情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ヒューーッ!
里香ちゃんと、村長だね!
意気込みを、どうぞ! フーッ!!
◆里香:「よかったのか ホイホイついてきて」
◇村長:「ところで俺の*椿*を見てくれ。こいつをどう思う?」
二人ともやる気満々だね!
よーし!、今回のポッキーの長さを決めよう!
ドラムロール!
[どるるるるるるるるる♪]
ジャン!(06)
6cm! これはいい数字が出たよー!
さあ! 里香ちゃん、村長、準備はいいかな?
まずは里香ちゃん! やっちゃって! ヒュッフー!
◆里香は{5}cmもぐもぐした。
なんということだーー!?
里香ちゃん一気に5cmも!!
これは、kiss☆確★定!!
さあさあ村長! ブチュっといっちゃって!
◇村長は{6}cmもぐもぐした。
村長! がっつき過ぎー!!
すごい勢いで里香ちゃんの唇へと進んでいく――
???:「そこまでよ!」バーン!
はふー、ようやく初日を読み終わったなのです。
相当流し読みしたなのに、1日で1時間以上もかかるなんて、
何て長いなのです…!やっぱり飴喰いマシーンがいる村の墓下ログは一味違う
うーん、地上では今回もかなり上手く白位置に着けたと
思ってたなのですが、
墓下ではめちゃめちゃ疑われちゃってるですね…。
特にてゐには完全ロックされてるですぅ…。
まだまだ修行不足なのですぅ…。
とりあえず、
「その人物をどうしたいのかまでしっかり言及すること」
これ大事なのですね、メモメモ。
で、灰縛りィィィーーーーーッ!?!?
ほ、本当にやるなのですかあっ!?
ちょっと2日目のログ読むのがドキドキ…。
一撃おはこんにちはデス!
里香ちゃんが元気なようなので、とても嬉しいデス♪
というわけで今日は戦車特集をしてみるデスよー。
戦車の魅力を余すところなくお伝えするのデス!
[…は、ご飯に向かう前に月刊Schwerer Gustav・Doraを棚に並べている。毎号パーツがついてきて、最終的に本物の80cm列車砲が完成する。戦車?]
>>1:+288 てゐ
あねーとさんの統計見ると、てゐの顔グラの本戦参戦数は見事に0なのです。
てゐが使い辛いのは、どう考えても誰かさんのイメージが強すぎるせいだと思うなのですが…。
>>1:+363 妹紅
あぁーーーーーーーー!!!
「生き字引の筆」ってパプワくんの東北ミヤギのあの筆のことか!
懐かしい!
めっちゃ懐かしいのですぅ!!
>>1:+556 本屋さん
いつもながらよく調べてくるなーこの人。
>>1:+588 魔王
黒っぽい発売wwwwwwww
>>1:+607 てゐ
ここ興味深いなのです。
どの陣形にどんな概念があるのか聞いてみたいなのです。
>>1:+651 ペンギン
100未満は全員寡黙wwwwwww
>>+1:+913 本屋さん
これに「13個。私は寡黙ですわ。」って返したら
拍手するとこでした。
ダウトだけど。ちなみに13個はあたいが某村のエピだけで喰い尽くした飴の個数
よくよく思案してみれば、勝ち負けで引退思案なんておこがましいね。
みんなに対しても特に頑張って闘っている塩と桜に対しても。
自吊りも駆け引きだと思えば良いか。自黒塗りに使えるかも知れないし。
決定的に自分への▼集めたい場合とかで。
これは非狩バレるので灰に埋めとこう。
>>1:+517 永琳
なるほどなのです。でもあたい潜伏には自信あったから、本物の狩人でも初日に占われる視点は抜けてたと思うです。たぶん。ただ、墓下見るとその自信は幻だったなので、このメンバーとやってたら即占われて食べられてたと思うなのですが…。
Σし、しまったのデス!?
