情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ふむ、布都ちゃんの発言は非常に分かりやすいデスね(こくこく
>>+1002
流石にばっさりはもったいないデスので、ちょっとショートで綺麗に揃えさせて貰うデス!
お任せなのデスよ♪
>>+1003
ふむふむ、では助けてあげてもいいデスが・・・
かわいいので、やっぱりやめるデスー♪
>>203罪袋
わかっておる…わかっておるが、我も前述の通りラインの状況とパッションでしか太子様の白はつかめておらん…
本人を含めた全員を説得できるほどの根拠と技量が我にはない…じゃからそれが悔しいのじゃ
個人的に、我「物部布都」が太子様「豊聡耳神子」を吊りたくない、というのもある…咲夜とレミリアの関係みたいなもんじゃ
…いや、この辺は理由にならんのはわかっておるよ
ちとぼんやり休ませてもらおうぞ…ログは見ておるから反応はするつもりじゃがな
>>+1002 メイドさん
じゃあ私は死亡にかけるわ。
(でも私の髪はこれ以上切れないと思うんだけど・・・)
>>204 布都
ふむ、なるほど基本は>>10だよね
確かに納得はできるし、狩人GJを考えるとそちらのほうが確実だね
ただそれは残り狼が1Wなら私GJの可能性もあるから外したと考えてそちらが優先で思いついたんだけど、現在残り狼は2Wなんだよね
狩人はまかり間違っても霊能を噛ませてはいけない状態
逆に狼はできるだけ早めに確白を抜いて後半の持って行きたいところ
そう考えると確白をこのタイミングで抜くのがいいと考えたんだけど・・・まあそうなると今日→明日のタイミングでもいいだろうね
そちらの考え方のほうがやはり自然かねぇ
>>+978 里香
見えたから…
もし、未だにビビって居るなら灰また噛んでくるよ。
此処で▲罪さんしちゃうと、神子は自吊り宣言してた事からも非狩が透けてるし、狩人が生きてるなら、共有も居ないし霊鉄板ウサ
その後も狼を吊らずに灰が狭まっていく情報も順次霊能が落とす為、噛みたい時に噛めなくなり自らの首を絞めるからね。
噛み先がビビりで有ればある程そう言った懸念を加味して、▲罪さんはあり得ないかな…?
やるなら今日勝負に出るか、もう一回様子見しかないね。
って、わたしが狼なら考えるかな…?
少なくとも噛み手順としては、今日共有を狙うのは余り旨味がないね。
だから、有って▲灰か▲リグルだね。
>>+1006
もっと短い女性の方もいますし、そのくらいですかね。
ホントに負けた時切るなら。
>>206の続きなんだけど
まあ確白だから言えるんだけど、私が狼だった場合どういう噛み順をするかというと、確白→灰と逆順だったんだよね
何故ならこの状況で共有GJの可能性は極めて低いし、灰はできるだけ広く残しておきたい
この二つが同時にできるんだからね
そして狼は狩人を「噛みたい」のでなく、狩人を「吊らせたい」と考えるはずだからね
・・・おや、するとこの状況で灰を狭めた方がやはり効率的なのかな?
>>+1012 メイド
・・・セットで手を打たない?和服でベリーショートは流石に・・・
>>+1014
別の何かをかけてくだされば結構です。
私がこれをかけたのは気分なので…
>>207罪袋
んー、まあ考えるのは人それぞれじゃと思うが…
噛むにしても吊るにしてもさっさと狩人には御退場願いたい、というのが狼の思考じゃと思うんじゃよな
狩人の可能性が0ではない多弁な確定白と、まとめをしてくれてる有能な共有、どっち先に噛むかと言われたら基本狩人じゃないかの?
