情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
徹>>+394
YES。
NO。男は以前飲んだ「うみがめのスープ」の原材料について、死の直前まで全く知りませんでした。
ヒュッテは寝たかなー。
むりしないで、楽しむんだよー。
隔離部屋からとどけ!ゆるゆるぱわー!!!
ではおやすみなさいー!
徹>>+400
NO。男が以前スープを飲んだのは「レストラン」と言えるような場所ではありませんでしたわ。
なにこの思わぬモテキ到来?
べっ別に女性に好かれても嬉しくなんかないんだからね!
うみがめのスープって下に掘り下げるより横に広げてくゲームだから、いろんな発想が出てきて楽しいよね。
再び回答。
「男が以前、病に倒れた際に、貧乏だった家族は男に最後の贅沢を、と、うみがめのスープを飲ませた。なけなしのお金をはたいて。やがて家族は死んだが、その後、成功した男は思い出のうみがめのスープを飲んだ。だが、あの時のスープは偽物だったことを知り、偽物のスープで家族を経済的に追い詰めてしまったことを知り、後悔のあまり身を投げた」
どうしてもこういう村というか設定となると真面目にやりすぎる気がするな。
いいお話にしたくなる病にかかってる。
ドロシー>>+405
なんかそれが答えで良い気もしますが、
残念ながら外れですわー。
ドロシーちゃんの心の綺麗さが素敵。
この要素つ>>+336を足してみると良いかもですわ。
男が何故、自殺する程のショックを受けたのか、
男の過去に関係するという着眼点はそのままに。
>>+408 そうきたか・・・。最後のワンピースが繋がらない・・・
以前食べたうみがめのスープ、食べたのは大分昔の話ですか?
このレストランへは、前もって行こうと思ってましたか?
徹>>+411
NO。昔ではありますが、男が成人した後の出来事ですわ。
NO。フラリと立ち寄った所、メニューにうみがめのスープを見つけたのですわ。
>>@102
まともな組み合わせにしてくれた仲人に感謝しなくちゃな。
他の奴らには悪いが一番楽しんでると思うぜ?
こちらこそ、ありがとう。
おやすみ、ユーリエ。
[ぎゅっと抱きしめた。]
徹>>+414
YES。結婚歴はありますわ。
NO。離婚歴はありませんわ。
>>+413に補足すると、
成人して、結婚して、子供ができた後、となりますわね。
>>+404 アヴェ
横に広げるのもいいですけど、下に広げる……というか、重要なキーワードを確定させることも重要だと思います。
正しくは、横に広げて下に行くみたいな。
男が死んだ理由は、以前飲んだスープが海亀のスープとじゃないと判明したからと推測できる。
ここまで出ている情報の中で考えるべき点は
・男が以前飲んだ海亀のスープの正体
・男が、最初に飲んだスープが海亀のスープじゃないと気付かなかった理由。
ですかね
答えに詰まったら、このあたりを突いてみては?
適当な質問でも意外な答えが引き出せるかもしれませんね。
それじゃ、俺も寝るとするかね。
生きてても生きてなくても、もう今日で恋バレ確実だからよ。
墓行ってても生き残っててもはっちゃけようぜ。
今日はできなかったけど、明日はドタバタ劇やれるといいな。
それじゃ、おやすみユーリエ。
一応、はっきりさせておきましょう。
男が死んだ理由は、以前飲んだスープが海亀のスープとじゃないと判明したからですか?
回答。
「男は過去、南方に出兵していた兵隊だった。南方で植民地の食事として、『ウミガメのスープ』を飲んだ。大変、美味しかったため、戦争終結後、帰国した海辺の店でそのメニューを見つけた男はスープを飲んだ。だが、そこで、現地の言葉で『ウミガメ』とは『人間』を意味する言葉だと知り、男は戦争の狂気と自らの行いに絶望し身を投げた」
徹>>+420
YES。>>+419
不幸な事故によって、彼の息子は帰らぬ人となりましたわ。
息子の死は事故であり、他殺や自殺ではありませんわよ。
コン>>+421
YES。男は以前飲んだうみがめのスープと違うと気付いたからこそ、自殺してしまいましたわ。
海の事故・・・
その海の事故って言うのは、息子だけが被害者ですか?
その海の事故って言うのは、家族全員で遭いましたか?
>>+422 ドロシー
素晴らしい、本当に素晴らしい発想力です!
けど、何かが足りませんね。
これまで、出ている情報の中で使われてないものがありますね。
ニコ>>+428
NO。複数の人間が巻き込まれた事故でした。
そして男自身も事故に遭遇し、怪我を負いましたわ。
男は生還しましたが、息子は帰らぬ人となりましたわ。
NO。家族の中では、男と息子だけが遭遇しましたわ。
こういうときは、まず確認して情報を確定させることも大事ですよ。
質問です。
男が飲んだスープに、人の肉が材料に含まれてましたか?