里香ちゃんもどぅSタイプデスか・・・おのぉれデス・・・
うわーーーん!夕飯にやわらか戦車の煮つけ出してやるデスぅううう!!(脱兎**
かるのさん初日の初っ端からめちゃめちゃ喋ってるじゃないですか…。
これなら本戦参加できたんじゃ…。
あたいの誘いを断ったのはなんだったんだったったーっ(泣)!
>>+395 本屋
そんなことしたら、この神奈子さガンキャノンで消し炭にしちゃうぞ❤
最も、やわらか戦車は人間が触ると腐っちゃうから、
貴方には調理不可能なのですが…。
>>+397 ペンギン
確かに>>+392下で自ら【飴狼】だと暴露してるデスね…。
新妖怪【飴狼】…、これがどんな妖怪か、
ちょっと阿求さんに訊いてみる必要がありそうなのですね!
【飴狼】
陣営ではなく特殊能力が付加される形の種族。
所属陣営は引いた役職に準ずる。
この飴狼がいる村は飴を全てこの飴狼に喰い尽くされるため、
実質飴の使用が不可能になる。
共有者だろうとまとめ役だろうと容赦なく飴を喰らい尽くす。
飴どころか灰もactも、人狼だったら赤ログも喰い尽くす。
共鳴者なら共鳴ログを、求婚者なら恋文を喰い尽くす(ヤギ?)。
勝利条件は村の飴を全て1人で喰い尽くすこと。
敗北条件は発言数もしくは使用ptを誰かに追い抜かれること。
ま、、、負けたデスOTL
(ぺんちゃんに抜かれたので敗北条件をみたしてしまった)
というわけでこれからの飴狼はぺんちゃんデスぅ・・・
(えぐえぐしつつ・・・内心やったー!とおもっている)
消し炭は流石に嫌デスね。
やわらか戦車捕獲術を体得したデスが、諦めるとするのデス!
[…は、泣く泣く『やわらか戦車捕獲師―ギンシローの生涯―』をしまい]
>>+393 里香
一応、公式卓には3回わたし(てゐ)は参加しているけどね。。使いにくさとして、キャラ的な立ち位置もありそうだけど
鈴仙ちゃんったら・・・
またふぇいくをまじえられているのデスぅ・・・
(前任のクローンをぽぽいと一か所にまとめ)
うー、やっと3日目読了…、長い…。
い、1時間半以上っ!?!?
こりゃあ、しんどいのですぅ…。
3日目のログは墓下と合わせると一層読んでて辛いなぁ…。
今回あたいたちは反省しなければならないことがたくさんあるね…。
>>+411 里香ちゃん
あんまり追い込まないで大丈夫デスよ。
マシュマロを食べてのんびりデス♪
>>3:+45 永琳
ごめんなさい、全く気が付きませんでした。
バカあたい。
>>3:+272 魔王
えらいっ!魔王の鑑っ!!
よくわかるDQとFFの違い
DQの魔王 →世界征服
FFのラスボス→世界滅亡
>>3:+881 どう見てもペンギン
PSつくってくれてありがと!わかりやすいね!
なるほどー、墓下はこんな感じかー!!
>>3:+939 妹紅
カイザーフェニックス!
>>3:+643 てゐ
はい…。あのときはごめんなさい…。
>>3:+876 アリス
「吐き気を催した」は言い過ぎですよぅ…。
あの時はフランが吊りに全く無抵抗だったっていうちゃんとした理由があったし。あたいもチルノも華扇を吊られたくなくて説得してたわけじゃなくて、ただPLとしての姿勢に文句があったから立場を忘れて純粋に説教してただけだし。
それを「吐き気を催す感情論だ」と言われたら何も言えないわ。
>>3:+951 メルラン
18フランはエピまでは放置されてないはず…。
!?
み、見てきたら確かに「生存」してるッ!?
フラン…、大変だったなのですね…。
>>+413
・・・(ペンちゃんの所業に今気がついた)
・・・(ペンギン撃ち銃の製作を開始した)
>>+409 てゐ
参戦は全て薔薇か顔グラ登場前なので、
顔グラの使用は未だ0なのですよ。それもこれも全部誰かさんのイメージが強すぎるせいかと
穣子様が使われないのと同じ理由ですね。
[完食っ、壁の陰から現れ]
というわけでこんにちは〜♪
>>+413 里香
私が灰だったら自分でこう「視点漏れじゃないの?」って言えたんだけどね〜、対抗の立場じゃとてもとても。
こんにちはっ!
