柱って、村3狼2公1とか、狼が死なないと公勝ちになる限界ギリギリの状況なので、CO狼以外吊るのは危険すぐるよ
誤認については、「灰でGJ出した」って重要な情報は頃合い見て狩が公開するでしょ。
ってか…長期は引き分けがないから、狼COある時点で村勝ちほぼないのよね
☆屋>>35
非占一人だけならまだ潜伏策も取れる。そこで鍛案が出たから、鍛に配慮して保留。
戦術的意味はないよ?
☆妙>>41とか
妖魔要素は変に死にたくない感が出てる、ぐらい。よく狩人の動きに似るって言われる
☆屋>>30
ご主人のおぱんちゅは赤フンだたよ
☆役>>69
狼知らないのに真より信用取って吊られぬなんて無理ぽ。狼からも殴られる恐れあるし。
公なら潜伏る。公の占COは博打でっせ
で、占い方法は、やはり自由→交換でいいとは思う。でも占霊ライン決打正解必須
屋>>43で出てた偽黒出しやすいはその通り。
但し、▼村→▼斑→11人 最悪5吊り5人外だから足りることは足りる
なので決打正解必須。まさか斑が同時に2出るとかないよね?
斑らざれば、安定は霊ロラ
完全個人戦は後半になるほど人外の組織票によって絶望村一直線な気がするから無理だとオモ
香>>54まとまろうぜって意見もあるけど、後半ほど独断が必要になる状況じゃねぇ…
共有もいないし勝ち筋ミエネ('A`)
現状で灰から感じるのは、調に攻撃感がなく、すげー力が抜けてる感じのあること
SG作りやすい狼の姿勢っぽくはないかなと感じた。あって狐。のでしばらく吊りはいいかな、ってとこ
妙は、>>62とかが印象的だが、この手の推理は人外でもやりやすい方だから、自分は猜疑心煽られたかな
強い人外要素ではないもんだけど、妙は今んとこ完灰
妹>>21の返答自体は非珍妙だけどやや防御感。気になるけど微要素
占は年の出方がイマイチな雰囲気こそあれ、2発言3発言だし。後でいいや
霊は流石に二人とも強そうで見ててwktkする
おぱんちゅさんは僕以外に目を向けた時何を感じるか、それを見たいかな**
>ナイジェル
やっぱ灰にもぐってるんですねw
自転車があれば何処にでもいけるけれど、手袋がないときついですね**
キアラの>>1で非狼要素に取るのは、僅かの見積もりであっても不同意やね。
開始2分で「誰もいなさそう?」で非占するのは、元より占非占明言を目的に来たんやろし、以降今迄発言もないことからも、それで正しいかと。
即ち。
白なら、ぐだつき防止での明言意図。
黒なら、赤にも登場不可となれば、自然な構図かと。
ほな、サシャとエレオノーレの発言見返してくるか。
この二人に占当て意義を見い出せんかったら、キアラ占でいいんちゃうかな。
あと、フィオンも現状あり。
リーザも発言ないけど、PL的に占当てで補助したりする必要がないのは知ってるので。
ってあああ!G256G268合同再戦村のときかあっ!すいません。すいません。あのときも見学人だったのでID確認とかあまりしなかったんです...あとtenyouさんもあの時の見学人でいらっしゃった...
やほー
【ペーターの占いCO、タイガの霊CO確認】
ぺ>>50の、霊COは把握してるのに、対抗を気にしていないのは、どうとればいいのかな、と考え中。真なら溶かせ。
☆>>69 カサ
私、ガチでは短期で1回しかハムやったことないからわかんない。
人それぞれだと思うし。
タイガの霊COが意外。
狼なら潜伏だと思うし(とゆーか、昔された先入観有り)
あと、灰だったら判断つかねーし、見抜ける自信ないよ、こえー!とか思ってたんで微妙に拍子抜け。
トラウマがあるので、出来ればタイガさんは、そっとしておきたいんだけど、雑感。
対抗オットーを持ち上げた二人に対して疑問を抱き質問を飛ばすのは真霊視点。
でも、姉さんとゲルトに喉消費について言うのに占い真贋一発>>39>>62とかやってるもちょさんに対してはスルーなんかなぁと思ったら、>>86が見えた。
ブレがないからいいやって事なのかしら?(続く)
でも、私が気になってるのはもちょさんなのよねー。
>>31でオットー真狂説を出しているのが気になった。
私にとってのミズさんって、狂人、狼なんであれ、占い騙りそうなイメージだったのよね。
確定すればスルーしてもいいやって思ってたけど、対抗が出たからなぁ…
他の人が白い白い言うのも、「この動きのもちょは白い」とかがあるから、イマイチわからないのよね。
感じ方の違いで済ませてもいいのかどうか。
もちょさん狼ならオットーと仲間はないんじゃないのー?って思ってる。
メタ推理って、どこまでやってもいいの?
誰が誰だかわかるって言うのも、先入観が入るから困り者だわ。
アリーセいたねー!!申し訳ない。
印象残ってなかった上に、PL的に墓下でランダム回してるお仕事してるんかとw
印象に残ってないってことは、多分精査しがいがないんやろけど←、一応ちゃんと見てみます
>>87
ごめーん、気になった。
タイガさん、私ことアリーセを忘れてないですか?
なんか、姉さんと一緒になってそう。
あー、やっぱり喉足りなさそう…
★姉>>22
■1でFO希望。数名非占いもあったのに保留した理由ってなに?
非霊を回さないならともかく、非占も数名居て、潜伏案も通りそうにもないのに非占を回さないのが気になった。
>>84
村の勝ち筋が見えない=人外有利だけど、狼有利とは思わない。
狼だってハム潰さなきゃ勝てないって事くらい分かってんだろうから、簡単に偽黒出すのかなぁ。
と、思ったけど、昔長期のガチハム編成で普通に偽黒出されたのを思い出した。
自由交換より片白製造してった方がいいの?
