
187 【こんな所で寝られるか!】人狼で吹雪の山荘村【俺は自室に戻らせてもらうっ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ドロシー目撃者で証言されたら対抗すればいいだけな気も。
ドロシーの昨日の最後の考察が強く白視した人がいないので目撃者な印象がしないな。
ふむ、堂々巡りになってもなんなので個室組の方や部屋割の方を考えてみるか。
(49) 2012/01/31(Tue) 10:22:33
何より、犯人になるやも知れない緊張感で終始ドキドキしたなぁ…。
希望なんかしてねぇよ刑事なんて…おれは学校の先生やってたかったんだよ…。
(+53) 2012/01/31(Tue) 10:23:01
徹>>+51
そーか。
[肩ぽむ涙]
ベランダでなく俺の胸で泣けよ。
とか、言いつつ離席**
(+54) 2012/01/31(Tue) 10:23:39
しゃべりwwwにくいwww
ドロシー共犯>犯人ではあったけど、二択だと思ってたからドロシー占ったんだよ!
万が一食われててもドロシー共犯なら溶かせるし!
(-37) 2012/01/31(Tue) 10:24:35
眼鏡 ヒンメルは、>>48が昨日とデジャヴった。
2012/01/31(Tue) 10:25:04
俺視点、ドロシー共犯はほぼほぼ確定してる。
オクタヴィアとの恋は…精査してねぇけど、ないっしょ?
(+55) 2012/01/31(Tue) 10:25:04
>>+52 そうなのか・・・
というよりなにより、今日のユーリエの発言見てると、ユーリエはトール疑ってて尾行してたんじゃなかろうか。だから溶けたという思考しかないんじゃない?
泣いていい、よしよし・・・(なでりなでり)。
(+56) 2012/01/31(Tue) 10:28:29
>>+53
味わってみたいなあその緊張感。
いきなり犯人になるとか胸熱すぎる。
真相はどうあれ結果、ユーリエが生きてるんだからいい仕事をしたんじゃないかな。
お疲れ様。
>>+55
部屋割り的にない気がする。
(+57) 2012/01/31(Tue) 10:29:17
【見】不審人物 アヴェは、離席詐欺アッー**
2012/01/31(Tue) 10:30:25
>>46
証言も大事かもしれないけど、目撃者に必要なのは、いかに生き残り続け、然り気無く場を誘導するか。
自分が見つけた白を、如何にして隔離させないようにするか。
ドロシーを尾行して白で下手に庇うと、犯人に目撃者だって透ける危険の方が高い。
警察が居るからと言っても、彼らの職務上、表立って宣言できないし、警察が犯人になってしまう可能性もあるから過信できない。
(50) 2012/01/31(Tue) 10:30:45
>>+57下段 となると、オクタヴィアさんは普通に犯人だろうね。結局隔離されたわけで、ラインつなぐにしても得が無さすぎる。庇い方も演技っぽくはないし。
ヴィンセントから目撃者COきたら相当熱い。俺殺害されたし、全然あり得そう。
(+58) 2012/01/31(Tue) 10:32:50
>>48ユーリエ
疑いは把握。
パメラ共犯ならドロシーが尾行の可能性か。
うーん、パメラ共犯でマリエッタ白の理屈がイマイチ。
まあまた後で**
(51) 2012/01/31(Tue) 10:32:58
(+59) 2012/01/31(Tue) 10:35:13
ヒンメル強いなぁ。この人こそ強いと思うわ。へこたれそうにないもん。
ここも被害者側であってほしいなぁ。一昨日の自吊容認まで犯人の立場で出来たらもう勝ち目はないw
(+60) 2012/01/31(Tue) 10:35:31
はぅ……。
ここはどこですの?
[入口のプレートを読んだ]
隔離部屋……はぁ。私、やれちゃったのですね。
残念ですわ(苦笑
(+61) 2012/01/31(Tue) 10:37:46
>>+60 ヒンメルは確かにすごいね。
眼鏡キャラが立ちすぎててでみえないとかで放置するしかできませんでした、ボクには。
ボクはどっちだったとしてもいいなぁ
(+62) 2012/01/31(Tue) 10:37:55
>>+60
だよなあ。というか全体的に皆強いと思う。
この面子で通常編成でガチったら超面白そう。
(-38) 2012/01/31(Tue) 10:38:06
デジャヴュすまん。しかし、もうこうとしか考えられないのよ。
ドロシー共犯者で、オクタヴィアを庇う理由は様々なれど、どうして彼女はヒンメルのみを隔離希望したのか。
昨日は、オクタヴィアがLHだからネタ的にも隔離出来そうなところを捨て身で行ったのかな、と思った。でも、オクタヴィアを隔離しても終わらなかった。
トールが共犯者だった場合でも、彼はすでに私に1票入れていたから3票3票のランダムになったとも考えられる。
(52) 2012/01/31(Tue) 10:38:33
(-39) 2012/01/31(Tue) 10:39:22
(+63) 2012/01/31(Tue) 10:40:02
ローゼンハイムの妹 オクタヴィアは、新米体育教師 トールをなでりこなでりこした。
2012/01/31(Tue) 10:41:07
旅人 ニコラスは、家出少女 ドロシーおはよー
2012/01/31(Tue) 10:41:09
……っていうか、隔離部屋ってえらく喉ありますのね。
私、恥ずかしながら薔薇国に来たのは初めてだったもので、喉の配分が分からず苦労しましたわー。
……RPに走り過ぎていたので(ぉ
(+64) 2012/01/31(Tue) 10:41:46
ローゼンハイムの妹 オクタヴィアは、家出少女 ドロシーをぎゅうぎゅうした。
2012/01/31(Tue) 10:42:02
(+65) 2012/01/31(Tue) 10:42:51
薔薇下さんは本当に好きです。色々国主様にもお世話になりました。
表情変えられるのが何より素敵。さすがに隔離部屋までは面倒でやらないけど。
(+66) 2012/01/31(Tue) 10:43:19
家出少女 ドロシーは、ローゼンハイムの妹 オクタヴィアえーん、もっと早くにこうしたかったですわー>ぎゅうぎゅう
2012/01/31(Tue) 10:43:34
新米体育教師 トールは、あれ?俺ドロシーに嫌われるようなことしたっけ?w
2012/01/31(Tue) 10:43:50
ちょっと疑問があるんだけども。
今日の自室の話なんだけど、例えばトールが犯人で狙撃分岐がおこってトールのみが死亡した、そのときにトールを尾行してた場合は目撃者の手元には(トールは人狼)の結果が残るんだよね?
(+67) 2012/01/31(Tue) 10:43:51
(+68) 2012/01/31(Tue) 10:44:55
家出少女 ドロシーは、新米体育教師 トール私のミーネを奪ったからですわー(ぉぃ
2012/01/31(Tue) 10:45:16
(+69) 2012/01/31(Tue) 10:45:54
>>+68 仕事しましょうwww
といいつつボクも対抗仕事中COww
(+70) 2012/01/31(Tue) 10:46:02
だめだ、皆して仕事しながら人狼ゲームしてるなんて・・・
そのダメさがたまらない
(+71) 2012/01/31(Tue) 10:46:57
>>51
パメラの2日連続マリエ投票は疑う理由も曖昧であまり興味なさげだったことから白視。
撹乱(ライン切り)の可能性は、2日目と3日目では状況がかなり違うので犯人に投票するのはかなり疑問。
あと、自由投票で名言なしの3日目、前日にニコラスがマリエに投票していた事から、マリエが犯人なら逆に票をいれられない。
以上のことから、マリエ犯人は薄いと思った。
(53) 2012/01/31(Tue) 10:48:06
って、いま、斜め読みしてたら、貴方、なにサラッと【刑事CO】してますの! はぁ……これじゃ、私の正体なんてバレバレじゃないですの。まぁ、こうなると悔しいので絶対に口にはしませんけど、いろいろ苦労しましたわよ(苦笑)
(+72) 2012/01/31(Tue) 10:48:57
未知数 ユーリエは、残り46とかバカか私は…**
2012/01/31(Tue) 10:49:05
>ユーリエさんact
どんまーい。
‥‥って>>48ユーリエさんの想定犯人像が
ヒンメルさんと私orカサンドラさんなの把握w
面白いなー
だって犯人に女性がいるんだもの。
ヒンメルさんを疑ってるならそうなるよね?