>>+416 幽々子
うぅ…、ごめんなさい…、全く気付きませんでした…。でも結局自分で言ったよね
桃でもHENTAIでもないのデスー!?
何処がHENTAIっていう証拠だよデス!
(ゆゆお姉様用にお鍋量産しつつ、くわわっ!)
>>+419 本屋
さー?それはPS作ったペンギンさんに聞いて下さい?
あたいはまだ墓下来たばっかりで桃考察が全然できてないなので。
〜♪
>>+418 里香
いいのよ、気にしなくて。どうせ偽者は私なんだから
私はただミスを指摘しただけ。誰かが「視点漏れだ」って言ってくれると信じてね。
>>+420
ぺんちゃんめぇデスぅ・・・
こんなに純白な本屋さんをピンク塗りとは、流石プリニーなのデス!
(がるるぅ!)
それはともかくお疲れ様デスよ♪
お茶をいれておくので、まったりデス!
そういえば、アデルさんは飴狼って妖怪さんなの?さっき、そんな話をみんながしてたような気がするんだけど。
ぼくは妖怪飴おいてけしか知らないなぁ
まぁ、あれはどう見ても狂人の視点漏れだったからね…。
もっとも、騙り占いをやった経験上、
騙りでもしえないと思ったんですけど…。
にしても、あたいは何戦も連続で占い真贋を外し続けて、
騙り占いで真剣に真占い師になりきった経験から、
「騙りだって自分を真だと思い込んで行動するんだから
真贋の判別なんて不可能だー!」
って嘆いたら、先輩に
「偽者は殴れば分かる!」
って言われたから、殴ったら致命的な視点漏れが出てきたのに、
それでも、真…。
もう、どうすればよいのゆらですよー。
多分もう10戦以上は占い真贋連敗してるのです。
正直、あきらめた方がいいのかなー。
違うデスよ?
種族:本屋デス!
あらゆる特性を書籍で得ることができる程度の能力を有しているのデス!(ということにするのデス!)
(どやー)
質問すれば真偽はわかるデス!あとなぐり愛怖いデス!
しつもんしないとさっぱりぽんデスー(ごろごろ
本戦参加時の真贋見極めはかなり自信はあるデスが・・・
私は考察だけでは絶対に狼も役職も辿りつけないデスので、その点は諦めているデス。
ひたすら真剣に考察して、間違ってても「気にしない」がもっとうなのデスよ♪
>>+428 カタリナ
カタリナさんこんにちはっ!
騙されちゃダメなのです。
その人は妖怪【飴狼】にしてPS最桃のHENTAIさん!
…らしいですよ♪
真占い師は<<発明王にとり エレオノーレ>>デスね!
神はばらばらにしたので、ランダム魔神にお頼みするのデス!
何潜伏してるデスかぁああああ・・・!?
あと違うデス!前者はまだしも後者はうそっぱちのぺんちゃんめーデスぅう!
まぁ、真面目な話。
ぼくは考察よりも直感に頼った方が当てられてるような気がするんだ…(
考察能力が圧倒的に足りない。推理力も説得力もRP力も足りない!
[本を凝視しながら]
>>+426 里香
まぁ視点漏れなんてそうそう出てこないものよね。
(私はしてないと思う、多分)あと殴り愛は怖いわぁ〜
まったく・・・里香ちゃんはぺんちゃん信じ切って私を桃狼桃狼と・・・
ランダム魔神様に問うてみれば、私がどれだけ真っ白かわかるのデス!
『アデルの性質』
純白度:5
狂人度:95
狼度:88
桃色度:67
百合ッ子度:41
ばってん印度:99
[…は、ちぇぇえええええええんソウを使った。魔神はばらばらになった]
これも偽物デスね。まったく・・・
え?あ、そ、そうデス♪ そっちデス!