ただ、村側の事しか考えていないこの猫は白いかな、と思った。
狼狙いで占うのは反対しとく**
ただいま〜。まだちょっと落ち着いて箱食いつけないけど。
【非占非霊】
つまらない、大体ミーネと似た感想。
ログざっと見た感じで別段私はカサンドラのCO口調偽ッぽとは思わないけど、燃えてくれると個人的には印象良いかな。真偽要素とは別として。
個人的な希望はFOだったんで、流れ見て別段思うところもないけど、強いて言うなら、霊関連。
オト霊に対抗するのはちょっと面倒ではあるよね、私みたいな殴り合い至上主義なら兎も角として、真霊オトに対抗って前回の再戦村で(シュテラに対し)真偽度圧倒してた訳だし。
タイガってがっつり殴り合い系だっけ?そこら辺の性格次第で真偽5分〜5,5でタイガ真かもとは思う。
まあ、垂れ流し。
で、占い方針なんだけど、自由でゾーンを予め宣言(対抗と被らないように)って所で良いんじゃないかな?
ハム入りは確か村側優位って聞いたことあるんだけど、(ここから私的意見)やっぱ溶けの真確定あるのが大きい理由だと思うんだよね。
なので積極的に溶かし狙っていきたいとこ。
すこしだけ戻れたっ!
>>93アリーセちゃん ☆一言で言えば、「好み」。私自身はロケット非能力COから始まるのが好きじゃないの。他者に強制はしないけどね。
その辺は、私たち双子なら>>33あたりでも読み取ってほしかったな…。
昼寝したらごっつ怖い夢見た。
何かジャングルみたいなん歩いてて、左肩の後ろ辺りから電動ノコギリでも回してんじゃないかって爆音の羽音のハエ(?)が迫ってくるという・・・右肩にとまられて、手で振り払おうとしたら目が覚めた。。
起きたら喉カラカラやったよ・・・余りにも怖すぎた、誰か慰めてくれ;;
んで、>>80上段タイガ、言い分わかるよ。だけどそんな「無駄」という概念を意識してる人が>>71なんてわざわざ一言かけるのかな?って思う。下段もいいんだけど、それも同じ違和感。
単体なら、それぞれどれも別にいいのよ。それらが>>80上段の意見とかみ合わない、っていうね。何か素直な意見として捕らえづらいのが正直なトコ。
占は…纏めもいない現状だし、公対策プラス2-2で自由占やったことないからってしょーもない理由をメインに自由占を再び推したいかな?ただ占い候補にお任せします。やりやすさが肝心っ!
今の所もちょ、JRFさん、しゅがーさんは占反対枠。もちょは前出通り、残りお二人は>>82ほうろくさんに割と同感で、主催立場としてはすんごく嬉しい♪
因みに一応言っておくと、私はCF編成以外はGですら滅多に入らない上に、長期初ハム入り編成なので戦術については期待しないようにw
>>92ゲオ 横槍
単純に先にCOされて、「ああ、オト霊?またですかwww」
の雰囲気に焦ってるだけで、ガツガツ感はこの村で一番強く見えた。
まあ、普通じゃない?って気分。
(/(x・)\)<ハム面倒だなハム。
基本ガチ脳死んでるから、戦略戦術全然だめだぁ。
溶けたらラッキーみたいな印象しか無いなぁ。
あ、でも狼だったら代わりに吊られてくれって思うな、うん。
姉>>97
返答ありがとう。
私は>>33を見た上で聞いたわ。
非占非霊を誰もしていない上での保留はわかる。
でも、非占している人が数人居るのに、非占をしなかったのは、占い潜伏が出来るって思ってたのかなって疑問。
だから、非占を回さないのが気になったわ。
>>98 ゲルト
(*`・ω・)ノ<ホイミ!
う〜ん。やっぱ初日戦術論で要素はとりにくい・・・
ハム入りで議論してるから余計に。
んまあ、カサンドラのハムならどうする?質問は非狂的に思えた。
ハムの戦術や探るヒントは真か狼が欲しがりそう。狂人だったらそこまで気が回りにくいと思う。
ただ・・・霊真狂ってのは、どうだろ?
真ハムは・・・ロラされやすいだろうけど、占われはまずないように思える。
タイガの性格意見だけで見るなら狼狂よりは人外ならハムの気配もあるような。
ま、偽なら。
タイムアップ。また後で。
>>103アリーセ横槍
まあ、ハム入り経験豊富な面子ばかりなら兎も角。
若干〜相当な手探りは大抵の面子にあるんじゃない?
あんまり保留周りつっついてもしゃーない気もする。
と、戦術論をしょっちゅうそぉいする私が言ってみる。
>>105 閣下
初日って情報少ないから気になった事はとにかく聞きたい。
それに、姉さんの返答から、なんで聞いてくるの?って感じにも見えたから、理由も述べたわ。
そんなに突っついているように見えたのかしら?(・ω・`)
ういうい。見てきたわ。
エレオノーレは、終始引いた感があるね。
>>25「霊ってどうするんすか。ざっと見た感じ意見
ないっすよね」は、
霊に意識あるなら、自分の意見はどうなん?って話やし、
意識ないなら、わざわざ明言するかね。
形式でログ追ってる感。
ただ、目に付く順番は自然かなと。
>>60後半あたり特に。
こういうんが、「不思議な感じ」の一語に留まらずに、思うところをはっきりと明言されるようになれば、はっきりと色見えてきそう。
なので、そこは大いに期待したい。
ちなみに。
スノウのエレオノーレ評「脱力」は的を得てると思う。
が、「SG作り感がないから狼薄い」は該当せんと思うね。
SGは村に作らせる方が断然いいし、しかも1dから、初回占吊候補作るかね?そのために考察が歪んだりしたら、もはや損失の方が遥かに上回るかと。
サシャは>>11「3-1でも霊確するとは限らない」と、
>>40「その場合はまず2-2だろう」が露骨にかち合うんやけど、見積もりの範囲差かねえ。
あとは特になかった。
アリーセは、やっぱさして目を引かんねえ。
けど、ワロス的な意味で印象に残りまくってた前回とは明らかに違うんで、意識ははらっとかんとあかんな。
直近>>94とか、噛み合ってないと思うんやけど、地に足つけて探ろうとしてる感はあるかな。
んー…これは未発言も含めて考えんと悩ましいね。
その上ではっきりと色見えそうってんなら、エレオノーレ・サシャ・アリーセに占当て切り替えがよさげ。
ただ、私がおれる間までに、そんな展開になってくれるかどうか。そろそろ、用意も始めんと。
やで、現状私は【●キアラ、フィオン】で。
皆ありがとう・・・タイガが全力で僕殺しに掛かってるな。。;;
んで灰見る前に今後の性格要素取りのためにタイガ見る。
言ってる事は分かるんだけど、特に>>107エレオ評は綺麗にリンク。
ただなんか僕の辞書に無い言葉がちょいちょい出てきそうなんで、困る。とりあえず
★>>79最下段「白のブレーキング確保」ってなんぞ?