てことはユーリエさん視点なら
ヒンメルさんと私同じ場所にすればいいんじゃないかしら。
広間に置けば想定犯人の私の非恋確認できるでしょ?
>>49ヒンメルさん
下段よろしくー。
(54) 2012/01/31(Tue) 10:49:40
遅れてやってきた アイリは、未知数 ユーリエに話の続きを促した。
2012/01/31(Tue) 10:50:03
家出少女 ドロシーは、ユーリエ姉さま……張り切り過ぎですわ(苦笑)>残り46
2012/01/31(Tue) 10:50:38
いや、なんつーか…
かなりグレーなんじゃないかと思った。はい。
(-40) 2012/01/31(Tue) 10:51:28
>>+67 多分そうじゃないかな?わかんないけど。
逆に最初占って白だった狙撃が、狙撃手分岐で黒になって…ってほうが相当熱い。
めっちゃ魅力的な役職なのか、刑事…。俺はそわそわしっぱなしだったが…
(+73) 2012/01/31(Tue) 10:52:22
新米体育教師 トールは、家出少女 ドロシー墓下coごめんねー
2012/01/31(Tue) 10:52:57
ここで華麗にニート生活CO!
外出予定がキャンセルになった。まじニート。
仕事中人狼は大人の嗜みだようん。
(-41) 2012/01/31(Tue) 10:53:41
(+74) 2012/01/31(Tue) 10:54:49
あ、これだけは。
ガチで推理だけしたかった方には、私のRPは相当なノイズだったかもしれません。その点については本当にお詫びしますわ。もっと雰囲気自体、ゆる〜い感じで(演劇風に)進行するものと思っていたら、いきなり皆、ガチで推理し始めて正直、ビックリしたのと同時に、え、私こんなのだけどいいのでしょうか? みたいになって狼狽してましたの。いろいろ惑わせたかと思いますが、どうぞお許しくださいませ(謝)
(+75) 2012/01/31(Tue) 10:55:13
>>+74
さぁ、それはどうかしら?
その謎ぐらいはエピまで持っていきますわ(ニヤリ
(+76) 2012/01/31(Tue) 10:56:40
>>+73 ボクは絶対刑事はいやだなーって思ってて、ゆるゆるやれそうかな?って仲人希望出したよ。
よく考えたらゆるゆるしてられないことに気づいたけど。
刑事になって陣営変わっちゃうとなに喋っていいかワカランもんなぁ・・・。
>>+75 素敵だったと思うよ。ユルガチ成分が村の雰囲気にいつも沿っているなぁって思ってた。自陣営にはかなり貢献してるんじゃないのかな?っても思うよ。
(+77) 2012/01/31(Tue) 10:57:18
ちらっと。
ドロシーちゃん目撃者じゃと仮定すると、昨日の「ヒンメルさん隔離してそれでも広間で殺害起こったら自分を隔離していい」は、うちとオクタヴィアさん両白を確信しとらんと不自然に思うんよ。
昨日までの尾行回数は二回。
昨日パメラさんを自殺させたんがドロシーちゃんじゃったら、うちらのどちらかを尾行しとったとしても、もう片方をスルーできるんが謎。
昨日もう一人目撃者が広間におって、その人がパメラさんを自殺させとったとしたら、部屋割的に今日トールさんが死亡しとるのが変。
…と思ったんじゃけど。
(55) 2012/01/31(Tue) 10:58:05
>>+67
私も恐らくそうではないかと思うのですが……。
ただ、そうなると目撃者さんって証言できますの?
「トールは犯人のくせに返り討ちにあったんだよー」
って、証言しますの?
……なんだか可哀そうですわね。いろんな意味で(笑)
(+78) 2012/01/31(Tue) 10:59:44
>>+75 いや、それは感じなくていいと思う。
俺はゆる村初のガチ陣営だけど、今回こんだけふざけられて楽しかったし。なんというか、色々と難しいとは思ったけどさ。
そういう村の趣旨でしょう。ガチもゆるも共存するって言うね。ドロシー自身が楽しんでたのなら、それが一番。
(+79) 2012/01/31(Tue) 11:00:00
アレだ、なんにしろ「みんな楽しく→自分も楽しく」が一番。
(+80) 2012/01/31(Tue) 11:01:30
>>+78 もしくは刑事が犯人になってる可能性があるから、それの指摘だね。
(+81) 2012/01/31(Tue) 11:02:04
>>54
飴ありがとう。
アイリとカサンドラなら、生存意欲の違いから、カサンドラが犯人だと思う。
そもそも一般客なら初日にオクタヴィアを疑っていたにも関わらず、自分の命惜しさに私投票なんか変えたりしない。
そして、初日の表作成は、表操作される危険性を考えないところが被害者側にはどうしても見えなかった。
アイリヒンメルなら、残りの犯人数や、ドロシーとヒンメルの信頼的にも、ドロシー襲撃する必要はない。
LH(ラストハゲ)の可能性が高いと思う。
(56) 2012/01/31(Tue) 11:02:21
あと、ドロシーちゃんとパメラさん二択でパメラさんを尾行するのか?というんは、ジークさんパメラさんを尾行して欲しいという話がでとったし、あの日は自由投票じゃったけぇ、ほぼ確実に隔離はされなさそうなパメラさんを選んだというのはあるんじゃないかな、と。
ドロシーちゃんには初回うちが投票しとったし、予想外の場所が隔離されることはあり得るけぇ。
実際、予想外にニコラスさんが隔離されとった。
(57) 2012/01/31(Tue) 11:02:28
>>+78 ルール的にはCO可能・・・なのかな?それすら微妙だったり。
確かにそんな目撃CO、いろんな意味でかわいそうかも(笑)
(+82) 2012/01/31(Tue) 11:02:52
寒がり マリエッタは、そしてりだーつ!**
2012/01/31(Tue) 11:03:29
(+83) 2012/01/31(Tue) 11:04:14
客観的に自分の理由を説明してるだけという……。
なんというかうーん
名乗れないってめんどくさいね!
(-42) 2012/01/31(Tue) 11:06:05
(+84) 2012/01/31(Tue) 11:08:41
>>55
ん?
部屋割り前はどこを尾行しても問題ないんだから、3回使えるはずよ。
>>57
目撃者同士で伝達が出来ない以上、
マリエもヒンメルも、同じ人物を尾行するかもしれないって可能性を考慮しそうな二人なのよねー
(58) 2012/01/31(Tue) 11:11:21
未知数 ユーリエは、喉使いすぎすまん… 黙る**
2012/01/31(Tue) 11:12:03
ユーリエ姉さまはともかく、マリエッタさんって、どうしていつもこう、「自分が疑われないのはなんで?」「どうして自分が白いと思う?」みたいな聞き方をするのだろう、って思ってたのは私だけですの?
(+85) 2012/01/31(Tue) 11:12:05
>>55
言葉抜けとったので一応補足。
「ドロシーちゃんがうちらを尾行できる回数は」昨日までで二回。じゃね。
最初の部屋割ではドロシーちゃんうちら三人と別の部屋じゃったけぇ。**
(59) 2012/01/31(Tue) 11:12:43
>>+85 ボクもそれは思ってるよ♪
でも地上はついぞそういう流れになってない気はする。
(+86) 2012/01/31(Tue) 11:13:20
寒がり マリエッタは、未知数 ユーリエに話の続きを促した。
2012/01/31(Tue) 11:14:26
>>+85 あーでも俺も結構そういうの聞くかも。
偽装ライン警戒みたいなヤツね。見極める為、具体性を欲しかったりする。
(+87) 2012/01/31(Tue) 11:14:59
>>+86
私が目撃者なら、多分、真っ先に尾行してたかもしれませんわ(苦笑)
むしろ、この流れでヒンメル・マリエッタと残す方が犯人側の思考として無理がないか? と思いますの。
(+88) 2012/01/31(Tue) 11:15:34
トールさん、オクタヴィアさん、ドロシーちゃんお疲れでした。
ふむ、大分情報落ちましたね。
はてさて。
(+89) 2012/01/31(Tue) 11:18:00
>>59
あ、ほんとだ。
ありがとう。ちょっとじっくり考え直してみる。
(60) 2012/01/31(Tue) 11:19:53
(@24) 2012/01/31(Tue) 11:20:31
……ドロシーちゃんは、共犯でいいよな。
昨日トールさん襲撃したかどうかはちょっと悩ましいところか。
発言的にユーリエ襲撃もありえると思うのですがね。
けど、無難にトールさん襲撃だったんかな。
ユーリエ思考が目撃者だと思うんだけど……。
目撃者にアドバイスしているようにも見えるんだよな。
(-43) 2012/01/31(Tue) 11:21:10
うぉぉぉぉぉ、でっちあげしたいでござるぅぅぅぅっ!