恋愛RPならお任せデスよ!
>>+430 本屋
まぁ、だから今回は占い考察は割りと最初からブン投げてました。判定出てから考えればいいやって。たぶん先輩はその「質問する」ことを「殴る」って表現したんだと思うんだけど…。
あたいは今回もそんなに占い師に積極的に質問したわけじゃないけどね。あたいも真贋は質問すれば分かるよって言われたから今回は占い師に優先的に質問しようと思ってたんだけど、発言見ててもいい質問が出てこなくって、先に灰の人たちが質問しやすい発言いっぱいしてたからそっちにツッコんでたら2日目になっちゃって、2日目になったら今度はアリス吊りの流れになってきたから、「あぁ、アリス吊るんなら真贋分かるからもういいや」みたいな…。
だからメルランに>>2:427って言われて「ごめんなさい」でいっぱいでした。メルラン、ホントにごめんね。
面白そうだから私もやってみましょう♪
『幽々子の性質』
純白度:82
狂人度:58
狼度:78
桃色度:22
百合ッ子度:57
食欲:29
>>+430 本屋
後学の為にここは是非聞いておきたい。
「どんな質問をすれば真偽がわかるのか」
「どんな答えが返ってきたら真だと、偽だと判断するのか」
「なぜそんなに真贋見極めに自信があるのか」
追従してぼくもやってみようっと♪
『羊飼いの性質』
純白度:10
狂人度:31
狼度:38
桃色度:96
百合ッ子度:56
天然狂人度:43
>>+441
質問も慣れないと難しいデスからね。
分からないところを聞くならいいデスが、そういう眼につきやすいところは他の人がすでに質問してたりするデス。
あと里香ちゃんの非狩が透けたデスね。
[…は、戦車型プレートのお子様ランチ(旗はやわらか戦車の絵)を差し出した。T−72だ!無限軌道がお皿の下についてて、きゅらきゅら運ばれるよ!]
追従の流れと聞いて。
『永琳の性質』
純白度:43
狂人度:78
狼度:21
桃色度:57
百合ッ子度:74
マッドドクター度:77
>>+445
ここは完全に私感覚によってしまうのではっきり言語化はできないデスが・・・そうデスね。
「偽は自分を真だと信じきることから始める」
逆算「信じきろうとしなければならない」
確実になり切る事はできないので、その人を悩ませることで素を引きずり出すデス。
「予想外の質問を叩きつける」ことで、どれだけ「理路整然と」回答するかを見るデスよ。
まずは占い師さんのタイプをざっと軽く分析デス。
理論肌?感覚肌?
発言上から、死ぬ事前提? 生き急いでるようにしてる? 護衛を欲しがってる?
これは真でも偽でも、どちらもできるところデス。
なので・・・例えば占い師さんが3CO、感覚肌、内訳狂狼真と見ているとかな場合は
「貴女の予測ではAさんを狂、Bさんを狼と見ているが、Aさん狼の場合、どのようなタイプとみてる?」
これに対しての回答で、悩むようなら真よりと見るデス。
勿論悩み方、前置き、後述などからも雰囲気を見るデスね。
回答そのものでなく、どう発想するか、どんな回答の仕方をするかを確認してるデス。
うわっ!
機動力ないっ!燃費わるっ!!
ガンジョーで砲撃も強力だから、
戦車というより固定砲台として使った方がよさそうなのです。
装甲はかなりあるデスし、旧時代仕様で伸ばしてきたと見えるデス。
確かに固定砲台利用が一番デスね。
拠点防衛戦車さんデス。
対空仕様があればそこそこ使えそうデス!
やっぱもう河童の技術を借りないと限界かなー。
にとり早く死なないかな)ぇ
新しい戦車造ってくれるって言ってたし、
墓下に来てくれればきっと凄い戦車が!
>>+448
(カタリナちゃんで桃色・・・想像している。できない!
となると桃色の意味が違うデスね・・・
・・・はっ!?)