ついでで、オットーの統一占いちょい提案ってのは、偽なら下策だよなあと思った、狂アピにしても。ひとまず素直に偽要素にカウントしとくけど、まあそんなトコ。
非リア充の僕ちゃんは、時間たっぷりあるんで、発言増えるの待ちながらのんびり考察してきますね^^
〜アリーセ追記〜
増えた直近加味すると、ちょっと過敏過ぎやしないか?と思う。
が、過敏か否かってのは性格要素による所も大きいし、一貫してるからこそ性格なんやないかなあとも。
あと、ここまで有体に反応するんは、雑過ぎやとも思う。
灰の人らしさがウリやなかったんか、彼女は。
そういう意味で、慣れてないであろう妖魔なら、あり得るかもなあとは。
やで、キアラとフィオン外すってんなら、残り三人の中ではアリーセの優先順位が上やね。
では、そろそろ離席ノシ
一応もうしばらくはおるはおるけど、発言までは難しかろうね。
アリーセ占い当てるならば、占真偽出来てない現状、2d補完が条件かと。
仮に、戦術的観点から補完しないなら、むしろ2d占でいいやね。
それまでには流石に占真偽つかしてくれよって話でもある。
↑は削除しとこう。面倒なライン捏造されそうやで。
2-2確認ー まだ回りきってないけどまぁ多分出ないだろー
>>57ゲル状
おー もうあたしの非狐見抜くとはさすがゲルtなんだその理由
>>77
狐編成って「非統一占いで溶け真確定を狙う」のがセオリーだと思ってたんだけど 違うの? あたしも狐入り初(カオス除)だからわからんけどさ
「どうせ非統一だったら 占い理由が材料になるから自由がいいなー」っていう希望だったんだけど
>>11「統一しないメリット」言うてるしね
なんか違ってたら教えてくれー
>>69カサンドラさん☆
灰潜伏して 村と全く同じように動いて白視稼ぐー
占い師は 正直カサンドラさんの動きが固いかなー と思たけど
みゅーとさんはガンガン白稼ぐタイプじゃないからね じんわり後半白くなるタイプ
様子見としか言えんー
ぺったんは完全判断不能
よいしょ。
【非霊】
今のところ年役が占い師COで、屋充が霊能者CO?
ハム……いや、妖魔入りの編成って勝手が分からないんだよね。
読んだ感じ初回で占い先バラにして、真占の占い先が溶けたら初日から確定してくれるんだね。
だとすると初回占いは狼よりむしろハム(便宜上こう呼ぶ)狙いがいいんじゃないかなと思った。
まあ、ハムって結局「占われたくない」「吊られたくない」ってことだから狼狙いもハム狙いも基本変わらないと思うけど。
ハムは狼と比べて単独感があるくらい?
hourokuさんとはお初だねー よろしく!
プロで「この人すげぇよ!」って聞いてたから どんなやろーて思ってたんだけど
ああ なんとなくわかたw 細けー
★げおのおっちゃん評だけ 意味ちょいわからんかたー
「人外引いた時のことを考えてないぽだから 人」てこと?なんか違う希ガス
あと「自己解決」はゲルゲルの>>77だよね?合ってれば返答不要ー
みずちゃんはまさかの三連続霊CO…いや要素にはいれまいw
ま 判り易い比較対象があるから 比べて考えることは出来るね
出方は普通に真ぽいなとは思た CO順でも発言でも
まだ占いが出てなかったからね 狂でも狼でも不安要素はあるだろー
つっても偽でもやれんことはない範囲なので微要素
>>81屋「狼だとすると、触れ方が仲間狼っぽくない」
hourokuさんのこと全然知らんけど 今んとこ見た感じ 狼でも仲間切りとかガンガン上手にしちゃうタイプなんじゃないかな
みずちゃんからhourokuさんへの評価がかなり高いだけに そうあっさり見ちゃうのが不自然に見えたー
★まぁホントに知らんので 何かあれば
総合として COの速さでオットに加点 発言でタイガーに加点
結論 わからん
よし 様子見だ ってそればっかか!
ついでに
>>77下段 ゲル
その打算があるんだろーなー って思いながら見てた
確かにオトの出方真ぽく見えたしね
ちと白く見えたー
にゃー。
初日から走れる気がしない……むむ。
ID公開村で私前回本参加じゃなかったから中身ネタとか出しにくいんだよなあ。
(あ、ID公開村に問題があるって意味じゃないよ、念のため)
やほー こんばんはシシカバブちゃーん!(違
確かに本参加じゃないからびみょいよねー
かなりハンデ背負ってはいる
ま 気楽にいこー
楽しんでいけばそれでおけ!
こんばんわー
ちょこちょこ見るくらいになってしまいそうですが、墓下ご一緒よろしくおねがいします〜〜。
walnutさんnewgoodさんはG332で同村してました!すぐ私死んでたのであんまり絡めてなかったとは思いますが…!