合ってると思ったのにー!ぎゃー!
(@25) 2012/01/31(Tue) 11:24:00
コンラートさん、お疲れ様ですわ。
そうですわね。さすがに5日目。
いろいろ想像の域から確信できる情報も増えた筈です。
まぁ、山荘の方は隔離部屋ほど平静ではいられないのしょうが(苦笑
(+90) 2012/01/31(Tue) 11:25:10
昨日のメモからして、カサンドラ犯人もありえる。
というか、カサンドラ犯人じゃないとあのメモはちょっと危険だろうな。
カサンドラ犯人ならばユーリエ襲撃もありえるのでしょう。
逆にカサンドラ犯人じゃなかったら、ユーリエかアイリかミーネが犯人ということになるだろう。
マリエッタはないと思うが。
アイリありえる?
そろそろ、目撃者の情報が欲しい。
ニコラスが違ったのは、ほっとしたけど、オクタヴィアさんって目撃者違うよな?
白取った人の理由が調査してたからとれたとかそんなオチは……。
誰を白とってたか見てくるか。
(-44) 2012/01/31(Tue) 11:25:51
>>+90 ドロシー
そうですね。
では、私からも一つ。
あんまり情報にはならんと思いますけど。
……記憶が戻ってきました
赤で宣告しましょう。
私は犯人ではありません
まあ、昨日の犯人からのメモで分かっている話かもしれませんが。
私かニコラス犯人なら、あのメモは出せないでしょう。
(+91) 2012/01/31(Tue) 11:33:32
なんとなく潜伏を続ける田中さん。ゆるオンなう。
ドロシー>>+75
ドロシーのRP姿勢はすごくいいなと思っていたし、俺は楽しんでいました。
ゆるとガチって水と油みたいなもので、「ゆる+ガチ」にはなれても「ゆるガチ」にはなれないってのが常日頃の持論だったんですが、ドロシーやヴェルナーの発言はそのあたりがすごく上手く織り交ざっていて、なんだか新境地を見させてもらった気分でいました。
(「ここまでガチ、ここからゆる」、みたいなのは単なるガチの範疇だと思っている)
(-45) 2012/01/31(Tue) 11:35:56
【見】不審人物 アヴェは、新米弁護人 コンラート>>+91、復唱要求!「コンラートは<<新米体育教師 トール>>を心から愛しているッ」
2012/01/31(Tue) 11:37:56
>>アヴェact
答えようぞ。
尊敬はしているが、愛してはおらんな
てか、そこで男を引くのかラ神。
さすが、アヴェさん。
(+92) 2012/01/31(Tue) 11:40:58
まあそんなわけで、ドロシーやヴェルナーと同村(墓だけど)できただけでも見学に滑り込んでよかったなあと思っている田中です。
(-46) 2012/01/31(Tue) 11:43:00
少しずつ隔離部屋の記憶を読ませていただいているのですが……アヴェのはっちゃけぶりばかりが目につきますの(ぉ
これ、宿泊して欲しかったですわねー(笑)
(+93) 2012/01/31(Tue) 11:44:32
(+94) 2012/01/31(Tue) 11:45:45
(-47) 2012/01/31(Tue) 11:46:26
(-48) 2012/01/31(Tue) 11:46:46
気持ち的に、空を飛んでいたら、マリエッタにタイキックされた気持ち。
折れそう…
(-49) 2012/01/31(Tue) 11:46:56
犯人がわかって、トリックが思い付かない気持ちです。
でもマリエッタ白いんだよなー
うだーうだー
(-50) 2012/01/31(Tue) 11:47:41
>>+94 ドロシー
ひどいwww
まあ、地上に参加してもらいたかったというのは、私も思いますね。
ただ、地上が今以上にカオスになってたと思いますけどw
(+95) 2012/01/31(Tue) 11:50:31
>>+94 ドロシー
ネタ的にはアヴェさんは十分に隔離できるのですが。
たぶん、アヴェさんを隔離するのは至難だと思います。
この人の考察はかなりいいと思いますし。
(-51) 2012/01/31(Tue) 11:52:47
【ムラターテの魔法】
<<迷子の ミーネ>>がふと、窓の外を覗いてみると、誰かが作った雪だるまを発見した。
雪だるまがもっていた箱を開けてみると…
1:バターサンド
2:ハスカップジュエリー
3:白い恋人「達」
(パッケージはなぜか<<不審人物 アヴェ>>と<<遅れてやってきた アイリ>>の写真)
4:黒い恋人
(パッケージはなぜか<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と<<新米体育教師 トール>>の写真)
5:木彫りの熊
6:まりも○こりストラップ(はずれ☆)
(#3) 2012/01/31(Tue) 11:57:46
>>+95
統一で隔離とか、まぁ、それはさすがにネタで(笑)
では、私、昼食に誘われたので出かけてきますわ。
失礼♪**
(監禁されてる筈なのに、どこで食べるのでしょう?)
(+96) 2012/01/31(Tue) 11:59:16
ん、マリエッタとミーネは恋か?
うわ、ありそう過ぎる
(-52) 2012/01/31(Tue) 12:05:01
>>+96 ドロシー
君、死んでるんじゃ……いや、本人気付いてなさそうだし黙っとこう。
全員が生きていると言えば、生きているんだ。
これぞ、黄金の真実。
(-53) 2012/01/31(Tue) 12:07:18
ミーネがマリエッタの所に頑なにいたかったのは恋(有力説)
ユーリエはミーネとマリエッタを保護に走る仲人?
いや、どっちかが目撃者なら情報入ってるな、俺を疑う必要がない非仲人
(-54) 2012/01/31(Tue) 12:10:44
(-55) 2012/01/31(Tue) 12:13:01
ちとガチガチなので、雰囲気壊さないようにユルネタいれてみたけど、余計だったかなぁ?
(-56) 2012/01/31(Tue) 12:14:15
オクタヴィアさん目撃はちょっと考えにくいな。
オクタヴィアさん目撃なら調べた情報を残すと思うけど。
けど、オクタヴィアのヒンメル評は気になるな。
あの日、ヒンメルを調査して白とれたから急にヒンメル白いなんて言い出したのなら、分かる気がする。
オクタヴィアさんが目撃者だと仮定した場合、調査したのは、マリエッタ、アイリ、ヒンメルなのかな?
(-57) 2012/01/31(Tue) 12:22:18
新米弁護人 コンラートは、あ、誤爆った
2012/01/31(Tue) 12:22:35
新米弁護人 コンラートは、と、思ったら違った
2012/01/31(Tue) 12:22:51
あら、朝方ニコとすれ違っていたのですわね。
お返事できずごめんあそばせ。
そして仲人でしたの。
なんとまぁ。
ニコ仲人で貧乏ユーリエ……ありえますわねー。
ユーリエの前傾スタイルは、目的意識がある陣営に見えますもの。
考察の穴をRPで繕って、って、わたくしもやった事がありますわ。
で、ドロシーちゃん共犯ならやっぱりオクタは無実じゃありませんの?