桃缶食べるデス?
[…は、そっとてんこ印の桃缶を差し出した]
流れに乗るのです!
『ギーペンのステータス』
ちから:95
すばやさ:26
かしこさ:14
みのまもり:49
うんのよさ:5
にくしつ:67
>>+453>>+454 本屋
回答ありがとう!
かなり経験値の要りそうな方法だね…。
次回の戦いではこの点に留意してがんばってみるなのです!
とにかくコピペして保存保存…。
まず、目指すは連敗ストップなのです!
もちょっと自分自身を分析すると・・・そうデスね。
『質問により自分の陣地に引きずりこむことで、相手の土俵で発言をさせないこと』
『陣地内での感覚なので、自分感覚で相手を分析しやすい』
デスね。ちなみに妙に自信があるのは、今のところ実戦経験は少ないデスが、占真贋全勝だからデスね。
墓下考察では全敗デス。
次あたり実戦中にミスりそうデス♪
大惨事の臭いがプンプンするじぇ…
『鈴仙の性質』
純白度:98
狂人度:51
狼度:55
桃色度:43
百合ッ子度:23
自由度:95
>>+447 本屋
このお子様ランチホントすごい!
かるのさんのこのボキャブラリーは本当スゴい。
いったいどっからでてくるんだろーか。
>>+461
人狼経験は少ないデスが、たぶん接遇経験が結構大きいかもデス。
相手が何を知りたいか。何をやろうとしているか。本当は何を欲しているか。
クレームなら何に怒っているのか。本当に怒っているのか。
大抵は言葉通りのものを欲しがっていないデスので、相手の真意を質問で引き出さないといけないデス。
引き出せば、そこに至るワードや、道が出来て行くデスよ。
書籍のご紹介では、意外と接客法的な本がお役立ちになるかもデスよ♪
しろい、白いデス!?
兎さんが眩しいデス!?
あとぺんちゃんが下がるペンギンになっているデス!?
>>+462 本屋さん
ふーむ、ちょっと実際どういったやりとりだったか見たいなのです。
今度参加した試合のログを教えてもらってよいですか?
>>+466 本屋
ふーむ、人狼経験ではなくて人間的な地力によるものですか。
あたいは相手の言葉を額面通り受け取っちゃう方だからなー。だから女心や男心が分かってないと言われ
皆から「占いをよく見ている、考察にも反映されている。どこをどうとったかよくわからない・・・が、とりあえず白」と評価をうけているので、見てもわかんないかもしれないデスが了解デスよ♪
>>+470
反対に相手の場にとことこのっこむのは苦手なので、消極的になっちゃってるデスね。
殴り愛とか、後は「お前の感覚を見せろ―!」と来られると、どぎまぎしてしまうデス(恥ずかしそうにもじもじ)
>>+457 本屋
幻想郷の連中はみんな空を飛びやがりますからね。
対空仕様がないと話にならないですよ。
特にあの憎き靈夢を葬り去るにはね!
今こそ封魔録での恨みを晴らすときなのです!
噛みについてだけど、
今日神子か、あきゅうが吊り先になった場合霊能襲撃をかける。
それ以外(私も含め)が吊り先になったら罪袋襲撃とかどうかな?
>>+472 鈴仙
鈴仙ちゃん鈴仙ちゃん、こっちにちょうど良い五右衛門風呂があるんだけど入っていかない?(グツグツ
似ているようデスが、たぶん殴ればと質問すれば、はそれぞれの感覚的な意味が違うデスね。
私にとっての「殴れば!」の感覚と「質問すれば!」の感覚の違いだと、
殴れば派の人は、たぶん相手の陣地にのっこんで、とったどー!をするタイプ。
質問すれば派の人は、あくまで自分の場所から、相手にこっちに来て貰うタイプデス。
>>+474 どう見てもペンギンです
ありがとなのです!
でもこの村が終わってから見るのです。
とりあえず4日目のログを読んでこないと
>>+474
そのログだと占真偽「実に適当」だから、この例にはならない気がって私の正体がもろばれだからダメデスー!?