あ 忘れてた
>>56エルレローレちゃん☆
潜伏させるメリット思いつかなかったからしちゃおかなー とは一瞬思たけど
まだ議題回答少なかったから保留ったー
>>117げるー
りょかいー
やはり「めんどくさいから省略」はいけないなw
ごめん ごめん
げおのおっちゃんがなんとなく白いのは同意ーけどマチス超真視してしまったトラウマが
ゲオルグ>>92
そう、「人外引いてた時〜はそれなりに考えてた」やろうから、
考えてたはずのもんが見えないのは、
人外引いてないからなんじゃないの、と。
対抗気になる?はそれなりに気になるね。
霊内訳と占内訳はリンクしてるから。
理想は内訳より、占真偽を検討するんが一番ええんやけど、
現状の占とか、二人とも見る気が起きひんし、占法に関しても、他が言うてるんで別にいいんちゃうかな。
敢えて言うなら、初日はゾーンやなくて明言の方がええんちゃう?とは思うけど、発言のない現状ではそれもどうでもいいやね。今言ってるけどw
まあ、もう今から来ても精査は無理です閉店ガラガラの時間なので。
(続き)
ちなみに、これが出るってことは、
ゲオルグは「対抗は偽とわかりきってるんやから、構うだけ無駄」と考えてるんかもしれんね。
実際、そう判断する村も、そう指導する狼も多いな。
けど、私は到底無駄とは思わんな。
「それより灰見ろ」ってんなら、灰への意識もあるから大丈夫だ、問題ない。
サシャ>>113
ああ、よろしく。
俺がすげえとか言われるとは、人狼界もだいぶ世代交代が進んだねえ。
で。
「人外引いた時のことを考えてないぽだから 人」てこと?とか、そら違うわw
ゲオルグも勘違いしてるぽいんで、俺の書き方の問題もなくはないんかもしれんね。
それは「事前案を用意してるくらいやから、役職希望無効と併せて、人外時にその案を発言した際に、どう流れるか、どう活用するか、どう立ちまわるか…そういったことまで思考が及ぶのが自然やろうに、尻切れトンボで終わってるのは、ゲオルグは人外ではないから、出てきようがないんやろう」ってこと。
あと、自己解決は、>>77を受けてではなくて、>>51中段を精査した時に読み取った。俺と考えが真反対やが。
で、念の為回答待ちしたら、やっぱ>>77通りやったってこと。
あと、>>113下段「まだ占いが出てなかったからね 狂でも狼でも不安要素はあるだろー」。
既に俺明言しとるけどね。
やからオットーはぶっぱ霊COして、対抗非対抗回すーの、霊対抗出るーの、ああ、狂が霊に出たんか、じゃあ占騙り狼から出そうーの、にしたかったんちゃうかと。
仮に占霊CO同時なら、普通に狼は占に出るやろしね。
狼視点、霊確は問題ないが、霊3とか事故もいいとこなんやから。
みずさんが「それくらいの戦略判断を狼に期待しても問題ない」と判断出来る力量、当然にあると思うし。
屋狼は可能性薄いと思うけど、仮にそうでも、これサシャと両狼はないね。
足並みが取れてなさすぎる。
尚。傍で追ってたゲルトとキアラの絡み見て、キアラはやっぱ占当てで。
黒くはないが、俺には、能力当てでないと、到底発言から判断出きんわ。@0
>>*48
関係あるわけないね(きぱ
>>*49
うんうん あたしとオットが両狼なんて あるわけない
>>*50
まだ霊から票入れられただけだー 気にするにゃー
それに狂の囲いも期待できるじぇー
タイガ先輩、きっちり喉0ptっすね。
ID公開村も始めてっすけど推理面への影響がなかなか面白いっすね。
オットー先輩は占い騙りそうなイメージっすか、逆にそれを逆手に取るような狼戦術があったりしたら面白いっす。
意外と狼で占い騙りそうなんて仲間が発言してたりとかwktkっすねー。
タイガ先輩は対抗を狂寄りにみてそうな印象っすけど。
CO順はうまいこといったね
0-2編成になったら タイガーに状況真ついちゃったけど
この順番だったら『3-1と2-2で、自分の好きな方に出てきた偽』に見える
タイガーもそれはは認めてるね
それを否定するための解釈にやや無理が出ちゃってる
別に最終的に霊は霊COする奴の好きにすりゃぁ良いと思っていたっすね。真霊が潜伏すんなら非霊発言しない程度には協力するよ程度。出ても文句言いません。
つまり意見はありません。
そうか、あれだな。それがある意味醍醐味なのかもしれないので空気嫁って言われるかもだけどPL的に、とか〜さんはブレないからとか言われても正直解らないすよね。あべーつーでー
戻ったわ。なんていうかタイガさんと
ライン繋がっておんぶに抱っこしたい気持ちね。
ハム絡みはみんなありがとう、多少ニュアンス
違ったけど参考に出来るだけしたいわね。
ハム絡みで狼との違いはなにかなーと考えてたんだけど
狼は判定で占い真偽決め打てる、ハムは決め打てない
これにつきるのかなと。
占いとはより絶妙な位置取りが必要なのかと。
流し読みの一読しかしてないけどパッと見で
ちょっとひかかったのは某姉妹ですか。
全っ然わかんね。今思ってる事。
フィオンから黒が出るとは思わない事。
2−2ってことは、狼も話し合いが終わってるって事だと思う。
白潜伏してる場合、1発言くらいありそう。
>>125
ん?ハムかもしれない私じゃなくて、自分的判断不能なキアラ優先なの?
ハム溶かすより色の見分け優先?
んー…確かにタイガ視点、真占が黒を見つけて吊れば自分視点真がわかる。でも、ハム溶け発生でも真はわかるよね…
詳しく聞きたいのに喉枯れしてて時間切れなのが泣ける。いてらー
ただ、回りの灰に自分がとった白要素を細かく説明するのはすごく好印象。
オットー先輩は意見まとめへの思考がチラチラと、自然に喋っているように見えるんすよね。
偽ならこの力の抜けた感、うまいっす!
タイガ先輩はその場その場での対応や発言が力強さを感じるっす!
この組み合わせなら霊は今日判断せずとも明日には差が見えてくると思うっすね。サシャ先輩に追従で自分も真霊の力量を信じて様子見したい所っす!
パッションだとタイガ先輩がハムだったら面白いとか思うっす、戦術的にアリかは置いておいて。
>>53因みにパッション、ペーター君の方が単独感はあるかな?理屈なんかないよ、パッションだもの、みつを。
妙>>39>>64に姉>>67で私の即フォロー。この辺は狼志向とは少し違う気も。
相手が村ならわざわざ思考をフラットに戻すのもなんだかなと。
そのことで妙を黒くではなく白くにみてるし。
姉>>100。自由占を再び推したいかな?ただ占い候補にお任せします。やりやすさが肝心っ!
占いは見てるけどどちらとも喧嘩したくないそんな風にもみえるんだよね。
占って黒は出なさそうだけど溶かし狙いで
占うのはちょっとありなのかなーと。
★姉>>100のやりやすさってのは誰に対してのやりやすさ
なのかな?文面的には占い師っぽいけど。
ハムがある分普通より特殊だけど占い師の動きやすさ
より村の動きやすさ第一だと私は思ってるので。
メタ推理はメタ推理をすることを前提に相手、対象が動いてると考えれば一瞬で真逆のことが言えるんで推理ではないよね。
>>*47
確かに非狩アピに見えるー
前回のもちょさん狩人も 非狩アピが不自然で漏れてたしね
チェックチェック
ただいま〜。
>>120ゲルリー
まあ、そういうニュアンスだよねえ。
なもんで
>>109にタイガの性格取りって感じで一歩引いたのは気になるかな、私は。
>>77下段でもあるように打算込みだった訳だし。
「あ、なんかタイガ真っぽ?」みたいな感じに思考伸びなかった理由って何かある?