そしてコン犯人側ははなから考えてませんわ。
宿側役職持ちか迷うくらい。
(+97) 2012/01/31(Tue) 12:25:17
ドロシーちゃんのRP、わたくしは楽しかったですわよ。
素敵なゆるガチ村ですもの。
楽しんだもの勝ちですわ。
むしろもっとやれですわー!
そして妖精さんのゆるゆる魔法が。
妖精さんもドロシーちゃんがいなくなっちゃって寂しいのかも知れませんわね。
(+98) 2012/01/31(Tue) 12:29:21
カサンドラおはよ。
>>+97 「ドロシーちゃん共犯ならやっぱりオクタは無実じゃありませんの?」
そう?というか、ここでの絡みがどうしても犯人×共犯にしか見えないかなぁ。で、ここに来ての結論は多分Eカップが共犯かな。
(+99) 2012/01/31(Tue) 12:32:10
マリエッタもしくはヒンメル+私とヴェルナーの3人部屋って、出来ないかな?
出来れば犯人と同部屋希望。
襲撃されても犯人確定。
生き残っても告発。
(@26) 2012/01/31(Tue) 12:32:57
>>+99 トール
オクタヴィア犯人だとしたら、昨日の犯行声明は彼女が書いたことになりますが、その心理をどう読みますか?
(+100) 2012/01/31(Tue) 12:33:55
>>+100 心理というか、ある程度バラしても今後の進行に差し支えなさそうな情報としては「女性は最低1名」と言う情報は合致するかな。
実際に書いたの、相方かもしれないし。
(+101) 2012/01/31(Tue) 12:35:42
オクタヴィア犯人でやったのだとしたら、もう一人を庇っての行動……。
結構、白いところにいるんじゃないかな。
女に目を向けさせた文章を見ると、もう一人男だと思うのですが。
カサンドラ犯人であっても、同じこと。
女-女の組み合わせであのメモは出せないと思う。
(-58) 2012/01/31(Tue) 12:35:59
その中で>>4:227だっけな?そういう発想を転換できる人は、もう被害者側決め打っていいと思って、「好き」って言ったんだよね。
(+102) 2012/01/31(Tue) 12:36:44
>>+97カサのユーリエ評は、若干同意するかも。
ただ、思考のベクトルが一方向って言うほどじゃなくて、結構多方面に向いてるような印象なんだよね。計画性はそこまで感じないと言うか。
(+103) 2012/01/31(Tue) 12:39:45
コン非共犯と思うわけ。
働いてなさすぎ。
真面目なコンならもう少し共犯として場を掻き乱そうとするはずですわ。
部屋割も後から決めたり、サポートに徹すると思いますわ。
目撃される要素がない。
場はパメラジーク目撃に流れていたはず。
よってパメラ襲撃コン自殺はなさそうな。
(+104) 2012/01/31(Tue) 12:39:57
そうなんだよなぁ。今思うと何よりコンラートをあそこで尾行するって発想は沸かないわ、確かに。
(+105) 2012/01/31(Tue) 12:43:52
>>+101 トール
ふむ。
個人的に、女に犯人が一人混じっているというのは、情報量としては多いかなと思いました。
男―男の組み合わせ排除と、私とニコラスがほぼ白になるというのは結構な量でしょう。
あと、誘導の匂いがするんですよね。
オクタヴィア犯人だろうと、そうでなかろうと。
オクタヴィアは隔離してくれ発言が多くて、犯人であっても自分は別に隔離されてもいいと思っているという考えもあります。
私なら、なんて書いたかな。
2日目の部屋割りの犯人で、犯人がどう分かれていたかとか、ニコラスは犯人じゃないとかその程度書くのですが。
(+106) 2012/01/31(Tue) 12:45:59
>>+104 カサンドラ
ああ、だんだん記憶戻ってましたよ。
私は共犯でもないですね
客観的に見てもそうなるでしょう。
おそらく、ドロシーは共犯でしょうね。
残りの問題は、トールさんが襲撃されたのかユーリエさんが襲撃されたのか。
(+107) 2012/01/31(Tue) 12:49:08
>コンラート
なるほどね。たしかにストレートすぎるっちゃ〜すぎる。
だけどどっかでも書いたけど、俺そこまで考えて犯人側が行動してるかっていうとそれも微妙ぃんだよな。多分ストレートなままでいいんじゃ?って思ってる。
(+108) 2012/01/31(Tue) 12:51:20
というか、犯行声明を引いた村建てさんだが、そうとうこれがゲーム勝敗左右するかもとか思ったw
(+109) 2012/01/31(Tue) 12:53:00
新米体育教師 トールは、やべ、そろそろもどらんと**
2012/01/31(Tue) 12:53:33
新米弁護人 コンラートは、新米体育教師 トール 行ってらっしゃい。私も退席します
2012/01/31(Tue) 12:54:36
>>+98
カサンドラ様、ありがとうございますわ。
楽しんでいただけたなら、それ以上の幸せはありませんの。カサンドラ様は比較的、私のRPにも付き合ってくださいましたので、もっと絡みたかったですわ。えぇ、貴族社会の矛盾とか(笑)
(+110) 2012/01/31(Tue) 13:05:49
>>+109 トール
(/_・、)
だってさー、多少バランスとるつもりでいたけど、いざ自分犯人だとそう犯人有利なようにはもってけないし><
ヒュッテ、ごめんね。
(-59) 2012/01/31(Tue) 13:07:22
トール>>+99
大 正 解 !
ただ、さすがにLHまでは予想出来ていませんわね。
今日、ここに落ちたのが貴方でホントに良かったですわ。
(-60) 2012/01/31(Tue) 13:08:07
表の流れで、【犯人:ヒュッテ】を予想できる方が果たしてどれだけいるのでしょうか? トールさんが落ちたのは幸か不幸か……悩ましいところですわね。
ただ、残った隔離部屋の数と、何より目撃者生存確定。
これで逃げ切れ、と言う方がさすがに無茶でしょうか?(苦笑
(-61) 2012/01/31(Tue) 13:12:20
……あれ、ドロシーとパメラが共犯だとすると、3日目に死体が出なかったのはなんでなんだ???
あの日は、パメラに襲撃かけるのは不可能。
ということは、ドロシーに襲撃をかけたことになるが、おかしくないか?
あんな、人数が絞られる広間で……しかも、あの日カサンドラが吊られるの濃厚だったよな。
そんな、状態で広間で襲撃???
難らかの理由で、意図的に襲撃しなかったのか?
それとも、ドロシーが犯人でとトールの相打ちもありえる話なのか?
共犯者が生きている可能性もあるのか。
ふーむ。
(+111) 2012/01/31(Tue) 13:19:25
コンラート>>+111
恐らくそこですわね。ヒュッテに辿りつく最短ルートは。
恋生存を前提とすると、両共犯は既に隔離済み。
もちろん刑事分岐もありますが、それを一度、考察から除去すると、ヒュッテが一番、怪しくなってきますの。
私があの時に尾行されて自決していれば、アリバイも成立しましたし目撃者次第ではより混沌としていたかもしれませんわね。
……つくづく。悔やまれますわ(苦笑
(-62) 2012/01/31(Tue) 13:25:33
>>+111 チラっとみたけど下段はないよ。俺とドロシー部屋別だし。
(+112) 2012/01/31(Tue) 13:38:45
今なら語尾におっぱい!って付けれそうな気がする。
やれそうな気がする。
(-63) 2012/01/31(Tue) 13:39:18
コンさん>>+111
意図的に襲撃無しにするため、わざと共犯襲撃、という策も無くはないですわね。ただ、そのメリットについては別に議論すべきでしょうが。
あと、私が犯人でトールさんとの相討ちは、昨夜は就寝場所が別でしたので残念ながらありえません。そう、私がセットミスをしない限りは……(ぇ
(+113) 2012/01/31(Tue) 13:40:01
(+114) 2012/01/31(Tue) 13:41:10
家出少女 ドロシーは、新米体育教師 トールと、被ってしまいましわ(汗
2012/01/31(Tue) 13:41:26
>>+114
だとしたら、私、村建てさんに土下座じゃすみませんわね(汗
(+115) 2012/01/31(Tue) 13:45:23
>>+112 トール
すいません、薔薇国くるの初めてでして。
仕様がちょっと分かってなかったです。
狼(犯人)2人の場合、襲撃ってどうやって決定されるのでしょうか?