里香の場合確定白ではないが…灰のGS的には相当白位置じゃったからなぁ
寝た人、おやすみなさい。
さて、ようやく昼間〜夜の読めてなかったログを流し読み終了。
……読むのも考えるのも遅いので、山の哨戒がある平日はなかなかログ読みが追いつけねえですねえ。早く読んで早く考えるコツとかねえもんでしょか。
まあそんな感じで、私も今夜はそろそろ寝ます。ではまた明日。**
>>+1019 アデル
うーん、そうなるとご飯とおかずの配分が面倒になるわね・・・
おかず85杯につきごはんひとくちってところかしら・・・
むしろそれご飯ないでおかずだけでいいのでは、と思ってしまう私は凡人デス・・・
ゆゆお姉様の領域には、いつになったら辿りつけるデスか・・・OTL
■2 灰考察
こまっちゃん
当初から思考はかなり追い易かった。けど三日目の灰考察の前提が今までに比べるとかなり理解しにくかった。どこが理解しにくかったか分からないくらい理解できなかった。
これは今までのこまっちゃんの思考から行くとあり得ないことだと思ったので注視していたんだけど、今日話してみてすっきりしたわ。
状況考察≧発言考察と本人は言ってるけど、私の感覚的には状況>>>発言くらいで取ってるわね。しかも状況をかなり深いところまで掘り下げて考察してるわね。
続く)
■2 灰考察
こまっちゃん
当初から思考はかなり追い易かった。けど三日目の灰考察の前提が今までに比べるとかなり理解しにくかった。どこが理解しにくかったか分からないくらい理解できなかった。
これは今までのこまっちゃんの思考から行くとあり得ないことだと思ったので注視していたんだけど、今日話してみてすっきりしたわ。
状況考察≧発言考察と本人は言ってるけど、私の感覚的には状況>>>発言くらいで取ってるわね。しかも状況をかなり深いところまで掘り下げて考察してるわね。
(続く
続き)
二日目までは発言をよく見て考察していたから、三日目から状況を重くとり始めたことに違和感を覚えたのね。状況を重く取り始めたのは状況が大体出来上がってきた三日目からチェンジしているしおかしなところは無し。
状況考察そのものもしっかりと練りこまれていて無理なとこもなく、矛盾を指摘されたときはあっさりと受け入れて組みなおそうとする臨機応変さ。状況だけに頼らず初日から発言自体もよく見ている。
狼の態度・思考の流れってものが掴めなかったわ。にとりに続いて現段階では白決め打ちね。
>>208
いや、そこは「狩人の可能性が0ではない多弁な確定白と、まとめをしているだけの無能な共有」でいいよ(ぉ
基本自分のことは過小評価するようにしているからねというか失言が多すぎる
とはいえその二択ならば確かに狩人なんだろうけど、灰GS的に白いから後半のために噛んだも理由として全然ありだしねぇ正直早く楽になりたい
まあGJで考えると、私と橙比べた際に私護衛の可能性が低いように考えられるんだけどねぇ・・・
っと、結構待ってるけど他からの反応ないねぇ・・・
あ、そうそう【今更だけど狩人は自分の信じる道を行ってね】
私からは護衛指示は一切しないよ
・・・っと、これも失言かな?
>>+1023 アデル
むしろ1杯だけあるからこそのバランスの悪さが罰ゲーム足りえるのかもしれないわね・・・
670年くらいあれば追いつけるかもよ♪
・・・というわけで、罪袋が生存勝利した場合私はしばらく
「ご飯、麺、パン等の主食類は1日1杯or1玉or1個」を守る事を宣言しましょう。
670年デスか・・・!?
・・・この禁書を使えば寿命ぐらいは(ぶつぶつ・・・
[…は、何やら読むと発狂しそうな本を片手に何事かを思案している]
うーん・・・麺の場合は面倒ね・・・
早く食べないと確実に伸びちゃうわ〜。
・・・ご主人様、頼むわよ・・・
ログを追ってはいたけれど・・・・コレはかぐや明日吊らないときついかな・・・今日の里香噛みへのあきゅうの反応みてると、明日かぐやあさってにとりで提出しつつ、あきゅう吊りがベスト?