アリーセ>>88
タイガの霊COが意外。
狼なら潜伏だと思うし(とゆーか、昔された先入観有り)
あと、灰だったら判断つかねーし。
>>89でも、私が気になってるのはもちょさんなのよねー。
>>31でオットー真狂説を出しているのが気になった。
私にとってのミズさんって、狂人、狼なんであれ、占い騙りそうなイメージだったのよね。
ここでミズさん狂狼考察あるのにタイガさんがもし偽なら狂考察ってのが
すっぽりないのが少し気になったかな。
タイガさん偽なら狼かも??に繋がりそうな占い真狂思考とかもとくに見つからなかったし。
★妹>タイガさん偽の場合狂の考えは特になかったです?
そうか、シュガーさん前村何やったかなと思ってたらマチスか。まあとりあえず白いから明日以降で良いや。
チラコさんはやっぱ白めだな、打てば鳴る鐘。
フレデリカアリーセの姉妹は両方ちょいびみょ。
発言内容純灰、姿勢と言うか態度微黒。って感じ。
細かく個別に。
フレデリカ>
何か方々にジャブ打って、他の乗っかり待ち、もしくは良い考察が出ないから一旦軽いのって印象が。防御感で固めにも映る。
これまでのアスラさんのプレイスタイル、割と同村多い割りにこれって印象は無いんだけど、この村だけ見たら、やっぱびみょ。懸念があるとしたら僕との相性の悪さ。微黒灰に留める。
今ふと能力者に狼っぽい人居ないなって思った。ペタワカンネだが。
ざっとここまでの灰の先輩の方向性チェック
判断してる発言寄り
ミーネ先輩、フレデリカ先輩
自分の意見主張寄り
ゲオルグ先輩、エレオノーレ先輩、スノウ先輩、アリーセ先輩、ゲルト先輩
意見交換織り交ぜ
リーザ先輩、キアラ先輩、サシャ先輩
>>106アリーセ
タイガに次いでがっついてる印象はあったね。
黒塗りしてる臭いとか、布石打ちって感じじゃなかったけど、最上段の理由で納得してる。
姉の返答具合は別段挙動不審っぽくも無かったんでまあ。
↓こっから思考
情報増やすタイプのアリーセは残しとくかなー?
しかし、目をつけてる所が別段黒っぽくは今のとこ感じない、けどまあ、霊内訳真狂思考は・・・どだろ?長期時における狼MIZの性質わかんないからなんとも。
取り合えず、アリーセ村ならちょい肩の力抜け、初日の推理なんてどうせ精度大して取れない。
こんな感じ。
>>131
にゃー。メタ推理しても当たらない可能性が高いよーって事かね。
しかし、同村経験とかが無意識に絡んでしまうという。
☆カサ>>133
特に考えてなかった。
最後にCOしたから狼?とか、普通の狂人編成なので、騙りに動くなら狂人が先に動くんじゃないの?が基本的な考え。
あと、ほーろくさん=人外なら狼!っていう固定観念があるのも事実。
通常編成なら初日は判断寄りと意見交換織り交ぜ組から占いをポンと当ててみたいっすね。
まとめまで視野なら意見交換組っすけど、自由占いなのでここの判断は置いておくっす。
ハム狙いだと意見主張組からいきたい所っす。
ざっと見ててもどこに占い当てるかは悩ましいっすねー。
ゲオルグは占から外したいかなー。
>>3〜>>10の流れが裏無しの村っぽいし
その後の思考の流れも他からの意見素直に
受けてって感じがする。
>>135ゲルリー
>>57狼かどうかシラネ>>117後で細かく見るわ>>134考察の取り方
これら見てまあ、気楽にやってるだけっぽい印象だし、返答で理解。
今後の障害っていうのは相性悪いって話・・・だよね。
あー、閣下の聞きたかったのは、「僕が挑発したのに出て来るのは真だから?」って思考は無いのかって話かなん?
それは無かったな、出て来たら出て来たでフラットに考える気は最初から有ったし。
こんばんは。
まだどなたも私のptを追い抜いていない、だと…!?(gkbr
さて増えたぶんよんできましょう。
「議事録読んでくるというやつは(ry」ですが、私は普段からコアずれが酷いので陣営関わらず帰宅したら一言告げますねえ。
フィオン大丈夫でしょうか。もう丸一日以上姿を見てませんね…
>>123タイガー「世代交代」
ごめんね 歴だけは無駄に長い初心者で ごめんね
>>123中段
ああ なんとなく判ったよ!シロウがマチスを真視した理由と大体同じだありがとー!
いや ぼんやり白いと思ってるけどね
>>123下段
ごめ 聞き方悪かったー
想定通りの内容で納得です
>>124
ああ 確かに狂ならそこまで不安ないか
狼が0-1の時に霊COするわけないもんね 確かに
んー でも狼でも大体同じ事言える気もするー そこまで狂要素かな とは思うかなー
ところで 霊候補達のラインの見方がサッパリわからん 何故に非ライン ま いいや
よし後は灰に喉割くー
つってもまだわからん
>>129アリニャ「フィオンから黒出なさそう」
「あ、自分騙りたいんでサクッと出ちゃいまーす」な狼が一人いれば成り立たないんじゃないー?