>>+436 あああそれ質問しないでええええ!
フラっとよったレストランで、息子の事故直後食べた以来のうみがめのスープを頼んだ。
海で、息子が行方不明になった後食べたうみがめのスープは赤く、今回出されたものと色がちがった。
もしかしたら・・・以前食べた「うみがめのスープ」と呼ばれるものに、海で帰らぬ人となった息子の身体が入ってたかも知れない。そう想像した男は、その絶望感から身を投げた。
ちょっとだけニュアンス違うかも。
徹>>+439
正解。
男と息子は海難事故に遭遇した。
長い漂流の末、息子は命を落とし、生存者達も飢えに襲われた。
その時に出された「うみがめのスープ」。
怪我をしていた男もそれを口にした。
だが、レストランで出てきたうみがめのスープは、
かつて口にしたモノとは全く異なっていた。
その正体に気付いてしまった男は、
絶望から身を投げたのだった……
すいません、みなさん。
私は答えの70%を知ってたのですが、時間も遅いですし、もう答えが出そうだったので、ちょっとだけ口を出しちゃいました。
>>+439 トール
あああ、ごめんなさい!
けど、うみがめは基本、情報を確定させてから、推理した方がよいです。
トールさんFAおめ!
皆さん、すごい発想力でした。
トール、お見事でしてよ♪
カサンドラ様、コンラートさん、ニコラスさん、
お付き合いくださりありがとうございますわ。
オクタヴィアさん、また明日ですわね。
パメラさんもまた明日ですわ。
アヴェは……どうでもいいか?(ぉぃ
嘘ですわよ(笑)
海亀は問題文からは、想像もつかないオチになることが多いですからね。
楽しかった人は、『ラテシン』というサイトで遊べますよ。
誰もいない。
お着替えするなら今のうち!ソーレ♪
[...は<<自称小説家 パメラ>>のクローゼットから シルクのブラウス を取り出して着替えた。]
>>+454 アヴェ
個人的には、ドロシーが目撃者騙りをしなかった理由をアヴェの見解を聞きたいですね。
ドロシーだけなら、>>4:39,>>4:40,>>4:41と発言があり、このあとに、目撃者騙りしてヒンメルに偽黒打つのは無理だと思うんですよ。
だから、ドロシーはヒンメルに黒出せなかったというのが私の推理です。
もしくは、ニコラス隔離に焦った?
てことは、最初からニコラスに黒出す予定だったのでしょうか?
で、ニコラスが隔離されてしまったから、慌てて>>4:39,>>4:40,>>4:41と発言してしまった。
これっぽいな。
初日に、ヒンメルを占ったことにして3日目にパメラ占
いでも告発できるが、2日目に、ヒンメルに張り付かなかったのは大きな疑問。
ヒンメルに偽黒出すのは厳しそうでしたね。
パメラぽふぽふ。
通常のまとめなら当然票集計以上のことも期待されるだろうが、2dのは単純に、自由か統一か、どちらでもいいから方針が欲しかっただけだと思うよ。
パメラ(ジーク)がそれを要請されたのは、隔離対象でないという点で他灰よりほんの少しだけ公平性が増すからであって、責任を押し付けたとかそういうわけではなかったと思う。
たぶん、パメラは皆が思ってるより深刻に捉えてしまったから現状の評価にもんにょりきてるんだと思うが、周りはそんなつもりは無かったから、強く拒否られたのを不思議に思ってしまってるんじゃないかなあ。
>>+455 アヴェ
……あんた、何してんの?
まあ、いいです。
私は寝ますけど、もしも暇なら検討してもらいたいことがあるんですよ。
遅いですし、明日でも構いません。
ドロシーが目撃者騙らなかったのって、もしかして最初からニコラスに偽黒出したかったからってありえますかね?
まず、ヒンメルに偽黒出すの厳しいと思ったのですよ。
パメラが自殺してしまったことにより、あのグループにいた目撃者はパメラを尾行したのが妥当。
ドロシーがヒンメルを尾行できるチャンスは、初日しかない。
しかし、ドロシーが初日にヒンメルで黒引いたなら、2日目にヒンメルに付き添わないとおかしい。
襲撃のグループにいないと告発できないはずですからね。
だから、ヒンメルを告発するのは厳しい。
力技で騙ったとしても、真の目撃者が出てしまう。
そうなると、ほぼオクタヴィアの黒が透けてしまうと思うんですよね。
けど、ニコラスなら偽黒打つの可能ですよね?