(+116) 2012/01/31(Tue) 13:46:53
[...は目が腫れている]
涙が出なくなるまで泣いたミーネは、窓に誰かが作った雪だるまがいるのを発見した。
雪だるまがもっていた箱を開けてみると・・・>>#3{6}が入っていた。
(61) 2012/01/31(Tue) 13:47:56
(+117) 2012/01/31(Tue) 13:48:29
(62) 2012/01/31(Tue) 13:49:08
あれ?どうなんだ??
やべぇ仕事中なのに気になって仕方ない
(+118) 2012/01/31(Tue) 13:49:33
(+119) 2012/01/31(Tue) 13:50:08
ミーネ……なんでそこで6を引きますの(ため息)
まぁ、3や4を引いて幼心にトラウマを残しても可哀そうですが。
(+120) 2012/01/31(Tue) 13:51:24
メモ
アイリ、ユーリエ、ヴェルナー、ヴィンセント、ジークはそれぞれ恋の可能性あり。
あと、マリエッタとヒンメル。
ミーネはぼっち確定。
(@27) 2012/01/31(Tue) 13:51:37
迷子の ミーネは、風の妖精さんにお礼の絵を描いた。
2012/01/31(Tue) 13:52:05
>>+113 ドロシー
ありがとう。
『委任する』みたいなコマンドがあるのかどうか分からなかったのですよ。
まあ、うん。
たぶん、ドロシー犯人ないよね。
90%くらい。
(+121) 2012/01/31(Tue) 13:53:00
>>+119
……私、セットミスをしていない、とは言ってませんわよ?
(+122) 2012/01/31(Tue) 13:53:01
未知数 ユーリエは、眼鏡 ヒンメル を投票先に選びました。
(+123) 2012/01/31(Tue) 13:55:34
あぁ…ミーネを残してこっち来たのがなんか切ない・・・
(+124) 2012/01/31(Tue) 13:56:07
(+125) 2012/01/31(Tue) 13:56:16
(+126) 2012/01/31(Tue) 13:56:46
いろいろとルール上はスレスレだけど、結果オーライ的なことならあると思う。部屋別々に人狼が分かれていればね。
別々にセットしてもどちらかひとつしか襲撃は通らないはずだと思うけど、ルール上は
「セットミスした襲撃が行われて(襲撃通らなくても、GJや妖魔・吊り先襲撃の場合は対象となります)、且つ襲撃が発生したグループに犯人が不在の場合、匿名メモ申告」
だから、クロス襲撃はあるっちゃあるんか?今きづいたZ!
(-64) 2012/01/31(Tue) 13:57:43
_____
/ ヽ
./ ヽ
| /●ヽ /●ヽ | ∩____∩ ムランターテー!!
| し ⌒ヽ) し ⌒ヽ)! | ノ ヽ
| 〇 \ / 〇l / ● ● |
ヽ  ̄ ̄ / | ( _●_) ミ
ゝ、_____/\ 彡、 |∪| 、`\
/ __モッコリ /´>_) / __ ヽノ /´> )
(__(_) / (_/ (____) / (_/
| ( ⌒) / | /
| /\ \ | /\ \
|_/ )_) | / ) )
(_ノ ( \ ∪ ( \
\_) \_)
(63) 2012/01/31(Tue) 13:57:45
(-65) 2012/01/31(Tue) 13:58:39
ドロシーは可愛いなぁ
そして久々にきた、ミーネのお絵かきwww
(+127) 2012/01/31(Tue) 13:58:44
(+128) 2012/01/31(Tue) 13:59:08
家出少女 ドロシーは、思わず仕事中にも関わらず噴き出しそうになり焦った!
2012/01/31(Tue) 13:59:11
迷子の ミーネは、少し元気になった。「風の妖精さんありがとう!」
2012/01/31(Tue) 13:59:51
まあ、ドロシー犯人で共犯に見られるために、昨日の行動に出たというのは考えられる範囲ではあったのですよ。
けど、ドロシーは目撃者に調査される要素はあったし、やっぱ共犯の可能性は高い。
しかし、3日目の死体なしはなんだったんだろう。
まあ、意図的に襲撃しない理由はあるかもしれないけど、なんで次の日、私襲撃したんだろう?
まあ、いっか。
そろそろ私も退席します。
(+129) 2012/01/31(Tue) 14:00:27
迷子の ミーネは、少し元気になったので、今日までの事を思い返した。
2012/01/31(Tue) 14:00:48
み、ミーネ、あ、貴女それでいいんですの?(汗
(ミーネのお母様、ミーネの教育方針について後々、悩まなければいいんですが……)
(+130) 2012/01/31(Tue) 14:01:24
(+131) 2012/01/31(Tue) 14:02:34
遅れてやってきた アイリは、迷子の ミーネさん、わー‥‥上手上手[目を逸らしながら]
2012/01/31(Tue) 14:02:40
ミーネちゃん。
お姉さん鳩からじゃわかんないの。
でもね、アイリさんの反応からして、個性的な絵なんだと思うの。
なにがあなたをそうさせるの。
(@28) 2012/01/31(Tue) 14:06:18
トールさん……私たちミーネを残してこっちに来て、本当に良かったのでしょうか?
……いろいろな意味で(ぇ
(+132) 2012/01/31(Tue) 14:08:19
3d
カサンドラ犯人
4d
ニコラス村人
パメラ恋人
コンラート刑事
5d
オクタヴィア犯人
ドロシー共犯者
トール村人もしくは目撃者
単純にこんな風に考えてますー・・・。
(-66) 2012/01/31(Tue) 14:11:05
というか恋候補がユーリエ、ヴェルナー、ジーク、アイリ、ヴィンセント。
客観視点ヒンメル−マリエッタあるか。
アイリ恋人なさそう、ユーリエなさそう。
となると……
ヴェルナー、ジーク、ヴィンセント
おまえら………まさか…っ!!
(-67) 2012/01/31(Tue) 14:35:23
ふと思ったのですが、
今日、ミーネorアイリ隔離、ヴェルナーorユーリエ姉さま襲撃とかなると、また一気に3人落ちてくる可能性がありますの?
そうなると表5人、隔離部屋8人。
どっちが隔離されてるか分かったもんじゃありませんわね(笑)
(+133) 2012/01/31(Tue) 14:47:54
勝負はヴィンセントさんが犯行を目撃したかどうか、ですわね。
では、夜まで失礼します。**
(+134) 2012/01/31(Tue) 14:49:55
あ、いえ。
表5人、隔離部屋(隔離・死体含むので)11人ですわね。
(+135) 2012/01/31(Tue) 14:51:39
家出少女 ドロシーは、あっという間に700近く喉を消費しましたわ(汗
2012/01/31(Tue) 14:52:39
ミーネちゃん……w
で、そこの二人は何悪魔っ娘に翻弄されてますの。
ドロシーちゃんが社交界デビューした時が怖いですわ。
ネタだとは判ってますけど、状況整理も兼ねて一撃離脱。
【自室】
ユーリエ・トール・ジーク・アイリ・ヴェルナー・ヴィンセント
【広間】(先着5名)
ミーネ・ヒンメル・マリエッタ・ドロシー
隔離:オクタヴィア
刑事徹が死亡以上、殺人事件は自室側で発生した事が確実。
恋もありえませんし、彼女の死因は共犯の自殺でFAですわ。
3日目は襲撃無しにしたんじゃないかしら?
(+136) 2012/01/31(Tue) 14:53:29
[...は今日までのことを思い返している]
3d:カサンドラさん
カサンドラさんが閉じ込められた日、何も起こらなかった・・・。
4d:ニコラスさん/パメラさん/コンラートさん
・ニコラスさん夜中沢山喋っていて変な人だったけれど、犯人だったらもっと上手に隠すはず・・・。それと、誰ともそんなに仲良しじゃなかったような・・・。
・パメラさんは色んな人と恋人になりたがっていた気がする・・・それって本当の恋人を隠す為かもしれない・・・。
・コンラートさんは推理したり、まるで刑事さんみたいだった。刑事じゃなくても、勘が鋭くて殺されちゃったのかな・・・。>>3:229とか当たってたりするのかな?