>>ゆゆお姉様
んー、ペンギン料理デスか・・・
カタリナちゃん護衛が強固なのデス。
どうにかペンちゃんを黒塗りして、カタリナちゃん護衛を外さなければデスよ・・・
>>+482
占い師さんきたデス!これで勝てるデス!
しかも実態は私の大好きな役職さんデス♪
(ぺんちゃんが肩ぽんぽんしてくれた。にこぱ♪とかえしておいた)
昨日のここのラインは切れてるかな考察より、二人狼があるかな?なライン
輝夜―阿求、小町
小町―輝夜、にと、みす
みすー小町
阿求―輝夜、にと、神子
にとー阿求、小町
神子―阿求
質問とばすといっておきながら自分の考察に手一杯でできそうにない…すまん
終わったとこまで灰考察
小町
>>1:25>>1:80>>1:85>>1:208等、アリスとの絡みが尋常じゃない
初日のタイミング、いきなりのライン切りにしては少々不自然…ここのやり取りから小町は白かった
昨日の考察では二日目以降の発言を集中して精査していたために見逃していたが…
懸念としては、二日目からの小町の伸びが初日に比べたら若干減少していること
前日吊り希望出していたのだが、見直してみたら白かった、というのが今の印象…しかし難しいところじゃ…
輝夜
小町とは逆に白が落ちたのが輝夜
二日目のアリスはどうせ吊られて色がわかる斑だった
それならば、あれくらい強烈に切り合っていてもおかしくはない
アリスも他の里香や我の質問は見つけられなかったのに輝夜の発言には自分から突っ込んでおったしな>>2:222
初日はアリスと絡み薄だったのに二日目から急に伸びてきたのはそういうスタイルじゃろうか
とはいえまだ黒くはない、というのが輝夜の印象
阿求
彼女の白要素、改めて見ても初日の●希望をアリスに投じたという状況が大きいのじゃよな…
>>2:27とか、狂人の幽々子にしっかりしろと指示出しているようにも…いや、さすがにこれは邪推じゃが
考察にブレがなさすぎる点もちと懸念事項じゃな…白、黒、はっきりとつけ過ぎとってな
今回の小傘白による考察の変動に注目したい
>>+487
ダメなので、ゆゆお姉様にこの最高級黒毛和牛を一頭まるごとプレゼントデス♪
・・・ぇ<あたい上回った!
にとり
本来疑われてもおかしくないレベルで無難な発言が多いのじゃが…
アリスへの占い票が状況白なのは阿求同様…
どこと繋がっとってもおかしくないような立ち位置じゃが、思考が迷いがちな村のものに見える
一昨日までの▼我からの撤回をどう見るか…いや、別に吊られたくはないんじゃが
GSも出とらんし相変わらず色が見えづらいが…若干白よりの灰かの
太子様とみすちーはすまん、今は時間が足りんかった;;
雑感、太子様はラインから見て黒くない、といったところかの
現状▼希望は...すまん、昨日とは変わって▼阿求じゃ
>>+488 アデル
今夜は牛の丸焼きね〜♪
[中身やペンギン料理のことは忘れてにっこり]
いろいろと突っ込みがありそうじゃが、次くるのはちと遅くなる
よって暫定的に希望は出させてもらった
ではまた後で**
>>+489 鈴仙
さて、何のことだか分からないわね〜♪
狂人だと思って甘く見てるみたいだけど、
私は見物人でも容赦なく食べてしまう女よ?
無論食糧的な意味で。
幽々子>>+495
[ そっと背後から彼女の首筋に触れて ]
ダメよ、私の可愛い弟子を許可なく食べたら。
そこの本屋ならどうぞ。
鈴仙君の中身は案外難しいね。
3d以降のモノマネでなく
1dが本性ではないかと思うんだが…。まあてゐ君や猪鹿蝶は置いといて…と。
某狩人臭もするデスし、確かに結構難しいデスね。
ぜ。で決め打ちは早かったかもしれないのデス。
意外と攻撃的な側面から、やっぱり にゃぁん な気もしつつデスねー・・・
>>えーりん先生
え、私を食べる許可を出されては困るのデス!