★キアラん
しょっぱな非占した時の心情について なにかあればー
閣下>
ほうろくさんと相性悪いかどうかはまだ分からんな。
「言ってること理解できるかな?」って不安が大きかった。
>>141 カサ
そうなのよ。
ぶっちゃけ、ID公開って初めてだから、逆に気になるのよね。
その辺でフラットに見れなくて、めっさ困るのですよ。
>>143 サシャ
あー、それはあるね。
その場合、この時間まで発言しないってことは、赤ログにも顔出ししてない状況になるのかな。
んー、じゃあ、発言待ち。
占い師はまだ特にペーターの発言が少なくてあまり判断しにくいかな。
だけど、霊能者はタイガの方が思考が走ってて希望的観測も込みで真寄りには見える。
(個人的に私が昔霊騙りをしたときに対抗に比べて全然思考が走ってなくて偽決め打たれた経験もある)
ただ、タイガの中の人の評価を見るに、偽でもこれくらい喋れる人なのかもしれないけど。
このまま2-2で進むと仮定して、ハムも潜ってる前提で話すと。
CO順は>>27屋(霊)→>>36役(占)→>>50年(占)→>>75充(霊)だね。
あんまり中身に関してはよく分からないけど、狂人がいきなり霊に出るのはやりにくいと思う。
多分狼としては狂人は占を騙ってくれると期待してる可能性が高いわけで、万一誤認した狼が霊対抗に出ちゃったら1-3とかいう最悪の事態もありうるわけだから。そういう意味ではオットーは非狂強めに見てる。
タイガは、狼でも狂人でも占が二人出ているわけだから、霊COはやりやすいところ。
占い師に関しては、役職に関わらずこのCOはありうると思う。
占いはフラット、霊はオットー(狼≧真>狂)<タイガ(真>狼=狂)、かな?
>>140ゲル
ゲルトって長期的に物見るタイプだったけね?
私の場合、「え、MIZオトに対抗でんの?」とかぱっと見で思っちゃったけどw
ま、そこは再考。
>>144ゲル
そういうニュアンスね・・・
うんうん、まあまあ。
今のとこ私の中のゲルティは、まあ、普通って感じ?
良く言えば冷静、悪く言えば一歩引いてるってとこ。
私と同じ感じの挙動してたら、白いって思えただろうけど、まあどっちともつかずって感じ。
ゲオルのいう「人外引いてた時〜はそれなりに考えてた」がどうのについて3分は考えたけど特に狼の場合は仲間との兼ね合いが強くなるからそんなことは全然ないと思うっす。全体無理矢理な感じで頑張っちゃってるのはCO出遅れたかしら。そこはびみょ
エーヴァルト先輩お疲れっす!
フィオン先輩気になるっすね。
議事録読んでryは自分はあまり使わないっすね。
BBSなら1発言使ってしまうっすから。
突然現れて意味もなく去ってしまったりと無頓着っす。
でも狼がよく使うのはよく見る印象はあるっすww
灰の先輩方もざっと見てるっすけどリーザ先輩、サシャ先輩、ミーネ先輩が好みっすね、この3人は村側希望したいっすね。
地上にいたら占って敵味方見たい所っす。
灰見苦手な私には占い無理だってw
状況考察のほうなのに自分が状況に含まれるから
これつあえないし。
んー… キアラの霊評価が早すぎて気になった。
>>146上段で>>147らしいけど、まだ喉が半分以上残っているオットーとすでに喉が0なタイガを比べ、内訳を出すのはなぁ。
>>146下段の事を考えるのなら、オットーの発言も待ってから考えても良くない?と思った。
これ、エレオノーレ吊られるやろね。
しかも、白なら抵抗ないか、ノイズだけ残して吊られてきそうで困る。
>>145アリニャ
だねー
「庇い意図あるか!?」と一瞬思たけど
>>145の素直な反応は無いわコレ うん
ありがとー
>>149キアラん
ま 確かにハム入りで占い師潜伏ってあんま見ない気がするしねー
と思たけど>>152狐意識無しか まぁ確かに最近はそんな流れなのかな そんなGとか入ってないからよくわからんけどね
まぁそんなんだろうなと思いつつ 会話の糸口ってみたよ どもありがとー
フィオンきましたね。よかったよかった。
カレル後輩こんばんは!
いやあ私は本当にコアずれでして。大体2時半更新の村にしか入らないんですが、帰宅が0時半とかですから。それからじゃあ大抵喉使い切りませんしね。なのでとりあえずただいまーと同時に一言述べる、とかはやりますね。
ところでサシャがなんとなく気になります。
理由は「白く見えない」ってだけなのですが…灰をどう見てるのか、それ読んでからでしょうか。
…いえ、最近サシャの人とBBSで同村した時、相性がよかったから、という逆説なのですが。
あとキアラはよくわかりませんね。
あと、この占二人のどっちかが真とかも困る。
占真狼で、襲われたら真とかでないと、どうにもならん気が。
とりあえず、占内訳は、カサンドラ狼のペーター狂、墓下のタチアナ真占でお願いします。
あー、ハム要素なんて解らないよねー\デスヨネー/\ボンレスハムー/
って発言のあとでサシャって非狐っすよねって言ってたゲルゲルは白めかな。理論は不思議だけど。
>>151ゲルト
うんまあ、ゲルトタイプなら希望の出し方とか多分・・・みたいな感じでもう既に思ってる。
一応アリーセ
>>88でサックリオト真視に対する二人に絡む姿勢真視、がつがつ感
>>89霊真狂説に食いつき。別段着眼点悪いとは思わない。
姉がらみ、細かいな・・・
>>94・・・スノウ評価。いや、スノウはあんな感じでしょうと性格要素くらいにしか見てないスノウ。
狼としたらアリーセは前衛系かな。けどまあ、初日に情報欲しがるタイプは普通に居るのでまだ黒い白い思わない程度。そこは質問して引き出してる。
総評アリーセハムにしてはちょっかいかけすぎで、アリーセの動きで白視に繋がるとは感じにくい。
村かあら捜ししてる狼かってとこ。
皆お疲れ様ね。とりあえず目のついた所に反応。
>>103アリーセちゃん、誤解です。>>106ご名答、★これで得た私の情報ってある?
>>130カサンドラちゃん☆その通り、占い候補二人のやりやすさ、だよ。
>>134ゲルト、大丈夫、私も相性の悪さをうすうす感じつつ。
参考までに★私に防御感を感じた箇所、具体的に挙げれる?
ちょとログにぶくぶく・・・。
配慮もそうですが、好印象を与えるのはマイナスにはなりませんからね!