(64) 2012/01/31(Tue) 15:06:31
5d:オクタヴィアさん/ドロシーお姉ちゃん/とおる先生
・オクタヴィアさんは誰も疑おうとしない優しい人。だけど[必ず犯人が居るグループ]だったし、ドロシーお姉ちゃんとすごく仲良しに見えて、もしかしてって思った。
・ドロシーお姉ちゃんは急に様子が変わったから不思議に思った・・・。犯人をかばう為なのか「自分を閉じ込めていいわよ」って言ってた。それって犯人を助ける為?
・とおる先生(ぐすん。)そういえば、ヴェルナーさんのことを少し気にしていた気がする・・・。
(65) 2012/01/31(Tue) 15:07:19
みんなーおはようー☆
>>#3この山荘ホカイドゥー想定なのか。
(*22) 2012/01/31(Tue) 15:08:18
[ミーネは>>64>>65から、内訳を考えてみた]
3d:カサンドラさん 犯人
4d:
ニコさん 仲人
パメラさん 恋人
コンラートさん 刑事/村人
5d:
オクタヴィアさん 犯人/村人
ドロシーお姉ちゃん 共犯者/村人
とおる先生 村人/目撃者
(66) 2012/01/31(Tue) 15:09:09
とおる先生が殺されちゃったって事は、4日目のお部屋で自室だった人の中に犯人がいるって事・・・?
【自室】
ユーリエ・ジーク・アイリ・ヴェルナー・ヴィンセント
×トール
(67) 2012/01/31(Tue) 15:15:11
(68) 2012/01/31(Tue) 15:22:48
迷子の ミーネは、考えすぎて少し疲れた・・・。台所へお菓子を探しに行った。
2012/01/31(Tue) 15:25:49
トールの合図は
初日の12時深夜に、なんらかの音を聞いた発言。
(@29) 2012/01/31(Tue) 15:58:10
そういえば、恋って結局
ユーリエ・アイリ・ジーク・ヴェルナーの組み合わせになるな。
ヴィンセントさんに関してはまあ、0ではないけども。
この中だと、やっぱユーリエ-ヴェルナーなんじゃないかと思うんだが…。
二日目の夜の二人の掛け合いが、落ちると思ってやってたように見えたんだよね……。
(-68) 2012/01/31(Tue) 15:59:46
私がバカやったんだよー!!!
トールは自殺したんだよー!!
(@30) 2012/01/31(Tue) 16:00:40
トール共犯は私が初回に尾行してるからあり得ない。
つまりトールが襲撃された。
だから、ドロシーちゃんは自殺。で合ってるよな。
(-69) 2012/01/31(Tue) 16:01:32
とりあえずだ。
3dに殺害がなかったのが俺はずっと引っかかってた。
共犯が2名死亡してるということを前提にするとここを解決できる気がしたんでやってみる。
2d部屋割り
二人部屋:ジークパメラ
広間:ミーネ・トール・ドロシー・コンラート・カサンドラ・ニコラス
自室:マリエッタ・オクタヴィア・ユーリエ・アイリ・ヒンメル・ヴィンセント・ヴェルナー
(69) 2012/01/31(Tue) 16:03:42
共犯がどんな組み合わせでも、共犯と連携取ってようと取っていまいと、2d自室組の犯行によるものでは共犯を対象とした殺害失敗ができない。
殺害を実行した上で失敗をするにはもう一人の犯人が共犯を襲うしかないが、広間組はミーネ以外は全滅してる。だが、ミーネはドロシー共犯だと考えると白だ。
これらを総合して考えると、2d自室組が犯人、かつ意図的襲撃ミスでないならもう一人の犯人はジークにしかならねぇ。もちろん、渦中のオクタヴィアも2d自室組だ。
ジーク、あんたの感想を聞かせてくれ。
とか格好つけて言ってみたけど、またどっかで穴があるかも皆も検討頼む。
(70) 2012/01/31(Tue) 16:03:44
器用貧乏 ヴェルナーは、風の声様よ、またミーネが一歩道を誤った気がするぜ……
2012/01/31(Tue) 16:06:11
ジークさん→共感もあってあんまり犯人に見えないぞ
ヴェルナーさん→尾行して白だよ
アイリさん→今日ぱっと「自室組固めようぜ」みたいな発言してったのが犯人じゃないように…見える。
ヴィンセントさん→そこまで白要素は拾えてない。
ユーリエさん→今日なんか迷走してるように見えるが、白は白だと思うんだけどなー。ここ目撃者で、今日トール占ってたとかあるんかなーこれ。
ヴィンセントさん、が今のところ一番それっぽく見えているが。
はてさて。
(-70) 2012/01/31(Tue) 16:07:04
器用貧乏 ヴェルナーは、別の検討でもしようと思ったが、タイムアップだ。また夜にな。
2012/01/31(Tue) 16:07:13
―――――監禁室
カサンドラ、ニコラス、オクタヴィア、起きてるか?
残念ながら事件は解決していない。
今日はドロシーとトールが無残な姿で見つかった。
特にオクタヴィアには残念な結果となった。
カサンドラはドロシーの事を知っているのだったな。
事件が終わったら彼女の両親に最後まで立派に戦っていたと伝えてやってくれ。
トールは最後まで勇敢にでかいチチを追いかけていた。
生徒達に伝えてやらねばな。ニコラス、葬儀は盛大にしてやってくれ。
…トールの部屋を調べてこよう。
[眼鏡を23個差し入れて監禁室を後にした。]
(71) 2012/01/31(Tue) 16:12:18
んぅ… ダメだ。
トール襲撃について考えてみたけど…
犯人は安全な自室側に居たのに、わざわざバカみたいに犯行を起こしたってのが意味不明だわ。
目撃者が生きている可能性もあり、ドロシー共犯者なら自殺する可能性も0ではない。
襲撃しないでおけば部屋を安全に移動できるし、隠れられた。
デメリットしか見当たらないわよ?
>>66
カサンドラ犯人の場合、オクタヴィアは人間確定ね。
(72) 2012/01/31(Tue) 16:12:21
―――――8号室トールの部屋にて
男性体育教師の部屋って響きだけで遠慮したくなるがやむをえまい。
手掛かりという名のエロ本でも落ちていないか。
……………むっ!…こ、これはっ!
カッタリーナちゃん幻の初回限定版!!
『バスト85+[14]cmの((狂信者))と体育教師のいっしょにトーレニング
〜「あいつの*クラブハウスサンド* 殴りごたえがあったぜ…」〜』
トール、君も同士であったか。
これ以上の同胞の魂の灯を絶やす訳にはいかない!
カッタリーナちゃんの名にk(3回目)
(73) 2012/01/31(Tue) 16:13:56
ここからジーク追求できるといいんだがな……
頭も冷やしたしユーリエ分充電だ。(ぎゅうっ
>>@26
そりゃ襲撃してくれりゃ一発KO!だが襲撃してくれなかったら告発も出来ないぜ?