ゆゆお姉様の満腹を護る門番がいなくなってしまうデスよ!
>>+497 えーりん
[ビクゥッ!!]
じょじょじょ冗談に決まってるじゃない!いやね〜もうww
こんばんは。
毎回のことで申し訳ありませんが、私用で灰考察がいまから精査になるので、仮決定には間に合いそうにはありません。
ですが、今日はなんとかコアタイム中には出したいですね…。
てな感じでこばわー
もう考察は諦めたっ!今日もひたすらランダム神便り!狼は<<風水の専門家 物部布都 ディナ>>と<<ゆゆ様の非常食 ミスティア・ローレライ マリエッタ>>!
狩人は生きているのなら<<髪型矯正中 豊聡耳神子 ニコラス>>だよ!
>>+505
某狩人臭とは薄幸兎さんのことだろうか?
うーむ、煙幕として自分のモノマネを混ぜてみようかな…
でもなぁ…
考察精査前ですが、現在の私の印象ですね。(敬称略)
・ほぼ白:にとり
・白くみえる灰:輝夜、布都
・狼ありえる:小町、神子、みすちー
としています。
吊希望は狼ありえる組から出すことになると思いますが、かなり迷いそうなんですよね…。
私が一番疑っている神子様。小傘さんと照らし合わせて、共に疑いに上がった小町さん。
そして、黒が出れば勿論ですが霊判定が確実なうちなら情報の増えそうなみすちーさん。
…う〜ん。とても悩ましいです。
アデルさん>>+505
逆に考えるのよ、百合的な意味なら食われてもいいと考えなさい
幽々子>>+507
[ ...は左手に隠しておいた謎の薬を白衣の懐にしまった。 ]
そう?それなら良かったわ。
うーん…
(*´ω`*)
あまり表は進んでない感じかな?
阿求君今から灰考察か、リセット宣言したから大変そうだね。
布都はないわー、白決め打てるわー
みすちーは結構有り得そう。
ただ、現状黒い人妖が目立っちゃってそこまで黒く思えないんだよねぇ。
残念だわ…<<下っ端哨戒天狗 犬走椛 イース>>×<<羊飼い カタリナ>>のCPに目覚めて腐女子化する上に、<<ξ・∀・) メルラン・プリズムリバー ヴィクトリア>>と百合百合RPを2発言分したくなる薬の実験をしたかったのに。
はふー、4日目終わったー。
しかし、あたい完全に疑われてるね。
しかも、常に何故か小町とセットで考察されてる。
小町白決め打ちってそんなに危険かー。
やっぱりあたい普通の人と感覚ずれてるのかなー。
>>+521
[[allwho ]]×[[allwho ]]のCPに目覚めて腐女子化する上に、[[allwho ]]と百合百合RPを51発言分したくなる薬よ。
是非試してみたかったわね。
灰に埋めたけど、後半はメルランが百合RPのお相手だったわ。
>>4:+637 てゐ
うわー、すっごい同意。
今回あたい村陣営なのに、灰で狼応援しちゃったくらいだし。
狼経験者ならこれは思うところだと思う。
小傘さんの発言を3日目から見てみます。
>>3:68。簡単に私の感想ですが…
@疑われないと…というより、自然体だったと見るので結果的に高く見ています。
A完全に同意ですね。
Bみすちーさん白く見ていたのでどうかと思っていますが、ありえなくは無いという結論です。
並べると、@≧B>Aという結論です。
これはみすちーさんへの見方でかなり私と小傘さんで割れていたと思います。ただ、>>3:254の考察も私と逆の考えでも納得できるので、可能性はあるんですよね。
>>4:90について。
いってしまえば、吊縄に余裕がある状態でしたし、占の破壊された現状で最大限霊の有効活用を考えたと思ったんですよね。
まあ、「思いついてもやるかやらないか?」としたら、私ならやらない可能性が高いですし、少なくとも自分に吊縄がかかることがわかってからの動きだとは思いますが…。
今回、みんなに、踏み込みが浅い!って言われまくってるけど、