…とか言ってみます。
2-2ですか。占候補の発言が待たれますね。
占いなんで頑張って灰を…と思ったが
無いスキルは発動しないという。
んー、ゲルト、ミーネもあんまり占いたくないかな。
ゲルトの>>135の初日の性格取りのとおり
まわりにからんでその辺見ようとしてるのは伺えるし
2-2陣形だと結構霊ローラーとかなるのに
発言力高いタイガの発言を理解しようという姿勢は
村っぽいとおもった。
ミーネはあれだどっかでいったけどハムは低そう。
狼はわからん。
ただ発言力あるしなんか占うの勿体無い。
以上。
あとはミーネ、フレデリカの私関係の絡みから
両狼はなさそうかな。
売れない役者 カサンドラは、学芸員の姉 フレデリカ を能力(占う)の対象に選びました。
カサカサっち、発言力はある、ないで判断していくとそしてだれも居なくなったになったりしないのか。そしてあるないを判断してる箇所は何処なのか教えて欲しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
てーか、ペーター来ないと占い師の話題にならないなー。
印象論サンドラ。安定してそう、以上。
>>160カサンドラ
タイガ発言力高い。
いや、霊候補、どっちもどっちじゃない?w
ロックされたら、めんちいよ、両方。
姉>>159
んとー…>>103誤解ですって、どの部分に対して?
>>106のご名答は「なんで?」って部分よね?
☆占い潜伏出来ると思ったからって答えられたら疑おうと思った。
好みって言われて、どうかなぁって思ったけど、タイガ>>114の下段の「フレ白の慎重に判断したい〜」を見て、性格要素?なのかな、って思った。
>>+107エーヴァルト先輩
ペーター先輩は狂人の占い騙りのログを直近で拝見したんすが真視バッチリ得てたっすね。その後偽確してたんすけど。
最近企画村で同村した時も考察が緻密でしたしここからの挽回が十分にあると思うっす!
アリーセ先輩は同村しててもなかなか狼視できないんすよね。実際村側PLなのかな、とは思うっす。
ただ現状能力かけられそうな雰囲気はあるっすね。
個人的に気になるのはフレデリカ先輩っす!
何度かROMしてた村に居たりで拝見する機会は多いっすけどなかなか見抜けないっす!
今回は見抜くのが自分のプチ目標っす!
★サンドラ+ついでにペタ>
占い先、対抗と被らないようにゾーン宣言するのについてはどう考えてる?
内訳真狂なら明日の話だけど、明確に狼指定宣言すると被襲撃率上がるというのもあるわけで。
まあ、内訳真狼の場合とか、狂人が狼占い指定した場合とかだと微妙な点もあるけど。
そこら辺とかの占い方法、あんまり考えてなかった?
>>162あーごめん、やっぱりID絡みになるのか、
厄介だな。
今日は黒よりハム狙いたいから外す
ってかんじです。
ハム狙って黒引いたらラッキーくらいな感じ。
まぁ再戦でハム引き真確定ってお楽しみ的に誰得?
ってなりそうだけどやるからには溶けねらうます。
>>137 妹
違うね。当たる可能性が低い高いではなく。メタ推理をしてくると読んでいれば(推理とまで言わなくても要素に含むだろうと予想可能)それなりに対処して動こうとするでしょ。それされたらそもそも成立しないだろうにねーて事。
エレオ>>56は今の状況にそぐわない意見で、状況作った側の狼がしゃべる内容かな?と微白印象。逆にこれからすこしカオスっぽくなる状況での言動を見たいかな?
全体的にも肩の力が抜けてる感じで、印象悪くない。エレオちゃんはやや白めかな?今日は放置でいいや。
サシャも同じく、スタンスは軽いね。>>115霊評とか、狼っぽい緊張感はないかな。発言は質問多目で同意点、不同意点を消化してる様子で、ここは白黒印象なし。
姿勢微白、発言灰ってトコ。占は・・・消極的だけど反対しないレベル。
とりあえず。
アリーセの>>154は、タイガとかに乗っかって私に疑いを向けようとしてる感をすごく感じた。
上でも言ったけど、朝更新とはいえあのタイミングでの霊評価は決して早すぎるタイミングじゃない。
それに2発言しかしてないペーターと7発言してるオットーを同列に語るのもおかしい。
何より、私より早く霊の評価をしてる人たちもいる。
例えば>>113>>115あたりでサシャも発言からの霊真贋出そうとしてるし、ゲルト>>135もそうか。
★私のことを「霊評価が早すぎる」って言う割りに、私より霊評価が早い人たちにはなんで何も言わなかったの?
>>81 オットー
「一般的には統一占いが〜」
一般的っていうのはこの編成での一般的? それとも標準編成の場合の一般的?
前者の場合、何かそう判断した理由はある?
アリーセちゃん>>164 ごめん、「誤解→占潜伏できるかな?って思ってる」「ご名答→何で聞いてくるの?」ね。コレは分かりづらかった。
で、回答見た。これは興味本位で質問 ★占潜伏できると言ったら疑おう、これ何故?
それ以外の部分は理解、有難うね。
>>154はキアラも反論してるけど、私も別にいいんじゃない?とは思った。皆都合それぞれ。そこで結論止まる訳でもなし。セッカチさん?
他の印象は・・・ごめんだけどなし、占アリ。
☆キアラ>>161
二人は入れ替わりで発言してるのだから、後から来たタイガの方が思考が走るのは普通だと思う。
>>147を見る限り、オットーは狼か真でタイガは真の可能性を高く見てるのよね?
タイガが偽でもこれくらいしゃべれる?って心理が働くなら、希望的観測が含まれていても、もう少し慎重に見るんじゃないのかなって気がしたんだけど…
あれ、私、まだがっついてる?
>>168エレルレーノさん
同意気味ではあるけど
例えば「MIZは占い騙りそうだから真?」はよくわからんかったしー
でも「この人は村人でもこういう黒い発言するから 考慮しよう」的なメタ推理は使えるんじゃないかなー
↓例えば今書いてる灰考察 の一部
フレディさんは なんかこう要素の付け方があざといというか ちょい気になってる
防御感も >>159☆そういうこと聞いちゃうところかなー
でも前回も同じ理由で疑って吊って白でしたすいませんすいません
これは性格なんだろうなー と思う 前回の反省を踏まえここはノーカン
恐らく相性の部分は大きいんだろうな 注目しつつ 超個人的な気持ちで様子見したくはある
こんなのはアリじゃないー?