>>@28
今回は村建てが悪い。
(@31) 2012/01/31(Tue) 16:16:07
綺麗にユーリエを挟んでしまった。
ここも妙にデジャブルんだが。
部屋割りは良い案特に思い付かんな。
8人とはいえ隔離があるので実質3:4の部屋割合になる。
とりあえず俺は【広間】にいく。昨日と同じ状況にするならマリエッタもくればいい。
ただ俺、マリエッタ、ミーネの三人広間で事件も事件無しが起こるのも薄いと思っている。
もし俺と同じ考えの者がいるなら広間についてくるなりしたらいい。
そこは昨日個室組の判断でいいかなと。
代案あれば頼む。
また夜に**
(74) 2012/01/31(Tue) 16:16:19
眼鏡 ヒンメルは、メモを貼った。
2012/01/31(Tue) 16:18:15
>>@31
追い求めてどうすんだ……ご、誤解だぜ?追及な、追及。
(@32) 2012/01/31(Tue) 16:20:11
ううう、ヴェルぅぅぅ
(えぐえぐひしっ)
>>@31
そっか…
追い詰められると思ったのに…
部屋割りは今日までしかない。
私とヴェルとヒンメルで籠って、ヴェルか私に疑惑を向けようとして襲撃とか甘いこと考えてた…
(@33) 2012/01/31(Tue) 16:22:46
(@34) 2012/01/31(Tue) 16:24:44
>>72ユーリエ
その理屈は解らないが
ネタ的に言うと犯行を行わない犯人なら始めから殺害すんなって話だな
(-71) 2012/01/31(Tue) 16:25:41
私を襲撃させるなら、今日。
明日以降はみんな死んじゃうから、ダメ。
うー… 結論ありきで考えるから、おかしくなる…
(@35) 2012/01/31(Tue) 16:27:30
少なくとも、このままじゃ死んでも死にきれない…
墓下で泣くわ…
(-72) 2012/01/31(Tue) 16:31:55
とりあえずユーリエは置いておこう。
自分の価値観で判断している節があってゆるく説得できる気がしない。
ガチならガッツリ話合うが、文章下手だからな俺。
俺が目撃ならドロシー尾行セットしてると思う。
マリエッタ目撃でもセットしてると思う。
ミーネは襲撃を受けにきた村側っぽい。
マリエッタも俺への信頼の仕方が根拠レスで目撃者っぽい。
そこすら偽装して俺がマリエッタに懐柔されてるのは怖いけども、レースDだしいいや。
結果はキニシナイ。
(-73) 2012/01/31(Tue) 16:41:50
メモ
マリエッタはユーリエへの思考の促し>>55>>57を見てやはり信用できると思った。
>>38の「犯人恋人あるんかなぁ」も犯人なら言わなくていいな。
ミーネは子供だから人を殺せると思えない(つまり解らん)
ユーリエ、アイリ、ジーク、ヴェルナー、ヴィンセント
ユーリエの前のめりが犯人に見えない。
ただ昨日の広間組が殺害という推理に関しての尾行の使い方に関してあまり納得できず。
俺は暗に誘導するより尾行履歴を場に出す方が大事だと思うので意見違いだな。
というより目撃者は告発こそがこの山荘での醍醐味だろう。
(-74) 2012/01/31(Tue) 16:44:05
残りだとジークとアイリの言動も被害者な印象で残るはヴェルナーとヴィンセントだが。
どちらかと言われればヴェルナー被害者か。>>69>>70の考え方の視点が良い、頭捻ってる印象。
3Dの俺とヴィンセントとの広間の譲り合いの際の条件は恋を探っていた印象。
と、ここまでが俺の雑感。
で、俺としては今日の隔離対象は昨日の個室組5人の意見に乗ってみてもいいかな、と。
5人各自の持つ情報で見える物もあるのではないかという期待がある。
(-75) 2012/01/31(Tue) 16:44:16
>>59についても考えたけど、
1、パメラをドロシーが自殺させた場合、
彼女の投票先からマリエッタ犯人は薄いと考えた。
もしくは…
2、2dに部屋割りを見ずに別の部屋の人を誤って尾行してしまったか。
ケース2は、本人に問いたださない限り、真相はわからないからあるとしたらケース1の方が自然よね。
うーん…
トールに関しては、>>1:412って、もしかして共犯者の合図?とかチラリと掠めた。
犯行文に12時に誰かが死ぬから、確認しだいアクション起こせ、とか、ありえるのかしら。
(75) 2012/01/31(Tue) 16:48:02
徹……!?(引きっ)
ちょいログ読んで漏れてた所レス。
セットミスありなら、残った犯人か妖精さんかインフォメーションがあるんじゃないかしら。
よって無いと判断いたしますわ。
(+137) 2012/01/31(Tue) 16:50:43
考え直し
野郎連中のウホウホを撃った仲人ユーリエとして考える
この前提でユーリエ人外なら説得無理
恋狼あるかもな
(-76) 2012/01/31(Tue) 16:53:31
ぶっちゃけ、今の状況だと、今日の犯行は起きなさそうなのよね…
だって今日一人隔離すれば、明日からは部屋割り無しだもん…
恋犯人の場合、犯人っぽいところを隔離すれば解決するけど、
地上で恋共犯の可能性がなくなった今は、恋村だった場合の事を考える部屋割りにするべきだと思う。
>>74
おっぱいないから、肉まんで挟み返すぞ。
(76) 2012/01/31(Tue) 16:57:21
未知数 ユーリエは、>>76 おっぱいないから→おっぱいないからに訂正。
2012/01/31(Tue) 16:59:32
ユーリエ>>75
論拠が苦しい、これは仲人。
まあ昨日の広間組に恋がいないのは明らか。
さて、他に気付くヤツはいるかどうか。
(-77) 2012/01/31(Tue) 17:22:01
>>69
oh...
完全に僕以外意図的共襲やる必要のない部屋割り^^
(*23) 2012/01/31(Tue) 17:24:38
恋が村−村なら狼一発吊り狙いにかければいい
やっぱユーリエ仲人の恋狼
いまんとこユーリエ吊り禁止令
アイリ移動可能ならば
ヴィンセント、ヴェルナー、ジーク
より恋っぽい所
ジーク>ヴェルナー>ヴィンセント
つまり俺が吊り回避できれば、勝てそうって事か
外れてるといいな…この推理……
そんな役やりたくねえ
(-78) 2012/01/31(Tue) 17:27:31
あ、ちげえか、コテージ自殺をねらっていた。でいいのか。
それどんな(ry
(*24) 2012/01/31(Tue) 17:28:06
まずは、3日目、私を殺害できた人間を洗い出しましょう。
私を殺害できたのは、マリエッタとオクタヴィアとヒンメルですね。
ヒンメルは、もう白でいいや。
マリエッタか、オクタヴィア。
まず、マリエッタはパメラから2dで票を貰っている。ここは、結構な白要素。
よって、私を殺害した犯人はかなりの確率でオクタヴィアでしょう(ドロシーが悪魔じゃなきゃ)。
(+138) 2012/01/31(Tue) 17:30:58
次に、4日目。トールを殺害した犯人。
まず、女性であるユーリエとアイリは除外。
残りは、ヴィンセント、ヴェルナー、ジークですがジークは違うと思います。
根拠は、3日目の死体なしです。
犯人がこの中にいる場合、3日目に犯人は2人とも自室にいたことになります。
そこで、事件が発生すると、目撃者に見つかる可能性が非常に高い。
また、ジーク・パメラに容疑を向けさせることも可能。
だから、事件を起こさなかった。
これが真相だと思います。
残りは、ヴィンセントとヴェルナーですがヴィンセントの方がありえるかな。
ヴェルナーの方が、情報を求めており、推理できるところから進めているのが白い気がします。
LHの筆頭はヴィンセント、時点がヴェルナーですね。
目撃者はマリエッタとユーリエだと思います。
(+139) 2012/01/31(Tue) 17:34:02
(+140) 2012/01/31(Tue) 17:36:03
ヴィンセントが人狼なんてっ!
ニヨでボクだけが騙されてたなんてーっ!
(机ばぁぁん)
(涙ッシュ)
(+141) 2012/01/31(Tue) 17:38:51
ふむ、少し悩んで仮説が思い浮かんだ。
一つユーリエに質問を投げておこう。
ユーリエ>
★今日の結論は▼眼鏡で変わらない?
いかんな、思考がガチってる。
また夜に**
(77) 2012/01/31(Tue) 17:41:17
いや、んなこともないのかな?
ヴィンセントが刑事で犯人へと変貌をとげるってのが一応あるのかな?