>>つっみー
そうね、それじゃ思考開示がてらに少しだけ。私としては昨日ちぇんが噛まれたことが意外だったわ。
理由としては灰を噛んで狭めるなら出来るだけ早期にやった方がいいと思うから。10→8と6→4では前者の方が安全だと思う訳ね。後半になって一気に灰が減るとライン操作もしやすいだろうけど、逆に噛み筋から捕まる危険も大きいし。加えて三日目吊りは幽々子だったから灰噛みしても灰の人数は一人しか減らない。灰噛みが来るならここだと考えてたんだけどね。
(続き
続き)
先に確白噛み切ってから灰噛むのも作戦としてはアリだと思ってる。けどこの段階で噛むのはどっちつかずだと思うの。だから今日の灰噛みはちょっと意外だったわ。昨日確白噛みだったから今日も確白噛むと思ってたもの。方針としてブレがあるんじゃないかと。里香からよっぽど強い狩人要素でも拾ったんじゃなかしら。あと里香は殆どの灰から白で見られていたから噛み筋から狼捕まえるのも難しいわね。
…ここまで考えて今日の灰噛みはかなりいい手だと思えてきたわ。
タイミング的にはベストだったね。
狼視点結果論だった可能性もあるけど。
寝た人おやすみ、私も寝よう。**
>>212
すまないが
10→8ってタイミングは二日目〜三日目にかけてだから9→8ではないのかな?
いや、細かいことで申し訳ないんだが
6→4は確白1残しで総数7→5だとは思うんだけど
>>215 つっみー
ああ、そこら辺は適当に上げただけだから気にしなくていいわw
つまりは灰が広いうちに噛んだ方がいいと考えているってことよ。
セ○ム 蓬莱山輝夜 シメオンは、髪型矯正中 豊聡耳神子 ニコラス を投票先に選びました。
>>216
ふむ、確かにそうだね
いつかは噛むところなら早いほうがいい・・・ということか
・・・ちなみに私が三日目の狂人手順の時に白から減らしていってたんだけど、その時に「灰噛む可能性は考えないの?」ってつっこまなかった理由って何かあるかい?
>>217 つっみー
特にないわね。ここら辺は考え方の違いだと思ってるから。強いて言うならこれからの噛み筋について灰からどうこういうのは避けたかったことね。
噛み順は仮定として白→白って明言されていたし。そこがなかったら突っ込んでいたと思うわ。
んー?吊りは神子か。
今日はさすがに霊噛みしてくるだろうし、ここの白黒見られないのはつらいな。
それとも狩人まだ生きてたりするのだろうか・・・。
とと、何かおかしいと思ったらつっみーを灰として返事していたわ。
>ここら辺は考え方の違いだと思ってるから。
この一文は頭から抹消して頂戴。
>>218
なるほど、ありがとう
ついでに『アリス吊りの際の狙い』についても何か突っ込んでほしかったけど、申し訳ないが私の体力が限界のようだ
やっと君が思考開示してくれて助かったよ
正直な所を言わせてもらうと、3〜4日目にかけて思考過程がちょっと見えにくかったのもあって質問を投げた部分もあったしね
・・・ああ、それと「10→8」は狂人を含めれば確かに間違って無いから適当な数ではないんじゃないかなって少し思ったよ
ロック気味ですまないね、立場が立場なだけに少々出すぎないようしていたら基本寡黙になってしまったよ今日が出すぎだって?そう言わないでくれよ、ちょっと寂しいものなのさ
さて、阿求から返答がなかったのが寂しいが私もそろそろ休むとするよ、また明日生きていたら会おうじゃないか
それではみんなおやうみ、よい夢を**
>>220 つっみーいや、これでも思考開示はそこそこしてると思ってるんだけど、そんなに私って分かりにくいのかしら…。
アリス吊りの際の狙いだけど、残りの狼を白く見せようとしていたというのには三日目で言ってるけど私も考えていたことだから別に言うことは無いわね。
ただ正反対の動きっていうのはどうだろう?ド派手にライン切りした方から黒判定出たとしてLWがライン切りした側にいるかどうか、と言われたら私はライン繋いだ灰を見てみるわね。
結局は自分にとって自然な動きをするのが一番疑われないしそういった意味でラインは幻想だと考えているからそういうのはあんまり思考に組み込んでないのよね。
つっみーとの話に集中してたら灰考察が書きあがってない…。自動筆記の道具とかないかしら?ドラ○もんが欲しいわね。
取りあえずみすちーのだけ落として寝るわね。
みすちー
三日目までの発言は普通に白かった。吊られても参考になるように考察を大量に落としていったのも白要素。
だけど四日目から崩れている気がする。疲れかもしれないけど何か引っかかるので経過観察ということで純灰。
それじゃおやすみなさい。**
闇に蠢く光の蟲 リグル シュテラは、髪型矯正中 豊聡耳神子 ニコラス を投票先に選びました。
役職:村長
能力:投票を集めると吊られずに「スーパー村長」にクラスアップします。
役職:スーパー村長
能力:任意の一人を村八分に出来ます。
狩人日記四日目…リグル護衛
十中八九今日噛まれるのは罪袋じゃろう
じゃが、万一リグルを噛まれるわけにはいかんのじゃ…
許せ、罪袋
…今、昨日の我の発言を見直していてはっとした
「小傘の考察を無駄にしない」じゃと?