踏み込みが浅いのは、
疑われるのを極度に恐れてるからなのですね。
あたいメンタル弱いから…。
ルーミアも、こいしも、踏み込みは浅かったと思うなのです。
ウチで踏み込みが強かったのは共有だったレティだけなのです。さすがはわぐーふぁみりー唯一の巨漢だけはある
里香さんの発言見直しです。
>>3:54…ここが、今の私の考察とリンクしたので、もうここだけで噛まれた理由なのではと思ってきました。ただ、次の日では小町さんが最白近くまで上がってますし、小町さん狼ならむしろ残したいと思いますね…。
神子様、みすちーさんでも露骨?と、思ってしまう…。
>>3:326物凄く単純な考えですが「ちょっとしたライン切りのつもりだった」の可能性もあると思うんですよね。アリスさんの様子を見ているとありえそうで…。もう一度、この辺りの問答を見返してみましょう。
>>+525 マッドサイエンティスト
あ、あぶなかった・・・私のKENZENなイメージが崩壊の危機だったわ。
よりによってメルランって、真占と騙占の禁じられた恋?自分で言ってみてこれは酷い
<<幼き戦車娘 里香 ミーネ>>
<<狂気の兎 鈴仙 パメラ>>
<<御阿礼の子 稗田阿求 リュカ>>
<<魔王 ヴァートル>>
<<鴉天狗 ギーペン>>
<<星がいっぱい スターサファイア カヤ>>
…狩の視点漏れ風の発言をしてみましたが、どれほど効果がありますかね…。
あと、みすちーさんの反応にも期待です。
あー、あと、墓下見て来て言いたかったこと。
てゐさん、手術おつかれさまなのです!
シタールさん、動画おつかれさまなのです!
動画、楽しく見させて頂いたなのです!
お昼の流行りに遅れて乗ってみる
『魔王のステータス』
純白度:89
狂人度:68
狼度:95
桃色度:53
百合ッ子度:33
薔薇ッ子度:11
『真っ当な兎のステータス』
純白度:39
狂人度:85
狼度:90
桃色度:17
百合ッ子度:73
薔薇ッ子度:88
>>+531 魔王
お昼の流れ?よく分かんないけどこの波に乗らない橙じゃないよ。
橙のステータス
純白度:0
狂人度:20
狼度:12
桃色度:72
百合ッ子度:11
もふもふ度:37
>>+533
なにこのステータスww
狼度も低いから真っ黒村人かよー!
唯一高いの桃色度ってどーゆうことorz
(橙は共有でなければ死んでいた)
ただいまデス!
・・・(え、ゆゆお姉様×メルランさん? 逆な気がするデスがなにそれありデス!っていやいやそんなことないデスよ?
私はのぅまるデスから)
それと、4日目は大富豪の話で盛り上がってたね!
あたいの身内でやるときはマークと数字の縛りを両方入れてやってるよ。こうすると弱いカードでも戦略次第で勝てるから楽しいんだ。例えば♠3→♠4と順に出されると、もう♠5しか出せないから、2を持ってようが8を持ってようが意味がないんだ。
あと、高校のときにやってた「マークにも強さがある」ってルールを誰に言っても理解してもらえないんだ。♣<♦<♥<♠って強さが決まってて、♣Kの上に♥Kを出せるんだ。逆は無理。こうすると例えば♠2はものすごく強いけど♣2はあまり使えなかったり、カードにより一層個性が加わって面白いよ!
あー、どうでもいいこと熱く語っちゃったね。
大富豪好きだから、つい…。
でも人狼PLってみんな頭いいから、
大富豪やったらすごい強そうだね!
このメンバーで大富豪やったらすごい楽しそうだなぁ。あたい連戦連敗しそうだけど
橙は桃色だったのね、自分の知らない一面を知ってorz状態だよー。
慰めてくれるなら今日のもふもふはただにしとくよ・・・ ハァ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新