これでコンラートも悪魔だったらどうしよう・・・(ガクガクブルブル)
(+142) 2012/01/31(Tue) 17:46:03
>>75 >>1:412RP苦手なガチ陣営が、精一杯考えた劇の演出みたいなものです・・・。
ここまで穿って物事を見れるのは被害者の証、やっぱユーリエも非犯人でいいや。
というわけでこんばんは皆様(あえてヒンメル>>73はシカト)
(+143) 2012/01/31(Tue) 17:49:09
(@36) 2012/01/31(Tue) 17:49:30
ああ、ヴィンセント恋なのか。
ちょい騙されたなぁ。
LWはやっぱヴェルナー本命かな?対抗ヴィンセントって感じ。3dは恐らく空襲撃だと思ってるけど、その手法をやりそうなのがヴェルナー>ヴィンセントなんだよね。オクタヴィアさんが自ら提案するとは思えないので・・・。
(+144) 2012/01/31(Tue) 17:51:49
>>+144 うふふー、そうかもしれないしそうでないかもしれません。
恋人が誰なのかは一応内緒にしとくよ♪
現状、ボクの勝利はまだ消えていません。
(+145) 2012/01/31(Tue) 17:53:43
ふぅ。
ちょっとだけ。
ヒュッテ……貴方、もしかして存在感ないんですの?
コンラートにしてもトールにしても、貴方がLHだとは微塵も考えていないようですわよ?(苦笑
(-79) 2012/01/31(Tue) 17:54:14
まーでもここ着ちゃうと煮詰めて考察なんかする気も起きないので、まったりお茶でも飲んでようっと。
つ[ダージリンティー]
(+146) 2012/01/31(Tue) 17:54:15
なんだろう、ここでのニコラスがめっちゃ可愛いんだが
(+147) 2012/01/31(Tue) 17:54:51
♪ ← 多分これ+笑顔のせい
かわいいだなんてそんな・・(ポッ)
(+148) 2012/01/31(Tue) 17:56:01
>>+148 あれじゃね?
実は女の子で脱いだらきょぬー(ry
(+149) 2012/01/31(Tue) 17:57:18
だけど、これでヴィンセント恋だとすると、お相手はアイリさん、ユーリエさんのどちらかということになりますわね。ユーリエさん落とされたら、一気に落ちてきますわよ?
トールさんが殺害された以上、昨夜自室組からですかね、今日の隔離候補は。ヒンメル>>77がそれを気にする、というのもアレなんですが。私ならどうして自分だと思うのか、ってツッコミ入れそうなものなんですが。
(-80) 2012/01/31(Tue) 17:58:08
きょ、巨ぬーハンターが・・・っ!
たすけてーエロい人ー!
(+150) 2012/01/31(Tue) 17:58:24
(+151) 2012/01/31(Tue) 17:59:03
家出少女 ドロシーは、新米体育教師 トールに警告。教育委員会に通報しますわよ(ボソッ
2012/01/31(Tue) 17:59:07
(+152) 2012/01/31(Tue) 17:59:47
新米体育教師 トールは、だって俺、本当は刑事だし
2012/01/31(Tue) 18:00:35
新米体育教師 トールは、気づいたら墓下喉枯れが結構現実的・・・
2012/01/31(Tue) 18:01:41
新米体育教師 トールは、ここの参加者が面白すぎるからだチクショウ
2012/01/31(Tue) 18:02:03
家出少女 ドロシーは、刑事の方が問題ですわよ!! 国家公務員!!
2012/01/31(Tue) 18:02:12
旅人 ニコラスは、新米体育教師 トールに話の続きを促した。
2012/01/31(Tue) 18:02:26
新米体育教師 トールは、ニコ悪い、まだそこまではいってなかったわw
2012/01/31(Tue) 18:04:07
ちょっとだけ顔出しー。
>>72ユーリエさん
んー……それ、ヒンメルさん犯人でドロシーちゃん目撃者じゃったとして、今日わざわざヒンメルさんが殺害起こす必要性もないんじゃないかな?とうちは思うんじゃけど。
ドロシーちゃんに尾行されるのを恐れとったとしても、殺害さえ起こさなければ証言はされんわけじゃし。
ヒンメルさん犯人で相方が既に死んどるなら、殺人起こさなければ先に隔離されるんは多分ドロシーちゃんかうちじゃないかと思う。
共犯恋人の可能性も浮上したと思うし、「広間組に疑惑を擦り付けるために?」とか裏読みしてくれる可能性だってあるんよね。
相方が生きとって自室におったなら、そっちで殺害起こせば自然と目は自室組に向く。ドロシーちゃん共犯疑惑をつけとけば、犯人の可能性もあると思っとった人間もいたわけじゃし(うちとかね!)隔離も狙えたと思うんよねー。
(78) 2012/01/31(Tue) 18:04:52
新米体育教師 トールは、俺はあぶ刑事のユージを目指す!(古いとか言うな
2012/01/31(Tue) 18:05:12
旅人 ニコラスは、どういたしまして ボクまだ1000pt以上あるので
2012/01/31(Tue) 18:05:13
旅人 ニコラスは、新米体育教師 トール大丈夫さっ ボクはわかる
2012/01/31(Tue) 18:07:43
家出少女 ドロシーは、いまは「相棒」の右京と神戸さんですわよ。そうでなければ「BOSS」とか。
2012/01/31(Tue) 18:10:21
ドロシーのナイスツッコミに笑ったw
投票見直したら、ヴェルナーの方があり得そうですね。
ニコラス吊られたとき、オクタヴィア吊られそう。
この日はユーリエ隔離するの難しそう。
ゆるゆる〜
(+153) 2012/01/31(Tue) 18:10:26
新米体育教師 トールは、相棒も結構好きだなぁ・・・。
2012/01/31(Tue) 18:10:46
新米弁護人 コンラートは、離籍
2012/01/31(Tue) 18:11:24
まぁ俺がユージだとして・・・
相棒のタカは誰だろう?まだ被害者陣営にいるのかなぁ・・・。
(+154) 2012/01/31(Tue) 18:11:57
旅人 ニコラスは、新米体育教師 トール今はもうtenですからねぇ・・・
2012/01/31(Tue) 18:12:00
あぁ、いいのあった。
僕が目撃者で死体が2個できることを恐れた。
タオエン共要素だな。
(*25) 2012/01/31(Tue) 18:12:06
(+155) 2012/01/31(Tue) 18:12:25
旅人 ニコラスは、そっちの相棒かw
2012/01/31(Tue) 18:12:45
旅人 ニコラスは、夕飯なのでちょっと失礼しますね
2012/01/31(Tue) 18:15:33
新米体育教師 トールは、旅人 ニコラスいや、右京も好きだよ
2012/01/31(Tue) 18:18:42
>>63ミーネちゃん
わ、わぁ、上手に描けとるね……。
凄い再現度じゃと思うよ…。
[目そらし]
>>69>>70ヴェルナーさん
あぁ、ほんまじゃ。
確かにドロシーちゃんトールさんどちらが自殺でも、連携不足で共犯殺害しようとしたんじゃったらあの日の広間組か別室組が犯人じゃないといけんのんじゃね。
んー……ただうち、気になっとるのが。
共犯じゃと思っとるドロシーちゃんが、「犯人の合図に応えなかった可能性も充分あると思います!」みたいな主張しとったんよね。
>>3:149>>3:153>>3:159かな。
これをどう見たものかなーと。
(79) 2012/01/31(Tue) 18:22:19
>>+154
……いや、ぶっちゃけ刑事ってまだ表にいますの?
目撃者より何よりそっちが疑問なんですけど。
(+156) 2012/01/31(Tue) 18:23:12
あ、ついでに。
★ヴェルナーさん
>>4:61上段で「>>4:8のパターン、もしくは相討ち」って言っとったけど、今はどう思っとるんじゃろ。
パメラさん自殺じゃと思っとる?それとも、それなら筋が通りそうだからで仮定しただけなんかな。
これだけ投げてまたしばらく離れるんよー。**
(80) 2012/01/31(Tue) 18:23:28
>>+156 多分いると思う。
というか、俺がそうだったんだけど、案外普通の被害者と感覚変わらなかったよ。灰に溢したけど、4dあたり護衛セット忘れそうになったもんw
(+157) 2012/01/31(Tue) 18:26:28
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る