ニコラスに黒打てば、ほぼ隔離されたでしょう。
2日目にニコラスを占ったことにすればいいです。
ドロシーのニコラス投票も、ドロシーがニコラスに黒引いたなら、当然の行動。
けど、ニコラス白く見られてましたからね。隔離されないと思ってたんでしょう。
明日、黒出してSGにしてやろうと思ったら、予定外のことが2つおきた。
まず、空気読めない弁護士が投票してしまったことでえす。
これにより、SGニコラスが隔離されてしまった。
おまけに、パメラも自殺。
パメラに偽黒を出すこともできなくなり、力技でヒンメル吊に走った。
なんか、おかしいところありますか?
ちょっと、眠くて頭回ってないかもしれないですけど。
2d
【自室】
マリエッタ・オクタヴィア・ユーリエ・アイリ・ヒンメル・ヴィンセント・ヴェルナー
【広間】(先着6名:満室です)
ミーネ・トール・ドロシー・コンラート・隔カサンドラ・ニコラス
【24時間耐久、朝まで生討論組】
ジークムント・パメラ
3d
【自室】
死コンラート・死パメラ・マリエッタ・隔ニコラス・ドロシー・オクタヴィア・ヒンメル
【広間】(先着6名)
ジークムント・アイリ・ヴィンセント・トール・ユーリエ・ヴェルナー
【こんな所にいられるか!俺はry(立て篭もり)】
ミーネ
4d
【自室】
ユーリエ・死トール・ジーク・アイリ・ヴェルナー・ヴィンセント
【広間】(先着5名)
ミーネ・ヒンメル・マリエッタ・死ドロシー・隔オクタヴィア
5d
【自室】
ユーリエ・ジーク・マリエッタ・ヴェルナー
【広間】(先着4名)
ミーネ・ヒンメル・アイリ・ヴィンセント
思うに、ガチもゆるもやろうと思って来ている人は、考えることが多くなるにつれてガチの割合がどうしても重くなってしまう。
「カオス編成はガチ思考放棄には全く結びつかない」と思っているので、ゆるとガチを両立させたい場合、カオス成分は最小限にとどめておくといいんじゃないかな?と思います。
今回の場合だと、例えば襲撃分岐はさせないとか。
コン>>5:+458
ニコラスに偽黒か……
あり得なくは無いですけど、幾つかツッコミを。
ドロシー目撃者騙りの場合の想定ストーリー。
初日:ヒンメル目撃
2d:『自分が被害者にならないよう、ヒンメルとは別のグループ。
追いかけて行ったら目撃者という事がバレるかも知れないと思った。
また、広間側で事件があればより情報量が大きいので、この日は別グループを選んだ。
(自分、目撃先、被害者以外の3人の中に1犯人確定。しかも3dに証言可能になる)』
目撃先は被害者側白でも、わたくし目撃しちゃったでもOK。
3d:ヒンメルと同室。『パメラ目撃したら自殺』。
偉そうに言ってますが、村建てさんの企画力はマジですごいと思っていますので!
部屋割りとか、連日のを見比べたりするだけで楽しすぎてゾクゾクしている田中w
まぁただ、ドロシーちゃんがヒンメルに目をつけたのは
前の日自吊り言ってたからでしょう。
目撃者騙りをする上で、
偽黒を出すのは別にヒンメルで無くともOK。
ただ、真の目撃者に目撃されてそうな人は辞めた方が良いですわ。
そういった意味では、ニコは不適当かと。
>>3:+63
吊られ候補第2位ですわよ。
マリも言ってますが>>57、
オクタで無かった事は意外ですが、
ニコになった事は意外では無いかと。
あの時点でみんな「ここには投票しない」言ってた人除いたら、
オクタかニコしかおりませんわー。
あとマリ>>123「共犯者ドロシーちゃんが目撃者騙り→本物が対抗→オクタヴィアさん隔離される、ってなったら最悪」に関して。
最悪じゃないですわー。
ドロシーオクタ犯人側であれば、
最悪なのは今の状況(ドロシー自殺のオクタ隔離)。
目撃されなさそうな相手への偽黒であれば、
対抗目撃者は出て来ませんわ。
万が一出てきても、この村の雰囲気(まとめ不在で責任の所在が不明)であれば、状況黒のオクタより、偽黒が先に隔離されるでしょう。
その間に目撃者を噛むのも良し、
噛めずにオクタが刑事と相打ちになっても、
まだしもLHの役に立てるのですわー。
>目撃者引っ張り出してそこを殺害したら、
自動的にドロシーちゃん偽者が確定する。
共犯者であればこそ、偽確どんとこいですわ。
オクタへの偽白と、被害者への白の見分けがつかないように立ち回れば良いだけですもの。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新