彼女は狼陣営をどう予測していた?
そして里香の考察は?
…見直さねばなるまい、灰考察しっかり
ラインだけに踊らされるな、発言を見て本人の違和感に素直になれ…
灰の中から白決め打つなら、輝夜とにとり
じゃが間違いは許されん…頭を使え、話を持ちかけて判断しろ!
おはようございます。
考えているうちに落ちてしまっていました。罪袋さん、ごめんなさい。
…飴もかなり頂いていますし。今の内に意見を出しますね。
まあ、既に輝夜さんに色々と先に言われてしまっていますが…。
>>195 >>197 ・アリス吊りの目的
私もなにかしらの潜伏狼白塗りを▼アリスさんまでの際にしてきている可能性はあるとおもいます。
ですが、どちらかが白くどちらかが黒く見せる細工はいるのでしょうか?単純に▼アリスさんから擁護するなら「2人とも白い」の方が長期的に見て生存率は高いと思います。
特に私に関してはそのままでいれば完全にアリスさんとは切れているのに、再度繋ぎなおしてるんですよね。そこは里香さん、小傘さんが私以上にいろいろ仰って白を取って下さいましたが。
(続
あと、私は何度も言うように●アリスさんは狼にとって予期しない事だったと思うんですよね。
ですが、罪袋さんの仮説ですと私は輝夜さんが最初から全力でアリスさんを切り捨てる作戦だったとなるんですよね。
まあ次の日の▼アリスさんも視野に入れて…と言われればそれもあるかもしれませんが、ここは長期卓です。
時間があるのでいくらでも前日の黒を覆すことは狙えるんですね。そう考えて、初日のアリスさんははたしてそこまで絶望的だったか?と思うんですよね。小傘さんの様に白をとる人もいましたし。
>>198 身も蓋も無い話ですが、どんな状況であれ「霊は早く噛みたい」と思ってると思いますね。
里香さん噛みは、狩と同時に白潰しでもあるとは思います。「gjの薄い共有相方→狩の可能性もある白目村」の流れなど、かなり堅実だと素直に思いますし。
あと、単純にgj恐れた可能性もありますね。昨日は小傘さん狩でなければ狩は確実に生存でしたし。単純に1/2でgjでしたしね。
>>199 これを聞いたのは本当にこの時は最悪の結果を見ていたからです。あ、最悪の結果とは「▲幽々子+メル×アリ白」ですね。パンダ吊りなので必然的に霊護衛も高そうでしたし。
う〜ん。申し訳ありませんが灰考察が纏まりません…。
明日、早い段階で改めて出せるようにしますので、今日はご勘弁ください。
ただ、一応GSだけは出しておきますね。
GS:白 にとり>布都=輝夜>みすちー≧小町≧神子 黒
現状、下位3人に狼はいると思っています。
布都さん・輝夜さんも狼の可能性が無いわけではありませんが、3人に比べて白目ですね。
>>207 罪袋さん
これも単純な話ですが、狩生存濃厚の霊込み確白ですと3人と2人ではかなり変わると思うんですよね。端的に言うと、GJの発生し易さ的に。
>>211 罪袋さん
少しご自身を過小評価しすぎです。単純な…というか一般論という意味ですが、護衛度合いで言えば、霊>まとめ役>確白ですから、不思議はないんですよ。
おはよう。
昨日の阿求さんドス黒かったね。
崩れてる?何が崩れたのかな輝夜さん。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新