>>165 ゲルト、回答ありがと、上段は理解。中段は・・・これ私のこと?どっかで私のこと過去の印象ないとか言ってなかった?ここの理屈が謎。
まぁ多分ゲルトとはお互い相性の問題もあるんだろうなぁとは。
垂れ流し、比較対象がまだ本領発揮してないのでアレですが、>>167カサンドラの中段・下段はなんか真っぽい。やっぱ真ならしたくなるよね、ハム溶け。
アリーセねえ、せっかちなのか、黒いのかっていう。
まあ、何にせよ当てるなら●よか▼じゃないかなー。
ハムっぽいとは私には見えん。
それに補完の保障もないから片白で残ると困りそう。
ゲルティ>アリーセ占いはちょっと私の想定とはズレてたけど、黒狙い?ハム狙い?
☆閣下>>166ぶっちゃけるとゾーン占い自体は
頭に全くなかったですね。
お目にかかったこともないし提案自体見たのも
今回が初めてだったので。
被襲撃率ですか…そりゃ下がるのは嬉しいですが
宣言ゾーンが仮に全部白の時に襲撃受けたら
村的に不利になるとかはないのですかね?
ゾーンに狼あり?とかになって。
その辺の兼ね合いがなんとも。
私が同村したときのフレデリカの人は、表に出た共有だったので…
アリーセやペタとは本参加で同村したことないのですよね。そもそもこの3人とはコアがずれてるんでしょう。寂しい…
うーん。初日からわりと対立軸が見えてきそうな。面白いことになりそうです。
コアがこれからの人もいますし、私はまたしばし離席します。
カレル後輩、がんばれ!
>>177カサンドラ
んまあ、私も経験無いんであんまり大した事いえないけどね。
「宣言ゾーンが仮に全部白」に関しては、単体宣言で真狂共に村指定で、どっちが食われても一緒だし、占候補襲撃時ベグリとかまでどの道考える必要はあると思うよ。
取り合えずカサンドラは誰か指定宣言する予定って事で良いのかな?まあ、今日は何の問題も無いと思う。
>>174の私考察だけで、とりあえずサシャは初日占はずしたくなった。理由はちゃんと分析した上で、前のデータも持ち出し考えを述べている所。
>>180 いや、ぶっちゃけそれでいいよ。ただこういう質問をする理由として、本当にその考察理由に「具体性」があるのか?って測ってるつもり。それは理解しろとは言わないけど、私なりの方法なんでヨロシク!ってトコ。
で、>>165中段はどんな意味なの?
>>174
それはあるだろうね。
まぁ・・・さ、知らない人間にも解るように説明してくれれば良いんだよ説明があれば。
僕の個人の意見なんでスルーしてくれても一切構わないけどね、それはそれで適応するよ・・。
☆姉>>171
その質問の答えは>>103になるからそこ参照して。
キア>>170
「その理由でその真贋は早すぎる」って意味。
なんかなぁ。その理由は微妙だなーって言われたからってその反応は過剰じゃないの?って気持ち。
只今もどったわー。
なんか面白い展開になってるみたいね♪
オットーさんとタイガさんが霊COってw
贅沢すぎる。
てか私、このお2人が素村だった時を
見たことが無いですw特にタイガさんw
『な』陣営以外では、ポケ村つながりの
お2人を応援しようと思ってたのにー。
>>184 回答有難う・・・だけどぜんぜん分からない。聞きたいのは「何故疑うきっかけが占潜伏できると言うこと」なのか。それが>>103なら、正直回答不十分なのか、私の知能が弱いのかどっちか。
>>185上段、それあくまで私の自称だよ・・・あなたは「印象ない」って言ってるじゃない・・・。
なんだろ・・・。
占希望は【●ゲルトorアリーセ】どっちか、情報得たい。
サンドラは〜・・・
まあ、何だろ?
普通の自由占いと違って、先に宣言しとかないと、ハム溶けしたらそりゃ対抗だって占い先同じとこって言ってくる訳で。
占い先明言って普段とは違うわけだから、そこを加味したちょっと真確定に意欲的な思考みたいとこではあったかな。
>>185ゲルト
ん〜、そこらへん認識違うのね。
私なら動き方わかんない場合、取り合えず様子見してできる限り白取るって感じかなー。
まあ、狐込みってんならいいや。
短期行ってたー・・・猫又ぎぎぎ。
初回で狐襲撃できて狐捕捉までは良かったのにー・・・。
と言いつつ村見よう。撤回とかはあの後起きてない、よね?
とりあえず議題回答
■1.コアタイム:夜21:00以降は箱、それ以外は鳩
■2.仮決定・本決定希望時間 23:00-1:00の間ならおまかせ。それ以外なら7:30に本決定確認します
■3. 略称希望 従
以下は最初に言うべきだったこと(テンプレ的な何か)。
FO希望。公入りははじめてで対処の仕方はよく分かりません。
占い方法はおまかせします。
(狩人)回避はご自由に。
ほかは何か言うことあります?
>>179
決めうちだと思ったら>>172で「可能性」なんて言葉使わない。
姉>>186
じゃ、思考の流れ。
数名の非占宣言があるのに、潜伏出来るとは思えなかった。
→潜伏出来ると思った、の返答は信じられない。
→そう答えられたら、誰が騙るか相談してたから保留したんじゃない?
こんな感じ。
ドロシー先輩お疲れ様っす!
猫又の立ち回り超難しそうっすねww
襲撃されれば狼道連れ、吊りなら村を道連れでしたっけ?
撤回なく2−2で進んでるっすよ!
>>187補足中段
真確定っていうか、確定含む襲撃やらなんやら。
せっかくハム立ち回り意見聞いてるのに、そこら辺への思考がないのは印象下がり。ってとこ。
占い先の希望かー・・・
ま、お風呂入りつつ考えよう。ちょっと離席
>>189アリーセちゃん、了解喉裂いてゴメンね、それなら理解。
まぁ本当に相談するなら、普通表に顔わざわざ出さないと思うけどねw
>>+29 エーヴァルトさん
執事さんにご飯要請されると思わなかったわw
でも面白いから、出してみる!
既に夜食になってるとかは、気にしない主義よ。
1:マーボ茄子定食
2:バジルマヨネーズと茄子のピッツァ
3:茄子と鶏肉の素揚げ、甘酢あんかけ
4:茄子のミートソーススパゲティ
5:蒸し茄子の生姜醤油仕立て
6:ごはんなすぃー(なし)!
私は{3}を頂くわ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新